08/11/03 22:22:44 7DdLZIgi0
>831
>一般的な学校のカリキュラムで行われている「理科の実験」「体育な授業」は、
>「特殊な事」ではなく「普通な事」。
「『特殊な事』は学校教育で行うべきではない」って理屈なのに、その特殊かどうかの
判断基準を現行の学校カリキュラムに拠っていたら、学校のカリキュラムは減らす事
しか出来なくなってしまうんだがw
901:名無しさん@九周年
08/11/03 22:22:58 jBZDxwsJ0
>>864
そういう大人いるなぁ
○○が好き>将来は○○屋さんだね
馬鹿かと。ケーキ食うのは好きでもケーキ作りたくは無いんだよ。
釣りが好きなんであって釣具屋なんかにゃなり炊く無いんだよと
902:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:03 2Km9+CDj0
想像力が欠如している現在における投げかけだろ
資本家は労働者の気持ちがわからない
金持ちは貧乏の子持ちがわからない
健常者は障害者
成功者は敗者
裏側をしってこそ、本当の表があるべき
だから賛成
903:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:04 RwsLGemi0
命の大切さだけじゃ足りない
生き物を飼う、命を預かるという事の責任も教えろ
無責任に可愛そうと言うだけの薄っぺらな感情などいらん
904:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:13 ufHGWOj0O
>>773
お前ばかか?
植物は食われることに関して全く苦痛でもないし、嫌だとも思わないだろ
むしろ種を保護してもらえるという点でプラスですらある
905:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:14 59MbHeGSO
>>833
作者の悪口はそこまでだ
906:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:19 gSzN7+G20
>>855
その「他に食うもの」も同じように生きていたものを食うって事だぞ
907:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:20 XavTmVCvO
このてのドキュメンタリー前テレビでやってたな
908:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:35 ZcG16BqK0
ブタがかわいそうとかのたまってるガキでもも
クラスの弱者には平気でイジメとかやってるんだぜ
最低だよな!
909:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:37 xvfTZW1d0
前に鉄腕ダッシュで「この地方はは肉が美味い」って肉牛の牧場に行って、
子牛の世話してかわいいなぁって言って、結局肉食わなかったんだよね。
あれ喰ってたら苦情殺到しただろう。
910:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:44 GQVQ+Hr40
>>889-890
そういう話じゃないことくらいわかるよな?
911:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:47 I3O9CAnm0
名前つけるべきじゃなかったな。
名無しなら食えるだろ。
912:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:47 Y/cgGqWn0
この話は「アンビリ」かなんかで観たけど
ほとんどの生徒は心に刻まれる生きた授業だったと感謝してたんじゃないの?
最後までギリギリの話し合いをする事で真剣に命について考えたと思うし‥
実際には自分達で殺さなかったからトラウマにもならなかったしね
913:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:49 P83JPxD70
>>841
ポテトは刻んでレタスとかにんじんと混ぜて
ドレッシングかけて食えば良いだろ
アレンジくらいしろ!
914:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:53 Y0adh0hH0
一番下の小4の妹に>>1をどう思うか聞いてみたw
妹は「育ててる間にブタさんは友達になった友達は食わんやろ
友達を普通のブタに戻せる方法があったら食べれる」って言われた
915:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:54 AVT6PN650
>>865
意外とそうでもない
正直豚=生き物とは結びつかないわ
ソースは俺
916:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:55 GexVL1t1O
>>900とりあえず安価覚えてくれよ
917:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:56 vxvP4UE50
>>897
金魚はまずいからな
918:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:59 JYVfPKiN0
ああ、俺高校で飼育してた豚潰して美味しく頂いたわw
農業高校だがな('A`)
919:名無しさん@九周年
08/11/03 22:24:00 7DdLZIgi0
>852
オタクきめぇ!!!w
920:名無しさん@九周年
08/11/03 22:24:03 zF9n83y30
俺なら児童が見てる前でブタをチェーンソーで解体して
トラウマとともに命の大切さを子供たちの脳裏に焼き付ける
921:名無しさん@九周年
08/11/03 22:24:09 ejjFzd1p0
>>872
あーそうだな、食う側も感謝し祈った方がいいな
日本は殺すとこだけ慰霊させられてるから
散々食っておきながら殺す奴は呪われるとか平気で言う奴いるし
922:名無しさん@九周年
08/11/03 22:24:11 vEBtTFw40
>>877
これも言葉狩りか・・・
923:名無しさん@九周年
08/11/03 22:24:13 eEzhYLm70
この教師、一応体裁で子供たちに結論を委ねさせたが、
教育発表会で注目を浴びる為にどっちにせよ屠殺という結論は最初から決めていたらしい
そりゃ命を問う授業というお題目で最後は豚が無事でよかったね、じゃインパクトが足りないと思ったのだろう
924:名無しさん@九周年
08/11/03 22:24:27 F6foMZxY0
>>826
禁止じゃなくて、肉屋のケースやパックに
「○○農場で育てた牝牛の花子5歳。子牛も3頭生みました。
牛乳の出が悪くなったことにより屠殺。」
て書かれた写真入りのポップが貼られる。
925:名無しさん@九周年
08/11/03 22:24:36 PdQQd/wW0
>>904
苦痛とか意識とか関係ないぞ
観賞用に育てた植物を引き抜いて食うことはできないよ
926:名無しさん@九周年
08/11/03 22:24:46 4YQfVS/+0
最後になんで議論したんだろうか。
処分するって決めてて、最後に是非を問うってどんな拷問だよwwww
927:名無しさん@九周年
08/11/03 22:24:52 QuBYcsSI0
「豚を殺すなんて非道い!この鬼畜!」と言って他の子を苛めるのですね
928:名無しさん@九周年
08/11/03 22:24:54 vWMTqDF30
教育ってのはただ問題を子供にぶつけりゃいいってもんじゃない。
段階的に子供がそれなりに受け入れ準備の出来ている課題を与えなきゃダメなんだよ。
929:名無しさん@九周年
08/11/03 22:25:06 gjCy2Q1A0
>>912
いい経験だった、と無理にでも思わないとやってけないだろw
930:名無しさん@九周年
08/11/03 22:25:07 aG8y+1IK0
この原作の本、本屋で立ち読みしたけど・・・
Pちゃん、悲しそうに目が充血してトラックに乗せられたんだって。
縄で縛られた足は、皮が剥けて血がにじんでいたらしい。
子供達は泣いていた・・・ってすごいトラウマだろうな。
931:名無しさん@九周年
08/11/03 22:25:16 kuE7oOQl0
って
こんな勘違い・残酷実話が、映画化されたの?
あちゃ~
932:名無しさん@九周年
08/11/03 22:25:18 PdQQd/wW0
>>917
ニコニコで食ってた奴がいたな
933:名無しさん@九周年
08/11/03 22:25:28 W0hX6mPi0
名前つけたら最後
934:名無しさん@九周年
08/11/03 22:25:29 3a124ZZyO
食べる約束で育てた犬を食べるべきか否か
935:名無しさん@九周年
08/11/03 22:25:30 EDJ5BPYF0
>>910
そういう話でもあるだよ
936:名無しさん@九周年
08/11/03 22:25:31 /0n7nBG00
>>904
最近の研究では植物にも痛覚はあるらしいということが分かってきてる。
ベジタリアンどもの身勝手な理論が崩れ始めていることを知らんのか?
だからフルーツを専門で食うやつらがいるぉ
937:名無しさん@九周年
08/11/03 22:25:40 6fRy7tuY0
>>925
鑑賞用だから食べないだろw
植物と哺乳類を同列で語るのは違うと思うんだが
938:名無しさん@九周年
08/11/03 22:26:09 bSQSs6FL0
>910
そういう話だろ
かわいい事と生きてく事は割り切りなさいというのが
本当にすべき教育
939:名無しさん@九周年
08/11/03 22:26:29 LZGKBKW+0
このスレ読んでて思うんだが、やりたくないことはやらなくていい、って意見が以外と多いんだな。
だからどうしょうもない人間が量産されていくんだなと。
なるほどなあ、と思いました。
940:名無しさん@九周年
08/11/03 22:26:34 7DdLZIgi0
>916
>を二重にしないのは、サーバーの負担を減らすため。
941:( ^ω^)モフモフ ◆R9tBJ2btCs
08/11/03 22:26:37 3bbkQbON0
家畜だから(ためらいも無く)殺せるという感覚も正直どうかと思うお
確かにペット=家族なのかもしれないお
家族が大切なのは自然なことだと思うお
でももう少し視野を広げて僕らの為に死んでいく命に感謝するべきだと思うお
942:名無しさん@九周年
08/11/03 22:26:38 e2p3DK3b0
こんな話を思い出した
ファーブルは観察し終わった虫を素手で握り潰したという。
ということで落ちますワ
943:名無しさん@九周年
08/11/03 22:26:41 ERMboNZ+0
なんで映画化したのか理解に苦しむ。馬鹿か?
こんなキチガイ理解出来るのか?
944:名無しさん@九周年
08/11/03 22:26:51 coPenChd0
>>904
お前おそらくバカだろ
苦痛感じなきゃ殺してもいいわけがないだろ
嫌か嫌じゃないかなんて主観的なことをお前が決め付けてどうするんだよ
945:名無しさん@九周年
08/11/03 22:26:53 eyqUAcM00
>>900
>学校のカリキュラムは減らす事しか出来なくなってしまうんだがw
>>1のバカ教員みたいに独断でバカな事をやるのではなく、
バカに思える事は、議論に議論ををかさねてから行うべきだろ。
946:名無しさん@九周年
08/11/03 22:26:54 8exTzaM2O
>>872
いただきます、くらいしなさい
947:名無しさん@九周年
08/11/03 22:26:55 GQVQ+Hr40
>>931
「良い話だから泣いてね(笑)」としてね
948:名無しさん@九周年
08/11/03 22:26:58 PdQQd/wW0
>>937
ペットとして育てるなら植物も動物も同じ
食用野菜を観賞用として育ててたら途中で引き抜いて食えなんかしない
949:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:01 4YQfVS/+0
>>914
大人は切り替えができる奴もいるから、その商売が成り立ってるんだろうが
子供には無理だよねwwwww
てか12歳でそれができたら逆に怖いわwwwwww
950:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:02 SzJVu0F90
>>925
うちのオオアサも観賞用だからw
951:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:04 nNTewMVN0
>>914
それも正論だな。
喰うつもりなら愛玩ではなく「食物」としての飼育方法があるんだから、
その辺の整理が必要だろうな。少なくとも名前は付けちゃいかんわ。
952:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:04 ehvlngrt0
>>858
そういえば小学生のころ給食のご飯を一粒残らずきれいに食べたら
他の奴に貧乏くさいって笑われた。
親から農家の苦労云々で教育されて普段からやってたことだが、小
学生にはこれくらいでいい気がする。
953:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:07 ZUoQfFhY0
犬猫捨てるくらいなら自分で殺して燃えるゴミに出せ
まあそういうことだ
世の中奇麗事だけじゃないから、いつかは知るべき
保健所だの食肉業者だの、どこかで誰かが手を汚してることを
954:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:12 StSNFHpu0
>>834
死に触れることが命の大切さを知るための重要な手段(と考えている)
→学校で動物を飼って死なせればいい
でもただ頃すのでは、命を粗末にしているのも同然だ。寿命を待つのでは遅い。
→そうだ、食べればいいじゃないか。粗末には扱ってないぞ。
⇒ブタを飼育して食う
という無茶理論と推測。
ただ、実際にそう考えていたとしたら、実行前にもう少し他の方策
に流れそうな気がするが。
955:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:12 PmN+hM4y0
食べるを選んだ子はしっかりしてるな
956:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:22 Jg3CryHn0
戦争で、目の前の敵を殺せというのなら、みな躊躇する。しかし、
ミサイルか何かでディスプレーを見ながら爆撃するのなら平気かもしれない。
食物も同じだろ。
目の前の豚を屠殺することはできなくても、清潔なパックに包まれていれば
平気で食える。
つまり、この「教育」は、戦争を戦略やスペックではなく、目の前で人が
死んでいく様子を見て理解しろということだろう。
957:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:35 gSzN7+G20
>>913
このスレで一番参考になったw
958:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:38 z1xg3K4CO
騙されて食った
ウサギの味は今でも思い出す
959:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:39 2xorlXU80
>>938
スレ読めば分かるけど、育て方が問題だったりする。
ペットとして育てるのと家畜として育てるのではちょっと違う。
戦時下でどうしても食べなくてはいけないのならペットだろうが家畜だろうが関係ないけど、そういう教育じゃない。
960:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:46 1mqmaCKH0
この教師が死んだとして、どれだけの人間が悲しむか興味があるな
命はそれぞれ一つしかないのだし、命ってどういうものか、そのとき
彼の支援者は知るんじゃないか?
961:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:52 XRiXWH+q0
命が大切なら手前勝手な理由で殺したりしない
こいつのやったことはまったく逆のこと
962:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:53 nss5gduH0
>>898
だよな。ハイジがペーターを食っちまうみたいなもんだからな
963:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:56 zF9n83y30
>>940
どうでもいいけどそれって関係あるのか?
あるとしたら安価まみれのあの容量食いコピペってどういうダメージになるの?
964:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:58 EDJ5BPYF0
「いのちの食べ方」見てみればいいんだよ
色んな命をどうやって食べる状態にしてるか分かるから
965:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:59 vxvP4UE50
>>923
最終的には、っでこの豚どうすんの飼うの、無理だろ
っという、利己的な部分で決着したと思う
966:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:59 gJytifoO0
>>912
教育として考えるなら結果論で済ませられる話じゃないよ
トラウマになってない、ってのもちゃんと検証したのかね
967:名無しさん@九周年
08/11/03 22:28:01 UZ44ghLw0
某高級ステーキ店では
食う牛肉の生前の姿とその親の生前の姿の写真を見せられ
その血統について説明されるそうなw
968:名無しさん@九周年
08/11/03 22:28:04 jTiNucpH0
>>904
馬鹿?
棘を持つ植物の存在はどう説明するの?
969:名無しさん@九周年
08/11/03 22:28:05 3bEYmySA0
命の教育なら何も豚食わんでも、触るだけでいいじゃねえの。
暖かいでしょう。生きてるでしょう。これが命よ。って先生が話せばいいのよ。
970:名無しさん@九周年
08/11/03 22:28:05 aq+rfOfc0
教師?
えげつないことするなー
悪趣味も甚だしい
こんなの教育どころの騒ぎじゃない
971:名無しさん@九周年
08/11/03 22:28:13 BZ/CmWln0
>>894
なんか、「普通に動物虐待」とかしてそうな奴だな。
972:名無しさん@九周年
08/11/03 22:28:18 59MbHeGSO
魚が切り身や開きで泳いでると考える子供が出てくる昨今
肉が元は生きものだったと実感させるのは良い事だ
973:名無しさん@九周年
08/11/03 22:28:21 fGDB8kJ9O
むしろ儚さとか脆さとかその辺学ばせないと。勘違いしてる奴多すぎ。
974:名無しさん@九周年
08/11/03 22:28:22 IP2tldhk0
家畜自体おかしな話だからな
975:名無しさん@九周年
08/11/03 22:28:41 PdQQd/wW0
うまい棒を「ペットとして」育てたら俺はもう食えない
湿気てるとかじゃなくて
976:名無しさん@九周年
08/11/03 22:28:41 kuE7oOQl0
>>930
Pちゃんの気持ちを思うと
まじで辛いわ
Pちゃんにとっても
これはショックが大きすぎるでしょ
家族だと思ってたのに
ある日とつぜん縄で縛られ解体されるって(TT)
教師氏ねばいいのに
977:名無しさん@九周年
08/11/03 22:28:47 VPDqYeBK0
食べるのなら、屠殺も自分らで遣るんか?
育ててた豚がある日切り身に成ってるんだろうかw
978:名無しさん@九周年
08/11/03 22:28:56 eEzhYLm70
>>904
そういう理解力0の馬鹿は放置しとけよ
こういう手合いは自分が飯食う時には全く何も考えてない馬鹿なんだから
979:名無しさん@九周年
08/11/03 22:28:59 O20iYZiQ0
食べなくてもよい。食べてもよい。
どちらでも選択できる状況で豚の生死をもてあそぶなど言語道断。
命の大切さどころか、命の処し方を知らぬ馬鹿に教職を与えるな。
980:名無しさん@九周年
08/11/03 22:29:06 PBQmIjHe0
>>869
小学生の方が平然としてる場合も多いけどね。 まだ何が悲しいのかもわからないし。
どっちかっていうと高校くらいの方が可愛そうという感情強いけどな。
つか、家畜を食べるのが日常なら、例え育てても家畜を食料としか見なさいだろ。
最初のうちはショック受けても、それが日常で、皆がそう思えばね。
むしろ幼いうちから慣れてる方が、大人になって初めてみるよりショック少ないかもな。
ただ、今の日本の家庭では、そういうのは常識でないし、日常では無いということ。
常識で無い以上、ことさらそれを教育の場に持ち出すのはどうかとは思うね。
981:名無しさん@九周年
08/11/03 22:29:09 pPuteYce0
今日から俺はの伊藤ママの男の教育を思い出した
982:名無しさん@九周年
08/11/03 22:29:15 Z5tpFvPOO
食べる約束で育てさするな馬鹿w
情が移ったら殺せない。当たり前の話。
議論?もうアホかとw
983:名無しさん@九周年
08/11/03 22:29:17 b2I/5G4i0
「豚は死ぬのではない人間の血や肉&エナジーに変わるのだから大切に頂戴
しなさい」くらい説明できない先生はいらね
984:名無しさん@九周年
08/11/03 22:29:27 CRPt0Ukc0
>>1は養豚所のおじさんにあやまれ
985:名無しさん@九周年
08/11/03 22:29:30 GQVQ+Hr40
>>968
で、どうにもなんなくて屁理屈へ方向転換ですね
986:名無しさん@九周年
08/11/03 22:29:49 d9LQLE5z0
アフリカでは鶏をしめて
命を食べていることを子供たちに認識させているよ。
987:名無しさん@九周年
08/11/03 22:29:49 /0n7nBG00
食い物は粗末にすんな。
その理由が理解できれば、この教育は成功だろ。
飽食の時代だからこそ、必要な事だよ。
988:名無しさん@九周年
08/11/03 22:30:07 Gm4D3gvn0
いっそ狩りをした方が健康的な気がするなあ
生徒「上手に焼けましたー」
989:名無しさん@九周年
08/11/03 22:30:15 dJGyDill0
>>903
無責任にかわいいというだけでペットを飼って、飽きたら捨てるってのも感情による行動だしな。
感情で行動するがいいとは限らないな。
990:名無しさん@九周年
08/11/03 22:30:19 PuH8EyTu0
あさりの砂吐かせてるだけで情が移るよな
991:名無しさん@九周年
08/11/03 22:30:21 4YQfVS/+0
>>877
俺もできなかった。
あれ?俺、間違って覚えたのかなって思ったわ。
>>930
と殺場へ運ぶために車に乗せようとする。
本当に涙流す。目が真っ赤になって。
うわ思い出してきた><
992:名無しさん@九周年
08/11/03 22:30:30 P83JPxD70
>>962
それはちがうだろwwwwwwwwww
993:名無しさん@九周年
08/11/03 22:30:33 v9m1sLYq0
>>982
うむ、俺も同じ結論に達した
994:名無しさん@九周年
08/11/03 22:30:34 PdQQd/wW0
>>986
アフリカ人だってペットは食わんわ
995:名無しさん@九周年
08/11/03 22:30:40 zF9n83y30
>>987
だよな
いきなりブタを連れてきて児童の前で解体しだしたら児童もはてなマークだろ
996:名無しさん@九周年
08/11/03 22:30:46 1kAhO/TA0
1000なら海音とエッチ
997:名無しさん@九周年
08/11/03 22:30:59 YJ0EqpMv0
主演の豚さんを最後まで面倒みてくださいよ
監督さん関係者のみなさん
998:名無しさん@九周年
08/11/03 22:31:00 704/ENN80
>>956
戦争になれば目の前の敵を殺すし
餓えればペットでも食うだろ。
安全地帯にいて何を言ってるんだ?
999:名無しさん@九周年
08/11/03 22:31:04 eEzhYLm70
この教師はクズという事でスレのFAでOK?
1000:名無しさん@九周年
08/11/03 22:31:22 r4WVuH3Q0
なんという虚しいスレ
1001:名無しさん@九周年
08/11/03 22:31:27 ZqPy6z2a0
1000ならおまんこげっと
1002:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。