08/10/31 22:57:43 aHf+VtbM0
?
3:名無しさん@九周年
08/10/31 22:57:48 cZIcIobz0
【大型】逃走中のDQNがバスを奪いスピンターンで包囲車両を吹き飛ばす(動画有)
スレリンク(bath板)
4:名無しさん@九周年
08/10/31 22:57:56 uqICqpZO0
キッコーマン本気だな
5:名無しさん@九周年
08/10/31 22:58:06 GRET1vIf0
__
/.:::::::::::. ̄`ー‐‐-.、
」:::::::::::::::::::::::::::.\::::.\
. ハ;;;;;;_:::::;;;;;;_::::::::::::.ヽ:::::::i
|ミ゙ `´ `ヽ.::::::::ミ:::::|
|| i:::::::::::ゝj
. |!,___ _ ____ ¨`Y:::::}
. i ,;r;ァ、 ,.r:ゥ;、` レ,.^j
. |  ̄ i :  ̄ !ri }
! j ; i⌒:
. ', ,.'` ^` 、... |ー'
. ヽ t、‐__ッ‐' ,.' / |
. ヽ.  ̄´ ,/ ト、
_ー‐‐''´ /.:::\
__,......--―イ::| /.:::::::::::| ̄`ー--
:::::::::::::::/.::::::::| /.::::::::::::::|:::::::::::::::::
ソンナ・コッタロート [Songa Cottarote]
(1968~2006 オランダ)
6:名無しさん@九周年
08/10/31 22:58:33 DCzoFcQi0
何という落ちw
7:名無しさん@九周年
08/10/31 22:58:36 yjSz1HpOO
しょうゆうことだな
8:名無しさん@九周年
08/10/31 22:58:39 P+g3a7RY0
チャイナ製「日本醤油」というオチか。
9:名無しさん@九周年
08/10/31 22:58:53 yGZCExpR0
また自爆か
10:名無しさん@九周年
08/10/31 22:59:00 gZFcFPVT0
さすが捏造大国
11:名無しさん@九周年
08/10/31 22:59:18 F01GQqpm0
また中国人がうそついた
しかも公的機関
12:名無しさん@九周年
08/10/31 22:59:19 evqM8zal0
パクリもんかよwww
13:名無しさん@九周年
08/10/31 22:59:32 hAn5XW0q0
また偽物っていうよりキッコーマンのブランドを勝手に使ってるってことなのか?
14:名無しさん@九周年
08/10/31 22:59:34 /uWuHzlKO
10以内ならキッコーマンコに社名へをこう
15:名無しさん@九周年
08/10/31 22:59:35 450TvfsL0
なんとwwwwwwwww
16:名無しさん@九周年
08/10/31 22:59:36 hbmxHuHS0
やっぱり現地のパチモン商品だったのか?
17:名無しさん@九周年
08/10/31 22:59:40 Idqgdlvl0
キッコーマンなだけに暫くは綱引き状態が続くでおちんちんびろーん
18:名無しさん@九周年
08/10/31 22:59:59 C7djnGBz0
キッコーマンコーヒーライター
19:名無しさん@九周年
08/10/31 22:59:59 zzmJvEEx0
あは あは あは
キッコーマンのブランドシールを勝手に使った模造品だったと。
20:名無しさん@九周年
08/10/31 23:00:01 LFwAsr/00
『機械猫』みたいなやつか
21:名無しさん@九周年
08/10/31 23:00:19 tCWMKg4f0
だから中国なんかに進出するなと2ちゃんで散々言われてたのに・・・
22:名無しさん@九周年
08/10/31 23:00:30 Lbs0J69c0
>>5
えらい若くで亡くなったんだな
23:名無しさん@九周年
08/10/31 23:01:00 gAO5+zJt0
なんか最近の中国は斜め上を行かず想定内のことしかしなくなったな
24:名無しさん@九周年
08/10/31 23:01:02 BgqImngd0
中国内の偽物をネタに日本にケチつけてくるとか
さすが中国
やる事が中国
25:名無しさん@九周年
08/10/31 23:01:23 /UMRLtR90
ニセキッコーMAN?
26:名無しさん@九周年
08/10/31 23:01:33 gbfJEIYRP
キッコーマンって圧迫面接のイメージが強くて893な感じ
怒らせたら怖いだろ
27:名無しさん@九周年
08/10/31 23:02:03 8mDPlHmf0
あぁ…鉄火巻き食べたい…キッコーマンの醤油で
28:名無しさん@九周年
08/10/31 23:02:03 mfVpzT2F0
おもしれーww
29:名無しさん@九周年
08/10/31 23:02:10 0bNVnsQw0
ほんとお笑い国家だなw
30:名無しさん@九周年
08/10/31 23:02:11 oBSsWCIOO
中国じゃニセモノなんて当たり前だからな
特に質の良い日本のものならなおさら
ところでキッコーマソのAAは?
31:名無しさん@九周年
08/10/31 23:02:14 IMu3Ttp20
きっとラベルには「キッコーマソ」か「キッユーマン」と書いてるんだろうな
32:名無しさん@九周年
08/10/31 23:02:18 0bXukukm0
偽中国まじでうざい滅びろw
33:名無しさん@九周年
08/10/31 23:02:33 ZHys9MMU0
中国曰く
「キッコーマンコマッチャイナ」
34:名無しさん@九周年
08/10/31 23:02:49 oPMX48rn0
コーマンちゃん事件はどうなったんだろう
35:名無しさん@九周年
08/10/31 23:03:12 WYegnpvI0
ほんとに偽者だったんだなw
36:名無しさん@九周年
08/10/31 23:03:22 vVrz1IRvO
キッコーマンを怒らせたらヤベーよ
いくらシナチクでも
37:名無しさん@九周年
08/10/31 23:03:41 X18ii2s40
またあれだろう、化粧品のときみたいになるんじゃない
38:名無しさん@九周年
08/10/31 23:03:52 9mLDg7tQ0
なんというブーメランwww
39:名無しさん@九周年
08/10/31 23:03:54 TZiiTcaD0
中国・・・・・・・(ノ∀`)アチャー
40:名無しさん@九周年
08/10/31 23:03:57 sqcXoP/X0
喜びのあまり発表を早まっちゃたんだろうなw
41:名無しさん@九周年
08/10/31 23:04:04 miTR+ANZ0
ちなみにアメリカの下院では、「キッコーマンの経済と食文化への貢献をたたえよう」
という感謝決議案が採択されたことがある。
42:名無しさん@九周年
08/10/31 23:04:11 06ayNpry0
>中国国家品質監督検査検疫総局からトルエンと酢酸エチルの検出を通報された日本製しょうゆなどの商品名とメーカーを公表した。
>同類商品の日本での流通状況などは日本側に照会中だという。
>通報を受けたのはヤマサ醤油の「NH小包日式醤油」、
>万城食品の「NH小包わさびペースト」、
>キッコーマンの「公務小醤油」の3つの輸入食品。
↓
>「公務小醤油」という商品なし=キッコーマン ←今、ここ
43:名無しさん@九周年
08/10/31 23:04:16 BkNY4nJi0
で?この発言を受けて
中国側からのコメントはまだ??
44:名無しさん@九周年
08/10/31 23:04:18 MjVvfPhJ0
よくみたら「キッコーマソ」だったんだろ。
45:名無しさん@九周年
08/10/31 23:04:25 weY9giUu0
しょうゆうオチかよw
46:名無しさん@九周年
08/10/31 23:04:36 QORXMEA10
亀甲男
47:名無しさん@九周年
08/10/31 23:04:36 R9Yc+XUp0
日本の近隣国って馬鹿とキチガイしかいないよな。笑える
48:名無しさん@九周年
08/10/31 23:04:44 UC5SuiQW0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
49:名無しさん@九周年
08/10/31 23:05:13 UZbcfeH+0
キッコーマンの烏龍茶も、もしかして…例の飯田デキコン直後の地獄ツアーのやつ
50:名無しさん@九周年
08/10/31 23:05:38 7VZnyUTz0
日本叩きのために日本産の食品を狙い撃ち
↓
パクリ自国産商品でした
↓
アイヤー
何と言うギロチンブーメランw
51:携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo
08/10/31 23:05:40 YQbWhqnWO
捏造し過ぎて感覚狂っとるな
もしくは偽造日本製メーカーの物か
どちらにしても中国pgr
52:名無しさん@九周年
08/10/31 23:05:45 Brwcq8280
>>45
・・・・・
53:名無しさん@九周年
08/10/31 23:05:57 79o2TCWO0
ナイスブーメランwww
54:名無しさん@九周年
08/10/31 23:05:58 zC9uuzVf0
デスノ―ト事件思い出した
55:名無しさん@九周年
08/10/31 23:06:01 HvzbHkqf0
URLリンク(up2.viploader.net)
キッコーマンの醤油につけて食べるとうめーんだ、これが
56:名無しさん@九周年
08/10/31 23:06:18 6yD4Mz5b0
プッ、この展開は読めなかったわww
みんな容器を疑っていなかったけ?
57:名無しさん@九周年
08/10/31 23:06:20 06ayNpry0
野田「献金しろ、マンナンライフの国産蒟蒻ゼリーを回収しろ、中国様の蒟蒻に関税をかけるな、毒米なんか忘れろ」
58:名無しさん@九周年
08/10/31 23:06:22 NILg7TdyO
これはgj というか当然の対応だわな
しかしテレビは絶対報道しないであろう罠
59:名無しさん@九周年
08/10/31 23:06:25 Ry0I+qNMO
これ三菱のパジェロでもあったな
欠陥多発で訴えられたけど
三菱が調査したら中国製のパチモンだったという
60:名無しさん@九周年
08/10/31 23:06:31 OB33OHbc0
これってどうゆうこと?
↓
しょうゆうこと
61:
08/10/31 23:06:32 mqD6V7Na0
中国で良く売られている
散髪屋から集めた髪の毛で作った醤油じゃね?
62:名無しさん@九周年
08/10/31 23:06:58 AJbCda/Y0
チャイナブーメランw
63:名無しさん@九周年
08/10/31 23:08:02 Ph9+Sqop0
いつだったかのセガ思い出した
64:名無しさん@九周年
08/10/31 23:08:03 Q5ZOzJaMO
ゴキブリ並みの知能と容姿のチャンコロの発言に
マジレスするなよ
65:名無しさん@九周年
08/10/31 23:08:37 oTzjOV7UO
ブランドも偽物、
中身も偽物
66:名無しさん@九周年
08/10/31 23:08:44 S3JymfetO
亀甲男
67:名無しさん@九周年
08/10/31 23:09:35 hbmxHuHS0
せめて、てっきり日本の製品でパチモンとは思わなかった、のであってほしい
68:名無しさん@九周年
08/10/31 23:09:39 l3XzVYP00
中国は何もかも信じられない
69:名無しさん@九周年
08/10/31 23:09:41 O2T0sSW20
いまだに髪の毛醤油が売られてるって本当かな(´・ω・`)
70:名無しさん@九周年
08/10/31 23:09:46 n2w7s8Yj0
他の2社はどうなん?
トルエン検出の製品名公表=在北京日本大使館(時事通信)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
同総局が通報したのは、日本から輸入された「NH小包日式醤油」「NH小包わさびペースト」「公務小醤油」で、
同総局はそれぞれヤマサ醤油、万城食品、キッコーマンの製品だとしている。
71:名無しさん@九周年
08/10/31 23:09:50 EwH7IoGt0
>>北京の日本大使館が発表
これって、日本大使館の馬鹿がチンクのいうことを鵜呑みして確認せず発表したって事か?
合いも変わらず外務省てダメダメだなw
72:名無しさん@九周年
08/10/31 23:09:54 miFF2Vj80
亀甲縛りって芸術だよ
73:名無しさん@九周年
08/10/31 23:09:59 JDaP1UXE0
やっぱパチモンだったんだな
74:名無しさん@九周年
08/10/31 23:10:14 Pl64h+jd0
キッコ一マン(きっこいちまん)だったんだ
75:名無しさん@九周年
08/10/31 23:10:17 P4yR8X6c0
>>55
D・H・A!
76:名無しさん@九周年
08/10/31 23:10:30 gJVkmLre0
>>55
サムネイル見る限りじゃ食い物に見えないが、お前の主食か?
77:名無しさん@九周年
08/10/31 23:10:35 kvnIx5Rl0
>>64
ゴキブリに謝れ
78:名無しさん@九周年
08/10/31 23:10:45 T2K8lUQJ0
/ ̄ヽ
/⌒⌒⌒ヽ/|
⊂| ◎ ∥
ヽ ゚∀゚丿\| 呼ばれて飛び出て何とやら
__ 〃`ヽ〈_
γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ-:,,
/⌒ ィ ./\ ); `ヽ-:,,
/ ノ^ 、_| 萬 | ._人 | . "-:,,
! ,,,ノ爻\_. \/.ノr;^ > ) \,
.| <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/\_/: ヽ,,
|ヽ_/ \ )ゝ、__,+、_ア〃 / \
| ヽ、___ヽ.=┬─┬.〈 ソ. "-.,
| 〈J .〉 | 亀 |, |ヽ-´ ゝ
.| /"" | 甲 |: | ミ
| レ | 男 .| リ "-:,,
| / ノ|__| | "-:,,
.| | ,, ソ ヽ ) ,,,-ー"
| .,ゝ ) イ ヽ ノ ,,,-ー"
.| y `レl 〈´ リ ,,,-ー"
| / ノ | | / """"
l ̄ ̄/ l ̄ ̄| ,,,-
〉 〈 `ー-ー-| |-ー"
/ ::| (_ \
(__ノ \___)
79:名無しさん@九周年
08/10/31 23:10:55 tIUrpwmVO
なんだかよくわからないけど事実関係が究明されるまで
キッコーマン商品は買い控えておくよ、怖いしね。
80:名無しさん@九周年
08/10/31 23:11:03 BwahDvigO
井上亀甲17歳
81:名無しさん@九周年
08/10/31 23:11:23 lXK53tFvO
事実確認もしないで発表した日本大使館には全員中国人が勤務してるんですか?
82:名無しさん@九周年
08/10/31 23:11:27 nOxkuT760
人毛醤油
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
URLリンク(ja.wikipedia.org)
人毛醤油(じんもうじょうゆ)とは、中華人民共和国で2004年にあらわれた著名な粗悪食品の一つで、
頭髪などの人毛を原料として製造した醤油を指す。
製造
悪徳業者は中国東北部や華北などにおいて、1キログラムあたり1元(人民元)の対価で理髪店から頭髪を収集し、
簡単な選別作業ののち、再び1キログラムあたり1.8ドルで山東省や河北省などの化学工場に送られる。
工場内で塩酸の水和の他の化学剤の提練を用いてアミノ酸溶液を獲得する。
これらの溶液は中国各地の中小の工場に売られて再び醤油を作成する。
中国政府によって醤油内のアミノ酸含有量には規制があることから、不法な商人はすぐ初めから頭髪に由来するアミノ酸溶液を補充するため、
大豆などの一般的な醤油原料の使用を減らし、これによってコストダウンをはかる。
83:名無しさん@九周年
08/10/31 23:11:41 Q87LXKrFO
中国とかマジアホでしょ
存在してて恥ずかしくないのかな
84:名無しさん@九周年
08/10/31 23:11:42 ElqvWknx0
やっぱりね。
85:名無しさん@九周年
08/10/31 23:11:54 rGKZdgyZ0
>>80
おいおい
86:名無しさん@九周年
08/10/31 23:12:09 QW+FWWGI0
>>71
日本大使館は
「ちょwww馬鹿なチャイニーズがこんな事ゆってんだけどwwww」って発表したんじゃね?
87:名無しさん@九周年
08/10/31 23:12:19 37qaxjdLO
ネラーの勝利
88:名無しさん@九周年
08/10/31 23:12:21 dPFpoj4x0
ようはキッコーマンのをぱくーり企業のを発表したのか
流石ぱくーり大国 もう自分でもパクリかどうかわかんないだな
89:名無しさん@九周年
08/10/31 23:12:24 iM+IYhzm0
>>55
アタマーガーヨクーナルー♪
90:名無しさん@九周年
08/10/31 23:12:37 /nZzhck90
>>1
偽ブランドかw
どんだけブーメランだよw
91:名無しさん@九周年
08/10/31 23:12:38 db0kcRKL0
なんだ、俺らの予想まんまじゃねーかw
>>78
キッコーマソ懐かしいw
92:名無しさん@九周年
08/10/31 23:12:51 NILg7TdyO
セガが発売したシェンムーというゲームは、中国人を著しく差別的に表現している
ドリームキャストもシェンムーも、中国では発売されておりません
93:名無しさん@九周年
08/10/31 23:13:01 06ayNpry0
在中国日本国大使館
100600 中国北京市建国門外日壇路7号
Tel: +86-(0)10-6532-2361 FAX: +86-(0)10-6532-4625
e-mail: info@eoj.cn
94:名無しさん@九周年
08/10/31 23:13:15 deZe19OE0
中国狗の考えることはすげーぜ!
95:名無しさん@九周年
08/10/31 23:13:25 81Vi7hiFO
支那工作員がいろいろやっている模様
96:名無しさん@九周年
08/10/31 23:13:55 H+prx0WE0
>>7
俺は評価するよ
97:名無しさん@九周年
08/10/31 23:14:05 ZVbKt4oK0
世界の3バカ
中国人、韓国人(朝鮮人)、オーストラリア人
98:名無しさん@九周年
08/10/31 23:14:24 i/iuxeKw0
亀甲マンコ んな商品名のものはない
99:名無しさん@九周年
08/10/31 23:14:25 ltJ0ZMfw0
ああ、急に「愛はブーメラン」聴きたくなった。w
100:名無しさん@九周年
08/10/31 23:14:48 1O52bZcO0
なるほど
捏造日本製か
調べれば他にもたくさんありそうだな
101:名無しさん@九周年
08/10/31 23:14:56 01r8Gk/kO
中国ってやっぱり馬鹿なんだなw
102:名無しさん@九周年
08/10/31 23:15:03 gisA1TLVP
少なくとも、外務省はキッコーマンに謝罪しにいかなくちゃならんよな。
外務大臣て今誰だっけ?
あ、中曽根の倅だっけ。しょうがないから正田醤油でもぶら下げて謝りにいってくれ。
皇后陛下の実家の本家の製品だから突っ返しはしないだろう.......
103:名無しさん@九周年
08/10/31 23:15:13 dPFpoj4x0
てか中国の報道は外国のをコピペするだけだからな
日本のメディアも事実確認とれてないのに
報道するのもおかしい 多分アサヒかな
104:名無しさん@九周年
08/10/31 23:15:17 PhqfjSc+0
報復しようとして赤っ恥www
105:名無しさん@九周年
08/10/31 23:15:18 dLuUushE0
>>71
大使館員ってお金抜く事しか考えてないんじゃないのかと
最近良く思う。
106: ◆C.Hou68...
08/10/31 23:15:31 B3jGcE1p0
醤油がなければ納豆の美味さは半減。
107:名無しさん@九周年
08/10/31 23:15:37 iM+IYhzm0
>>99
また貴方の気まぐれが~♪
108:名無しさん@九周年
08/10/31 23:15:44 A0CMhwLIP
バイクや農作物だけじゃなく
しょうゆまでブランド偽造かよw
109:名無しさん@九周年
08/10/31 23:15:45 m/e6rdqu0
キッコーマンの歌
URLリンク(yoga.at.infoseek.co.jp)
110:名無しさん@九周年
08/10/31 23:15:45 XxBA7oSo0
海賊版みたいなもんかw
111:名無しさん@九周年
08/10/31 23:16:57 uL943Gxr0
日本製品のパチモンかよwww
112:名無しさん@九周年
08/10/31 23:16:58 ayQK37Sc0
( ・⊇・)Are you Chinese?
∧∧
/ 中\
( `ハ´)「Yes」
∧_∧
( ´∀`)「No」
∧_∧
<丶`Д´>「No」
( ・⊇・)Are you Japanese?
∧∧
/ 中\
( `ハ´)「Yes」
∧_∧
( ´∀`)「Yes」
∧_∧
<丶`Д´>「Yes」
( ・⊇・)Are you Korean?
∧∧
/ 中\
( `ハ´)「No」
∧_∧
( ´∀`)「No」
∧_∧
<丶`Д´>「No」
113:名無しさん@九周年
08/10/31 23:17:24 06ayNpry0
また地方の優良企業が狙われた
>キッコーマン
>本社所在地 千葉県野田市
>世界100ヶ国以上で醤油を販売している。
>また、主力の醤油のシェアは高く、日本シェア30%、世界シェア50%である。
>特にアメリカ合衆国でのシェアは55%と高い。
>アメリカでは「Kikkoman」は日本の醤油(Japanese soy sauce)のブランド名として広く定着している。
114:名無しさん@九周年
08/10/31 23:17:32 yaXHb2sp0
これヤバイよね、パクリものに何らかの問題が発生して
本家に被害がおよぶ・・・恐ろしき捏造国家
115:名無しさん@九周年
08/10/31 23:17:32 tZMNnjec0
[NH小包]を百度でぐぐる
116:名無しさん@九周年
08/10/31 23:18:09 EVZWs48l0
どう言う事?もうどれが中国製か日本製か訳分らんって事か?
117:名無しさん@九周年
08/10/31 23:18:16 3m9Oeeci0
マッチポンプってレベルじゃねーぞwww
118:名無しさん@九周年
08/10/31 23:18:27 E0hNWqZp0
公務小醤油
って完全に中国語っぽいよな
っていうか日本でこんな名前の醤油作ってるわけないだろ
ぐぐっても0だね
119:名無しさん@九周年
08/10/31 23:18:33 FQgjJzTP0
得意の人海戦術で日本の製品を必死になって
検査しまくったのに…
120:名無しさん@九周年
08/10/31 23:18:54 7GC/SpKt0
そのような商品は無い プハッ
121:名無しさん@九周年
08/10/31 23:19:05 NoHZOxvu0
キッコーマンって中国産の大豆使ってるんだっけ?
122:名無しさん@九周年
08/10/31 23:19:21 tIUrpwmVO
中国政府がきちんと報告するまでねつ造かどうかなんて分からないじゃん
123:名無しさん@九周年
08/10/31 23:19:28 7JhhTHh10
こういう事件の一つ一つを風化させてはならん
風化させていなければ、今頃はマスゴミから放送免許などとっくに剥奪できているし
シナから国家を名乗る資格もとっくに消え去っているんだ
絶対に許さない
124:名無しさん@九周年
08/10/31 23:19:28 7oNv6+nW0
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
>キッコーマンは「しょうゆには製造工程で生成する酢酸エチルや、トルエンが微量含まれており、
>健康に影響を及ぼすものではないと考えている」
そうなん?
125:名無しさん@九周年
08/10/31 23:19:30 BBglaaDc0
けっきょく中国で中国製醤油からトルエンが検出されたという自爆ニュースなのか
126:名無しさん@九周年
08/10/31 23:19:50 tZMNnjec0
NH小包>NH包裹
URLリンク(www.google.co.jp)
127:名無しさん@九周年
08/10/31 23:19:59 KnQLi7sV0
こりゃキッコーなことで。
128:名無しさん@九周年
08/10/31 23:20:29 ADT03En/0
検疫総局wwwwwwwwwwwwwww必死すぎてワロタ
せっかくの手柄が
面目丸つぶれだねwww
129:名無しさん@九周年
08/10/31 23:20:37 dPFpoj4x0
>>118
それは余り関係ないよ
中国ってペプシとかコーラも中国風の漢字にするから
130:名無しさん@九周年
08/10/31 23:20:38 bzW0OWAH0
チュウゴクジンよ、よほど考えてから商品をチョイスしないと
自分らの作った製品を貶す事になるぞw
131:名無しさん@九周年
08/10/31 23:20:38 KMi08BKX0
くっだらねwwwwwwwwwwwww
コピーブランドかよwwwwwwwww
アフォすwwwwwwwwwwww
132:名無しさん@九周年
08/10/31 23:20:59 Z9SvD+C+O
>>122
あの国に何を期待しとるんだ?
133:名無しさん@九周年
08/10/31 23:21:13 J6b41w670
秋津に本社のある、キッコーマスでもないよね?
134:名無しさん@九周年
08/10/31 23:21:14 QW+FWWGI0
>>118
輸出用にその国で使われてる文字や単語を使うのは普通の事だろww
まあ、俺も>>1の醤油は中国製か捏造に一票を投じるけどな。
135:名無しさん@九周年
08/10/31 23:22:02 kG1AC/6gO
支那は大量の見栄と嘘が固まってできあがった国だしな
三國志時代の英雄とか言われてる奴等もこんなんだったんだろうな
136: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/10/31 23:22:09 tQ+unja80
∧∧
/ 中\ ∧_∧
( `ハ´) <`Д´; >、 ____
( , 旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/| | | \ ヽ
(_ /________//'' | | l 二 |
|_l────‐l_|' |_|__/__/
|;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
137:名無しさん@九周年
08/10/31 23:22:12 PcvvK9wT0
チャイナ製
138:名無しさん@九周年
08/10/31 23:22:19 3O79OA0b0
要するにコピー商品を作りすぎて
自国のものなのか他国のものなのか
分からなくなって因縁つけたと言うわけね
なにこの馬鹿丸出し国家
139:名無しさん@九周年
08/10/31 23:22:22 S4BTQMuc0
毒報道でむかついた毛沢東王国が
日本にやられたことにするおwwwwwって感じだろう
あほ日本政府も「ちうごくさまのいうとおりです><」ってなるな
140:名無しさん@九周年
08/10/31 23:22:25 2fTbAF+j0
>>31
そんなことするわけない
141:名無しさん@九周年
08/10/31 23:22:26 S2nO7WdI0
何か前に似たような・・・
化粧品か何かでなかったっけ?
142:名無しさん@九周年
08/10/31 23:22:36 h0i7/lIh0
>>124
おまいの身体からも有毒ガスが発生してるだろ?
143:名無しさん@九周年
08/10/31 23:22:40 HDoz0BGhO
醤油でさえ海外旅行しているというのに、おまいらときたら
144:名無しさん@九周年
08/10/31 23:22:53 k3BUbb0F0
自信満々に公表したら→中国製偽ブランドでした。
これは当局かっこ悪いwww
145:名無しさん@九周年
08/10/31 23:23:12 1m69nwAU0
>>76醤油つながり
それいま放送してたトビウオの目玉
醤油でたべるらしい、地元ではサシミっていてるらしい
146:名無しさん@九周年
08/10/31 23:23:12 dPFpoj4x0
まあ報復だろね
化粧品も前やって結局捏造だってばれたしな
147:名無しさん@九周年
08/10/31 23:23:19 75E309no0
>>124
発酵する食品は、多かれ少なかれ芳香族化合物を含むよ。
問題は、体調を崩すほどの多量であること。
これは、パッケージやボトル製造時に製造不良から混入したと考えられる。
148:名無しさん@九周年
08/10/31 23:23:35 JPGfUGur0
日本政府が日本の不祥事を隠している!!
といって生放送で日本政府の対応を批判した
みのもんた
首吊れ
149:名無しさん@九周年
08/10/31 23:23:39 BBglaaDc0
北京原人ならよくあること
150:名無しさん@九周年
08/10/31 23:23:43 zPjvp64pO
害務省は最近大人しくなったと思ってたがやっぱり腐ってんな。
151:名無しさん@九周年
08/10/31 23:24:09 KeqNddGJ0
>>7
しょうゆうしょうもない事言うなよ
152:名無しさん@九周年
08/10/31 23:24:17 +EeEA5cP0
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 ∧∧
/;;;''"  ̄ ̄ ──/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \ / 中\
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ (; `ハ´)
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i ( つ つ
153:名無しさん@九周年
08/10/31 23:24:23 bkI6dEu30
たとえ模造品であったとしてもキッコーマンのブランド名が表示してある限り、同社と日本国の責任は免れない。
154:名無しさん@九周年
08/10/31 23:24:55 ZQDDK6Xg0
キッコーマンがウソついてる可能性も高いぜ。
とりあえず、キッコーマンの醤油は
事件の顛末がはっきりするまでパスだな
155:名無しさん@九周年
08/10/31 23:24:57 UhobqfRK0
ホングダ
156:名無しさん@九周年
08/10/31 23:25:04 zfsKc3j80
SQNYみたいな感じ?
157:名無しさん@九周年
08/10/31 23:25:22 BtQwLYI20
亀甲縛り醤油と言う会社名だったりして・・・・・。
特殊な同好の士の間で利用されている醤油だろ。どう使うのか知らんが・・・・・。
158:名無しさん@九周年
08/10/31 23:25:24 tQ+unja80
「公務小醤油」は 日本製キッコウマソ醤油を 完全に真似て造た本物アルヨ
「公務小醤油」に トルエン酢酸エチルが入てた言うマラ
日本製キッコウマソ醤油のせいアルネ
159:名無しさん@九周年
08/10/31 23:25:28 ADT03En/0
>>153
ギャグ乙
160:名無しさん@九周年
08/10/31 23:25:36 9mib2/DI0
ろくに調べもしないで自爆するシナww
いったいあの国は何がしたいのw
161:名無しさん@九周年
08/10/31 23:25:52 3r9Np3y+0
結局どこのメーカーなの?
162:名無しさん@九周年
08/10/31 23:25:58 S+TWG4hUO
なんだ地産地消か
163:名無しさん@九周年
08/10/31 23:26:18 sqcXoP/X0
前も似たようなことなかったっけ?
化粧品だかなんだったか覚えてないけど、
日本製と思っていちゃもん付けたら米国だったっていう
164:名無しさん@九周年
08/10/31 23:26:22 s/WULbJe0
大使館、中国に抗議しろよ
パクリ商品で偽情報流されたら
たまらんぜwww
165:名無しさん@九周年
08/10/31 23:26:22 1igPrRjRO
支那様の恋文だったのに…無下にするとは
166:名無しさん@九周年
08/10/31 23:26:33 afXiFmdRO
>>154
大陸でやれよ工作員
167:名無しさん@九周年
08/10/31 23:26:52 6iqYYhnI0
すげぇよな。政府機関のくせにすぐばれる子供のような嘘をつくとはwww
168:名無しさん@九周年
08/10/31 23:27:18 zshLYikq0
おおかたキツコーマンみたいな模造商品だったんだろ
169:名無しさん@九周年
08/10/31 23:27:32 yfzOizbNO
ブーメランキタコレ
170:名無しさん@九周年
08/10/31 23:27:33 tIUrpwmVO
>>154
嘘つきがどっちなのかハッキリさせたほうが良いよな
うやむやにされるのは消費者として断固拒否する
171:名無しさん@九周年
08/10/31 23:27:47 6g3E3Ke90
キッコウマンは中国起源
172:名無しさん@九周年
08/10/31 23:27:52 tQ+unja80
>>161
日本から輸入したコシヒカリとかの高級ブランド米の流通量が
なぜか輸入量の30倍以上だそうだw
日本メーカーのペットボトル(ミルクティー)の流通量も50倍くらいあるらしいw
173:名無しさん@九周年
08/10/31 23:28:03 8IgBFzmz0
これが本当なら
キッコーマンは名誉毀損で中国政府を訴えるべきだな
あと、コピー商品を横行させてる事も追及。
174:名無しさん@九周年
08/10/31 23:28:16 xeDQ2mNJO
チャンコロ死ね!
175:名無しさん@九周年
08/10/31 23:28:24 JmmGQWhr0
>>1
どういうこと?
176:名無しさん@九周年
08/10/31 23:28:26 8mNJWJKB0
うはwwwなんというオチwww
177:名無しさん@九周年
08/10/31 23:28:39 0TE5Hf270
またシナの捏造か
178:名無しさん@九周年
08/10/31 23:28:46 7JhhTHh10
>>154
ウソつきはお宅らの専売特許だろ
日本を汚すな恥知らずが
179:名無しさん@九周年
08/10/31 23:29:05 Rv/Tjoaa0
>>153
( ´_ゝ`) ブーメラン刺さってますよ?
180:名無しさん@九周年
08/10/31 23:29:23 4pAeDwuJ0
いったい外務省は、どこの国の国民を、どこの国の国益を守ろうとしているんだ?
大使館がやったことは、風説の流布による営業妨害。
大使はキッコウマンに謝罪の上、「進退伺い」を出すべきだと思う。
181:名無しさん@九周年
08/10/31 23:29:50 ADT03En/0
>>157
まんじる風味
時々しょっぱいことあるでしょ
182:名無しさん@九周年
08/10/31 23:30:01 tQ+unja80
>>173
日本に出で稼ぎに来ている中国人が、報復として
中共の指示でスーパーのペットボトルに毒を混入させる事件が多発するのではあるまいか?
183:名無しさん@九周年
08/10/31 23:30:06 06ayNpry0
ビンゴ!
ソースは日経w
>【自由市場に出回る「偽物醤油」】
>中国において偽物や模倣品は、消費者に身近なところで広く出回っています。
>商品の種類も日用品や食料品まで様々です。
>多くは単純に本物を真似たりコピーしたりといっただけのものですが、中には消費者に害を与える偽物もあります。
>実は私も知らずに偽物の醤油を買ってしまった経験があります。
>市場で買うときに「瓶のラベルの色がちょっと落ちているなあ」と気にはなっていたのですが、
>家に帰って醤油をなめたところ、醤油独特の味わいがなく、甘辛い黒い水といった感じでした。
>商標や意匠の模倣ならまだしも、中に入っているものが醤油ではないということに驚いたものです。
中国調査業界裏話 第6回 ? ニセモノに負けない「ものづくり」に必要なこと
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
184:名無しさん@九周年
08/10/31 23:30:08 VhcQM9eT0
>>141
SK-Ⅱじゃなかったっけ?
185:名無しさん@九周年
08/10/31 23:30:24 s/WULbJe0
さすが偽物大国中国
世界に恥を晒す
でも、大使館は抗議せんだろうな
媚中国派が占めているからwww
186:名無しさん@九周年
08/10/31 23:30:35 MkmEnltz0
>>1
ワロスw
何回同じ応酬やってるんだよw
187:名無しさん@九周年
08/10/31 23:30:58 FQgjJzTP0
だって、キッコーマンって書いてあったんだもん。
188:名無しさん@九周年
08/10/31 23:31:37 aRaC4Zt+O
全世界の癌、それが中国
189:名無しさん@九周年
08/10/31 23:32:35 q7jKHqaS0
しょうゆうオチか
190:名無しさん@九周年
08/10/31 23:33:06 B4C3AqFK0
実はキッコーメンだったとか?
191:名無しさん@九周年
08/10/31 23:33:24 VteyYOv70
>>1
これか
URLリンク(www.jiji.co.jp)
トルエン検出の製品名公表=在北京日本大使館
【北京31日時事】北京の日本大使館は31日、中国国家品質監督検査検疫総局からトルエンと酢酸エチルの検出を通報された日本製しょうゆなどの商品名とメーカーを公表した。
同類商品の日本での流通状況などは日本側に照会中だという。
同総局が通報したのは、日本から輸入された「NH小包日式醤油」「NH小包わさびペースト」「公務小醤油」で、同総局はそれぞれヤマサ醤油、万城食品、キッコーマンの製品だとしている。
トルエンは0.00064~0.0053ppm、酢酸エチルは0.417~0.537ppmの範囲で検出された。
(2008/10/31-23:09)
192:名無しさん@九周年
08/10/31 23:33:25 Iq+ft1+1O
キムコーマンの間違いですか
193:名無しさん@九周年
08/10/31 23:35:05 4pAeDwuJ0
キッコーマソ
194:名無しさん@九周年
08/10/31 23:35:20 8IgBFzmz0
>>180
ま
一応、日本国内の報道では中国政府から日本メーカー3社って連絡が来たと発表しただけで
メーカー名は明かしてなかったけどな。
たぶん、メーカーの輸出入確認とってからと思ってたんだろ。
195:名無しさん@九周年
08/10/31 23:35:20 bzW0OWAH0
>>183
> 家に帰って醤油をなめたところ、醤油独特の味わいがなく、甘辛い黒い水といった感じでした。
見た目さえ合致してたらイイというのがシナチククオリティーのようだなw
196:名無しさん@九周年
08/10/31 23:35:21 WIz8ngGW0
おれ中国にいるんだけど、
今日、日本の醤油とわさびは危ないよって中国人に言われた。
197:名無しさん@九周年
08/10/31 23:35:23 Rv/Tjoaa0
中国の女って大抵ヒゲ生えてるよね
198:名無しさん@九周年
08/10/31 23:35:33 7ltgwfJx0
まぁ中国でランドクルーザーの事故に関する裁判で、よくよく調べたら
偽者だったなんてこともあったからなぁ。検疫総局も間違うのも無理はない。
199:名無しさん@九周年
08/10/31 23:36:15 W+0jajv8O
すごいな、害務省チャイナスクール。
自国の企業を、嘘で誹謗してでも媚中姿勢か。
>>153
で、あれか?
おまえらの同呆は海外でチョンが「ウリはザパニーズなり~」と叫べば
日本政府が・・・とか思うわけか?
じゃあ、なんだな。
支那の「ニセキムチ」被害の賠償や、
世界中のレイプ被害の謝罪は、一手に南朝鮮がやるわけか?
200:名無しさん@九周年
08/10/31 23:36:38 K5r44jp6O
さすが偽装大好き国家中国
201:名無しさん@九周年
08/10/31 23:36:53 /YY2cCzw0
これほど見事なブーメランは初めて見たw
202:名無しさん@九周年
08/10/31 23:37:01 VteyYOv70
>>191 の記事を元に
ヤマサ醤油の「NH小包日式醤油」
万城食品「NH小包わさびペースト」
キッコーマン「公務小醤油」
を調べてみたが、この記事以外、ググッても出てこないんだが・・・
ヤマサもキッコーマンも醤油あつかってるし、万城食品もわさびを取り扱ってはいるけどね。
203:名無しさん@九周年
08/10/31 23:37:05 BBglaaDc0
>>197
空気が汚染されてるからだろ
鼻毛ものびる
204:名無しさん@九周年
08/10/31 23:37:11 3O79OA0b0
ハチミツも砂糖水から作る国だからなぁ
205:名無しさん@九周年
08/10/31 23:37:15 oa/JGNsC0
斜め上を行く国だな
206:名無しさん@九周年
08/10/31 23:37:27 NKanaKLh0
,,,_ _ァュ,,..__
ィチュ::ミミ:.:三彡:.:: :.:.:ヽ
/::彡'':.: :.::/:.:{{.::r‐‐ ::_:.: :.:..、
,ィ/:.: /:..: ::{{:..川||::! ヾ::;;:、
,ィ:.: ::.: /:. ::川:.:ヾ:.:.!{:: ヽ::!
///:.: :.:.:||ll: :.: .::.:.:ヾ::.::.i ':!
!:|:.:::ミ:: :.;;;川:.: :.:巛、ヾ::! 、 l
゙::ミミh::. :;:.::||l|:.:: :.}}::!l {{ ヾ _,,...ィ r'' 、
゙::ミミ:.: ::.;:.:ミミヾ:.: :.:| ヾ、 '´ , マ
ヾ:: .:.:ミミ三 :.:州リリ _,,..rテ' ヽ
ヾ::;ィ'´ ̄`''ヾ州! ,. ヽ
゙レ'⌒r ィ ,;;. .. .:' ,rィ ’
ヽ し :.: .. 、 ヽ
,,ハ`ー- ..ィ _,.. ィ
ィ:::! \ ヽ. ィ{:::...
/:::::! \ ` - ..__ 丿::::::ヽ
/:::::::ヘ \ ` ーァ-一'::::.:::.:::.::.!ヽ
/:::::.:..:::::::::ヽ \ リ::. :::.:.:.:.:::.:.:.:.::::!:::.::!
轌山相太郎 [そりやまそうだろう]
(群馬.明治一九年~昭和一七年)
207:名無しさん@九周年
08/10/31 23:37:29 eOrnqqLV0
自分達で偽造した商品で本物を訴えるとはさすが糞中国
208:名無しさん@九周年
08/10/31 23:37:39 BSYvvDlU0
なんで中国のゴネが外務省のせいに?
マイクロソフトに海賊版なのに文句つけてる国なのに
209:名無しさん@九周年
08/10/31 23:37:46 iTzWw0Lp0
こういうのが他人事で済んでる内は笑ってられるけど
もし自分に降りかかってきた場合のこと考えると大変なことになるな
相手がキチガイ大国なだけに
210:名無しさん@九周年
08/10/31 23:37:56 jYnD3NbN0
まあ中国人が間違えるのは仕方ないとして外務省は何やってんだ?
211:名無しさん@九周年
08/10/31 23:38:04 DOGsoEKn0
髪の毛醤油だろ、これ
212:名無しさん@九周年
08/10/31 23:38:14 dyrUI0lW0
(`ハ´ )?
213:名無しさん@九周年
08/10/31 23:38:54 DdLVm2tm0
>>1
ソースは?w
214:名無しさん@九周年
08/10/31 23:39:24 FVRheBmaO
中国「キッコーマンの公務小醤油からトルエン検出」 キコマン「そんな商品名のないんだけど」
スレリンク(news板)
215:名無しさん@九周年
08/10/31 23:39:27 qOGzhcPb0
まともに相手すると疲れるだけだぞ。相手は全部パチモンなんだから。
216:名無しさん@九周年
08/10/31 23:39:27 LRlBHUvm0
中国ではよくあること
217:名無しさん@九周年
08/10/31 23:39:35 vdvUu/XO0
>>206
これって萩原朔太郎?
218:名無しさん@九周年
08/10/31 23:39:36 fvR6SR/v0
よくわからんけど、中国国内産パクリ海賊品ってことか?<公務小醤油
しかし、メーカーも大変だな。
ブランド勝手に使われた挙げ句に、海賊品で問題が起きたら突き上げられるんじゃ。
219:名無しさん@九周年
08/10/31 23:39:44 zVd1p1Gu0
どういうこと?
220:名無しさん@九周年
08/10/31 23:39:47 +bawQ44V0
さすが中国。
問題の品、人毛醤油だったりしないよね?
221:名無しさん@九周年
08/10/31 23:39:48 /YY2cCzw0
でも問題なのは、海外でちゃんとこの事が、報道されるかどうかだ。
222:名無しさん@九周年
08/10/31 23:40:07 8IgBFzmz0
>>208
中国現地、日本大使館が親分である日本の外務省見解(メーカー3社に確認)を待たずに
フライング(メーカー名発表)したみたいだぜ
223:名無しさん@九周年
08/10/31 23:40:33 VteyYOv70
>>213 ソースはこれじゃね?ググったら出てきた。
URLリンク(www.jiji.com)
224:名無しさん@九周年
08/10/31 23:41:37 GV0KHVLG0
日本大使館アホ。
それくらい調べろよ。カス。
何のために中国に常駐してるんだ。カスカスカスカスカス
225:名無しさん@九周年
08/10/31 23:42:02 9dCgBghW0
先に確認しろよwwwwwwwww
226:名無しさん@九周年
08/10/31 23:42:19 nMRGkQv10
キッコーマンの新型バイクに
ホンダのランドセル
トヨタのチョコ
ロッテのスポーツカー
なんでもありの中国たのし
227:名無しさん@九周年
08/10/31 23:42:53 BSYvvDlU0
>>222
まあ中国国内の消費者にとっては緊急の要件だからそこは仕方ないんじゃね
228:名無しさん@九周年
08/10/31 23:43:20 8IgBFzmz0
>>224
中国の日本大使館員なんて
悪名高き、売国奴チャイナスクールのメンバーに決まってるじゃん
229:名無しさん@九周年
08/10/31 23:43:33 6Tshkm/v0
こうなってくると伊藤ハムのトルエンてのも何だろなってことになってくるな。
大体その前の毒の段階で日本軍の毒ガスとか言い出すマスコミがあらわれたりしてるし。
230:名無しさん@九周年
08/10/31 23:43:37 T16+IiKG0
>>1
自爆w
つーかすぐ解ることだろ。ただの釣りか。
231:名無しさん@九周年
08/10/31 23:43:45 SJDN06Lb0
日本の大使館員がハニトラに引っ掛かったと見た。
232:名無しさん@九周年
08/10/31 23:43:48 GV0KHVLG0
>>79
中国の人ですか?
233:名無しさん@九周年
08/10/31 23:44:04 ZhgtF4mn0
,, -─- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |: 支那wwwww
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
234:名無しさん@九周年
08/10/31 23:45:04 W+0jajv8O
>>221
日本大使館のアフターサービスで、押さえにかかってたりしてな(笑)
笑い事・・・だよなあ・・・
235:名無しさん@九周年
08/10/31 23:45:26 gMS5kdAd0
やっぱりなあ
236:名無しさん@九周年
08/10/31 23:45:27 BSYvvDlU0
>>229
あれ包装紙だって。
印刷業界にまで波及しちゃったよ
237:名無しさん@九周年
08/10/31 23:45:38 LRlBHUvm0
子供だましのシナ畜の自演がまたばれただけ
238:名無しさん@九周年
08/10/31 23:45:40 Qko6kFJ+O
またチャイナスクール組の仕業か
外務省解体していいだろ
239:名無しさん@九周年
08/10/31 23:46:19 5oL3IDMF0
, /〃ハヾ / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
/〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
//' /,' ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
〃,'/ ; ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!
. l ; :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l
l ' l |」,' l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |
|l .l H|i: l | ゙、| l _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l| 予想通りッ…!!
|! :l |)!| ! | ヽ '´ ’/'_,. ノイ.〃/|!
l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ l
|!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、__j:) l'|/|l リ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__ ー、 `'''´ 从「 /
\ `ヽ\ /l | / ̄´ //
. ,、 l ゙、 / ' |、 { /l/
'} l ゙, / |:::\ } ,.イ/|
l l l ,.イ l:::::::::\__ `'-‐::"// |′
l ! K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
. l l ト、\( _.... ヽ .:.::::::::;;″ /' _
\ | l| 八、ヽi´ | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
240:名無しさん@九周年
08/10/31 23:46:30 Kmp3qd0HO
そんな悪いやつにはキッコーパンチだ!
241:名無しさん@九周年
08/10/31 23:46:32 H98xIUcG0
韓国製なんじゃね?
醤油作ってるんじゃなかったっけ?元祖の国だそうだしw
242:名無しさん@九周年
08/10/31 23:46:42 lBLpMBGIP
捏造報道で一番ムカついたのは、
日本の会社のメンバーが数十人大規模買春して
名前非公表で逮捕したとかいうニュースと、大阪で親善のために来ている中国人の音楽団体が
日本のAV撮影者にホテル内で強姦されたとか言うニュース。
中国系のニュースサイトはもちろん日本のヤフーにも転載された。
んで余りにも両方とも不自然な内容だったから
ネラーが上海大使館やホテルに確認したら両方とも真っ赤なウソと
バレた。
243:名無しさん@九周年
08/10/31 23:46:53 6Tshkm/v0
>>207
前にもそんなのなかったっけ?
ソフトかなんかで訴えたら、お前んとこにそれは売ってないんだよ、ときり返されて海賊版使ってたのバレちまったやつ。
244:名無しさん@九周年
08/10/31 23:47:46 FO06guVU0
>>55
ナットかと思った
245:名無しさん@九周年
08/10/31 23:47:53 W+0jajv8O
>>231
ハニートラップなら、まだ可愛いさ。
あいつら大まじめに、本気で「世界同時革命」だぞ?
246:名無しさん@九周年
08/10/31 23:47:57 6km2jBcoO
>>196
転勤族?滅茶苦茶乙
>>1が事実なら、広東省辺りは香港近いしすぐこの話は終息するよ
香港の新聞が喜んで飛び付きそうなネタだw
247:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
08/10/31 23:47:57 n4VGTrKm0
素直に七色の川の水でもかけて寿司食ってりゃいいものを。
248:名無しさん@九周年
08/10/31 23:48:02 mYTfWVv4O
これ遺憾とか悠長な事言ってる場合じゃない、キッコーマンは中国政府にきちっとした調査と謝罪と賠償を請求出来るレベルだろ。
249:名無しさん@九周年
08/10/31 23:48:10 K8xev0Hi0
こんぶ(昆布)醤油をパクった中国メーカーが
「こんぶ」を「こうむ」(公務)醤油と間違えて名前を
付けたんじゃないのかw
250:名無しさん@九周年
08/10/31 23:48:16 uRpaH0ow0
そんなこったろうと思ってたよ……
251:名無しさん@九周年
08/10/31 23:48:49 9yM3ty3T0
なんちゃって商品かよ。
252:名無しさん@九周年
08/10/31 23:49:03 M4DYOf5h0
中華はパチモンちゃんと取り締まれ無能wwwww
253:名無しさん@九周年
08/10/31 23:49:03 F2K1uOrH0
小日本の小醤油wwwww
254:名無しさん@九周年
08/10/31 23:49:11 GGsmVMcY0
海賊版作っといて事故ったら本家を吊るし上げとかw
さすがチャイナクオリティw
やることが違うな
255:名無しさん@九周年
08/10/31 23:50:05 Ho8S9xmmO
日本の中国大使館を少しは見習え。
どんな状況でも本国を擁護しぬいてる。
それにひきかえ売国奴が!恥を知れ!
256:名無しさん@九周年
08/10/31 23:50:09 qp3dAvq70
バカヤロウ、おもっきしふいちまったじゃねーかよ
ちゃんと確認しろ
257:名無しさん@九周年
08/10/31 23:50:18 yWNsD3zo0
キッコーマンには喧嘩を打っちゃいけない。
中国終わったな。
258:名無しさん@九周年
08/10/31 23:50:31 5oL3IDMF0
>>243
それデスノート禁止令の事じゃね?
259:名無しさん@九周年
08/10/31 23:50:35 PwzMTefx0
韓国ネタで 「そんなことは言ってない!」 ってオチがあるのは知ってたが、
中国ネタだと 「そんな商品は売ってない!」 ってオチになるのか・・・w
260:名無しさん@九周年
08/10/31 23:50:55 kG1AC/6g0
シナかチョソの偽物だろwwwwwwwwwwwww
261:名無しさん@九周年
08/10/31 23:50:57 QW+FWWGI0
>>243
デスノートのアニメじゃね?
中国「日本アニメのデスノートのせいで中国の子供が凶暴にッこんちくしょう!」
日本のアニメ会社「あんたのところに版権売った覚えありませんが」
262:名無しさん@九周年
08/10/31 23:51:07 vl2bTcNM0
中国に醤油売らなきゃいいじゃん
263:名無しさん@九周年
08/10/31 23:51:27 X2aTSPI00
週明けの中国政府の発表が楽しみだよ。
264:名無しさん@九周年
08/10/31 23:51:39 ZsJgjICl0
最初にトルエン見つかったスレ立って
5スレ以内に中国産とかレス付いてただろw
265:名無しさん@九周年
08/10/31 23:51:51 ABbAdi4U0
>>250
そんな事だろうと初めから思っていました。
266:名無しさん@九周年
08/10/31 23:52:10 3fyXHX260
SK-IIもこんなオチじゃなかった?
267:名無しさん@九周年
08/10/31 23:52:20 wqmnMx+P0
( `ハ´)トルエン入れる醤油間違えたアル
268:名無しさん@九周年
08/10/31 23:52:56 06ayNpry0
>>243
それがな
ソフトはもちろんだが、ハード自体も売ってなかったんだ
269:名無しさん@九周年
08/10/31 23:53:10 6Tshkm/v0
>>261
多分それだな。
あと多分、欧米相手にも似たようなことやってたと思う。
270:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
08/10/31 23:53:16 LIO/09B80
お前らの予想通り過ぎてワロタqqqqqqq
271:名無しさん@九周年
08/10/31 23:53:26 YWu998Dl0
>>223
いや・・・・
272:名無しさん@九周年
08/10/31 23:53:33 45QLuwb90
中国政府の後釣り宣言を聞いてみたい。w
273:名無しさん@九周年
08/10/31 23:53:41 UoDvGeqb0
ここもスティール・パートナーズが大株主なんだよな。
URLリンク(www.stock.gr.jp)
274:名無しさん@九周年
08/10/31 23:53:48 Eg8gqh0V0
URLリンク(hashizm.com)
キッコーマンを貶めるような事をしたらコイツが黙っちゃいないだろ。
もうアップ始めてんぞw
275:名無しさん@九周年
08/10/31 23:54:01 F459djbT0
うん日本ブランドの偽者が出回ってるって聞いてたから
こういうこともありだとおもてた
276:名無しさん@九周年
08/10/31 23:54:18 WZDDA64wO
でっちあげ失敗w
277:名無しさん@九周年
08/10/31 23:54:53 dyrUI0lW0
大使館もひでえな
278:名無しさん@九周年
08/10/31 23:54:56 7ltgwfJx0
これしかし、港を入れ替えるだけで、中国製から日本製になる
ぼろい商売だったんだろうな。
279:名無しさん@九周年
08/10/31 23:55:23 JXZ8+VG60
厨獄なんてぶっ飛ばせ
必殺技だキッコーパンチ!
…嘘ばっかりついてるとキッコーマンが黙ってないぞ
280:名無しさん@九周年
08/10/31 23:55:39 Hvo8sRqq0
中国って・・
もう隣国たちとは最低限のかかわりにしたほうがいい
いいこと何もないどころか酷いことばかり
281:名無しさん@九周年
08/10/31 23:55:56 bthcDZH00
中国産日本性しょうゆ?
282:名無しさん@九周年
08/10/31 23:56:17 CamYvgrD0
シェンムーの件思い出すなwww
283:名無しさん@九周年
08/10/31 23:56:28 114sdwPN0
予想通りすぎて何のひねりもない。
284:既にその名前は使われています
08/10/31 23:56:29 SdZJvqyW0
>>861
これ中川と同じで、マスコミも表だって非難できないだろうな。
更迭も保護策で、逆に罠張ってるようにさえ思える。
285:名無しさん@九周年
08/10/31 23:56:32 9hdI+3g30
ヘンな日本語の醤油じゃねーのって言ったらまんまだったなw
コレは自国毒物とコピー商品と検査のずさんさトリプル暴露で中国赤っ恥
286:名無しさん@九周年
08/10/31 23:56:40 Rv/Tjoaa0
ねえ なんでキッコーマンを怒らすとこわいとか
キッコーマンに喧嘩打っちゃいけないとかなんで?
287:名無しさん@九周年
08/10/31 23:56:42 gMS5kdAd0
日本製をかたって
高い値段で毒入りを売ってたのか
最低にもほどがある
288:名無しさん@九周年
08/10/31 23:56:54 UBiI+9Ew0
キックコーマン
289:名無しさん@九周年
08/10/31 23:57:17 GLN9HjjVO
でっちるならもうちょっとしらべろよ
290:名無しさん@九周年
08/10/31 23:57:28 feF33WIS0
シェンムー5のときと同じオチか
291:名無しさん@九周年
08/10/31 23:58:13 NfciKRM80
これ明日間違いだったと報道するのかね?
しなかったらキッコーマンは公表すべきだよ
それでもスルーしたら完全に日本の報道は終わってるけどね
292:名無しさん@九周年
08/10/31 23:58:27 1igPrRjRO
パクリとか海賊とか言うなよ。
正しくは、私掠船だよ。
293:名無しさん@九周年
08/10/31 23:58:36 dIfRQHZk0
>>281
中国産日本製風醤油っぽい何か
294:名無しさん@九周年
08/10/31 23:59:09 vMychuSI0
やっぱり中国製醤油だったか
中国政府ももうちょっとマシな釣り針ないのかねw
295:名無しさん@九周年
08/10/31 23:59:45 06ayNpry0
問題のゲームは「シャンムー」(ドリームキャスト)
DCは中国ではハード自体が発売されてない
ソース
【重慶】SEGA商品に抗議文、ボイコットを呼びかけ
重慶の数十人の市民は27日、日本のゲームメーカーのセガ(SEGA)の商品に対する抗議文をマスコミを通じて発表し、同社の商品のボイコットを呼びかけた。
抗議文は、同社が生産したあるゲームソフトで中国の軍人が賭博人にされ、中国人民が侮辱されたとし、中国人民に謝罪するべきだと訴えている。
抗議文は、同社に早急な回答を希望し、SEGAが謝罪するまでは中国国内で販売されているSEGAの商品をボイコットするよう呼びかけている。
抗議文を書いた重慶市民の向科さんは「ゲームは単純な娯楽で、多くの事柄を混在させるべきではない。SEGAのやり方は中国人民の感情を傷つけた」と語っている。
「人民網日本語版」2002年2月28日
296:名無しさん@九周年
08/11/01 00:00:05 C3vK9rXH0
さすがシナチククォリティーw
297:名無しさん@九周年
08/11/01 00:00:08 jAMGP7hW0
>>294
中国政府はマジだったんだと思うよ
298:名無しさん@九周年
08/11/01 00:00:08 lBLpMBGIP
>>269
イリュージョンって会社の3Dエロゲでもあったよ。
販売や輸入を禁止しろって公で騒いでた。
しかし中国で販売してるモノでは無かった。
299:名無しさん@九周年
08/11/01 00:00:31 QeHKykDM0
>>7
それはしょうがないな
300:名無しさん@九周年
08/11/01 00:00:45 bl8syPx30
>>295
ワロタwww
301:名無しさん@九周年
08/11/01 00:01:10 lHnI+wsI0
偽物かよwww
302:名無しさん@九周年
08/11/01 00:01:33 lm/jjSZo0
チャイナブーメランは数が増えて戻ってくるんだなw
303:名無しさん@九周年
08/11/01 00:01:44 Jy7u5MKN0
>>273
これは一番新しい物で2007年2月7日となってるが、もっと再新のものは無いのかな?。
2008年10月中旬くらいのがあれば是非比べてみたいね。
304:名無しさん@九周年
08/11/01 00:01:59 9XlcfZzT0
中国は、崩壊前の最後のあがきだが、日本大使館のクズは何なんだ?!
305:名無しさん@九周年
08/11/01 00:02:04 BBglaaDc0
中国人はぜったいに間違いを認めたり謝罪したりしない
この状況においても、何だかんだキッコーマン批判をしてくるだろう
306:名無しさん@九周年
08/11/01 00:02:17 4QJeJfvW0
>>97
世界の3バカ
中国人、韓国人、日本人
だろ
307:名無しさん@九周年
08/11/01 00:02:33 0uwkHld40
中国では報道されず、中国国民は日本製品から毒が出たと思い込んだままになる。
308:名無しさん@九周年
08/11/01 00:02:42 MEY588t80
なにこのシェンムーV。
309:名無しさん@九周年
08/11/01 00:03:13 z7zB9A+z0
中国政府からの謝罪はまだ来てないのか?
自分たちの国で作ったバッタ物でイチャモンってチンピラの手口だろ
310:名無しさん@九周年
08/11/01 00:03:32 cIm+51gw0
捏造日本製のパクリ商品はどんどん潰せ
311:名無しさん@九周年
08/11/01 00:03:34 q7jKHqaS0
>>306
韓国、オーストラリア、オランダと返すところだろそこは
312:名無しさん@九周年
08/11/01 00:04:14 tv8YXsg30
どうせウソだろうと思っていたが
まさかこんなオチとはwww
313:名無しさん@九周年
08/11/01 00:04:32 EuCTlxCZO
偽物www
314:名無しさん@九周年
08/11/01 00:04:33 qPyeVbvC0
これは徹底的に明らかにしてもらわないとな。
そういえば、なんだっけか、日本メーカーが輸出したようなものが毒物が入ってたけど
そのメーカーは「うちはそういうものは作っていない」と言ってたのがあったよね?
あれなんだっけ。その後どうなったのかも聞かないし。
315:名無しさん@九周年
08/11/01 00:04:42 1EYOR3GU0
別ソース
URLリンク(news.2ch.net)
このソフトはセガの「シェンムーV」で、抗議文はゲーム中の賭博場の
場面に登場する赤い襟章に緑色の軍服を着た人物の描き方が
「中国軍人を 侮辱している」と指摘、不買運動を呼び掛けているという。
これに対してセガは「中国を侮辱するような意図は毛頭ないし、
そもそも中国向けにこのソフトを発売していない」としている。
中国では日本のゲームソフトの海賊版が多数作られて地方都市にも広ま っている。
中国は赤い襟章に緑色の軍服は85年に廃止した。(上海共同)
[毎日新聞3月1日] ( 2002-03-01-21:42 )
URLリンク(www.mainichi.co.jp)
(リンク切れ)
316:名無しさん@九周年
08/11/01 00:05:09 BEyENhp30
中国における海賊版Windowsの横行が酷すぎて、
MSは海賊版の壁紙が真っ黒になるよう仕掛けた。
するとなぜか中国人は、
「マイクロソフトを訴えてやる!」
↓
画面が真っ黒に!マイクロソフトが海賊版一掃へ―中国
スレリンク(pcnews板)
317:名無しさん@九周年
08/11/01 00:05:13 UcpXzxNW0
>北京の日本大使館が発表した
この国の馬鹿役人は、商品が発売されているのかいないのかの
確認もせずに外国政府の文章をそのまま流すのか
それなら、ニートだってできるぞ
318:名無しさん@九周年
08/11/01 00:05:31 zB380gi9O
なんせ国家のトップが富める者から豊かになれなんて言うもんだから金が一番で倫理なんて二の次所かまったくない国だからなあ。
319:名無しさん@九周年
08/11/01 00:05:58 0YsYNVONO
どこまでクズなんだ・・・
支那人って地球上から消えてほしい
320:名無しさん@九周年
08/11/01 00:06:17 wj6sqjzc0
ちゃんころ墓穴掘ってんじゃないよ
まがい物と本物の見分けもつかないのか?
321:名無しさん@九周年
08/11/01 00:06:27 IC9F8JU+0
>>1
たまに、中国で日本製品からいろいろ見つかったとか報道あるけどさ、
全部、中国製コピー商品なんじゃないの?
今回も、他に2商品ぐらいあるけど、他のもコピー商品でしょ。
だって、他の商品も同じような物が検出されてるんなら同じく中国製だよな?
キッコーマンのは、商品名を変えてたけど、
他の商品は、商品名までパクってるんじゃ無いの?
322:名無しさん@九周年
08/11/01 00:06:28 NRyiF55W0
あっちの検疫はバカなの?死ぬの?
323:名無しさん@九周年
08/11/01 00:06:33 MnYSi73L0
おまえらこれを知ったら中国で醤油は使えなくなるぞ。
中国に残る 髪の毛で造る「醤油」
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
日経ビジネスオンラインより
中国で売られている物の殆どが
ブランドコピーまたはブランド相乗り商品だ。
オリジナルの物は品質が悪く、そのままでは売れないからだ。
おまえらこんなアミノ酸たっぷりの醤油使ってみるかw
324:名無しさん@九周年
08/11/01 00:06:49 01gYLbeb0
さすがにくそ馬鹿な中狂でもでっち上げるにしても実在の商品選ぶだろうからこれは中狂もだまされたでFAじゃないか?
325:名無しさん@九周年
08/11/01 00:07:16 Yh+iXL9N0
>>315
これで一番笑うとこは
「本物の」シェンムーは
2までしか出てないってとこw
326:名無しさん@九周年
08/11/01 00:07:44 1Raxg4wI0
vistaにむかついているけど
MSに超がんがってほすぃ。
醤油のように画面を真黒に!
327:名無しさん@九周年
08/11/01 00:07:48 6p4mo5Rc0
「日本の醤油にトルエンが含まれていた」というニュースは中国でどの位の規模で報道されたの?
んで、今回の「当社にこの商品名のものはない」というニュースは中国で報道されてるの?
328:名無しさん@九周年
08/11/01 00:08:08 AzT6sjOU0
シェンムーVって何かとおもったら「ファイブ」なのかw
329:名無しさん@九周年
08/11/01 00:08:24 BFT82lP10
なんで大使館は、ちゃんとキッコーマンに確認してから発表しないの?
ばかなのか
330:名無しさん@九周年
08/11/01 00:09:19 T6Bn98GmO
>>311
日本人と中国人のみだろ。中国はバレバレの嘘をついて日本はそれを鵜呑みにして両者恥さらし。
331:名無しさん@九周年
08/11/01 00:09:20 bpBJvkMz0
中国の醤油ってゲキマズ。髪の毛醤油ってこの味なんだと納得したよ。
332:名無しさん@九周年
08/11/01 00:09:21 LUtfxNHZ0
日本大使館はアホなのか
333:名無しさん@九周年
08/11/01 00:09:22 WDs7rwul0
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\ 田母神さんGJ! ローゼン閣下なら擁護してくれる筈!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ________
| /| | | | | | | | |
\ (、`ー―'´, / | | |
 ̄ ̄ ̄
____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \ チラッ
/::⌒(_人_)⌒::::: | ________
| ー .| | | |
\ / | | |
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | 田母神空将更迭!!
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | 大作様万歳!!
【政治】 「日本だけが侵略国家と呼ばれるのは変」論文で、空自幕僚長を更迭へ…防衛相★5
スレリンク(newsplus板)
334:名無しさん@九周年
08/11/01 00:09:34 GjCMBA3J0
旭川に日本醤油工業って会社があって
そこの製品名は「キッコーニホン」でロゴマークがそっくり。
めしのはんだやで最初見たとき支那製醤油かと思って焦ったよ
335:名無しさん@九周年
08/11/01 00:09:36 U9yQ1PIw0
>>1
まさかそんなオチだとはwww
336:名無しさん@九周年
08/11/01 00:10:32 T3LuAsli0
ニセキッコーマンが出したパチものか。
こりゃ中国完全に自爆したな。結局中国製の醤油は危ないと自分から暴露しちゃったって事になる。
337:名無しさん@九周年
08/11/01 00:11:06 B6zTx4ZkO
たとえ商品がなくても謝罪と賠償しておけよ。過去の反省の意味でもさ
大企業ならそのくらいの潔さがないと
338:名無しさん@九周年
08/11/01 00:11:17 e9hInSKn0
マックスファクターのSKⅡとかいう化粧品も同じパターンだったな
339:名無しさん@九周年
08/11/01 00:11:18 qkWVMZht0
この発想はなかったわww
340:いったい
08/11/01 00:11:21 eVEXahGt0
何が
341:名無しさん@九周年
08/11/01 00:11:37 ANcd1ZWP0
予想通り
342:名無しさん@九周年
08/11/01 00:11:38 JH+VOsLz0
中国って墓穴ばかり掘るな・・
343:名無しさん@九周年
08/11/01 00:12:08 xFT11Xsh0
また中国お得意の偽者かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この国滅びろよwwwwwwwwwww
344:名無しさん@九周年
08/11/01 00:12:29 JREzJTE80
大体、公務小ってなんだよww
345:名無しさん@九周年
08/11/01 00:12:37 K9XvvO/W0
馬鹿すぎる
中国製の日本醤油だったんだろ
346:名無しさん@九周年
08/11/01 00:13:03 tUQuM/Wt0
これは酷い自作自演wwwwwwwwwww
さすが偽物大国の中国だな
347:名無しさん@九周年
08/11/01 00:13:06 RjV9bVOV0
>>317
公表したほうがいいだろう
これはなんだコピー商品かで済む問題じゃない
中国側が日本に対して事実無根の抗議をしてきたのが悪い
348:名無しさん@九周年
08/11/01 00:13:23 likYOd9R0
全てが偽者w
流石チャンコロですねwww
349:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
08/11/01 00:13:25 q+Hxg33L0
>>328
テコンVと同じ意味かと思ったw
350:名無しさん@九周年
08/11/01 00:13:41 vgCunVcd0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『日本製の醤油に風評被害を食らわせようと張り切って
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 発表したらいつのまにか中国の評判が下がっていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
351:名無しさん@九周年
08/11/01 00:13:45 5K5rIKm/0
ソース出せよおい!ってカキコに対し、割り込みでキッコーマンのHPのリンクを
10回くらい貼った記憶があります、ごめんなさい。
352:名無しさん@九周年
08/11/01 00:13:51 X2THcJXh0
バカ中国人は人類の敵
353:名無しさん@九周年
08/11/01 00:13:53 yfFQ6ozT0
今ですらこうでは戦時中に起こったことの中国側の主張は
どういうものか推して知るべき
354:名無しさん@九周年
08/11/01 00:14:03 ANcd1ZWP0
>>183
俺も中国に初めて来たときにスーパーで買ったことあるよ。
黒い塩味の水だった。
使わなかったけどな。
355:名無しさん@九周年
08/11/01 00:14:07 FVtACnuI0
>>349
それ、国が違うw
356:名無しさん@九周年
08/11/01 00:14:13 Onxsi5nm0
確かQPマヨだかの偽物もあったな
ロゴを指でこすると消えるとか
357:名無しさん@九周年
08/11/01 00:14:37 b6NRorWr0
中国人が作ったコピー商品にトルエンが入ってたってことかw
馬鹿だねw
358:名無しさん@九周年
08/11/01 00:14:42 qeNo+kFDO
さすがすぎるwww
中国様はブーメランがうまいなあ
359:名無しさん@九周年
08/11/01 00:15:06 Wwy8mrWfO
その内中国共産党の偽物もでそうだ!
360:名無しさん@九周年
08/11/01 00:15:08 tqUTvTX90
中国、捨て身の自爆テロだな。
361:名無しさん@九周年
08/11/01 00:15:30 q1EGYGzN0
ここまでくると、中国四千年の歴史も全て捏造だな。
362:名無しさん@九周年
08/11/01 00:16:15 Zgksqmnh0
中国の情報収集能力ってバカなの?
363:名無しさん@九周年
08/11/01 00:16:24 eVEXahGt0
>>17
>> キッコーマンなだけに暫くは綱引き状態が続くでおちんちんびろーん
>>17>>17>>17>>17>>17
>> キッコーマンなだけに暫くは綱引き状態が続くでおちんちんびろーん
364:名無しさん@九周年
08/11/01 00:16:35 MlBOdTiL0
日本の印象の悪さだけが独り歩きして、>>1の話は話題にすらしないでしょうね。
特に日本のマスゴミ。
365:名無しさん@九周年
08/11/01 00:16:47 IGIA3Dls0
水道水詰めたミネラルウォーターでつねwwww
366:名無しさん@九周年
08/11/01 00:17:07 JREzJTE80
中国は自国の紹興酒まで偽造するからな・・・
見た目が同じに作れるなら何でも偽造しないと気が済まないらしい
367:名無しさん@九周年
08/11/01 00:17:42 ANcd1ZWP0
>>202
中国は醤油やお酢の瓶に入れる詰め替え用のビニール袋入りのが
売ってるんだが、日本製醤油はそういう袋入りは一度も見た事が無いから、
その時点で偽物なんだろな。
日本でも売ってると思って作ったんだろうけど。
わさびも袋入りの日本製わさびは見た事が無い。
日式寿司についてくるのも中国製だし。
368:名無しさん@九周年
08/11/01 00:17:44 CzTZEBVs0
公表したのは、中国品質監督検査検疫局(?)とかいう大層な検疫局、
キッコーマンに確認もせずに、
偽物の偽情報のまま発表してると思われる。
369:名無しさん@九周年
08/11/01 00:17:54 dYsOg6ZTO
何考えてるんだ糞大使館員は
わざわざ日本の信頼性を損ねる発表してどうするんだよ、カスが
死ね
370:名無しさん@九周年
08/11/01 00:18:26 +WGOhE7A0
パクリ捏造はひたすらムカつく。
チャンコロ死ね。
371:名無しさん@九周年
08/11/01 00:18:53 q1EGYGzN0
実は中国人って人間の捏造品だから出来が良くないんだろ。
372:名無しさん@九周年
08/11/01 00:19:13 sepby+100
アホだな。
マヌケだ。
373:名無しさん@九周年
08/11/01 00:19:19 jZKfotYM0
これはお粗末な終わりだな
てか、中華側の担当者はもう死んでるだろうな
374:名無しさん@九周年
08/11/01 00:19:21 z9qECqpwO
もしかして冷凍肉まんで中国工場で混入疑いの余地がないと分かって
調査もそこそこにうちでは混入してないと発表したのに
中国でも死者が出た報道もみ消して…
さらに日本で食品にトルエン混入させて
続けて「中国で日本製醤油に毒が!」とか騒ぎ立てて全部日本になすりつけるつもりなんじゃ…
375:名無しさん@九周年
08/11/01 00:19:47 oH2BQK0u0
>>367
業務用の練りわさびは袋入りだけど
376:名無しさん@九周年
08/11/01 00:19:49 VotGEL5+0
またかよw
もう何もかも偽モンだなw
377:名無しさん@九周年
08/11/01 00:19:55 0y/xSShjP
日本製アダルトゲームなど9種を違法と判断=中国文化省
2005年05月10日 00時00分 日中グローバル経済通信
中国文化省はこのほど、日本イリュージョン社作製の「SEXYビーチ2」、「監禁」、「愛姉妹」、「バトルレイパー(Battle Raper)」、
「人工少女」と台湾智冠科技有限公司作製の「金瓶梅」のアダルトゲーム6種と、「美少女麻雀学園」「偽装美女(UndercoverBabes)」などの携帯ゲーム3種が、
国の安全に危害を及ぼし、わいせつ、賭博や暴力など違法内容を含むものとし、各地の文化行政部門と関連部門に対し、
関連サイトや製作現場などの検査を実施するよう求めた。発見後は直ちに取り締まり、違法ゲームの没収あるいは提供の停止を求める。また、
得られた手がかりから徹底的に捜査、追求をし、法律に基づき処分するとしている。同省は今年3月にも違法内容を含むコンピューターゲーム4種を
調査処分するよう求めている。文化省はネットカフェなどネットを用いたサービスを提供する店舗に対し
、客がこれらの違法ゲームをダウンロードやインストールしたり、ゲームで遊んでいることがわかった場合、制止あるいは通報するよう求めている。
これを怠った場合、各地文化行政部門は該当店舗に対し、警告、罰金、インターネット文化経営許可書の没収などの処分を行うことができる。
(日中グローバル経済通信)
イリュージョン公式
>残念ながら、弊社製品は自主規制により、日本国内在住の18歳以上の方にのみ販売しており、
>国外での販売、およびサポートはしておりません。
URLリンク(okukon.jpn.ph)
378:名無しさん@九周年
08/11/01 00:20:21 +m50sSVD0
>>369
滞在してる連中にとっては
チャンコロの機嫌とれば女に金に酒と面倒見てもらえるけど
機嫌そこねれば売春か麻薬所持であげられかねんからな
中国にいる連中は奴等の狗コロ
379:名無しさん@九周年
08/11/01 00:20:27 027N4WR10
>>369
大使館が発表しないと、そんな日本製品は無いっての発覚させる手立てがないでしょ
中国当局の口からは出てこないに決まってんだから。
380:名無しさん@九周年
08/11/01 00:20:40 JREzJTE80
油断してるとスーパーのおばちゃんが、いつのまにか良く似た中国人に入れ替わってたが。。。
あれも偽造みたいなもん??
381:名無しさん@九周年
08/11/01 00:20:43 lBrvfw5i0
ありそうなギャグだけど、本当にあるとは、おどろくぜ。
382:名無しさん@九周年
08/11/01 00:21:15 N/hKKLlx0
>>1
やっぱりその手のオチが付いたかw
383:名無しさん@九周年
08/11/01 00:22:01 ANcd1ZWP0
>>375
「中国で」
384:名無しさん@九周年
08/11/01 00:22:10 iny99NdJ0
>弊社としましても、トルエンおよび酢酸エチルは、通常、しょうゆに含まれていること、
>検出量が微量であることから、人の健康に影響をおよぼすものではないと考えております。
>なお、しょうゆ中に微量のトルエンが含まれていることについては、20年以上前より
>日本農芸化学会で報告されており 学会での定説とされています
URLリンク(www.kikkoman.co.jp)
キッコーマンHPより、これガイシュツ?
385:名無しさん@九周年
08/11/01 00:22:33 VxFuSkNQ0
【祭りの】皇室関係の品、大流出?!【ヨカーン!】
スレリンク(yahoo板)l50
386:名無しさん@九周年
08/11/01 00:22:41 4t+7ggcX0
ほんと斜め上を行くよなあいつら
387:名無しさん@九周年
08/11/01 00:23:21 aWTDS0AT0
爆ワロタ。日本のせいにしようと思ったのに、墓穴を掘ったな。
>>338
え?そうなんだ?詳しく教えてほしいwwww中国の墓穴掘りぶりを楽しみたい。
388:名無しさん@九周年
08/11/01 00:24:17 SFo6enFI0 BE:281649942-2BP(2)
これ笑い事じゃなくて、世界中にキッコーマンのロゴが入った中国製の偽者が出回ってる可能性あるんじゃね?
389:名無しさん@九周年
08/11/01 00:24:36 PaIy5vuT0
中国国内向けのニュースだから
真贋は関係ないんだよな中国は
きっとこのニュースは報道されない
390:名無しさん@九周年
08/11/01 00:25:07 C4G7StWrO
公式発表まで偽なんだな。
391:名無しさん@九周年
08/11/01 00:25:39 DImNaDKx0
支那に偽物など無い!
大体、本物自体が存在しないのに、偽物が作れるわけがないだろう。
392:名無しさん@九周年
08/11/01 00:25:57 HVfliEyl0
事件のTV報道は皆無だ。
日本企業は関係ないし日本人被害者もいないから当然ではあるが、
このスルー加減が素晴らしい。
在北京大使館が日本ではなく、中国の国益のために働いていたスキャンダルで、
大使の更迭が妥当なのだが、どうよ?
393:名無しさん@九周年
08/11/01 00:26:19 xiSs6PT30
世界のキッコーマンだからな
394:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
08/11/01 00:26:37 q+Hxg33L0
>>388
◎に縦線と集中線が描かれたマークと
最後に「キョチョマーン」って女が社名を言うCMが流れるわけだな。
395:名無しさん@九周年
08/11/01 00:26:46 DwLfhpZ40
CIAの陰謀だな、中国当局ははめられただけだろ
396:名無しさん@九周年
08/11/01 00:26:50 yP33pGa50
SHOW ME
SHOW YOU
キッコーマソ
397:名無しさん@九周年
08/11/01 00:27:28 JLEQrYbV0
>>380
ゼイリブじゃね?
398:名無しさん@九周年
08/11/01 00:28:55 sOrMZOXM0
ちゃんと調べてから発表しろ。ヴォケが何やってる!。
在中日本大使 宮本雄二
>>URLリンク(www.cn.emb-japan.go.jp)
wikiによると、チャイナスクール出身らしい。
>>URLリンク(ja.wikipedia.org)
googleで5ページまでくぐったが、何のエピソードも無い、屁みたいな奴だな。
399:名無しさん@九周年
08/11/01 00:28:55 B+MexjzP0
報道されないのはもちろん
あげくに都合の悪い情報はネット規制だろ
どこか迂回して情報流してやれよ、一般のチャンコロにw
あ、コーラが自国製品と思ってる国民だった…orz
400:名無しさん@九周年
08/11/01 00:30:10 qK5iLorRO
中国ばーかwwwwwwww
また前回と同じく自爆wwwwwwwwwwwwwwww
401:名無しさん@九周年
08/11/01 00:30:31 ryNRIcJt0
別の日本メーカーの製品だったって話だろ
んでどこなんだよ、さっさとつるし上げろよ
402:名無しさん@九周年
08/11/01 00:31:12 HVfliEyl0
偽造醤油のパッケージ姿、どこかに写真ある?
ウインナーと同様、トルエン混入はパッケージ由来かもしれん。
中国でよくある、袋入りの醤油なら、パッケージ印刷か接合の溶剤。
ペットボトルなら、本体に混入することは皆無で、フタのプラスチックの型抜き工程。
あるいは故意の混入・・
とにかく、製品の写真がないと始まらん! 報道の人たち、その辺よろ!
403:名無しさん@九周年
08/11/01 00:32:29 RjV9bVOV0
>>338
SKⅡのときはじゃあ店頭返品で代金お返ししますよってやったら
返品しにきたものがコピー商品ばかりだったってオチだっけか
404:名無しさん@九周年
08/11/01 00:33:26 /rSl5OLb0
やりたい放題しすぎてもう本物・偽物の区別がつかなくなってるんだろうねw
405:名無しさん@九周年
08/11/01 00:34:28 +afOyXUt0
韓国=「小中華」
中国=「大朝鮮」
406:名無しさん@九周年
08/11/01 00:34:41 d287mV4v0
>>402
>>384のソース嫁
407:名無しさん@九周年
08/11/01 00:35:44 sUAFzFHF0
おーーーい、台湾。
鑑定よろしく。
408:名無しさん@九周年
08/11/01 00:36:36 RjV9bVOV0
>>401
中国製のコピー商品
>>398
それを言うなら
ちゃんと調べてから発表しろ。ヴォケが何やってる!。中国政府
409:名無しさん@九周年
08/11/01 00:38:10 ATDJcYF60
勝手に日本製名乗って毒入れてしかも政府まで騙されるとか
もう国を挙げたネタとしか思えない
410:名無しさん@九周年
08/11/01 00:39:03 sOrMZOXM0
>>405
笑った。
411:名無しさん@九周年
08/11/01 00:39:59 NFroPuyz0
捏造すらまともに出来んのか
412:名無しさん@九周年
08/11/01 00:40:54 LzIVmw7j0
偽物と見分けがつかないような商品を売ってるメーカーが悪い!
と政府ぐるみで言い出すに違いない。
413:名無しさん@九周年
08/11/01 00:41:41 HVfliEyl0
>>406
うーん、キッコーマンの報告ページに偽造製品の写真は無かったよ・・
どこかにあったら教えてくれないか?
ウインナーのスレで、機器業界の人が、詳細な内幕を書いてくれたよ。
パッケージ機械の故障が無くても、時間を置いて飛ばさないとトルエンが残るんだと。
414:名無しさん@九周年
08/11/01 00:41:46 3ZtEoLG30
別にキッコーマンに恨みは無いが
マンズワインに不凍液を混ぜていた会社だからなあ
415:名無しさん@九周年
08/11/01 00:41:52 hr7ZKfnxO
どうゆうこと?
416:名無しさん@九周年
08/11/01 00:42:23 vhl3IjMn0
>>405wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417:名無しさん@九周年
08/11/01 00:43:27 sOrMZOXM0
>>407
中国政府は意図的にやってる。
それも考えずに、日本メーカーに照会もせず発表する日本大使館の方がヴォケだろ。
418:名無しさん@九周年
08/11/01 00:44:00 icZ67Brz0
しかし中国政府は訂正報道を許さないし、日本の醤油に毒が入っていたという情報だけで完結するんだけどな。
419:名無しさん@九周年
08/11/01 00:44:16 qGhkxsvI0
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) } )
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、} 強姦や大麻を隠蔽するジャニーズ。
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ そんなタレントを使ってる企業は、
| / \ 都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
|/;| ‐- \ 案の定、日清食品は事実を隠すこの態度。
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ 日清は日本人に対するテロ組織である。
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Ⅵ /  ̄´ :::::
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /;;;;;
∧ | | /;;;
420:名無しさん@九周年
08/11/01 00:44:29 rv4hB5kX0
キッ(i)
421:名無しさん@九周年
08/11/01 00:44:58 A5IV8z9Q0
どこの国の輸出品なんだろうな、醤油を製造してる企業なんて限られてるだろうし
韓国台湾辺りかな。
422:名無しさん@九周年
08/11/01 00:46:24 CJUCCaha0
中国が勝手に、キッコーマンの偽物つくって売ってたんだろ
パチモンらしく毒満載だったみたいだけど
423:名無しさん@九周年
08/11/01 00:46:34 kGyZZdu80
>>384
つまり醤油にトルエンは元々入ってるものな上、キッコーマンの偽物が出回ってることをばらしちゃったのかw
あと
>トルエンは0.00064~0.0053ppm、酢酸エチルは0.417~0.537ppmの範囲で検出され
URLリンク(www.jiji.com)
酢酸エチルはともかく、トルエン0.00064ppmって100億分の6.4。検出限界に近いだろ
424:名無しさん@九周年
08/11/01 00:46:57 pzcKZRAa0
まあ、想定されたオチではある
425:名無しさん@九周年
08/11/01 00:47:15 ZGHhe6yTO
>>415
醤油っこと
426:名無しさん@九周年
08/11/01 00:48:08 CruyROnm0
・・・・つまり。
日本を嵌めようと画策したところ墓穴を掘った。
そういうこと?
427:名無しさん@九周年
08/11/01 00:48:11 ANcd1ZWP0
>>398
この人になってから大分変わったよ。
邦人への情報提供とか、日本の立場の主張とかちゃんとやるようになった。
前の阿南は糞だったけど。
428:名無しさん@九周年
08/11/01 00:49:21 S+GEXskC0
亀甲マン
と書くとそそられるモノを感じるのは何故?
429:名無しさん@九周年
08/11/01 00:49:24 YDw3zEOoO
華麗に自爆ww
430:名無しさん@九周年
08/11/01 00:49:49 De8WzyK+0
>>1
またシナのブーメラン遊びか。
431:名無しさん@九周年
08/11/01 00:50:33 JLEQrYbV0
最近、中国の朝鮮化が著しいですねw
432:名無しさん@九周年
08/11/01 00:51:27 GmuY/Y1L0
もうやってる事が厨と同じレベルだな
ちょっと調べればバレるような嘘を平気でついて
バレたら反省どころか逆ギレ。
低脳っぷりを自ら世界中にひろめてるな。
433:名無しさん@九周年
08/11/01 00:51:35 sOrMZOXM0
>>407
中国政府は意図的にやってる。
それも考えずに、日本メーカーに照会もせず発表する日本大使館 >>398 の方がヴォケだろ。
434:名無しさん@九周年
08/11/01 00:51:51 HVfliEyl0
>>427
同感。阿南大使はひどかった・・・
今度の事件は大使の更迭が妥当だが、
先走った部下の責任を明確にして、処分を行うなら留任できるかもね。
435:名無しさん@九周年
08/11/01 00:52:18 Di9DYuRg0
今頃発表を支持した役人は怒られてんだろうな。
436:名無しさん@九周年
08/11/01 00:56:04 LbYHyJyXO
毛塵醤油か?
437:名無しさん@九周年
08/11/01 00:57:02 Qbt/gBytO
本来守るべき日本人が危険な時には「事実確認するまでコメントは控える」とかいっつも言うくせに
中国様が言った事には事実確認もしないで即発表ですか!
大使館員てどんだけ売国なのだ
438:名無しさん@九周年
08/11/01 00:57:18 sOrMZOXM0
訂正: >>433 >>417を訂正したつもりが、また間違った。御免 407
>>408
中国政府は意図的にやってる。
それも考えずに、日本メーカーに照会もせず発表する日本大使館 >>398 の方がヴォケだろ。
439:名無しさん@九周年
08/11/01 00:57:31 wqsTd8US0
なんで日本大使館が発表してんだ?
440:名無しさん@九周年
08/11/01 00:57:54 sEuVr6vN0
/⌒⌒⌒ヽ/|
⊂| ◎ ∥
ヽ ゚∀゚丿\|
__ 〃ヽ〈_
γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、___¥__人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ
〈J .〉、| 中 |, |ヽ-´
/"" | 捏 |: |
レ :|: 造 | リ
/ ノ|__| |
| ,, ソ ヽ )
.,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l / l;; |
〉 〈 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm
441:名無しさん@九周年
08/11/01 00:58:32 MLisjGuIO
>>1なんというオチWW!
442:名無しさん@九周年
08/11/01 00:59:04 RjV9bVOV0
>>438
>中国政府は意図的にやってる
これを証明するため公表したほうがいいだろう
443:名無しさん@九周年
08/11/01 00:59:29 kGyZZdu80
>>438
でも、大使がメーカーに確認してたらそのまま隠蔽だったろ
面白いオチがついてよかったじゃんw
444:名無しさん@九周年
08/11/01 00:59:42 LoMziZM30
>>1
そういう落ちかよwwwww
445:名無しさん@九周年
08/11/01 01:00:21 85YuCEn10
どういうこと?
446:名無しさん@九周年
08/11/01 01:00:58 Qr1imOh70
アホすぎ。
447:名無しさん@九周年
08/11/01 01:01:13 sa5Vjy2BO
まさに害務省だね
448:名無しさん@九周年
08/11/01 01:01:50 RjV9bVOV0
>>445
中国の自爆
449:名無しさん@九周年
08/11/01 01:01:56 lo9LtRP/0
>>445
中国政府の革新的デマじゃないなら、
中国内でキッコーマンのブランドを勝手に名乗って造られたパクリ醤油が引っかかったってことなんじゃない?
450:名無しさん@九周年
08/11/01 01:02:41 JqBX5S/e0
キッコーマンは確か信頼できる会社だったはずだ
変態新聞問題で
中国が嘘つきなのは当然として
大使館ももうだめなのか
451:名無しさん@九周年
08/11/01 01:02:45 85YuCEn10
そこはしょーゆーことじゃないのけ?
452:名無しさん@九周年
08/11/01 01:02:46 dAhIj+4S0
だが待ってほしい
ここまで見事なブーメランだと逆に中国が自国批判をしたのだと思わないか?
453:名無しさん@九周年
08/11/01 01:02:46 t6n0nrP10
中国製商品の毒混入の報復に日本製商品の毒探したアル
そしたら中国の捏造商品だったアル
涙目アル;;;
454:名無しさん@九周年
08/11/01 01:02:52 cqJp/18yO
シェンムーとかの前例もあるし、コレも自国のパチモン醤油だった、ていう自爆オチだろなあ
すごい体張ったギャグだな
455:名無しさん@九周年
08/11/01 01:03:09 HTBPk7Bc0
これは酷いwwww
中国ワロス
456:名無しさん@九周年
08/11/01 01:04:45 xFT11Xsh0
>>377
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
泥棒糞中国人wwwwwww
457:名無しさん@九周年
08/11/01 01:05:13 t6n0nrP10
>>452
泣くな中国人
がんば^^
458:名無しさん@九周年
08/11/01 01:05:19 x+cvAGv90
これは笑うしかない
459:名無しさん@九周年
08/11/01 01:05:25 SFo6enFI0 BE:492887827-2BP(2)
>>405
どっちもすぐ偽者作るけど、起源を主張したりしない分、中国の方がまだプライド残っててマシな気がする
460:名無しさん@九周年
08/11/01 01:05:44 AaDAA4kwO
プッ、これ以上無い恥のかきかたw中国人はこんなもんw
461:名無しさん@九周年
08/11/01 01:05:48 ANcd1ZWP0
この問題で大使館を叩くのはちょっと待て。管理が甘かったのは事実だが。
メーカーに連絡もせずに日本製と決め付けたのは中国国家質量監督検験検疫総局だから。
さらに、日本のマスコミは大使館の発表前にすでに裏を取らずに報道してる。
【国際】中国:"日本製しょうゆ"からトルエンと酢酸エチル 検疫総局「食べた人が体調不良を訴えた」と指摘、日本の報道を引用
スレリンク(newsplus板)
462:名無しさん@九周年
08/11/01 01:05:58 ShqNjU0a0
日本大使館ひどすぎる・・・
全員ハニートラップにひっかかってるだろう
463:名無しさん@九周年
08/11/01 01:05:58 lo9LtRP/0
>>449
×革新的
○確信的
だった。まあ、ある意味革新的な文句の付け方ではあると思うけど(笑)
しかし、パクリ天国でなにか商品に問題が見つかっても、パクリの方の問題なのか本物の方の問題なのか分かりづらそうだw
464:名無しさん@九周年
08/11/01 01:06:32 R9Pzp1qA0
偽ブランドの社長、さよなら
465:名無しさん@九周年
08/11/01 01:06:41 hPqn+HVaO
ここまで見事なブーメランは見たことないw
中国はどんどん自爆していってくれw
466:名無しさん@九周年
08/11/01 01:07:05 Qx41aoyF0
>>449
だなw 中国ではよくあることw
非公認で、有名ブランド名を使ったり販売したり、こんなこともあった記憶に新しい。
デスノート騒動
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
そもそも中国で「デスノート」のライセンスを付与したことはないと説明した。
=============
467:名無しさん@九周年
08/11/01 01:07:44 kf+pLjak0
なんという逆王手
468:名無しさん@九周年
08/11/01 01:07:51 RjV9bVOV0
ここで日本大使館を蔑んでるのはアホな連中なのか
中国の無能さを隠そうとしてる連中なのか
469:名無しさん@九周年
08/11/01 01:07:57 TLJmjICJO
姑の嫁いびりみたいな感じ?
470:名無しさん@九周年
08/11/01 01:08:28 fwS+/Klo0
シナ工場産だろ?
471:名無しさん@九周年
08/11/01 01:08:31 EB/UWSmM0
結局made in chinaなの
472:名無しさん@九周年
08/11/01 01:09:10 CaCEtiuk0
次はじゃあどこの製品なんだって言う事になるはずだが。
ちゅうごくだからなあw
473:名無しさん@九周年
08/11/01 01:09:20 sOC8gGZO0
キッコーマンが民主党シンパだから麻生政権が嫌がらせをしたわけか。
474:名無しさん@九周年
08/11/01 01:09:25 dALWtYwBO
亀甲万
475:名無しさん@九周年
08/11/01 01:09:57 MTnMiJ1E0
予想通りだな
476:名無しさん@九周年
08/11/01 01:10:04 mtxA0LTw0
つーか、パッケージの写真公開しろよw
477:名無しさん@九周年
08/11/01 01:10:21 t6n0nrP10
これ作った中国人まず死刑だなwwwwwwwww
478:名無しさん@九周年
08/11/01 01:11:00 ANcd1ZWP0
いちおう、東アジアニュースのも貼っておく。
【中国】「日本から輸入したしょう油からトルエン検出」と発表-中国国家品質監督検査検疫総局[10/30]
スレリンク(news4plus板)
【北京30日共同】中国国家品質監督検査検疫総局は30日、日本から輸入したしょうゆなどから
有害物質トルエンと酢酸エチルが検出されたことが広東省検疫当局の調べで分かったと発表した。
日本企業3社が生産した製品としているが、具体的な社名や製品名は不明。
検出されたのはトルエンが製品1キロ当たり最高0・0053ミリグラム、酢酸エチルが
同0・537ミリグラム。輸入業者が既に対象製品を販売店から撤去したという。
トルエンと酢酸エチルは名古屋市や三重、山梨両県で販売された中国製あんから検出された。
検疫総局は日本の報道を引用し、日本でトルエンなどが入った食品を食べた人が体調不良を
訴えたと指摘している。
ソース:中日新聞 2008年10月30日 22時06分
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
479:名無しさん@九周年
08/11/01 01:11:04 +L9NkBtq0
想定の範囲内
480:名無しさん@九周年
08/11/01 01:11:11 4y9cytFP0
>>1
>北京の日本大使館が発表した
日本の外務省には馬鹿しか居ないのか?
ちゃんと仕事が出来る大使を北京に付けろよ。
481:名無しさん@九周年
08/11/01 01:11:12 +9/0etZD0
あまりにできすぎた予想通りのオチにワロタw
下手なマンガより面白い
482:名無しさん@九周年
08/11/01 01:11:24 CaCEtiuk0
これで中国メーカーの製品だって事になれば、中国の安全神話が
崩壊してしまうからなあ。
大事になるぞ、これは。
483:名無しさん@九周年
08/11/01 01:12:46 CRxhpvrQO
なぜか日本の留学生が襲撃されます。
あと日本企業。
でも間違えて中国企業を襲撃する中国民衆。
484:名無しさん@九周年
08/11/01 01:13:08 t6n0nrP10
中国に安全神話なんかないよw
危険物の代名詞中国製品はもはやワールドクラスじゃないw
485:名無しさん@九周年
08/11/01 01:13:46 8UWaO2LBO
やっぱりこんなオチかwww
不細工な偽装するなよ、プロだろ?
486:名無しさん@九周年
08/11/01 01:13:47 1Ebpeni00
中国の掲示板が、炎上しまくっててワロタwwwwwww
彼らも恥ずかしくてたまらんらしいw
487:名無しさん@九周年
08/11/01 01:13:51 zK5C1ryU0
>>480
そういう人間は北京から追い出されちゃうんだよねぇ…
488:名無しさん@九周年
08/11/01 01:13:59 1jEvqqUT0
事実が判明したところで、中国国内では日本製品ということしか
報道しないから無問題アル。
489:名無しさん@九周年
08/11/01 01:14:32 lo9LtRP/0
>>486
どう炎上してるのかkwsk(笑
490:名無しさん@九周年
08/11/01 01:14:58 hifUewk+O
やっぱそうかww
キッコーマンもいい迷惑だよなあ
491:名無しさん@九周年
08/11/01 01:16:31 DDoiyFawO
なんという華麗なオチ
492:名無しさん@九周年
08/11/01 01:16:53 cqJp/18yO
これはもうみっともなさすぎてちょっと慰めてやりたいレベル
493:名無しさん@九周年
08/11/01 01:17:16 cn5lz//F0
北京の日本大使館はバカなの?
それとも脅されてやってるの?
あれ、こんな時間に誰か来た・・・
494:名無しさん@九周年
08/11/01 01:17:50 x6FACT830
盗人猛々しいを超えてるなw
495:名無しさん@九周年
08/11/01 01:18:16 xalfrVEd0
>>488
まあ、そういうことだろうな。日本大使館(外務省)は日本も中国も自分たちの良いように
報道するから、問題ないと踏んでの発表だろう
496:名無しさん@九周年
08/11/01 01:18:30 UuTpKuZ40
しょうゆうことは言ってない
497:名無しさん@九周年
08/11/01 01:18:50 CaCEtiuk0
この振り上げた拳はどこへ行くのであろうか
498:名無しさん@九周年
08/11/01 01:19:34 4EvkgjAF0
まあ大方、キッコーマンブランドの偽商品でも作ってたんだろ。
wiiもiPodもなんでもコピーする国だしな。
499:名無しさん@九周年
08/11/01 01:19:46 kBJ2YNGO0
チャイナスクールどもを逮捕しろよ
500:名無しさん@九周年
08/11/01 01:20:14 naVe2zUN0
空気を吐くように嘘を付く中国
501:名無しさん@九周年
08/11/01 01:20:24 CN196zuo0
お待ちかね!
つ URLリンク(www.vipper.org)
502:名無しさん@九周年
08/11/01 01:20:42 7YRfknGf0
馬鹿シナ蓄の自爆wwww
日本に報復する前に偽者を取り締まれwww
503:名無しさん@九周年
08/11/01 01:20:49 s79k4gbf0
>>486
見たい!
と思ったけど中国語わからんな・・・
504:名無しさん@九周年
08/11/01 01:21:14 d/FIwL8S0
偽物大国さすが
505:名無しさん@九周年
08/11/01 01:22:18 /129PdgY0
中国人でどこまで腐ってるのwww
506:名無しさん@九周年
08/11/01 01:22:36 6CoeYYgQ0
1000なら来週から「キットーマン」に社名変更!
507:名無しさん@九周年
08/11/01 01:22:54 Tdw2j0WI0
なんというwww自爆ワロスwwwwwwwwwwwwww
キッコーマソFLASHでも見てくるかな
508:名無しさん@九周年
08/11/01 01:23:16 miksh4Ix0
キッコーマンも災難だな
509:名無しさん@九周年
08/11/01 01:23:41 qxH3Aj2CO
ドンマイ支那