【政治】 首相「金融対策急ぐ」→記者「民主は徹底審議するとか」→首相「いい案なら採用」→記者「でも民主が」→首相「政局より政策」at NEWSPLUS
【政治】 首相「金融対策急ぐ」→記者「民主は徹底審議するとか」→首相「いい案なら採用」→記者「でも民主が」→首相「政局より政策」 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@九周年
08/10/30 06:24:13 TUJSKSie0
>>897
言い負かされるとどっちもどっちと言い出すところも本当にパターン通りだなw

901:名無しさん@九周年
08/10/30 06:26:04 mMyM6QOw0
清楚なロリ美少女 飯田里穂で勃起
スレリンク(geinoj板:308番)


902:名無しさん@九周年
08/10/30 06:26:06 DYQGBrDG0
>>897
かわいそうなくらいに中身がないね。。。

903:名無しさん@九周年
08/10/30 06:27:37 vBlqv8190
国民は頭が悪いので、飴をばらまけば、自民党は勝つと思っている。

具体策で答える自民党

904:名無しさん@九周年
08/10/30 06:30:31 XVY/6iTI0
麻生総理へ

とりあえず解散なんてしなくていいですから
目一杯、出来れば来年9月まで思いっきり引っ張ってやってください


905:名無しさん@九周年
08/10/30 06:33:53 g31TuJ4VO
当たり前の話だ。
子供みたいに、嫌いなヤツの話だからダメとか、民主の大人がやってるからおかしい。

906:名無しさん@九周年
08/10/30 06:44:21 TUJSKSie0
>>905
自民党は良い案があるなら採用すると言ってるのだから
対案があるなら民主党はそれを出して国民にアピールを
すれば良いだけなのにそれをしないんだよねえ・・・。

政治家に求められるのはリアルタイムに数少ない情報で
より良い決断を素早く出来る能力であり、事が終わって
からそれが良かった悪かったと批判する批評力ではない。

小泉が国民から評価されたのは少ない情報の中で的確で
素早い決断をして政治家として必要な能力を国民に見せ
続けたからであって庶民派ぶって庶民に迎合するような
発言をし続けたからではないというのが民主党にはまだ
わからないのかな・・・。

907:名無しさん@九周年
08/10/30 06:50:00 1PVAlzUZO
ハルマゲドン、ハルマゲドン言ってた某宗教と変わらない

908:名無しさん@九周年
08/10/30 07:06:16 JKkcVw+Y0
この記者自体が「言質取ってこい」って言われてるんだろ
その時点で「報道」ではないんだけどな

909:名無しさん@九周年
08/10/30 10:20:45 ZU1vhVqL0
>>125
最近自民で政権投げ出さなかったの小泉くらいしかいないんだが
その小泉が自民をここまでぶっ壊したんだが

言ってることが支離滅裂だぞ

910:明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc
08/10/30 10:24:02 +trxnXiE0
((;゜Д゜)ガクガクブルブル、 マスゴミとぐる?の国家権力コワス

10/26 麻生邸宅見学に向かおうとしたら逮捕
URLリンク(jp.youtube.com)

上記動画 0:20秒 ごろ、黒服に帽子を被った男(私服警官)が
先頭の若者に自分から通常の通行人との接触ではありえない形で
不自然にまとわりつくように抱きつきます。若者がさすがに
邪魔なので払いのけようと手を触れた瞬間、その直後まるで事前に打ち合わせていたかのように
「よし、やろう!」と言う大きな声が上がります。
づづいて「公妨(公務執行妨害)だあ!」のさけび声がしつこく繰り返されます。

10/26 渋谷、逮捕前に打ち合わせするデカ
URLリンク(jp.youtube.com)

(ノД`)・゜・ひい~~~。おまいらこんな国でいいのかよ~
おいおい これはマジデスカ?上記動画で0:58秒ごろ 
黒服に帽子を被った男と右手に傘持った男が打ち合わせしてるよ


渋谷署警察官との事前打ち合わせ@ハチ公前
URLリンク(jp.youtube.com)
記者会見/「麻生太郎邸拝見ツアー」参加者3名不当逮捕
URLリンク(jp.youtube.com)
DEMO in SHIBUYA
URLリンク(jp.youtube.com)
「麻生首相宅見に行こう」で男3人逮捕
URLリンク(jp.youtube.com)
続・「麻生首相宅見に行こう」で男3人逮捕 - やっぱり転び公妨でした!?
URLリンク(jp.youtube.com)
続々「麻生首相宅見に行こう」で男3人逮捕 警察が許可していた証拠が
URLリンク(jp.youtube.com)

911:名無しさん@九周年
08/10/30 19:17:34 De0wsaty0
日テレの青山は解散バカか?

解散以外興味が無いのは、自社の都合。
特番作るのにスポンサー集めるかららしい。

今日の麻生の会見で、民主こそ国民を見ていない抵抗勢力になったな。


912:名無しさん@九周年
08/10/30 19:23:00 fj7U7RDsO
もう解散総選挙用に人やらカメラやらリースする手配しちゃったから必死w

913:名無しさん@九周年
08/10/31 06:33:45 3ZOdw//V0
  経済音痴で無能な麻生の政策
 ┌───┐   ┌───┐
 │今年度    │   │ 三年後   │
 │一世帯6万 .| → | 一世帯32万 .| 
 │  バラマキ │   │消費税増税│
 (ヨ─∧_∧─E)   (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/     \(* ´∀`)/
    Y     Y         Y     Y

 ┌───┐   ┌───┐
 │高速料金  │   │ 三年後  │
 │一律1000円 | → │年間32万円. | 
 │ 乗り放題 .│   │消費税増税│
 (ヨ─∧_∧─E)   (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/     \(* ´∀`)/
    Y     Y         Y     Y

914:名無しさん@九周年
08/10/31 06:41:20 7izdnwOaO
公明党をぶっ壊すBy麻生太郎。

915:名無しさん@九周年
08/10/31 07:10:36 tt0W0quR0
--公明党は11月30日に総選挙という前提で本格的に準備を進めていたのではないか。この点について云々
--今、解散についてお話しいただけなかったと思うのですが、この3年間で…
 「解散の時期については私が決めます。それが答え」

--正当性について
 「正当性?あのー、うちは大統領制じゃないということは、もうよくご存じの通りだと思います。ここは、
 議院内閣制ですから。従って、議院内閣制によって運営されているのであって、大統領制とは全く違う
 ということであって、その正当性ということに関しては、全く問題がないと思っております。

--解散総選挙のことに関連して、政局よりも政策、景気対策を求めるのが国民の声といった。確認になるが、
 現在のところにおいては、当面は、解散はないというふうに受け取っていいのか

 「NHKの当面っていう言葉の定義が、詳しくわかってないんで、うかつなことは言えないんですが、
 当面っていったじゃないかといわれて、どの程度が当面なのかよく分からんから、お答えのしようが
 ありませんけれども、少なくとも今の段階において、この補正予算というものの定義、通るか通らないか、
 これは国会の対応等を見た上で、解散の時期等々はそれに関連してくる、当然のことだと思いますよ。
 いずれにしても、私どもとしては、この政策というものを、是非、実現して、結果として、国民の生活不安に
 応える必要があるというのが、僕は、優先順位からいったら一番なんだと、私自身はそう思っています」

言質取れなかったNHK涙目w
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

916:名無しさん@九周年
08/10/31 07:57:01 mSSoyd2iO
針の飛んだレコードみたいに同じ質問繰り返すな。

917:名無しさん@九周年
08/11/01 00:12:42 coh/r4Wu0
マスコミがコミュニケーションに欠くとは恥ずかしい

918:名無しさん@九周年
08/11/01 01:57:12 /eUZxvQ40
     、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  株価対策は万全。それでも潰れる銀行は
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  ソフトバンクぐらいなものでしょwww
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \

919:名無しさん@九周年
08/11/01 09:01:24 UImfv2+L0
実態は良くないが
金融危機の混乱は一息ついたな

これから国際金融資本どもは
少しでも損を取り戻そうと色々仕掛けてくるが

みんなは
利のある内に逃げれば良し

920:名無しさん@九周年
08/11/01 09:04:14 y+B8grqf0
>>910
そりゃ革マルのお前から見たらそうだろうよwww

921:名無しさん@九周年
08/11/01 09:11:48 SX/uZQgS0
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ

増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると

増税なんて必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ

報道しないマスコミ、自浄できない政治家、公務員も同罪 死刑な

922:名無しさん@九周年
08/11/01 09:19:28 7PjxTxCD0
会見で、最後の一人って言う時に
またしても解散ネタとかだと本物の馬鹿だと思う
時間もったいねえ

923:名無しさん@九周年
08/11/01 09:24:01 FdGftwcLO
マスゴミ涙目www

924:名無しさん@九周年
08/11/01 09:36:53 wVQLm9Lh0
マスゴミは民主の手下
なぜなら接待を受けているから・・・
URLリンク(straydog.way-nifty.com)

925:名無しさん@九周年
08/11/01 09:37:51 1yK/QKbW0
民主はマスコミの皆さんを無料で接待できる人の集まりですね

926:名無しさん@九周年
08/11/01 09:52:03 IazsJQybO
>916 この前二十代の部下がうちに遊びに来て
レコードプレイヤーを前にしてこういった。
「これは内側からスタートですか外側からスタートですか」。

泣けた。

927:名無しさん@九周年
08/11/01 10:22:43 8fYz32su0
読んでて苦労する記事だな。。

928:名無しさん@九周年
08/11/01 11:00:31 f58DykZ60
>>1
今回の選挙は負けだろうな
安倍にしても麻生にしても
マスコミを敵にする発言が多い

あと、中朝韓派の人間をとりこめないのも
地味に痛いね

929:名無しさん@九周年
08/11/02 00:38:38 uotr5+gK0
>>918
ワロタ

930:名無しさん@九周年
08/11/02 00:45:04 edIYtbwN0
>>928
もうおわりだよ。

騙されませんよ、マスコミには。

931:名無しさん@九周年
08/11/02 00:47:41 tsw5QW5HO
大々的に民主キャンペーンしろ、って、小沢民から指示が出てましたもんね

932:名無しさん@九周年
08/11/02 00:50:02 Joj8POtM0
結局1週間解散が延びただけじゃね

933:名無しさん@九周年
08/11/02 01:32:09 oV15umTv0
>>930
情報源がテレビや新聞しかない人がほとんどだぜ



934:名無しさん@九周年
08/11/02 05:09:42 4fGddA8X0
終わりの始まり

935:名無しさん@九周年
08/11/02 14:31:30 CwfVlyiU0
三菱東京UFJ、ずさん融資300億円 「問題先」にも
2008年11月2日3時0分

 三菱東京UFJ銀行が、バカラ賭博の経営に関与したとして逮捕された社長の会社や、マルチ商法に絡んで問題になった会社など
同行自身が「問題先」と認める相手を含む八十数社に3年間で総額約300億円を融資し、約70億円を焦げ付かせていたことが、同行の内部調査で分かった。
URLリンク(www.asahi.com)


936:名無しさん@九周年
08/11/02 14:36:00 5n0Umtvn0
ぶら下がり取材って、記者クラブの特権だよね。
もっと取材機会を記者クラブいがいのマスコミにも
公開しないと、国民の知る権利ってやつを邪魔してるじゃない?

937:名無しさん@九周年
08/11/02 14:36:25 LhzzKGKh0

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  カップラーメンの値段も
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   | 知らないような奴が
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  新銀行東京に
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  公的資金を投入するために
  |     ___  \    |_   |   必死だな(藁
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::

938:名無しさん@九周年
08/11/02 14:36:57 h718GaJ30
金融対策か

空売りさ、もちろん、下げるときでも株の売買で儲かる手段は
有りますよと言うので、人を呼ぶのには良いのかもしれないけど、
下げを拡大するというデメリットがある、負の快楽なわけで、
ちょっとだけやりにくくするのがいいんじゃなかろうか。

例えば、買いで儲けた利益に対する課税を減税にして
信用売りで得た差益に対しては増税するとか。

別に微妙な何パーセントかの差でいいんだよ。
そしたら、株価が上方向に行きやすくなる圧力にはなるんじゃないかな。


939:名無しさん@九周年
08/11/02 14:41:01 ay9ZdxBi0
空売りないと、反発も減るぞ。
ロスカットするやつが買い戻すから一気に上がるんだよ。
現物投げ売られて、資金が戻ってこなかったら市場が死ぬぞ。
日本人って投資が悪だと思いすぎなんだよ。
義務教育で投資を教えるべきだよ。

940:名無しさん@九周年
08/11/02 16:32:27 uzF9PhAc0
単純に考えて
空売りなんてものはないほうが正常
だと思う。

941:名無しさん@九周年
08/11/02 17:59:17 oV15umTv0
>>936
インターネットとか使って
公開すればいいのに


942:名無しさん@九周年
08/11/02 19:28:17 KDA7p4mW0
マスゴミも民主も解散しかいわねーよな
選挙法違反で解体しろよクソ民主

943:名無しさん@九周年
08/11/02 19:53:45 ZJaZUvVq0
小沢一郎「マスゴミ対策も済んでいるから早く選挙しろよ」

URLリンク(straydog.way-nifty.com)

944:名無しさん@九周年
08/11/02 19:54:56 tNDT8BUp0
記者=産経だろw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch