【政治】 休日の高速道路、1000円で走り放題…ETC限定で政府・与党案★4at NEWSPLUS
【政治】 休日の高速道路、1000円で走り放題…ETC限定で政府・与党案★4 - 暇つぶし2ch988:名無しさん@九周年
08/10/30 01:32:06 BcLxDL4H0
いくらETCの利用促進しても、
全車強制搭載義務付けするか完全無料にしない限り料金所のおっさん無くせないよね
なんでそうまで、ETCだけ優遇するの?

989:名無しさん@九周年
08/10/30 01:33:16 luOhelnA0
>>976
>>977

乙です。
利用するクルマが2倍になっても、料金収入は減るのか・・・。

990:名無しさん@九周年
08/10/30 01:33:27 7wFx4Ewk0
>>987
っつかね、今は税金でも何でもばらまいて景気を何とかしなきゃっつー時だし。
与野党問わずそこは同じ。

991:名無しさん@九周年
08/10/30 01:34:13 F7KaWIIm0
地域振興券の頃から何も進歩していないというのは理解できた

992:名無しさん@九周年
08/10/30 01:34:33 viY1jP1+0
>>986
内需拡大に打つ手としては、良いんじゃ無かろうか。
ETCの普及が爆発的に進んで収受員の数も減らせるだろ。

993:名無しさん@九周年
08/10/30 01:34:41 FW9Nw72e0
フェリー会社倒産

994:名無しさん@九周年
08/10/30 01:35:31 zoEBlak50
>>988 でも、おっさんの数は減らせるから。

電車の自動改札機と一緒で、一人だけいればいい、というのは大助かり。

995:名無しさん@九周年
08/10/30 01:35:39 3Oajaxy40
これをすれば利用台数は増えるから地方の採算が取れないと言われる
未着工部分も許可が下りやすくなる訳ですね
わかります

996:名無しさん@九周年
08/10/30 01:35:55 V1rwHNX70
つーか曜日関係なく下げろやアホウ。

997:全国の皆さん!ETC関連会社の株価があがればいいんですよ!
08/10/30 01:37:46 Ma7XE2fQ0

  私たちのETC関連会社への天下り特権のために

  あなたたち国民の血税で、1000円にすることで生まれる赤の補填をするわけですよ。


  損をするのは、あんたら下国民です!!
  得をするのは、株価があがり利益を得られる私たちです!

さぁさぁ、損をしたくなければ、ETC導入して1000円で乗りまくりましょう!!
だって、補填分は、お前ら全員で穴埋めしてんだもん、乗らない人間は損!!


  う~~ん、損だからETCを取り付ける、そうすれば
  ETC関連企業へ天下りした、私たちは、自動的に儲かるわけです。


 ただ、そんだけ~~~~~

998:名無しさん@九周年
08/10/30 01:37:56 rqZDRz5/0

福田首相「安いガソリンでCO2(二酸化炭素)排出を助長するような方向でいいのか。
環境問題の取り組みを真剣に考えている国々から考えれば全く逆行だ」と述べ、
北海道洞爺湖サミットの議長国として、税率引き下げは好ましくないとの考えも示した。


・・・・

999:名無しさん@九周年
08/10/30 01:38:14 BcLxDL4H0
>>994
だが、各I.C.一人は必要なわけで車掌さんもいないからそんなに減らせないような
S.A.で前払いにすればいいのか

1000:名無しさん@九周年
08/10/30 01:38:19 V5cNkVQg0
1000なら無料化

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch