【話題】「食べる約束」で育てたブタを食べるべきか否か「命の教育」議論…「命の大切さを言葉ではなく体で知る機会を」★2at NEWSPLUS
【話題】「食べる約束」で育てたブタを食べるべきか否か「命の教育」議論…「命の大切さを言葉ではなく体で知る機会を」★2 - 暇つぶし2ch237:名無しさん@九周年
08/11/03 21:30:08 UQ/NeetA0
家畜とペットの境界をあやふやにしたうえで、
ペット化した家畜を食べさせるのが教育か??
普通に考えればおかしいだろ。無慈悲だ。
確かに、人間は他の動植物を食べなくては生存できないけれど、
自分が愛情を持って育てたものを殺して食べることが命の
教育に直結するとは思えない。
情が移れば殺せないし、ましてや食べられない。
それを無理やり食べさせようとすれば、心的な外傷にも
なりかねないだろう。
畜産家だって家畜を愛情をもってそだてているんだろうけど、
分業(屠殺と蓄養を。)していることが救いなんだろうな。
人間は業が深い生き物だってことを知ることはとても大切。
屠殺の現場を見る機会があってもいいかもしれない。ただ、
それを受け入れられる年齢になってからでも遅くはないんじゃないか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch