08/11/03 22:02:09 jEQzMaQL0
>>506
何の危機感だ?馬鹿w
543:名無しさん@九周年
08/11/03 22:02:15 SkvwgbFvO
タモガミさんカッコヨス
いまニュースでやってるけど侍だなぁ
これで世の中が、じゃあ本当はどうなんだろと疑問を持って本の一冊でも読んで真実を知ってくれるといいんだけど
544:名無しさん@九周年
08/11/03 22:02:21 dkd92wlL0
何にせよ
国会で議論になることはいいことだ
545:名無しさん@九周年
08/11/03 22:02:36 HMNStML+O
もう、こんな国は潰れちゃえよ
この人は、少なくとも、嘘は言っていない
麻生は糞だな、死ねよ
546:名無しさん@九周年
08/11/03 22:02:37 HoWV8PUe0
>>473
論文発表がシビリアンコントロールに抵触するとは考えにくいな
こうだろ 親日派言論弾圧>>>シビリアンコントロール>言論の自由
547:名無しさん@九周年
08/11/03 22:02:37 p7d2mMBeO
明確な規律違反ではないんだって?
民主党は何を追求するのだ?www
548:名無しさん@九周年
08/11/03 22:02:40 ltCBm/+u0
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
549:名無しさん@九周年
08/11/03 22:02:40 hsr47iFx0
>>512
政府見解というのは、原則、修正変更するまでは前の見解を引き継ぐことになっている。
つまり、麻生が修正しない限り、福田の見解であり、安倍の見解であり・・
どんどんさかのぼれば、村山の見解であり、田中の見解でもあることになる。
まあ、建前はともかく、実質は、三代前の政府見解なんて、正直有名無実化してるけどな。
550:名無しさん@九周年
08/11/03 22:02:41 cIFXOxrU0
>>484
侵略国家ではないとか、ルーズベルトに嵌められた戦争とかの主張に対する
根拠が全く書かれてないんだってなw
>>501
規律違反だから。キミも社会出て、会社に入ったら分かるよ。
>>506
じゃあ政府見解に反して、南京大虐殺を認めるようなことを言ってもいいの?
551:名無しさん@九周年
08/11/03 22:02:41 H7CbHENK0
>>542
拉致問題って知ってる?
552:名無しさん@九周年
08/11/03 22:02:42 3OUBv5SB0
国民の大半が支持していない政府見解なのに
「政府見解と違う発言するな」とか言ってる奴 なに人なの?w
553:名無しさん@九周年
08/11/03 22:02:42 2wjCJfQ50
>>497
一般論
554:名無しさん@九周年
08/11/03 22:02:46 3yr3MToT0
>>1
たもがみたん萌ゆるおっ
麻生攻たもたん受で!!!
555:名無しさん@九周年
08/11/03 22:02:48 ZEC4W2lj0
>>507
「コントロールするシビリアンが軍国主義者」であることの証明を詳しく。
556:名無しさん@九周年
08/11/03 22:02:49 C2a+h1xB0
自衛隊員(公務員)が在職のまま小説デビューはあり?
557:ななし
08/11/03 22:02:50 HMbxh+Y70
テレ朝が、お祭りだ
558:名無しさん@九周年
08/11/03 22:02:51 diJq/vZQ0
8月17日は、インドネシア独立記念日でした。
そのインドネシア独立記念日の早朝に、
独立運動を指導した祖国防衛義勇軍「PETA(ペタ)」
出身者の式典が行われます。
そのインドネシアで、独立戦争の愛唱歌として受け継がれ
ている曲の中ににペタ・マーチという曲があります。
日本という国名が入っているこの「ペタ・マーチ」日本訳の
歌詞を掲載します。
「祖国防衛義勇軍(PETA)・マーチ」 (斉藤守氏訳)
1、アジア すでに敵に向かい 蜂起せり
己を捨てて 全力を尽くす連合国を粉砕せんと
玉散ることもいとわず進め 進め 義勇軍
アジアとインドネシアの英雄清き東洋に幸あれ
2、古きアジア 不幸に苦しむ列(はげ)しき圧制に
幾世紀も忍大日本 雄々しく立てり
アジアを救い 我らを守る進め 進め 義勇軍
アジアとインドネシアの英雄清き東洋に幸あれ
559:名無しさん@九周年
08/11/03 22:02:53 nkgo0EMd0
懸賞に出すのが間違い
選ぶほうも話題狙いだったんだろうけど
560:名無しさん@九周年
08/11/03 22:02:56 4FTyE1eM0
>>506
韓国カルト系に作文応募したレベルで鏡だ なんてお手軽だなw
561:名無しさん@九周年
08/11/03 22:03:01 4QMq+EG/O
せめて12月にしてくれれば…
仕事が増えてしまうorz
562:名無しさん@九周年
08/11/03 22:03:04 P5W0ef7b0
ふざqけんじゃねえ!
このクズ政府!!
糞マスゴミ!!!!!!
日本人が嫌いならどっかいけ!!
死ね!
俺中学生だけどまじでこの国おかしいよ!
563:名無しさん@九周年
08/11/03 22:03:05 J7PWD1P90
報道ステーションでの小沢バカの発言を聞いて情けない。
麻生の発言も情けない。
564:名無しさん@九周年
08/11/03 22:03:10 XS1nCb7m0
>>547
言論弾圧するつもりだろう。
565:名無しさん@九周年
08/11/03 22:03:18 UaF/c+sR0
戦争も含めた国際政治にまったく陰謀や謀略がないと思うほうがどうかしている。
566:名無しさん@九周年
08/11/03 22:03:22 ro5tcNTn0
記者会見あっぱれww
古館氏ねw
567:名無しさん@九周年
08/11/03 22:03:24 iSq2B24m0
論文の内容じゃなくて航空幕僚長だったから懸賞で採用されたんだろ。
568:名無しさん@九周年
08/11/03 22:03:25 T/r1qyHI0
日本は侵略してなかった
これが真実なんだろう
569:名無しさん@九周年
08/11/03 22:03:32 OhL6nGn60
今ニューステ見てるけど、相変わらずだなテレ朝w
それで何でこれがTOP扱いなんだよw
570:名無しさん@九周年
08/11/03 22:03:36 FRnsj8Ws0
各論は正論も含まれていたとしても、公務員は選挙で選ばれた人たちが決めたことには
従わないといけない。嫌なら身分を解いて論客になるか、身内でぼそぼそと話し合えばいい。
これを逸脱しているという点においてはこの幕僚長はバカ。
571:名無しさん@九周年
08/11/03 22:03:45 00S6tgp00
>>522
別に職務行為としての行動が政府方針に反したわけではないだろ。
論文なら学問の自由、思想信条の範囲内だし。
572:名無しさん@九周年
08/11/03 22:03:45 2FHln+CG0
これだけ極端な右曲がりは珍獣だな。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw
573:名無しさん@九周年
08/11/03 22:03:47 fnYn94ai0
懲戒かどうかの検討に応じないから、懲戒じゃない、ってすごい。
そりゃさあ、朝鮮、中国に日本がいたとき、それなりの占領政策はあったでしょう。
それもなかったというところから作文がはじまってるの?
まあ、いいけど、美化、どんだけ、って感じで、この作文に影響される人がいるわけが、、、、
2ちゃんあたりにはいたりするみたいだねえ。
574:名無しさん@九周年
08/11/03 22:03:48 PrvdVPsz0
裏には政治的思惑とか駆け引きなんかがありそうだな
575:名無しさん@九周年
08/11/03 22:03:51 03AzblEx0
>>529
確かになw
思想はともかく。
電波になって、おかしな授業をして
病院(精神)で自宅治療まで金をやっているし、
おかしな授業をした段階で首にしないとねw
576:名無しさん@九周年
08/11/03 22:03:54 Qf8taHfC0
このぐらいの人でないと軍隊のトップになってはいけないよ。
577:名無しさん@九周年
08/11/03 22:04:03 /OMMXrtD0
遂に 神 降臨 田母神俊雄空幕長、防衛大臣をお願いしたい。
578:名無しさん@九周年
08/11/03 22:04:03 gpiDW/7BO
ブサヨマスゴミは、戦争で死んだ兵士への敬意なんてないよな。
平時の殺人鬼には優しいが。
579:名無しさん@九周年
08/11/03 22:04:07 qh3Al+v50
せっかく民主がマルチでこけそうになってるのに、こいつのおかげで、自民はまた苦労しそうだな。
580:名無しさん@九周年
08/11/03 22:04:11 /beqyYu40
表現の自由じゃね?
政治家じゃねえし。
自衛官は、
個人的な見解、歴史観もいえないの?
581:名無しさん@九周年
08/11/03 22:04:16 cUQLoyG10
論文の内容云々が問題じゃなくて
自衛隊の内規違反が問題で
論文内容なんか個人の思想信条の自由
の範疇なんだからどうでも良いじゃん
582:名無しさん@九周年
08/11/03 22:04:18 RIOPl9/J0
フルタチ、何を言ってるんだ?
「死者」は国内にも多数いるだろうが
そもそも、論点が違うぞっ
583:名無しさん@九周年
08/11/03 22:04:30 Ry//5XBt0
もうなんか悪事を働いたってことが既定事実だとしてメディアは扱ってるな、説明することなく。
恣意的極まれりってかんじだな。
584:名無しさん@九周年
08/11/03 22:04:37 lXUGHFlD0
現在進行形の侵略国家には言及しないの?
585:名無しさん@九周年
08/11/03 22:04:49 qD2U7tj70
国民はもう真実を知っている
他国ならとっくに軍事クーデターが起こってる
がんばれ!田母神!!
586:名無しさん@九周年
08/11/03 22:04:58 aXiGKIg20
歴史認識で解散総選挙したい
587:名無しさん@九周年
08/11/03 22:05:06 2wjCJfQ50
というかこれ論文と呼べないよな
学部のレポートとしてもどうなんだという内容
受験の小論文なら防衛大学に受かるんじゃねって感じ(皮肉
588:名無しさん@九周年
08/11/03 22:05:11 2nmfnwBv0
アホか?
こんなの言論の自由の範囲内だろ
死ねよ
589:八意思兼命 ◆JkQoCcF75w
08/11/03 22:05:20 aWV4My1KO
事の真相は、闇の中だ。
なんて書いたら、盛大に吹くだろうから、推察してみよう。
俺が思うに、コミンテルンは張の側近を買収していたとみる。
そして同乗していたロシア人が張らを銃殺。最後尾の車輌に移動して、張の車輌を爆破、遺体ごと証拠隠滅。
後は本部報告用に写真撮影。日本が疑われるように証言するだけ。
後に、毛がコミンテルンの軍事顧問を難癖つけて追放したのも、真相を知ったからだろう。
以上、脳内妄想と思えば良いが、日本の戦争は自衛戦争であり、侵略戦争ではない。
590:名無しさん@九周年
08/11/03 22:05:20 MupwOUE00
村山談話だけなら「あれは社会党主体政権のイレギュラー」で済むが、
自民党政権は自民党政権で小泉談話を出してしまったからな・・・・
591:名無しさん@九周年
08/11/03 22:05:29 HHj4KiJL0
これは支持するしかないわ
592:名無しさん@九周年
08/11/03 22:05:41 p7LmE34iO
自分の意見を言っただけで社会的に制裁を受けてメディアから叩かれるなんて
まるでアカヒさんたちが鬼のように否定しまくってる「戦前」そのものなんじゃないんですかぁ?
どうして「思想信条の自由」を守るために戦わないんですかぁ?
593:名無しさん@九周年
08/11/03 22:05:44 adczsev60
まぁ、悪くは無いんだろうけど、「暫くお待ちください」の後に花瓶になっちゃた位の衝撃だね(w
594:名無しさん@九周年
08/11/03 22:05:52 BeN3oTXH0
国民皆が分かってる正論を叩き潰そうとする政府とマスコミが滑稽に見える。
595:名無しさん@九周年
08/11/03 22:05:54 hsr47iFx0
>>580
個人的なものならいいけど、今回は懸賞論文という、公な場だからねぇ。
完全クローズドな懸賞もあるにはあるけど、応募要綱見る限りでは公開確実。
596:名無しさん@九周年
08/11/03 22:05:58 SgRxA8a30
税金(笑)
597:名無しさん@九周年
08/11/03 22:06:10 IWbZEbtx0
出馬決定!
598:名無しさん@九周年
08/11/03 22:06:11 qxAQ5Erl0
鳩山由紀夫&アパグループ&田母神
アパグループ主催(田母神が応募した論文スポンサー)
URLリンク(www.apa.co.jp)'
599:名無しさん@九周年
08/11/03 22:06:13 5x1Vb1Wx0
っていうか、なんで「論文(笑)」扱いなの?
エッセイあるいは私見を述べただけの雑文じゃないか。
あんなの4年生の卒論だって通らないだろw
そういうのは、自費出版すればよかったんだよ。
きっと右翼団体が買ってくれたんじゃない?w
さて、どこに天下りするのかしら、このお方は。
600:名無しさん@九周年
08/11/03 22:06:13 ytD1l87z0
国家公務員としてあるまじき行為だ。
自分の身の程をわきまえない分際で日本を語るな。
退職金を全額自主返還せよ。
601:名無しさん@九周年
08/11/03 22:06:18 Xuf9MnI8O
この幕僚長、いかにも右翼(特にネトウヨ)が好きそうなキャラだな
持ち上げやすい発言ばっかりだから祭りには向いてるだろうね
602:名無しさん@九周年
08/11/03 22:06:18 AJ4Z86bI0
>>484
いいコメントだが、小学生に失礼だ。
603:名無しさん@九周年
08/11/03 22:06:22 cIFXOxrU0
>>551
この論文では、拉致問題には全く触れてないよw
604:名無しさん@九周年
08/11/03 22:06:23 L5VClwlM0
>>445
麻生首相が言うように「適切でない」からだろ。こいつはそこらのオッサンじゃない。
防衛省の幹部だぞ。無届けでの懸賞論文への応募は禁止されているし、内容的にも政府見解
と異なっている。特に防衛省は軍事的実力を持っているわけで、それのトップが政府見解
に反するようなことを言うのは大問題だろ。
>>462
だから、それに反するようなことをした教員は処分されたりもしてるだろ?まぁ、教員の
やってるのは起立しないとか歌わないとかいう程度でしかないけどな。
>>475
自らの誤りを素直に認められないのは、頭がボケてるからじゃないの?
605:ラプラスの悪魔 ◆daemontaDA
08/11/03 22:06:25 7phTixk+0
論文の内容は正しいかもしれないが、幕僚長がかの戦争を肯定するとき、
誰もが第三次世界大全が始まるかもしれないという妄想をもつだろう。
w
更迭は極めて正しい。
近隣諸国なら日本の軍の指揮を振るう奴がそんなことをよくも言ったものだ、
と怒りが収まらないことだろう。
更迭は、極めて正しい。
近隣諸国を煽る日本の幕僚長。wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww・・・・・・・日本の恥だよ。
606:名無しさん@九周年
08/11/03 22:06:40 24VBA24w0
たもがみ、もう一民間人だ。
正論をどうどうと述べてくれ。
選挙に出たら応援するぞ。
607:名無しさん@九周年
08/11/03 22:06:40 3OUBv5SB0
日本人+愛国心
この式を恐れる国の人が居るな
608:名無しさん@九周年
08/11/03 22:06:43 9Mk5cPfH0
間違ったことは言ってないのに。
馬鹿左翼は、自分達に都合悪いことの表現の自由は、踏みにじりまくりですよ。
609:名無しさん@九周年
08/11/03 22:06:43 pvskLd5q0
あのな国内で最大の武力を持っている暴力装置が
好き勝手自分の思考・思想を言って良い訳が無いだろ
きちんと政治にコントロールされていないと
最後にあるのは暴走だ
610:名無しさん@九周年
08/11/03 22:06:46 IVuXLSRk0
>>580
2ちゃんとかブログとかで匿名で書けばいいんじゃねえ。
少なくとも空自幕僚長の肩書付きはまずいよ。
つか、その肩書きしか依り代が無いのかよと言いたい。
611:名無しさん@九周年
08/11/03 22:06:53 ooQQEjcQ0
田母神さんの言い分も分からないわけではないけど、
引用している文献の信頼性を検証する必要があると思う。
612:名無しさん@九周年
08/11/03 22:06:57 OuX17w7k0
田母神新党作れば投票するよ
613:名無しさん@九周年
08/11/03 22:06:58 kDwokUUc0
自衛隊がクーデターなんて無理だよ。
ネラーがクーデター起こせよ。
614:名無しさん@九周年
08/11/03 22:07:00 xbObAskk0
日中戦争を省く総ての太平洋戦争は侵略ではないとは思ってるが
流石に日中戦争が侵略ではないと主張するのは無理があり杉だと思う。
日中戦争を省く総ての太平洋戦争は侵略ではないとは思ってるが
流石に日中戦争が侵略ではないと主張するのは無理があり杉だと思う。
日中戦争を省く総ての太平洋戦争は侵略ではないとは思ってるが
流石に日中戦争が侵略ではないと主張するのは無理があり杉だと思う。
615:名無しさん@九周年
08/11/03 22:07:01 otEskQPB0
>>383
それらの発言見ると、「解任」と「解雇」の区別が全くできてないみたいだな
616:名無しさん@九周年
08/11/03 22:07:05 ibUXqhyE0
テロ朝で会見を見たが、ピヨピヨにコーラ吹いたwww
617:名無しさん@九周年
08/11/03 22:07:13 1Av8JE+v0
>>562
宿題して寝ろw
未来ある若者が便所の落書きなんか見るなw
618:名無しさん@九周年
08/11/03 22:07:16 3y9tXYvl0
麻生が庇えばそれで済んだ問題だ
なのに誰も麻生を叩かない
619:名無しさん@九周年
08/11/03 22:07:17 bw7+x9Xd0
懲戒処分に出来ない政府も弱腰すぎるだろ
620:名無しさん@九周年
08/11/03 22:07:17 byCLG4lc0
こういうトップがいた職場
ホームページにわいせつ画像を掲載 航空自衛隊第8航空団整備補給群所属3等空尉(25)
を逮捕 築城基地を家宅捜索
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
621:名無しさん@九周年
08/11/03 22:07:18 h2s3BR/20
村山談話ってどんな法的拘束力持ってんの?
分かる人教えてください。
622:部落民は日の丸嫌い
08/11/03 22:07:18 df5eIZSD0
防衛省は不祥事続きだな~
なんて言ったっけ?豚みたいな奴
賄賂うんぬんで捕まった豚
次から次に膿が出てくるんだね~
ダメだこりゃ
623:名無しさん@九周年
08/11/03 22:07:21 bcyP4uXI0
本当のことを言うと犯罪者扱いか
マジでマスコミは北朝鮮と変わらん
624:名無しさん@九周年
08/11/03 22:07:28 ZEC4W2lj0
>>599
卒論は通らない。
『論文』じゃないからね。
625:名無しさん@九周年
08/11/03 22:07:43 ukl1Pfmq0
今はこんな事も許されないのか
60まで国に尽くしてきたにも関わらず
国の発表する歴史に大して疑問を持ち
ただ自分の意見を表明する事すら許されないのか
こんなん北朝鮮と変わらんな、ほんと
626:名無しさん@九周年
08/11/03 22:07:50 wxe7+nj+0
>>473
中山や橋下の影響も合わせて、サヨク教員・公務員への風当たりはますます強くなるだろうね。
田母神の行動も無駄にはならない。
627:名無しさん@九周年
08/11/03 22:07:53 0/8tNCl10
お前らこの懸賞論文主催のアパが在日ってことはどう思うのよ
628:名無しさん@九周年
08/11/03 22:07:56 PhkXsw5S0
田母神は正しいと思うよ。勝てば官軍、負ければ賊軍。
負けてしまったばっかりに、日本は侵略国のレッテルを貼られただけ。
629:名無しさん@九周年
08/11/03 22:07:56 s8rvlGUu0
まあ、そんなもんでないの?
アホアホ論文で、空幕長という役職は更迭されたけど、自衛官をクビにする、ってほど、
規則違反というわけじゃない。論文の内容的にはともかく、処分理由ってのは、形式的
な問題(許可なく政治的な意見表明)だからな。
つまり、自衛官をクビにするだけの理由はなかったから、定年退職扱いで、体よく追っ
払ったってこと。時代劇に言えば「隠居」の命令。
630:名無しさん@九周年
08/11/03 22:08:14 0YMzn4NV0
どう考えても正論だろw
慰安婦もでっち上げってことで誰か論文よろしく
631:名無しさん@九周年
08/11/03 22:08:22 UmsNJUpy0
お前らの麻生価閣下が「適切でない」と判断しただけのこと。
麻生価閣下>>>>>>>>>>DQN空幕長
632:名無しさん@九周年
08/11/03 22:08:26 rxv1lC4f0
先の大戦を正当化したら、国際連合での日本の居場所がなくなるぞ。
常任理事国なんて夢のまた夢だ。
633:名無しさん@九周年
08/11/03 22:08:37 Mx5BRMaY0
これがなんで問題になる?
歴史認識について論文書いただけだろ?
横領なんかしてるやつは無罪放免なくせに
634:名無しさん@九周年
08/11/03 22:08:43 9pg2DFPNO
経済が傾いてる韓国がすりよってこなくなるから
いいじゃないか
635:名無しさん@九周年
08/11/03 22:08:43 ZEC4W2lj0
>>611
> 引用している文献の信頼性を検証する必要があると思う。
そういう学問的に正統な手続きを知っている人物なら、こんな文章を公表しないよ。
636:名無しさん@九周年
08/11/03 22:08:48 qSJbFqvEO
おいおい、支那チョンども、今日は簡単に姿晒しているなw
いつもはもっと上手く擬態してんだろw
637:名無しさん@九周年
08/11/03 22:08:53 J11qdpS00
おい! 八意思兼命 ◆JkQoCcF75w
>俺も手元に資料がないから、具体的に書かないから悪いんだがな。
こう前置きしておいて
堂々と自分の妄想説をぶちあげるとはどういうことだ?www
そんな妄想説が定説を覆したのか?答えてみろよ
ネトウヨのお仲間も八意思兼命 ◆JkQoCcF75w を見捨ててやんなのよ
はじめの方の威勢がどっかに行ってしまったぞ かわいそうに
638:名無しさん@九周年
08/11/03 22:08:54 p/9mDMjQO
こういうちゃんとした考えを持つ自衛官がきちんと定年退職扱いになったことだけでも安心した
639:名無しさん@九周年
08/11/03 22:08:55 OhL6nGn60
いい機会だから田母神氏を叩いてる人たちに歴史の洗い直しをしてもらおうw
侵略戦争をやったと言う証拠を持ってきてもらおう。
まぁやらねぇだろうがなwwwww
すでに立証済みだとか逃げるのが目に浮かぶwwwwww
640:名無しさん@九周年
08/11/03 22:08:58 0xszvAD1O
アホ神、退職金もらってトンズラwwwwwwwwwwwwwwwwww
641:名無しさん@九周年
08/11/03 22:09:15 ooQQEjcQ0
蒋介石の邦人テロとかルーズベルトと科の陰謀とか、そういうのはあったともうけど、
仕掛けられるような立場に至った当時の日本の指導者の愚かさを考えるべきだろうな。
642:名無しさん@九周年
08/11/03 22:09:26 YvOgqiM+0
古館は田母神氏を開戦論者に仕立て上げたぞ。
643:名無しさん@九周年
08/11/03 22:09:26 yekp5bCQ0
なんだかなぁ
軍人なんだから論文を発表すればどうなるか分かりそうなもんだが・・・
確信犯だと侍みたいな人だとは思うけど
これを執拗に追求しようとする野党もなんだかなぁ
644:名無しさん@九周年
08/11/03 22:09:31 SBN/pVJ5O
中身より肩書きで渡す300万
645:名無しさん@九周年
08/11/03 22:09:32 lDct63f/0
>>628
明日はちゃんと仕事探せよ。
646:名無しさん@九周年
08/11/03 22:09:40 mKY4anVi0
自衛隊クーデター起こせよ。おまえら言論の自由も無いし、使い捨て扱いだし、
死んでも靖国にも祭られんぞ。いわばゴミ扱いだ。腹も立たないんだったら辞めろ。
かまわねーから議事堂爆撃して政治家全部ぶっ殺しちゃいなよ。マスゴミなんかも。
朝鮮人に選挙権やろうとしたり、シナ人の混血児を日本国民にする売国奴なんて
全部殺しちゃえよ。
647:名無しさん@九周年
08/11/03 22:09:46 3Ns2lZ7b0
退職金ひがんでるのは貧乏人のカス
648:名無しさん@九周年
08/11/03 22:09:46 lVPPWdlk0
論文の英語版はどこにあるの
649:名無しさん@九周年
08/11/03 22:09:52 7k94qRwr0
これは、軍事クーデターなんだよ。
民主主義(適正手続き、民意)の否定。
民意で選んだ政府の否定。
許しがたい、度し難い発言。
恐ろしいね。
ちなみに、言ってることは分かるけど。
650:名無しさん@九周年
08/11/03 22:09:53 vVQTipe40
支那事変はどう見て侵略だろう
だからと言って当時の日本が悪かったとは思わないけど
帝国主義が当たり前の時代だったんだし
651:名無しさん@九周年
08/11/03 22:10:00 ltCBm/+u0
じゃ、今、イラク侵攻の総括してみろよ
652:名無しさん@九周年
08/11/03 22:10:03 C+ruJenM0
論文投稿に「届出」という手続きは要求していても「許可」を受けることは要求していない、という点をみんなスルーしてる・・・?
653:名無しさん@九周年
08/11/03 22:10:15 1EXK9+8OO
ねじれの弊害だな
解散するしかあるまい
参議院を(笑)
654:名無しさん@九周年
08/11/03 22:10:17 S4scj4LKO
軍人のトップとしてはあのくらいの歴史認識と誇りをもってないと
部下に死地へ向かう事を命令することも
責任とって絞首刑にされる事も出来ないだろ
既得権失うのを恐れて解散も出来ないヘタレに処分できるんかな
655:名無しさん@九周年
08/11/03 22:10:21 adczsev60
>>642
進め1億総火の玉だ!なんてほざいてた輩の犬がよく言ったもんだよねぇw
見て無いけどさw
656:名無しさん@九周年
08/11/03 22:10:23 pvskLd5q0
立場・職責を全く考えることも出来ない連中が多すぎる
2ちゃんで好き勝手言うのとは次元が違うんだぞ
657:名無しさん@九周年
08/11/03 22:10:24 x3TMGiDm0
自衛隊板より
52 専守防衛さん New! 2008/11/03(月) 18:30:17
この空幕長は真性のバカだろ?
これで警察官僚を中心とした内局が勢いづくのは目に見えてる
内局権限強化の口実を作ってどうすんだよwww
658:名無しさん@九周年
08/11/03 22:10:51 ulCOCvQG0
侵略国家だと自信が持てないとか士気が下がるとかどんだけナイーブなのよ。
失敗した過去があるならなぜどこが失敗だったかを検証して次にいかしたらいいだけじゃない。
被害者意識でいっぱいになって他者に責任転嫁したって成長もなにもねえよw
659:名無しさん@九周年
08/11/03 22:10:55 cIFXOxrU0
>>601
言語明瞭にして曖昧模糊としてるのがねらーにはウケルからな。
>>623
本当のこととか言うのなら、論文の中でもっと根拠らしい物を書けばいいのに
そういう記述は無かったようだからなw
それでは評価出来ないわw
>>627
俺もそこが気になるわ。一体が誰が選考したのかと。
660:名無しさん@九周年
08/11/03 22:11:04 3OUBv5SB0
お前らに一言言っておくが
今回のこの一件で 「愛国心」 とか芽生えさすなよ!!
絶対に絶対にだぞ!!w
661:名無しさん@九周年
08/11/03 22:11:07 0WshUlgSO
まぁ、世界中探しても左翼がここまで歓迎される国は少ないよなぁ
「官僚になって税金で中国に謝罪したい」と言ったら誉められる?
662:名無しさん@九周年
08/11/03 22:11:13 1JkV5G1wO
>>624
文系の場合まともな論文の書き方は上位国立でしか教えないから
このおっさんのオナニー作文でも可くらい貰える可能性はあるでそ(さすがに日本史専修ならレポートとしてもヤヴァイレベルだが)
663:名無しさん@九周年
08/11/03 22:11:27 J1IpmcghO
もしかしたら、息子の書いた物を出しただけなのに?
まさかこんな大騒ぎになるとはW
まぁいいかW
息子に嫌われるよりマシだな!
664:名無しさん@九周年
08/11/03 22:11:30 uJ9A5GZr0
マスコミ「我々が着々と積み重ねてきた歴史観に反するのはけしからん!」
665:名無しさん@九周年
08/11/03 22:11:37 UNRQxk4rO
幕僚長ファンクラブ
666:名無しさん@九周年
08/11/03 22:11:49 Mu+5OWUZO
>>625
違う、違うよ。
勤務中に2chをやってるから自衛隊を追われたんだよ
667:名無しさん@九周年
08/11/03 22:12:00 4iUSUofU0
さっきの報捨てのアホ古舘は何ほざくのかと期待してたら意外にコメント少なでなんか拍子抜けだったな~w
この際だから肯定否定両派を集めて時間無制限で徹底的にTVで公開討論させろよ
結果はいわずとも見えてるだろうけどねw
そのくらいやらなきゃお馬鹿な日本人は目が覚めねえだろ
その場には当然 ボケ談話出しやがった村山の腐れジジイと売国奴河野も座らせてな
668:名無しさん@九周年
08/11/03 22:12:10 ooQQEjcQ0
>>639
> 侵略戦争をやったと言う証拠を持ってきてもらおう。
左翼的に言えば、帝国主義の日本がレーニンの「帝国主義論」の述べるごとく、
市場と資源を求めて、大陸を侵略したと言うことです。
学者の妄想だけどねw
669:名無しさん@九周年
08/11/03 22:12:13 qxAQ5Erl0
一体どういう事?
鳩山由紀夫&アパグループ&田母神
アパグループ主催(田母神が応募した論文スポンサー)
URLリンク(www.apa.co.jp)'
一体どういう事?
一体どういう事?
一体どういう事?
一体どういう事?
一体どういう事?
一体どういう事?
一体どういう事?
一体どういう事?
一体どういう事?
一体どういう事?
一体どういう事?
一体どういう事?
670:名無しさん@九周年
08/11/03 22:12:26 ltCBm/+u0
イラクの侵略戦争にほっかむりしてる人間の屑どもが
侵略戦争はなかったも糞もないだろwwwwwwwwwwwwwwww
いwいw加w減wにwしwろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671:名無しさん@九周年
08/11/03 22:12:27 MupwOUE00
>>614
それは逆だな、日中戦争のほうが明らかに侵略ではない。
太平洋戦争は、こちらにも向こうにも言い分があろう。
672:名無しさん@九周年
08/11/03 22:12:55 UaF/c+sR0
学者じゃないんだから一次資料になんか当たらんでもいいだろ。
673:名無しさん@九周年
08/11/03 22:13:06 hsr47iFx0
いい加減、論文の内容については議論の外だって認識を持てよ。
政府見解と異なる意見を公の場で武官がいったことが大問題なのであって、
仮に政府見解以上の超自虐史観を発表しても、結局処分されただろうよ。
むしろそっちで処分されたら、擁護者と批判者が逆になってそーな気がするな。
オレは武官のクセに政治史観を公で発表するんじゃねぇって立場だから、どっちでも
批判するだろうけど。
674:名無しさん@九周年
08/11/03 22:13:12 ZEC4W2lj0
>>662
俺は三流私大史学卒だが、これでは卒論通らないぞ。
675:名無しさん@九周年
08/11/03 22:13:22 ukl1Pfmq0
もう朝鮮人は全部出ていけよ
田母神さんに任せたいよ
戦争で負けた国は勝った国を正当化させるためにいろいろ情報を捏造されるもの
それはそれで仕方が無い
だが、一個人の人間の考えを許さず、国家が国の力を以って口を塞ぐなんてのは
まさに中国や北朝鮮と同じだよ
676:名無しさん@九周年
08/11/03 22:13:31 j5MzLU+F0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…
677:名無しさん@九周年
08/11/03 22:13:39 HAGy0p/q0
会見を見る限りではしっかりとした人だったよ。
問題にしたい人がたくさんいるのは良く分かったよ
678:名無しさん@九周年
08/11/03 22:13:53 PhkXsw5S0
南京大虐殺も従軍慰安婦も、でっち上げに近いしな。
日本が侵略国っていうなら、イギリスもアメリカも全部侵略国だろ。
679:名無しさん@九周年
08/11/03 22:13:58 H7SnXknD0
労働者の権利って観点からしたらこの処分はかなり脅威だぜ。
休日に論文書いて民間の雑誌に投稿しただけなのに定年短縮されて放り出されるんだから。
無条件でこれを当然とか言ってる連中は頭悪すぎだと思う。論文の見解の当否とは別個に
考えるべきことがある。
680:名無しさん@九周年
08/11/03 22:13:58 vZhWpjLTO
アチャー、村山談話にもケチをw
GJ!
681:名無しさん@九周年
08/11/03 22:14:06 ikgg7krqO
へたに隠れるよりテレビに出まくりの方が暗殺しにくいぞ。
682:名無しさん@九周年
08/11/03 22:14:08 hhurs88p0
国家公務員法第98条
職員は、その職務を遂行するについて、法令に従い、且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。
→政府方針に反する公式な発言は、政府方針に従っていないとして、これに抵触する疑いがある
国家公務員法第99条 職員は、その官職の信用を傷つけ、又は官職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。
→政府方針に反する公式な発言は、政府が文民統制を行っていないと国民に誤解を与えるため、これに抵触する疑いがある。
懲戒免職・諭旨免職にならなかっただけありがたいと思え。
ま、退職後に同様の発言を繰り返していただきたいのでがんがれ。
683:名無しさん@九周年
08/11/03 22:14:10 wxe7+nj+0
>>501 マスコミや野党が政府の仕事を妨害するから
684:名無しさん@九周年
08/11/03 22:14:18 JgjCFCJK0
ウヨ系は、姑息で卑怯な奴が多いな
責任感じてるんなら、どうどうと「今の政府に従えない」と辞表出せよ
従ってるんなら、黙って従えよ
ウヨは責任取らないし、責任無視するし、口は出しても金は出さないから、卑怯者扱いされるのさ
685:名無しさん@九周年
08/11/03 22:14:20 M0vN9mLw0
>>621
法的拘束力と言うよりも、当時の首相が公に発表したという事実。
たとえどんなに馬鹿な内容であっても一国の代表が一度公に発表した事を
常識のある国は簡単には覆せない。
それぐらい政治家の発言は意味は重い。
と、解釈しているがどうかな?
686:名無しさん@九周年
08/11/03 22:14:24 QkbiV1UI0
朝日テレビのチャンネル切った。
見てて不愉快。
あほか、あいつら。
687:名無しさん@九周年
08/11/03 22:14:24 cUQLoyG10
自衛隊の内規違反だから更迭されただけだろ
内容が問題じゃないんじゃね?
内容云々でマスコミとかサヨがあーだこーだと五月蝿いけど
定年退職扱いって事は政府は内容については
お咎め無しって事じゃねーの
688:名無しさん@九周年
08/11/03 22:14:28 OuX17w7k0
田母神さんのエッセイはパール判決の論調と同じ
おまいらパール判決読んで見ろよ
689:名無しさん@九周年
08/11/03 22:14:45 iiDSukUc0
仮に自虐史観の論文であったら更迭もされないし
話題にすらなってないと思う。これが日本の気持ち悪いところ。
2chでは叩かれるだろうけどねw
690:名無しさん@九周年
08/11/03 22:14:48 6qZicMt20
>同省は解任以降、11月30日まで田母神氏の定年を延長し、論文発表をめぐり
>懲戒処分に当たる事実がなかったかどうか聴取する意向だったが、本人が
>応じなかったため、延長を打ち切ったという。
どこまでチキンなんだ
自分で書いたもんだろが
堂々応じろよ
こんなのが軍のトップだったなんて…
691:名無しさん@九周年
08/11/03 22:14:49 72z0jII60
誰もが思っていることであっても、
幕僚長が言うことに問題があるわけさ。
正しいことであっても、言うべき時と場所があるわけで、
それを踏み越えた以上は更迭も止むなし。
ただ、きっとこれで面白い程に左派が騒ぐ。
左派は不思議なことに騒げば騒ぐほど自滅するので、
むしろ田母神氏の行動で、結果的には
田母神氏は目的を果たすんじゃないかな。
だから、地球市民やプロ市民、サヨの方は、
がんがん日本の右傾化や軍国主義化とやらを憂いて、
悲鳴と絶叫とわめき声を上げてくれ。
韓国の政治家を連れ込んだり利用したりすると、
尚のこと素晴らしい w。
692:名無しさん@九周年
08/11/03 22:14:58 L5VClwlM0
>>482
いや、だからマスコミ以前に麻生首相も「適切じゃないね」と言ってるんだけどw
>>531
教育がマトモになれば、君のようなバカも減るんだろうけどねぇ。もっとも、世の中に
バカのいなくなった試しはないそうだからなぁ。
>>571
こういう文章を発表すること自体が自衛隊では制限されているのだが、彼はそもそも
その規律を無視している。自衛隊という組織の性格上、これだけでも懲戒処分に該当
すると俺は思うけどね。さらにシビリアンコントロールという観点から、制服組の、
よりによってトップが政府見解と異なる意見を発表することは実に適切でない。これは
まさに首相が言ってる通りだ。思想信条は自由だが、それが政府見解と異なり、かつ
それを公にしたいのなら役人を辞めてからやれってことだ。
693:名無しさん@九周年
08/11/03 22:15:07 2FHln+CG0
アパは論文募集をこれからも続けてもらいたい。
国益を損なうバカがあぶりだされてよい。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
694:名無しさん@九周年
08/11/03 22:15:11 ZEC4W2lj0
>>673
「論文の主張については」だろうな。
こんな粗雑な「内容」の論文(笑)を軍のトップが公表するなんて、国家の威信に関わる大問題だ。
695:名無しさん@九周年
08/11/03 22:15:12 NTVCGvwb0
田母神俊雄さん格好いい!
日本人は殆ど知らないが世界中は軍国主義だ。
あたりまえだ500年も前から戦争ばかりやっているのだから。
アメリカが中国や朝鮮という犯罪国家に寛大なのは大東亜戦争で亜細亜を
開放せしめた日本人を恐れているからだ。
イラク等は簡単に攻撃するだろう。
イラク人は日本を崇拝していて、大学で日本学という教科まであるのに、
戦争に至ったが、自衛隊の派遣で何とか日本人の面子を保った。
日本はアメリカに侵略され、現在も継続しているが、日本人がこなした功績と
誇りを保ちつつ、軍人が立ち上がったことに武士道を思い直すものである。
大東亜戦争後アメリカとコミンテルンがでっち上げた戦争犯罪は明らかな嘘であるから、
先進諸国家が真実を真摯に受け止めなければ、地球に正義は最早なく、
我国は再び国連を脱退しなければならない。
696:名無しさん@九周年
08/11/03 22:15:14 GPxmu+u80
論文内容全てを読んでないけどこういう
親父の思考回路はわかる。
その時点で日本は追い込まれていたって
いう奴。
でも、日独伊三国同盟を結んじゃっていた
事実とか、ペリー来航以来の外交とか、
日露日清戦争の経緯、背景、戦意、外交関係
まで勘案しないと実相は見えてこないんだよ
な。
深いところまで踏み込んでの論文なのか?
っていう疑問がまずあるよな。
上っ面だけの論文なら外国が騒ぐまでもない
「馬鹿の戯言」で片つくだろ。
697:名無しさん@九周年
08/11/03 22:15:30 cIFXOxrU0
>>656
擁護してるのはニートとかひきこもりばかりなんじゃないか。
立場とか職責関係ないからw
>>676
論文として発表されてて言いたいことも言えない糞もないだろw
698:名無しさん@九周年
08/11/03 22:15:31 5x1Vb1Wx0
「アパグループ」の懸賞論文(笑)
何の価値もないだろw
耐震偽装の巻き返しですか?
そういや、安倍さんの取り巻き企業って言われてましたね~、知らんけどw
699:名無しさん@九周年
08/11/03 22:15:31 kxzmSJKC0
>>4
なんで犯罪犯した訳でもないのに懲戒免職なんだよ
おまえ基地外だろwww
700:名無しさん@九周年
08/11/03 22:15:47 CrlN+9kL0
アパ壷三(笑) アパ壷三(笑) アパ壷三(笑)
アパ壷三(笑) アパ壷三(笑) アパ壷三(笑)
アパ壷三(笑) アパ壷三(笑) アパ壷三(笑)
アパ壷三(笑) アパ壷三(笑) アパ壷三(笑)
アパ壷三(笑) アパ壷三(笑) アパ壷三(笑)
アパ壷三(笑) アパ壷三(笑) アパ壷三(笑)
アパ壷三(笑) アパ壷三(笑) アパ壷三(笑)
アパ壷三(笑) アパ壷三(笑) アパ壷三(笑)
アパ壷三(笑) アパ壷三(笑) アパ壷三(笑)
アパ壷三(笑) アパ壷三(笑) アパ壷三(笑)
アパ壷三(笑) アパ壷三(笑) アパ壷三(笑)
アパ壷三(笑) アパ壷三(笑) アパ壷三(笑)
アパ壷三(笑) アパ壷三(笑) アパ壷三(笑)
アパ壷三(笑) アパ壷三(笑) アパ壷三(笑)
アパ壷三(笑) アパ壷三(笑) アパ壷三(笑)
アパ壷三(笑) アパ壷三(笑) アパ壷三(笑)
アパ壷三(笑) アパ壷三(笑) アパ壷三(笑)
アパ壷三(笑) アパ壷三(笑) アパ壷三(笑)
アパ壷三(笑) アパ壷三(笑) アパ壷三(笑)
701:名無しさん@九周年
08/11/03 22:15:50 F8Cd1nkn0
この論文が正しいかどうかは別として、
「政府に反する論文」を書いただけで処罰とか表現の自由もろ奪ってるだろ・・・
それに一番敏感に反応すべきマスコミが全然取り上げないのはなぜ?
(とりあげてはいるが、表現の自由の侵害という論調じゃないし)
702:名無しさん@九周年
08/11/03 22:15:52 5OAInbSN0
ちゃんと防衛産業に天下りするんだろう?
退職金ももらえてウハウハだな。
703:名無しさん@九周年
08/11/03 22:15:53 hsr47iFx0
>>679
いくらプライベートだからって、一般の民間会社でも、
社長、というか、その会社の経営陣の批判論文を発表したら、
そりゃなんらかのリアクションがあっても当然だと思うが。
704:名無しさん@九周年
08/11/03 22:15:55 UmsNJUpy0
>>657
石破の置きみやげの三時間を廃止して制服組を登用する件は
没になるかもな
国家公務員試験トップ層が入庁していた時代の警察官僚が
指定職になる時期だから、底辺防衛省はまた警察官僚支配になっても
不思議でないな。
705:名無しさん@九周年
08/11/03 22:15:58 NBK80C9pO
こういうまさにサムライ、真の漢、がまだ日本の権力層にもいたんだな。
まあ社会的に抹殺されてメディアに扱われるのもこれっきりだろうね。
本人には届くことはないけど頑張ってください。
706:名無しさん@九周年
08/11/03 22:15:59 fIYEetrr0
福島の恥だ
福島は渡部恒三とかこんなのしかいない
707:名無しさん@九周年
08/11/03 22:16:09 H7SnXknD0
>>682
自衛官は特別職国家公務員なのに国家公務員法持ってくる時点で話にならないアホ。
2条3項・5項を読んで出直してこい。
708:名無しさん@九周年
08/11/03 22:16:16 va42l/ne0
市場と資源を求めてじゃねえよ。領土を拡張するために大侵略したわけさ。
709:名無しさん@九周年
08/11/03 22:16:29 yyLIez7NO
中山前大臣といい今回の空幕長といい、正論を言ったまで
シナチョンに気を使い過ぎの日本の政治家達がおかしい
と思わない日本人は変
710:名無しさん@九周年
08/11/03 22:16:32 OZg1ngl20
戦勝国による情報統制 WGIP について取り上げるTV局はないのか?
統制された張本人たちだからできないのか??
たかじん頼む!!!
711:名無しさん@九周年
08/11/03 22:16:34 XS1nCb7m0
左翼の連中が冗長しているな。
712:名無しさん@九周年
08/11/03 22:16:39 C/bP9O1T0
早めの定年退職は論文出せばできるのか(笑)
713:名無しさん@九周年
08/11/03 22:16:40 b2I/5G4i0
言うてることは間違いないが自爆発言だし
中山みたく「私は確信的に執筆したのであります」とか言っちゃえ('∀`)
714:名無しさん@九周年
08/11/03 22:16:43 J11qdpS00
589 名前:八意思兼命 ◆JkQoCcF75w [] 投稿日:2008/11/03(月) 22:05:20 ID:aWV4My1KO
事の真相は、闇の中だ。
なんて書いたら、盛大に吹くだろうから、推察してみよう。
俺が思うに、コミンテルンは張の側近を買収していたとみる。
そして同乗していたロシア人が張らを銃殺。最後尾の車輌に移動して、張の車輌を爆破、遺体ごと証拠隠滅。
後は本部報告用に写真撮影。日本が疑われるように証言するだけ。
後に、毛がコミンテルンの軍事顧問を難癖つけて追放したのも、真相を知ったからだろう。
以上、脳内妄想と思えば良いが、日本の戦争は自衛戦争であり、侵略戦争ではない
・張の側近を買収していたとみる。
↑誰ですか?
・ロシア人が張らを銃殺。
銃痕は?遺体ごと隠滅したら銃殺ってわからないじゃん
・最後尾の車輌に移動して、張の車輌を爆破
爆弾は鉄橋付近に設置されていたんですが・・・
おいおい 妄想はチラシの裏に書いてくれよwwwwwwwwww
715:名無しさん@九周年
08/11/03 22:16:52 y69iBDtd0
【朝日新聞】
こんなゆがんだ考えの持ち主が、こともあろうに自衛隊組織のトップにいたとは。驚き、あきれ、
そして心胆が寒くなるような事件である。日本の国益は深く傷ついた。
【読売新聞】
航空自衛隊のトップという立場を忘れた、極めて軽率な行為だ。日本の侵略だったことは否定できない。
これでは、自衛隊に対する国民や諸外国の信頼が揺らぎかねない。
【毎日新聞】
航空自衛隊のトップがゆがんだ歴史認識を堂々と発表する風潮に、驚くばかりだ。同氏の言動を許してしまった
政治の現状も指摘せざるを得ない。同氏を昇進させた防衛省に体質的な問題を覚える国民は多いに違いない。
【東京新聞・中日新聞】
侵略を正当化する偏った歴史観を持つ人物が空自トップを務めていた。アジアの人々から日本人の
歴史観に疑念を抱かれることがあっては、先人たちの苦労が水の泡になる。
【河北新報社】
この程度の判断力しか持ち合わせない人が、航空自衛隊のトップなのか。印象深いのは、論文が戦後史を
分析する視点を欠いていることだ。こんな認識が、省内でどの程度まで醸成されているものなのか。
【山陽新聞】
論文が政府見解と整合しないことは明らかだ。田母神氏は航空自衛隊トップでありながら、
それができなかった。防衛省は、人材登用の在り方も考える必要があるだろう。
【中国新聞】
気掛かりなのは、こうした歴史観が前空幕長だけの問題かどうかだ。例えば卒業した防衛大では、どんな教育が
行われているのだろうか。きちんとしたチェックを求めたい。
【琉球新報】
驚きを通り越して、あきれるほかない。いや、旧日本軍の亡霊が生き返ったかのような錯覚さえ覚えて、
あぜんとする思いだ。不祥事続きの防衛省だが、組織全体の抜本的な隊員教育が求められている。
【産経新聞】
第一線で国の防衛の指揮に当たる空自トップを一編の論文やその歴史観を理由に、何の弁明の機会も
与えぬまま更迭した政府の姿勢も極めて異常である。疑問だと言わざるを得ない。今、政府がやるべきことは
「村山談話」の中身を含め、歴史についての自由闊達な議論を行い、必要があれば見解を見直すということである。
716:名無しさん@九周年
08/11/03 22:16:53 dlIo6W/X0
証人喚問にでてもらいたい。
そして思いのたけを、おしゃべりいただきたい。
左翼脳に汚染されている日本の、その垢を少しでもそぎ落とすために☆
田母神さんグッジョブ!!!!
717:名無しさん@九周年
08/11/03 22:17:02 mKY4anVi0
自分の国を侵略国家だなんていうような政権は外国の傀儡政権だという事。
英霊や祖先のためにも我々国民のためにも断じて認めてはいけない事。
718:名無しさん@九周年
08/11/03 22:17:18 vZhWpjLTO
つか、こんなネタをトップにもって来るとは、相当、お怒りのようだな>アカピ一族
719:名無しさん@九周年
08/11/03 22:17:33 Fxx4G0vp0
いやしかしよ、ほんの10数年前に比べたら良い時代になったもんだわ。
「それっておかしいんじゃね?」って事を言える様になってきたる訳だし。
田母神さんの、幕僚長って立場や年齢からしてある有る程度狙ってやった感は有るわな。
オイラは、一石を投じたって意味では田母神さ支持するな。
720:名無しさん@九周年
08/11/03 22:17:35 MupwOUE00
村山談話だけなら「あれは社会党主体政権のイレギュラー」で済むが、
自民党政権は自民党政権で小泉談話を出してしまったからな・・・・
721:名無しさん@九周年
08/11/03 22:17:38 fJ/deTAX0
たぶんこの人がサヨク雑誌に天皇制反対!とか投稿して更迭されたら
マスゴミは思想信条の自由はないのかとかって政府叩くんだろ
722:名無しさん@九周年
08/11/03 22:17:55 br/yIcuF0
>>580
選挙で選ばれる政治家は問題ないけど公務員は駄目なのよ。
よく考えてみようね。
モノホン中学生が多いスレだな。
723:名無しさん@九周年
08/11/03 22:18:11 YzLzOdF30
更迭は当然だし定年も当然
何もかも普通に行われただけ
724:名無しさん@九周年
08/11/03 22:18:14 YvOgqiM+0
論文全部読んだけどどこか間違ってるところある?
725:名無しさん@九周年
08/11/03 22:18:19 5bsK5pKh0
さっそく報道ステーションがトップで放送してたね。
726:名無しさん@九周年
08/11/03 22:18:21 T5xGq0T00
>>717
ばか?
過去の侵略した事実を認めたって、自分の国は大切にできるよ。
727:名無しさん@九周年
08/11/03 22:18:28 QgKbnQWc0
過去の侵略と植民地支配について正当化するような発言は許されないって事だ。
バカウヨはよーく覚えとくんだなw
728:名無しさん@九周年
08/11/03 22:18:39 pvskLd5q0
自分の職責より思想を優先させるなんぞ
君が代と日章旗に必死こいて反対するサヨババアと本質的に変わらん
しかもこの自衛隊の不祥事が続いている中
どう見ても問題になると解りきっているのにやるとは・・・
729:名無しさん@九周年
08/11/03 22:18:44 PhkXsw5S0
自国を侵略国と認めてしまうなんて、なんという情けない政府だ。
どこに国旗、国歌をないがしろにする国があるんだよ。
730:名無しさん@九周年
08/11/03 22:18:45 hK0TwhUT0
泣いて馬謖を斬るですか・・・(´;ω;`)ブワッ
731:名無しさん@九周年
08/11/03 22:18:45 NUQP+DC30
>>539
> 引用された部分は私の著作を引くまでもなく明らかなデータだけ。
>私が明らかにした事件の一発目の銃弾は(旧日本軍の)
>第29軍の兵士が撃ったという見解には触れもせず
「明らかなデータ」を引用するのは何ら問題が無い。
自分の言いたい点に言及されていない事を問題にするのはおかしい。
> 論文は小引き・孫引きのつぎはぎで、事実誤認だらけだ。
学者なら事実誤認について言及すれば充分反論になる事を知っているはず。
それを具体的に指摘しないなら、指摘できないと考えざるを得ない。
この程度の批判しかないの?
732:名無しさん@九周年
08/11/03 22:18:47 5OAInbSN0
>>694
確かにそうだな。
こんな稚拙な文章を書く奴が空軍のトップだと知れたら、
簡単に侵略できると思われちまうな。
733:名無しさん@九周年
08/11/03 22:18:55 M3sCqQ1c0
>>717
クーデターですか?
ついに日本も南米並みか。
734:名無しさん@九周年
08/11/03 22:18:57 QkbiV1UI0
公務員って、選挙活動もしちゃいけないんだろ?
プライベートな時間だからっていっても。
その上、表現の自由もないんだろ?
日本国の奴隷だなw
735:名無しさん@九周年
08/11/03 22:19:06 L5VClwlM0
>>626
「やっぱりウヨクってバカだったんだ」と思われる心配をした方が良いのでは?
736:名無しさん@九周年
08/11/03 22:19:13 4iUSUofU0
>>539
>私が明らかにした事件の一発目の銃弾は(旧日本軍の)
第29軍の兵士が撃ったという見解には触れもせず
こんな反論?そこで反論するなら発砲するにいたった経緯も詳しく詳細に書くべきだろw
737:名無しさん@九周年
08/11/03 22:19:13 UhwUqeUx0
日本は何も悪くない
追い込まれたから、仕方なく戦争しただけだろ
シナとチョン以外は皆日本に感謝してるぐらいだ
俺達日本人が卑屈になることは全くない
738:名無しさん@九周年
08/11/03 22:19:20 T5xGq0T00
>>721
いいえ、たたききません。
立場をわきまえるべきなのは、右も左も関係ない。
739:名無しさん@九周年
08/11/03 22:19:26 Xuf9MnI8O
>>705
こういうのがいるからネトウヨは馬鹿にされるんだよ。
馬鹿すぎてちゃんとした右翼の方々にも迷惑がられる始末。
740:名無しさん@九周年
08/11/03 22:19:26 2W3bLHvHO
>>701
軍隊が政府の言うこと聞きませんだなんて、表現の自由
以前の問題。怖すぎる。
741:名無しさん@九周年
08/11/03 22:19:41 IQQ40V9h0
断固、支持する!
742:名無しさん@九周年
08/11/03 22:19:50 /OMMXrtD0
適切ではない、政府見解と異なる、マスゴミも政治屋も嘘とは言えないんだな
743:名無しさん@九周年
08/11/03 22:19:52 xbObAskk0
むしろ
「おうおうおう!俺等は侵略しまくったぜ!なにか文句あっか?!」
「謝罪はいくらでもしてやるが賠償問題は解決済みだから2度と払わん!」
くらいな主張したら絶賛してやるってるんだがw流石に歴史認識がズレ杉。
744:名無しさん@九周年
08/11/03 22:19:53 x3TMGiDm0
採用難易度
空耳アワー採用>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>APAの懸賞論文採用
これは間違いない。
745:名無しさん@九周年
08/11/03 22:19:53 wxe7+nj+0
>>514 仕事をキッチリこなしてれば問題ないよ
>>516 産経は守る気があるらしいよ(>>49)
746:名無しさん@九周年
08/11/03 22:19:55 XS1nCb7m0
馬鹿は左翼だろ。
747:名無しさん@九周年
08/11/03 22:20:06 UmsNJUpy0
>>707
上官である麻生総理の方針に楯突くような自衛官は不味いんでないの?
普通の公務員以上に厳正な規律を求められるのが自衛隊ですよ。
748:名無しさん@九周年
08/11/03 22:20:09 72z0jII60
>>701
裁判官に政治的見解の表明を許したらどうなる?
そこで思いっきり左派的な政治的見解を示されたらどうなる?
公務員が政治活動したらどうなるよ。
世の中が無茶苦茶になるだろう?
「左派が望んできたこと」なんだよ、歴史的には。
だから、職責と見解の表明は、
特定の職責や地位の人には許されない。
逆の見解を表明されたらという想像力を持ちなよ。
749:名無しさん@九周年
08/11/03 22:20:14 OuX17w7k0
>>724
いや、検証されてない憶測も随分有るよ
だけど方向は間違っていない
論文としてならだめだと思うけど、エッセイなら判りやすくていいと思う
750:名無しさん@九周年
08/11/03 22:20:19 ro5tcNTn0
朝鮮人の戦後の牛泥棒は関東地方の牛が消えるほど凄かった。
みとめろよ在日^^
751:名無しさん@九周年
08/11/03 22:20:22 J1IpmcghO
>>715
笑うしかないw
752:名無しさん@九周年
08/11/03 22:20:28 1JkV5G1wO
>>674
そりゃ史学ならアウツだろう
俺が言ってるのは卒論にモーニング娘。論とかカレーの作り方とか書いて許されるレベルの「論文」の話ね
753:名無しさん@九周年
08/11/03 22:20:39 NBK80C9pO
なんか権力層の工作員が火消しに必死なスレですね。
騙されずに日本人としての誇りと自覚と良心に今一度立ち返って見つめ直してほしい。
田母神さんはその名の通り神ですね。
がんばれ。
754:名無しさん@八周年
08/11/03 22:20:41 OKNbHv0Z0
自慰史観
755:名無しさん@九周年
08/11/03 22:20:43 cIFXOxrU0
>>688
エッセイとパール判決を同レベルで語るキミには呆れたよw
>>698
空自のトップが何故そんな超マイナーな懸賞知ってたんだろうなw
>>724
間違えてるとか正しいとか言う前に、主張に対する明確な根拠書いてある?
756:名無しさん@九周年
08/11/03 22:20:44 00S6tgp00
>>740
オイオイ軍人でも基本的人権はあるんだよ
757:名無しさん@九周年
08/11/03 22:20:49 WpEaM99CO
田母神幕僚長に敬礼
758:名無しさん@九周年
08/11/03 22:21:28 AJ4Z86bI0
>>701
武官に、言論の自由なんかあっていいわけないだろ。
彼らは武力を持っているんだ。政治的発言は、クーデターと一緒だ。
759:名無しさん@九周年
08/11/03 22:21:28 J11qdpS00
>>589
>>589
>>589
>>589
589 名前:八意思兼命 ◆JkQoCcF75w [] 投稿日:2008/11/03(月) 22:05:20 ID:aWV4My1KO
事の真相は、闇の中だ。
なんて書いたら、盛大に吹くだろうから、推察してみよう。
俺が思うに、コミンテルンは張の側近を買収していたとみる。
そして同乗していたロシア人が張らを銃殺。最後尾の車輌に移動して、張の車輌を爆破、遺体ごと証拠隠滅。
後は本部報告用に写真撮影。日本が疑われるように証言するだけ。
後に、毛がコミンテルンの軍事顧問を難癖つけて追放したのも、真相を知ったからだろう。
以上、脳内妄想と思えば良いが、日本の戦争は自衛戦争であり、侵略戦争ではない
・張の側近を買収していたとみる。
↑買収された側近って誰ですか?
・ロシア人が張らを銃殺。
銃痕は?遺体ごと隠滅したら銃殺ってわからないじゃん
・最後尾の車輌に移動して、張の車輌を爆破
爆弾は鉄橋付近に設置されていたんですが・・・
おいおい 妄想はチラシの裏に書いてくれよwwwwwwwwww
760:名無しさん@九周年
08/11/03 22:21:31 YvOgqiM+0
1945年以降づっと世界中にギブミーチョコレートって言い続けた
集大成が村山談話
761:名無しさん@九周年
08/11/03 22:21:36 H7SnXknD0
>>740
あくまで過去の問題について語ってるだけだし、歴史の解釈は自衛隊の職務権限外だからなあ。
あの記述内容で労働者たる公務員に不利益処分発動するのはいくらなんでも行き過ぎだと思うが。
762:名無しさん@九周年
08/11/03 22:21:39 Mu+5OWUZO
防衛大学でもう少しまともな高等教育が受けられるように配慮すべきだろう。
入学時点で、落ちこぼれとか戦争・武器フリークしかいないんだからさ。
763:名無しさん@九周年
08/11/03 22:21:57 ehdgR+5RO
>>692
んじゃ政府見解に反し、日の丸、君が代に反対する日教組は即刻、職場やめなければならないね。
764:名無しさん@九周年
08/11/03 22:22:01 HHj4KiJL0
日本に外国人が群がるわけだよw
765:名無しさん@九周年
08/11/03 22:22:11 2LcXm7DI0
32 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/03(月) 21:43:46 ID:gAdn7ubf0
麻生太郎総理の恥ずかしい読み間違い集(w
正しい読み あそう読み
・有無: うむ ゆうむ
・措置: そち しょち
・踏襲: とうしゅう ふしゅう URLリンク(jp.youtube.com)
・詳細: しょうさい ようさい URLリンク(jp.youtube.com)
・前場: ぜんば まえば
こんなヘキサゴン級の馬鹿が総理でいいのかよ(w
外務大臣時代の麻生太郎は金正日の名を覚えられず「キムなんとか」w
いまだにロシアを「ソ連」wと言ってますw こんな馬鹿外相はマンガ頭の麻生だけww
URLリンク(www.youtube.com)
漫画を週に20冊も読むとこんな馬鹿になっちゃうのかww
766:名無しさん@九周年
08/11/03 22:22:13 x3TMGiDm0
「これほど大きな騒ぎになるとは思わなかった」by田母神
この程度の状況すら読めないような奴が、軍のTOPにいた事のほうが大問題だろ。
軍のTOPは、冷静で的確な洞察力が必要だというのに...
中山と同レベルだな。
767:名無しさん@九周年
08/11/03 22:22:14 HZ4DcBDeO
>>719
言い得て妙だな
大方同意するぜ
768:名無しさん@九周年
08/11/03 22:22:17 UhwUqeUx0
今の歴史教科書から見直すべき時に来てると思う
769:名無しさん@九周年
08/11/03 22:22:21 3kWYa6hj0
まあウイグルの人たちは実際に「われわれは日本の植民地になりたかった」
とはっきり言っているわけで、この論文は完全な正確性をもって
左翼の独裁軍国主義どもをけん制しているわけなんだね。
770:名無しさん@九周年
08/11/03 22:22:22 UaF/c+sR0
この論文に対する「まともな」学者の反論集みたいのあるかな?
年を間違えてるとかそんなんじゃなく。
771:名無しさん@九周年
08/11/03 22:22:31 va42l/ne0
侵略戦争がなぜ悪いという話なら分からんでもないが、こんな幼稚な”非侵略論”は
バカらしすぎ。
772:名無しさん@九周年
08/11/03 22:22:32 wxe7+nj+0
>>692
麻生が更迭したわけじゃないし、そのコメントは内容が適切でないと言ったわけでもなかったような
773:名無しさん@九周年
08/11/03 22:22:32 OuX17w7k0
>>755
方向が同じなんだよ
そしてその方向は正しい
パール判決読めば判るよ
774:名無しさん@九周年
08/11/03 22:22:57 6qZicMt20
辞表も出さず聴取も拒否
60にもなってまるきり中二病だな
大体戦後生まれが二次大戦を断じるなっての
775:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:01 w7aJnDUaO
後ろめたいものがある米英の一部のメディアが
反応したことも興味深い
フセイン処刑にもダンマリだった日本の左翼は
大戦の戦勝国(自称を含む)の歴史観と
日米安保批判の両立が困難であることさえスルーしたまま
離間工作を手伝い続けている
776:八意思兼命 ◆JkQoCcF75w
08/11/03 22:23:08 aWV4My1KO
論文が小学生レベル=選考員のレベル
777:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:09 ltCBm/+u0
拝金主義の事なかれ馬鹿国家だから、イラク侵略にも荷担したんだよ
国益とか愛国とかは二の次名のアホ政府には理解しろ
いつまでも馬鹿政府崇拝してんじゃねーよ
778:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:16 0lcReYlUO
世が世なら
クーデターが起きてたところだな
政治家がどこの国の政治家かわからなくなっている
嘆かわしい
779:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:16 pvskLd5q0
お前等にかかれば
秦ですら売国左翼のレッテルを張られそうでイヤだ・・
780:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:18 5x1Vb1Wx0
自衛隊って、こういう教育してんの?w
781:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:25 5OAInbSN0
>>715
サンケイは阿比留さんですか!
782:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:34 9z8wgDxH0
電車で女子高生の尻を触っても懲戒処分の対象になるのに、
(防大出の幹部はならない場合もあるらしいがw)
幕僚長が実名で論文コンテストに無断応募しても
「懲戒の対象にするような規律違反ではない」っておかしい。
783:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:34 cIFXOxrU0
>>773
全然違うと思うけどw
784:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:37 hhurs88p0
>>707
あら失礼
同一内容のこちらでしたわね
自衛隊法
第五十七条 隊員は、その職務の遂行に当つては、上官の職務上の命令に忠実に従わなければならない。
第五十八条 隊員は、常に品位を重んじ、いやしくも隊員としての信用を傷つけ、又は自衛隊の威信を損するような行為をしてはならない。
785:名無しさん@九周年
08/11/03 22:23:57 QkbiV1UI0
みんな、チャンネル桜へレッツゴー!
URLリンク(www.ch-sakura.jp)
786:名無しさん@九周年
08/11/03 22:24:01 UmsNJUpy0
>>701
>「政府に反する論文」を書いただけで処罰とか表現の自由もろ奪ってるだろ・・・
なんか日教組の活動家の処分反対闘争しているときの言いぐさみたいですねww
日の丸・君が代に反対するだけで処罰とか表現の自由もろ奪ってるだろ・・・ と言っている馬鹿と同じww
787:名無しさん@九周年
08/11/03 22:24:15 HAGy0p/q0
国を愛することに右翼も左翼もあるかよ
自分の国が愛せない、自分の国さえない在日どもにガタガタ言われたく無いね。
自分の国だからこそ自国民が自分の国を信じなくてどうするんだよ。
アホな売国教育や憂国、自虐とか死んでいいよ。
788:名無しさん@九周年
08/11/03 22:24:22 veUjQZJJO
>>734
その通り奴隷だよ。
しかし、生活は安定している。
つまり、結婚できる60歳懲役囚ってこった。
まぁ、俺も公務員だが。
789:名無しさん@九周年
08/11/03 22:24:26 IdAxuK330
防衛省って、田母神みたいな
世間的常識からずれたカスばっかって事だろw
まさに不祥事の巣窟。
790:名無しさん@九周年
08/11/03 22:24:30 AJ4Z86bI0
>>722
いいコメントだが、中学生に失礼だ。
791:名無しさん@九周年
08/11/03 22:24:34 Bh6v15YI0
案の定NHKと朝日が大はしゃぎしているらしいな
792:名無しさん@九周年
08/11/03 22:24:47 JNUZ+PBcO
ピヨピヨ♪
793:名無しさん@九周年
08/11/03 22:24:48 OuX17w7k0
この論文はおおむね正しいけれど国際社会では通らない
何故なら今の国際社会の歴史認識が間違っているから
そのことを踏まえてどうすればこの認識が通るようになるかを
議論していくべきだと思うね
794:名無しさん@九周年
08/11/03 22:25:08 yyLIez7NO
侵略戦争とは、後にシナチョンが物乞いするに都合のいい名前を付けただけだ
事実は、欧米列強の侵略からアジアを守る為の戦いだった
795:名無しさん@九周年
08/11/03 22:25:15 72z0jII60
なんだか知らないが、
右派と左派が逆になってるのが凄ぇ笑える w。
左派は元々公務員の政治的見解の表明を求めて来たんだよ。
裁判官の左派的政治的見解の表明や公務員の政治活動など。
教員の政治的ボイコットもだ。それを右派は批判して来た。
それがいざ、武官という公務員が政治的見解を表明したら、
左派は「公務員が政府見解に反して政治的見解を!」とか言ってる。
右派は「公務員にも基本的人権が」とか言ってる。
やたら笑えるぜ。
796:名無しさん@九周年
08/11/03 22:25:24 qh3Al+v50
右でも左でも極端な奴のやり方は馬鹿。
こんな方法で論文発表したら叩かれるだけじゃん。もっとやり方考えろ。
797:名無しさん@九周年
08/11/03 22:25:24 gUZlmeGy0
>>1
退役軍人は最強でしょう。
現役では動けんが退役なら自由に活動できる。
798:名無しさん@九周年
08/11/03 22:25:24 L5VClwlM0
>>693
いやいや、2chに書いてあるような厨房の戯言をまとめて提出するだけで
300万円も貰えるんだぞ?今回はなんと「第1回」らしいから、「第2回」も
おそらくあるんだろう。次回の300万円は俺のもんだw
>>729
実際侵略なんだから認めるよりあるまい。というか、こんなバカ丸出しの
作文を書いて言い逃れをするような大人が尊敬されるか?国を愛さない人間
が増えているというのなら、それは大人がこの元幕僚長みたいな人間のクズ
ばっかりだからだろ。
799:名無しさん@九周年
08/11/03 22:25:27 H7SnXknD0
>>747
事前に麻生や防衛大臣がこういう論文は書くなって言ってたならともかくも、そんなこと
言ってないんだもん。田母神にとっては別に楯突いた意識はないだろう。
800:名無しさん@九周年
08/11/03 22:25:50 rO6/xOrD0
論文なんて言葉を使うのもおこがましい稚拙な文章
801:名無しさん@九周年
08/11/03 22:25:59 ro5tcNTn0
平和主義を唱えながら無防備マンを語りながら。
安保闘争で棒もって、警察と乱闘してたアフォサヨ手上げてミソ^^w
802:名無しさん@九周年
08/11/03 22:26:09 ltCBm/+u0
あのな、実際に見たこともない聞いたこともないことをあれこれ言う奴が
なんで目の当たりにしたイラク侵略には思うところはないのかってことなんだよ
そのいかがわしさがなにを言っても戯言にしか聞こえないの
803:名無しさん@九周年
08/11/03 22:26:19 aDlt2y1y0
言論の自由とは、日本を否定する時のみ保障されるもの
日本を肯定する自由などこの国には無い
どこで間違ったのだろう?
804:名無しさん@九周年
08/11/03 22:26:26 9Ph4kyj10
国会参考人招致が楽しみ。
村山談話について国民が知るいい機会。
805:名無しさん@九周年
08/11/03 22:26:41 ZFfUCTKd0
立場が変われば侵略か自衛かなんて幾らでも見方はある。
戦争は悲惨なものに変わりは無いけど、戦勝国は解放者であり被害者で
敗戦国は絶対悪という都合のいい真実なんて物も無い。
両極端な思考に陥るのはどうかと思うが、世界中聖人君子で溢れてる訳
でもないし、自国の過去に囚われてまともな軍隊も持てず主張も出来ない
国になる位なら、多少の美化をしても自国の正当性を教えるような国家
の方が健全だとは思う。
806:名無しさん@九周年
08/11/03 22:26:50 YMHvCAJl0
これで、国旗掲揚、国歌斉唱に反対してる馬鹿どもをいっそう出来る下地が出来たな。
マスゴミはまさか反対しないよね。
807:名無しさん@九周年
08/11/03 22:26:52 x3TMGiDm0
>>787
国を愛するからこそ、この航空幕僚長のような馬鹿が許せない訳だが。
こんな馬鹿が軍のTOPにいた事が、本当に情けない。
いい歳こいて、「そんなの関係ねぇ」とか言っちゃう馬鹿だぞ。
808:名無しさん@九周年
08/11/03 22:26:52 RTZPUn1K0
左翼が本当の事を言われて頭から血が噴出してるみたいだなwwww
しかし・・・民主党は昔の社会党化してきたな・・・
田母神さん、定年して政治家になって総理大臣になってください!
809:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:01 cIFXOxrU0
こんな稚拙な内容の論文で擁護出来る人達って、普段難解な論文とか
読んだことないのかな?
810:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:09 PhkXsw5S0
航空幕僚長になるような人物が「こんなに大騒ぎになるとはおもわなかった」
ってのは、さすがに嘘だろう。
「そんなの関係ねぇ」発言で先が無くなったので、最後に花火を打ち上げたんだよ。
811:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:11 pvskLd5q0
逆に「自衛隊を解体して国際救助隊にしよう」とか
「日本は永遠にアジアに対して謝罪すべきそして武力を捨てて手を取り合うべき」なんて書いたら
確実に更迭される
思想の方向性の問題では無い
812:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:28 kBoIE9Dy0
定年退職は最低限の当然
813:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:40 XS1nCb7m0
>>807
嘘だろ。
814:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:56 L5VClwlM0
>>795
2chにはそもそも右や左というのは存在しない。いわゆるネット右翼という連中は、
別に右翼思想がバックにあるわけではなく、単なる厨房でしかない。
2chにあるのは、上と下だけ。そして、その上と下は知性や経済力の上下とほぼ一致
すると考えて良い。ネット右翼は当然「下」。それも最底辺の人間を指す。
815:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:57 yyLIez7NO
>>803
日本をシナチョンに置き換えると意味が通じるな
816:名無しさん@九周年
08/11/03 22:27:59 J1IpmcghO
波紋が津波になりますように
( ̄人 ̄)
817:名無しさん@九周年
08/11/03 22:28:04 Jk57pw3f0
まあ、金儲けを優先させるとなると、こう云う論文が体制内から出てくると拙いのだろうね。
経団連は困るだろうね。
ルーズベルトは戦争をやらないことを宣言して大統領になった。
黒船のペリーは日本人の優秀性を看破し、将来の台頭を予見していた。
以来、オレンジ作戦は静かに進められていた。
アジアって言うけど広いよ。日本政府のアジアは中国、韓国な訳だが。。。
戦争は大反対だが、過去の正当な再検証は必要だろ。
村山談話は、まあ売国奴の意見だな。
しかし、戦争は悲惨だよ。NHKの兵士達の証言など観ると、とてもとても。。。
無残としか言いようがない。
平和が一番だよ。
公には公言できないまでも、一人一人が、ある意味歴史の検証を行い、学校から教わった歴史観を鵜呑みにしていない自分の歴史観を持つ必要はあるだろう。
その意味では、波紋を投げかけたと思うがね。
818:名無しさん@九周年
08/11/03 22:28:07 hhurs88p0
>>799
楯突いていないと思っているとしたら大問題だろ
政府見解を知らない不勉強な幕僚長なんて文民統制の名の下で更迭されるべき存在
819:名無しさん@九周年
08/11/03 22:28:18 J11qdpS00
>>776
論文が小学生レベル=選考員のレベル=論文を支持するお前のレベル
589 名前:八意思兼命 ◆JkQoCcF75w [] 投稿日:2008/11/03(月) 22:05:20 ID:aWV4My1KO
事の真相は、闇の中だ。
なんて書いたら、盛大に吹くだろうから、推察してみよう。
俺が思うに、コミンテルンは張の側近を買収していたとみる。
そして同乗していたロシア人が張らを銃殺。最後尾の車輌に移動して、張の車輌を爆破、遺体ごと証拠隠滅。
後は本部報告用に写真撮影。日本が疑われるように証言するだけ。
後に、毛がコミンテルンの軍事顧問を難癖つけて追放したのも、真相を知ったからだろう。
以上、脳内妄想と思えば良いが、日本の戦争は自衛戦争であり、侵略戦争ではない
・張の側近を買収していたとみる。
↑買収された側近って誰ですか?
・ロシア人が張らを銃殺。
銃痕は?遺体ごと隠滅したら銃殺ってわからないじゃん
・最後尾の車輌に移動して、張の車輌を爆破
爆弾は鉄橋付近に設置されていたんですが・・・
おいおい 妄想はチラシの裏に書いてくれよwwwwwwwwww
なんとか言ってみろよwww
820:名無しさん@九周年
08/11/03 22:28:29 va42l/ne0
>>794
アジアを守ったって、どこを守ったんだ、お前wwwwww
821:名無しさん@九周年
08/11/03 22:28:35 00S6tgp00
そういや反戦自衛官とかもちあげてる連中は、この件についてどう思ってるんだろうね
822:名無しさん@九周年
08/11/03 22:28:53 FU0wK2we0
自虐史観の恐怖
URLリンク(www.interq.or.jp)
> 最近、「自虐史観派」の間では、「赤ん坊にだって戦争責任があったのだ。
> (だから、殺されてもやむを得なかったのだ)」という暴論が流布されている。
> 原爆被害を受けた某「平和都市」の元市長でさえ、そういう事を言ってはばかり無いのであるから、世も末である。
823:名無しさん@九周年
08/11/03 22:29:00 qSJbFqvEO
肯定派は冷やかし半分、煽り半分の普段は東アに棲息するネラーども。否定派は外国人もしくは日教組の教育理念が心底染み付いている奴ら。
824:名無しさん@九周年
08/11/03 22:29:02 NTVCGvwb0
大東亜戦争後アメリカとコミンテルンがでっち上げた戦争犯罪は明らかな嘘であるから、
先進諸国家が真実を真摯に受け止めなければ、地球に正義は最早なく、
我国は再び国連を脱退しなければならない。
言い分が足りなかった。
この上記事実は当時の国際法においても違法だった。
国際法など取り決めても何等遵守する意思がないアメリカ軍が原爆を投下し、
沖縄で火炎放射器を使用し民間人を虐殺したのである。
日本人は、負けたのであるから、如何なる作戦であろうとも民間人を保護
出来なかった軍人の心苦しい心境は理解しなければならない。
しかし、今更現在のアメリカ人に恨みがあるわけではない。
しかし、今戦ってるのは、当時アメリカ人に虐殺された蛮行を
全く証拠も無いのに日本軍が自殺命令を出したといい続ける左翼。
物凄い偏向だ。
825:名無しさん@九周年
08/11/03 22:29:02 dAuhF9re0
そもそも単一の視点以外は認めないって姿勢はダメだろ
疑うことすらできなくなるんじゃ
どっかの国と同じになるよ
826:名無しさん@九周年
08/11/03 22:29:06 vy9GZFYC0
◆◆安倍普三の改憲野心を粉砕した【内閣法制局長官答弁の瞬間】その1◆◆
―国会議事録検索サイトより転載― URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
平成16年01月26日 衆議院 予算委員会
質問者 安倍普三 答弁者 内閣法制局長官 秋山 收
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○秋山政府特別補佐人 集団的自衛権と憲法第九条の問題でございますが、お尋ねに
ございましたように、我が国が主権国家である以上、国際法上は集団的自衛権を有し
ていることは当然でございますが、国家が国際法上、ある権利を有しているとしまし
ても、憲法その他の国内法によりその権利の行使を制限することはあり得ることでご
ざいまして、国際法上の義務を国内法において履行しない場合とは異なり、国際法と
国内法との間の矛盾抵触の問題が生ずるわけではございませんで、法律論としては特
段問題があることではございません。
それで、政府は、従来から、その九条の文理に照らしますと、我が国による武力の
行使は一切できないようにも読める憲法九条のもとでもなお、外国からの武力攻撃に
よって国民の生命身体が危険にさらされるような場合に、これを排除するために武力
を行使することまでは禁止されませんが、集団的自衛権は、我が国に対する急迫不正
の侵害に対処するものではなく、他の外国に加えられた武力行使を実力で阻止するこ
とを内容とするものでありますから、憲法九条のもとではこれの行使は認められない
と解しているところでございます。
それで、我が国は憲法上集団的自衛権を有しているかどうかというお尋ねにつきま
しては、ただいま御説明しましたとおりの理由から、我が国が憲法上集団的自衛権を
行使できない以上、これを持っているかどうかというのはいわば観念的な議論でござ
いまして、また、憲法は集団的自衛権の保有それ自体について言及しているものでも
ございません。それで、従来から、集団的自衛権につきましては、憲法上行使できず、
その意味において、保有していないと言っても結論的には同じであると説明している
ところでございます。
( 1/3 つづく )
827:名無しさん@九周年
08/11/03 22:29:17 wxe7+nj+0
>>793
興味を持つ人が増やすことが大事だから
これだけ盛大に拡散できたのは意義深い
英語版も出版されるようだしね
828:名無しさん@九周年
08/11/03 22:29:20 YzLzOdF30
民主国家において軍人が政治的(もしくは政治的影響が大きい)発言ををするのはタブー
そして一軍人を偶像視するのもタブー
なぜなら軍事独裁等を誘発するから
軍人はただの道具じゃなきゃいけない
これは大原則なんだよ
国家の為にこそ、この原則は守らなければいけない
気持ちが理解出来ても、行動を支持しちゃいけないし
個人を持ち上げてもいけない
感情で発言してる奴はもう少し考えなさい
829:名無しさん@九周年
08/11/03 22:29:24 UaF/c+sR0
文章はけっして上手いという感じではないけど、作家じゃないんだから。
830:名無しさん@九周年
08/11/03 22:29:25 nLzEvidS0
当時はタイと日本の勢力圏と中国以外は世界中が白人の植民地だった。
当時は艦を撃沈されて海を漂う日本兵を米や豪の戦闘機が機銃掃射して殺し、
笑ってた。
捕虜や民間人を殺す事なんてどの国もやってた、むしろ白人の方がね。
今の常識では通用しない世界、果たして日本だけが悪いのか?
勝った者が歴史を創るこの世で、左翼教師に教育された子供たちを
憂いるよ。
831:名無しさん@九周年
08/11/03 22:29:25 Bf+dXDv50
よし、これで日教組の連中は全員退職決定だな!
832:名無しさん@九周年
08/11/03 22:29:29 57TdC8eY0
>>811
>確実に更迭される
そんな保証はないだろ
833:名無しさん@九周年
08/11/03 22:29:35 HAGy0p/q0
>>807
確かに馬鹿な行動だったとは思うよ
だけど、この様な思想を持った人が軍のTOPにいることは悪いことではないと思う。
834:名無しさん@九周年
08/11/03 22:29:50 ltCBm/+u0
後生にこういう因縁を残さないためにもイラク侵攻の総括をしておかないと
また基地外右翼がブッシュ小泉を神格化するぞ
835:名無しさん@九周年
08/11/03 22:29:51 OuX17w7k0
この問題の面白いところは左翼とポチが結託するところ
つまりそれが戦後レジューム、GHQの思想統制の残滓
836:名無しさん@九周年
08/11/03 22:30:00 72MsVvAt0
浜田防衛大臣も政治家定年退職しろよ。
浜田は無能だ。
837:名無しさん@九周年
08/11/03 22:30:03 72z0jII60
>>814
いやぁ、右に限らず左も似たようなもんだよ。
昔はその最底辺のルサンチマンの固まりが左に頼っただけさ。
今は最底辺には右も左もいる。良い世の中になったもんだ w。
838:名無しさん@九周年
08/11/03 22:30:41 H7SnXknD0
>>812
役職や職位をどういじったところで、定年を2年も短くする不利益処分ってのは労働者の権利を
モロに制約してるわけで、法的根拠なしではやってはいけない処分だよ。
自衛隊員は労組法の適用はないが労基法の適用はあるのだから、思想信条だけで差別するのは
労基法3条に違反しており、幕僚長解雇は無効だ。
839:名無しさん@九周年
08/11/03 22:30:51 YMHvCAJl0
>>821
そう言えば、報ステの古館がイラク派遣を拒んだ日系アメリカ軍人をマンセーしていたが、
今日はこの航空幕僚長は非難していたなwwww
840:名無しさん@九周年
08/11/03 22:30:52 br/yIcuF0
中山は辞める、辞めないも自由だが、これは無理。
公務とくに軍事なら政権が極右、極左だろうが粛々と命令に従うものな。
841:名無しさん@九周年
08/11/03 22:30:59 oc1MzXmZO
定年扱いじゃ国民は納得しない、ふざけるな
南京虐殺も慰安問題も全て事実
これらを否定する考えや思想は許されない
このような人間が育たないよう
幼少の頃から教育を徹底していくべきだ
842:名無しさん@九周年
08/11/03 22:31:02 3kWYa6hj0
実際こうしている間にもシナ人に殺されている東トルキスタン人やチベット人がいるんだ。
これこそ大変な問題だと思うよ。人命がかかっているからね。
843:名無しさん@九周年
08/11/03 22:31:16 vy9GZFYC0
◆◆安倍普三の改憲野心を粉砕した【内閣法制局長官答弁の瞬間】その2◆◆
―国会議事録検索サイトより転載― URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なお、あくまで論理の問題として申し上げれば、国際法上は、集団的自衛権を我が
国が行使したといたしましても、これは国際法上違法になるということではございま
せんが、憲法九条のもとでそのような事態は想定できないところでございます。
それから、御質問の後段の、憲法解釈において政府が示している、必要最小限度を
超えるか超えないかというのは、いわば数量的な概念なので、それを超えるものであ
っても、我が国の防衛のために必要な場合にはそれを行使することというのも解釈の
余地があり得るのではないかという御質問でございますが、憲法九条は、戦争、武力
の行使などを放棄し、戦力の不保持及び交戦権の否認を定めていますが、政府は、
同条は我が国が主権国として持つ自国防衛の権利までも否定する趣旨のものではなく、
自衛のための必要最小限度の実力を保有し行使することは認めていると考えておるわ
けでございます。
その上で、憲法九条のもとで許される自衛のための必要最小限度の実力の行使につ
きまして、いわゆる三要件を申しております。我が国に対する武力攻撃が発生したこと、
この場合にこれを排除するために他に適当な手段がないこと、それから、実力行使の
程度が必要限度にとどまるべきことというふうに申し上げているわけでございます。
お尋ねの集団的自衛権と申しますのは、先ほど述べましたように、我が国に対する
武力攻撃が発生していないにもかかわらず外国のために実力を行使するものでありま
して、ただいま申し上げました自衛権行使の第一要件、すなわち、我が国に対する武
力攻撃が発生したことを満たしていないものでございます。
したがいまして、従来、集団的自衛権について、自衛のための必要最小限度の範囲
を超えるものという説明をしている局面がございますが、それはこの第一要件を満た
していないという趣旨で申し上げているものでございまして、お尋ねのような意味で、
数量的な概念として申し上げているものではございません。
( 2/3 つづく )
844:名無しさん@九周年
08/11/03 22:31:17 u4RLNJV70
幕僚長とポッポが仲良く並んで写真に写ってんのなw
これ自民は出してポッポにブーメランすればいいのにwww
845:名無しさん@九周年
08/11/03 22:31:20 TcHP7DCi0
>>809
資本論なんて信奉している馬鹿ですか(^o^)
846:名無しさん@九周年
08/11/03 22:31:30 x3TMGiDm0
取り合えず、APAはこんな下らん懸賞やる暇が有ったら、耐震偽装を直せ。
847:名無しさん@九周年
08/11/03 22:31:30 6qZicMt20
>>799
公表には事前申請が必要という内規がちゃんとあったんだが?
トップからして無視してるようじゃ話にならん
848:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/11/03 22:31:46 oU1n+1bE0
田母神俊雄 たもがみとしお 第29代航空幕僚長。放言癖あり。親父ギャグ好き。
隊員には慕われていたらしい。日本は侵略国家ではなかったとの
持論や集団的自衛権の行使を日本国憲法違反とする政府見解批判を
懸賞論文に投稿し、最優秀賞を受賞。この件で、2008年11月1日、
浜田靖一防衛大臣に更迭される。
日本は侵略国家であったのか 田母神俊雄
URLリンク(www.apa.co.jp)
Gen. Toshio Tamogami is nice elderly with one fault. He has been poor joke maker.
He recommented そんなの関係ねぇ in a jocular mood in front of media persons
to judge's personal comment of the decision about oil supply to Iraq operations
from Japan Self-Defense Forces civil case. He imitated famous comedian in public
appearances... (´・ω・`) And he got rain fire by media.
His flaw is another side of his beloved character. Please overlook him.
He cannot change his nature. And his paper has fragments of truth.
I apologize you for invading Asia by Imperial Japan instead of Hirohito.
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
849:名無しさん@九周年
08/11/03 22:32:05 L5VClwlM0
>>813
いや、俺もこの幕僚長には驚いたよ。自衛隊のトップともあろうものが、あんな厨房丸出しの
恥さらしな作文を書いていると知った時にはな。2chではバカウヨは最底辺の珍生物と目されて
いるわけだが、そいつらとこの元幕僚長は頭の程度が全く同じだ。恥さらしも良いところで、
あいつは国辱というしかない。あの程度の頭の人間がトップになれてしまうって、自衛隊は本当
に大丈夫なのかと思ったね。そこらのアホなオッサンをトップに据えてるようなもんだからな。
850:名無しさん@九周年
08/11/03 22:32:07 cIFXOxrU0
何か擁護してる人達って、社会経験ないのかな?
自分が属してる組織(会社とか)の方針に背く論文を
懸賞で発表して、処分しない組織(会社)とかあるのかね。
しかもそのセクションのトップが。
いわんや自衛官なんて、規律が最も重んじられる立場なのに。
そのトップが好き勝手なこと言い始めたら、下の者をどう制御するんだよ。
851:名無しさん@九周年
08/11/03 22:32:27 VPDqYeBK0
天下り先はアパホテルですか
852:名無しさん@九周年
08/11/03 22:32:31 yyLIez7NO
>>820
オマエラ、シナチョンのインフラを整備し、
人並みの暮らしが出来るようにしてやったのは日本人だ
この恩知らずの低脳どもめ
853:名無しさん@九周年
08/11/03 22:32:52 H7SnXknD0
>>818
自衛隊は軍隊じゃないんだからすべての自衛官は文民だ。
文民統制など自衛隊について問題にならない。憲法66条2項はもっぱら旧軍OBに適用されるべき規定。
854:名無しさん@九周年
08/11/03 22:32:54 5OAInbSN0
>>827
バカにされるだけだろ。
やめとけ。
855:名無しさん@九周年
08/11/03 22:32:57 UaF/c+sR0
この空幕長、もっと色んなこと言えばいいのに。
何とかいいんかいとか出ればいいのに。
856:名無しさん@九周年
08/11/03 22:33:06 aq+rfOfc0
村山発言って誰と誰が検証して決めたの?
ただの選挙で勝ったから何でも発言したもん勝ち?
857:名無しさん@九周年
08/11/03 22:33:11 jA3b/gH60
まあ、これが一石になるならそれに越したことはない。
影響が広がるといいな。
858:名無しさん@九周年
08/11/03 22:33:19 yiP2B5eE0
自衛隊の矛盾が出たかたちだなw
本来、政府の犬でなければいけない自衛隊。
しかし政府は馬鹿すぎて話にならない。
戦後に日本が攻撃される危機があったときも政府は何もできなかった。
自衛隊が練習だなんだと理由をつけて自発的に動いてきた。
飼い主より犬の方が頭が良くて毎回正解(正しい行動)を出すという矛盾。
859:名無しさん@九周年
08/11/03 22:33:23 FWb7BrbkO
逆にウヨに聞きたいが、日本が侵略国家で何が悪いの?
当時は侵略して植民地を沢山作れる国が偉かったんだから、別にいいじゃん。
860:名無しさん@九周年
08/11/03 22:33:27 wxe7+nj+0
>>795
面白いよね。
そういうところに矛盾を感じる人が増えてくると、
誰が正しいかを見分けやすくなるんじゃないかな。
そういう意味でも田母神GJ
861:名無しさん@九周年
08/11/03 22:33:37 hhurs88p0
>>833
そういうことなんだわな。
言ってることはまともだが、やってることがものすごくおかしい。
やってることがおかしくならない立場になって楽になったんじゃないかね。
こんな論壇デビューは二度とごめんだが、退職自衛官が次々と同様の発言をしたら嬉しいことだよ。
862:名無しさん@九周年
08/11/03 22:34:15 vy9GZFYC0
◆◆安倍普三の改憲野心を粉砕した【内閣法制局長官答弁の瞬間】その3◆◆
―国会議事録検索サイトより転載― URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○秋山政府特別補佐人 昭和三十五年の参議院予算委員会におきまして、法制局長官が、
例えば日米安保条約に基づく米国に対する施設・区域の提供、あるいは侵略を受けた他
国に対する経済的援助の実施といったような武力の行使に当たらない行為について、こ
ういうものを集団的自衛権というような言葉で理解すれば、そういうものは私は日本の
憲法の否定するものとは考えませんという趣旨の答弁をしたことがございます。
この答弁は、当時の状況において、集団的自衛権という言葉の意味につきまして、こ
れは御承知のように国連憲章において初めて登場した言葉でございまして、その言葉に
多様な理解の仕方が当時は見られたことを前提といたしまして、御指摘のような行為に
つきまして、そういうものを集団的自衛権という言葉で理解すれば、そういうものを私
は日本の憲法は否定しているとは考えませんと述べたにとどまるものと考えております。
現在では、集団的自衛権とは実力の行使に係る概念であるという考え方が一般に定着
しているものと承知しております。
( 3/3 転載了 )
863:名無しさん@九周年
08/11/03 22:34:15 BeN3oTXH0
>>850 それが利益になるなら多少間違っても追随すべきだが
政府見解は明らかに国益に反している。
864:名無しさん@九周年
08/11/03 22:34:24 ehdgR+5RO
南京虐殺は韓国人が始めた。従軍慰安婦は韓国人の自作自演(韓国人が韓国人を拉致し強姦、の意)。
これは中国でも言われてることです。
865:名無しさん@九周年
08/11/03 22:34:29 bE1oekjz0
日本の政治ってつまらねいね。
866:名無しさん@九周年
08/11/03 22:34:34 AJ4Z86bI0
>>849
いいコメントだが、そこらのアホなオッサンに失礼だ。
867:名無しさん@九周年
08/11/03 22:34:35 Q4vqK7QKO
侵略を誇り、中国・朝鮮は負け犬だというならまだしも
侵略は罠にはめられた、日本は被害者だではこの空幕の属国根性・奴隷根性は褒められたもんじゃないだろう。バカウヨはなんでかばってんの?
868:名無しさん@九周年
08/11/03 22:34:39 10vcpm8I0
>>838
自衛隊法第108条の表題だけ見ると気づかないかもしれないけど、労基法も適用除外。
869:名無しさん@九周年
08/11/03 22:34:45 ZEC4W2lj0
>>724
専門家が読めばいくらでも出てくるんじゃないか?
素人の俺でも、
「イギリスがインドを占領したがイン
ド人のために教育を与えることはなかった。」
なんて明らかに間違いだし。
大英帝国は植民地時代に学校も作ってるよ。
870:名無しさん@九周年
08/11/03 22:34:51 2KzYzdET0
>>793
円高抑制の方法如何し様かな?
でアメリカもイギリスも何処もかしこも黙る。
チョンだって黙る。
871:名無しさん@九周年
08/11/03 22:34:54 pc1zztu/0
論文読んだ。
共感はできるが、引用文献が偏りすぎ。
これじゃバランスがとれた論文とは言えんだろ。
公式的に賛同するものも手を挙げにくい。
でもこーいうの好きよ。
872:名無しさん@九周年
08/11/03 22:35:06 x3TMGiDm0
>>850
で、現場の自衛官の中には、スーダンやイラクなど過酷な場所に派遣されてる人間もいるのにね。
その方々が、日本で自衛隊TOPがくだらん懸賞論文に稚拙な論文投稿して悦に入ってるのを知ったら、情けなくて涙が出るかもな。
873:名無しさん@九周年
08/11/03 22:35:15 bgFv1O260
定年おめでとうございます(^o^)
874:名無しさん@九周年
08/11/03 22:35:16 c4C3RLhRO
どうせなら現行憲法や法律の不備について訴えて欲しかった。それで問題視されるなら自らの手でバッチを外せば応援者は多かっのでは?
もちろん過去の事が根っこにあるのは分かってるが、現職ならばそちらの方が問題だろ?
過去の問題は退官してからいくらでも言えるのにな。
875:名無しさん@九周年
08/11/03 22:35:19 hsr47iFx0
>>863
それを判断するのは国会であり政府であり、最終的には国民であるわけで、
武装集団たる自衛隊や警察が判断してよい問題ではない。
876:名無しさん@九周年
08/11/03 22:35:22 PhkXsw5S0
国会の参考人招致にも出る気まんまんみたいだから、テレビにもいろいろ出てくれそうだな。
太田総理あたりぐらいだと面白そう。
877:名無しさん@九周年
08/11/03 22:35:38 yiP2B5eE0
>>869
それってインド人(カースト最下位)でも通えたの?
878:八意思兼命 ◆JkQoCcF75w
08/11/03 22:35:39 aWV4My1KO
>>819
小学生レベルに最後まで付き合ってくれてありがとうw
まあ、この世界はお前が信じているものが全てではない。
真実から目を背けていると、後で足元を掬い上げられるから注意しとけよ。
歴史ってのは、勝利者の都合でしか書かれない。
879:名無しさん@九周年
08/11/03 22:35:39 JS1zH6v60
バカとかアホとかウヨとかしか言えない ID:L5VClwlM0 の言葉には説得力なし
880:名無しさん@九周年
08/11/03 22:36:02 cUQLoyG10
内容云々を理由に処分なんかしたら
それこそ個人の思想信条の自由を
国家が踏み躙る行為になるから
良い落とし所じゃねーの
内容云々を問題視している勢力には
不満が残るんだろうけどなw
881:名無しさん@九周年
08/11/03 22:36:09 xQASEoOn0
勝てば正義 負ければ悪魔
勝てば統治 負ければ侵略
勝てば勇敢 負ければ卑劣
日本は負けた
よって全ての不名誉を押し付けられた
それだけのこと
882:名無しさん@九周年
08/11/03 22:36:17 72z0jII60
ほらいた。右も左も分からない左が w。
>>841
883:名無しさん@九周年
08/11/03 22:36:41 H7SnXknD0
>>859
田母神も侵略は否定してないんじゃね? 他もやってた(から当時は慣習国際法上侵略戦争は合法な)以上
は別に日本(だけ)が非難されるいわれはないって言ってるだけだろ。俺もその通りだと思うよ。
884:名無しさん@九周年
08/11/03 22:36:43 YvOgqiM+0
第二次大戦のアジアの版図、みんな知ってるよね。
885:名無しさん@九周年
08/11/03 22:36:51 HZ4DcBDeO
・・にしても、
少しでも愛国的だったり自国に有利だったりする歴史観を述べるだけで、
右翼だ軍国主義だのと自国民から非難される国ってのもどうかと思うけどねぇ
普通、自国は贔屓するもんだろ
近隣のどっかの国じゃ、むしろ逆にそうしなければ社会的に抹殺されるというのになw
886:名無しさん@九周年
08/11/03 22:36:52 nGAqI6Ak0
>>859
日本人はおまえらチョーセンと違って「事実」を求めるからな。
事実が侵略国家ならおまえらが否定してもそれを積極的に受け入れることを望む。
まあ、日本人にしか理解できないだろうがな。
887:名無しさん@九周年
08/11/03 22:36:56 0HfIhcTM0
戦後自虐史観で生きてる奴w
そんな苦しい生き方して面白いのw
自分以外の人間に土下座人生。。。!!!
888:名無しさん@九周年
08/11/03 22:37:04 UaF/c+sR0
>>859
その意見こそ「侵略戦争の正当化」なんだよね。
日本の侵略性を否定する意見をマスコミが「侵略戦争の正当化」と評するのはおかしいんだよ。
889:名無しさん@九周年
08/11/03 22:37:14 tqIucor20
定年退職は60歳になった時点で即退職となるのではなく
年度の終了すなわち3月31日付けで退職となる。
国民を愚弄するな。ボケ!!!!
890:名無しさん@九周年
08/11/03 22:37:32 hhurs88p0
>>853
>憲法66条2項はもっぱら旧軍OBに適用されるべき規定。
その箇所はね。
いちいち法令をだすのはめんどくさいので割愛するが、文民統制の概念は自衛官に適用されることは多いのだが…。
総理大臣になれない、とかね。
891:名無しさん@九周年
08/11/03 22:38:17 veUjQZJJO
>>756
残念ながら公務員には基本的人権はありません。
特別権力関係によって人権は制限されています。
憲法は国民が公務員に対して、こういうことを守りなさい、という法ですよ?
その相手側に基本的人権を満額与えてどうするのさ?
・・・もっと勉強しよね、低学歴のお馬鹿ちゃん(笑)
892:名無しさん@九周年
08/11/03 22:38:21 va42l/ne0
>>859
だな。
ウヨは侵略を必死で否定するが、当時は侵略するのが大国だった。今のアメも
まだそうだが。
893:名無しさん@九周年
08/11/03 22:38:27 M0vN9mLw0
>>856
だから選挙は大切なのだ
二十歳になったら選挙に行ってね
(国民の義務です←非国民は行かないでねw)
894:名無しさん@九周年
08/11/03 22:38:29 vy9GZFYC0
この幕僚長の「コミンテルン・ナンタラカンタラ」のネタ元は下の本の下巻に出てくる。
ユンチアン、いまロンドンで暮らす中国人。むかしワイルドスワンのベストセラーで
有名になった人物。
幕僚長の肉声ではないな。そんなに詳しく調べられる知識はこの人にはない。
【マオ~~誰も知らなかった毛沢東 講談社】
URLリンク(shop.kodansha.jp)
895:名無しさん@九周年
08/11/03 22:38:46 x3TMGiDm0
157 無党派さん New! 2008/11/03(月) 22:28:00 ID:WZBGm0zH
>>155
ちなみに、あの泰葉の記者会見の場を提供したのもアパホテル。
896:名無しさん@九周年
08/11/03 22:38:50 M3sCqQ1c0
>>885
政府がそういう見解なんだから、公務員的には仕方ない
897:名無しさん@九周年
08/11/03 22:38:51 J11qdpS00
>>838
国家公務員には労基法適用されませんが何か?
898:名無しさん@九周年
08/11/03 22:38:53 L5VClwlM0
>>799
書くなと言われてたんだよ。内規で決まっているし、事前に防衛省と相談した時も
「やめとけ」と言われたようだ。それを無視して突っ走っちゃったわけ。これが戦場で
あったらどうなったと思う?この幕僚長は、懲戒免職が妥当だと思うね。
>>825
思想信条は自由だよ。ただし、公務員であり、しかも組織の幹部である以上はその組織
の方針に反するようなことを言っちゃいかんのだよ。辞めてから言うべきだね。
>>833
逆だろ。こういう跳ねっ返りのせいで、前の戦争では300万人も死んだわけだからな。
何でシビリアンコントロールという考え方があるのか、小学校で習わなかったか?
>>838
信用失墜行為で懲戒免職という手もあるんだけど、そうなった方が良かったの?
899:名無しさん@九周年
08/11/03 22:38:57 H7SnXknD0
>>868
労基法全体が適用除外ではないよ。自衛隊法に明文規定があってそれが労基法と矛盾してれば
自衛隊法が優先というだけ。労基法3条と矛盾するような文言は自衛隊法にはない。
900:名無しさん@九周年
08/11/03 22:39:06 yyLIez7NO
>>859
善意の出兵を侵略という侮蔑の言葉でくくられて嬉しいか?
日本人なら近い祖先に軍人として活躍した方々がいるはずだ
己の祖先を貶められて喜ぶ神経は、何物かに毒されていると言わざるを得ない
901:名無しさん@九周年
08/11/03 22:39:08 hsr47iFx0
>>889
自衛隊は階級によって定年が細かく別れている。
これを問題とする向きもあるが、今回はとりあえずおいとくとして、
空幕長からはずされたことにより、下の階級になった当人は、
すでに定年となる年齢は過ぎているわけで、別に今、退職しても問題はない。
902:名無しさん@九周年
08/11/03 22:39:10 ZEC4W2lj0
>>877
知らない。
しかし、「最下位カースト以外はインド人ではない」という事実は存在しないので、
仮に「最下位カースト以外のインド人」しか通えなかったとしても、「インド人のために
教育を与えることはなかった」という主張が間違いであることの証明としては十分。
903:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/11/03 22:39:25 oU1n+1bE0
今日は祝日ですね。小生は祝日にはひろゆきさんに感謝することに
しています。我々がここで社会悪を叩いたり未解決事件の捜査に
協力できるのは、集団ストーカーに悩みながら2ちゃんを維持している
ひろゆきさんのおかげです。
ひろゆきさん、ありがとう。
>>1
(`・ω・´)定年扱いでいいよ。
貧貧大虐殺のメインプレーヤーだった奥田さんが最高位の勲章を
もらった件の方が見過ごせないよ。
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}<宮内庁よ、田母神空将は定年扱いにしなさい。
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! うりに恥をかかすなyo!
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\