08/11/02 20:53:57 gArl5CXi0
アジア近代史について考察するより、職責を全うする
ためにやること他にあったんじゃないの?
しかし、入隊後の授業余談で、自衛隊パイロットの国際的レベルの低さを元パイ
ロットから教わりがっかりした。 世界の航空ショーを見れば、レベルの違いは一
目瞭然だそうである。
もっと憂慮すべき事態がある。 ロシアと中国の戦闘機が防空識別圏(軍事的
ナワバリみたいなもの)に入ってきて、自衛隊機がスクランブル発進をする。 た
どりつくと、互いの腕を試すお遊び空中戦が展開されるという。 そのときなんと
性能の劣るロシアと中国の戦闘機に自衛隊機がロックオンされてしまうというの
だ。(略)
そのとき自衛隊パイロットは、懸命に回避運動をしながら激しい重力にもがき
苦しみ、ロックオンされた屈辱と焦りで、叫び声とうなり声を発するという。 その
声は、日本某所にある指令所に実況生中継されている。 中国戦闘機相手は、
ベトコンと戦ったF4という古い機種なのでやむを得ない部分もある。 だがロシ
ア相手は、120億円もする最強F15戦闘機である。
548:名無しさん@九周年
08/11/02 20:55:59 nwgLkEZu0
そりゃ戦闘訓練すると怒る阿呆が代々の責任者だしな
弱くもなるわ
549:名無しさん@九周年
08/11/02 20:56:10 Nbyh5r/N0
>>544
>秋山はカルト擁護+防衛利権屋と言うことかな?
それは極端な見方だな。
ただ、小沢の名前が良く出てくるとだけ言っておきましょう。
なんていっても、金丸信の時代まで遡りますから
550:名無しさん@九周年
08/11/02 20:56:49 o0LSZTji0
まりたんにっきからきますた
551:名無しさん@九周年
08/11/02 20:57:08 BXQtQYHg0
>>539
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < お前こそ逃げるなよ!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) <だっておwwww 逃げ回ってないで河本大作がやったのかやってないのか
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //. <はっきり答えるおwwww 自信がないならはっきりと
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/. . . ..<「よくわからないけど適当に言ってみたw サーセンww」って言うおwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
552:名無しさん@九周年
08/11/02 20:58:23 AEdQXq620
せっかく防衛利権に迫っているのにどうしても歴史や思想の
問題にして隠蔽したい連中がいるようだな。
今後はそういう輩は民主、自民、それぞれの工作員認定でいいんじゃねーかな?
層化も関係していたから層化もだな。
>>549
いや、層化議員の名前なんかネットでもいくらでも出ていた。
随分とまた層化や秋山に甘いな??
553:名無しさん@九周年
08/11/02 20:59:41 Nbyh5r/N0
>>551
流石、左翼スフィンクス君はストーカーだということですね?
よくわかります。
コミンテルンのことを執拗にそういうところ見ると、共産党員でしょうか?
554:名無しさん@九周年
08/11/02 20:59:40 nwgLkEZu0
防衛利権(笑)
天下りと比べてどれくらい稼げるんだろうねボクちゃん
ちょっと見積もりを出してみて
555:名無しさん@九周年
08/11/02 21:01:28 QSEuG8280
>二度とこのような発言をする人が政府の中にいなくなるよう戦っていく
本当のことを国民に教えるわけにはいかないと言うことだな
556:名無しさん@九周年
08/11/02 21:02:00 AEdQXq620
>>554
天下り先はそうやって作るんだよボクチャンw
あれかな天下り先になると大手広告代理店が役員まで
派遣してでも守るくらいの癒着ぐらいは知っているんだろうな??
557:名無しさん@九周年
08/11/02 21:03:24 IPbjCM7i0
1年以内に政権が取れることが確定しているのに、なに慌ててんだ?
小沢は余命宣告でも受けたか?
民主党は、醜態晒さず、もう少しましな主張しろよ。
558:名無しさん@九周年
08/11/02 21:03:51 nwgLkEZu0
ボウエイ利権でお金儲けしてまちゅ!いけないと思いまちゅ
キムチおかわりでちゅ
いくら儲けたのかは秘密でちゅよ。知らないわけじゃないでちゅ!
559:いじり万子
08/11/02 21:04:22 ebKsUOCs0
よし! 俺もネットウヨが2chから居なくなるまで戦う。
560:名無しさん@九周年
08/11/02 21:04:29 HE9x+UNO0
>>451
国家公務員は上級になればなるほど言論の自由は制約されてくるのです。
それで、防衛省は内規では内局職員や自衛官が職務に関連する意見などを論文や講演で公にする場合は文書で上司に届け出るよう定めている。
事務次官や局長、統合・陸海空幕僚長は官房長に届け出ることになっているのですが?
561:1000レスを目指す男
08/11/02 21:05:53 JHBBCgaL0
変な思想の人が防衛の中枢にいたのは大問題。
いざという時、トンデモないことをやりかねない。
戦前に逆戻りだよね。
562:名無しさん@九周年
08/11/02 21:06:08 kh52XR3u0
>>511
秦郁彦は親中学者ですか、そうですか。
563:名無しさん@九周年
08/11/02 21:06:11 nwgLkEZu0
偏った歴史観に対して疑問を呈し話し合いの必要性を提起することは、誰であろうと合法だ
また都合のいい俺様憲法か
聞き飽きたっつの
564:名無しさん@九周年
08/11/02 21:06:29 BXQtQYHg0
>>553
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ <俺は共産党員ではないおww
| mj |ー'´ | <ただ、張作霖爆殺事件は関東軍が実行したのかコミンテルンのしわざか聞いているだけだおwwww
\ 〈__ノ / <日本軍の仕業に見せかけたものだというのなら河本大作らはやってないのかお?
ノ ノ......................... . . . . <こっちは質問にちゃんと答えてるのに 逃げ回ってないで答えるおwwwwww
565:名無しさん@九周年
08/11/02 21:07:02 QlaJ2q+L0
鳩山さん
これが問題なのはわかったから
卒業式で君が代歌わせないと妨害する先生相手にも徹底的に戦ってくださいよ。
国が決めた事に従わない公務員や教員も問題でしょ?
566:名無しさん@九周年
08/11/02 21:07:38 wj4JLM4B0
言論弾圧というやつは、言論弾圧という言葉の意味がわかっていない。
この論文の内容や掲載は禁止されずいまも公開され続いている。
この論文募集主催者にはなんの咎めもない。だから言論の自由は侵害されていない。
政府の見解と全く相容れない見解を持つ人間が、
空幕長という地位には不適切と判断され更迭するのは、当然。
空幕長を解任されただけで、自衛隊を解雇されたわけでもないんだろう?
特定の思想を持つことを理由に、逮捕したりあらゆる職につけないようにするのが思想弾圧だよ。
田母神氏が下っ端の公務員なら、こういう思想をもっていてもくびにはならないよ。
空幕長のような高度な地位の人間は、責任があるんだよ。
567:名無しさん@九周年
08/11/02 21:08:57 nwgLkEZu0
クソ教師が問題なのは式典を妨害したからだ
プライベートで電波な作文を書くだけなら
キムチ野郎がネットウヨと呼ぶヤツラだって文句を言わない
568:名無しさん@九周年
08/11/02 21:09:18 aVe8XbFa0
防衛省は情報戦が弱すぎるだろ
戦争の素人かってw
逆にこの論文書いた奴は特アの工作員じゃねーの?
569:名無しさん@九周年
08/11/02 21:09:29 AEdQXq620
>>558
そういえば日本には山縣有朋以来の収賄の伝統もあったなww
利権問題が青臭いとなると歴史論争なんぞは赤子の小便臭いよな??
言論の自由なんて青臭いことほざいている馬鹿が以下に一名いるぞww
546 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/11/02(日) 20:52:13 ID:nwgLkEZu0
護憲だの自由だの反体制を振りかざしてるくせに
都合の悪い考え方だけ思想・言論の自由から外して弾圧とかって、心底あきれた
キムチ野郎には失望したよ
570:名無しさん@九周年
08/11/02 21:11:10 pENKPvLSO
書いたの政府の中の人じゃないだろ
571:名無しさん@九周年
08/11/02 21:11:15 Cl2hb38R0
軽くて薄っぺらい男だよな、鳩山ってさ
572:名無しさん@九周年
08/11/02 21:11:20 WGgzsNQL0
>>1
死んだら鳩山一郎の説教部屋だなw
573:名無しさん@九周年
08/11/02 21:11:37 Nbyh5r/N0
>>552
別に、創価と秋山に甘いわけではないですが、
もし、疑獄事件ならば、ロッキード事件よりも根はかなり深いということは、
秋山の本を読んでもわかります。
あと、関西ローカルのニュースアンカーで青山氏の解説では、
自民2人、民主2人の計4人を特捜は内偵しているらしいです。
で、名前は挙げてませんが、そのうち二人は『アメリカに嫌われた旧田中派の政治家』というキーワードだけ言われてます。
574:名無しさん@九周年
08/11/02 21:13:03 wj4JLM4B0
>>569
だからなにも言論の自由を侵害されてないだろ。
こいつが思想を表現するのをだれも禁止してないよ。
政府機関である自衛隊のトップレベルの人間が、政府の見解と真っ向対立する思想では、
ちゃんと職務が果たせないと判断されて解任されただけ。
575:名無しさん@九周年
08/11/02 21:13:13 Q3CE9i2j0
民主党の本性が現れていて怖いなあ
敗戦後押し付けられた自虐歴史観に少しでも疑問持つ者は粛清
怖すぎ
日本は自国を愛することも糾弾される国
576:名無しさん@九周年
08/11/02 21:13:23 j1kT9wvF0
>>507
小沢の息子は辞めさせられたんじゃなかったの?
577:名無しさん@九周年
08/11/02 21:14:01 nwgLkEZu0
ボーエイ利権のボクちゃんは企業献金の計算でもしてろ
どんな犯罪になるのか知らんが
気に入らない考え方だけ思想・言論の自由から外しますって
都合のいい護憲主義があったもんだな
578:名無しさん@九周年
08/11/02 21:14:21 Rj++VF/5O
「早くトカゲのしっぽを切った方がいいと思っているならとんでもない間違いだ。
この前、小沢がトカゲのしっぽを切らなかったっけ?マルチ問題のデブを
またブーメランかな?相変わらすポッポは面白いなwwwwwwwwww
579:名無しさん@九周年
08/11/02 21:14:37 AEdQXq620
>>573
青山なんか信用してんのか?
漏れはあいつからして疑っているけどな。
関西では層化の批判はしにくいだろうな。
層化の牙城だからな。確かたかじんとか言う芸人が
出る番組は層化にアマアマらしいな。
580:名無しさん@九周年
08/11/02 21:15:08 wj4JLM4B0
>>575
たもがみの意見は、与党の見解ともちがっているんだよ。
解任したのは与党(自民党)だよ。
なんで民主党に責任ふるわけ?
581:名無しさん@九周年
08/11/02 21:15:48 +mRLZh0K0
植民地支配をした欧米が元凶なのに日本だけが反省するのはおかしい
582:名無しさん@九周年
08/11/02 21:16:17 iLm1qWlYP
>日本の過去の戦争を正当化する論文を書いた
はあ?なにをどう読んだらそうなるんだ???
583:名無しさん@九周年
08/11/02 21:16:40 X+wKIhoe0
/⌒´ ̄`ヽ、
/ ヽ´\
/´ ノー―´ ̄| \
/ / | \
/ / ̄ \_ |
| / | |
ヽ |へ、 /ヽ | |
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|●ノ 丿 ヽ●__/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ノ / `― ヽ/ │ 票をくれない日本人より
(  ̄ ( )ー |ノ < 票をくれるチョーセン、売国奴の言うことを聞きます。
ヽ ~`!´~' 丿 │
| _,y、___, ヽ / \__________
\ (ヽー´ ノ /
`ヽ ヽ~ /
\__,/
584:名無しさん@九周年
08/11/02 21:16:54 TUB1D8Js0
>>580
鳩山さんの発言について言ってるんじゃない?
585:名無しさん@九周年
08/11/02 21:16:56 AEdQXq620
>>574
漏れは当初から思想ではなく収賄の問題と見ている。
アパが自衛官幹部に300万円わたすための手段が論文に過ぎないとな。
586:名無しさん@九周年
08/11/02 21:17:49 gjH9W8mW0
論文の内容(主張)は問題ではない。
軍のトップが軍規に背き、公然と政府見解を否定したことが問題だ。
右だろうが左だろうが、文民統制を否定する奴は理解できない。
587:名無しさん@九周年
08/11/02 21:17:55 nwgLkEZu0
政治家の見解に意義を唱えると更迭って、言論弾圧以外の何者でもなかろう
何でもかんでもジミン叩きに持っていくような阿呆は無視しているので宜しく
588:名無しさん@九周年
08/11/02 21:18:01 Nbyh5r/N0
>>576
あっそうか・・・
今は小沢の秘書かなんかか・・・
でも、防衛省にとっては、小沢は「神」らしい。
589:名無しさん@九周年
08/11/02 21:18:14 HzRoj25NO
日本は悪い国W
日本は恥ずかしい国W
やっぱり民主には投票できんね
590:名無しさん@九周年
08/11/02 21:18:33 dRr2Lka40
政治家も4代目になると、こんな狂ったこと言うように
なるのか。
まるで、ファシズムじゃん。
最低最悪。狂気。
民主党、自分たちがおかしいことを
自覚してよ。
591:名無しさん@九周年
08/11/02 21:18:35 RORELrp/0
>1
参院で深~く掘り下げてみて下さい。
馬鹿が露呈するのは果たしてどちらかな?
592:名無しさん@九周年
08/11/02 21:19:47 gjH9W8mW0
>>587
× 政治家の見解
○ 政府の公式見解
政府の公式見解に反抗する軍なんて、ただの暴力団だぞ。怖くないのか?
593:名無しさん@九周年
08/11/02 21:19:49 dbAAbBF30
ところで最低賃金1000円て話はどうなったんですか?
594:名無しさん@九周年
08/11/02 21:19:54 X+wKIhoe0
/⌒´ ̄`ヽ、
/ ヽ´\
/´ ノー―´ ̄| \
/ / | \
/ / ̄ \_ |
| / | |
ヽ |へ、 /ヽ | |
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|●ノ 丿 ヽ●__/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ノ / `― ヽ/ │ 日本人は殺人鬼なんですよ。
(  ̄ ( )ー |ノ < 日本人は強姦魔なんですよ。
ヽ ~`!´~' 丿 │ だって票をくれるザイニチと日教組がいってましたもん。
| _,y、___, ヽ / \__________
\ (ヽー´ ノ /
`ヽ ヽ~ /
\__,/
595:名無しさん@九周年
08/11/02 21:20:06 wj4JLM4B0
>>
もし鳩山が、「このような発言をする人が世の中にいなくなるように」と言ったなら
言論弾圧だけど、鳩山は「政府の中にいなくなるように(これは当然のこと)闘っていく」と言っている。
この違いが肝心なんだよ。
こういう重要な点で、政府の見解と違う人間が政府の中にいてはならないということは当然。
これを言論弾圧だとかいうのはアホもいいとこ。
596:名無しさん@九周年
08/11/02 21:20:30 nwgLkEZu0
いいかねボーエイ利権のボクちゃん
彼は政府の命令に逆らったのではなく、文言を用いて偏った歴史観に疑問を呈しただけだ
話し合いの必要性を説いただけで更迭されるような社会を何と言うかね
言論と思想の自由がないファシズムだ
597:名無しさん@九周年
08/11/02 21:20:42 TUB1D8Js0
>>585
面白い見方だねえ。
たしかにあの内容と長さで300万はありえないかも。
けど立証が相当難しいんじゃない。因果関係とか。
598:名無しさん@九周年
08/11/02 21:21:47 iMwchuh/0
>>586
禿同。
田母神俊雄氏を擁護する人が理解できない。
しかし、それを政治利用するポッポはもっと理解できない。
599:名無しさん@九周年
08/11/02 21:21:52 FeS0mL95O
波戸山さん。そこは国民の関心事ではありません。えっ!日教組、労組向けの演説ですか?わかりました。
600:名無しさん@九周年
08/11/02 21:21:55 H9lhELZ00
>>596
じゃあ麻生とハマコージュニアをファシストって呼べよw
601:名無しさん@九周年
08/11/02 21:22:02 fcD2gD1s0
もうさ、みんなで新風に投票すればいいじゃん!
団結して頑張れば5議席くらい取れるかもよ
602:名無しさん@九周年
08/11/02 21:22:37 wj4JLM4B0
>>586
>>592
そのとおりだ。
603:名無しさん@九周年
08/11/02 21:22:55 Ag5TNuNw0
防衛大学の思想教育が先だな。
604:名無しさん@九周年
08/11/02 21:22:56 GxaeUvPF0
>政府の中にいなくなるよう戦っていく
>戦っていく
>戦っていく
・・・何でミンスとかプロ市民とかはこんなに戦争が大好きなん?
605:工作員も大変だなw
08/11/02 21:23:37 AEdQXq620
>>596
句読点もうてない馬鹿は当分ROMしてろ。
戦後西欧はファシズムフランコ政権に妥協して冷戦にそなえた。
歴史に無知な馬鹿はそろそ消えろ。
606:名無しさん@九周年
08/11/02 21:24:34 TA277v6v0
祖国の歴史について、基本的な価値観を共有できていない人間どもの集まりは、もはや国民とは言わないよな。
日本人は皆、自分の幸せが一番。他人のためとか、祖国のためとか、そんなの眼中にない。
学生も会社員も医者も教師も政治家も親も子供もみーんなみんな自分が大切。
外国は違う。みんな祖国が好き。祖国のために力を合わせることができるし、祖国の栄光を自分の栄光と重ね合わせることができる。
日本人は祖国日本が嫌い。国家のために力を合わせることなんてできないし、日本の栄光なんてものは一部のオタクが好む趣味の世界。
607:名無しさん@九周年
08/11/02 21:24:36 oTawIbkRO
腐れマスゴミ、左派政治屋から袋叩きだね。
言論弾圧による思想統制だよ、これは。空幕長の論文は、内部規定違反ではあるものの、
大筋で正しい内容であるのに、どこかのカス新聞が小学生レベルと頭ごなしに否定したり、
麻生の見識を問うと言ってみたり…日本は再度のレッドパージをすべきだろう。
批判するなら、知性ある批判を。感情論では駄目だ。
こんなカスどもを放置していては、国は傾く一方だ。
608:名無しさん@九周年
08/11/02 21:24:38 cL+gULaFO
>>601
賛成
609:名無しさん@九周年
08/11/02 21:24:42 ExMhWqiG0
カルトは思想統制が好きだな。
610:名無しさん@九周年
08/11/02 21:24:46 nwgLkEZu0
そもそも政府の公式見解とやらに疑問を抱いたら更迭などという規則はない
それこそ任命権の乱用だ
前のスレでも似たような流れになったが、アタマ大丈夫か
611:名無しさん@九周年
08/11/02 21:25:01 Z636RGEQ0
鳩山って、ミンスの中では保守かと思ってたが.....
隠れ社民党員だったのか。
612:名無しさん@九周年
08/11/02 21:25:07 yszF0u+I0
本格的に戦場に兵隊送りこもうって言ってる人が
トップやってる組織の人に言われましても…
○沢とか…
613:名無しさん@九周年
08/11/02 21:25:58 /YULXmZZ0
どう再発を防止するんだ?あらかじめ思想や信条まで調べておけとか?隠してたら無理でしょ。
614:名無しさん@九周年
08/11/02 21:26:46 gx5/FKIAO
どこの誰の為に戦うんだよ!
615:名無しさん@九周年
08/11/02 21:27:00 nwgLkEZu0
もともと鳩山兄弟は愛国・保守派だったんだよな
内心と違うこと言ってるから目つきがキョドってんじゃないか
616:名無しさん@九周年
08/11/02 21:27:02 fetZZ+Vw0
自由な言論の弾圧かよ
しかも内容は普通に史実にもとずいたことじゃねえか?なにか間違ってるのか?
侵略の定義って1975年だかに事後法で改めて国連で決められたやつだろ
617:名無しさん@九周年
08/11/02 21:27:22 rLETf6U9O
二度と鳩山さんのような政治家が出てこないでほしい
618:名無しさん@九周年
08/11/02 21:27:42 X+wKIhoe0
もう民主は社民と一緒になれば?
支持者が重なっているんだから、
票が割れずに支持者もミンスも助かるんじゃないの?
619:名無しさん@九周年
08/11/02 21:28:12 iMwchuh/0
>>616
軍人がやってはイカンことなのよ。
620:名無しさん@九周年
08/11/02 21:28:40 bpPgqZ+h0
>13
日本語字幕付いたのどこ?
621:名無しさん@九周年
08/11/02 21:28:41 Lxrw9g8R0
ポッポッポー
鳩ポッポー
金が欲しいかそりゃやるぞー
ミンスで仲良く分けて来い
by在日サラ金パチ屋
622:名無しさん@九周年
08/11/02 21:28:46 TZWjgNo20
政府見解と違うといっても、日米同盟を破棄すべきとか言った訳じゃないでしょ?
過去の”歴史観”が政府見解と違うだけで、首にできちゃうの?すごいねw
623:名無しさん@九周年
08/11/02 21:28:50 BXQtQYHg0
>>588
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\ . . . . <「神」らしいってなんだお? また憶測かお?www
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ <コミンテルンの陰謀論を支持するなら 河本大作はやってないと答えるのが普通だおwwww
| mj |ー'´ | <つまり河本大作の自白や調査本部の記録、小磯国昭らにしゃべった事実はねつ造だお!って
\ 〈__ノ / <言うしかないおwww なのにここにきて疑問持っちゃったのかお?
ノ ノ......................... . . . . <それじゃあ空幕長さんが悲しむおwwww 一貫性がなさすぎるおwwwww
624:名無しさん@九周年
08/11/02 21:29:18 /rkNZz270
>611
つーか鳩山=民主であり
鳩山がいなくなったら民主は名前かえなくちゃならない
625:懸賞金300万は田母神が随意契約融通したアパからのキックバック
08/11/02 21:29:48 AEdQXq620
>>610
だから、そこに本質はないんだよ。
問題は300万円の公然たる授受だろ。
デベロッパーアパグループ、防衛施設利権、300万円、
誰でも容易に想像がつく。
利益もないのに300万円も払う馬鹿な経営者はいねーよ。
不動産や建設となんの関係もねーだろw
こんな論文本気でやらせていたら下手すると経営者が背任罪だよw
626:名無しさん@九周年
08/11/02 21:29:54 aNTT5uGV0
民主党は独裁政党だから、小沢と違う思想の持ち主は許さない。チュチェ思想マンセーに似てる。
627:名無しさん@九周年
08/11/02 21:30:22 +JJmduuv0
軍人が政治家を恫喝するようにすりゃいいんだよ、鳩山。
シナみたいに反対意見が出ない国会が理想なんだろうな。
このファシストは。
628:名無しさん@九周年
08/11/02 21:31:11 gjH9W8mW0
>>607
参考文献一覧も明示していない文章を『論文』とは呼びません。
文中で言及されているものも一般書籍ばかりで、原史料はおろか論文すら使っていません。
このような、居酒屋談義に毛の生えた程度の文章を『論文』などと称するレベルの人間が
自分の国の軍のトップだとは、恥ずかしい限りです。
629:名無しさん@九周年
08/11/02 21:31:15 X+wKIhoe0
,rn \从从从从从从从从从从/
r「l l h. ≫
| 、. !j / / ≫
ゝ .f / _ ≫ 民主党マンセー!
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. ≫
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / ./ ≫
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) ./ /WWWWWWWWWW\
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__. / /| /
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ / |_ ゴゴゴゴ…
\ / / / \./ / ヽ___
\' |o O ,| \ ../ / /
y' | |\/ | ./ /
| |o |/| _ | ./__/
| | | 「 \:"::/
ヾニコ[□]ニニニ | ⌒ リ川::/
/ \ / \ ...::::/
/ ゞ___ \/ /
/ / \. \ /
/ ゝ / .::\ / |
| / ....:::::::::/\< | /
| / ...::::::::::/ | | /
/ ....:::::::/ | .|
/ ...::::::::/ | |
/ .....::::::/ |___| /
/''' .... ...:::::::::/ ( \__
/ ...:::::::::/ ゙-'`ー---'
630:名無しさん@九周年
08/11/02 21:31:17 iMwchuh/0
>>627
シビリアンコントロールは民主主義国家の基本中の基本だよ。
631:名無しさん@九周年
08/11/02 21:31:53 8J4Pz76E0
恐ろしい全体主義者だな。
一部の国家を除く先進諸国では国会議員や政府官僚には様々な考えを持つ人間がいるんだが、
やっぱり民主党は中国様や北朝鮮準拠?
632:名無しさん@九周年
08/11/02 21:31:59 IRmhb90y0
日本は、長い間「中国、韓国、北朝鮮」からの大きな陰謀によって
武力を伴わない巧妙な攻撃を受けていたようです
とりあえず目をとおしてください。
URLリンク(nokan2000.nobody.jp)
スイス政府「民間防衛」に学ぶ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この本で紹介されている「他国から侵略される事例」が、そのまま日本で起こってます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
633:名無しさん@九周年
08/11/02 21:32:06 nwgLkEZu0
言論弾圧ファシスト論破されて涙目!
634:名無しさん@九周年
08/11/02 21:32:13 Qn/nWsWB0
こういう事はもっと議論深めても良いことだとは思う。
近隣国への配慮というものが度を超していて
中韓が騒ぐようなことには触れない、一方的に向こうの言うなりにしていることが多々あると思う。
村山談話だの河野談話だのおかしい点は沢山あるだろ。
635:名無しさん@九周年
08/11/02 21:32:35 KW2hHCMC0
民主政権奪取時がクーデターのチャンスだぞ?>自衛隊
636:名無しさん@九周年
08/11/02 21:32:43 D2dadmKY0
論文主催のアパグループ会長 元谷外志雄(藤誠志)は小松基地友の会会長
URLリンク(www.jasdfmate.gr.jp)
元谷の新刊「報道されない近現代史」田母神の主張とそっくり
URLリンク(www.business-i.jp)
その出版パーティーで田母神空幕長がスピーチ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
アパは韓国系 安倍後援会(安晋会)副代表
URLリンク(www.fujiwarashinya.com)
アパは森元、馳、長勢(清和会)の有力な後援者
URLリンク(www.jcp.or.jp)
森元は日韓議員連盟の会長
URLリンク(ja.wikipedia.org)
論文最優秀藤誠志賞受賞した航空幕僚長・田母神俊雄は
小松基地友の会発足時の第6航空団司令
URLリンク(ja.wikipedia.org)
お前ら踊るのも良いが少しは裏を読めよw
637:名無しさん@九周年
08/11/02 21:32:46 Z636RGEQ0
>>595
お前ね、自分の書いてることよ~くよんでみな。政府ってどこまで政府よ。
空幕長は単なる公務員だぞ。そこらで赤旗振ってる公務員と立場は変わらんぞ。
仮に、閣僚であっても、どんな思想をもとうが、自分の仕事の範囲で政府と別の
ことをしなきゃ自由だろ。お前の妄想だと、民主党内閣なんてのは絶対できないぞ。
旧社会党と、旧自民党がいったいどんな思想を強制して政権担うんだ?
空幕長の犯した罪は、単に内規違反にすぎん。 敢えていえば、空気が読めなかった
にすぎん。空気が読めなかったから更迭でもいいがな。政府見解と別の考えもつもの
が政府部内に居てはいかんなんて規則があるとしてら、日本はナチスドイツとか、
スターリンのソ連、北チョン以上の暗黒国家だぞ。なんで、中核派とかの公務員が
公然としてられるんだ? 革命という、究極の憲法違反をどうどうと街頭で主張してる
連中だぞ。いいかげん、そのクビの上についてもものを少しは使え。
638:名無しさん@九周年
08/11/02 21:33:08 ExMhWqiG0
>>619
何をやってはいかんの?
639:名無しさん@九周年
08/11/02 21:33:30 0HLqmenX0
だからさ、ぽっぽ兄とか管は他人批判をするなよ
ブーメランを忘れちゃいけない
URLリンク(choco.2ch.net)
小沢党首 核爆弾製作に意欲ゆんゆん♪
1 名前: 代行記者 ★ 投稿日: 02/04/06 21:23 ID:???
いい気になるな。核弾頭をつくるのは簡単なんだ。小沢氏暴言
自由党の小沢一郎党首は6日、福岡市内で講演し、軍事力増強を続ける中国を
批判して「あまりいい気になると日本人はヒステリーを起こす。核弾頭をつく
るのは簡単なんだ。原発でプルトニウムは何千発分もある。本気になれば軍事
力では負けない。そうなったらどうするんだ」と述べた。
640:名無しさん@九周年
08/11/02 21:34:21 wj4JLM4B0
>>607
大筋で正しいって...?。
WW2後の国際社会で人権尊重と話し合いが重視されるようになったのが、旧日本軍の軍人が闘ってくれたおかげという
あたりが一番変だとおもったな。それなら、ヒトラーやナチスのおかげといったほうがましだわな。
他の侵略国家が内地化しなかったのに、日本が内地化したことをもって日本は穏やかな侵略だったというのは逆。
内地化(他国を消滅させ文化を奪う)ことが日本が英国などと比べて反感をかった一番の理由なのに。
もちろん他にもつっこみどころ満載だけど。
てっとりばやく表現するなら小学生レベルと言ったんだろうな。
確かに小学生には、あそこまで広範囲な受け売り切り張りは書けないから、小学生レベルというのは言い過ぎだろうな。
それにしても、論文で、世の中で反対意見もあって自明のこととはされていないこと)を主張するには
もっと実証性が求められるんだが、うわさやネット意見の、都合のいいところどりみたいな論文は低レベルで
まともな研究者がいちいち批判する気にもならないのは仕方ない。
641:名無しさん@九周年
08/11/02 21:34:40 T9v7FzXgO
ウリと違う意見は皆右翼?
民主党って民主的な雰囲気が無いなぁ。
642:名無しさん@九周年
08/11/02 21:35:24 X+wKIhoe0
民主党と社民党の違いってなんですか?
643:名無しさん@九周年
08/11/02 21:36:30 +JJmduuv0
>>630
残念でした、戦時下の日本でも民主主義は機能していた。
ナチを生んだのも民主主義なw
644:懸賞金300万は田母神が随意契約融通したアパからのキックバック
08/11/02 21:36:40 AEdQXq620
>>636
てーと、アパが下書きしてゴーストライターまで派遣して名前だけ
田母神という可能性も出てきたな。
645:名無しさん@九周年
08/11/02 21:37:11 kh52XR3u0
>>616
1936年に国共合作などしてません
張作霖爆殺はコミンテルンの仕業ではありません
盧溝橋事件はコミンテルンの(ry
真珠湾攻撃はコミ(ry
646:名無しさん@九周年
08/11/02 21:37:15 rzkt+0p50
>>628
参考文献一覧も明示していない文章を『論文』とは呼びません。
お前は論文オタか
防衛トップが職を賭けて書いた文章の意義を形式論でしか
評価できないのか
647:名無しさん@九周年
08/11/02 21:37:37 P8kRBhtiO
ミンス、戦っていくらしいね
一体、誰と共に誰のために誰を倒すつもり?
648:名無しさん@九周年
08/11/02 21:38:08 ACpbfOES0
>>1
やっぱりみんすはダメだ。
今回はみんすに投票しようと本当に思ってたんだぜ。
649:名無しさん@九周年
08/11/02 21:38:44 gjH9W8mW0
>>643
名目上「存在」はしていたが、「機能」していたとは言い難い。
実質的には軍部独裁。もっとも、それを国民が支持していたのも事実だが。
650:名無しさん@九周年
08/11/02 21:38:44 X+wKIhoe0
民主党と社民党の違いってなんですか?
民主党と社民党の違いってなんですか?
民主党と社民党の違いってなんですか?
民主党と社民党の違いってなんですか?
民主党と社民党の違いってなんですか?
民主党と社民党の違いってなんですか?
651:名無しさん@九周年
08/11/02 21:39:01 D2dadmKY0
>>644
その元谷の主張が森元の意向を反映していると思っているよ
これは森元の観測気球だ
反共親米親韓、勝共連合岸直系の清和会らしい主張だしな
652:名無しさん@九周年
08/11/02 21:39:19 yNvUzngA0
爺さんも草葉の陰で泣いているだろうな。
自分の孫がこんあアホボンに育ってしまった事を。
653:名無しさん@九周年
08/11/02 21:39:56 siDAvXlB0
結局対戦前後の外交関係すべて無視した’軍部の暴走論’がこのような勘違いを生み出している。
当時の状況から見てほかに手段がない状況で開始した戦争なのに。
654:名無しさん@九周年
08/11/02 21:40:17 gjH9W8mW0
>>646
一般常識を語っただけだよ。
655:名無しさん@九周年
08/11/02 21:40:31 Rjg9nIop0
民主党とキムチの違いってなんですか?
民主党とキムチの違いってなんですか?
民主党とキムチの違いってなんですか?
民主党とキムチの違いってなんですか?
民主党とキムチの違いってなんですか?
民主党とキムチの違いってなんですか?
656:名無しさん@九周年
08/11/02 21:40:32 nwgLkEZu0
せいぜい外国のための政治を頑張ってくれ
何も知らない田舎者が投票してくれるだろうよ
昔は愛国者だったのに、どうしたのポッポちゃん
ボーエイ利権ちゃんと同レベルじゃん
657:名無しさん@九周年
08/11/02 21:40:59 +JJmduuv0
>>649
国家総動員法は正当な手続きで成立したが?
658:懸賞金300万は田母神が随意契約融通したアパからのキックバック
08/11/02 21:42:27 AEdQXq620
>>646
いや、職責かけたのは論文の内容ではなく300万円だろ。
そもそも不動産会社が都市問題や住宅問題ならともかく歴史問題
なんかに懸賞金出す理由がない。
利益と関係ない出費は背任行為とさえとられかねない。
これが防衛施設庁との利害関係からなら少なくとも背任行為にはならない。
>>651
森元となると外務省も関係しているな。
659:名無しさん@九周年
08/11/02 21:42:40 TUB1D8Js0
>>598
まったくもって同意。
>>595
>政府の見解と違う人間が政府の中にいてはならないということは当然。
本件について更迭は妥当だと思うが、あなたの主張は過激すぎない?
公務員の内心の自由はなし?
660:名無しさん@九周年
08/11/02 21:42:40 i6vzFlvGO
この間の選挙まで民主党に入れてたけど
麻生の酒代追求で次の選挙で票を入れるかを悩んでたが
この件で入れないことが決定的になったわ。
こいつらには政権渡せない。
661:名無しさん@九周年
08/11/02 21:43:00 FwbhHFMt0
形式がどうのこうのこんなレベルの奴に求めないさ。
で、内容が素晴らしいとか言うなよな、ふつうに知性があったらさ。
662:名無しさん@九周年
08/11/02 21:43:11 3BLwlWE10
>戦争責任を無視するような発言をした。
>諸外国、特にアジアの国々にどんな影響を与えるか心配だ
未だに戦争責任とやらにこだわる日本の政治家って・・日本人の為の政治をしてないよね。
アジア(中国・韓国)のご機嫌ばっかりうかがって、日本の国益をないがしろにするよね。
民主党ってのはこういう政党だよ、マジで。社会党より性質が悪い。
内政もバカだから国民の生活も良くならない。
663:名無しさん@九周年
08/11/02 21:43:43 p0ugBHrY0
鳩山さんは日本の空軍トップを更迭し、朝鮮のために戦ってくれるそうです。
さっさと日本の政治家やめなよ。
664:名無しさん@九周年
08/11/02 21:44:08 gjH9W8mW0
>>657
そりゃ総会屋の機関誌購入を正当な商行為って
665:名無しさん@九周年
08/11/02 21:44:12 nnNsViF+0
>>653
その軍部の独走を生んだ「統帥権干犯問題」はこの問題を
政局にした鳩山の爺さんがきっかけってとこが笑えるわなw
666:名無しさん@九周年
08/11/02 21:44:55 xkE67WMH0
>>1
ポッポお得意の言論弾圧としか思えない。
667:名無しさん@九周年
08/11/02 21:45:04 nwgLkEZu0
個人的な歴史観などは職務に関係ないし
何より逆の立場から出された論文は黙認されているという事実もある
規律厨も間違ってるよ
668:名無しさん@九周年
08/11/02 21:45:23 VPuA5OD/0
日本よりアジアの国々が大事な人は
日本の国会議員にはならないように
669:名無しさん@九周年
08/11/02 21:45:26 kh52XR3u0
>>659
鳩山が言ってんのは「発言をする人が」だぞ。「思ってても発言をしない人」ならOKなんだよ。
670:名無しさん@九周年
08/11/02 21:45:46 fetZZ+Vw0
民主…北朝鮮から表彰されるような日教組が支持母体。あと在日も
自民も糞だが民主は日本じゃなくて反日なんだよ、票の入れようがねえ
671:名無しさん@九周年
08/11/02 21:46:21 H9lhELZ00
更迭をしたのは麻生と浜田なのにw
不思議なスレだw
672:名無しさん@九周年
08/11/02 21:46:28 TUB1D8Js0
>>653
やむをえない状況を作ったのは政治の無策と外交の失敗。
それを理由に戦争を正当化することは困難。
673:名無しさん@九周年
08/11/02 21:46:45 w3GyL9hjO
665>> 二度あることは三度ある、歴史は繰り返す
674:名無しさん@九周年
08/11/02 21:47:15 bGEBQZw10
どこの中国だよwwwwwwwww
675:名無しさん@九周年
08/11/02 21:47:35 +JJmduuv0
>>664
そりゃチョソが半島併合が侵略だと言ってるのと同じだw
676:名無しさん@九周年
08/11/02 21:48:24 3BLwlWE10
>>669 それって言論弾圧じゃん。 全然駄目ぇ~wwwwwwwwwww
677:いじり万子
08/11/02 21:49:57 ebKsUOCs0
2chは一種異様さを感じる。
こういうスレに反応するネットウヨの書き込みでだ。
678:名無しさん@九周年
08/11/02 21:50:37 wj4JLM4B0
>>631
>>637
だからまず第一に一般公務員レベルと空幕長は影響力も地位が普通の公務員レベルと違うんだよ。
それに空幕長という地位の解任であり、自衛隊解雇じゃない。(自衛隊解雇してもいいくらいだけど、それは解雇に関する内規によるだろ。
内規違反しているなら懲戒解雇あってもいいが)。空幕長の解任は、任命と同じで、任命者の考えで決められる。
赤旗配る公務員は、違反がない限り解雇できないのはあたりまえ。
第二に、各論では政府内にいろいろ多様な意見があってもいい(あったほうがいい)けど、
たもがみの論文は非常に重大なレベルで政府見解に反しているんだよ。
消費税あげるあげないとか、ばらまきに所得制限するとかしないとか
そういう些末事じゃない。
たとえばドイツで行政のトップが、ヒトラーを尊敬しているとか発言して
更迭されなきゃびっくりだし、たとえば、警察長官が、治安の悪化は奴隷解放のような間違った政策のせいだとかいったら、
更迭は当然だな。こういうのは言論弾圧とはいわない。
第三に、鳩山が、闘っていくという手法は、政治的な合法手段のはず。
なにも意見の違う政治家を拷問によってあぶり出したり、暗殺したりすると言っているわけじゃない。
合法的に鳩山が許せないと思う見解の政治家を鳩山が排除しようとするのは、鳩山の意見であって、鳩山の自由だ。
(小泉だって郵政民営化に反対した議員に刺客候補をおくったろ。)
そして鳩山の意見がおかしいと思えば、投票しないのは有権者の権利だ。
それが民主主義のプロセス。
679:名無しさん@九周年
08/11/02 21:50:46 nwgLkEZu0
内心でどんな歴史観があろうと、航空自衛隊について何か書いたわけではないし
全く逆の反日作文は黙認されている事実がある
規律厨も間違ってるよ
680:名無しさん@九周年
08/11/02 21:51:25 mRV3Tjjr0
>>677
そのコテハンでそんな事言われても説得力がなさ過ぎる。
681:名無しさん@九周年
08/11/02 21:51:31 7BSPQUWE0
でも侵略戦争じゃないと思っている国は日本以外にないよねw
孤立するのは当たり前。
682:名無しさん@九周年
08/11/02 21:52:07 8u3v9dp80
地味にこえー発言だ
683:名無しさん@九周年
08/11/02 21:52:15 7ERawrR60
民主や社民や公明はおばさん向けの政策をするからな。
民主に政権渡したくなけりゃ選挙いけよ、浮動票多いんだから。
684:名無しさん@九周年
08/11/02 21:52:23 s43Scj1D0
エアーな敵と闘う男。それが鳩山由紀夫
685:名無しさん@九周年
08/11/02 21:52:34 TUB1D8Js0
>>669
そうなんだよ。
鳩山と595氏ではその重要な点が違ってるから指摘したん。
>>667
あんたの名前もなかなか異様だよw
686:名無しさん@九周年
08/11/02 21:52:43 fetZZ+Vw0
>>677
そうか?
おまえ歴史を勉強したほうがいいぞ
全部が真逆のことを教わってきた世代だろ?
687:名無しさん@九周年
08/11/02 21:52:55 nnNsViF+0
>>681
マッカーサーがアメリカ議会で、日本の戦争は侵略戦争では無かったと
発言してたみたいだけど?
688:名無しさん@九周年
08/11/02 21:52:58 VXDOgQSMO
言論と思想の自由も無くなるのか
689:名無しさん@九周年
08/11/02 21:53:15 O85GdRw10
たしかに国の人間としては不適切な発言だったと思う
更迭どころか死刑でもいいくらい
690:名無しさん@九周年
08/11/02 21:53:37 ZJaZUvVq0
民主党は言論弾圧政党
小沢一郎(死ねばいいのに)に表だって文句一つ言えない。
民主党が政権を取ったら
国民は民主党に文句も言えなければ違う意見の一つも言えなくなる。
691:名無しさん@九周年
08/11/02 21:53:53 gjH9W8mW0
>>678
同意。
ここで空幕長を擁護している人たちはどうも感情的に過ぎる。
実は左派の工作員ではないかとさえ見えてくるよ。
692:名無しさん@九周年
08/11/02 21:53:58 nwgLkEZu0
何度も書くが、政府の公式見解とやらに疑問を抱いて
話し合いの必要性を提起しただけで更迭されるような社会は
思想と言論を抑圧されたファシズムという
どこの国のルールだか知らないが
日本は話し合うことの自由を約束された民主主義だ
693:名無しさん@九周年
08/11/02 21:54:26 8QWEomDLO
空幕長って所属自衛隊じゃないんだ
694:名無しさん@九周年
08/11/02 21:54:32 mRV3Tjjr0
>>684
光の戦士だからな、ぽっぽさんは。
695:名無しさん@九周年
08/11/02 21:54:39 yazUrKnjO
空幕長って政府の人間か?
文民統制ていうくらいだから別枠だと思ってたわ。
いくらぽっぽでもそんな間違いするほど鳥頭じゃないよね
696:名無しさん@九周年
08/11/02 21:55:09 A0gLbenYO
政府の方針、変えられないのかなぁ…
697:名無しさん@九周年
08/11/02 21:55:20 fetZZ+Vw0
>>681
逆だろ?
韓中以外の国でそんなこと言ってる国は無いよ
698:名無しさん@九周年
08/11/02 21:56:02 +JJmduuv0
>>681
自国と他の国の歴史観が違うのは当たり前。というより自国のみ
の歴史観があって然るべき。
歴史的事象と歴史観を混同している奴は大概そういうこと言う。
699:工作員も大変だなw
08/11/02 21:56:06 AEdQXq620
さ、今週は贈賄問題に進展だろうなww
なにが思想だの論文だよ、アホwww
役人はにぎにぎが大好きw
700:名無しさん@九周年
08/11/02 21:56:09 1aJYHc0M0
この発言こそ糾弾されるべき。
701:名無しさん@九周年
08/11/02 21:56:32 ZGiMMNc90
公然と言論統制します宣言。
さすが日教組を支持母体にしている民主党だけのことはある。
民 主 党 に 日 本 の 運 営 は 無 理
702:名無しさん@九周年
08/11/02 21:58:21 B56HWHxE0
「織田家が高松城を侵略したのは仕方のなかったことだ」
「徳川家が大阪城を侵略したのは仕方のなかったことだ」
なんてことを論文に書いてもマズかったのかねぇw
当時と今とでは価値観そのものが違うのだから騒ぐほどのものでもなかったろうに
703:名無しさん@九周年
08/11/02 21:59:40 gArl5CXi0
空幕長を擁護するような自衛隊シンパが、これだけ目の敵に
してるのが民主党だからな。
守屋疑惑すら氷山の一角だとされる防衛利権にメスを入れる
には、政権交代が必要だっていうことだよ。
704:名無しさん@九周年
08/11/02 21:59:50 mRV3Tjjr0
>>678
>たとえばドイツで行政のトップが、ヒトラーを尊敬しているとか発言して更迭されなきゃびっくりだし
その見解が本当に正しいのか?って問題も残るがな。
あくまでも先の大戦での戦勝国の勝手な言い分を正義とした歴史観でそう決まっているだけなんだから。
日本の侵略戦争云々だって全く持って同じ事じゃん。
例えばオマイさんは、メリケンやロシア(旧ソ連)や中国が各地で行った侵略行為を、正しい事だと言い切れるのか?
705:名無しさん@九周年
08/11/02 21:59:55 P8kRBhtiO
朝鮮人と中国人がユスリタカリを続ける為に、日本が悪いままにしておきたい
が本音
706:名無しさん@九周年
08/11/02 22:00:18 gjH9W8mW0
>>702
織田家の高松城侵略や徳川家の大阪城侵略についての政府の公式見解はどうなってる?
707:名無しさん@九周年
08/11/02 22:01:04 dbOcXbQu0
>>1
兄ポッポは何事も本当に取ってつけたように言うよなww
言葉が軽すぎるよ、ちょっとは信念持てよwww
708:名無しさん@九周年
08/11/02 22:01:21 BXQtQYHg0
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\ . . . . <陰謀論を支持するのは相当苦しいおww 主流の説を裏付ける証拠は多数あるのに
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ <今回のコミンテルンの陰謀の論拠は一つしかでてないし 内容が具体的でないおwww
| mj |ー'´ | <嘘の論を支持するためにまた嘘をつくから、ますますドツボにはまってさらに追及されるおww
\ 〈__ノ / <はじめに「何一つ間違ってない!」とか言っちゃうから困るおww
ノ ノ......................... . . . . <すなおにわからないと言えないで引っ込みがつかなくなってるおwww
709:名無しさん@九周年
08/11/02 22:01:23 wj4JLM4B0
>>676
だからどちらにしても言論弾圧じゃないって。
>>669
思ってても発言しない人ならわからないからしかたないだけじゃないの。
>>659
あんたの議論粗雑すぎ。
第一に一般の公務員と、政府閣僚や行政トップ(空幕長)というものを混同しないで。
第二に、高度な責任の必要な地位の解任と、公務員地位の喪失である解雇を混同しないで。
たもがみは公務員を解雇されてないはず。空幕長解任なだけ。
つまり、たとえなら、野球部を退部にするのと、4番打者を代えるのと違うだろ。
エラーしたからって退部にするのはいきすぎ。でもベンチにさげられることはあるかもってこと。
第三に、ささいな政府見解と、村山談話のように重要な政府見解をいっしょにしないで。
だから、税制をどうするこうするみたいなレベルの見解と、国際間の侵略に関する見解といっしょにできないわけよ。
710:工作員も大変だなw
08/11/02 22:01:49 AEdQXq620
>>702
役人がにぎにぎが大好きな価値観は江戸時代以来で、
特に近代日本軍の功労者山縣有朋はそれに熱心だった。
これはかなり普遍的なものだなwww
711:名無しさん@九周年
08/11/02 22:01:54 gjH9W8mW0
>>704
自国の支配下にある人間を600万も殺したことが「あくまでも先の大戦での戦勝国の勝手な言い分を
正義とした歴史観」だと?
712:名無しさん@九周年
08/11/02 22:03:09 93fyD2GuO
>>709
全てに同意なんだが、たぶん徒労に終わるからヲチするぐらいにしといた方がいいよ。
713:名無しさん@九周年
08/11/02 22:03:18 TUB1D8Js0
>>678
更迭の妥当性については同意。
この人は自衛隊組織のトップとしては危険すぎる。
そうすると同様の理屈で日の丸赤旗に反対する教師に対する懲罰もおk?
714:名無しさん@九周年
08/11/02 22:04:10 o+Euns4E0
民主に投票するつもりだったけど
①カップラーメン
②空幕長更迭問題
で絶対投票しないことに決めました。朝鮮人の利権
絡みも怪しいし民主党。
715:名無しさん@九周年
08/11/02 22:04:25 oQJnmrS80
アパ関連の会合で、一緒にワイン呑んだ仲なのになw
随分冷てえじゃないか、鳩山ちゃん
716:名無しさん@九周年
08/11/02 22:05:22 +JJmduuv0
空幕長を擁護なんてしねーよ。シナ事変前の関東軍、満鉄経営、
21か条要求、明らかに侵略。シナ権益を貪っていた列強でも主権を
侵すようなことはしてない。日本は間違いなく侵略戦争していたね。
だが、鳩山のように言論を封じ込めるような言動は許されない。
保守政治家が左翼思想や共産主義言論を封殺するようなこと
言ったか?
717:名無しさん@九周年
08/11/02 22:05:28 Rjg9nIop0
>>691
そうだな、おまえんちのトッポギうめえよな。
718:名無しさん@九周年
08/11/02 22:05:31 mRV3Tjjr0
>>705
で、そういった国内外の利権と共にあるのがミンス党と。
コイツラみたいな無駄飯ぐらいを嫌悪するのは当然の感情だと思うのだが…似非サヨの中の人の心情ってのは理解しかねる。
>>711
本当に600万人も殺したのか?ってのが本当かどうかも疑わしい訳で。
スターリンや毛沢東に近いのはむしろポッポさんの方だと思うが。
719:名無しさん@九周年
08/11/02 22:05:55 D2dadmKY0
>>714
この論文の主催者が韓国系のアパってことはどう思うよ
720:懸賞金300万は田母神が随意契約融通したアパからのキックバック
08/11/02 22:06:10 AEdQXq620
どうしても歴史問題に転嫁してなんとかレス早く消化して、
スレの火消ししようと言うことも必要にはなるよな。
まぁ無駄だけどねww
721:名無しさん@九周年
08/11/02 22:06:12 gjH9W8mW0
>>697
そりゃ日本帝国はその二カ国以外を「侵略」してないからな。
「攻撃」や「進駐」ならしたけど。
722:名無しさん@九周年
08/11/02 22:06:22 yazUrKnjO
>>703
空幕長の思想と守屋と政権交代がどう繋がるのか、
理論立てて説明してみ?
民主信者って民主党と同レベルだから信じれるってようやく気づいたわ
723:名無しさん@九周年
08/11/02 22:06:59 g3X8u5N90
>鳩山氏は「空自トップが戦争責任を無視するような発言をした。
>諸外国、特にアジアの国々にどんな影響を与えるか心配だ。
>将来、日本がまた何をするか分からないという恐れを与えているとすれば、
>政府全体の大きな責任だ」と批判した。(了)
はぁ? 中国の軍拡や北朝鮮の核についてはどういう見解なんだっけ?
戦争責任たって、空自には責任無いっしょ? 日本にはもう、軍隊は無いのですから(w
むしろ、政府というか売国議員が何を仕出かすか? の方が恐ろしいわ(w
724:名無しさん@九周年
08/11/02 22:07:06 P8kRBhtiO
話がオーバーだから、特に中国人、白髪三千帖なんて言っちゃっう人々だし
600万虐殺された、も真実は60人戦死、かもしれないわけで
725:名無しさん@九周年
08/11/02 22:07:07 Gk7rTqq80
日本人と戦う民主党
726:名無しさん@九周年
08/11/02 22:07:31 iAxw3GZc0
ぽっぽ兄さんは、日本人と戦うって宣言してしまったかw
727:名無しさん@九周年
08/11/02 22:08:31 WusoMYVE0
民主党の支持母体は日教組だからな。
日教組は自衛隊が大嫌いだし。
鳩山は日教組に配慮したんだろ。
728:名無しさん@九周年
08/11/02 22:08:38 TUB1D8Js0
>>709
659だけど誰かと勘違いしてない?
言ってない部分での反論が多すぎてどう反論していいかわからないんだが…。
729:名無しさん@九周年
08/11/02 22:08:49 nwgLkEZu0
日本を解体しろと言って式典を妨害してのける職務違反の反日はオッケーで
歴史観に疑問を持っただけの人間が更迭というのはおかしい
個人的な感情でテキトーに裁きを下すにしても不公平が過ぎる
730:名無しさん@九周年
08/11/02 22:09:24 gjH9W8mW0
>>724
だれが中国の話なんかしたんだ?
空幕長擁護派、一般常識なさすぎないか?
731:名無しさん@九周年
08/11/02 22:09:52 Rjg9nIop0
: / ヽ´\:
:/´ ノー―´ ̄| \:
:/ /::::::::::::::::::::::::| \
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |:
:| / u ::::::::::::| |: >国連憲章は“武力で平和を乱す者には、
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: > 武力使ってでも鎮圧”と…
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/
: / ̄ノ / `― :::::::::::/
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ そんなに責めるなよ、チョーセンから票もらってんだから仕方ないじゃない・・・
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\
:\ . `ニニニ´ ノ / /::::::\
/:`ヽ ヽ~ / /:::::::::::::::::\
/:::::| \__,/ /:::::::::::::::::::::::::::::::
732:名無しさん@九周年
08/11/02 22:09:55 vIbAmVq70
>>650
名前が違うだけです
733:懸賞金300万は田母神が随意契約融通したアパからのキックバック
08/11/02 22:10:10 AEdQXq620
>>722
役人に責任転嫁して議員が助かるというパターンなら
与野党仲良く逃げられるけどなw
いずれにせよ、田母神は助からない。馬鹿正直に公然と金受け取り過ぎw
思想なんて全然関係ねーよwww
734:名無しさん@九周年
08/11/02 22:10:16 fetZZ+Vw0
URLリンク(www35.atwiki.jp)
反日の実態のまとめWiki
嘘か本当かは自分で判断してくれ
735:名無しさん@九周年
08/11/02 22:10:31 meHaABZw0
くたばれ鳩山。
736:名無しさん@九周年
08/11/02 22:10:56 gjH9W8mW0
>>729
もちろんオッケーじゃないけど、田舎教師と軍のトップを同列には語れないよ。
737:名無しさん@九周年
08/11/02 22:11:14 g3X8u5N90
>>730
「過去の戦争」観について更迭されるのなら、市中の赤化教師も更迭されるべきだよな?
擁護する気も無いけど、何か変だろ?
738:名無しさん@九周年
08/11/02 22:11:17 tGKVMxxo0
>>515
GJ!!ご苦労さんでした。
>>527
アホらし。その河本がコミンテルンの一員なら、問題ないじゃん。すべて。
739:名無しさん@九周年
08/11/02 22:12:15 vIbAmVq70
>>655
呼び方が違うだけです
740:名無しさん@九周年
08/11/02 22:12:17 Rjg9nIop0
>>724
だめじゃない!チョーセンの名前ださないから>>730がすねちゃったよ。
741:名無しさん@九周年
08/11/02 22:12:36 yfkgef550
>>721
そもそも朝鮮は両国の合意によって合併したのだから侵略というのとはまた違う
満州帝国に関しても中華民国からしたら万里の長城の外の事なんだからこれもまた違う
742:名無しさん@九周年
08/11/02 22:12:43 oCJOEMPZ0
よくわからない正体不明の名家鳩山家。朝鮮人だと言われても驚かない。
743:名無しさん@九周年
08/11/02 22:13:12 1lizLxtq0
アホ幕僚のせいで改憲がまた遅れる・・・。
744:名無しさん@九周年
08/11/02 22:13:25 mRV3Tjjr0
>>736
でも、多数存在する田舎教師(実務上、財政上で)の実害の方がより深刻なわけなんだが。
なんだか変な話だよね。
745:名無しさん@九周年
08/11/02 22:13:32 Gk7rTqq80
いつも反対民主党なんだから
更迭に反対すりゃいいのにね
ネトキムと
意見が同じ
民主党
746:名無しさん@九周年
08/11/02 22:13:39 hkZzCd6MO
言論統制ですね、わかります
747:名無しさん@九周年
08/11/02 22:13:53 nwgLkEZu0
誰であろうと話し合いの必要性を説くことは自由だ
更迭していいのは職務に関する命令に逆らった時だけだよ
卒業式を妨害したクソ教師みたいに
748:名無しさん@九周年
08/11/02 22:14:09 gjH9W8mW0
>>737
公立学校の公式行事で国歌不斉唱や国旗不敬礼なんかは処分されて当然だな。
それを「更迭」とは言わないけど。
749:名無しさん@九周年
08/11/02 22:14:58 CRnAKRob0
: / ヽ´\:
:/´ ノー―´ ̄| \:
:/ /::::::::::::::::::::::::| \
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |:
:| / u ::::::::::::| |:
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |:
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/
: / ̄ノ / `― :::::::::::/
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ みなさん、キムチを食べてください・・・
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\
:\ . `ニニニ´ ノ / /::::::\
/:`ヽ ヽ~ / /:::::::::::::::::\
/:::::| \__,/ /:::::::::::::::::::::::::::::::
750:懸賞金300万は田母神が随意契約融通したアパからのキックバック
08/11/02 22:15:48 AEdQXq620
>>748
それは天皇陛下に馬鹿な将棋指しが園遊会で注意された点だなww
751:名無しさん@九周年
08/11/02 22:16:57 QFbrjhNv0
言論統制を諦めない
民主党
752:名無しさん@九周年
08/11/02 22:17:16 YoUZHJ4b0
キチガイ民主党
753:名無しさん@九周年
08/11/02 22:17:20 WnhDbKrF0
: / ヽ´\:
:/´ ノー―´ ̄| \:
:/ /::::::::::::::::::::::::| \
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |:
:| / u ::::::::::::| |:
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |:
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/
: / ̄ノ / `― :::::::::::/
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ ソッ、ソウル行きは何番乗り場ですか・・・
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\
:\ . `ニニニ´ ノ / /::::::\
/:`ヽ ヽ~ / /:::::::::::::::::\
/:::::| \__,/ /:::::::::::::::::::::::::::::::
754:名無しさん@九周年
08/11/02 22:17:40 nwgLkEZu0
処分として許されるのは
政治家が個人的に呼びつけて説教するくらいまでだわな
それ以上やったらファシズムだ
755:名無しさん@九周年
08/11/02 22:18:21 Gk7rTqq80
まあ対馬もこんな問題も
韓国破綻すれば解決するだろうな
国内外において日本の癌は朝鮮人
756:名無しさん@九周年
08/11/02 22:18:34 +JJmduuv0
アメは多民族国家でも、共同幻想を持っているから
国家や国旗に忠誠を誓える。
もし日本が多民族国家を目指すなら、アメのような
共同幻想を持たなきゃならん。しかしながら、バカの
左翼どもは反日やって共同幻想を破壊しようとしている。
どうやって国をまとめようとしているのか。
757:名無しさん@九周年
08/11/02 22:18:42 g3X8u5N90
>>748
まぁ、個人の「過去の」戦争観が、職務の執行に影響を来たす のであれば、更迭もまぁ仕方無し だが、
そうであるならば、同じく市中の職務放棄・赤化教師も更迭に相当する処分に処するべき、かと。
758:名無しさん@九周年
08/11/02 22:19:30 QTe2tGyIO
知り合いがアルカイダとか言える人はいらない
759:名無しさん@九周年
08/11/02 22:19:39 wj4JLM4B0
>>704
議論を混同しないで。
まず、私のさきのコメントは、個々の歴史見解の正しさを議論しているのではない。
いまのドイツ政府の見解では、ナチスは否定されており、
その見解はドイツ政府にとってゆずれない重要なレベルの見解だということは事実だろう。
言いたいのは、そういった政府にとって重要な見解に反する思想(ナチス思想支持するような)を
行政の重要な地位(空軍トップみたいな)にある人間が表明すれば、更迭されるのが当然だということだ。
つまり、どんな民主主義国家でも(ドイツのナチ思想のタブーは少し重度だけど)
それは言論弾圧じゃないってこと。ナチス思想がただしいか否かは個々では問題ではない。
たとえば、アメリカなら黒人は劣等だとか思ったりそう言う奴はいると思うけど、
警察長官や軍のトップとかの高位のものが、そういったら更迭は当然だろう。
760:名無しさん@九周年
08/11/02 22:20:36 +JJmduuv0
>>750
当たり前だよ。天皇家は昔からファシスト嫌い。
昭和天皇は特にな。それをバカ左翼は・・・
761:名無しさん@九周年
08/11/02 22:20:54 3OdMHbXj0
>>756
そこまで考えて無いんじゃないかな。とにかく、自分たちが気に入らないことは
全て誰かの(主に日本政府だが)せいだとしか言ってないよ、左翼は。
762:名無しさん@九周年
08/11/02 22:21:28 nwgLkEZu0
都合の悪い歴史観を持った人間を排除できるような権限は政府にありません
アタマ大丈夫ですか
763:名無しさん@九周年
08/11/02 22:22:08 TZWjgNo20
>>759
ドイツは行き過ぎてるんじゃないの?行き過ぎたら言論弾圧だと思うよ。
764:名無しさん@九周年
08/11/02 22:22:09 yR57IYYO0
この前の選挙で民主党に投票した人はこの事実知ってて投票したのか?
マジで反省してくれよ、二度と売国政党なんかに投票しないでくれよ。
こいつら朝鮮の政治家なんだから。
・↓民主党は本物の北朝鮮工作員を釈放させた、本物のスパイ政党です
---------------------------------------------------------------------------------
民主党よ! 管直人よ! オマエは朝鮮の政治家か?
辛光洙(シン・ガンス)ほか北朝鮮スパイの釈放を韓国に要求したのは、
民主党では管直人だけではありません、江田五月もです。
これだけ世間の関心が「拉致」に集まっている中で、
よりによってその拉致犯の釈放運動に加担してたんだから、驚きの売国奴っぷりである。
で、辛光洙(シン・ガンス)は今や、北朝鮮で英雄になっている。
こんな連中を支持するのは日本人ではありません、国民の敵です。
765:名無しさん@九周年
08/11/02 22:22:16 WnhDbKrF0
: / ヽ´\:
:/´ ノー―´ ̄| \:
:/ /::::::::::::::::::::::::| \
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |:
:| / u ::::::::::::| |:
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |:
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ 이 툽포기는 얼마입니까?
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ (このトッポギはおいくらですか?)
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\
:\ . `ニニニ´ ノ / /::::::\
/:`ヽ ヽ~ / /:::::::::::::::::\
/:::::| \__,/ /:::::::::::::::::::::::::::::::
766:名無しさん@九周年
08/11/02 22:22:47 14bC18Iw0
黙ってればいいのにアフォな発言ばっかするから
消去法で自民に入れざるを得ない状態になってしまう
767:名無しさん@九周年
08/11/02 22:23:32 0pAnNYW/0
堂々と言論を弾圧するそれがミンス党
こんな党員に投票してはいけません
768:名無しさん@九周年
08/11/02 22:23:46 mRV3Tjjr0
>>759
言いたい事は分る。
しかし、実害があるのはポッポさんとゴネタ君達の「反日できるかな」なわけなんだよな…
ほんとどうにかならんもんかね。
769:名無しさん@九周年
08/11/02 22:23:53 g3X8u5N90
>>750
アノ解釈は「そんな事は止めなさい」 で、FAなのか?w
漏れはもう少し違う気もするけどなw
770:名無しさん@九周年
08/11/02 22:24:47 gjH9W8mW0
>>756
左翼に関しては、単なる第二次反抗期が終わってないだけだと思ってる。
少年時代にちゃんと親に反抗しなかった奴が危ない。
大人になって、もはや親では相手として小さすぎるので、国家を相手に終わらない反抗期を
やってるんだよ。
迷惑な話だ。
771:名無しさん@九周年
08/11/02 22:25:15 WnhDbKrF0
: / ヽ´\:
:/´ ノー―´ ̄| \:
:/ /::::::::::::::::::::::::| \
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |:
:| / u ::::::::::::| |:
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |:
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ 김치의 맛있는 가게를 알고 있습니까?
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ (キムチのおいしい店を知っていますか?)
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\
:\ . `ニニニ´ ノ / /::::::\
/:`ヽ ヽ~ / /:::::::::::::::::\
/:::::| \__,/ /:::::::::::::::::::::::::::::::
772:名無しさん@九周年
08/11/02 22:25:29 TUB1D8Js0
>>759
理路整然としてるなあ
773:名無しさん@九周年
08/11/02 22:25:38 yR57IYYO0
【 民主党 売国奴列伝 】
■菅直人の売国行為紹介
・ 日本人である原敕晁(はらただあき)さんを拉致した犯人、辛光洙(シン・ガンス)ほか
北朝鮮スパイの釈放嘆願書に「土井たかこ」と一緒に署名し、政治圧力で釈放を韓国に要求→見事釈放→北朝鮮に帰国し英雄になる
・ 小泉首相の靖国神社参拝を批判し「民主党が政権をとれば靖国神社参拝などで中国共産党政府を
刺激するようなことはしない」と発言し、中国共産党政府の内政干渉に同調
・ 『扶桑社の歴史教科書』に対する中国共産党政府の内政干渉に同調。
・ 北朝鮮工作船事件の際「海上保安庁の威嚇射撃は正当防衛とはいえない」と海上保安庁の対応を批判。
・ 日朝国交正常化交渉について、拉致事件を棚上げし無条件で再開を主張(平成12年)
・ 在日朝鮮人に対する地方参政権付与について、「与えるのが当然だ」と発言している
・ 北朝鮮からテポドンが飛んできた際には、「何発もミサイルが飛んで来たら、対応を考える」とテレビで発言した
■鳩山由紀夫の売国行為紹介
・朝鮮総連議長の葬儀に、土井たか子と共に出席。(2001.03.03)。
犯罪組織・朝鮮総連の功績を称える。
・金正日総書記推戴の祝賀宴に出席
■岡崎トミ子の売国行為紹介
2003年2月12日、民主党所属議員の岡崎トミ子が、韓国で行われた反日デモに参加した。
笑顔でマイクを持ち、韓国人参加者に対して話しかける様子はとても楽しそうだ。
日本の野党は売国奴政党であるのは周知の事実なのだが、国民の税金で反日活動とは…。
反日デモに参加するために、血税を使い空港まで公用車を使用した責任を取れ!
774:名無しさん@九周年
08/11/02 22:25:42 gjH9W8mW0
>>769
「こっちの立場も考えてくれ」じゃないの?
775:名無しさん@九周年
08/11/02 22:25:50 nc7MBCrO0
こいつは何処の国の人間なんだ?
自分らは言いたい放題言いまくって一切責任とらないくせに言論弾圧しようってのか?
こいつらが政権とったら「二度とこのような書き込みをする人が2ちゃんの中からいなくなるように・・・」とか
平気でいうんだろうな。
776:名無しさん@九周年
08/11/02 22:25:58 +JJmduuv0
勘違いしているブサヨ多いから言っておくけど、
ドイツを見習えというのは間違いだ。
ドイツの反省は自由な言論を許しすぎたからナチの勃興
を許したという点にあり、反対に日本は自由な言論を封じた
から軍部の独走を招いた、そういう点にある。
勘違いするなよ。日本とドイツは反省点がまったく違う。
777:名無しさん@九周年
08/11/02 22:26:47 kh52XR3u0
>>713
無理。「国旗、国歌である」としか定まってないから。
「日本の国旗は日の丸ではないし日本の国歌は君が代ではない!」って言ってるなら別だけど、
「国旗、国歌であると定まっているけれども私はそれを評価しない」というのは政府見解に反しない。
778:名無しさん@九周年
08/11/02 22:28:15 z4ZGEayc0
馬鹿が発言すれば、調子にのって別の馬鹿がまた喋る。
この問題の本質は、シビリアンコントロ-ルと日米関係であるのに。
関係ない奴がごちゃごちゃ言うなよ!
779:名無しさん@九周年
08/11/02 22:28:21 wj4JLM4B0
>>747
だからもっぱら命令に服する下っ端公務員と
空軍トップの責任レベルは違うよ。
教師の重要性も否定できないけど、軍みたいに物理的な力をもつ勢力が
勝手なことをしたら、あっという間に国がひっくりかえるんだぜ。
だいいち、教師が赤旗振ろうが白旗振ろうが、国際問題どころか
海外メディアにのりもしない。
空軍トップがこの見解というのは重要度のレベルが違う。
780:名無しさん@九周年
08/11/02 22:29:26 mRV3Tjjr0
>>778
いや、そんなこの掲示板の存在を否定するような事を書かれてもwww
781:名無しさん@九周年
08/11/02 22:30:54 k43OFIxs0
>>779
鳩山もAPAのワインの会で、田母神とこのことを仲良く話していたのにな。
鳩山が急に豹変したのも変だな。
782:名無しさん@九周年
08/11/02 22:31:01 Z636RGEQ0
>>678
レベルもへったくれもあるか。もう一回自分のレスを読み直してみろ。
別に更迭が悪いと言ってない。それこそ人事権があるんだから、顔が
悪いからでもいい。内規違反、「空気を読めない」でも理由なんか
どうでもいい。しかし、職務以外のことでの思想を理由になんて
ありえねー。空幕長は、その職務に忠実であればいいし、空幕長の
職務権限の中で発言したわけでもない。お前の言う、影響がどうの
なんてのは「空気が読めない罪」に過ぎん。しかも、彼が論じたのは
単なる過去に対する見解にすぎん。日清日露の戦争でさえ、国によって
解釈が違う、秀吉だって日本では立派な英雄だ。民主党が政権とったと
して、前原と管が同じ閣内に入れるか? 俺は、「空気が読めない罪」
で更迭にすること自体は否定しない。昨日のNHKの報道で、野党だか
どっが、論文の中に職務上知り得た情報が含まれるかどうか検証を始めた
なんてのがあった。そいつらの方がまだマシだぞ、お前より。少なくとも
そういうもので探さない限り追求できないことを知ってるのが野党にも
いるらしいぞ。お前は勉強が足りなすぎ。しっかり再教育して貰え。
783:名無しさん@九周年
08/11/02 22:31:47 F2rp6QZV0
鳩のいう「このような発言」ってのは ↓これ ですか?
全国向けに第一面で低脳ぶりを晒していた これ?
★★★★
今朝の朝日の訂正記事
【訂正】1日付の空幕長更迭問題の記事の関連で掲載した現代史家の秦郁彦さん
の談話で、「事件の1発目の銃弾は(旧日本軍の)第29軍の兵士が撃ったという
見解には触れもせず」とあるのは、「事件の1発目の銃弾は(中国の)第29軍の
兵士が撃ったという見解には触れもせず」の誤りでした。盧溝橋事件で1発目
を撃ったと秦さんが明らかにしている第29軍は中国の有力軍閥だった宋哲元の
軍でした。訂正します。
★★★★
784:名無しさん@九周年
08/11/02 22:31:53 nwgLkEZu0
歴史観を述べること自体を犯罪にしない限り合法
思想と言論の自由は総理大臣であっても保証されている
更迭していいのは職務に関する命令を無視した時だけですよ
785:名無しさん@九周年
08/11/02 22:31:58 NX7hmvbX0
ハイ民主消えたwww
786:名無しさん@九周年
08/11/02 22:32:02 n2OKGQIA0
鳩山・管・福島チーム VS 田母神
で完全公開のディベート希望。
もし金をかけるなら田母神の勝利にかけるがな。
787:名無しさん@九周年
08/11/02 22:32:23 g3X8u5N90
>>779
即効性か遅効性かの問題だけだけどな。 >国がひっくり返る
海外メディアがどうかしたのか?
むしろ、今の自衛隊では相当難しいんじゃないのかね?
末端が論文出しても処分は免れていなかっただろう。 そういう事だ。
788:名無しさん@九周年
08/11/02 22:32:36 BXQtQYHg0
>>738
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < アホらし。その河本がコミンテルンの一員なら、問題ないじゃん。すべて。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) <だっておwwww 事件前にコミンテルンが河本に接触した記録はどこにもないおww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // .. <空幕長が参考にした本に出てくる文書は河本に実行させたという内容ではないおww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/.. . . . .<ナウム・エイチンゴンが計画して実行したという内容だおwww
| ノ | | | \ / ) /. . . .. <空幕長も河本がコミンテルンの一員なんて書いてないおwww
ヽ / `ー'´ ヽ / /. . . . . <お前の創作説はチラシの裏にでも書いてろおww
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)
789:名無しさん@九周年
08/11/02 22:32:50 WnhDbKrF0
: / ヽ´\:
:/´ ノー―´ ̄| \:
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ ドンスベリセヨ~。
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |:
:| / u ::::::::::::| |: ,へ、 /^i
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: . | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: 7 , -- 、, --- 、 ヽ
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ / / ノ、i, ,\ U ヽ
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | (-=・=- -=・=- ) |
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ / < / ▼ ヽ ||||| > 、
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 く彡彡 (_/\__) ミミミ ヽ
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ . (___ノ ミミ彳ヘ
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ-- ___/ \
/:`ヽ ヽ~ / /:::::::::::::::
/:::::| \__,/ /::::::::::::::::: ぽん!
790:懸賞金300万は田母神が随意契約融通したアパからのキックバック
08/11/02 22:33:27 AEdQXq620
>>786
無理だなw
田母神が逮捕されるw
政治家と違って不逮捕特権はないからなww
791:名無しさん@九周年
08/11/02 22:33:59 mRV3Tjjr0
>>779
狂死達がニセモノの赤旗振らなくなったら国際問題が起きてしまうという不思議。
ソレが特亜三国利権。
792:名無しさん@九周年
08/11/02 22:34:20 gjH9W8mW0
>>781
酒飲み話と論文(笑)公表は次元が違うだろ。
793:名無しさん@九周年
08/11/02 22:34:33 TZWjgNo20
もう歴史解釈禁止法でもつくったらどうだ?政府見解と違ったら犯罪ってことでいいだろ。
794:名無しさん@九周年
08/11/02 22:35:42 vucOYro50
民主党ってあれでしょ?
たしか、竹島は韓国にくれてやれって政党でしょ?w
795:名無しさん@九周年
08/11/02 22:35:55 +JJmduuv0
>>793
事実上出来ている。首相や大臣は就任時にマスゴミから「歴史観の踏み絵」
を踏まされているw
796:名無しさん@九周年
08/11/02 22:36:23 TUB1D8Js0
>>777
そうか?
国旗国歌として「否定」することと、国旗国歌に対する「否定的評価」。
どちらもそれは国旗掲揚に対する起立の拒否、国歌伴奏の拒否なんかの公務拒否として表明される。
そして教師が「否定」しようが「否定的評価」を与えようが勝手だが、それを理由に公務を拒否するのなら罰せられるべきだろう。
797:名無しさん@九周年
08/11/02 22:36:24 tfD49AQjO
なにこの言論弾圧?
798:名無しさん@九周年
08/11/02 22:36:29 xkE67WMH0
>>793
それを民間にまで適用するなら、それこそ言論統制だよw
799:懸賞金300万は田母神が随意契約融通したアパからのキックバック
08/11/02 22:37:02 AEdQXq620
>>793
いや、一応は既に刑法に収賄罪と言う犯罪はあるw
800:名無しさん@九周年
08/11/02 22:38:02 mRV3Tjjr0
しかし、自公民共、その支持組織含めこういった反日利権でご飯を食べている人々ってどれ位居るんだろうね?
何の生産性も無い活動でご飯を食べるのはいい加減止めて欲しいと思う今日この頃。
801:名無しさん@九周年
08/11/02 22:38:19 g3X8u5N90
>>799
収賄で更迭されたんだっけかね? はてさてw
802:名無しさん@九周年
08/11/02 22:39:01 I+VCG3pR0
>>759
それで、行政のトップがヒットラー崇拝してると言ったら
更迭される証拠を提示するか、証明しなさいよ。
できなければそんないい加減なことを言わんことだね。
803:名無しさん@九周年
08/11/02 22:39:12 Z636RGEQ0
まったく、この、自称ウヨでかまわんという俺だって、馬鹿教師どもが国旗国歌を
忌み嫌い、敵視することは認めてるし、そんな論文を書くことも認めてる。
ただ、職務の最中に拒否行動することを許してないだけだ。サヨがやることは
これでも表現の自由で、その反対だと、そういう思想持つだけで糾弾されるって
どんな国なんだよ。
804:名無しさん@九周年
08/11/02 22:39:35 ItWSWv0Z0
栗栖発言から20年ほどで海外派兵できるようになったから,後20年もすれば歴史観も変えられるかもな.
焦らず,ゆっくりと・・・
805:名無しさん@九周年
08/11/02 22:40:12 SaCgTVcj0
日頃から思想の自由、発言の自由、信仰の自由、
マイノリティの保護を謳ってる野党の皆様が何てことを・・・
806:名無しさん@九周年
08/11/02 22:40:17 kh52XR3u0
>>796
だから公務に含まれてないんだって。それ。愛国心教育はまた別だけどあれ曖昧すぎだし。
だいいち政府の人間じゃないしな。ふつうの公務員は。
幕僚長は閣僚の任命が必要な職だから半分政治家なんだよ。
807:名無しさん@九周年
08/11/02 22:40:18 eXtTwW0K0
結局、共産党に投票するしかないな
808:名無しさん@九周年
08/11/02 22:40:47 TZWjgNo20
>>795
国籍法の改正と一緒で、歴史解釈禁止法も提案すればいいんだよ。両方とも、与野党一致で通ると思う。国民にもわかりやすくなっていいと思うよ。
809:名無しさん@九周年
08/11/02 22:41:18 k43OFIxs0
>>792
↓は相当まずいものになりそうだな。w
URLリンク(www.apa.co.jp)
810:名無しさん@九周年
08/11/02 22:41:43 bDeaAMtl0
これって言論弾圧だよな???
ミンス党が政権盗ったら、きっと2ちゃんねるは…………………………
811:工作員も大変だなw
08/11/02 22:42:40 AEdQXq620
>>800
収賄罪逃れて生きている議員や公務員は無数にいるよww
>>801
バレル前に更迭したんだろうな。
アレかなwデベロッパーが歴史論文なんか本気で募集でも
すると思うわけ?アホなの?
経営者として会社の利益にならないことしたら下手すると背任罪ですよ。
812:名無しさん@九周年
08/11/02 22:42:57 mRV3Tjjr0
>>804
冷戦下なら自虐史観も言い出しっぺのメリケンに軍事費をおんぶする上で有用な装置だったけれども、
今となってはただのお荷物でしかないからなぁ…
813:名無しさん@九周年
08/11/02 22:43:00 aHIxEsQZ0
これはキモいぞポッポ
814:名無しさん@九周年
08/11/02 22:43:00 Z636RGEQ0
>>759
そもそも、ナチスなんてのは単なる犯罪だぞ。あのドイツでさえ個人保障せざるを
得ない単なる犯罪。日本のやったことは、まともな国権の発動。しかも、その
ナチがどうのっては、ちゃんとドイツ国内に法律があるはず。
日本にそんな法律があるなら教えてくれ。
815:名無しさん@九周年
08/11/02 22:43:00 nwgLkEZu0
俺の考え方と違うからオマエはクビ!
みたいな使い方をできるような便利なものじゃないよ
任命権は
816:名無しさん@九周年
08/11/02 22:43:20 g3X8u5N90
>>806
さてでは、就任に際し、思想確認の必要を法に盛り込むかね?
出来るんでしょうかね?実際の話w
817:名無しさん@九周年
08/11/02 22:43:30 ToKWcU8y0
鳩の脳内では空爆も政府か。
818:名無しさん@九周年
08/11/02 22:45:01 fPLE6gYa0
民主党を擁護する気はあまりないが鳩山の発言は何ら問題ない。
しかも、政府に何の地位も持ってないし、具体的危険性もないんだから。
しかし、考えるとむしろこの事件の背後の政治的な関係の方が心配だわ。
不動産会社と自衛隊トップ、そこに懸賞金というカネの授受。
どういう経緯で彼らが知り合ったのか、利権絡みか、それとも
何らかの政治信条など政治的なつながりをもとにしたものか。。。
後者の方が怖いのは怖い。
実力を行使する組織は潜在的に政府転覆を行うことは容易なんだから
これを防止するために、権力は分散させるようになっている。
軍隊と警察が別組織であることや司法警察権が自衛隊になく、
警察にあることや警察組織自体が中央と地方に一応分かれていることなんか。
戦前には警察には広範に行政警察権が与えられてて
直接の取締りがあったけどこれも戦後は縮小されてるが、
現在でも道交法では警察が直接の取り締まり活動を行っていて
やろうと思えば軽微でもいくらでも逮捕できるような規定が沢山ある。
まぁ要は実力組織は十分なコントロールができるようにしておかないと
また226とか起こっちゃうよっていうことなんだけど。
実際タイなんかこの現代、この世紀にクーデター起こったからね。
819:名無しさん@九周年
08/11/02 22:45:13 3Zywm2nhO
この論文に関する一連の流れって、軽度のウヨが愛国無罪って擁護して重度のウヨが無知軽率と批判してんだよね
意見出しあっても平行線だから殴りあって解決しろよ
馬鹿同士で
820:名無しさん@九周年
08/11/02 22:45:45 wj4JLM4B0
>>782
>顔が 悪いからでもいい。内規違反、「空気を読めない」でも理由なんか
どうでもいい。しかし、職務以外のことでの思想を理由になんて
ありえねー。
あまりばかばかしくて反論しにくいけど。顔の悪さって職務に関係ないよね。
どうして思想に関してだけ、職務に関係あるかどうかで、正邪がわかれるわけ?
そもそも旧日本軍の行動の評価と、軍のトップの職務は、かなり関係あるよね。
たとえば軍のトップが経済問題で少々問題発言するならまだしも、論文では軍の行動に
関して発言しているしね。問題にされる要件は十分そろっている。
>論文の中に職務上知り得た情報が含まれるかどうか検証を始めた
これは一般自衛官を(違反があったとしたならば)懲戒するための処置であって、
空軍トップには、内規違反がなくてもその地位に不適当な人材と判断すればそれで解任OKなんだよ。
平社員の解雇は重大な違反などがないと難しい。取締役は違反なくても解任されるだろう。
世の中の仕組みが全くわかっていない。あんた子供?ともかく社会人じゃないよね。
>>784
空軍トップはそんな平社員レベルの責任じゃないよ。あきれてものがいえん。
何考えてんだ。解雇権乱用(このケースは違うんだよ)だとでもおもうなら、無駄に政府に文句いえ。
821:名無しさん@九周年
08/11/02 22:45:54 g3X8u5N90
>>811
社会活動の一環だろ?
会社の利益にならない、という証明はどうやって立てるのかな?w
ま、収賄で逮捕でも何でも構わないけどさw >空自のおっさん
822:名無しさん@九周年
08/11/02 22:46:10 r4YujJkW0
なにこの言論弾圧
823:名無しさん@九周年
08/11/02 22:46:16 SL08VV3j0
前原とか若手は「お前と管の方がいらねえよ。」と思ってる。
824:名無しさん@九周年
08/11/02 22:46:29 k43OFIxs0
民主党、解散に結びつくものならなんでも無差別攻撃のようだな。
ブーメランが飛んでくるのも多数あるのに。w
それだけ、選挙資金が緊迫しているのだろうな。
825:名無しさん@九周年
08/11/02 22:46:36 fncXZ1Nv0
民主党は言論の自由を弾圧するつもりだな。
826:名無しさん@九周年
08/11/02 22:47:30 OSCsO4Nq0
/⌒´ ̄`ヽ、
/ ヽ´\
/´ ノー―´ ̄| \
/ / | \
/ / ̄ \_ |
| / | |
ヽ |へ、 /ヽ | |
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|●ノ 丿 ヽ●__/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ノ / `― ヽ/ │ 日本に、言論の自由は
(  ̄ ( )ー |ノ <
ヽ ~`!´~' 丿 │ 認めない・・・。
| _,y、___, ヽ / \__________
\ (ヽー´ ノ /
`ヽ ヽ~ /
\__,/
827:名無しさん@九周年
08/11/02 22:48:10 TUB1D8Js0
>>806
君が代伴奏拒否事件って知ってる?
公立学校での式典において音楽教師の君が代伴奏拒否の是非について争った事件。
少なくても音楽教師が君が代を伴奏することは通常公務として期待される範囲に含まれるとしてる。
この裁判所の認識はおかしい?
それから教師も地方公務員だよ。国家公務員と地方公務員で扱いに差が出るのはおかしい。
あと空幕長は半分政治家だから更迭された訳じゃない。
内規違反の論文発表と、自衛隊という軍事組織の長官として不適切な思想の発表が原因だろ。
828:名無しさん@九周年
08/11/02 22:48:18 kh52XR3u0
>>802
ドイツ刑法第130条第3項。
829:名無しさん@九周年
08/11/02 22:48:20 2q8Ry8P00
ポッポが口を開くたびに、アンチ自民票が逃げていく気がする。
830:名無しさん@九周年
08/11/02 22:48:24 ETIKbTxC0
日本のリベラルはファシストでしたというオチ。ちゃんちゃん。
831:名無しさん@九周年
08/11/02 22:48:37 g3X8u5N90
>>820
今の日本に軍隊はありませんよ?
昔の軍隊をどう評価するか?? 悪評かしか許されないのはどうなんでしょうかね?w
832:名無しさん@九周年
08/11/02 22:48:50 WnhDbKrF0
* / ヽ´\ クルックー
/´ ノー―´ ̄| \ クルックー ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/ / | \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
/ / ̄ \_ | + // ヽ:::::::::| *
| / ∪ | | // .....) (........ /:::::::::::|
ヽ |へ、 /ヽ | | || 、 , \::::::::|
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ .| f(○i. f○) |;;/⌒i
|:◎ノ 丿 ヽ◎__/ )/ |'ー .ノ 'ー-‐' ) | は、鳩山くん・・・
/ ̄ノ / `― ∪ ヽ/ | ~ ノ(、_,、_)\~~ ノ 売国がばれちゃったじゃないか・・・
(  ̄ ( )ー |ノ * | \∪ |_
ヽ ~`!´~' 丿 | !ー―‐r /|:\_
| !ー―‐r ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ヽ `ー―' //:::::::::::
+ \ `ー―' ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
./:`ヽ ヽ~∪ / /::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
/:::::| \__,/ /:::::::::::::::::
833:名無しさん@九周年
08/11/02 22:49:14 rRIuDzE00
11月3日は入間基地祭。
ブルーインパルスが飛ぶから見にきてね。
834:名無しさん@九周年
08/11/02 22:49:21 tGKVMxxo0
>>529
山岡って例のナチス発言の人?
これ読んでると、わかってるって言ってるんだけどね…
835:名無しさん@九周年
08/11/02 22:50:03 I+VCG3pR0
>>818
>また226とか起こっちゃうよっていうことなんだけど。
>実際タイなんかこの現代、この世紀にクーデター起こったからね。
ここは笑うところですか? いや、笑うところに違いない。
タイのクーデターと226を一緒にするとは、アホ過ぎ・・・。
836:懸賞金300万は田母神が随意契約融通したアパからのキックバック
08/11/02 22:50:28 AEdQXq620
>>821
利益に繋がる社会活動なら都市生活や耐震対策等いくらでも
論文のテーマはあるはずだよ。
会社の社会活動と利潤の追求は必ずしも矛盾するものではない。
つまり背任行為にならない論文テーマ提示はいくらでもできる。
837:名無しさん@九周年
08/11/02 22:50:32 k43OFIxs0
>>818
鳩山にもAPAからゼニが流れているのじゃないの?w
まあ、受け取っても、鳩山は民主党に流しているだろうけどな。
838:名無しさん@九周年
08/11/02 22:50:56 dqPFBrZMO
こうも高々と言論弾圧を宣言するとは、凄いね
839:名無しさん@九周年
08/11/02 22:52:10 wj4JLM4B0
>>831
今の防衛大学学長は前に毎日新聞でも肯定的なこといっているよ。
でもたもがみレベルのまっこうから政府見解に反することは言っていない。
別に悪口だけしか認めないわけじゃない。
たもがみの論文は悪質すぎる。
>>831
たしかに自衛隊は軍じゃないけど、ほぼ軍と同様に軍事力を持っていることはかわりないから。
840:名無しさん@九周年
08/11/02 22:52:59 Z636RGEQ0
>>820
だから言ってんだろうが、自由主義国の日本では、思想信条で解任なんて
されないんだよ。なんで旧日本軍の行動と軍でさえない、シビリアン
コントロールされたものが職務上関係あるんだよ。だったら、政治家は
あらゆる過去の日本の政治についての見解なんか語れないぞ。
解任については、人事権だからなんだっていいわ。それこそ大臣の自由だよ。
そもそも、起用したことだって最後は好き勝手起用してるんだから。だが、
思想信条が、政府見解と一緒じゃなきゃいかんなんてトンデモないといって
るんだ。お前の見解だと、どの地位まで自由なんだ。中核派の公務員は、
クビ切れるのか。課長ならいいのか、局長ならどうなんだ? ハッキリしろよ。
取締役なんて、民間だ、好きに解任すればいいだろ。それでも、あからさま思想が
理由で解任なんてしたら裁判で負けるぞ。不適だから、ならいいがな。
841:名無しさん@九周年
08/11/02 22:53:00 QiGJwxKLO
国の方針に反している論文だから更迭されたんだっけ?
842:名無しさん@九周年
08/11/02 22:53:03 kh52XR3u0
>>827
それは「君が代だから」じゃないよ。
「学校行事で斉唱・合唱を行う際に、ピアノを伴奏するのは、音楽教師の業務に含まれる」
ってだけの話。
843:名無しさん@九周年
08/11/02 22:53:04 TZWjgNo20
鳩山先生の発言 「二度とこのような発言をする人が政府の中にいなくなるよう戦っていく」」
844:名無しさん@九周年
08/11/02 22:54:03 k43OFIxs0
>>529
アパが裏でマルチやっていたら、山岡とは当然、仲が良くなるな。w
マルチは、民主党の収益源でしょ。w
845:名無しさん@九周年
08/11/02 22:54:06 Obuq0X+50
ぽっぽの爺は滝川教授を首にしようとした人物だよ.
URLリンク(ja.wikipedia.org)
[編集] 滝川の処分と京大法学部の抵抗
1933年4月、内務省は滝川の著書『刑法講義』『刑法読本』に対し、その中
の内乱罪、姦通罪に関する見解(後者については妻にだけ適用されること
を批判した)などを理由として発売禁止処分を下した。
翌5月には斎藤内閣の 鳩 山 一 郎 文 相 が
小西重直京大総長に滝川の罷免を要求した。京大法学部教授会および
小西総長は文相の要求を拒絶したが、同月26日、文部省は文官分限令に
より滝川の休職処分を強行した。
846:名無しさん@九周年
08/11/02 22:54:26 gjH9W8mW0
>>809
だな。
6人も集めて『議論』させておきながら、誰がどの発言をしたのかまったく書かれていない。
トンデモの類だと思うよ。
847:名無しさん@九周年
08/11/02 22:54:31 AsW0eheNO
★在日を叩き出せ。
言論弾圧を許すな。
在日チョン民主党を次回総選挙で完全に無くそう。
職場や家族、
一人でも多くの人に話そう。
国会審議拒否国会荒らし誹謗中傷罵倒スキャンダル引き延ばし等で国政停滞弱体化が目的。
中国共産党日本工作マニュアルを実行する極悪在日政党。
日本人へ、
次回総選挙は戦争だと思って下さい。知らないうちに日本は合法的に
他民族からの侵略を受けています。
必ず投票して下さい。
対馬は風前の灯です。
アサヒ毎日TBSは乗っとられました。
マスコミも浸食されています。
848:名無しさん@九周年
08/11/02 22:55:09 g3X8u5N90
>>836
で、今回の件が利益にならない とする根拠は? まぁ、結果としてはミソ付いたけどw
他にも色々あるじゃないか?は今回の募集を否定するものでは無いと思うけど?
社会活動と利潤の追求は矛盾しない って、別に否定した覚えは無いけど?
で、今回の件が背任である、とする根拠は何だ? 一義に、贈賄=背任では無い気もするけどね。
849:名無しさん@九周年
08/11/02 22:56:34 gjH9W8mW0
>>831
おいおい、自衛隊が軍隊でなくていったい何なんだ?
850:名無しさん@九周年
08/11/02 22:56:37 TUB1D8Js0
>>842
するとピアノ伴奏のうち君が代だけを個人の思想を理由に拒否できるの?
たぶん判例もよく知ってるみたいだからその結論に対する評価も教えて欲しい。
おれ個人的にはあの判例の処分を合憲とする結論も筋が通ってると思うし、今回の更迭も妥当だと思ってる。
ただ前者には否定的で後者には肯定的な論拠がわからない。
851:名無しさん@九周年
08/11/02 22:57:26 g3X8u5N90
>>839
ま、少々行き過ぎというか、片手落ちは否めないと思うけどね。
鳩山の発言の方が余程問題だと思うけどw 思想試験って認められてるんだったっけ?
852:懸賞金300万は田母神が随意契約融通したアパからのキックバック
08/11/02 22:58:15 AEdQXq620
>>844
マルチと言えば野田と層化だろw
ナポレオンヒルは層化系マルチだよw
>>848
利益に繋がらない行為は背任と言っているわけ。
贈賄行為だから利益には繋がるよ。
可能性と蓋然性の区別がついてないみたいだな。
853:名無しさん@九周年
08/11/02 22:58:39 N/hKrrQ70
特アがあんまり騒がないから、空回りしてるね。
854:名無しさん@九周年
08/11/02 22:59:12 nwgLkEZu0
クソ教師は仕事をしなかったからクビになった
これは当然のこと
軍人さんはプライベートで歴史観を述べただけで更迭された
これは言論の弾圧
855:名無しさん@九周年
08/11/02 23:00:04 WnhDbKrF0
,.-‐v―.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_,
! rrrrrrrァi! L.
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
856:名無しさん@九周年
08/11/02 23:00:34 D2dadmKY0
>>844
アパは森元のパトロン、というか金蔓だぞ
日本政策投資銀行からなぜか非上場のアパに多額の融資が流れ、それが森(ry
857:名無しさん@九周年
08/11/02 23:00:43 wj4JLM4B0
>>840
>自由主義国の日本では、思想信条で解任なんて
されないんだよ。
だから実際にされただろうw
>思想信条が、政府見解と一緒じゃなきゃいかんなんてトンデモないといって
るんだ。
はいはい。それはあんたの考えね。
あんたは空幕長でも総理大臣でもないとおもうからwそういっても何も解任されないから安心して。
それはOKよ。鳩山が思想信条が、政府見解と一緒じゃなきゃいかんというのも自由だからOK。
あんたは一票分、民社党に入れるのをやめなさいよ。それでいいじゃん。
私の見解では、たもがみの論文で空幕長は切れるというか、切らなきゃいけないと思っているよ。
他のケースは、具体的にやったことのレベルがわかんなきゃね。中核派でもいろいろあるしね。
いちいち全部判断できないよ。
あんたにかかっちゃ、黒いカラス見ても、何本まで白毛があったら灰色のカラスになるのかも言わなきゃ、黒いと言えないようなもの。