【民主党】北朝鮮に対する重油支援を豪州などが肩代わりする事に対し、白眞勲議員が麻生首相らに怒りをぶつけるat NEWSPLUS
【民主党】北朝鮮に対する重油支援を豪州などが肩代わりする事に対し、白眞勲議員が麻生首相らに怒りをぶつける - 暇つぶし2ch1:らいち ◆/INTEL.GyM @らいちφ ★
08/10/29 00:04:30 0
★【参院外防委】白議員、テロ支援国家指定解除をめぐる政府の弱腰姿勢を非難

白眞勲議員は28日午前の参議院外交防衛委員会で質問に立ち、
(1)6者協議とテロ支援国家指定解除とその経緯、(2)北朝鮮に対する重油支援の肩代わりなどについて、
麻生首相をはじめ中曽根外務相らに見解を質した。

白議員ははじめに、麻生首相が米国のテロ支援国家指定解除を「不満」としたことを指し、その理由を質問。
麻生首相は、解除の前提とされる核関連施設の査察に関して口頭了解であり文書化されていないこと、
どこまで解除するかなど具体的な内容が示されていないことなどを指摘した。

(中略)

テロ支援国家指定解除とその経緯については、米国側は北朝鮮が非核化行動に関する協力を意味する
検証措置に同意した場合には解除する立場を明らかにしていたと中曽根外相は説明。10月3日以降の
日本側との緊密な協議を踏まえて判断、最終的に11日夜、ブッシュ大統領から米国の意思決定の連絡
とともに拉致問題に係る強い意志が伝えられたと述べた。白議員は「日本側にまさかやらないだろうという
油断があったのではないか」と強い口調で指摘し、認識のあまい日本の外交姿勢を厳しく非難した。

これに関連し、北朝鮮に対して日本が負担するはずの20万トンの重油支援をオーストリアなどが肩代わり
する動きがあるのは事実かと追及すると、中曽根外相は、参加への協議を行っていることは知っていると
回答。白議員が拉致問題が進展しない限りは経済支援はしないとする日本の立場を無視して他国が行う
ことに対して黙認するのかと怒りをぶつけると、麻生首相は「拉致問題が解決しない限り経済支援はしない
とする日本側の主張は米国、中国、韓国といった6者協議参加国には伝えている」と説明。白議員は、
日本の代わりに経済支援、重油支援を他国が肩代わりしてしまうのでは何の圧力にもならないと重ねて
主張、オーストラリアに対して、慎重な判断を強く働きかけるようにと求めた。

URLリンク(www.dpj.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch