08/11/02 19:16:52 hmiGikoE0
>>297
つまり赤字の補填などという妄想は間違いだったと認めるってわけだなw
>04年度で公務員の人件費だけで28兆円弱もあった。
>たった350万人の公務員のために
GDP比に占める人件費比率は国際比較で最低水準なんだけど?
そりゃ日本の経済活動が100兆円ぐらいなら過大な人件費ってことになるだろうがね。
>>310-311
>>313
高い人材で少数で運営するか、低い人材で多数で運営するかのどちらかの方法しかない。
低い人材で少数では行政が成り立たない。
他国を例にすれば低い人材を多数では、総人件費比率も政府一般支出も高くなる非効率な行政機構になる。
日本はそうはならないという担保は無いし、そもそも現状高い行政効率を実現してるのに変える必要性がない。
しかも日本は、他国に先駆けて高齢化社会に突入するわけだし、労働人口の減少が懸念されているのだから
公的部門が過大に労働力を確保することは民業圧迫にしかならない。