【社会】航空幕僚長の「低レベル」な論文…小学校からやり直した方がいいのでは - 東京新聞at NEWSPLUS
【社会】航空幕僚長の「低レベル」な論文…小学校からやり直した方がいいのでは - 東京新聞 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
08/11/01 08:08:00 cDG0hi3W0
お前が言うなよ頭狂新聞

3:名無しさん@九周年
08/11/01 08:08:01 RS4Z5sLC0
おまえがゆうな解禁

4:名無しさん@九周年
08/11/01 08:08:55 JwbTLnrz0
アジアの人たち

5:名無しさん@九周年
08/11/01 08:09:18 NXEAQdrh0
日本のマスコミは連合国が作った宣伝機関だから

6:r
08/11/01 08:09:19 k9tD6Iby0
コメント出す人間の人選がまた凄いな。

7:名無しさん@九周年
08/11/01 08:09:26 f/r5XrTE0
サヨの発狂ぶりが実に滑稽。
でもこれがもっとも影響力のあるメディアの質という問題。

8:名無しさん@九周年
08/11/01 08:09:30 VtH8P/BF0
>>1
いっしょの小学校でやり直せ。

9:名無しさん@九周年
08/11/01 08:09:31 D1WYrCaW0
おまんが言うでなか

10:名無しさん@九周年
08/11/01 08:09:33 t19TuokdO
民主党の方を先に…

11:名無しさん@九周年
08/11/01 08:09:55 2a/KH9wk0
反日サヨク新聞
東京新聞は、変態やアサヒと同レベルだからね

12:名無しさん@九周年
08/11/01 08:10:30 vtGNdKbS0
東京新聞

13:名無しさん@九周年
08/11/01 08:10:31 upIoctZN0
朝日かゲンダイならば、もっと「お前がいうな」と言えるのにw

14:名無しさん@九周年
08/11/01 08:10:32 DUSvXeaT0
自分の村で交易や造兵しつつ、村を発展させて戦争とかするゲーム
VIP、ν速、狼、ネ実など2ch全土で流行中
プレイヤー人数は27000人を既に越えています

一日数回のログインだけでプレイ可能

無料、インストール不要、ブラウザゲーム
昨日の朝3鯖がオープンしたのでやるなら今

URLリンク(www.travian.jp)

6月30日09時よりJP1鯖がスタート
8月29日13時よりJP2鯖がスタート
10月31日06時よりJP3鯖がスタート

15:名無しさん@九周年
08/11/01 08:10:35 rrOsRpEk0
困った
一方的な侵略説に文句をいえなくなっている。

16:名無しさん@九周年
08/11/01 08:10:35 viYtFfDm0
だから侵略でいいよ
でも、ヨーロッパの「戦勝国ども」も侵略してたでしょ、って話

勝った方は侵略じゃなくて
負けた方は侵略でした

正義って何?って話

17:名無しさん@九周年
08/11/01 08:10:36 GV3Sk+XS0
半島系の人間を国内にいれると、結局言論統制がおこなわれることになるんだよ


18:名無しさん@九周年
08/11/01 08:10:43 +vUgCy3+0
>都留文科大の笠原十九司(とくし)教授(日中関係史)は話す

大前教授に代わってください。


19:名無しさん@九周年
08/11/01 08:10:51 40qRzK440
また中日新聞か

20:名無しさん@九周年
08/11/01 08:10:53 3wjgAPz30
敵は内側にいる

21:名無しさん@九周年
08/11/01 08:11:02 BYSzwdUE0
小学校からやり直したら日教組に洗脳されるだろ

22:名無しさん@九周年
08/11/01 08:11:34 1FB4b6xD0
2chの反応を見たいための、「釣り記事」だろ。



23:名無しさん@九周年
08/11/01 08:12:25 EateB6130
なんだ釣りか。ふぅ、びっくりした

24:名無しさん@九周年
08/11/01 08:12:48 N88LQTUrO
常識を疑え





25:名無しさん@九周年
08/11/01 08:12:55 X/5K9BLj0
一九七四年の国連総会決議で定義ってあーた


26:名無しさん@九周年
08/11/01 08:12:58 GoTxa5X50
高血圧教授w

27:名無しさん@九周年
08/11/01 08:13:01 7InCzqzpO
笠原十九司って岩波御用達のブサヨ学者じゃん

28:名無しさん@九周年
08/11/01 08:13:05 giRzHU2gO
>>1

まぁ、自衛官なんてそんなもんだよ。

29:名無しさん@九周年
08/11/01 08:13:32 xxPHoDBG0
これが火病か

30:名無しさん@九周年
08/11/01 08:13:35 EtzYdvK20
>>1
こんな人たち、まったく知らんのだけど
日本の敗戦利権で食ってる人間は多いのだなとしか
言いようが無い。

31:名無しさん@九周年
08/11/01 08:13:58 UboA6IUK0
>>1
>侵略は一九七四年の国連総会決議で定義
1974年に提示された基準で1930~40年代の善悪を判断するってのがツボだな

んじゃ今生きてる現代人が未来の人に「資源の浪費はホロコーストに匹敵する悪事あった」とか評価されたらどうすんの?
環境問題には気づいていたが自存自衛のために仕方無かった、と反論するしかないだろ

32:名無しさん@九周年
08/11/01 08:14:37 Oo1Tcc+w0
>>1

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ネトウヨ脂肪wネトウヨ脂肪wあばばばばwネトウヨ脂肪wあばばばばwネトウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほすキタ━━(´∀`) ━━!!!!
ネトウヨ哀れw

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ネトウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ネトウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ネトウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ネトウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ネトウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)


33:名無し
08/11/01 08:14:43 7cEhJx820
自衛隊員って、中卒でもなれるんだろ!
そんな知能の少ない香具師でもなれる職業の人間をマスゴミは叩いている
なんて日本の大手マスメディア連中の頭の内容が分かってしまうよ。

34:名無しさん@九周年
08/11/01 08:15:01 E8DHnfSh0
東京新聞って地方ローカルだろ。
「そんなの関係ねぇ」

35:名無しさん@九周年
08/11/01 08:15:01 8gMsl3dt0
知識のないウヨがどれだけ擁護しようとも、レベルの低い作文であることは明らか。こんなもの笑われるだけ。
だいたい、侵略でない侵略でない、といいつのることになんの徳があるのか。日本が戦争に慣れていなくて
戦には勝ち負けがある、ということを軍部が認めず、軍隊としてもレベルが低いことが丸わかり。
これこそ国の恥だ。

36:名無しさん@九周年
08/11/01 08:15:08 D1WYrCaW0
低脳な俺でも左翼マンセーしたら新聞社に入れてくれるんだろうか?

37:名無しさん@九周年
08/11/01 08:15:39 ZWkmSAEZO
内容はおいといて文章は確かにひどい

38:名無しさん@九周年
08/11/01 08:16:21 PZqoWZyiO

笠原・纐纈・上杉か。


プギャ━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━ !!!!!




39:名無しさん@九周年
08/11/01 08:16:23 GZl/dfLI0
 右翼 がんばってるねえ ごくろうさん

 でもどうがんばっても 更迭なんですよねえ 
それが日本の現実 それも相当ましな これが逆だったらぞっとするぜ
また赤紙ひとつで きたねえ 朝鮮とか中国とかロシアとか行くのかよ
それだけは勘弁してくれよ
 地位が高いと更迭 低いと2ちゃん かあ

40:名無しさん@九周年
08/11/01 08:16:40 uzy+c2Z/0
>>31同意

「1980年以降30年間にわたり、日本は米国と共謀して地球のエネルギー資源を
略奪していた。」
と解説されたらどうするのかと。

41:名無しさん@九周年
08/11/01 08:16:41 f6Jo2sm90
顔を洗って出直しだ

42:名無しさん@九周年
08/11/01 08:16:52 yRUmiYWj0
まあ、レベル云々以前に
首相が中国のTVに出て謝罪する一方で
空自のトップがこの発言はやはりまずいでしょ。
「整合性がとれてない」と突っ込まれてもしかたがない。
300万やアパ目当ての個人としての行動だったのかも知れないけど
このやり方では「公人としての発言」と受け止められても仕方がない。
更迭は当然かと。

43:名無しさん@九周年
08/11/01 08:16:53 fzNI5pGS0
>>1
何焦ってんだよ

44:名無しさん@九周年
08/11/01 08:16:59 +rgUJr9a0
歴史学者って変な名前じゃないとなれないのかな

45:名無しさん@九周年
08/11/01 08:17:01 AYfYBu3Y0
>>1
んじゃ。
物価が安定して、域内人口がどんどん上昇した理由を言ってみろ。
マスゴミの印象操作市ね。


46:名無しさん@九周年
08/11/01 08:17:04 GoTxa5X50
>>36
異常思想の持ち主でかつコネが無いと無理

47:名無しさん@九周年
08/11/01 08:17:02 cQNF5wFK0
まあこの空幕長の知性に問題があるのは確かなわけだが

現状認識や判断がダメなヤツは明らかに指揮官不適格だろ。

軍人なら正邪なんて関係なく勝てるかどうかで行動しろよ。

48:名無しさん@九周年
08/11/01 08:17:14 b+fDdxeN0
近現代史に詳しい学者って
このメンツじゃあな。
サヨ思考に凝り固まったヤツばっかりじゃないか。

まともな意見が出るわけがない。

49:名無しさん@九周年
08/11/01 08:17:16 yna8WOLA0
「レベルが低すぎる」
「小学校、中学校から勉強し直した方がいいのでは」
「根拠がなく一笑に付すしかない」
「こんなの論文じゃない」

おれも読んでみたけど、まさにこの通りだった。
こんな頭の悪い人間が空軍のトップって、
日本終わってるよ…。

まあ「踏襲」や「前場」も読めない総理ってのも
終わってるけどね…。

50:名無しさん@九周年
08/11/01 08:17:20 P05OUsQD0
速攻クビになったしw。やっぱ空自ってバカの集まり?
少しは米軍みならえ


51:名無しさん@九周年
08/11/01 08:17:48 3va2XSLhO
新聞だけならまだしも麻生からまで見放されてネトウヨ涙目(笑)

52:名無しさん@九周年
08/11/01 08:17:59 Aq5a4OFh0
相変わらず見えない敵と戦うのが好きだな
まさにトンキン

53:名無しさん@九周年
08/11/01 08:18:02 n0N1MjVKO
日本の文系のレベルの低さは異常

この前提は一切無視のようだな
根拠の上の思考ならばわかるが、日本の文系はレベルが低すぎるがゆえに
南京で大虐殺したとゆふ妄想を根拠としていろいろやってきたのは周知の事実
根拠、この真偽をはっきりさせる作業をやらずに思考するから
論理がないと言われるのが日本の文系


54:名無しさん@九周年
08/11/01 08:18:14 uLw5cMh/0
>>1
パパのちんかすからやり直しな

55:名無しさん@九周年
08/11/01 08:18:22 GVAWe00E0
>50
こういう意見が一番
ハァ~?だよ。バ~カ

56:名無しさん@九周年
08/11/01 08:18:28 ztVg0qCz0
こいつも更迭してください

57:名無しさん@九周年
08/11/01 08:18:41 Ppfgp96H0
ネトウヨ発狂www

58:名無しさん@九周年
08/11/01 08:18:47 O4tHphbs0
戦争責任資料センターってなんぞwwwwwwwwwwww

59:名無しさん@九周年
08/11/01 08:19:01 TYlwJC3yO
山口おとな文学部って何するとこ?
フランス書院やマドンナメイト研究するのか?

60:名無しさん@九周年
08/11/01 08:19:12 rUcZ/nO5O
東京新聞が言えた話か?

61:名無しさん@九周年
08/11/01 08:19:27 SPIhzp2/0
欧米列強の侵略、中国も侵略してけど、日本の侵略だけが悪者扱いされる理由は
日本だけが欧米の利権と対立したからだろ、戦後の経済成長もバッシングされたしね。


62:名無しさん@九周年
08/11/01 08:19:37 q8DM6rx60
南京大虐殺30万人の笠原に言われたくないな

63:名無しさん@九周年
08/11/01 08:19:53 KCAsRBkqO
古今東西侵略国家じゃない国ってあるのか?


64:名無しさん@九周年
08/11/01 08:19:58 CZwyzleS0
文章は確かに酷いが

東京新聞に言われたくはないだろうw

65:名無しさん@九周年
08/11/01 08:19:59 FTISKV4r0
>>48
確かに酷い面子だけど、この面子がまともな学者に変わったとしてもたぶん似たような意見だと思う。
この論文は思想うんぬん以前にレベルが低い。

言っては悪いが、ここの住民でも書ける程度の内容だよ。

66:名無しさん@九周年
08/11/01 08:20:01 Qby3mq1t0
>>1 全ての語尾に「ニダ」をつけると良い感じになりそうニダ

67:名無しさん@九周年
08/11/01 08:20:13 A52Mz62B0
>都留文科大の笠原十九司(とくし)教授
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>日中戦争初期に起きた南京大虐殺研究の日本側を代表する一人
>南京師範大学南京大虐殺研究センター客員教授
>写真誤用問題

>纐纈(こうけつ)厚・山口大人文学部教授
URLリンク(www1.korea-np.co.jp)
>「経済制裁は軍事恫喝、平和憲法破壊行為」
URLリンク(www.jlp.net)
>最後に申し上げたいことは、世界覇権主義を貫いてきた米帝国が今や解体の危機に瀕していることです。
>米国に追随する日本も含め、その「帝国性」ゆえに、衰退と崩壊に直面することになるのです。その速度
>を速めることで、私たちが自由と平和を確実に手にすることができるです。

68:名無しさん@九周年
08/11/01 08:20:13 aqCGwPPb0
田母神を軍法会議に付し死刑をもって処すべし!

69:名無しさん@九周年
08/11/01 08:20:18 HF8mmFr40
やっぱり・・・
お前がいうなスレになってるw

70:名無しさん@九周年
08/11/01 08:20:26 DNs9bdcS0
「小学校、中学校から(日教組の教育で)勉強し直した方がいいのでは」
ということでつね。はいはい

71:名無しさん@九周年
08/11/01 08:20:33 j7k3oFrtO
>>33
隊員には中卒の人は多いが、上の役職は防衛大学卒の人じゃないと難しい

72:名無しさん@九周年
08/11/01 08:20:34 gfJPfEXC0
この論文はある意味正しい。
原子爆弾を2発も使ったアメリカが無罪だったり、合法的な併合の後に
一緒に戦ってた朝鮮が被害者を主張しているのはおかしいと思う。

73:名無しさん@九周年
08/11/01 08:20:52 21cvYj980
>>1
マドレーヌ礼子の日本語はアメーバーレベルなんですね!!

74:名無しさん@九周年
08/11/01 08:20:59 OuxChs9c0
>>49
>こんな頭の悪い人間が空軍のトップって、

空軍って・・・

75:名無しさん@九周年
08/11/01 08:21:00 AJI+CdeNO
今日の「お前が言うな」スレw

76:名無しさん@九周年
08/11/01 08:21:02 ABIcWSW10
現状に憂国して若者を正すつもりが
指揮官の頭の悪さに逆に憂国させられちゃったの巻だな

77:名無しさん@九周年
08/11/01 08:21:07 wLYAwPraO
東京新聞も期待通りの記事で安心した

78:名無しさん@九周年
08/11/01 08:21:23 eFeZsL2k0
航空幕僚長という立場では、内容に問題があるというだけであって、
内容そのものをマスコミが紙面で中傷するのは、言論弾圧以外の何ものでもない。
東京新聞は、新聞発行する資格ないな。廃刊しろ。

79:名無しさん@九周年
08/11/01 08:21:28 oLGZRGgN0
何この売国奴のオンパレード

80:名無しさん@九周年
08/11/01 08:21:29 1b8xZT4F0
頭狂新聞は幼稚園から勉強し直せ

81:名無しさん@九周年
08/11/01 08:21:48 a2oc8rMS0
>>1
マスゴミが論文内容に対し全く異なった報道をして言論を弾圧し
それに野党がまんまとのせられて批判している図が笑えるわ

どんな話題でもこの構図なんだよな

82:名無しさん@九周年
08/11/01 08:21:51 xc4bw45D0
一般的に"左派"と言われてる研究者を出してるけど、秦のような右派の研究者ですら、
鼻で笑うレベルだよ。政治的立場以前に、基本的な事実誤認が多すぎる。

83:名無しさん@九周年
08/11/01 08:22:32 FTISKV4r0
>>82
まあ、そういうことだな。

84:名無しさん@九周年
08/11/01 08:22:40 DMXGjSWVO
>>1
トンキンは支那人に作文させてんだな。

85:名無しさん@九周年
08/11/01 08:22:47 nczos7NP0
侵略という表現の善悪はともかく、

責任ある立場で、こんなものを書いて発表したらダメってのが分からない時点でアウトだろ。


86:名無しさん@九周年
08/11/01 08:23:08 +rgUJr9a0
>>67
帝国って…
歴史学者と自衛隊って名前も頭もおかしいのしかなれないのか


87:名無しさん@九周年
08/11/01 08:23:26 yna8WOLA0
つか、出典に桜井よしこの本とか出してる時点で
クソウヨレベルの駄文

88:名無しさん@九周年
08/11/01 08:23:27 Cqccph1I0
また中日新聞東京支社か

89:名無しさん@九周年
08/11/01 08:23:29 q8DM6rx60
>>65
学者でもないし、何かの懸賞だろ?本気になって批判してる学者がアホ

90:名無しさん@九周年
08/11/01 08:23:48 J/IakE8z0
>>31
そう。今の基準で植民地とか黒人奴隷問題を裁いたら
欧米は日本以上の犯罪者になるじゃん。
論文は見てないけど、他国の侵略戦争を非難できる資格のある国
(過去に一度も他国への侵略・国家による人権侵害をしたことがない国)
なんて世界中探してもないんじゃないか?何で日本人だけ自虐的なんだ
って感想が沸くのも自然だと思うけど。

91:名無しさん@九周年
08/11/01 08:23:48 Y6H8L9en0
>>63
勝てば官軍、負ければ賊軍ですよw

92:名無しさん@九周年
08/11/01 08:23:49 xI379wAI0
毎日は反省してないらしい
まじでつぶれて欲しい
いらない新聞社

93:名無しさん@九周年
08/11/01 08:23:51 giRzHU2gO
>>71

防大なんて誰が行くの、そもそもさ?



94:名無しさん@九周年
08/11/01 08:24:01 +PErI3xN0
>「わが国は日中戦争に引きずり込まれた被害者」という田母神俊雄航空幕僚長の文章に

本当に↑↑↑のように断言して書いてあるのか?

ま~た左翼の脳内解釈言い掛り報道か まったくもう

95:名無しさん@九周年
08/11/01 08:24:21 2vpyR+5B0
1974年て。
後出しジャンケンじゃねーか。

96:名無しさん@九周年
08/11/01 08:24:27 SPIhzp2/0
軍隊の幹部が政府見解と違うこと言うことが珍しいのかあ?
アジア諸国やアメリカでもよくあることじゃん、バカバカしい新聞だね。


97:名無しさん@九周年
08/11/01 08:24:30 CIeubC+C0
今の中国かそれ以上に穏健な植民地統治

98:名無しさん@九周年
08/11/01 08:24:56 KCAsRBkqO
日本は被害者w
謝罪と賠償を要求する

どんだけ朝鮮人なんだよ
つうか被害者が偉いのかよ

99:名無しさん@九周年
08/11/01 08:25:20 khH8H2Fe0
チラシのおまけはミジンコからやり直せ

100:名無しさん@九周年
08/11/01 08:25:30 IqstYNfa0
笠原十九司-写真誤用問題

笠原は、著書『南京事件』において、米国で閲覧した『日寇暴行実録』
(中国国民政府軍事委員会政治部)に掲載されていた「日本兵に拉致さ
れる江南地方の中国人女性たち」のキャプションの写真を、そのままの
キャプションで掲載した。しかしこの写真は実際には『アサヒグラフ』
昭和12年11月10日号に掲載された「我が兵士(日本軍)に援けられて野
良仕事より部落へかへる日の丸部落の女子供の群れ」という写真である
ことが秦郁彦教授により指摘された。

『南京事件と三光作戦―未来に生かす戦争の記憶』(大月書店, 1999年)
『体験者27人が語る南京事件―虐殺の「その時」とその後の人生』(高文研, 2006年)
『南京事件論争史—日本人は史実をどう認識してきたか』(平凡社新書,2007年)
『南京大虐殺否定論13のウソ』(南京事件調査研究会,柏書房,1999年)

101:名無しさん@九周年
08/11/01 08:25:39 WIBNrhNcO
↑極右が一言
↓クソサヨの寝言

102:名無しさん@九周年
08/11/01 08:25:41 LwcwYwC80
お前が言うなは「そいつもおかしいがお前もおかしい」って言い方

この場合
×お前が言うな
○お前がな

103:名無しさん@九周年
08/11/01 08:25:56 SNjJ6v6B0
>>67
つうか都留文科もかなり痛い人材が集まってるな、確か。
比較文化学科なんて叩けば埃出る連中ばかりだろ。

>>65
もっともこの辺りのメンツに見解を求めた時点でバックボーンが分かるってもんだろ。

本当の話この問題は憲法関係の教授に意見求めるほうが正しい。
もしくは行政法関連の教授だよな。

104:名無しさん@九周年
08/11/01 08:25:58 9NZ7asymO
今日のお前が言うなスレはここですか?

105:名無しさん@九周年
08/11/01 08:26:13 xc4bw45D0
>>89
渡部が、資料の曲解で、秦に批判されたときに「シロウトの旦那芸なんだから、
真剣に批判しなくても・・・」って言ったのと同じ理屈だな。

106:名無しさん@九周年
08/11/01 08:26:14 yhI9+pBm0


これは、論文というより、一般の日本人に分かり易いように

書いた啓発用のコラムと考えるべきだろう。空自のトップが

本気汁出せば、一般の人はなに言ってるか、分からなくなる。

ノーベル賞の論文だって、一般人には分かるはずもない。

今の日本人がチョンとかによって、誤った歴史観を植えつけられて

いるから、それに傾国するために、わざと、やさしく書いたんで内科医。




107:名無しさん@九周年
08/11/01 08:26:18 J2SpjObH0
東京新聞は北京新聞に名前を変えろよ

108:名無しさん@九周年
08/11/01 08:26:33 q8DM6rx60
嘘つき笠原こそ笑われてしかるべきだw

109:名無しさん@九周年
08/11/01 08:26:47 Sgy4DNsz0
> 抗日闘争を武力弾圧
そりゃするだろw
言いがかりで一般民を弾圧してたら問題だけどさ、攻撃されたら反撃するだろうw
日本軍は反撃すら罪に問われるのかw

110:名無しさん@九周年
08/11/01 08:27:06 TLdieK5mO
特殊な思想を前提に歴史を好き勝手に変革する自称研究者らの言を並べて幼稚だなんだと罵倒してもなぁ

111:名無しさん@九周年
08/11/01 08:27:08 Dqj9UvJR0
【投票】論文を書いた航空幕僚長の更迭は妥当か
URLリンク(www.vote-web.jp)

112:名無しさん@九周年
08/11/01 08:27:14 yeqaDV/3O
>>58
あっち(中狂)こっち(チョン)から集められた(捏造された)写真とか文書を嬉しそーに並べた館ってトコじゃね?

113:名無しさん@九周年
08/11/01 08:27:23 rk3F+LZ10
小学校でそんなこと教えてないだろ

114:名無しさん@九周年
08/11/01 08:27:25 GzJZSAw10
東京新聞じゃあな

115:名無しさん@九周年
08/11/01 08:27:27 PvzDRjcQ0

これからこの手の輩がどんどん沸いて出てくるだろうな

日本に軍隊が復活し台頭してくる日は近い




116:名無しさん@九周年
08/11/01 08:27:29 m7yOY5AL0
民主党機関誌新聞はさすがですよね。
今のマスゴミの椿事件以上ですね。
もううんざりですよこっちは。

117:名無しさん@九周年
08/11/01 08:27:35 EateB6130
なんで軍事のぐの字も知らない人間が戦争を語るんだろうな?

なんで当時の情勢を無視して挑戦陣のように遡及法のごとくいまの常識で断罪するんだろうな?

やっぱり挑戦陣か

118:名無しさん@九周年
08/11/01 08:27:45 l66QvIBB0
1.支那との戦いはテロとの戦いであった。
満州事変は関東軍の参謀・石原莞爾の謀略による柳条溝の満鉄線路爆破から始まった。しかしそこに至るまでの中村大尉殺害事件、
万宝山事件と呼ばれる朝鮮人農民と支那人農民の衝突事件他、日本人に対する無数のテロ事件があったことを無視してはならない。
支那事変も僅か一発の蘆溝橋における発砲が何故あのような大事件になったか。それに先立つ無数のテロ事件と、これに続く通州事件、
大山中尉殺害事件があったからである。特に通州事件では日本人一八〇人が極めて残虐な殺され方をした。日本が憤激するのは当然であった。

では何故そのようなテロが起きたか。日本は日清戦争・義和団事件・日露戦争・第一次世界大戦で次々と中国における権利を獲得した。
一方中国はナショナリズムの高揚と、地方政府主導による反日プロパガンダで対抗した。特に反日教科書によるプロパガンダは効果を発揮した。
当時の中国は戦国時代で、中央政府の威令は無きに等しかった。地方政府は日本が外交交渉で獲得した権利を無視し、権利の行使を認めなかった
。更に国際共産党による画策が重なった。これでは日本が怒るのは当然であり、まさに現在のパレスチナ紛争と同じ、テロとの戦いだったのである。
URLリンク(www.jiyuu-shikan.org)


119:名無しさん@九周年
08/11/01 08:27:47 YbhPYBYw0
>国際法の常識を知らない軍の上層部というのでは、戦前と同じ

この人の論文の是非はともかく、現代近くになってもでもほとんどの国がジュネーブ条約を
守らない時点で(ry

120:名無しさん@九周年
08/11/01 08:27:48 IqstYNfa0
纐纈厚 - 憲法を活かす市民の会・やまぐち(活憲)世話人。

『遅すぎた聖断―昭和天皇の戦争指導と戦争責任』(昭和出版, 1991年)
『有事法の罠にだまされるな!!』(凱風社, 2002年)
『周辺事態法―新たな地域総動員・有事法制の時代』(社会評論社, 2000年)



121:名無しさん@九周年
08/11/01 08:28:00 +PErI3xN0


>>100
>>100
>>100
>>100
>>100



すっげえ信用できる大学教授だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

122:名無しさん@九周年
08/11/01 08:28:05 p3r2e4nH0
日教組に洗脳しなおしてもらえ、ということですね
わかります

123:名無しさん@九周年
08/11/01 08:28:11 6r8i/X0O0
こういうときだけ言論の自由が無いんだよね

124:名無しさん@九周年
08/11/01 08:28:19 SNjJ6v6B0
>>108
つうかうちの母校にこんなのがいること自体が恥ずかしいわ…


125:名無しさん@九周年
08/11/01 08:28:25 JNvp/a030
お前が言うな


126:名無しさん@九周年
08/11/01 08:28:33 cQNF5wFK0
URLリンク(www.apa.co.jp)

おまえら、これ読んでからカキコしろ。
学の無いヤツならいいけど、まともな高等教育受けてウヨサヨ関係なく
普通の知識もってたらまったく読むに耐えないレベルだぞ。

127:名無しさん@九周年
08/11/01 08:28:42 7q5PKrA0O
日本は戦争にグダグダに突入という印象しかないなあ。
日本は加害者じゃないとだめなんだろうな。

128:名無しさん@九周年
08/11/01 08:28:44 cwYxYGbD0
♪  ∧_,,∧
   <=(´∀`)))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ネトウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ネトウヨ脂肪♪
  (__/^(_フ

    ∧,_∧ ♪
  (( <    >
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ネトウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__フ

♪  ∧_,,∧
   <ヽ`∀´ >))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ネトウヨ脂肪♪
  (__/^(_フ

    ∧,_∧ ♪
  (( <    >
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ネトウヨ脂肪♪
    (_フ^ヽ__フ


129:名無しさん@九周年
08/11/01 08:28:49 9bVEqo8/O
笠原教授は抗日闘争が共産党が支那を赤化するために日本人と支那人の仲を裂くために仕組んだってことを知らないのか?教授辞めて幼稚園からやり直した方がいいんじゃない?

130:名無しさん@九周年
08/11/01 08:28:58 7InCzqzpO
つーか上杉ってまだ生きてたのか
ここら辺の世代が消滅しない限りこの業界の健全化は無理そうだな

131:名無しさん@九周年
08/11/01 08:29:11 SPIhzp2/0
小中学校からやり直せって、どこの学校が近代史教えてんの??


132:名無しさん@九周年
08/11/01 08:29:15 R3gJaSmX0
小笠原とかいうやつもとんでもねーぞww
URLリンク(ja.wikipedia.org)
こいつもwww
URLリンク(ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp)



133:名無しさん@九周年
08/11/01 08:29:16 yna8WOLA0
しかしウヨのくせに
「言論の自由」がどうたらとか「思想表現の自由」とか
言ってる奴って何なの?
気でも狂ってんの?「憲法守れ」ってか?
バカじゃねえのwww

お前ら改憲派じゃなかったのかよ?
明治憲法に戻れとか言ってたんじゃなかったのかよ?
気でも違ったんじゃねえのか?
あはははは。

134:名無しさん@九周年
08/11/01 08:29:18 +BO4ijORO
>>93
給料貰えるからね。
そこそこ頭が良くて健康で貧乏な人なら、一度は考えるかもしれない。

135:名無しさん@九周年
08/11/01 08:29:23 iBGEXXBDO
>>71
最近は一般大→幹校コースの上層部も増えてきた。非防大の司令もいるし。

136:名無しさん@九周年
08/11/01 08:29:32 PaFo01Ki0
反論するほうも低レベルだな。
現代の価値観で過去を裁くなよ。

137:名無しさん@九周年
08/11/01 08:29:34 FyPajU7E0
>侵略は一九七四年の国連総会決議で定義されていて
日本が戦争起こしたのってこれ以前だと記憶してるんだが

138:名無しさん@九周年
08/11/01 08:29:58 4N+ovkal0
逆に聞くけど、小学校からやり直すのはどうすればいいの?
お医者さんごっことか、交換日記がしたいんだけど。

139:名無しさん@九周年
08/11/01 08:30:09 9sZ2a+ds0
>>94
書いてるよ

140:名無しさん@九周年
08/11/01 08:30:25 rk3F+LZ10
>>93
体力があったら行きたかった
防衛医大の訓練でも相当キツイらしいから
諦めたけど

141:名無しさん@九周年
08/11/01 08:30:26 TLdieK5mO
つか、満州事変はその後、法的に終息させてんだから、支那事変以降の対支・対連合国との戦闘・戦争と直線上に考えるのは間違いだろ。小学生からやり直したら?

142:名無しさん@九周年
08/11/01 08:30:34 aCO4lcg80
言論弾圧だと思うのに
こういうのはスルーなんだよな

>小学校からやり直した方がいい
少なくとも一般紙が使って良い言葉じゃないな


143:名無しさん@九周年
08/11/01 08:30:38 ABIcWSW10
>>106
参考文献
「マオ( 誰も知らなかった毛沢東)( ユン・チアン、講談社)」
「黄文雄の大東亜戦争肯定論( 黄文雄、ワック出版)」
「日本よ、「歴史力」を磨け( 櫻井よしこ編、文藝春秋)」
「大東亜解放戦争( 岩間弘、岩間書店)」
「朝鮮総督府統計年鑑」
「廬溝橋事件の研究(秦郁彦、東京大学出版会) 」
「日本史から見た日本人・昭和編( 渡部昇一、祥伝社)」
ヴェノナファイル(月刊正論平成18 年5 月号)

仮にも自衛隊トップならもうちょっとマシなもん読めよって話だw

144:名無しさん@九周年
08/11/01 08:31:11 +rgUJr9a0
>>109
まあ、中国やアメリカが現役バリバリでやってる行為だわな
結局、本当は今が平和な日本以外に言う資格がある国なんかないやね
その日本は肯定否定多様な意見認識があるわけで
ある意味、一番表現の自由が守られた国よね

145:名無しさん@九周年
08/11/01 08:31:11 GXYFrpjd0
>>1の記事って名誉毀損じゃね?
あーお得意の言論の自由様ですねわかりました
でもその言論の自由によって彼の言論を弾圧するんですね
マスゴミ様って本当に最低

146:名無しさん@九周年
08/11/01 08:31:16 GhpeW+4K0

日本の戦争犯罪を否定するなら
ドイツのユダヤ虐殺疑惑も否定しないとおかしい

147:名無しさん@九周年
08/11/01 08:31:41 GA03fSdW0
>>33
幕僚長は大卒です

148:名無しさん@九周年
08/11/01 08:31:44 uXVMsu+a0
笠原笠原十九司
URLリンク(ja.wikipedia.org)

写真誤用問題

笠原は、著書『南京事件』において、米国で閲覧した『日寇暴行実録』(中国国民政府軍事委員会政治部)に掲載されていた
「日本兵に拉致される江南地方の中国人女性たち」のキャプションの写真を、そのままのキャプションで掲載した(なおこの
写真のキャプションの後半には「江南地方の農村婦女が、一群また一群と日本軍司令部まで押送されて行き、陵辱され、
輪姦され、銃殺された」の語句があったが、笠原はこちらは翻訳しなかった)。しかしこの写真は実際には『アサヒグラフ』
昭和12年11月10日号に掲載された「我が兵士(日本軍)に援けられて野良仕事より部落へかへる日の丸部落の女子供の群れ」
という写真であることが秦郁彦教授により指摘された。その結果笠原は、中国国民政府軍事委員会政治部が、朝日新聞カメラ
マンが撮った写真を「悪用」したものであったことを認め、誤用を謝罪した[1]。これを受け、岩波書店も同じページに「読者の皆
さまへ」と題し、全面謝罪文を掲載し、別の写真に差し替えるに至った。なおこの写真は章頭の扉写真であり、著書の内容とは
直接関係しないものであった。

歴史学者・・・歴史学者・・・ねえ・・・

149:名無しさん@九周年
08/11/01 08:31:55 EateB6130
そもそも「戦争しない」っていうのは冷戦時に核による相互破壊が完成し「戦争しても損」という常識が出来たからだ。
それ無視して非戦平和とか叫んでるのは支那の手先といって差し支えない

150:名無しさん@九周年
08/11/01 08:31:55 kkrOA6b/0
ユダヤについて書けばよかったのに

151:名無しさん@九周年
08/11/01 08:31:56 fsA9uIpE0
日本の大戦を裁くのは、韓国の事後法と同じだ。

152:名無しさん@九周年
08/11/01 08:31:56 UboA6IUK0
>>121
さすがマスゴミの御用学者wwwwwwねつ造教授の言う事を垂れ流しですか
自らの偏屈な正義のためならねつ造も犯罪も許されるカルト・過激派思想の持主と言う点で、
マスゴミと学者の間に親和性があるのは理解できるなぁ~

153:名無しさん@九周年
08/11/01 08:32:01 iLIYO8dZ0
東京新聞の低レベルな捏造記事…幼稚園からやり直した方がいいのでは

154:名無しさん@九周年
08/11/01 08:32:10 5DFjC/460
使ってる語句が左翼ロジックのテンプレやないすか

155:名無しさん@九周年
08/11/01 08:32:15 o/1zYG5M0
【国際】 日本政府、大陸棚74万平方キロ申請へ 海底資源権益を主張
スレリンク(liveplus板)

156:名無しさん@九周年
08/11/01 08:32:18 +RForM580
>>1
おまえがいうな。

157:名無しさん@九周年
08/11/01 08:32:29 oLGZRGgN0
>>143

マシな本って例えば?

158:名無しさん@九周年
08/11/01 08:32:39 O4qlb7pQ0
お前が言うな

159:名無しさん@九周年
08/11/01 08:32:40 JhVPng8o0
>>78
内容を無批判に伝えるだけなら、そんな新聞こそ不必要だろ。批判と言論弾圧の区別も
つかんのか。
空軍トップがこういう論文を公表するモラル低下こそ、今の日本の問題点だろう。渡辺
も売文業の自分とは立場が違うということをちゃんと考えろ。これでまたしばらく、防衛
についてまともな議論ができる状態じゃなくなってしまった。左翼の思うつぼだ。結局、
正論、Willでオナニーしてる連中は、左翼の別働隊なんだ。

160:名無しさん@九周年
08/11/01 08:32:43 SNjJ6v6B0
>>121
問題は笠原そのものじゃなくて、笠原が都留文科大学の教授だ、ってことだよ。
都留文科の卒業生のネットワークはそれこそ全国の教育界に広がってる。

笠原は初等教育学科の人間じゃないから教育についてなんら関係ない人なんだけど、
高文研あたりで「都留文科大学教授」の肩書きで本売れば、日教組系の教員にはかなり売れると思う。
事実都留文科に移籍してからの著作が結構あるように思うんだが…

161:☆最近60年の侵略戦争☆
08/11/01 08:32:56 PZqoWZyiO
1949年   中国がウイグル侵略し占領
1950年   中国が朝鮮戦争に参戦
1951年   中国がチベットを侵略
1959年   中国がインドと国境紛争
1969年   珍宝島で中国軍がソビエト軍が衝突
1979年   中国がベトナムを武力侵略。中国が懲罰戦争と表明 
1992年   中国が領海法制定により南沙諸島と西沙諸島の領有を宣言
1995年   中国が歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を占領
1996年   中国が台湾海峡でミサイル発射し台湾を恫喝
1997年   中国がフィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に領有権を主張。
 同年   中国が日本が固有の領土として主張してきた尖閣諸島の領有を主張。
2000年ー  中国の軍艦が日本列島を一周。中国が尖閣諸島付近で日本の領海内の海底油田調査を敢行



162:名無しさん@九周年
08/11/01 08:33:04 MzuC/9da0
おいおい、国連って連合国側そのものなんだけど。
そりゃ、敵国の立場でものを見れば、侵略国家だろうさ。
日本は負けて膝を折らされたんだから。

日本がアジアを開放したわけじゃない。
しかし、日本がはじめた戦争がきっかけとなって、
アジアの国々は独立が出来たのは事実だ。中国を含めて。
日本が戦争をしなければ、今でも中国はイギリスの植民地だ。
香港に主権を取り戻せたのはいつか覚えているかい。
そういうことだよ



163:名無しさん@九周年
08/11/01 08:33:09 2FzwNARBO
なにげにこの一件がリトマス紙になってるな
日本サヨク名鑑つくれよ

164:名無しさん@九周年
08/11/01 08:33:09 yZl4JiLi0
>>140 学力の方は、自分と首相の名前が漢字で書けて、四則演算ができさえすれば、入れると聞いているが

165:名無しさん@九周年
08/11/01 08:33:17 tr7aCJOF0
さすが東京新聞、真っ先に左翼の歴史家の笠原や上杉に聞きにいくとは
思想的傾向がわかりやすいな

それと歴史家のみなさんは知らないとは驚きだけど、
満州は満州人の土地であって中国人の土地ではありませんw

166:名無しさん@九周年
08/11/01 08:33:17 H897AXLL0
>>1
批判する側もされる側も、凄い名前だな。

167:名無しさん@九周年
08/11/01 08:33:24 mEHGulu80
>>抗日闘争を武力弾圧した

誰がどういう目的で抗日闘争を先導したかが問題なわけだが

168:名無しさん@九周年
08/11/01 08:33:39 2vpyR+5B0
現在の中国はアフリカに“進出”してるよね。
トップを金で懐柔して国ごと喰らい尽くし、
後には失われた森と地元民の怒りと中国人しか残さない。
進出の端緒が武力であるか金の力であるかが違うだけであって
いずれはこれも違法となるかもしれない。
でも、今は適法だから誰も止める事が出来ないよね。
後からどうこう言ってもどうしようもないんじゃないの。

169:名無しさん@九周年
08/11/01 08:33:39 Su0hS3sL0
論文とは別にコメント出してる人間が偏ってね?山口大学に「日本の戦争責任資料センター」事務局長の上杉聡さんって

170:名無しさん@九周年
08/11/01 08:33:50 Y6H8L9en0
>>93
防大は試験が11月あたりに実施されるから、
センター前の予行演習や滑り止めで受ける人もいるよ。

171:名無しさん@九周年
08/11/01 08:33:54 gfVUkowAO
ふぅ・・・



俺の怒りのボルテージが上がってきた

172:名無しさん@九周年
08/11/01 08:33:54 ngj7hI3EO
山口 大人文学部 教授

大人文学部ってなんですか?

173:名無しさん@九周年
08/11/01 08:33:57 dc9qLRvq0
トンキン新聞が生き生きしてまいりました

174:名無しさん@九周年
08/11/01 08:34:03 Ew0NIUZsO
小中学校からやり直して日教組的史観に染まりなさい。
ということか。


思想教育スンな。


175:名無しさん@九周年
08/11/01 08:34:09 l7Co2wOO0
正論じゃねーか幕僚長。よく言ってくれた!
そしてこの世から消えろカス新聞。

176:名無しさん@九周年
08/11/01 08:34:13 EW8KD8Xe0
>>71
おいおい、中卒なんて今時いねーよ。

中卒も採用してた時期なんて、20年以上前じゃ~ねーかな?

公務員で中卒が、どれだけ不利なのか、知らんのか?

177:名無しさん@九周年
08/11/01 08:34:17 osZt+Z6S0
空自のトップが自衛隊の足引っ張ってどーすんのよ
ここんとこ問題続きだったのに
自衛隊に恨みでもあんのかよ


178:名無しさん@九周年
08/11/01 08:34:32 o/1zYG5M0
テンプレ貼っときますね
  ウヨ哀れwwwww‎@)草刈],":,`.,.,,,.,.,,.,
  ♪  ∧_∧
     ( ´∀` )))
   (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
     〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
    (__/^(_)
      ∧,_∧ ♪
    (( (    )
  ♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
   (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
      (_)^ヽ__)
      ∧,_∧ ♪
    (( (    )
  ♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
   (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
      (_)^ヽ__)

179:名無しさん@九周年
08/11/01 08:34:40 XffTm6VG0
>>172
フランス書院文庫とか・・・

180:名無しさん@九周年
08/11/01 08:34:41 ABIcWSW10
>>157
学術論文とか、ちゃんとした研究団体の出版物とか
全部一般向け週刊誌レベルの三流本ばっかじゃん

181:名無しさん@九周年
08/11/01 08:34:46 0HLdy6oL0

ウヨぼっこぼこwwwwwwwwwwww

眠れずに夜を明かしたウヨに朝刊の追い打ちwwwwwwwwwwwwwwwwwww



また昼間も田母神擁護のレスしなきゃなwwwwwwww
平日も土日も毎日毎日ネットで火消しwwwwww



182:名無しさん@九周年
08/11/01 08:34:46 uXK+G/FU0
おまえがいうな

183:名無しさん@九周年
08/11/01 08:34:56 +rgUJr9a0
>>126
HTMLねーかい
ケータイからだからpdfは見れるけど面倒なんだぜ

184:名無しさん@九周年
08/11/01 08:34:58 AFmMV9r80
昨日の報ステでの古館-鳥越のあわてっぷりが全てを物語ってたよ。
古館はともかく、鳥越があんなにアホだとは思わなかった。

185:名無しさん@九周年
08/11/01 08:35:04 n5ZcKolN0
件の論文のテキストver
スレリンク(jsdf板:123-131番)


件の論文のテキストver
スレリンク(jsdf板:123-131番)


件の論文のテキストver
スレリンク(jsdf板:123-131番)


件の論文のテキストver
スレリンク(jsdf板:123-131番)


件の論文のテキストver
スレリンク(jsdf板:123-131番)


186:名無しさん@九周年
08/11/01 08:35:08 CKqh3IFyO
>>133みたいなブサヨの脳内は、
「右翼→軍国主義→自由なんて無い!」
と関連付けられてるんでしょうね


本当に可哀相なくらいのお花畑脳

187:名無しさん@九周年
08/11/01 08:35:22 m0CiUUDA0
”軍”じゃなくね?

188:名無しさん@九周年
08/11/01 08:35:27 FTISKV4r0
>>65

>1928 年の張作霖列車爆破事件も関東軍の仕業であると長い間言われてきたが、
>近年ではソ連情報機関の資料が発掘され、少なくとも日本軍がやったとは断定できなくなった。
>「マオ( 誰も知らなかった毛沢東)( ユン・チアン、講談社)」、「黄文雄の大東亜戦争肯定論( 黄文雄、
>ワック出版)」及び「日本よ、「歴史力」を磨け( 櫻井よしこ編、文藝春秋)」などによると、
>最近ではコミンテルンの仕業という説が極めて有力になってきている。
URLリンク(www.apa.co.jp)

これは一例だが、張作霖爆破事件を関東軍のせいじゃないというのは酷すぎるぞ。
これはさすがにダメだ。右派の歴史学者でも関東軍のを否定する人間は誰もいない。
しかも否定する根拠を一次史料や二次史料から引用するでもなく、根拠のあやふやな本からもってきて述べてしまってるし。
歴史学者が見れば、思想うんぬん以前にこの論文を酷評しても仕方がない。

民間の懸賞論文とはいえ、陰謀説を展開した上に基本的な事実誤認があるのではダメだよ。

189:名無しさん@九周年
08/11/01 08:35:30 1imvUfDQ0
いやースレの乱立といい、スレの消化速度といい、実にいい石を投げてくれた。w

田母神俊雄航空幕僚長、本当にGJ!!

190:名無しさん@九周年
08/11/01 08:35:38 X/5K9BLj0
>>164
何時の時代の話だよ

191:名無しさん@九周年
08/11/01 08:35:50 CnMakVhAP
都留文科大なんて聞いたことねーぞ

192:名無しさん@九周年
08/11/01 08:36:00 P4Z/0A+e0
URLリンク(mainichi.jp)
この記者の質問もかなり恣意的なんだよね。
ソースそのまま引用するけど。

>論文は防衛庁のあれを受けずに出したということですか?
>Q:受けていないと聞いていますが。
>A:受けずに出してないのか、受けて出したのか、ものすごく違いますよ、あなた。
>Q:もし受けていたとしたらこのような発言は…
>A:受けていたとしたら、それは適切ではないですな。

防衛庁の管轄を通ってない(受けてない)と記者は知っているのに
「受けていたらどうですか?」→「受けてたら問題です」
という流れにして記事としては最後の「それは適切ではない」につなげてるわけで。

まったく前提が無い部分であたかも適切でないという発現が結論かのようにしてる。
実際には「受けてないなら」に対する麻生氏の回答はない。

なんつかこういう歪曲ミスリードやめて欲しい。
きちんとした記事なら右だろうが左だろうが普通に読むからさあ毎日さん。

193:名無しさん@九周年
08/11/01 08:36:13 SIrX5HHx0
サヨ教授に聞いてどうすんだよ頓狂w

194:名無しさん@九周年
08/11/01 08:36:14 iLIYO8dZ0
笠原十九司(笑)まさに中国様に仕える曲学阿世の徒

195:名無しさん@九周年
08/11/01 08:36:35 kZoAmwJE0
戦争で日本は過去アジアの人々に多大な迷惑をかけたということも
学校の授業で小学生のうちに教えるべきだな
特に最近のゆとりはひどい

196:名無しさん@九周年
08/11/01 08:36:39 tNZBpOou0
確かに、論文として内容ではなく文章構成などをみると
空幕がかいたとは思えない稚拙さだな。
その点ではとうきょうにっぽーに同意。

でも内容は大筋非難される内容ではないだろ?

197:名無しさん@九周年
08/11/01 08:36:44 rmOzwJLyO
個人の表現はボロクソに批判するくせにマスコミの表現の自由は声高に叫ばれる国日本。
もうマスコミは言論封鎖担当の組織でよくね?

198:名無しさん@九周年
08/11/01 08:36:52 o/1zYG5M0
こりゃ クーデターなんか起こせる気概はないから政府も安心だなwwwwwwww

199:名無しさん@九周年
08/11/01 08:36:53 rIwy7tJA0
>>1
東京新聞と笠原は小学校からでもやり直しがきかないだろうから消えていいよ。

200:名無しさん@九周年
08/11/01 08:36:53 rHwm3OVIO
おそらく、この件を批判してる人は日本人ではない。
世界中どこを探しても、「自分の国は戦争で悪いことをした」と教えてる国は、日本だけ。
それまで連合国の植民地で人間として扱われなかった東南アジアの国々に独立と技術を与え発展させたのは日本。日本人はもっと自信と誇りを持ってほしい。

201:名無しさん@九周年
08/11/01 08:37:04 5DFjC/460
あ、上杉隆じゃなくて聡かw

あいつダメだろ、 左右関係なくだめだろww

202:名無しさん@九周年
08/11/01 08:37:20 CTzxCDqG0
いやっほおおおおおおおおう

203:名無しさん@九周年
08/11/01 08:37:27 Ew0NIUZsO
>>184
kwsk

204:名無しさん@九周年
08/11/01 08:37:28 SPIhzp2/0
>>133
おまい痛過ぎ

205:188
08/11/01 08:37:37 FTISKV4r0
>>89だった

206:名無しさん@九周年
08/11/01 08:37:47 qhzWYQX10
批判する奴らのことばはキツイが
「論文」でないことだけは同意

207:名無しさん@九周年
08/11/01 08:37:52 PNwaJAyc0
毛沢東
「国民党と日本軍と闘わせて相討ちさせるアル」
「右翼になりすましたマルキストに米英開戦を煽らせて自滅させるアル」
「ソ連にはサハリン・クリル諸島・北海道3分の2を見返りに参戦させるアル」

これ全部実際の発言だよ。「アル」はついてないけどねw

208:名無しさん@九周年
08/11/01 08:37:58 yT9BzLv8O
左の人間がホルホルする新聞だけあって、“識者”も注意深く選別された左巻きばかりw

209:名無しさん@九周年
08/11/01 08:38:04 n5ZcKolN0
>>183
件の論文のテキストver
スレリンク(jsdf板:123-131番)

210:名無しさん@九周年
08/11/01 08:38:12 f7FnROuH0
なあに、かえって免疫力がつく

211:名無しさん@九周年
08/11/01 08:38:30 yna8WOLA0
>1928 年の張作霖列車爆破事件も関東軍の仕業であると長い間言われてきたが、
>近年ではソ連情報機関の資料が発掘され、少なくとも日本軍がやったとは断定できなくなった。
>「マオ( 誰も知らなかった毛沢東)( ユン・チアン、講談社)」、「黄文雄の大東亜戦争肯定論( 黄文雄、
>ワック出版)」及び「日本よ、「歴史力」を磨け( 櫻井よしこ編、文藝春秋)」などによると、
>最近ではコミンテルンの仕業という説が極めて有力になってきている。
URLリンク(www.apa.co.jp)

どんだけ低レベルなんだよwww
まさにバカウヨwww
こんなバカが幕僚長って、、、日本終わってる

212:名無しさん@九周年
08/11/01 08:38:30 SNjJ6v6B0
>>186
つうかブサヨ連中は
「自分達に都合悪いもの=右翼→軍国主義→自由なんて無い!」
ってしたいわけですからw
そうしないと自分達を守ることが出来ないわけでw

はっきり言って今笠原みたいな痛いのを叩いてるのって、
ウヨじゃなくて、どちらかというと中道左派くらいの人でしょ。

213:名無しさん@九周年
08/11/01 08:38:41 7dwVXJFc0
ニュー即民は馬鹿が多いな・・・
東亜のほうが大人だよ

490 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 08:09:46 ID:rxnTEoJW
>>479
国家の公式見解に反するような思想を持ってることも大きな問題だろ。
単一民族という言論を発した大臣しかり、今回の空幕長の言論しかり
国家に反する思想をもった人間は、公務に就くべきではない。
反乱分子を内に囲っているようなものだ。
国家の方針は国民の代表である国家政府によって決められたものであり
公僕である国家公務員は、国家の思想に従うべきであり、従えないのであれば辞するべきだろう。

【自衛隊】田母神空幕長を更迭=論文で「侵略国家はぬれぎぬ」~政府見解に異論[11/01]
スレリンク(news4plus板)

214:名無しさん@九周年
08/11/01 08:38:47 ghTCNSQa0
そんな拙い作文を槍玉に上げて辞職に追い込む識者のひとって・・・

215:名無しさん@九周年
08/11/01 08:38:49 h2SOvjKk0
東京新聞ならこんなもんでしょうなw

実物を読んで各人が判断すれば良いこと。
なかなか有意義な一石だったと思う。

田母神さんGJでした。
迅速に対応した防衛大臣&総理もGJ

言うこと聞かない公務員は厳しく処断されますよっと
これからアカ教師の活動も苦しくなるねw

216:名無しさん@九周年
08/11/01 08:38:49 8GgtmIgFO
マザ━⊂(゚∀゚)⊃ベース━早く転属させろや!!ボケ人事!!


(゚Д゚;)ゞば、幕僚長殿、乙でありマスタ!

217:名無しさん@九周年
08/11/01 08:38:59 yhI9+pBm0
>>106
傾国 → 警告

訂正、変換ミス



218:名無しさん@九周年
08/11/01 08:38:59 l66QvIBB0
■満州事変の原因
ソ連は東支鉄道及び満州の北西地域を完全に影響下におさめ、中国共産党を支援して東満州に共産軍の遊撃区を
構築して反日闘争を展開した。これにより、大正中期より東満州は共産パルチザンによる暴動の巷(ちまた)となり、
昭和6(1931)年まで108件にも及ぶ事件が起こった。その中でも特に大きな事件は、昭和5(1930)年に間島省で日本人44名が
殺害された暴動事件である。 その結果、満州の日本人社会においては、次は中国共産党の正規軍による
反日暴動が起こるのではないかという危機感が高まることとなった。

 一方満州の支配者であった張作霖(ちょうさくりん)は、アメリカ民主党の力を背景にしながらこの地域における排日運動を推進した。
 満鉄への経営妨害、炭鉱など鉱山の採掘権の否認、鉱物の輸送制限、付属地の買収禁止、その他農林水産業への妨害、
二重課税などの不当課税による商業活動の妨害、日本人や朝鮮人への立ち退き命令などが行われ、これらによって日本人居留民の生活は危機に瀕した。
排日事件は昭和2年に31件、3年に37件、4年に77件、5年に95件の合計240件に及んだ。

 これに在満朝鮮人(当時日本国籍)への迫害や殺害事件などを加えると、事変発生当時満州をめぐる日本と中国との間の懸案は、
実に300件を上回った。満州事変直後には満州では日本人居留民が生活出来ないまでになっていた。
満州事変は以上のようなおびただしい排日テロ事件が繰り返されたのちに、これを解決すべく起こった事変であった

219:名無しさん@九周年
08/11/01 08:39:06 f+Pb7qy6O
>>200
お前、日本人じゃ無いだろ?


220:名無しさん@九周年
08/11/01 08:39:06 QtLli9jk0
2ちゃんにいるバカウヨの方がレベルが高いのは確か。
これ論文のレベルに達していない。単なる感想文。

221:名無しさん@九周年
08/11/01 08:39:20 o/1zYG5M0
>>211 もう宗教だから そっとしとこうよwww

222:名無しさん@九周年
08/11/01 08:39:23 QVLNf8TYO
お・ま・え・が・言・う・な!


223:名無しさん@九周年
08/11/01 08:39:32 azsp4MZAO
新聞記事に記者の顔と名前くらいは添えろ

224:名無しさん@九周年
08/11/01 08:39:33 eKzEnUr10
選考したアパ涙目wwww
ただね~~

225:名無しさん@九周年
08/11/01 08:39:40 BeX33tpY0
>>49
なんというレベルの低さ
空軍なんて書き込むバカに言われたくないだろうな

226:名無しさん@九周年
08/11/01 08:39:41 3xGrLnFr0
ネトウヨも小学生レベルからやり直せ
もっともやり直しても無駄だから今すぐ自殺した方がいいかも知れないな
日本はアメリカもアジアもヨーロッパも大虐殺の上レイプ屋は簡易の限りを尽くした世界に憎まれる国家だと言うことに以下源気付いた方がいい


227:名無しさん@九周年
08/11/01 08:39:48 R4uqhjGy0
生意気に新聞なんて発行するのは止めたらいいんじゃない

228:名無しさん@九周年
08/11/01 08:39:51 LOVeTnQU0
>>1
便所の落書きが言うか

229:名無しさん@九周年
08/11/01 08:39:57 H3SNuS9b0
>>1

> 「レベルが低すぎる」と断じるのは纐纈(こうけつ)厚・山口大人文学部教授(近現代政治史)。


こうけつあつ・・・?

230:名無しさん@九周年
08/11/01 08:39:58 IwI2spFvO
トンキン新聞が書くと説得力があるな

低レベルな論文を記事にする低レベルな新聞か



231:名無しさん@九周年
08/11/01 08:39:59 JHxAMZek0
学者のくせに揚げ足取りの意見ばっかり
肝心のテロについては全く言及してないな

232:名無しさん@九周年
08/11/01 08:40:02 EHBT4aDI0
>>185
この論文のソースは戦争論と嫌韓流だろうな
ネトウヨと全く同じ主張w
恥ずかしい奴www

233:名無しさん@九周年
08/11/01 08:40:39 g0mjW4+o0

このスレのメインテーマは


     おまえがいうな


です

234:名無しさん@九周年
08/11/01 08:40:43 AFmMV9r80
>>203
鳥越「自衛隊は軍隊」

235:名無しさん@九周年
08/11/01 08:40:49 yZl4JiLi0
>>192
>防衛庁の管轄
?????

日本語で頼みますよ

236:名無しさん@九周年
08/11/01 08:40:53 fB66XhWA0
   法規制への整備
      ↑
   国民世論形成
      ↑
電通・マスコミ・流通取次制度
   ↑     ↑
   │   (日中記者協定)
   │   (中国共産党対日工作)
   │     ↓
┌─自民党☆民主党の仲良しマッチポンプ(米傀儡)←*①
│   ↑
│  朝鮮系カルト教団
還   ↑
元  CIA
│   ↑
├→ユダリカ合衆国─→核の傘→*①
│   ↑
└→ユダヤ資本─→(上海閥江沢民→対日ロビー活動)
    ↓
 軍需で戦争ビジネス

237:名無しさん@九周年
08/11/01 08:41:05 ABIcWSW10
言いたいことはあるけど
検証は読み手がやってねって態度だもんな
さらに、自分の意見に賛同してくれる人しか
いない団体でしか発表してないし
卑怯者の手口だろ

238:名無しさん@九周年
08/11/01 08:41:12 l66QvIBB0
★通州事件
【日中戦争(支那事変)の原因は、中国軍による日本人民間人への大虐殺だった】
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)
通州で起こった中国保安隊による邦人虐殺事件。当時通州は親日自治政府が治めていたが、盧溝橋で日本軍が敗退したというデマを信じ、
3000人もの保安隊と暴民が29日午前四時ごろ急襲したとされる。(盧溝橋事件は停戦協定が結ばれ日中戦争の原因では無い)
通州にすむ日本人(朝鮮人含む)380人のうち250人が惨殺されたが、殺され方が尋常でなかった。
強姦された後に殺された婦人の局部には竹や箒が突っ込まれていたり、手足が切断されていたり、内臓が引きずり出されたりしていた。

「廬溝橋事件」発生直後の
日本は、現地解決・戦線不拡大方針を表明し、国民党軍との間に『停戦協定』が成立していました。要は、日本としては支那とこれ以上、
事を構えたくはなく、日本は支那との全面戦争は欲していなかった。
しかし、支那は日本側のそんな期待を裏切って、日本人を虐殺した「通州事件」を起こしました。
当然ながら、日本の世論は「支那を撃つべし!!」と激怒沸騰しました。この時も、まだ日本軍は隠忍自重し、本格的な戦端を開こうとはしませんでした。
しかし支那は、「通州事件」後の8月13日、上海租界の日本人居留民を保護する目的で駐屯していた小部隊の日本海軍陸戦隊に対して、
国民党正規軍10個師団(20万人)もの大兵力で攻撃してきたのです(第二次上海事変)。
中国軍の横暴によって支那事変(日中戦争)が始まったのです。

*なお、満州は歴史的に漢民族の国ではなく満州事変は日中戦争では無い。

239:名無しさん@九周年
08/11/01 08:41:13 UboA6IUK0
>>213
国家の公式見解に逆らったら辞任しろって、ソレってもんのすごい国家主義右翼思想だと思うんですが…

あんた、右翼だろ?(笑)

240:名無しさん@九周年
08/11/01 08:41:47 o/1zYG5M0
こんなんで日本守れるの? wwwwwwwもう自衛隊ごっこなんてやめろよ
意味ないじゃん飛行機買っても。核撃たれたら

241:名無しさん@九周年
08/11/01 08:41:59 lRoz5pc60
内容は別として、騒ぎになる可能性に気が付かなかった耐震偽装でおなじみのアパグループのことがスルーされているなw

242:ウヨは勉強しろ。まずはそれからだ。
08/11/01 08:42:14 D3vZno450
この論文では、欧米は大学を作ってないけど日本は作ったよ!みたいなことを書いてるが、
欧米も植民地に大学を作ったとねらーが指摘している。
ねらー以下の知識w
そもそも東京裁判で日本は無罪と言ってくれたパール判事はインド人だが、
ウヨが足を向けて寝ることのできないパール博士がどこの大学出なのかな? と興味を持っていれば、
こんな間違いは起きなかったはず。

カルカッタ大学 1857年創立
URLリンク(en.wikipedia.org)
日本語のwikiがないよ、ウヨは何をやってんの?

世界の大規模大学の一覧
URLリンク(ja.wikipedia.org)

無知でアホな幕僚長の論文より抜粋
> 当時列強といわれる国の中で植民地の内地化を図ろうとした国は日本のみである。
> 我が国は満州や朝鮮半島や台湾に学校を多く造り現地人の教育に力を入れた。
> また1924 年には朝鮮に京城帝国大学、1928 年には台湾に台北帝国大学を設立した。
> イギリスがインドを占領したがインド人のために教育を与えることはなかった。

243:名無しさん@九周年
08/11/01 08:42:17 JHxAMZek0
>>226
お前が小学校に入って日本語を勉強すべきだろw

244:名無しさん@九周年
08/11/01 08:42:19 +rgUJr9a0
>>209
サンキューべりマッチャ

245:名無しさん@九周年
08/11/01 08:42:21 +RForM580
ここにも書いておくかw
文章中に「ネトウヨ」とかある時点で説得力無しだ。

分かれよ、低脳諸君www

246:名無しさん@九周年
08/11/01 08:42:22 +BO4ijORO
俺は昨日の夜PCから首相官邸にメールしといたぞ。更迭GJって。
おまいらも何か送れよ。

247:名無しさん@九周年
08/11/01 08:42:38 kZoAmwJE0
>>240
自衛隊なんて金の無駄遣い
安保があるなら必要ない

248:名無しさん@九周年
08/11/01 08:43:07 hWjrw7BD0
>>195
一方的に日本が悪かったですって教えることが
なんの役にも立たないって分からないのかね
世界史の全体の流れでどうして日本がそのような行動をとったのか
その中でなにがいけなかったのか、考えさせることが勉強なんだよ
おまえみたいな知識人きどりの日本人もどきが日本が全部悪い!みたいに言ってるから
日本はダメになるんだよ

249:名無しさん@九周年
08/11/01 08:43:14 3xGrLnFr0
>>234
あれはどう見ても軍隊だろ
他国に兵を送り込んだりもしてるじゃないか

>>245
OKこの書き込みはなんのせとっくりょくもなしと言うことだな

250:名無しさん@九周年
08/11/01 08:43:22 jufKrjXy0
キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく ← こういう記事書いてる新聞だけには言われたくないわなあ。

251:名無しさん@九周年
08/11/01 08:43:26 SPIhzp2/0
>>188
>張作霖爆破事件を関東軍のせいじゃないというのは酷すぎるぞ

最近の中国側の研究で否定されたらしいけどね。


252:名無しさん@九周年
08/11/01 08:43:31 D1Dmsudq0
いやーこんなバカが自衛隊のトップにいたとは恐ろしいな。政治家なんかでも
たまにこんなアホがいるから日本は駄目なんだよね。

日本が侵略戦争したことすら認めないバカはさっさと消えてほしい。こいつらの
せいで日本がいつまでも「謝罪」をしなくちゃいけなくなる。

253:名無しさん@九周年
08/11/01 08:43:35 GXYFrpjd0
>>226
日本語でおk

254:名無しさん@九周年
08/11/01 08:43:38 JG7aFckJO
名古屋高等裁判所に治安出動すればよかったのにね

255:名無しさん@九周年
08/11/01 08:43:41 VqLK8VHuO
どこの会社だよ?w
こんなフィクションに最優秀賞あげたの?w

256:名無しさん@九周年
08/11/01 08:44:20 h2SOvjKk0
>>232
とりあえず嫁と言いたいw

257:名無しさん@九周年
08/11/01 08:44:21 oMqX+JDY0

レベルが低いと呆れ顔の学者さん達は、

いったいどれだけレベルが高いんだろうね?

258:名無しさん@九周年
08/11/01 08:44:22 osZt+Z6S0
まあしかし無能な味方という言葉がぴったり当て嵌まる人ではある
無能な味方は更迭ね

259:名無しさん@九周年
08/11/01 08:44:31 f+Pb7qy6O
>>245
ネトウヨ様の参上か?www


260:名無しさん@九周年
08/11/01 08:44:37 ABIcWSW10
言いたいことがあるなら
誰もが納得できるように説得力を持たせた上で
ちゃんとした団体で堂々と発表しろよ
批評も質問も受け付けません
更迭されましたからあとはよろしく
じゃあまりにも無責任、誰も見向きもしない

261:名無しさん@九周年
08/11/01 08:45:05 o/1zYG5M0
>>242 wwwすげー wikiもないのか

>>247 ですよねー 

262:名無しさん@九周年
08/11/01 08:45:10 /1n4OxXE0
全く正しい意見だと思うが、バカマスコミ
が騒いでいるのがよくわからん。
日本の戦争によってアジア諸国が独立できたんだ。

263:名無しさん@九周年
08/11/01 08:45:24 a7OhkZ2WO
>>247
米軍は直ぐに展開出来るわけじゃない
自衛隊は米軍が展開するまでの繋ぎ

264:名無しさん@九周年
08/11/01 08:45:28 3xGrLnFr0
>>250
抵抗も何もしない一般市民を殺しまくっているのが日本人だが
加藤とかもその気質を受け継いでいるわけだな

265:名無しさん@九周年
08/11/01 08:45:32 R4uqhjGy0
都留文科大
山口大

9割が中国人不法労働者のダミー学生の学校だろw

266:名無しさん@九周年
08/11/01 08:45:46 P4ItO2Y50
サヨの狂乱っぷりが滑稽だw
うれし~ね~、よかったね~w
最近良いこと無かったもんね。
しかし、相変わらずサヨの煽り文句は小学生並みだな。

267:名無しさん@九周年
08/11/01 08:46:03 f7FnROuH0
>>264
意味がわからんわ

268:名無しさん@九周年
08/11/01 08:46:05 h71XyRa30
今の小学生じゃ無理


この人の問題点は、立場をわきまえた行動をしなかったこと。
言っている事が正しい、間違っているの問題じゃない

269:名無しさん@九周年
08/11/01 08:46:06 EOL0oYUdO
キムチがここぞとばかりに暴れてるなw

270:名無しさん@九周年
08/11/01 08:46:16 jytxy2YqO
お前が言うな

271:名無しさん@九周年
08/11/01 08:46:26 aDDUn9MT0
売名→選挙出馬の流れかな

272:名無しさん@九周年
08/11/01 08:46:27 uXVMsu+a0
>>264
一般市民にまぎれて逃げ惑った中国人の末裔の方ですか?

273:名無しさん@九周年
08/11/01 08:46:36 jFsYEzLh0
>>1
> 笠原十九司
> 纐纈(こうけつ)厚
> 上杉聡
全て有名なガチガチのバカサヨクじゃん


こいつらに賞賛される考えのバカこそ更迭されるべきなのだが。

274:名無しさん@九周年
08/11/01 08:46:40 VqLK8VHuO
>>262


275:名無しさん@九周年
08/11/01 08:46:53 EJD10Okf0
とりあえず、左翼の攻撃ネタが出来たので早速叩いてみました、的な発想ですね。
東京新聞さん。

276:名無しさん@九周年
08/11/01 08:47:06 mmPpXff20

今の日本は正論や本質を突いた意見とか、未来を見据えた上での讒言などはタブーだからな。

企業なら左遷されるし、公務員なら更迭されるし、内容によっては退職に追い込まれるシナ。

まあ、マスゴミや日教組や学会などの権力者以外は黙ってろってことだな。

権力圧力お金マンセー国家だからな。

北斗の拳は暴力による力こそ正義の世の中だが、今の世の中は権力や利権こそ正義の世の中で、
直接的に人が死なないというだけで、権力構造は同じようなもの。

277:名無しさん@九周年
08/11/01 08:47:09 SPIhzp2/0
>>226
おまいも小学校で文字を習えば?


278:名無しさん@九周年
08/11/01 08:47:14 BURN3jCx0
>>1
歴史をさまざまな側面から評価、判断できないのなら、
小学校時代の教育が悪くないか?

近代史を体制に都合よく書き換えている中国や、
ウリナラファンタジーを信じている朝鮮を他山の石としなさい。



279:名無しさん@九周年
08/11/01 08:47:17 +RForM580
>>249
>>259
それで?

280:名無しさん@九周年
08/11/01 08:47:17 osZt+Z6S0
>>271
新風からかw

281:名無しさん@九周年
08/11/01 08:47:29 CAjCmLJy0
政府の見解が間違ってる可能性もある

282:名無しさん@九周年
08/11/01 08:47:32 sjjld1GT0
>>242
ばかかおめー。
作った数がちがうだろ。
それに教育で大事なのは基礎教育。
作った初等学校の人口当たりの数、日本の国内より多かったんだぞ。

英領のどこでこんな恵まれた教育環境が現出した?
仏領なんぞお話にもならんぞ。

無知は罪だなあ。

283:名無しさん@九周年
08/11/01 08:47:42 WQIczLLX0
バカサヨがえらい発狂してて吹いた

284:名無しさん@九周年
08/11/01 08:47:43 R3gJaSmX0

こういうときだけ名前が出てくる大学教授w

285:名無しさん@九周年
08/11/01 08:47:43 o/1zYG5M0
>>262 負けたからなww 勝手りゃ日本が占領してるし

286:名無しさん@九周年
08/11/01 08:47:43 3xGrLnFr0
>>262
日本の侵略によってアジアは崩壊しヨーロッパさえもアジアを見捨てただけのこと
誘拐された人質を狙撃して殺し犯人から救ったと言っているのと同じレベルだ

287:名無しさん@九周年
08/11/01 08:47:49 QgkborgI0
都留文かよw
地元だったけど、極左とバカしかいなかったぜw
あそこから教師がでるんだから世も末

288:名無しさん@九周年
08/11/01 08:47:50 rHwm3OVIO
>>219私は日本人ですよ。一緒にしないで。

289:伊58 ◆AOfDTU.apk
08/11/01 08:47:51 ANewlQvN0
>>264
> >>250
> 抵抗も何もしない一般市民を殺しまくっているのが日本人だが
> 加藤とかもその気質を受け継いでいるわけだな

未だに南京大虐殺とか信じているのか。
世界で一番人を殺した政治家知ってるか?

290:名無しさん@九周年
08/11/01 08:48:06 KokwuvvO0
>>222
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
> 別の幹部は「あまりにひどい内容で、あきれた」と憤った。

東京新聞だけじゃなくて、自衛隊幹部も同意見のようだよ。

291:名無しさん@九周年
08/11/01 08:48:10 AFmMV9r80
>>266
ホント、サヨって小学生以下だよな
論文読まないで脊髄反射で叩いてるとしか思えんw

あ、頭悪いから2行以上は読めないんだっけかwww

292:名無しさん@九周年
08/11/01 08:48:20 PdJik05NO
>>268
言っている事が正しい、間違っているの問題じゃないが、間違ったことを言っているよな。

293:名無しさん@九周年
08/11/01 08:48:21 /1n4OxXE0
南京大虐殺も全くのでっちあげだしな。


294:名無しさん@九周年
08/11/01 08:48:26 D1Dmsudq0
日本のおかげでアジアが開放されたってアホかよ??w

日本はアジアを侵略したんだよ。「侵略=開放」ってマジで侵略者の発想じゃねーか。

295:名無しさん@九周年
08/11/01 08:48:54 fIYIUE01O

 
大日本帝国万歳!!!

田母神幕僚長に敬礼!!!
誰かが先陣をきらねば始まらん

誇り高き日本人よ

田母神幕僚長に続け!!!

296:名無しさん@九周年
08/11/01 08:48:56 CNLlrOBd0
>>1
どんだけ中国視点なんだよ。
「チベットや東トルキスタンを侵略し、現在も武力弾圧を続けている事実を知らないのか。」
と、この教授とやらに批判したい。

297:名無しさん@九周年
08/11/01 08:49:08 irysnyg+0
中国は愛国教育
韓国は半日教育
日本は自虐教育

これみんなアメリカが仕掛けている政治戦略
だから抜け出そうとすると
アメリカから支持されている政党、政治家達にたたかれる。


298:名無しさん@九周年
08/11/01 08:49:21 1uUo2iBh0
予想通り、お前が言うな!多過ぎw

299:名無しさん@九周年
08/11/01 08:49:24 qz/LEdX+O
誅日新聞トンキン版が言ってんじゃねーよ。

300:伊58 ◆AOfDTU.apk
08/11/01 08:49:24 ANewlQvN0
>>286
> >>262
> 日本の侵略によってアジアは崩壊しヨーロッパさえもアジアを見捨てただけのこと
> 誘拐された人質を狙撃して殺し犯人から救ったと言っているのと同じレベルだ

じゃあ、あんたはそのまま植民地支配が続いた方が良かったと言いたいね。
アホか

301:名無しさん@九周年
08/11/01 08:49:32 SIrX5HHx0
前文、読んでないから評価は難しいな
一部取り上げてここは違うと言ってもねぇ

302:名無しさん@九周年
08/11/01 08:49:39 UboA6IUK0
>>294
中国はチベットを解放したの?侵略したの?
ID:D1Dmsudq0くんの見解を教えて欲しいな~

303:名無しさん@九周年
08/11/01 08:49:44 IKG11MsV0
>「日本の戦争責任資料センター」事務局長の上杉聡さんは

こんなのが日本にあるの初めて知ったわ

304:r
08/11/01 08:49:49 k9tD6Iby0
>>242
 それは論文も正しい。大学だけの問題じゃなくて内地化しなかったって事
だからな。よくある論点のすり替えだな。

305:名無しさん@九周年
08/11/01 08:49:51 iqzhBq78O
1974年に決められた定義じゃ完全な後だしジャンケンじゃねーか

306:名無しさん@九周年
08/11/01 08:49:52 sjjld1GT0
>>294
ばかかおめーw
開放したんだよ。
勝ってりゃ、解放者だよ。アメみたいにな。
まけたから侵略者。

こんな簡単なこともわからんアホ。

307:名無しさん@九周年
08/11/01 08:50:06 KCAsRBkqO
侵略戦争を否定するな、美化するな
何が一番の問題かは戦争に負けたこと
センチメンタリストが軍人に成ったら
戦争には勝てない


308:名無しさん@九周年
08/11/01 08:50:15 IA0dFotX0
東京新聞、おまえがいうな

309:名無しさん@九周年
08/11/01 08:50:19 AFmMV9r80
>>294
真性サヨご苦労さん
たまには自分の頭で考えようねww

310:名無しさん@九周年
08/11/01 08:50:24 l66QvIBB0
一度見るべき日本が中国から受けた虐殺1
URLリンク(jp.youtube.com)

一度見るべき日本が中国から受けた虐殺2
URLリンク(jp.youtube.com)

日本が一方的に加害者であり、中国はかわいそうな被害者なんて認識は事実に反します。

311:通りすがり
08/11/01 08:50:30 R2wHaRCl0
>>264
一般市民を殺しまくっているのは、朝鮮人や中国人だが?

終戦後、(満州や朝鮮に移民した)多数の日本人がどうなったか?ぐらい知っているだろ?
最近でも、拉致事件;一般の日本人が朝鮮人に誘拐/虐殺されたのを知っているだろ?

312:こまったもんだ
08/11/01 08:50:32 e5yf3H+50
田母神俊雄航空幕僚長の大馬鹿野郎!! 武人としては切腹ものだ。
まるで子供みてーな野郎だ。モットしっかりした常識人と思っていたのに。



313:名無しさん@九周年
08/11/01 08:50:34 jFsYEzLh0
>>1
真実を主張することすら許されないとは

匿名掲示板が無かったらと思うと恐ろしい


314:名無しさん@九周年
08/11/01 08:50:39 Sgy4DNsz0
あの戦争がなかったら、東南アジア~東アジア全域が今でも植民地だったかもな>>294

315:名無しさん@九周年
08/11/01 08:50:48 iLtnN/+VO
対外的に馬鹿でも猿でも分かる分かり易い文章も必要
が、マジ馬鹿猿はいかん

316:名無しさん@九周年
08/11/01 08:50:49 3xGrLnFr0
>>302
どう見ても融和している
一部の過激派が抵抗しているから血腥い騒ぎが起こったりもするがな

317:名無しさん@九周年
08/11/01 08:50:54 Q4QhaCIp0
なんだ「論文」と言いつつ感想文レベルの駄文であることへの批判じゃないのか

318:名無しさん@九周年
08/11/01 08:50:59 Lt5CLf5O0
バカサヨばかり集めて、連中のたわ言を記事にしても
バランスとれんだろ。

319:名無しさん@九周年
08/11/01 08:51:12 8pdbu1MW0

あれ?いつも思想の自由とか 言論の自由とか喚いてなかったか?

左翼の皆さんは・・・・

320:名無しさん@九周年
08/11/01 08:51:16 +xXwq4BR0
何も読まずに
異論、反発を呼びそうだ→大騒ぎになって欲しい

321:名無しさん@九周年
08/11/01 08:51:19 n5ZcKolN0



件の論文のテキストver
スレリンク(jsdf板:123-131番)


件の論文のテキストver
スレリンク(jsdf板:123-131番)


件の論文のテキストver
スレリンク(jsdf板:123-131番)


件の論文のテキストver
スレリンク(jsdf板:123-131番)


322:名無しさん@九周年
08/11/01 08:51:20 ZRixl8rvO
>>10
√とπの違いがわからない菅先生は真面目に検討すべきだな<義務教育やり直し

323:ウヨは勉強しろ。まずはそれからだ。
08/11/01 08:51:21 D3vZno450
>>282
初等教育を重視するなら、大学は持ち出す必要がない。
識字率を出すとかやり方があるだろ?
だからウヨは馬鹿なんだよ。

324:名無しさん@九周年
08/11/01 08:51:22 5DFjC/460
まあ欧米でも、「日本がアジアに進出する前は、そこは列強の植民地だった」って歴史認識薄れてるからな

「我が国は、日本の植民地支配からアジア諸国を解放するために日本と戦った」とか平気で言うし

325:名無しさん@九周年
08/11/01 08:51:30 XgBis0Fi0
東京新聞にも困ったものですね
うちは中日新聞で良かったですよ


326:名無しさん@九周年
08/11/01 08:51:31 irysnyg+0
欧米の植民地戦略がすっぽりと抜け落ちてる

世界はアジアと日本だけかよ!


327:名無しさん@九周年
08/11/01 08:51:40 u3U6gPen0
>>1
他の列強と比べてそこまでひどいか?って趣旨じゃないの?
あの文章が論文に値するとは思わないけどw(学術的に)
とりあえず意見聞いた学者さんたちの思想スタンスはちらばってるの?>東京新聞さん

328:名無しさん@九周年
08/11/01 08:51:51 kg/ATxF6O
>>296
問題をまぜこぜにするくそみそテクニックですね、わかります。

329:名無しさん@九周年
08/11/01 08:51:52 ABIcWSW10
>>313
真実であることを証明しろよ
信じるものにしか伝わらないでは
宗教と同じだぞ

330:名無しさん@九周年
08/11/01 08:51:54 SPIhzp2/0
>>294
おまいも冷静になりな、結果的に開放されたろ、侵略するまえに敗戦したからね。


331:名無しさん@九周年
08/11/01 08:51:59 atHJ8ASHO
東京○○というものにろくな物がない法則

332:名無しさん@九周年
08/11/01 08:52:03 fkjY2z4LO
低レベルな文章は東京新聞

333:名無しさん@九周年
08/11/01 08:52:04 7B2sHxv40
アメリカ共和党は大嫌いだけど、アメリカ民主党の作り出した
日本の歴史は大好きというねじれを抱えてるのが日本のサヨク

334:名無しさん@九周年
08/11/01 08:52:04 o/1zYG5M0
南京大虐殺とか 醜いホロコーストしたよね
中国や韓国に麻生みたいにごめんなさいしようね

>>306 言語(文化)奪ってなにが開放だw 

335:名無しさん@九周年
08/11/01 08:52:08 1uUo2iBh0
>>316
まぁ、併合時の朝鮮みたいなもんだな。

336:名無しさん@九周年
08/11/01 08:52:19 PdJik05NO
更迭された空幕長の発言内容は、
2chのネット右翼の歴史観そのままなんだが、
それが否定されたわけだ。

まぁ当然だよ。

337:伊58 ◆AOfDTU.apk
08/11/01 08:52:30 ANewlQvN0
>>294
> 日本のおかげでアジアが開放されたってアホかよ??w
>
> 日本はアジアを侵略したんだよ。「侵略=開放」ってマジで侵略者の発想じゃねーか。

じゃあ、今のインドネシアとかマレーシアとかベトナムとかカンボジアはアジアの独立国家だったか?
欧米の植民地だったろうが。
欧米と戦争して、欧米の領土だった地域を占領した。
ただ、それだけ。
朝鮮は併合、満州は元々満州族のものだったから中国の領土ではない。

338:名無しさん@九周年
08/11/01 08:52:31 WQIvqmBa0
>>16
勝つ事が正義。


339:名無しさん@九周年
08/11/01 08:52:39 YeUWXYdYO
先の戦争の「日本の悪かった(であろう)ところ」をことさら取り上げ、時代背景や功績、見解が別れる部分を無視するやり方は卑怯

340:名無しさん@九周年
08/11/01 08:52:52 HPDN9Itt0

>マハティール首相

「日本の戦争責任を問うならば、それより以前、非人間的な支配と収奪をつづけた欧米の宗主国の責任はどうなるのか。

日本が来たことで植民地支配から解放され近代化がもたらされた」


341:名無しさん@九周年
08/11/01 08:53:03 osZt+Z6S0
解放とか侵略とかホント言葉遊びだな
解放なら愛国心が満たされて
侵略なら愛国心が損なわれるのか
バカバカしい

342:名無しさん@九周年
08/11/01 08:53:05 gg3JSPz60
はっきり言って駄文

都合の良いとこ繋ぎ、不都合は棚上げ。
「張作霖殺害もコミンテルンが極めて有力」とまで言っちゃう陰謀論。
あまり評価に値しない。

対中も対米も、こちらが煽った部分も大きいよ。むこうにも要因あるが


343:名無しさん@九周年
08/11/01 08:53:05 LQBMPvAX0
>>316
じゃあ日本がやったことも解放であり融和だろうが、バカモノ

344:名無しさん@九周年
08/11/01 08:53:07 cQNF5wFK0
>>157
せめて戦史叢書くらいは参照してほしかった・・・

345:名無しさん@九周年
08/11/01 08:53:09 IqstYNfa0
>>1
引っ張ってきてる学者が、揃いも揃って札付きのブサヨかよww



346:名無しさん@九周年
08/11/01 08:53:10 D1Dmsudq0
>>302
中国はチベットを侵略した。残念だったなw

>>306
いや、お前も小学生の日本史から勉強した方が良いのではw 欧米も日本も植民地
獲得競争をしてたからどっちも侵略者だ。

ちなみに南京大虐殺もあったからな。

347:名無しさん@九周年
08/11/01 08:53:10 OQho/4cM0
>>316
お里が知れますな。
中国サマの虐殺はきれいな虐殺ですかw

348:名無しさん@九周年
08/11/01 08:53:20 3aZVPmxU0
高血圧教授w

349:名無しさん@九周年
08/11/01 08:53:20 Glwgs5kv0
ていうか、お国の方針に反するような言論をする公務員を罰するのは当たり前だと思うが・・・


公務員がみんな自由勝手に言論するようになったら終わりだろ?

350:名無しさん@九周年
08/11/01 08:53:21 +BO4ijORO
>>306
じゃあ侵略者でいいんだな。

俺の見解は少し違うが。


351:名無しさん@九周年
08/11/01 08:53:36 AFmMV9r80
来週はこの件でマスゴミの壮大な捏造祭りが繰り広げられそうだな。
庶民が関心を持つことはいいことだ、そのうち本当のことは分かってくるよ。

あー楽しみ♪

352:名無しさん@九周年
08/11/01 08:53:42 +PIbyM+10
>「侵略は一九七四年の国連総会決議で定義されていて、日本の当時の行為は完全に当てはまる。
ほうほう

「日本だけが侵略国家と呼ばれるのは変」





353:名無しさん@九周年
08/11/01 08:53:45 ez8zMb2/0
政府見解と違う意見を許可も求めず言ったからと言って、
田母神俊雄が小学生レベルというのは言いすぎだ。
牟田口廉也や富永恭次も、上司の許可を得ない攻撃や撤退をしていただろう。

つまり田母神は、牟田口・富永レベルの名将です。

354:名無しさん@九周年
08/11/01 08:53:50 8pdbu1MW0
>>334
あれ ハングル残ってるよw

いつ無くなったの?

355:名無しさん@九周年
08/11/01 08:53:53 fB66XhWA0
          WGIP
      ┌─┴─┐
    自虐史観   反共運動
    反靖国     靖国支持
 ┌─┴─┐┌─┴─┐
左翼 ─┬─ 統一協会 ─┬─ 勝共連合
  | 洗脳活動  |   反共活動│
  |          |    .      |
  |       朝鮮893─┬─┘
  |              │
 ├──X──街宣似非右翼
  | 造られた対立構造  .|
  |              |
  |.     ┌───┘
  | 日本人の愛国心に暴力的な印象を持たせる。
  | 天皇を褒め殺しにし貶める。
  |     ↓
  | 実態は左翼勢力を応援。
  | 左翼が似非右翼の行動をレッテル貼りと印章操作・洗脳に利用
 └─┬─┘
自虐史観の正当化→統一協会は日本の女性信者を広めるために利用
    ↓
中国・韓国・北朝鮮が外交で日本の上位に立ち、"賠償金"を吸い取るためや
在日が日本に居ることの正当化などに利用。
    ↓
アメリカは日本国内の共産思想の広がりに歯止めをかけつつ
バランスをコントロールすることで国力を奪い日本がアジアで
力を付け過ぎることを阻止。
自虐史観の事実化により原爆と焦土作戦を正当化・相殺化。
日本人に罪の意識を植え付け、平和を唱えてキリスト教を布教。

356:名無しさん@九周年
08/11/01 08:54:07 R3gJaSmX0

Wikiに載るような捏造ばれたアホじゃないもっとまともな教授の意見聞け

357:名無しさん@九周年
08/11/01 08:54:10 yhI9+pBm0
>>242
おまえ、アホだろよ。
イギリスがカルカッタに大学つくったといっても、その大学の
教育、研究がはたして、インド人のためか、イギリス人のためかが
問題だろに。イギリスがインド人のための教育するわけなかろう。
イギリス人に従順なインド人をつくるためにつくった大学と決まって
おろうが。



358:名無しさん@九周年
08/11/01 08:54:10 xnL/QGof0
アパもこれで終わり

359:名無しさん@九周年
08/11/01 08:54:21 3txotCZ1O
>>294
インドネシアやパラオあたりの国々の人は解放と思ってるらしいよ

360:名無しさん@九周年
08/11/01 08:54:24 VodAMtKqO
と、小学生の壁紙新聞以下の新聞が申しております

361:名無しさん@九周年
08/11/01 08:54:30 FTISKV4r0
>>344
史料がお粗末すぎるよな・・・

362:名無しさん@九周年
08/11/01 08:54:39 hWjrw7BD0
>>316
おまえみたいなやつが日本語しゃべってることに腹が立つ

363:名無しさん@九周年
08/11/01 08:54:40 +hxHyArW0
東京新聞-中日新聞には言われたくない。

364:名無しさん@九周年
08/11/01 08:54:48 mS3RAda70
ホルホルしてるのはウヨサヨ問わず気持ち悪いんだよ。
おまえらは気持ち悪いんだから黙って生きてろ。

365:伊58 ◆AOfDTU.apk
08/11/01 08:55:01 ANewlQvN0
>>334
> >>306 言語(文化)奪ってなにが開放だw 

わざわざハングルの教科書つくって教育してやったからハングルが普及したんだろうが。
それまで文盲だった癖に、朝鮮人は自分の置かれた立場弁えろ。

366:名無しさん@九周年
08/11/01 08:55:17 osZt+Z6S0
>>353
敵にとって最高の将というわけだなw

367:名無しさん@九周年
08/11/01 08:55:24 a7OhkZ2WO
地方新聞って例外なく左向きなの?

368:名無しさん@九周年
08/11/01 08:55:28 TTnVQxwtO
東京新聞の記者は幼稚園からやり直した方がいいのでは?

369:名無しさん@九周年
08/11/01 08:55:31 IB1C9fL30
おまえがいうなスレですね。

370:名無しさん@九周年
08/11/01 08:55:31 nCiIRCg/O
「一笑」とか「うんざり」とか、知識人ぶった上から目線が腹立つ。
「自分たちの認識が間違っているのでは?」というバカの壁を越えられない左翼の典型。
でもこういう奴らもいざとなると「自衛隊助けて!!」て抜かすんだろ?
ホントやってらんないよな。

371:名無しさん@九周年
08/11/01 08:55:37 7dwVXJFc0
>>319

公務員には言論の自由は無いよ。
政治活動もできないし。

372:名無しさん@九周年
08/11/01 08:55:55 P4ItO2Y50
サヨは読解力も無いからな~w
そして、何故か日本語があやすぃ~のもいる不思議。

373:名無しさん@九周年
08/11/01 08:56:05 OcYEWs2a0
ぶっちゃけもうどうだっていいんだよ
賠償は済んでる

敗戦国であることを何時までも引きずっているこの閉塞感から脱却しなくては
やり場のないナショナリズムを無駄に煽るだけだ

374:名無しさん@九周年
08/11/01 08:56:06 o/1zYG5M0
>>365 天皇バンザイさせたよね 日本が勝ってたら言語は日本語になってたよね

375:名無しさん@九周年
08/11/01 08:56:12 ibu5G+wrO
これからいつものメンツのマスゴミ様がいつもの識者様を使って
叩き競争ですね

376:名無しさん@九周年
08/11/01 08:56:22 7B2sHxv40
単純に20世紀初頭の世界の地図を広げてみればいい
ほとんどが欧米の植民地だったろうに

大体中国なんて、ついこの間まで香港はどこの国の土地だったよ
中国でイギリスへの植民地統治批判なんぞ聞いたことないぞ

377:名無しさん@九周年
08/11/01 08:56:24 +BO4ijORO
>>314
それは無い。
日本の開戦のせいで独立を邪魔された国もある。
タイティングス法でググれ。

378:名無しさん@九周年
08/11/01 08:56:33 rnQn/Z6n0
>>1

おまえが言うな




379:名無しさん@九周年
08/11/01 08:56:34 OpNwLrQX0
クリストファー・ソーンとかについてはどう考えるんだろうか。
ちょっと舞台は違うけどさ。

380:名無しさん@九周年
08/11/01 08:56:35 Q3IlvcnWO
東京新聞記者は情操教育からやり直すべき。

381:名無しさん@九周年
08/11/01 08:56:36 AFmMV9r80
この騒動がきっかけで、民主党の売国っぷりがクローズアップされるかもねw

382:名無しさん@九周年
08/11/01 08:56:36 y3PyQ5T60
東京新聞(笑)

383:名無しさん@九周年
08/11/01 08:56:40 WDs7rwul0
「極めて穏健な植民地統治」っていうのは、他の植民地統治国と比べれば
穏健だったという意味ではないか?

「満州事変から日中戦争での抗日闘争を武力弾圧した事実を知らないのか」
これはあたり前だろ。武力には武力をもって対抗するのが当時の常識。



384:r
08/11/01 08:56:45 k9tD6Iby0
>>323
 やり方の良し悪しとその内容の正しいかどうか
とか>242が間違ってる事とはまったくの無関係。

やり方があるとしても>>242が間違っていてそれ
以上のバカである事にはなんら変わらない。

385:名無しさん@九周年
08/11/01 08:56:45 C4G7StWr0
>>349
学校の日の丸君が代論争と一緒だよね

386:名無しさん@九周年
08/11/01 08:56:47 v1wXtsp60
政府の公式見解に従わない公務員は辞めさせることが出来る。
橋本知事大喜びだな。

387:名無しさん@九周年
08/11/01 08:56:47 2xac/wyb0
>1
買ってまで読む新聞じゃないからね この程度だろw

388:名無しさん@九周年
08/11/01 08:56:54 R3gJaSmX0
>>349

教職員は大分好き勝手やってる気がするが

389:名無しさん@九周年
08/11/01 08:56:56 VqLK8VHuO
これでF-22オワタ\(^o^)/

390:名無しさん@九周年
08/11/01 08:56:56 0xz3ogMl0
>航空幕僚長の「低レベル」な論文
自分もそう思った。
幕僚長って中卒?

391:名無しさん@九周年
08/11/01 08:57:00 WWEX4QdH0
         ___
        /⌒  ⌒\         ━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

392:名無しさん@九周年
08/11/01 08:57:04 5DFjC/460
>>367
共同丸写しの地方紙よりも、中途半端に自分で記事書いてるブロック紙のほうが内容的には酷い気がするな

393:名無しさん@九周年
08/11/01 08:57:21 G6f1TlGX0

戦争は勝たないとダメだな。
先の戦争も途中で引き分けていれば
今では日本も国連の常任理事国で
核兵器も所持していた。

シナも今の半分の経済力だったろう。
核兵器など持とうモノなら
日本が出来ないよう攻撃していた。

左翼の売国が日本をダメにした。
若手の自衛隊員。ガンバレ。応援するぞ。






394:名無しさん@九周年
08/11/01 08:57:23 fB66XhWA0
>>355
■WGIP ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム■

ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム
(“War Guilt Information Program”、略称“WGIP”)とは、
文芸評論家の江藤淳が『閉された言語空間』(文芸春秋・1989年)
において第二次世界大戦終結後に連合国軍最高司令官総司令部
(GHQ/SCAP、以下GHQと略記)による日本占領政策として行われた
宣伝として提示したもの。“WGIP”の略称も江藤淳による。

この呼称を最初に使用した江藤淳はこれを「戦争についての
罪悪感を日本人の心に植えつけるための宣伝計画」とし、
「日本の軍国主義者と国民とを対立させようという意図が
潜められ、この対立を仮構することによって、実際には日本と
連合国、特に日本と米国とのあいだの戦いであった大戦を、
現実には存在しなかった「軍国主義者」と「国民」との
あいだの戦いにすり替えようとする底意が秘められている。」
と主張している。

また「もしこの架空の対立の図式を、現実と錯覚し、あるいは
何らかの理由で錯覚したふりをする日本人が出現すれば、CI&Eの
「ウォー・ギルト・インフォーメーション・プログラム」は、
一応所期の目的を達成したといってよい。そのとき、日本に
おける伝統的秩序破壊のための、永久革命の図式が成立する。」
とも主張している。[1]。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

395:名無しさん@九周年
08/11/01 08:57:29 1uUo2iBh0
>>374
なんか、悪いことみたいな書き方だな?

396:名無しさん@九周年
08/11/01 08:57:29 UvfiWtU6O
真実とわ小学校・中学校で与えられるモノなんでつか?誰か教えてエライ人。

397:名無しさん@九周年
08/11/01 08:57:33 oFFaiYyy0
賞を与えるアパもおかしいが懸賞金に目がくらんだ
田母も自衛隊としておかしい、金のためなら負ける作戦でも
何でもやるだろ

398:名無しさん@九周年
08/11/01 08:57:37 V1k0xjCtO
なぜ特アに
そこまで気を使う?
特アの日本認識をマスゴミは知らないのか?
しかしさすが
幼稚園児レベルの東京新聞の記事だな

399:名無しさん@九周年
08/11/01 08:57:44 gg3JSPz60
>>238
>第二次上海事変
>中国軍の横暴によって支那事変(日中戦争)が始まったのです。

蒋介石の上海租界攻撃の前に、
日本側から開戦通告出し、北京や周辺を占領してる。
散発事変への対応だが。

廬溝橋の前から、華北に分離工作も仕掛けてる。


それと通州事件の犯人は中国軍ではない。
日本の傀儡政府(冀東)所属の一部中国人保安隊が、
デマ放送で寝返った事件。

それも政府間で和解が行われてる。

400:名無しさん@九周年
08/11/01 08:57:47 MScJ34Sa0
たった学者先生2人の牽強付会の感想文を金科玉条のごとく
掲げる東京新聞w レベルが低すぎるww

401:名無しさん@九周年
08/11/01 08:57:47 vqOFA9ao0
確かに彼の主張は無理があると思うが、
東京新聞が「レベルの低い論文」なんて批評できるのか?

「KYは一部で使われていたから流行語だ」
なんてワケのわからないことを書く新聞だぞ。

402:名無しさん@九周年
08/11/01 08:57:50 EVblqdWx0
低レベルというより、2ちゃんの書き込みと同レベルだったな。
あれで幕僚長とは逆に恐れ入った。

403:名無しさん@九周年
08/11/01 08:57:57 ViyRZIa2O
低レベルな論文で賞を貰えるのか。
こりゃ、低レベルなんだな審査員。

404:名無しさん@九周年
08/11/01 08:58:00 tNZBpOou0
>>367
2紙くらいの例外を除いてすべて左・・・というか売国向き

405:名無しさん@九周年
08/11/01 08:58:04 Glwgs5kv0
>>371
ニュー速民って公務員に言論の自由はないって基本も知らない人が多そうだよな
お国の思想に従わない公務員更迭支持は右翼だっていうくらいだから・・・
公務員と一般人は違うんだってわかってないっぽいね

406:名無しさん@九周年
08/11/01 08:58:13 IAaKAAtu0
卒業式に反日活動してる教師もその日に解雇でおけ?

407:名無しさん@九周年
08/11/01 08:58:17 GnaEjUyj0
この"論文"を天皇機関説に置き換えたらいいのかな

408:名無しさん@九周年
08/11/01 08:58:20 WyrL94My0
なあにかえって免疫がつく


そうだろ?東京新聞さんよ?wwwww

409:名無しさん@九周年
08/11/01 08:58:24 o/1zYG5M0
自爆僚長

>>395 天皇バンザイって 思想の押し付け=文化を奪うことだよ

410:名無しさん@九周年
08/11/01 08:58:27 3xGrLnFr0
>>330
敗戦しなけりゃ完全に侵略だと認めたわけだな

>>354
ネトウヨはいつもハングルの起源は日本とか言ってるだろ
韓国には今そのハングルしか残っていないわけだが
完全に半島から独自の言語を奪ったようなものだ

411:名無しさん@九周年
08/11/01 08:58:26 yhI9+pBm0

>>337
日本軍は、引き揚げるとき、たくさんの武器を残していったんだよ。

その武器で、戦って独立を勝ち得たんだよ。



412:名無しさん@九周年
08/11/01 08:58:29 SIrX5HHx0
全文見るとこれは反共だね
どうりでサヨがファビョるはずだw

413:名無しさん@九周年
08/11/01 08:58:32 R/bMRvsu0
政府見解に異論くらいで更迭なら日教組の教師も更迭しろ

414:名無しさん@九周年
08/11/01 08:58:48 D703PPuP0
本日のお前が言うなスレはここですか?

415:名無しさん@九周年
08/11/01 08:58:54 P64dwxX0O
低レベルな新聞

416:名無しさん@九周年
08/11/01 08:58:56 W2NRTBYdO
さぁ盛り上がってまいりました!

417:名無しさん@九周年
08/11/01 08:58:58 WIBNrhNcO
頭狂新聞

桃郷都民

418:名無しさん@九周年
08/11/01 08:59:01 GdyGWHYFO
いちいち紙面で「レベルが低い」とか言うほうのレベルも相当なもんですね。

419:名無しさん@九周年
08/11/01 08:59:01 /R+PFZkgO
日本人は中国、韓国を侵略してひどいめに合わせた加害国だっていうことを忘れるな
ちゃんとアジアに対してしたことに罪悪感を持ち続けろ
殴った方は忘れても殴れた方はそう簡単には忘れんのやからな

420:名無しさん@九周年
08/11/01 08:59:05 W++WTG/d0
真実なんてものはおおよそ願望に基づくこと
それぞれに正義があるしそれぞれにものの見方がある

東京新聞の記事も小学生レベル
日本の思惑は色々あったが、結果論的に言えば
解放につながってる、それを善悪で判断するのは
ナンセンスだとおも

421:名無しさん@九周年
08/11/01 08:59:10 QVLNf8TYO
>>318
サヨクの機関紙だからねぇ。
類似品は、いぱーいあるけど、赤旗からアカピまで。
本来の「新聞」の定義するところの新聞は日本には無いでしょ。
売れない新聞はタダの…


422:名無しさん@九周年
08/11/01 08:59:18 FwrqJQrK0


アパの女社長って

そういえば・・・・片岡都美(ホテルの社長 外交官踏み倒しホテル)と一緒に
売国 K議員の応援団だろ?





423:伊58 ◆AOfDTU.apk
08/11/01 08:59:33 ANewlQvN0
>>374
> >>365 天皇バンザイさせたよね 日本が勝ってたら言語は日本語になってたよね

上の者に媚びへつらったのが朝鮮人だろうに。
大体、朝鮮人にその能力がないから併合したんだ。
独立したら漢字廃止してハングルオンリーで機能的文盲増やしている連中が、なにをいうか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch