【政治】 首相「金融対策急ぐ」→記者「民主は徹底審議するとか」→首相「いい案なら採用」→記者「でも民主が」→首相「政局より政策」at NEWSPLUS
【政治】 首相「金融対策急ぐ」→記者「民主は徹底審議するとか」→首相「いい案なら採用」→記者「でも民主が」→首相「政局より政策」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
08/10/28 21:40:40 /fSW96BT0
武豊

3:名無しさん@九周年
08/10/28 21:41:18 FLCreQoZ0
スレタイは短く分かりやすく
おねがいします

4:名無しさん@九周年
08/10/28 21:41:19 tUJHOttz0
可燃ゴミってまとめられるって知らなかった。
アレで料理とか無茶すぎる気がする。
しかしヘルメットとか衣類は簡単に燃えるのだろうか。
まして災害3日目の荒れた線路で火を使うのは無理すぎる気がする。

5:名無しさん@九周年
08/10/28 21:41:50 rqmssVca0
たo0=02 太0=-- 太O=03 た0=50

01:00:54たo0 16:40:31た0
01:01:44たo0 16:49:39た0
08:52:25太O 16:50:03た0
08:56:10太O 16:56:56た0
08:58:50太O 17:17:52た0
10:36:04た0 17:32:05た0
10:43:10た0 17:34:16た0
10:47:23た0 17:35:17た0
11:06:40た0 17:38:20た0
11:16:35た0 18:10:35た0
11:34:33た0 18:47:34た0
11:43:22た0 19:53:11た0
11:53:15た0 19:55:41た0
11:57:54た0 20:01:00た0
12:03:45た0 20:07:42た0
12:45:33た0 20:08:15た0
12:46:42た0 20:08:42た0
12:53:40た0 20:09:19た0
12:57:51た0 20:10:05た0
13:00:10た0 20:12:41た0
14:29:18た0 20:43:07た0
14:49:13た0 20:47:01た0
14:56:30た0 20:48:11た0
15:11:27た0 20:56:31た0
15:28:04た0 21:40:15た0
15:39:47た0
15:54:21た0
16:05:28た0
16:33:03た0
16:00:00た0

6:名無しさん@九周年
08/10/28 21:41:56 ssvhMPXA0
民主党すぎる

7:名無しさん@九周年
08/10/28 21:42:19 Zrxvcb8u0
ケツがかゆいのう

8:名無しさん@九周年
08/10/28 21:42:28 a/8+FGCi0
        __            ,''⌒ゞ
      /    \         ,'';;;;;;;;;i
     / ▲ ▲ ヽ       ,''=====ヾ
     |   ●   |      く;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
  /\|   ▲   |/\   ∬▲ ▲ ∬
.爪   |       |   爪  ∫ ●   ∬ 
     l      |    上⊂| ▲   ∬ 
     /      |    (☢)  |     | 
    ん      |         |    | 
.       `ら   ,ゝ       `ー-一'  
       `ー-"

9:中国餃子とロッテのガムアイス
08/10/28 21:43:13 bR/2xNFE0
「政局より政策」

これって、本来ならその国政の野党が発するべき言葉じゃないか

10:名無しさん@九周年
08/10/28 21:43:39 M5FjdsZH0
早速、マスコミは小沢の公開指令を実行してますね。

11:名無しさん@九周年
08/10/28 21:43:55 rkHecNRi0
麻生総理、カッコイイ!

12:名無しさん@九周年
08/10/28 21:44:00 jJl9YqcU0
徹底審議してくれればいいよ

13:名無しさん@九周年
08/10/28 21:44:29 tuKJYqYOO
あんまり日本語がわかんないだね、記者さん

14:名無しさん@九周年
08/10/28 21:44:56 1bjo0lpj0
ゆとりの自分には記者がなに聞きたかったのか分からん

15:名無しさん@九周年
08/10/28 21:45:11 Z6WWwlm90
マスゴミしつこすぎるなw

16:名無しさん@九周年
08/10/28 21:45:16 capFovWyO
早速小沢さんの指示したマスコミによる民主党の為の解散キャンペーンが始まったようですね

17:名無しさん@九周年
08/10/28 21:45:37 TtFMeOx+O

来客とホテルで会談するのが麻生太郎。
情婦とホテルにしけこむのが菅直人。


「ホテルのバーは銀座の店より安い」と主張するのが麻生太郎。
「ホテルで情婦と一夜を過ごしたが何もしていない」と主張するのが菅直人。


ホテルで議論するのが麻生太郎
ホテルで不倫するのが菅直人


サヨク女性ジャーナリストから難癖をつけられるのが麻生太郎
サヨク女性ジャーナリストとの密会を楽しむのが菅直人



18:名無しさん@九周年
08/10/28 21:45:51 xfAkYJRG0
何かを言わせたいがために質問するんじゃなくて
疑問に思ったことを質問しろよ

19:名無しさん@九周年
08/10/28 21:47:18 a3tp1CSvO
マスゴミはおしゃべり解散ロボット

20:名無しさん@九周年
08/10/28 21:47:34 7DvYAH7Y0
もう記者、相手にすらなってねぇ・・・余され杉。

21:名無しさん@九周年
08/10/28 21:47:49 ktlY0xD30
なんか意味の無いニュースだな。
いつも通りって言うかねぇ…。

22:名無しさん@九周年
08/10/28 21:48:03 PVtlyG7o0
■小沢一郎、小泉首相(当時)の靖国参拝を批判→過去に「所謂A級戦犯が祀られていても参拝に問題は無い」と発言

■小沢一郎、非核三原則に触れた麻生外相の罷免要求→2002年に「日本は3000発から4000発の核兵器を作れる」と発言

■小沢一郎「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない」→菅直人の息子はニート

■小沢一郎、小泉の年金未納批判→自分も未納発覚、民主党代表就任直前で辞退へ

■安倍内閣閣僚の事務所費問題追求→小沢はダントツの4億(全部あわせると10億)

■菅直人「未納三兄弟って言うんですよ!」→自分も未納発覚、そしてお遍路へ

■菅直人「私の未納は厚生労働省の不手際」と言い→当時の厚生大臣は自分

■菅直人が世襲議員批判→菅直人の息子(ニート)が出馬、ちなみに二回連続落選(菅曰く、優秀な人材を探したらたまたま息子だった)

■諫早湾の干拓工事を批判して「誰の許可でやってるんだ!」→自分が厚生大臣のときの閣議で許可

■菅直人「ハマコーさんは金を配っていた」→ハマコーが配っていたのは小沢一郎の金

■民主が審議拒否までして機械発言批判→菅直人は「生産性」発言

■安倍晋三「外交とは日本の国益を守る事」菅直人「当たり前ですよ!」→菅直人、シンガンス拉致工作員の釈放嘆願書にサイン

■自民案を批判し、結果民主の教基法改正案で審議→「我々の提出した案には賛成できない!」

■橋本元首相の女性スキャンダルを叩く→菅直人、戸野本優子との不倫が発覚、「一夜を共にしたが、男女の関係は無い」と発言
▼引用;参考サイト
URLリンク(yasz.hp.infoseek.co.jp)

23:名無しさん@九周年
08/10/28 21:48:05 WIoMJ1eF0
国民向けの記事を書くために質問するのが記者なわけだから・・・

国民はみな解散時期にしか興味がない、とでも思ってんだろ、マスゴミは

24:名無しさん@九周年
08/10/28 21:49:06 m/CTTCL50
これが通れば応急措置は終わりだろ

25:名無しさん@九周年
08/10/28 21:49:08 +dCzLjdG0
二言目には解散解散て記者のレベル低すぎだな。
もういっそのこと解散という言葉が入った質問には答えませんと宣言しちゃえばいいのに。
解散に関する質問は華麗にスルーで次の質問者に移っちゃえばいい。


26:名無しさん@九周年
08/10/28 21:49:42 0sJUgS1e0
経営難に陥っている新銀行東京(東京・新宿)に東京都が4月に追加出資した400億円の一部が
2009年3月期にも棄損する見通しになった。金融庁は21日、同行に通知した検査結果の中で、
100億円規模の不良債権の引き当て不足を指摘したもようだ。石原慎太郎知事は追加出資を
棄損させないと表明してきており、知事への批判が一段と高まるのは必至だ。

新銀行東京の経営悪化は従来のずさんな融資が最大の理由であり、最近の世界的な金融危機とは
直接関係がない。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

【社会】新銀行東京の融資、石原伸晃・衆院議員の元秘書が口利き仲介
スレリンク(newsplus板)

【公明党】 都知事選で公明党から支援を受けた石原慎太郎東京都知事、初めて公明党候補の応援 7月22日に都内で演説
スレリンク(newsplus板)


【新銀行東京】 元行員ら7人を詐欺容疑で逮捕、改竄した決算報告書で約5000万円の融資を引き出した疑い
スレリンク(newsplus板)
【新銀行東京】融資めぐり詐欺容疑、元行員ら取り調べ
スレリンク(newsplus板)
【社会】新銀行東京の融資、違法手数料15%要求しブローカー横行
スレリンク(newsplus板)

27:名無しさん@九周年
08/10/28 21:49:58 MvX2ka0P0
株価暴落は甘えです これで解決

28:名無しさん@九周年
08/10/28 21:50:16 097njRVzO
麻生さん総理が板についてきたな
最初はヒヤヒヤしたがw

29:名無しさん@九周年
08/10/28 21:51:10 6jBKCLHw0
解散が民主が解散が民主がああああああああああああ

30:名無しさん@九周年
08/10/28 21:51:16 CxzR2LwAO
ぱぐたスレタイ意味分かんねーから


31:名無しさん@九周年
08/10/28 21:51:50 uNk8+dwk0
自民党は自前の放送局つくって、インターネットで
直接、おれ達に実情を放送してくれ。
報道はすべてサヨクに占拠され、偏向した報道ばかりで、
自民の言い分がさっぱり伝わってこないわ。


32:名無しさん@九周年
08/10/28 21:52:07 PVtlyG7o0

         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
         //        ヽ::::::::::|
        // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ||   .)  (     \::::::::|   .|  
        .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   民主党はさまざまな面で力量が不足しており
        .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < .  国民からも『政権担当能力があるのか』
        |  ノ(、_,、_)\     ノ   .|   と疑問が提起され続け
        |.    ___  \    |_   |    次期衆院選での勝利が大変厳しい情勢にある! 
        .|  くェェュュゝ    /|:.    |   あらゆる面でいま一歩
         ヽ  ー--‐     //:::::::::: : |   政権担当には力不足である。
         /\___  / /::::::::::::::: \____________
       ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::

一年足らずで急に政権担当能力がつくのかな?
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


33:名無しさん@九周年
08/10/28 21:53:36 thLh3/eu0
麻生さんだと、マスゴミの低脳さが露骨にわかるな


34:名無しさん@九周年
08/10/28 21:54:16 5soW5weH0
>「解散?解散とこの金融なんとか強化のための法案・・

麻生は重要法案の名前も覚えられんのか(笑)

35:名無しさん@九周年
08/10/28 21:54:55 YF9akX540
なんだこの会話…
ロウオブザウエストだったら確実に銃殺だよ。

36:名無しさん@九周年
08/10/28 21:55:03 95f8ILR90
ウンコがぶら下がってきて大変だなおい

37:名無しさん@九周年
08/10/28 21:55:04 VduORLCZ0
>>1
>(苦笑)すべて、すべて話はそこですか。
結局それなんよねぇ。マスコミの興味はそれだけ。

38:名無しさん@九周年
08/10/28 21:55:07 Mo1+T+9x0
選挙あるある詐欺、まだやる気かw

39:名無しさん@九周年
08/10/28 21:55:28 6jBKCLHw0
>>31
麻生内閣は自民内にも敵が多い。しぶしぶ麻生を立ててる
ようなところがあるんだ。
だからこそここまでメディアが反麻生一色になってる面もある。
おおかた与野党メディアのキムチ繋がりなんだろうけどね。
麻生は四面楚歌なんだよ。

40:名無しさん@九周年
08/10/28 21:55:58 wbCooLGv0
>>1
この記者どもは、この程度のやり取りで「解散」の言質を取れると思ってるのかねぇw
どうせこの程度の仕事しか出来ないのだから、記者と配達員の間の収入格差を
見直してやれっての。

41:名無しさん@九周年
08/10/28 21:56:03 lDNd7/sMO
何がいいたいのか意味わかんね
さげぇ

42:名無しさん@九周年
08/10/28 21:56:32 rVoUjsf9O
【ネット】 "マイナス情報を削除せよ!" 2ちゃんねるやウィキペディアでバトル…ジョインベスト証券関連で

スレリンク(newsplus板)


43:名無しさん@九周年
08/10/28 21:59:05 qja4vKtu0
大した政策も出来無い麻生
良識ある世論は一貫して早急に解散総選挙を経て政権交代を求めてるよ
それこそが景気対策

44:名無しさん@九周年
08/10/28 21:59:06 rr1bd/Jl0
上に操られてばかりの非生産的な記者共はやめちまえ!
だからゴミだなんて言われるんだよ!

…2ch的にはこれでいい?

45:名無しさん@九周年
08/10/28 21:59:09 wztY74EU0
つーか、マジでマスゴミはごみだな。

痛いの判ってないな。


46:名無しさん@九周年
08/10/28 21:59:36 TKlMkxWE0
30日って聞いてみて、誘導尋問ひっかかると思ったのか?このバカ記者は

47:名無しさん@九周年
08/10/28 22:00:14 sGRgPttG0
>>34
あの人、しゃべることに関しては面倒くさがりだから。
結構適当な名前を言うことがある。

48:名無しさん@九周年
08/10/28 22:00:28 DJRHubbx0
小沢党首・
「徹底審議するとは言ったが、審議をを引き延ばすとは言ってない。
迅速採決で迅速解散を目指す。」

49:名無しさん@九周年
08/10/28 22:00:49 0ydwBbgk0
マスゴミも少しはまともになれよ、情けない。
これで高給取ってんだもんなあ。
野党も税金で超高給だけどさ。もういやだ、こんな国。

50:名無しさん@九周年
08/10/28 22:01:12 rkHecNRi0
>>43
日経と朝日の世論調査結果知らんか?

51:名無しさん@九周年
08/10/28 22:01:24 nLT/efQr0
選挙で政党が打つCMが特別料金で割り増しなんだっけ?
それ目当てでマスコミは自社の決算までに、選挙CMでの収入を得たいとか誰か書いてたよな

52:名無しさん@九周年
08/10/28 22:01:51 sAOqPRKo0
あんまりマスコミが無茶苦茶な事をしてたら
自身の会社も例外なく、倒産したり、給料が
減ったりするの自覚しといてや、
もし酷い不況がきたら、民主とマスコミが
景気の足を引っぱったと記憶する事になるんやぞ

53:名無しさん@九周年
08/10/28 22:02:04 edW5Egio0
記者は、解散ありきで聞くからおかしくなるんだよ。

民主も徹底審議して案出すんだろ。
いい案なら麻生も採用するんだろ。

今だけは経済関連諸々の国難を乗り切ることを考えろよ。
自民も民主もその他の政党も、マスコミも国民も。
協力できることは協力しろ。

54:名無しさん@九周年
08/10/28 22:02:33 kyynp4QM0
マスゴミがアフォすぐる。。。

55:名無しさん@九周年
08/10/28 22:02:41 YLwaDSWm0
>>39 本当は麻生だけでなく、安倍も、そして福田もそうだったんだよな。

激務だったと思うよ。心労的にも。

俺はここに書いてある田原と同じこと思ってた。
URLリンク(www.jfn.co.jp)
それも、去年の自民党総裁選で福田が勝ったときから。

福田さんも可愛そうな人だとは思ってる。

56:名無しさん@九周年
08/10/28 22:03:07 Y2fo0atR0
どこの記者だよ、恥ずかしいなぁ。

「解散は何時ですか?」って、ずばり聞いた方がまだマシだわw

57:名無しさん@九周年
08/10/28 22:04:14 NkLJSj2s0
経営者責任は明確にするってのにしてくれ

今の自民案だと経営者の責任問わずで
そこが大きな問題だわ

58:名無しさん@九周年
08/10/28 22:04:39 256Qz+W+O
>>31
安倍がそれやろうとして、潰された。

59:名無しさん@九周年
08/10/28 22:04:40 FcTz6L5+0
>>53
そういう大政翼賛会的な発想はかなり危険だ

60:名無しさん@九周年
08/10/28 22:04:46 O8hMSGbD0
改革バカの次は
解散バカか

もうマスゴミしねよ

61:名無しさん@九周年
08/10/28 22:05:33 YLwaDSWm0
>>49  一つ言う。

ある意味、ある意味マスゴミは正常に機能しているよ。
それも恐るべき制御力を持って。

ネットを見ない大半の一般人の考え方って、ネットを見てる人と違うよ。
嘘だと思うなら、自分の親類・身の回りの人・会社の人・学校の人を見てごらん。特にネットをしない人。


マスゴミに日本人は今ボロ負けに負けてるんだよ。

62:名無しさん@九周年
08/10/28 22:06:16 HbX9Qe0v0
おもしれえ
マスコミのあしらい方が好きだ

63:名無しさん@九周年
08/10/28 22:06:38 5uUUEpMRO
今、民主党がすべきことは
しょーもない揚げ足取りや、重要法案等を盾にとって解散を迫ることじゃない!

国難を前に与野党協調して
その政策協議の中で、存在感というか、政権担当能力を示すべきじゃないか?

歴史的にたとえれば、モンゴル軍が日本に迫っている時に、承久の変を起こそうとするようなバカな真似はよせ!!



64:名無しさん@九周年
08/10/28 22:06:49 s1tCeLjp0
この記者正気かよ?
民主が本気で「解散しないから審議厳格化という名目で引き伸ばし」すると思ってんの?
民主がそこまで国民無視の政治すると思ってんの?
マスコミって何なの?馬鹿なの?死ぬの?

65:名無しさん@九周年
08/10/28 22:07:03 CDytdq3x0
変なバイアスのかかった質問は、不愉快なものだな
解散について聞きたいなら、変な誘導してないで堂々と聞け

66:名無しさん@九周年
08/10/28 22:07:26 edW5Egio0
>>59
何も連立しろって言ってるんじゃないってw
一つのことに一時的にでも知恵出し合うことが
なぜできないの?と。

景気対策って言ってる党、解散って言ってる党、9条って言ってる党
バラバラでしょ。

67:名無しさん@九周年
08/10/28 22:07:29 w88FszA1O
段々記者の「嫌々聞いてる感」が見えてきたな。
ある日突然、びっくりする程真面目な質問が聞けるかもw

68:名無しさん@九周年
08/10/28 22:08:04 O8hMSGbD0
国会ってのは議論すべき場だろ
解散解散 ってアホかと民主とマスゴミ死ねよ

69:名無しさん@九周年
08/10/28 22:08:14 YLwaDSWm0
>>58 だkら、麻生がニコ動に出てきたのかもな。

あと、一応は下がある。

●衆議院TV
  URLリンク(www.shugiintv.go.jp)

●政府インターネットテレビ
  URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)

因みに、政府なんたらの方は更新が遅い時があるのが珠に瑕。

70:名無しさん@九周年
08/10/28 22:09:28 NkLJSj2s0
>>26
のびてるがNHKでの発言で、自民案が通ると
新銀行東京にも経営者責任問わず公的資金投入するらしいな

都税であきたらず国税まで突っ込む
経営者責任も問われず酷すぎなんだが

71:名無しさん@九周年
08/10/28 22:10:11 capFovWyO
マスコミの本音「早く解散の日程決めてくれないと選挙特番のスケジュールが組めないんですぅ」(T_T)

72:名無しさん@九周年
08/10/28 22:11:03 YLwaDSWm0
>>67 其れはない。

確実に強制力が働いてる感じ。だから嫌々なんだろうが。


俺的には、TV朝日から丸川珠代が自民で出たり、田原が裏でタブーなこと言ってるのが
そういった、「いわゆるマスゴミ」的なものに嫌気が差した結果なのではと思っている。

人の強制力や指示に逆らうには、それなりの能力や知識・情報、お金、権力がないと無理だよ。
それを単なる若手記者が跳ね返せるはずも無い。

73:名無しさん@九周年
08/10/28 22:11:23 gUENqrfH0
新聞屋は相変わらず解散、解散うるさいな
小沢に「民主党はいつ解散するんですか?」
とでも聞いとけ

74:名無しさん@九周年
08/10/28 22:11:33 yPv3Nvni0
農水省が事故米を「主食用」として売却することを容認していたことが明らかに
URLリンク(www.jcp.or.jp)
事故米を「主食用」として売却することを認めた通達「書き間違い」と農水省弁明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

75:名無しさん@九周年
08/10/28 22:11:41 11qEp5XO0
解散解散w

76:名無しさん@九周年
08/10/28 22:11:44 nLT/efQr0
ここを見てる人間だけでも麻生さん応援しないか?
ぶっちゃけ両手両足鎖で縛られて泳いで太平洋渡れって言われてるようなもんだぜ
鎖を引きちぎり、船やら羅針盤、水、食料といった成算を麻生にやらなきゃどうしようもない
何をしようとしても壁にぶちあたる。このままじゃ俺たちも沈没だ

77:名無しさん@九周年
08/10/28 22:12:13 HKfqPe4o0
緊急の事態なので、実効性のある良い政策があるなら、
民主党他の野党の意見も入れますよって胸襟開かれて
尚、反対するんじゃ野党の価値ないだろ。

何故かこのトピックに関しては
サヨクや自称底辺のお約束の「日本政府は欧米を見習うべき」って呪文が出てこないんだよね。

78:名無しさん@九周年
08/10/28 22:12:22 FcTz6L5+0
>>70
麻生もそこで突っ張るとは思えんけどなあ
新銀行東京を切ってでも法案の早期成立を図るだろう
ただ、農林中金はわからん
あそこはある意味伏魔殿だから
切るに切れんかもしれん

79:名無しさん@九周年
08/10/28 22:13:05 BUjqMoTO0
もうこのまま、衆院の期間満了までいってくれ
その間ずっと「解散はいつですか?」と聞き続ける無能マスコミ
考えるだけでワロス

80:名無しさん@九周年
08/10/28 22:13:19 YLwaDSWm0
>>76 もち。

つか、10/26(日)に秋葉原来た?来れば良く分かったと思う。

81:名無しさん@九周年
08/10/28 22:13:58 11qEp5XO0
>>77
『アメリカも政権交代して空白期間が出来る。首相の答弁は解散先送りの理由になってない』
とか言ってますよw

82:偽モルダー ◆EKi/oYChcA
08/10/28 22:14:18 mzRpgNzX0
うんこ記者はミンスの主権移譲とかは小沢とかに聞かないの?

83:名無しさん@九周年
08/10/28 22:15:11 y4ZLpgEDO
>>63

> 国難を前に与野党協調して
> その政策協議の中で、存在感というか、政権担当能力を示すべきじゃないか?




俺もまったくそう思うんだけどなあ。それがひいては民主党の支持者を増やす事になると思うんだが。

84:名無しさん@九周年
08/10/28 22:15:25 nLT/efQr0
>>80
関西在住
だけど様子はBLOG等で見た
マスゴミの捏造に負けるな、とか、解散反対、とか書かれたプラカード
マスゴミは絶対映さないよな
あげくマルクスかぶれのエロマンガ家のヒステリーを報道する始末

あいつらどうしようもねぇ
マジで日本の敵だ

85:名無しさん@九周年
08/10/28 22:15:50 9g0Ld/hM0
何かあると入院する小沢はどうにかしてほしい

86:名無しさん@九周年
08/10/28 22:16:49 2iky7UBWO
>>81
向こうは任期切れだからなあ…。

87:名無しさん@九周年
08/10/28 22:16:53 YLwaDSWm0
>>79
>その間ずっと「解散はいつですか?」と聞き続ける無能マスコミ

無能ねぇ。

↓見てから言ってくれない?
URLリンク(www.nicovideo.jp)



…俺も無能と思ってた。ただ、それはジャナーリストとしてだ。

 『 日本のマスゴミは情報官製を行う組織としてはプロ中のプロだ!! 』

多分、世界の何処も勝てないだろうな。あれだ、ホテルルワンダの千の丘ラジオ以上だと思う。

88:名無しさん@九周年
08/10/28 22:18:42 8lfA7IxH0
>>69
政府インターネットってあんま知られてないのかね
小泉の頃から結構見てるけど

89:名無しさん@九周年
08/10/28 22:18:45 VJNNZ0pBO
>>76 とか >>80 ってベタすぎないか?

90:名無しさん@九周年
08/10/28 22:19:02 kHPgg/tF0
何を言っても、選挙の洗礼を受けてない総理の言葉じゃ、説得力無いよ。
ソーリーwww

91:名無しさん@九周年
08/10/28 22:19:02 YLwaDSWm0
>>84
↓にそのときの写真がまだ有るよ。よかったらどぞ。

【秋葉原】1万人で麻生コールするオフ【10/26】
スレリンク(offmatrix板)

俺は、色々回ってみたけど、彼らは見かけれなかった。
てか、相当なごく一部。

92:名無しさん@九周年
08/10/28 22:19:13 9g0Ld/hM0
>>1の記事書いた奴って素人?
あーとかあのとか省略していい部分まで入れてて読みにくい
言ったことそのまま書いてと言われて書いちゃったのか

93:名無しさん@九周年
08/10/28 22:19:27 6ABvqYjFO
>>64
小沢さんが政局の人だってのを知らぬな?


94:名無しさん@九周年
08/10/28 22:19:43 NkLJSj2s0
>>88
メルマガとそれとで運営費ウン億円かけてるのに・・・

95:名無しさん@九周年
08/10/28 22:20:10 JGIc7wjqO
>>79
今に取材のたびに物価クイズを出し始めるよきっと

96:名無しさん@九周年
08/10/28 22:20:40 bvU23B+A0
>>63
そのためには自民側の歩みよりも必要だと思うが。例えば解散する場合は三ヶ月前までに予告すると確約するとか。
就任当初から、協調してほしそうな態度には全く見えないぞ。事前検閲で開き直ったり、選挙目当ての買収みたいな
給付金案とか考えたり。

97:名無しさん@九周年
08/10/28 22:21:05 agjio/Vo0
こんな記者しか居ないなら、新聞は週刊誌、ニュースはバラエティって括りにしても良いと思う。


98:名無しさん@九周年
08/10/28 22:21:13 YLwaDSWm0
>>89 だって、俺はもともと麻生支持だから。

ま、ベタっちゃ、ベタだなwww
俺もタイミングが悪かったかww

ただ、妄信ではないつもり。
麻生支持というよりも、アンチマスゴミ(マスゴミの中の反日勢力)で
麻生を応援してると言う意味合いの方が強い。

99:名無しさん@九周年
08/10/28 22:21:13 UEIhMUnCO
>>79
○月○日解散
→首相の思惑はずれる
が何回も見れるんだろうなwwwww

100:名無しさん@九周年
08/10/28 22:22:33 ETpDMKesO
俺は麻生を応援する


101:名無しさん@九周年
08/10/28 22:22:45 BwLqNu6T0
>>9
普通はそうなんだけどな。
この国の野党や左翼は憂国じゃなくて売国利権しかアタマにないから。

102:名無しさん@九周年
08/10/28 22:23:19 Tv7r21c+0
>政局より政策

これ、自民党のキャッチコピーにしたら良いんじゃね?

めちゃくちゃいいことばじゃんwww

103:名無しさん@九周年
08/10/28 22:23:21 NkLJSj2s0
>>89
チーム松本じゃね?ww

104:名無しさん@九周年
08/10/28 22:23:24 YLwaDSWm0
>>94 だって良く考えてみ?

そのURLが有るって、どうやって知るの??一般人は?
ネットを余り見ない人は?

マスゴミがただで紹介なんて絶対!!しないね。
いや、金くれてもしないだろうね。寧ろ潰しにかかるわな。

105:名無しさん@九周年
08/10/28 22:24:40 NccoLr+K0
要するに、日本のマスゴミは報道機関ではなく、何かしら日本や日本人を
ネガティブ、マイナス方向に持っていく工作機関と考えた方がしっくりくるんだよな。
どこの制御下にあるのかはともかく。

そうでなければ、およそ常識の範囲を超えたとんでもない馬鹿と無能の集団になってしまう。

106:名無しさん@九周年
08/10/28 22:25:11 /7bAPon8O
マスゴミは何でここまで解散を気にするんだろ
そんな場合じゃないって事ぐらいすぐ分かるだろうに

107:名無しさん@九周年
08/10/28 22:25:54 Tv7r21c+0
>>25
一時期の「靖国参拝」なみにウザいなw

108:名無しさん@九周年
08/10/28 22:26:20 YLwaDSWm0
>>105 んで、嫌気をさした能力ある連中が止めていって…
無能な連中か、何かを企んでる連中しか残らなくなった。


テレビ朝日も昔は、全てこんなではなかったんだよ。
と言うか、最近は産経まで反政府・内閣に成ったな。

109:名無しさん@九周年
08/10/28 22:26:36 M4eq7c7V0
麻生も苦笑いするしかないな
最近のマスゴミはホントに異常だな、元からこうだったのかもしれんが

麻生になってから汚い事してる奴らの化けの皮が剥がれてきてる
このままうまいこと政権運営してほしい

110:名無しさん@九周年
08/10/28 22:26:59 NccoLr+K0
>>102
民主党「政局より政策です。だから、一刻も早く衆院解散、総選挙をしなければなりません!」

111:名無しさん@九周年
08/10/28 22:27:46 negz7jcG0
そうえば公明の選挙があるから絶対先延ばしできないとか力説してた馬鹿はどこいったんだろうなw

112:名無しさん@九周年
08/10/28 22:27:55 hy5W5Qgb0
>>61
いや、もうばれてきてるぞ、マジで。

韓国が傾くころ--つまり来年になればもっとハッキリするだろうよ。

113:名無しさん@九周年
08/10/28 22:27:57 Tv7r21c+0
>>59
X  大政翼賛的
○ 挙国一致

日本の場合は大政翼賛会という先例があるからだろうが、国難に際してもなお、政局政局いってる連中は
銃殺モノだろう?本来は。

114:名無しさん@九周年
08/10/28 22:28:19 NkLJSj2s0
>>106
そんな場合じゃないのに国会で、ほとんど委員会開かれてないのは何故なんだぜ?
自民の景気対策もいまだに全貌が見えないのもなんで?

115:名無しさん@九周年
08/10/28 22:28:25 4ZL7AZyy0
>早急にいい案を出していただける、いい案ならば、ぜひその案を
>採用してよろしいんじゃないでしょうかね。

そしてうまくいったら自分たちの手柄にするんですね、分かります。
国民の誰も、麻生を選んでないんだが。
手配師の頭が総理大臣なんてとんだブラックジョークだ。

116:名無しさん@九周年
08/10/28 22:28:42 ETpDMKesO
こんなヤバイ時に素人に政治はまかせられない
民主は政権が欲しいだけ
麻生がんばれよ


117:名無しさん@九周年
08/10/28 22:28:52 dqX7hnXM0
政治部の記者は「自分が政権交代の記事をかける!」とわくわくしているだろうが、彼らは日本の将来などなにも考えてない。

その証拠に、民主党に代わったら、日本はこうよくなる、とか、政治がこう変わる、とかそういう記事は見たことがない。
悪くなる可能性すらあるだろうに、そういうことはいっさい記事にしない。
ただ政権交代だけしてくれれば日本の将来などマスゴミはしったこっちゃないのだ。

118:名無しさん@九周年
08/10/28 22:28:57 28iNtjJm0
こんなん徹底審議なんていって、腐らされたら、小沢か民主党の誰か、刺されるんじゃねぇの('A`)
時間稼ぎなんて、反感買うだけだと思うが。。。

119:名無しさん@九周年
08/10/28 22:29:10 NE2kbIkFO
>>64

バカめ。
民主がこれだけ引っ張り続けてるカードを捨てるわけなかろう。

自分たちの発言の重みなんぞ全く考えてないからな。
本当に泥沼に腰以上浸かってるのに気づいてないんだろうな。

いや、今更そんな現実を受け入れたくないだろうが。

120:名無しさん@九周年
08/10/28 22:29:27 uBgd1d7S0
諸外国は与野党一致団結で経済対策にあたるところも多いというのに
日本の野党とマスコミときたら日本経済を二の次にしすぎ

121:名無しさん@九周年
08/10/28 22:30:22 Tv7r21c+0
>>110
麻生「何のために?」
民主「政権交代を目指すためです」
麻生「政局じゃねえか!」

122:名無しさん@九周年
08/10/28 22:30:28 NccoLr+K0
>>108
麻生はライバルはマスコミと言ってのけ、広告税まで画策してるらしいからな。
マスゴミならぬマスコミにとっても、麻生が敵である事は変わらんのさw

123:名無しさん@九周年
08/10/28 22:30:29 0V8U2JEV0
阿呆記者の氏名を是非
通名だけじゃなく本名もな

124:名無しさん@九周年
08/10/28 22:30:37 EE8DW69l0
高速道路無料化案って景気対策・内需拡大にいいよ?
半額なんてやめて民主案丸呑みしてみたら?

125:名無しさん@九周年
08/10/28 22:30:38 jXss1Sa90
自民党ってどんな政党か知ってるか?
戦後日本を引っ張ってきた、ノーベル賞議員まで出した
歴史ある政党なんだよ。
それがどうだ?一人の卑屈で小心な麻生太郎と言う
脳なし首相の為に、看板に泥が塗られてるんだろ?。
阿部、福田と、政権を投げ出し、今度こそ麻生で
起死回生の総選挙と思いきや、でたらめ景気対策が云々・・
国際外交はただのパフォーマンスのみ、
結局、国民には敵前逃亡の命乞い内閣にしか写らんわな。
政治家としてのプライドも無く、政党としての美学も無い。
ここまで落ちればもう充分だろ?自民党。
自民党を本気で、支持してるやつなんざいやしない。


126:名無しさん@九周年
08/10/28 22:30:40 s49BOp3WO
麻生首相は最高です!
    ミンスョサラバ

127:名無しさん@九周年
08/10/28 22:31:12 U2qkCm6S0
民主はちゃんと働けよwww
首相のご命令だw 光栄だろ?ww

128:名無しさん@九周年
08/10/28 22:31:20 NkLJSj2s0
>>118
あほな法案手直しせず素通りのほうがよっぽどあれだろ・・・


129:名無しさん@九周年
08/10/28 22:31:39 hmLp6Pj70
政策をやりやすくするために政局を整えるのはアリだが
政局のために政策審議をオモチャにすんなと

130:名無しさん@九周年
08/10/28 22:32:06 ZuDB4/XW0
結論ありきの質問するアホ記者だらけで大変だな
何も政治の世界に限った話でもないんだが・・・

131:名無しさん@九周年
08/10/28 22:32:08 nLT/efQr0
だってさ、RPGで言うなら銅の剣1本だけ持たされ、ラスボスとご対面
世界救えっていうようなもんだぜ

ゲームの主人公だっていろんな場面で助けてもらいながら達成するんだけど
この場合、周りはひたすら麻生の足引っ張ってるだけじゃないか
こんなのクリア出来るかよ

俺は氷河期時代に幸運にも正社員になれたクチ
だけど給料は上がらないし、会社は黒字と赤字をいったりきたり
マスゴミも民主の議員も、あいつら日本の将来とかどうでもいいんだよ
少なくとも将来の不安を感じるような所得の人間じゃないんだろう

断言していい。カップ麺の値段が解ってないのはこいつらも同じだぜ
民主は元々自民を弾き出された連中が中心になり、理想も理念もなく政権欲しさだけに野合してる連中
政権奪取ってのは自分がやりたい政治をやるための手段だろ?
こいつらはその手段が目的になっちまってるんだ
そんなに大臣とかの肩書きが欲しいのかよ

ベタだと笑え
自分でもそう思うさ

132:名無しさん@九周年
08/10/28 22:32:25 JqCUAh7O0
オレの恐怖は みんすの小沢・菅
この人たちに日本をまかせていいのかと・・・

133:名無しさん@九周年
08/10/28 22:32:30 28iNtjJm0
>>128
「あれ」って何だよ('A`)

134:名無しさん@九周年
08/10/28 22:32:38 O3ZTqCxGO
>>120
当たり前じゃん
連中日本のことは韓国を生き長らえさせるため生体ポンプとしか思ってないんだから

135:名無しさん@九周年
08/10/28 22:32:40 3t2MtwFYO
226事件の将校達の気持ちも理解出来るわな。

136:名無しさん@九周年
08/10/28 22:33:09 IQTc7iyj0
イギリスの野党
「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。
我々が一致団結して金融危機を乗り越えマーケットや金融機関を安定させることが、
今一番大事な事なんだ。我が党は責任ある野党としてイギリスをこの未曾有の危機から
救い出すため政府と協力して我々が出来る事なら何でもする覚悟だ。」

URLリンク(www.telegraph.co.uk)

日本の野党
菅直人 「解散しないのは度胸がないからだ」 「弱虫太郎に名前を変えろ」
鳩山由紀夫 「株価が下がるのは政府が信頼されてないから」
「政権交代こそが最大の景気対策になる」 「弱虫でないなら解散しろ」
簗瀬・民主党参院国対委員長 「衆院解散がはっきりするまで応じられない」 と参院委採決を拒否
小沢一郎 ・のどが痛いので麻生首相との党首討論を拒否 ・体調が悪いので
インド・シン首相との会談を拒否
・でも上原さくらの番組には元気に出演し
「国民は政治の細かいことを知る必要はない。民主党を選べばいい」
「首相になれば多少体調が悪くても欠席しないが、わたしは野党。首相でも閣僚でもない。
勘違いしないで」

↑の発言がAP通信で世界へ配信される
URLリンク(www.breitbart.com)

137:名無しさん@九周年
08/10/28 22:33:17 nvvWVXRw0
また馬鹿記者のぶら下がり取材か
ほんっと飽きずに解散解散言ってるね。

138:名無しさん@九周年
08/10/28 22:33:25 HXJjycgU0
>>112 一つ詳しい人聞かせてくれ。

>韓国が傾くころ--つまり来年になればもっとハッキリするだろうよ。
俺的には、問題は韓国よりも『北朝鮮・中国共産党』だと思ってるんだが、何故に韓国?
サヨク系の方々も、反日教育と言う意味で韓国の方を持つ事もあるが、基本は共産思想だよ。
マスゴミもそうだと思ってる。

韓国は少なくとも共産主義ではない。米軍も協力できる。

因みに、俺は日本に居る在日”朝鮮人”は韓国人とは別人主だと思ってる。
てか、韓国人でも在日嫌いな人居るしな。

139:名無しさん@九周年
08/10/28 22:33:26 Vle+0gaQ0
蒲生4丁の韓国人歌手、西田佐知子の在日企業三桂URLリンク(www.sankeipro.co.jp)  ブタ左翼 石田えいじ

ホモ勝、こと、コラムの花道は勝谷誠彦さん

TBSラジオで三浦和義とスワッピングの写真で写る女性で 暴走~~~

反日反靖国 吉本興業 ホモ勝、こと、勝谷誠彦 兵庫八区あまから出馬か 

小沢不動産の熱狂的な信者 ホモ勝 小沢不動産の熱狂的な信者 ホモ勝 

反日反靖国 関西テレビ やしきたかじん 竹島やってもええで
砒素のような環境テロリスト、反日反靖国 松竹芸能 笑福亭鶴瓶、竹島放棄を主張
民主党の菅直人に愛人、ハトポッポ鳩山にも愛人 、小沢一郎に愛人はいるの

変態豚野郎、たかじん 民社党が負ければ 北海道に逃げる

08.10.07 たかじん 非常事態宣言 1/4 (そこまで言って委員会の深夜版)
URLリンク(jp.youtube.com)
国民を騙す民主党の闇を叩く!! H20.10.8夕方 民主党本部
URLリンク(jp.youtube.com)
変態MBS毎日放送・情報番組「ちちんぷいぷい」 極道キャスター角純一

変態豚野郎、極道キャスター角純一、いま、解散すれば、民社党は勝てる

名古屋の山口組高山代行から組織を挙げて応援されてる民主党ってなんなの? 日本を壊したいの?







140:名無しさん@九周年
08/10/28 22:33:26 BwLqNu6T0
世界規模での一大事って時に足の引っ張り合いってどーよ?
カップ麺の値段とかホテルのバーとかより、もっと討論すべき事があるだろうに。。。

141:名無しさん@九周年
08/10/28 22:33:39 8lfA7IxH0
>>104
そうだねえ・・・それに、
マニフェストや政策でさえ、HPで見れるって言ったって見ない人がほとんどだもんなあ

142:名無しさん@九周年
08/10/28 22:33:40 Ca8eZS/q0
>>125
これの民主党バージョン作ったら長くなりそうだなw

143:名無しさん@九周年
08/10/28 22:33:42 bvU23B+A0
>>133
前回の金融危機の際にはあった、責任追及の条項が外されてるらしいね。

144:名無しさん@九周年
08/10/28 22:33:42 pntQL1hAO
で、その自民の案ってどのくらい良い案なの?
その案に穴がないか、本当に効果的なのか、
そこを検証するのがマスコミの今の役割だと思うが

145:名無しさん@九周年
08/10/28 22:33:55 FAgsU67K0
>>1
麻生総理、GJ!w

146:名無しさん@九周年
08/10/28 22:34:17 XIuZLlDp0
>>120
自民も民主も利益団体のことしか考えてないからな。
それも目先のことしか頭に入ってない。

147:名無しさん@九周年
08/10/28 22:34:47 9g0Ld/hM0
>>128
あれだけ揉めた新テロ法案ですら、解散時期決めたら通してやるとか
前に言ってなかったっけw
選挙の為なら素通りさせる気満々だよ
だから信用できない

148:名無しさん@九周年
08/10/28 22:35:44 rgvJfFf+0
いつも思うんだが総理がマイク向けられて立ち話って軽いよなぁ
安全上も問題あるだろ、記者が刺そうと思ったら防げんだろ

149:名無しさん@九周年
08/10/28 22:35:56 iMOc7Y3lO
なんでマスコミはマイナス思考なんだマイナス思考に導くなよ
なんで食後一つに理屈をしゃべるんだ マイナスな不安を増やすだけだろうよ マイナス洗脳者が増えるよ

150:名無しさん@九周年
08/10/28 22:37:05 0mrldKho0
これで株価下がったら民主党の責任は重いよ。

151:名無しさん@九周年
08/10/28 22:37:16 28iNtjJm0
>>143
実際責任追及したの?結果何かパブリシティされてた?
記憶薄いな。。。

152:名無しさん@九周年
08/10/28 22:37:19 HXJjycgU0
>>149 反日活動。

冗談やボケでも何でもない。

実情を知ってる人は絶望感を味わってる人が多いよ。

153:名無しさん@九周年
08/10/28 22:38:58 bvU23B+A0
>>151
申し訳程度に追求したり、裁判やったりしたと思うけど、ほとんど有耶無耶で逃げ切られたり
無罪になったんじゃなかったかな。

154:名無しさん@九周年
08/10/28 22:39:03 kG45M4xF0
ダウ、上がっても200か

155:名無しさん@九周年
08/10/28 22:39:18 dqX7hnXM0
>>140
ちゃんと勉強していない政治家は、そういうことで揚げ足を取る程度の質問しかできない。

156:名無しさん@九周年
08/10/28 22:39:42 xtMX3Lp00
総理がんばれ。

マスゴミ、ウジ虫以下。日本で最も醜い者たち。

民主、朝鮮、いらないから早く逝って。
ほんとお願いのお願い。


157:名無しさん@九周年
08/10/28 22:39:47 +fSX/BrpO
スレタイと全く関係ないけど
今日の国会中継で
麻生が野党議員から不意にカップラーメンの大体の値段を聞かれて「400円ぐらい?」って言ってたのが印象的だった

158:名無しさん@九周年
08/10/28 22:40:07 OQ4PQEwl0
首相に対して匿名のインタビュはありえんでしょ。
誰よ?このアホな質問者は。

159:名無しさん@九周年
08/10/28 22:40:15 NccoLr+K0
>>148
むしろ、そもそもそのために、暗殺確率を上げるためにマスゴミが
頑張って食い下がって維持してる制度だと思ってたぜw

160:反体制
08/10/28 22:40:23 wOMVuoHS0
何を言ってもいいが最近「踏襲する。」ことが「ふしゅうする。」になってしまったが
こんな低脳な輩が日本の代表になっていることがおぞましい。
それとも深慮遠謀の諸葛孔明のような軍師から支持者の程度に合わせた発言を求められたのか(大笑)

161:名無しさん@九周年
08/10/28 22:40:29 w6YqLXDzO
最終的に400円以上上げたのに、どこもかしこも一時7000円割ればっかだな。
何が楽しいんだ。

162:名無しさん@九周年
08/10/28 22:40:54 gwzBdXSo0
>>17


163:名無しさん@九周年
08/10/28 22:40:52 w7xfZTzj0
10月28日付 編集手帳
 江戸の昔、遠い火事には半鐘を一つ叩(たた)いた。これを「一ツ半(ばん)」といい、もっと近いと
「二ツ半」…最後は半鐘に槌(つち)を入れてかき回し、「擂(す)り半」と呼んだ◆米国発の金融危機
を火事に例えれば、サブプライム問題が浮上して一ツ半、リーマン破綻(はたん)で二ツ半、東京市場
の株価が26年ぶりの安値をつけた今は擂り半の警戒域に入ったかも知れない◆衆院選の時期が一段
と不透明になった。民意を問うて安定政権を作れば柔軟な危機対応が可能になり、誰しも血の騒ぐ選
挙は景気対策にもなるという主張もないではないが、日本語はともかくも外国語には翻訳しにくい論
理だろう◆「家庭内のゴタゴタを片づけるので、これにて失礼」と日本が火消しの国際バケツリレー
から抜けて、日本より火傷(やけど)の重い米欧が「どうぞ、ごゆっくり」と声をかけてくれるはずも
ない◆解散の先送りは選挙での劣勢を恐れる自民党の「党利党略」だと、民主党は批判している。そ
の下心が自民党内の一部にあったとしても、党利党略がたまたま“国利国略”“世界利世界略”にか
なうときもある。「擂り半」を聴く耳に与党も野党もなかろう。
(2008年10月28日01時32分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

164:名無しさん@九周年
08/10/28 22:41:13 3t2MtwFYO
>>143
責任問題を追求すると、銀行の役員が保身の為に政府に援助を求めずに貸し剥がしで
自己資本比率を守ろうとする部分が問題視されてる感じかな?
銀行役員の保身の為に黒字倒産が出たらまずいから。

165:名無しさん@九周年
08/10/28 22:42:51 8OPD1mTB0
>>131
小泉時代のRPG

ふくおかけんドラゴン(ラスボス級)があらわれた!
HP99939
MP50000

ふくおかけんドラゴンのこうげき!

なんと!遠藤宣彦(HP92891)が現れた!

遠藤宣彦はたいぞうをかばっている!
(中略)
えんどうのぶひこは「郵政民営化」を唱えた!

ふくおかけんドラゴンに500のダメージ!

ふくおかけんドラゴンは「土建ネットワーク」を唱えた!
しかし、不思議な熱気で打ち消されてしまった!

えんどうは「こいずみおうえんえんぜつ」を使った!
なんと!ふくおかけんドラゴンから「みんしゅのころも」がきえてゆく!

ふくおかけんドラゴン
HP7000
MP200

ふくおかけんドラゴンのこうげき!
痛恨の一撃!えんどうはしんでしまった・・・なんと!「比例の石」が光っている!

166:名無しさん@九周年
08/10/28 22:42:58 HKfqPe4o0
>114
今、賭場で日本、欧州、米国の三人が持ち回りで胴を持っての博打を打ってる。

体力のない欧米は子として日本円を買って資産を転化し、同時に体力のある日経で空売りして現金を得てる状況。
今、日本が動いて場を動かして=金を突っ込むと、そこに欧米が食いついてきてしまう。
日本は欧米を進んで助ける必要はない。

欧米がやる事はバブル崩壊の時の日本と同じで、
金融機関への公的資金の導入、不良債権の不動産と企業を格安で処分する事しかない。
でも欧米の企業はそれが買えない。
欧米が自分たちの不良債権処理策を出してから、日本はそこに乗っかれば良い。

勝手にドル、ポンド、ユーロが下落しての円高、
全財産突っ込んでの空売りしか手がない貧乏人から現金を巻き上げても多寡が知れてるし
お客さんが居ないと日本だって困る。

167:名無しさん@九周年
08/10/28 22:43:19 vglx+xx50
なんかマスゴミって派遣でもできそうな商売だなw

168:名無しさん@九周年
08/10/28 22:43:40 UyUEoqjx0
自民党じゃ駄目だな。

169:名無しさん@九周年
08/10/28 22:44:09 vnElO4a60
カップラーメン400円でも許すよ(笑)

麻生はバランスとれてる

いいよ!いいよ!

170:名無しさん@九周年
08/10/28 22:44:16 q+9JlazZ0
流石麻生は器が大きい民主さえその器に入れるとは

171:名無しさん@九周年
08/10/28 22:44:21 YLwaDSWm0
マスゴミがんばれ。

日本人、ウジ虫以下。世界で最も醜い者たち。www

真面目な日本人、いらないから早く逝って。wwwww
ほんとお願いのお願い。wwwwww

by サヨク

んで、そのサヨクの作戦が今、日本で成功している。

172:名無しさん@九周年
08/10/28 22:44:45 s1tCeLjp0
>>144
ぶっちゃけ、穴ならいくらでもあると思うよ。
経営責任問わないってのは、自己責任の原則に反するしね。
銀行がつぶれたら困るのはわかるけど、
しかし銀行を甘やかすのは特権階級の創造・維持でしかない。

たださ……今そんなんで一ヶ月もgdgdやってる余裕なんてないんだよ日本経済。

173:名無しさん@九周年
08/10/28 22:45:05 28iNtjJm0
>>153
背任や脱税、粉飾などについて、一部起訴されたモヨリ。

公認会計士など関係者の自殺の方が多いかもしれないw
まぁ関係諸法・通達類で対応するしかない。

174:名無しさん@九周年
08/10/28 22:45:18 cO3p48m10
何?記者って自分の低脳ぶりをアピールする仕事なの?

羞恥心あったら絶対就かない仕事だな

175:名無しさん@九周年
08/10/28 22:45:42 zvo490JVO
民主党って実質的に政権とりたいがために日本の立場や国民生活を人質にとっているようなことばかり言ってる気がする。

彼らには政権しか頭になくて、まず一致団結して乗り切ろうみたいな気持ちは全然ないんだろうね。

176:名無しさん@九周年
08/10/28 22:45:45 jXss1Sa90
国民の審判仰ぐのが怖いか?麻生。
国中が見つめる中、いよいよ政局の大イベント
解散総選挙、まさに歴史的一戦だと思いきや
景気対策が云々・・国際外交が云々・・
で結局、支持率低しで敵前逃亡だ。
おまけに、庶民派アピールでまさに、命乞いだ。
よくぞ天下の自民党、戦後日本を引っ張ってきた
政党だよな。
政治家としてのプライドを捨て、歴史ある政党の
美学すらない。
今や自民党は腰抜け集団だな。
自民党信者に聞きたい。
麻生のような卑屈未練で小心な負け犬首相の
どこがいい?
福岡のうす汚い性格と定評のある麻生だぞ?
首相になったら、予想通りだ。






177:名無しさん@九周年
08/10/28 22:46:26 fqAnMZX2O
こう言ってんだから、民主党はいい対案出せばいいだけじゃね?
それが受け入れられたら、民主党の支持率上がんじゃね?
何でも反対より、ずっと日本のタメになる!

178:名無しさん@九周年
08/10/28 22:46:45 0O6hk73q0
民主がこの法案引き延ばせるわけねーだろ
どうせ来週には再可決で成立してるよ

179:名無しさん@九周年
08/10/28 22:47:22 Vle+0gaQ0
蒲生4丁の韓国人歌手、西田佐知子の在日企業三桂URLリンク(www.sankeipro.co.jp)  ブタ左翼 石田えいじ

ホモ勝、こと、コラムの花道は勝谷誠彦さん

TBSラジオで三浦和義とスワッピングの写真で写る女性で 暴走~~~

反日反靖国 吉本興業 ホモ勝、こと、勝谷誠彦 兵庫八区あまから出馬か 

小沢不動産の熱狂的な信者 ホモ勝 小沢不動産の熱狂的な信者 ホモ勝 

反日反靖国 関西テレビ やしきたかじん 竹島やってもええで
砒素のような環境テロリスト、反日反靖国 松竹芸能 笑福亭鶴瓶、竹島放棄を主張
民主党の菅直人に愛人、ハトポッポ鳩山にも愛人 、小沢一郎に愛人はいるの
変態豚野郎、たかじん 民社党が負ければ 北海道に逃げる
8.10.07 たかじん 非常事態宣言 1/4 (そこまで言って委員会の深夜版)
URLリンク(jp.youtube.com)
国民を騙す民主党の闇を叩く!! H20.10.8夕方 民主党本部
URLリンク(jp.youtube.com)
変態MBS毎日放送・情報番組「ちちんぷいぷい」 極道キャスター角純一

変態豚野郎、極道キャスター角純一、いま、解散すれば、民社党は勝てる

名古屋の山口組高山代行から組織を挙げて応援されてる民主党ってなんなの? 日本を壊したいの?










180:名無しさん@九周年
08/10/28 22:47:37 vnElO4a60
>>176
民主党は政策や考えをもっと国民にはっきり開陳してくれ
党首討論でなくてもいいから、

日本の国を何処にもっていくのか

はっきりビジョンを示してくれないと怖くて投票できない

181:名無しさん@九周年
08/10/28 22:47:54 YLwaDSWm0
>>177 マスゴミが偏向報道しますので
相当なイベントでもない限り民主が優位です。

いやイベントが有っても、マスゴミが報道しなければそれは無かった事になります。
チベット事件・チベット抗議デモの様に。


ホントです。

182:名無しさん@九周年
08/10/28 22:48:01 61fzmulI0
>172
>今そんなんで一ヶ月もgdgdやってる余裕なんてないんだよ日本経済

来年の九月にもそんなこと言ってんの? 一、二年で終わることじゃないよ。

183:名無しさん@九周年
08/10/28 22:48:40 11qEp5XO0
>>138
民主は民潭が支持しているし、帰化政治家もいるから
民主が韓国のためにマスコミに働きかけてる。
そう妄想しちゃうんじゃない?

今、韓国が瀕死ですし。

184:名無しさん@九周年
08/10/28 22:49:02 AtlzExaN0
電車内CMでも30日に解散について麻生氏から発表があるとか
嘯いてたなw

こうやって外堀から埋めて、政治を誘導してたんだなぁとつくづく理解したよw

氏ねマスゴミwwwwwwwwwwwwwww






185:名無しさん@九周年
08/10/28 22:49:03 jXss1Sa90
自民麻生を擁護する連中の気が知れんわ。
おまえらのは、パフォーマンスだろ?
いくらもらってんだ?

186:名無しさん@九周年
08/10/28 22:49:09 28iNtjJm0
>>159
うむむむ。。。
そういえば、記者クラブ廃止って、できないのかしらね。。。('A`)

187:名無しさん@九周年
08/10/28 22:49:12 kzAwUkLl0
政局より政策なら
十分論議する今の状態は喜ばしいことだろ

188:名無しさん@九周年
08/10/28 22:50:34 vnElO4a60
>>181
民主党が負けたら椿事件ふたたびで
マスコミはかなり叩かれるんじゃないか?

189:名無しさん@九周年
08/10/28 22:50:36 Wb6NwTMP0
さっそく小沢の指令通りに動くマスゴミw

190:名無しさん@九周年
08/10/28 22:51:02 3vxAvyRf0
>>185
ご自分の額を確認すればよろしいのでは?
自分が貰ってんだろ?

191:名無しさん@九周年
08/10/28 22:51:39 s1tCeLjp0
>>182
景気が低くなった状態で安定する事はあるだろ。
日本の失われた10年とやらはそれだし。
ドミノ倒しが一番怖いぜ?こーゆーのはよ。

192:名無しさん@九周年
08/10/28 22:51:46 DkwY2KRwO
マスゴミはマジゴミに進化した…

193:名無しさん@九周年
08/10/28 22:52:41 11qEp5XO0
>>192
ワラタw

194:名無しさん@九周年
08/10/28 22:52:41 YLwaDSWm0
>>183 俺的には、韓国は嫌いな国では有るけど
脅威ではないんだよな。

中国や北朝鮮は本当の脅威なんだから。
でもそうやって理解してない人が、ここでも大半な気がする。


単純な嫌いと、本当に何を取捨選択すべきかをごっちゃにしているように見える人も多い。

195:名無しさん@九周年
08/10/28 22:53:10 SBKzi+eVO
>>185
とりあえず>>1見てそう思うなら民主党支持者はヤバいんじゃないかな?

196:名無しさん@九周年
08/10/28 22:53:14 vnElO4a60
>>185
何も語らない民主党は怖い
本当に政策や考えを国民にはっきり語ってほしい

白紙委任状はだせません

自民は嫌でも、民主は入れられない

197:名無しさん@九周年
08/10/28 22:53:16 GGBV1DGA0
麻生の言わんとすることが国会運営のあり方だと思うのだが、どうにもモヤモヤしたものが取れんな
とりあえず与党だの野党だの言わずに骨太の経済対策を頼むわマジで。

つーかマスゴミはいい加減解散口にすんのやめろよ、あほの民主党がそれに乗っかるし気が削がれるわ

198:名無しさん@九周年
08/10/28 22:53:58 fqAnMZX2O
>>187
そうだな!
ただし、民主党が対案出して
反対すればの話だな…
ただ、反対だけじゃいつもと変わらん。
対案までいかなくとも、
最低でも、自民案に削除と補足を
入れてくればいいんだがな…

199:名無しさん@九周年
08/10/28 22:54:19 nA72Pl1M0
>>176
党首討論が怖いのか?小沢。
国中が見つめる中、いよいよ政局の大イベントだと思いきや
入院・・さぼり・・ で結局、で敵前逃亡だ。
おまけに、庶民派アピールでまさに、命乞いだ。
まさに社会党残党+極悪自民の残党+半島人で構成されている政党だよな。
小沢のような卑屈未練で小心で負け犬、しかも病弱な党首の
どこがいい?
首相になれないフラグ立ったから一安心だ。




200:名無しさん@九周年
08/10/28 22:54:20 w7H0zGzq0
>>160の文章もかなり酷いぞ。
普段あまり書かないのか、
どヘタクソなことに気付かないまま
あちこちで書き散らしているのか。
後者だと周りに迷惑だな。
あと、なんでミンス&ミンス信者って本質から逸れたことばかり問題にするんだろう?
アホみたいないちゃもんつけて
得意気に鼻の穴広げてんじゃねえぞ、みっともない。

201:名無しさん@九周年
08/10/28 22:55:00 mn/EAE7B0
麻生太郎「カップラーメンは1個400円」


202:名無しさん@九周年
08/10/28 22:55:18 YLwaDSWm0
>>188 アレだって、どこかが報道したから全国に伝わったのでは?

全マスゴミが管制布いたらどうなると思う?
無理だと思う?

チベットの事を連日広く報道した報道局あったっけ?

203:名無しさん@九周年
08/10/28 22:55:27 LTWGII6m0
>>197
解散先に延びたら新人候補が多いほうの党がガス欠になる
焦って当然

204:名無しさん@九周年
08/10/28 22:55:31 vnElO4a60
民主党が反対!解散を叫ぶ中
共産党が建設的な修正案を出してきたら面白いんだけどな

205:名無しさん@九周年
08/10/28 22:56:13 AznyOnxs0
うーん皆の話まとめるとそろそろ俺が総理にならなきゃいけないってことだな。

206:名無しさん@九周年
08/10/28 22:56:12 fx1IvttG0
>>59
分散投資すれば安全だと思ってる馬鹿

207:名無しさん@九周年
08/10/28 22:56:19 MyZnMZh6O
マスゴミがゴミすぎる

208:名無しさん@九周年
08/10/28 22:56:27 wY0nFOC60
解散は下朝鮮がデフォルトになってからでいいよw

209:名無しさん@九周年
08/10/28 22:56:39 LJ/5s5wG0
政局より政策か。
やっぱ民主の馬鹿どもとはレベルが違うな。

210:名無しさん@九周年
08/10/28 22:57:04 mJosAYWg0
ぽっぽ弟に総務大臣をさせているのは、
マスコミ対策を何か考えているんじゃないかとちょっとだけ思ってみた。

死神なんていわれちゃってるわけだし。

211:名無しさん@九周年
08/10/28 22:57:05 xGH7j3fh0
麻生は泥縄だもんな。東証が底をうってから金融対策とか遅すぎんだよ

212:名無しさん@九周年
08/10/28 22:57:40 61fzmulI0
>>191
オメエ、何も解ってねぇな。

213:名無しさん@九周年
08/10/28 22:57:50 ZwYJADmaO
マスコミしつけぇ 
「いつ解散?」って聞いたって答えるわけねぇだろ 
決まったら麻生の方から教えてくれるから待っとけハゲ

214:名無しさん@九周年
08/10/28 22:58:15 HKfqPe4o0
>182
破産寸前の有利子負債抱えた欧米の身の振り方が決まってないのに、
被害が尤も少ない日本が動ける事がない。日本が関知しない外的要因で起こった事だしね。

日本企業は80円台でも凌げる様、或いは不況に対応すべく10年間手を打ってる訳で、
日経は空売り全面禁止、日銀介入でドル買いする必要はまだない。

欧米と体力勝負の我慢比べのチキンレースやってる時に、
体力がある方が勝負を棄てたらタダの馬鹿。

市場で動いてた数字上、欧米の連中が損した分、誰かが得してる。
その得の在処を明確にして不良債権を処理させるまで我慢するしかない。

215:名無しさん@九周年
08/10/28 22:59:11 TMosEHIe0
小沢 パナマ でぐぐると、、、コイツをどう思う?

216:名無しさん@九周年
08/10/28 22:59:38 w7H0zGzq0
マスゴミは権力者だな
直接発信出来るネットが発達してなきゃ
どれだけ誘導されてるかわかりゃしないぞ

217:名無しさん@九周年
08/10/28 22:59:39 NccoLr+K0
>>211
じゃあ、何時どうすれば良かったっていうんだよ…
株売ってドルに大急ぎで替えてる異人さんの世話まで焼いてられんだろ。

218:名無しさん@九周年
08/10/28 22:59:51 5ZV8Ww7w0
>>210
【政治】小沢民主党代表 「解散した方が政治空白避けられる」「マスコミは大々的な民主党政権キャンペーンすべき」★3
スレリンク(newsplus板)l50


これとかね。

219:名無しさん@八周年
08/10/28 23:00:16 V4luyGvp0
しっかし今日の国会は3バカ揃い踏みで圧巻だったな。

頭の悪さ丸見え、意味不明のハナシが長~い中曽根博文。慶応っておやじのコネ。
何を聞かれてもしどろもどろの浜田靖一、専修卒。
学習院ぼっちゃんの麻生総理。

低IQ内閣wwww








220:名無しさん@九周年
08/10/28 23:01:04 11qEp5XO0
>>194
まーね。だけど取捨選択するのは、その時の政権だからね。
そこらへんは良くわからん。
脅威ってだけでいったら、ロシア、アメリカだって脅威に思えるし。
まぁ、中国、ロシア、アメリカとは、ある程度友好関係を作って欲しいとは思うけどね。

221:名無しさん@九周年
08/10/28 23:01:17 5ZV8Ww7w0
>>219
はくしんくんくん
バカの牧山


のことですね?

222:名無しさん@九周年
08/10/28 23:01:18 GGBV1DGA0
>>203
選挙運動やめたらええやん。選挙関係なしに近所の皆様に顔売ることは出来ただろ?
選挙前だけ国民にあいさつ、ってのは昔からどうも気に入らなかったんだよ

223:名無しさん@九周年
08/10/28 23:01:40 3vxAvyRf0
で、このぶら下がりはテレビで流さないんだろ?

小沢さんの要請の効果は絶大だな

224:名無しさん@九周年
08/10/28 23:02:11 XgiimO6W0
>>186
マスコミは記者クラブ解体は絶対に死守するだろう。
これがなくなったら情報の独占ができなくなってしまう。
マスコミによる統制社会が終焉するからね。

225:名無しさん@九周年
08/10/28 23:02:16 FKfu8t1j0
てすと

226:名無しさん@九周年
08/10/28 23:02:20 UyUEoqjx0
常識的に考えて、リアルに脅威なのはアメリカだろ。
中国は所詮、仮定の脅威に過ぎない。

227:名無しさん@九周年
08/10/28 23:02:23 zdiUTiGf0
>>1
こうまで毎日聞いて同じ返答引き出してるのを見ると、
マスコミはこれまで、本当に馬鹿の押しの一手で乗り切ってきたんだなと痛感する。

ネットがない頃は新聞・TV・ラジオでのマッチポンプ最強だったからねえ。
放送法があるからまさか変な報道はないだろうと思っていたが。
放送法違反がばれまくっても平気なマスコミ見て、だれが信用すんの?
さっさと広告税とってTV潰そうぜ。

228:名無しさん@九周年
08/10/28 23:03:29 DFvcvDXW0
現場の記者のせいにするな。

ぶら下がりは新人の仕事で、上から訊けって言われたことを訊いてるだけ。
歯向かうと、左遷されるから仕方ないんだよ。
朝日なんかだと、デスクと意見が違うと殴られちゃうんだぜ。

それはジャーナリストじゃないって?
当たり前!
記者はサラリーマンだよ。ちょっとばかり給料いいだけのサラリーマン。

229:名無しさん@九周年
08/10/28 23:04:20 UVmiCBYjO
30日に会見ってことは解散確定か





公明の圧力に折れたな


230:名無しさん@九周年
08/10/28 23:04:22 sbx50iAH0
正直、一国民としては
政局なんか知ったこっちゃないしな
よっぽどのことが無い限りは一段落するまでは麻生でいい
一段落したら知ったこっちゃねぇ

でも
野党がここで一致団結してくれなきゃ一段落後に野党を支持できなくなるな

231:名無しさん@八周年
08/10/28 23:04:36 V4luyGvp0
経済危機だから選挙やってる暇ないって?


じゃ総裁選挙のヒマはあったのか?



232:名無しさん@九周年
08/10/28 23:04:57 uPDuDYbJO
>>219
まだそんな眞紀子みたいなことを言う人がいるなんて…
重野さん、又市さんらは立派な方々だよ

233:名無しさん@九周年
08/10/28 23:05:56 1BOUmdZR0
民主のゴミは徹底審議というか、徹底審議拒否しそうで怖い

234:名無しさん@九周年
08/10/28 23:06:06 NccoLr+K0
>>228
つーかさ、自国他国関係なく一刻の首相クラスに新人ぶつけるって無礼にも程があるよなw

235:名無しさん@九周年
08/10/28 23:06:12 s1tCeLjp0
>>231
アレ、元々民主が言い出してきたことじゃんよ。
民主党の総裁選知らないのか?

236:名無しさん@九周年
08/10/28 23:06:28 jXss1Sa90
>199
>党首討論が怖いのか?小沢。

「今選挙やると必ず負けるから解散しない。」
の麻生だろ?笑わせるなよ~!
麻生内閣が発足して、いよいよ解散総選挙か?と
全国民が歴史的イベントをたのしみに待っていたんだよ。
それが、景気対策が~;;外交が~で
敵前逃亡だ。
記者に質問されたら「え?・・お俺、解散なんか言ってないよ・・」
っていきなり臭い芝居。
しばらくして、適当な対策と外交でやっぱ敵前逃亡だとばれると
今度は庶民派アピールして命乞いだ~~。
結局、毎晩高級バー飲み歩いてるのがスクープされて
森首相とレベルの変わらん、脳なしぶりを発揮で逆切れ。
こんな卑怯で小心で根性無しの首相なんぞ誰も相手に
して無いんだよ!
気づけよ、自民党信者。




237:名無しさん@九周年
08/10/28 23:06:39 Hnmuct+/0
スローガンを掲げて是非民主党には頑張って欲しい。

「国民生活よりも政権交代!」





238:名無しさん@九周年
08/10/28 23:07:35 YLwaDSWm0
>>220
>まぁ、中国、ロシア、アメリカとは、ある程度友好関係を作って欲しいとは思うけどね。

何気に共産圏が2カ国入ってるのが気にはなるな。


まぁ、戦後教育が効いてきたお陰かねぇ。俺もはだしのゲンとか読んだり
蛍の墓とか消防の頃から見させられたりしてきたからねぇ。
昔の時代は「アカだ!」ってだけで弾圧された、と思ってた。言論弾圧だと。

まー、確かに行き過ぎた面もあっただろうけど、そのアカが何故いけないかを
真剣に論じた本とかはまず学校の図書館wwでは無かったな。

最近、周恩来って人の本読んだけど、
共産主義って、戦前からフランスやロシアのコミンテルンに判断ゆだねてたんだね。
そして、メディアを使い倒す事も研究していたいと。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

239:名無しさん@九周年
08/10/28 23:08:21 8OPD1mTB0
>>131
小泉時代のRPG 2

質問:
今、ドラゴンクエストをやっているのですが、僕の勇者「公安」「検察」「警察」「M主党」
ではラスボスの「H県ドラゴン」「F県ドラゴン」がどうしても倒せません。

「H県ドラゴン」は「警察」を操って僕らに「このラスボスはいい人です」って裏切らせてくるし、
「F県ドラゴン」は「M主党」に回避可能のメダパニを掛けて来てラスボス戦から強制的に
退場させようとします。 どうしたらいいですか?

358 名前:名無しさん@5周年:04/10/20 08:15:20 ID:dU0eJz3/
建設ドラゴン、食肉ドラゴン、教育ドラゴン、F県ドラゴンで
一番強力なのはどれでつか?資金力で食肉竜王が
一番かなあ?

回答:
それは仕様です。
もしも奇跡を起こしたければ「M主党」の代わりに「小泉」、「警察」の代わりに「武部」、
「検察」の代わりに「SP」を入れてイチかバチかにかけるしかありません。

「小泉」の「自民王即位イベント」に成功すれば、なんとかなるかもしれません。
でも、自民王に即位できる可能性は0.1%未満です。

正直、クリアできる人がいるとは思えません。

出展
【社会】食肉卸業者フジチク幹部を本格捜査へ BSE対策で不正受給・・・名古屋
newsplus/news19_newsplus/1097/1097942208.html でググル検索

240:名無しさん@九周年
08/10/28 23:08:35 11qEp5XO0
>>237
言いえて妙だな

241:名無しさん@九周年
08/10/28 23:08:45 8NY2sqoMO
>>218
マスコミは民主党のために必死で頑張ってんのに、
小沢にまだ全然足りないと言われたかww
報われないねぇ(´・ω・`)

242:名無しさん@九周年
08/10/28 23:09:23 ZzBZmtZJ0
「政局より政策」って言葉は何度も聞いたけど、政策の中身について聞いたことがないんだけど。

243:名無しさん@九周年
08/10/28 23:09:23 3t2MtwFYO
>>228
気持ちは判るが、その暴露本を出せば一生遊んで暮らせる金が手に入る
可能性はあるかもよ?
英雄と呼ばれる可能性もある。
殺される可能性もあるが・・・

244:名無しさん@九周年
08/10/28 23:09:33 TtD1myQr0
>>234
やりあったら恥をかかされるからだろw

>>236
それだったら尚更党首討論やればいいんじゃないの?
小沢が圧勝するんだろw?

245:名無しさん@八周年
08/10/28 23:09:41 V4luyGvp0

政権交代は絶対ひつようだぞ。


なにせ50年一党独裁の腐敗ぶりは北朝鮮や中国共産党なみだからなwwww



246:名無しさん@九周年
08/10/28 23:10:07 s1tCeLjp0
ぶっちゃけさ、
参院選で民主党が大勝した時点で自民は終わってんだよ。
民主党が衆院選で勝ったら民主党政権で安定だけど
自民が例え勝とうが政界再編するしかないしね。
今の自民党はどちらにしろ崩れるしかない。
政権交代がやりたいんならもうその目的は果たされてんだから
頼むからマジで国民の為の政治してくれよ。

247:名無しさん@九周年
08/10/28 23:10:40 MyZnMZh6O
マスゴミとミンスとブサヨ涙目w
超一流ホテルとか捏造してたはずなのに庶民で満席


麻生首相の夜会合が注目されるなか、帝国ホテル(東京都千代田区)内にある首相行きつけの会員制バー
「ゴールデンライオン」が連日にぎわいを見せているという。
会員男性によると、これまで比較的余裕があった客席が、最近は満席近くに埋まることも多いというのだ。
同店は会員以外には情報公開をしておらず、庶民にとってはベールに包まれた店だけに、関係者は
「首相が入り浸る店がどんなところか好奇心にかられ、会員に頼んで来る客が多いのでは」と話している。

ZAKZAK 2008/10/28
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

248:名無しさん@九周年
08/10/28 23:11:03 sbBcbLag0
記者は民主党から金でももらってるのか?w

249:名無しさん@九周年
08/10/28 23:11:26 +yGzDUP+0
マスゴミはしつこく解散風邪をばら撒いて
また、日本を貶めようとしているな
マスゴミが解散というなら解散しないほうが日本のためになる
戦前戦後を問わず、マスゴミこそが最悪の扇動者であり、
民衆に害を与えてきた首班であることは間違いのない事実。

250:名無しさん@九周年
08/10/28 23:12:29 TtD1myQr0
>>245
選挙で選ばれた結果であるのに独裁とはこれいかに?
あんた日本語が日本人のレベルじゃないよw

251:名無しさん@九周年
08/10/28 23:12:50 YLwaDSWm0
>>247 マスゴミの下っ端若手記者、
所謂、まだ俺らに近い方は馬鹿にされ、
責められるべき、反日勢力には全く非難は届かないと言う罠。

252:名無しさん@九周年
08/10/28 23:13:14 bqMcRtmz0


自民党のことはどうでも良いが

民主党のヤツラ・・・馬鹿すぎ~    ダメじゃ こいつら。

腐っても 自民党のヤツラのほうが マトモじゃん!

253:名無しさん@九周年
08/10/28 23:13:32 pGGMkAuO0
「政局より政策」

これ小沢が言えば好感度上がったのに・・・
全日空ホテルのスイートで毎日昼寝だもんな・・・

254:名無しさん@九周年
08/10/28 23:13:44 oCFCy2mV0
麻生の牛歩戦術で日本終了
まったく政権交代以外にどんな金融対策があるっていうんだ

255:名無しさん@九周年
08/10/28 23:14:20 dprWKrElO
まあ民意は早期の解散総選挙より景気対策なんだけどな。

解散解散叫んでる民主やその意をうけてるマスコミ連中は、
どうすり替えてくるかな。

256:名無しさん@九周年
08/10/28 23:14:32 ltmV4Jvf0
てかいくらなんでも円高&株価急落中の今解散するのは危険すぎるだろ。
これが民主党に変わったら株価上がるとか、選挙中に暴落しない保障があるなら別だけど。
普通に考えてしばらく様子見でいいだろ。
今解散しないといけない理由って何よ。

257:名無しさん@九周年
08/10/28 23:14:34 8OPD1mTB0
>>236
どこを立て読みかはわからんが、世界中が金融恐慌状態、
米国は破滅へまっしぐら、イギリスとアイスランドは開戦寸前、
韓国と中国も破滅へのカウントダウン開始。

こんな状況で解散なんて自殺行為過ぎる。

258:名無しさん@九周年
08/10/28 23:14:44 2oY6Y5dp0
>>245
えーと15年前ぐらいに細川・小沢政権っていうものがあってな・・・

259:名無しさん@九周年
08/10/28 23:15:13 GGBV1DGA0
>>246
ならその前に後始末してもらおうぜ、この大不況のさ
それからでも遅くはなかろ?なんせ独裁50年でしたっけ?下野した事あったような気がするけど忘れておくよ

260:名無しさん@九周年
08/10/28 23:15:33 TtD1myQr0
>>254
確かに政権交代したら円安に振れるかもね
株は爆下げするけどw

261:名無しさん@九周年
08/10/28 23:15:41 yzzQUB0eO
マスゴミにはジャーナリストなんていないのかな

262:名無しさん@九周年
08/10/28 23:16:08 ZzBZmtZJ0
自民党公明党の公約
・定額減税(給付金ばらまき)
・高速道路半額化ww
・中小企業法人税減税
・地方へ1兆円ばらまき
・住宅ローン減税

民主党の公約
・ガソリン暫定税率の廃止
・高速道路無料化
・子供養育支援

民主の公約は流通コストの劇的低減を実現し、経済活性化に役立ちそう。少子化にも有効。
自民公明の公約は百年一日のごとき醜悪さw 項目を増やせばいいってもんじゃないだろ。


263:名無しさん@九周年
08/10/28 23:16:26 jXss1Sa90
>249
マスコミじゃなくて選挙を望んでいるのは国民なんだよ。
一般国民から見りゃ、マスコミは自民党広報部なんだよ!
マスコミがどー言おうが、正々堂々と国民の審判を
仰ぐのが、戦後日本を引っ張ってきた自民党の役割だろ?
それを敵前逃亡で逃げやがって、麻生は卑怯で根性無しだ
こいつが武士なら、切腹もんだ。


264:名無しさん@九周年
08/10/28 23:16:52 8OPD1mTB0
>>245
細川政権・・・非自民8党連立政権

265:名無しさん@九周年
08/10/28 23:17:05 XIR3bGivO
>>245
君小学生だろ?ママのおっぱい飲んでねんねしな。
恥ずかしすぎだよ君w今後10年間はROMってろよな

266:名無しさん@九周年
08/10/28 23:17:07 vnElO4a60
>>236
民主党がハッキリ政策を語り
今後、日本をどのように導くのか?コレを語り
問題なければ、民主党への投票も視野に入るのだが

小沢「白紙委任状よこせ!」だから

民主には投票できない

267:名無しさん@九周年
08/10/28 23:18:01 +yGzDUP+0
そもそも何社もある新聞社等の論調が
一様に解散をしなければならん!といった方向に偏ることが異常
これは報道が国民を扇動していることを如実に表している。
解散はしないほうが良い、
いやいや解散したほうが・・・とイロイロの論調があれば考えもするが
選択のメニューを絞るようにしか報道しないマスゴミはヤッパ
害でしかない。

268:名無しさん@九周年
08/10/28 23:18:08 28iNtjJm0
>>224
「既得権益」ということでは、マスコミも同じ孔の狢なのねw(;・∀・)

269:名無しさん@九周年
08/10/28 23:18:12 nvvWVXRw0
>>228
あの北海道新聞のアホ女記者は入社10年以上経ってるんだが
それでも新人なのか?

270:名無しさん@九周年
08/10/28 23:18:40 TtD1myQr0
>>263
世論調査では解散より経済対策なんですよ?

271:名無しさん@九周年
08/10/28 23:19:09 5By/ws1qO
>>263
ネットキムチ乙

272:名無しさん@九周年
08/10/28 23:19:10 GGBV1DGA0
>>263
時間が経過するごとに世論調査では解散よりも経済対策に軸が振れてきているのですが。
その辺は無視っすか?まぁマスゴミのアンケートなんざアテにゃならんけどさ。

273:名無しさん@九周年
08/10/28 23:19:11 0O6hk73q0
一回やらせろとか、岡田や前原が言うなら分かるけど
菅直人も、小沢も閣僚経験者だろ…一回やったじゃねーか
自民党と連立組んで延命させてきた癖に忘れたのかしら

274:名無しさん@九周年
08/10/28 23:19:12 2JiyLys80
>>「私どもとしてはぜんぜん、関連性を、全然、あの、なに、それと関連のある話とは思いませんけれどね」
ゾマホンかよ。

275:名無しさん@九周年
08/10/28 23:19:15 PK7Q2JMI0
仲間びいき資本主義は、今、まさにソビエト共産主義と同じ道をたどろうとしており、
その道程で、二、三年間混乱が生じる。残念ながら、今の浮ついた楽天主義は、
間もなく絶望の苦しみに変わるだろう。それは果てしなく続くように思われるが、
たとえ悪夢でも永遠に続くものは何もないことを忘れてはいけない。

偉大な社会は、人間の精神が絶望の奈落に落ちたとき、初めて誕生するのだ。
私たちはアメリカの上下院議員に電話をして、右に述べられた改革を急いで行なうように求め、
逆境を祝福に変えるべきだ。皆さんが頑張って、流れ続ける文明の泉の新たな章を開かなければならない。

 遠くの空の暗雲(せまり来たる不幸の兆し)の中にも、少なくとも、一抹の光明はある。
それがプラウトである。ひとたびプラウトが生まれたのちは、世界的な黄金時代が出現し、
今の守銭奴の時代の終焉を嘆く人はほとんどいないだろう。
自然の進化によれば、新しいシステムはすべて、それに先行するシステムより優れている。
プラウトは、これまで世界に存在したどんなものより優れており、
全ての人のための平和と調和と繁栄の新時代をスタートさせる。
この新しいシステムの新鮮さと芳香が、次の千年紀から長く続くことを祈ろう。
私にしてみれば、私の師、P・R・サーカーが決して誤った予言をしなかったことが、非常に心強い。
彼の言葉は、無上の楽天主義にあふれているからだ。

ラビ・バトラ Ravi Batra

276:名無しさん@九周年
08/10/28 23:19:22 8OPD1mTB0
>>263
【政治】民主・牧山氏「カップラーメンの値段をご存知か?」→麻生首相「400円くらい?」★8
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主・小沢氏「マスコミは大々的な民主党政権キャンペーンすべき…政府対応が×なら」「解散した
スレリンク(newsplus板)
【政治】麻生首相の決断、展望なき「解散先送り」 与党に募る不満、民主党も対決姿勢に
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主・小沢氏、マルチ問題で野田聖子氏を批判「平然と大臣続けてる」
スレリンク(newsplus板)

以下省略

277:名無しさん@九周年
08/10/28 23:19:23 sbx50iAH0
>>245
今現在、ここ最近の民主党が脳が腐ってるとしか思えない言動ばっかりするから
連中が政権取ったら、と思うと自民に入れざるを得ない……

民主が小沢鳩山菅を追い出してくれりゃ話は早いんだけど……

278:名無しさん@九周年
08/10/28 23:19:28 NccoLr+K0
>>268
そりゃそうだ・・・というより、人様の不幸で飯を食うような連中にモラルというか高潔さを期待する方がどうかしてるw

279:名無しさん@九周年
08/10/28 23:19:33 MANxSwLvO
>>263
今の日本のマスゴミが自民広報って…w

一体何見て言ってんの?夢?妄想?

280:名無しさん@九周年
08/10/28 23:19:41 nA72Pl1M0
>>236
国民は2大政党制を望んでいてどちらかの政権を望んでいるわけではない。
ちゃんと土俵に立って議論を重ねてくれれば、判断材料はある。

しかし、どうみても今の民主のやり方だと
ハンコ押せ押せの詐欺商法に見えてしまうのだよ。
民主がマスゴミに統制をかけていることは知られているし、
安易な体制批判が民主に流れるのは非常に危険と感じる。
自治労の役員でさえ、民主に付くのに内心疑念があるらしいよ。

ともかく、小沢は党首討論に向かえ!
残念ながら民主小沢ら幹部が阿呆すぎてスルーされているだけなのが現状だ。
今週に入ってスルーが一般国民にも及んでいる。
「解散の時期でない」の急上昇が物語っている。現在50~60%台。

高級バー??そんなもんだれだって行ってる。
マスゴミにほじくられてもスルーできるネタだ。
それどころか麻生の行き着けのバーが繁盛してしまったではないかw

281:名無しさん@九周年
08/10/28 23:19:54 vnElO4a60
>>262
それも突っ込まれると穴だらけの政策だよな
高速道路を使わない人にも自動車税増税で負担を強い、
所得控除廃止で大増税でバラマキ

いい事しか吹聴しないから民主は信用できない

ちゃんと討論しろよ!!!

ちなみに国民は高速道路無料化等の政策には魅力を感じてないよ
アンケート結果によるとね

282:名無しさん@九周年
08/10/28 23:20:21 +yGzDUP+0
>>263
のぞまない国民もいるぞw
世論調査も今の時期は選挙をするより
景気・経済対策を重視しろといった結果じゃなかったか?
まぁ、世論調査自体も胡散臭いものではあるが指標にはなるだろ。

283:名無しさん@九周年
08/10/28 23:20:41 yjz5Tp250
小沢は毎日昼食後にホテルで昼寝してるんだろ?
凄げーよな、庶民派w

284:名無しさん@九周年
08/10/28 23:20:43 s1tCeLjp0
>>274
ゾマホン馬鹿にすんなよ。
あの人、自分の思考速度に言葉が追いついてないだけで滅茶苦茶頭いいぞ。

285:名無しさん@九周年
08/10/28 23:21:05 FAgsU67K0
>>245
えーっと、自民党が下野したのはそんなに昔ではないが、もしかしてゆとりくん?

286:名無しさん@九周年
08/10/28 23:21:07 YLwaDSWm0
工作員でスマンが、一応、色々書いたので
このIDのレスを読んでみてくれると大変ありがたい。
誤字とかミスタイプとか多すぎだけど、URLとか色々見てくれると助かる。

>>251 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 23:12:50 ID:YLwaDSWm0

287:名無しさん@九周年
08/10/28 23:21:21 y/PNiOPx0
しかし日本企業のスポンサーって、なんでこんな日本経済に対するネガティブキャンンペーンを張る
マスゴミに文句をつけないんだろう?
三菱自動車なんてもみ消しの為に随分ばら撒いたじゃないか
人殺しの汚名を晴らすのと同じぐらいの熱意でマスゴミをコントロールして欲しいんだけど

べつに過大に楽観的な予測や材料をならべて特定の消費に誘導しろって言ってるわけじゃない
ただ商売にはリスクが付き物だし、悲観的な見解なら馬鹿でも言える
原油価格の下落や、円高を利用して海外の資源獲得とか明るい材料も提供するべきだろう
あと悲観的に報道するなら、是非韓国の壊滅的な現状と、その歪んだ経済モデルを参考にして
けっしてこんな場かな真似をする国になっちゃいけませんよって報道しろよ
本当に笑い事じゃない側面もあるんだからさ

288:名無しさん@九周年
08/10/28 23:21:27 6EMJtYEqO
>>270
マスコミの記事叩くくせにマスコミの世論調査使うんですか?

289:名無しさん@九周年
08/10/28 23:21:33 oCFCy2mV0
>>269
日本の男女差別は特に仕事面でひどいからね・・・

290:名無しさん@九周年
08/10/28 23:21:43 ZwYJADmaO
現在の状況を鑑みれば、今は政局より政策を優先すべき 
時間の制約はあるが、経済に関する法案は出来るだけきちんとした審議をし 
我々としても今思い付くベストな方法を積極的に打ち出して行きたい 
今はこの難局を乗り切るために全力をつくす


位のことを、例え上っ面だけでも民主党に言われたら、大抵の奴は簡単に民主党を支持するだろうな(笑) 
簡単なことなんだけどな 
なんでやらないんだろう(笑)

291:名無しさん@九周年
08/10/28 23:22:49 +yGzDUP+0
>>288
胡散臭い数字ではあるが指標にはなるでしょw

292:名無しさん@九周年
08/10/28 23:22:54 0O6hk73q0
最初から解散するなんて言ってないんだから
審議してれば良かったんだろ
山岡が無能だっただけ

293:名無しさん@九周年
08/10/28 23:22:55 HKfqPe4o0
>263
望んでねーよ。

現在の経済政策に関して云えば、自民党は疎かどの政党がやっても無駄。
今は何もできない。

円高&日経の下落の根幹は欧米の暴落にあるのに、
国民の審判の結果、日経が回復するようなオカルトはない。

今、日本が動いても欧米の盗人に追銭くれてやるのが関の山。

294:名無しさん@九周年
08/10/28 23:23:08 uecW3b/1O
>>255
その「景気対策」が曲者でね。地方の保守陣営は公共工事が増えると期待してる。
都市部の大企業と地方は同じ景気対策と言いながら全く違うこと考えてる。
お前はどっちの意味で景気対策と言ってるか知らないけど。

295:名無しさん@九周年
08/10/28 23:23:27 NccoLr+K0
>>290
もしかしたら、日本国民の支持をきちんと取れるような方法をとってしまったら、
マスゴミに盛大に叩かれるのかもしれないなw

296:名無しさん@九周年
08/10/28 23:23:30 y/PNiOPx0
>>287
失敗した 汚名を晴らす× 不祥事を隠蔽する○ だな

297:名無しさん@九周年
08/10/28 23:24:17 2eOI0kDc0
どっかで見たけど、解散日時が早く分からないと新聞社もテレビも困るらしいね
その日に備えてスタッフ用意したいから

298:名無しさん@九周年
08/10/28 23:24:21 WWrLzWnc0
>>294
今までの政策一切知らないなw
なんでどっちか片方なんてこの局面でいえるのか
まったく情報得て暮らしてる人間ではないな

299:名無しさん@九周年
08/10/28 23:24:29 YLwaDSWm0
>>287
>マスゴミに文句をつけないんだろう?

マスゴミの権力は日本一ですが何か??
国会や警察、官僚、国民が勝てるとでも?

>人殺しの汚名を晴らすのと同じぐらいの熱意でマスゴミをコントロールして欲しいんだけど
殺されます、情報的に。

>本当に笑い事じゃない側面もあるんだからさ
どんなシリアスな状態、危機的状態でも、危機感を感じさせないように
旅行や食事番組、お笑い番組、お天気番組で視聴者の考えを飛ばします。

300:名無しさん@九周年
08/10/28 23:24:32 yjz5Tp250
民主党は効果的な経済対策の一つでも言ってみればいい。
それこそこの時勢、世論は一気に民主に傾き解散熱もヒートアップするぞ。

301:名無しさん@九周年
08/10/28 23:25:02 nvvWVXRw0
>>290
いやほんとにその通りなんだがww
人の心が分かってないなあって感じ。

302:名無しさん@九周年
08/10/28 23:25:55 GGBV1DGA0
>>287
三菱、不二家や雪印の大ネガティブキャンペーン見れば、企業がマスゴミを怖がるのも無理ないよ
あいつらに払う広告代って、所謂「みかじめ料」みたいなもんだし。
後ろ暗いとこなくったって捏造してまで叩くからなあいつらは。

303:名無しさん@九周年
08/10/28 23:26:46 8OPD1mTB0
>>295
小泉政権の最初の最初がそうだったな。

自民党内の一般党員選挙で橋本派恐怖支配(※橋本自身は小泉シンパだったといわれている)
が崩れたのわけだが・・・その頃は良かったけど・・・

304:名無しさん@九周年
08/10/28 23:27:31 ltmV4Jvf0
>>301
それで経済が立ち直ったりしたら、
麻生の手柄になると思ってるから出来ないんじゃないかw

305:名無しさん@九周年
08/10/28 23:28:14 yjz5Tp250
今の株安は民主党の経済政策が見えないことが一番の理由だと思うんだけどね。
もしかすると政権を取るかもしれない政党が、緊急経済対策を政争の具にしてるようでは、
そりゃ外人逃げるわw

306:名無しさん@九周年
08/10/28 23:28:29 im4HBEuw0
米国発の金融危機に対応するため、11月30日投開票の日程で進めてきた総選挙を先送りすべきとの声が政府与党内で強まっているそう。あなたは総選挙はいつ行った方がいいと思いますか?
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)

307:名無しさん@九周年
08/10/28 23:28:37 dprWKrElO
>>294
は?俺じゃなくて、民意がっていってるだろw

上でも散々書かれてるが、世論調査での結果を言ってるだけだよ。

日経だけじゃなく、反自民よりの朝日ですら、大きく上回ってる
と記事にしとった。

308:名無しさん@九周年
08/10/28 23:28:37 +yGzDUP+0
>>290
解散しないなら徹底審議で立法妨害も辞さないって
民主党の皆さんが言ったもんだから
ついこの間まで民主党に政権任せてみたらいいんだって言ってた
上司やら友達やらが、やっぱりコイツ等じゃだめだわって
見限り発言連発だわw
大体、大嵐の中の舵取りに協力しない奴等を
信用できる訳がない

309:名無しさん@九周年
08/10/28 23:29:52 EbBlxmA20
記者バカすぎワロタwwwwwwwwww

310:名無しさん@九周年
08/10/28 23:31:17 qwGx9xFrO
>>281
民主党の政策は財源が酷いよな。
前から埋蔵金埋蔵金うるさいもんだから何かと思いきや、
外貨準備切り崩して養育手当や高速無料化に充てるらしい。
もし実現すれば毎年毎年同じような支出を恒久的に続けなければならなくなる政策の財源が
これまで貯めてきたものだなんて、民主党は、日本の将来がどうなろうが、
とにかく今八方美人なバラマキ案で馬鹿の支持を集めることさえできれば良いんだってさ。

311:名無しさん@九周年
08/10/28 23:31:25 HXJjycgU0
>>290 >>304
寧ろ逆に考えて、民主党(のサヨク勢力)は
『日本経済を壊滅させたい』と考えていたとしたらどうだろう??

俺は有り得なく無い気がしてきた。

政治状況が不安定なほど、共産党が入り込む余地はある。
(ここで言う共産党とは、今の日本共産党のことではない。モノホンの共産主義だ)

要職にあったり、サヨク的な政治的権力が有る人たちは
日本壊滅後でも中国共産党幹部みたいに楽して暮らせる。

312:名無しさん@九周年
08/10/28 23:31:29 AznyOnxs0
自民の腐敗の真っ只中に居た小沢が党首の民主・・・・・・・・・・・・・。今までの自民利権に預かれなかった奴らの復讐+政権交代の旨味に吸い寄せられる新聞やTV局・・・・。コメンテーターまで・・・・。

313:名無しさん@九周年
08/10/28 23:32:17 112Y00aU0
金融政策は日銀がやるから
政府が口を出すべきではない

314:名無しさん@九周年
08/10/28 23:32:30 /3lOkxRf0
マスコミの予定では10月30日解散だったんだろうなw

315:名無しさん@九周年
08/10/28 23:33:01 GGBV1DGA0
>>303
小泉は庶民がどういう人間がトップに立つ事を望んでいるのかを知っていた。
だからそういう総理を演じるようになってからマスゴミに叩かれるようになったのだと思う。
奴さんの空気を読む術は歴代でもトップクラスだろ。
俺も概ね小泉の手腕を支持はしていたが、皇室典範の件だけはNGだったな。
息子に跡継がせたのも人並なんだなと思い、残念と言えば残念ではあるが。

316:名無しさん@九周年
08/10/28 23:33:46 wWQdHbRQ0
>>1マスゴミって馬鹿だね

317:名無しさん@九周年
08/10/28 23:34:11 HXJjycgU0
>>316
↓見てから言ってくれない?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

318:名無しさん@九周年
08/10/28 23:34:12 DFvcvDXW0
>>310
それ、田中康夫が長野県知事時代にやったことと同じだな。
財政赤字は解消したものの、県の金庫が空っぽになったらしい。
さすが、同じ穴の狢だ。

319:名無しさん@九周年
08/10/28 23:34:28 TMosEHIe0
>>311

もし日本が暗然と中国の支配下に入ったら、首相は加藤紘一になるだろね。
加藤は政治家としてのキャリアが消滅してからこの一発逆転に賭けてるw

320:名無しさん@九周年
08/10/28 23:34:29 HKfqPe4o0
>310
外貨準備金って株の空売りと同じで市場で売れてナンボなんだよな。
円建てで財源欲しい時に手持ちのドル(価値は不定形)に依存したら何の意味もない。

321:名無しさん@九周年
08/10/28 23:34:45 TtD1myQr0
マスコミも野党も一枚岩でやってるけど、これの黒幕は誰なんだろうなあ?

まさか自民党だったりしてw

322:名無しさん@九周年
08/10/28 23:37:20 9bUKpAoN0
世論は解散に動いてるけど、いつになったら解散するの?
まさか、支持率下がったら、また辞任するの?

勘弁してよ


323:名無しさん@九周年
08/10/28 23:37:23 feVkzkWk0
この危機的状況を全く理解できず
政策より政局しかみないやりかたで
本当に民主党は支持を得れると思ってるんだろうか・・・
どう考えてもマイナスにしかならないのに
頭おかしいだろあいつら

324:名無しさん@九周年
08/10/28 23:37:53 mlzYgj2i0
>>262
民主党の国民にとって都合の悪い公約が抜けていますよ?

それとも党首と同じで国民には馬鹿でいて貰いたいんですか?

325:名無しさん@九周年
08/10/28 23:38:19 aKmCt5Ty0
民主にもマスゴミにもチョンの圧力が凄いんだろうなwww

早く解散させて韓国を支援するニダ!!!

326:名無しさん@九周年
08/10/28 23:38:24 HXJjycgU0
>>321 自民にも民主にも社民にも公明にも共産にも
マスゴミにも政府にも何処にでも黒幕は居るよ。

浸透しまくってる。所謂、サヨクだ。

327:名無しさん@九周年
08/10/28 23:38:48 SOWzAFBU0


【経済】日刊ゲンダイによると、「ウォン安を武器に韓国企業は大攻勢、日本企業大ピンチ!」「日本沈没は近づいている」…らしい[10/28]
スレリンク(news4plus板)

ちょwwww

 

328:名無しさん@九周年
08/10/28 23:38:58 nA72Pl1M0
>>322
動いていませんよ。
今週に入って「解散したほうが良い」は30%急落です。

329:名無しさん@九周年
08/10/28 23:39:03 wWQdHbRQ0
>>317
論破のつもり?これで?

低脳丸出しジャン

330:名無しさん@九周年
08/10/28 23:39:35 112Y00aU0
これから政府がやれることなんて、皆無に等しい。
さっさと日銀官僚と財務省に土下座して、為替介入と金融緩和をしてもらうしかないな

331:名無しさん@九周年
08/10/28 23:39:36 rZQ9ijdcO
証券優遇税制5年延長とか空売り規制の前倒しとか、麻生の対応は結構評価出来る。

332:名無しさん@九周年
08/10/28 23:39:53 21GdB2LC0
欧米の新聞社みたいに「うちは○○党支持」って各社明言しろよ

333:名無しさん@九周年
08/10/28 23:40:33 HXJjycgU0
>>329 賞味5分か。つづき見れ。

334:名無しさん@九周年
08/10/28 23:40:53 hfqR+jcf0
マスゴミもミンスも日本をダメにしようと

躍起になってるようにしか見えんw

でもあのアカヒでさえ「解散急がない」が「早くすべき」を逆転
って報道してんのに民主ときたら…どんだけ空気読めねーアホなの??


335:名無しさん@九周年
08/10/28 23:40:57 PuzGB6T50
スレリンク(giin板)l50
 民主党の小沢一郎代表の二つの政治団体が95~06年、山田洋行か
ら計400万円の寄付を受けていたことが分かった。寄付を受けていたの
は小沢代表の資金管理団体「陸山会」と「民主党岩手県第4区総支部」。
 両団体の政治資金収支報告書によると、陸山会は95~99年、毎年各
50万円計250万円の寄付を受けた。同支部も04~06年、毎年各50万
円の寄付を受けていた。
 陸山会は「献金の事実確認も含め、対応を考える」、同支部は「確認し
て返答する」としている。Yahoo! マイニチ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

336:名無しさん@九周年
08/10/28 23:41:19 NccoLr+K0
>>332
そんな事したら「ああ、あそこは民主党支持だからなwwww」で終わっちまうだろ。
不偏不党、公正中立を掲げてるからこそ世論誘導が可能なわけで。

337:名無しさん@九周年
08/10/28 23:41:32 DFvcvDXW0
>>319
共産主義では協力者は真っ先に粛正される。
表に立つのは、まさかこいつがというような人物だな。
例えば、小泉、安倍あたり。
民主だったら三バカや旧社会党系じゃなく、松下政経塾出身者。

338:名無しさん@九周年
08/10/28 23:41:33 PEnWrYfMO
>>322
どの国の世論かね?

339:名無しさん@九周年
08/10/28 23:42:06 vnElO4a60
>>327
さすがヒュンダイ
つーか、出資者がどの辺か良くわかる記事だな

340:名無しさん@九周年
08/10/28 23:42:14 9bUKpAoN0
お金持ちはよりお金持ちに
貧乏人はより貧乏人に

自民党のバラマキは見返りのあるバラマキだけだよね?

341:名無しさん@九周年
08/10/28 23:42:28 TtD1myQr0
>>323
でも、>>322みたいな馬鹿もいるのです。
「経済なんて分かりません、政治なんて分かりません。」
「でも、オレの生活が良くないのは政治が悪いからだ」と勘違いしてる馬鹿が。
油断はできません。

>>326
やっぱ全てが結託してるのかねえ。
これほどの影響力を発揮できるとすると、中国くらいしか思いつかないけどね。

342:名無しさん@九周年
08/10/28 23:42:44 nvvWVXRw0
>>308
大嵐に見舞われた船の中で、俺らに操舵させないなら船底に穴あけてやる!って言う感じだものね
しかも操舵するつもりの人(小沢)は船酔いでボロボロ


343:名無しさん@九周年
08/10/28 23:43:10 hfqR+jcf0
牧山ってどんだけバカなの?こんなんで恥ずかしくないの?

牧山 海の向こうには大統領選と経済対策を同時にやっている国がある。
    政策決定には十分な討議が必要だ。

麻生 まずは大統領制と議院内閣制の違いを勉強してほしい。
    党首討論の開催に協力してほしい。


アメリカは大統領変わっても議会は停止しないけど、
日本は衆議院解散で事実上国政が止まる。


344:名無しさん@九周年
08/10/28 23:43:12 28iNtjJm0
なんかもう民主党は、政権取った気でいるんだな。。。

345:名無しさん@九周年
08/10/28 23:43:41 nw/9ulIB0
ゴミ涙目www

346:名無しさん@九周年
08/10/28 23:44:23 M0nwD4Nm0
というか、解散言ってる奴は、今の状況を深刻に受け止めてないんじゃないかな
一言でいうと、のんき

案の定、株価が7000切ろうとしてるの見て、やっと気づいたのかw
解散急がないが増えたってことは

気づくの遅すぎwww


347:名無しさん@九周年
08/10/28 23:44:51 9bUKpAoN0
世論は解散に動いてるけど、いつになったら解散するの?
まさか、支持率下がったら、また辞任するの?

勘弁してよ

誰も解散引き伸ばしてほしいなんて考えてる馬鹿はいないけどね
まさか自民の政策で景気回復するとでも思ってるオメデタイ馬鹿っているの?ww


348:名無しさん@九周年
08/10/28 23:45:02 nvvWVXRw0
>>311
いやそれはあり得なくはないかも
最近、民主って日本人が憎いのかなあって思うときある。


349:名無しさん@九周年
08/10/28 23:45:07 SQDIcfjj0
麻生の敵は民主ではない
公明と自民の中にいる

350:名無しさん@九周年
08/10/28 23:45:19 3t2MtwFYO
>>310
外貨準備を売って財源に!は、驚いたよ。
国債発行して買った米債を財源にしたら基となった国債はどうやって返すのか?
国内に廻して輸入品消費した時点で、終了だもの。新たな借り換えか?また国債発行でしか返せない。
うちの若い衆でも判る理屈が代議士レベルで何故判らんのか?

351:名無しさん@九周年
08/10/28 23:45:44 ZkMSm9t10
>>322
[朝日新聞] 「解散急がない」が「早くすべき」を逆転 本社世論調査
URLリンク(www.asahi.com)

> 25、26の両日実施した第3回連続世論調査(電話)によると、衆院の解散・総選挙の時期について、
> 「早く実施すべきだ」が33%で、「急ぐ必要はない」の57%を大きく下回った。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch