08/10/27 22:37:20 tmobXIts0
諫早湾干拓で有明海を散々な状態にした脳数位省!
何偉そうにしてるの?
651:名無しさん@九周年
08/10/27 22:37:31 YDf8XD6l0
やっぱだめなんか・・・何とかならんのかな
652:名無しさん@九周年
08/10/27 22:38:21 +4lmHGgY0
>>642
申請のあとにそのルールができたのならともかく、
前もって存在していてみなそれを前提に登録するんだから
いくらなんでもただの言いがかりだろ、それは。
653:名無しさん@九周年
08/10/27 22:38:25 7ljRSWKz0
>>637
泣くだけ=何もしない ってことだよ?
それでも知事かよ
例えりんごの件がどうにもならないとしても、
無能公務員に責任感というものを教えるために、
今回の犯人たる担当者と責任者を謝罪の場に引っ張り出すことくらいは出来るだろう
654:名無しさん@九周年
08/10/27 22:38:40 rep/+0qb0
>>642
少なくとも国際法上は、出願されていないことが条件だから、一旦失効になればそれを再度出願しても通せない
655:名無しさん@九周年
08/10/27 22:39:06 jbZC65/T0
柔軟な法の運用をとか言ってる奴は
行政の恣意による法の運用を歓迎するのかね
他のことなら不公平とか批判するだろ
656:名無しさん@九周年
08/10/27 22:39:21 Wy9/qSwY0
>>648
知的財産権で自動発生するのは著作権だけですが
657:名無しさん@九周年
08/10/27 22:39:41 1LY2Iksg0
恥ずかしくもなくルールだってw
658:名無しさん@九周年
08/10/27 22:39:41 HoZSuq8BO
なんで毒入りの中国食品は危険なのに売り続けて、美味しく安全な国内産のリンゴはダメなの?
659:名無しさん@九周年
08/10/27 22:39:47 jBy54ECrO
事故米にくらべればこんなのどうってことないのにな。
660:名無しさん@九周年
08/10/27 22:40:00 RbzjqxsJO
あおり21 service pack 1で登録すりゃいい。
661:名無しさん@九周年
08/10/27 22:40:03 24LnM6k90
ケアレ=スミス(24)
662:名無しさん@九周年
08/10/27 22:40:05 rep/+0qb0
重要なのは苗木業者の手にある苗木を確実に全て取り戻すこと。
正直あおり21自体はたいしたものじゃない。
663:名無しさん@九周年
08/10/27 22:40:12 mQm9uvo10
東北が独立すれば一発で解決だよ ボケ土人
664:名無しさん@九周年
08/10/27 22:40:23 vzw7bL8I0
国際ルールなんて実際守られてないんだけどね。
今回だって他の登録済みの品種を持ってきて、実はもっと前に登録されてました、ってわけじゃないし、
農水省が泥被って実は登録済みでした。勘違いすまん。で済むことだ。
>>646
そのサブマリンだってどうにでも対処できるやん…。
665:名無しさん@九周年
08/10/27 22:40:24 heJh0nr60
まあ,行政手続きなんてそんなもんだよ。
666:名無しさん@九周年
08/10/27 22:40:34 +4lmHGgY0
>>645
・・・「自分の大儲けのためにルールを変えろ」と
言っているんだけど、何様のつもり?w
667:名無しさん@九周年
08/10/27 22:40:44 KShT2X2S0
>>631
明らかに足りないよね。
受験期の受験生すら収容しきれないとか、酷い話だよな。
でもその割には減る一方だった気もする。
法華倶楽部や観光温泉ホテルが潰れてた記憶が・・・
カプセルができたり東横ができたりもしたそうだけど、まさに焼け石に水。
668:名無しさん@九周年
08/10/27 22:40:46 YDf8XD6l0
これからは、申請と同時に手数料も一旦預かりするとかしたらどうだろう?
審査に通らなければ返却すれば良いし。
んーでも、期限までに納めなければ失効すると分かってれば、普通は支払うよね。
一般の感覚からするとありえないミスだもんな・・・
669:名無しさん@九周年
08/10/27 22:41:18 489BE0S10
>>643
何故か日本では毒アオリ21と呼ばれるようになるわけですね。
670:名無しさん@九周年
08/10/27 22:41:46 s80bt4XY0
まぁ、まだ担当者が首釣ってないとこみると意図的に手数料払わなかったんだろ
671:名無しさん@九周年
08/10/27 22:41:58 EarcZfpu0
つか、ほかの品種はきちんと登録してブランドを守ってるんだろ。
残念だけど努力が足りなかったよね。
672:名無しさん@九周年
08/10/27 22:42:01 9BxhKl7AO
>>648
あのね、法律学ぶと分かるけど
権利っていうのは最低限の義務を果たさない怠惰な人からは取り上げられて
別の人に与えられてしまうものなんだよ
673:名無しさん@九周年
08/10/27 22:42:02 qqEyAB2wO
他人にルールを守れと説教するなら
説教する自分達農水省もルールを守れと言いたい
自分達農水省がルールを守れないなら
他人にルールを守れと言うなと言いたい
674:名無しさん@九周年
08/10/27 22:42:28 0HE2ru9V0
脳衰省は日本の生態系を破壊するかもしれない昆虫の輸入を解禁したんだ。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
生物学を専門にしている人間から言わせればありえない愚政策。
問題発生したら責任とれ! 過去に遡って退職金没収!
675:名無しさん@九周年
08/10/27 22:43:06 rep/+0qb0
>673
万引きする警察官がいるから殺人や強姦くらいで文句をいうなということか
676:名無しさん@九周年
08/10/27 22:43:35 jbZC65/T0
>>674
今回の問題と関係ないし。
677:名無しさん@九周年
08/10/27 22:43:36 24LnM6k90
スレ斜め読みしたけども、このりんごの種をまた改良して後継種を登録することもできるわけなんだな
それだったら、この裁量でいいと思うけどね、ルールはまもらな
678:名無しさん@九周年
08/10/27 22:45:03 G6ppDTtl0
そして10年後・・・・
日本は中国から
「あおり21」を大量輸入することとなりましたとさ
めでたし、めでたし
679:名無しさん@九周年
08/10/27 22:45:25 qqEyAB2wO
ルール無視の
国民毒殺農水省が
ルールを守りましょうだって
笑っちゃうよね
680:名無しさん@九周年
08/10/27 22:45:39 AQmJg+c40
取り消し21号に改名
681:名無しさん@九周年
08/10/27 22:45:39 EXOb09lZ0
自分らのミスならgdgdにしてもみ消すくせに
下には強いのがお役所だよなぁ
そりゃ日本は良くならないわけだ
682:名無しさん@九周年
08/10/27 22:45:44 I8Iys4qW0
>>677
現段階の苗が流出して第三者がちょっと改良して品種登録されても文句言えないけどね
683:名無しさん@九周年
08/10/27 22:46:14 b4K0iVm70
強きを助け弱きを挫く膿淋衰惨省
毒米ばらまきもルールどおりやった結果なんだね。
684:名無しさん@九周年
08/10/27 22:46:21 JnE76Cyz0
あおり210
で登録すればいいじゃない
685:名無しさん@九周年
08/10/27 22:46:28 9BxhKl7AO
>>664
できません
前例が生まれた場合、裁判したら十中八九サブマリン側が勝ちます
686:名無しさん@九周年
08/10/27 22:46:43 P+gS92K60
>>672
なるほど
中国や韓国産になるということですね
687:名無しさん@九周年
08/10/27 22:47:20 EarcZfpu0
いや海外からバッタもんが入り込まないようにきちんと品種の登録・管理をするわけだろ?
それを怠たったほうが悪いだろ。
688:名無しさん@九周年
08/10/27 22:47:35 QJgV4Jlf0
まあ青森県の利益が損なわれたのは確かだと思うけど・・・
ただ、この問題で中国や韓国への流出を懸念するのはちょっと論点がずれているよ。
・・・だって、あの国は合法だろうが犯罪だろうが関わらずパクるものはパクるから。
689:名無しさん@九周年
08/10/27 22:47:41 rep/+0qb0
>>677
それは可能。登録するときにどれとどれ組み合わせて・・というのが実際の登録情報だから
さらに組み合わせれば可能。但しひとつ組み合わせて一気に味が落ちる可能性もある
690:名無しさん@九周年
08/10/27 22:48:02 qqEyAB2wO
ルール破りは絶対に許せないなら
ルールを破り毒米を食用販売させた関係農水省職員を全員クビにするべきだよね
691:名無しさん@九周年
08/10/27 22:48:57 K+odEejf0
法の適正・公正な運用に文句付けてる人は本当に日本で教育受けてきたのかね
692:名無しさん@九周年
08/10/27 22:48:58 +4lmHGgY0
>>686
守る努力すれば?
青森県担当が韓国や中国行って登録して来ればいいじゃないかw
償いにちょうどいいだろ?
693:名無しさん@九周年
08/10/27 22:49:13 Y/mke3580
事故米は食用に転換して貧乏人に食わすこと、ルールは守って頂きたい
694:名無しさん@九周年
08/10/27 22:49:38 THZ5oOgb0
>>636 その結晶のさいごの詰めを半年間もほっぽっておくおおらかさが素敵。
695:名無しさん@九周年
08/10/27 22:50:14 EarcZfpu0
つか他の部分で農水省がルール破りをしたんだから作物管理のルールも破壊すべきだというのは
問題を意図的に混乱させてるだけで不利益しかないじゃん。
696:名無しさん@九周年
08/10/27 22:50:15 rep/+0qb0
個人でりんご全品種の写真と感想を纏めてるサイトがあった
URLリンク(www.geocities.jp)
かろうじてあおりxxはあおり9が乗ってるけど感想なし・・流通してないし・
他はひとつもないし、そもそも戦後青森で開発されたものがこれしか載ってない
期待してたという言葉は綺麗な言葉だけどもう少し本音を言ってもいいはず。
697:名無しさん@九周年
08/10/27 22:50:17 Wy9/qSwY0
>>692
一度権利消滅した品種って海外で登録できたっけ
698:名無しさん@九周年
08/10/27 22:50:21 n+mKGIJd0
他人には厳しく自分には甘く
699:名無しさん@九周年
08/10/27 22:51:23 rep/+0qb0
>>692
海外も含めて一度でも申請があれば不可
700:名無しさん@九周年
08/10/27 22:51:35 R4zWa9/PO
最大の被害者はりんご農家
701:名無しさん@九周年
08/10/27 22:51:37 xGABRBKd0
>>634
ルールがゴミなんだし守ろうとするやつはおかしいよ
もっと合理的なルールならいいんだが勝手に誰かがきめて
年月も経ってるのに何年も変わらないルールだもの
702:名無しさん@九周年
08/10/27 22:51:49 HaUAYcb50
別に品種登録なんかしなくてもいいだろ
モノが変わるわけでもあるまいし
703:名無しさん@九周年
08/10/27 22:52:01 +4lmHGgY0
>>697
一応UPOV条約10章で
(3) [保護の独立]
いずれの締約国も、他の国又は政府間機関においていずれかの品種の保護のために出願がされていないこと
又は保護が拒絶されたこと若しくは終了したことを理由として、当該品種に対する育成者権の付与を拒絶し又は
その存続期間を制限してはならない。
だから可能じゃね?
704:名無しさん@九周年
08/10/27 22:52:21 AUM4bBbt0
関連スレ
【社会】農水省が「事故米」を食用として売却可能とも受け取れる通達していた問題 「書き間違いという単純なミス」と弁明
スレリンク(newsplus板)
705:名無しさん@九周年
08/10/27 22:52:31 Wy9/qSwY0
>>701
中学生?
706:名無しさん@九周年
08/10/27 22:52:39 UG41bNo3O
毒入りの米を流通させてた農水省に対してなんのアクションも起こさない日本人W
情けな!
707:名無しさん@九周年
08/10/27 22:52:55 rzkKh0Sd0
実際のところ、登録されてようが登録されてまいが
中国が苗木盗み出して隠れて輸出するか
堂々と輸出するかの違い
708:名無しさん@九周年
08/10/27 22:53:02 r4JhJucF0
>>652
外国では、品種登録の条件として「手数料をはらうこと」がある。
しかし日本では、「手数料を期日までに払わないと失効です」とある。
これが日本のルールだという。
これはかなり厳しいルール。電気料金を期日までに払わないと延滞金がつくが
これは期日までにはらわないと、電気を止めますというのと等しい。
ルール自体に問題があると思う。
そして、このような自体がおきて、品種登録できなければ莫大な国益が損なわれると
予測可能なのに、まだ杓子定規なルールを持ち出してきて、海外流出をあくまでもさせようとする
農水省。人間だからミスはある。それもほんのささいなミス。ささいなミスでこんなにも大きな問題が
ひきおこされるというのは、システムやルールに問題があるからだ。それをすっとぼけて
このまますませようとしている農水省。責任がないとは言わせない。
709:名無しさん@九周年
08/10/27 22:53:20 K+odEejf0
>>701
ルールとしてある以上守れよw
違法コピーしまくる中国人みたいな言い訳だな
710:名無しさん@九周年
08/10/27 22:53:21 Sx7fbKFM0
煽り21??
ちょうどいい機会だからもっといい名前に変えたらよろし。
711:名無しさん@九周年
08/10/27 22:53:21 eTFta+bu0
手続きを守れという事務次官が議院内閣制という手続きを無視しても問題ないと発言していることについて
野党の資料請求 自民、事前相談を指示 農水次官「当然」と明言(10/03 07:53)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
農林水産省が野党の請求資料を自民党の了解を得てから提供していた問題で、井出道雄
農水事務次官は二日の記者会見で「わが国は与党と政府一体で施策を進めるのが基本。ど
ういう(野党の)質問があったか聞かれるのは当然」と述べ、対応に問題ないとの認識を
示した。自民党は他省に対しても了解を得るよう指示を出していたことが同日明らかにな
り、野党民主党は反発、衆参予算委員会審議の新たな焦点となる可能性もある。
井出次官は、こうした資料提供の手順を記したマニュアルの存在についても「対応に混
乱をなくすために作成した内部的な事務連絡であり、今後もこの手順を目安に対応する」
とし、廃止する考えのないことを明言した。
実際に自民党から野党への資料提供を止められたことがあるかどうかについては「私の
経験ではない」と述べた。
これに対し、民主党は「汚染米問題の資料を隠そうとしている」と反発。同党の筒井信
隆「次の内閣」農水相は「議員の調査権に対する侵害だ。自民党と農水省の癒着で、極め
て許し難い」と話している。
また、同日、内閣官房、外務、防衛、厚生労働、財務、総務、経済産業の七省も、野党
による資料要求の際、事前に相談するよう自民党から指示を受けていたことが明らかにな
った。
712:名無しさん@九周年
08/10/27 22:53:22 DyW+3ALiO
>>690
汚染米は国外、りんごは国内の問題だからほぼ間違いなく担当部署が違う
官僚叩きに青森県を利用すんなこのB層。朝鮮人擬き見てると虫酸が走るわ
713:名無しさん@九周年
08/10/27 22:53:33 2bVW/SQP0
新しい名前で登録すればいいじゃん
「青りん21」
714:名無しさん@九周年
08/10/27 22:53:36 C2OKcp640
元のルールをしっかり守らなかったのも役人・・・
715:名無しさん@九周年
08/10/27 22:54:36 Zg3w9gBpO
農水省の奴に言われるのは腹立つだろうなあ…
716:名無しさん@九周年
08/10/27 22:54:51 bSB2tFPj0
法律の解釈次第でどうにでもなるってんじゃなくて
明確にこの場合はダメって書いちゃってるもんな
民の法に縛られた官が法律違反するわけにもいかん
717:名無しさん@九周年
08/10/27 22:54:55 +4lmHGgY0
>>708
・・・ささい?
「たった一人でも」気付いていれば防げたんだぜ?
「組織ぐるみの無関心」だろ?
718:名無しさん@九周年
08/10/27 22:54:55 1l6ugdws0
これの後継が出来たときにはこの悲劇をもとに売り出すんだろうな
719:名無しさん@九周年
08/10/27 22:54:59 mQymujWP0
つーか、「払ってないけど良いのか?」
くらいの確認の電話くらいすればいいだろ。
結局は役所仕事なんだよ。残念だけど。
720:名無しさん@九周年
08/10/27 22:55:25 5CbpyL2U0
>>712
国内の検査態勢が問題になってるのに国外の問題なの?www
721:名無しさん@九周年
08/10/27 22:55:39 s80bt4XY0
腹立つ元気があるならクビ釣ってこい
青森の馬鹿職員に出来るのはそれだけだ
722:名無しさん@九周年
08/10/27 22:55:40 24LnM6k90
>>701
古かろう悪しかろう?
723:名無しさん@九周年
08/10/27 22:56:16 x2Qh0/9U0
>>695
マジで言ってる奴がそれなりに居るっぽいのがすげえと思う。
どんな法治国家だよって。
行政と立法の区別も付いてなさそうだ。
724:名無しさん@九周年
08/10/27 22:56:18 zPm3Ab5r0
青森の役人がヘボで青森が苗を独占できなくなっただけだっつーの。
この品種が作れなくなるわけじゃないし、むしろ全国的な普及は早まるだろう。
悪いことじゃない。
こんなことで法律をいじって再登録を可能にしてみろ、
保護期間の切れた品種を外国人に再登録されて
日本の産地が自由に栽培できなくなるぞw
725:名無しさん@九周年
08/10/27 22:56:48 rep/+0qb0
>>713
問題は名前じゃなくて交配が同じだからできない
726:名無しさん@九周年
08/10/27 22:57:13 P/+lmGzx0
ここで豆知識
権利侵害と言われないための防衛的な出願では、わざと金を払わない。
登録料や維持費を節約したいひとはそうする場合があるので、
農水省が個別の申請について判断をすることはできない。
そんな価値のある出願をボンクラ職員に任せた青森が100%悪い
727:名無しさん@九周年
08/10/27 22:57:15 9ifVBySs0
あおり21--++でいいだろ
728:名無しさん@九周年
08/10/27 22:57:19 rep/+0qb0
>719
督促はあったはずだよ
729:名無しさん@九周年
08/10/27 22:57:31 qqEyAB2wO
ルールを破り毒米を食用販売した農水省職員達には
何も言わず
何も処罰せず
ケアレスミスの青森県職員には厳しい対応
なんかアホみたいだよね
730:名無しさん@九周年
08/10/27 22:57:35 1CuBsXe40
なんか勘違いしている人がいるが
今回品種登録取り消しになったのは
「あおり21」「あおり27」のりんご2種と「スカイピアー」「ブルースピアー」「イエロースピアー」の花3種
特徴
「あおり21」 貯蔵性が高く有袋ふじに変わる品種として期待されている
「あおり27」 切ったり、すったりしても果肉が変色せず加工業界から注目されている(すでにサントリーシードルの原料として研究中だった)
「スカイピアー」「ブルースピアー」「イエロースピアー」 色合いの明るさや日持ちのよさで人気が高い
以上2008/10/28東奥日報朝刊より抜粋
これを見る限りいい品種だと思うけどね
もったいないね 特に『あおり27』
731:名無しさん@九周年
08/10/27 22:57:49 mQymujWP0
>>717
アホかお前は?
払っているかどうか管理するのは総務かどこかの仕事だろうが。
他の奴がそんな支払い終わったかなんてわからねーし、わかるほうが問題だよ。
総務の数人は重罪だがな。
732:名無しさん@九周年
08/10/27 22:57:51 AUM4bBbt0
>>712
骨の髄までセクショナリズムが染みついてるんですね
733:名無しさん@九周年
08/10/27 22:57:52 QWpqufev0
とりあえず種苗法貼ってみる
今回のは、7にある追納さえもしなかったケース
(登録料)
第四十五条
育成者権者は、第十九条第二項に規定する存続期間の満了までの各年について、一件ごとに、三万六千円を超えない範囲内で農林水産省令で定める額の登録料を納付しなければならない。
2 前項の規定は、育成者権者が国であるときは、適用しない。
3 第一項の登録料は、育成者権が国と国以外の者との共有に係る場合であって持分の定めがあるときは、同項の規定にかかわらず、同項の農林水産省令で定める登録料の額に国以外の者の持分の割合を乗じて得た額とし、国以外の者がその額を納付しなければならない。
4 前項の規定により算定した登録料の額に十円未満の端数があるときは、その端数は、切り捨てる。
5 第一項の規定による第一年分の登録料は、第十八条第三項の規定による公示があった日から三十日以内に納付しなければならない。
6 第一項の規定による第二年以後の各年分の登録料は、前年以前に納付しなければならない。
7 前項に規定する期間内に登録料を納付することができないときは、その期間が経過した後であっても、その期間の経過後六月以内にその登録料を追納することができる。
8 前項の規定により登録料を追納する育成者権者は、第一項の規定により納付すべき登録料のほか、その登録料と同額の割増登録料を納付しなければならない。
734:名無しさん@九周年
08/10/27 22:57:55 9BxhKl7AO
>>719
>>386
驚くべきことに
警告し て い る
735:名無しさん@九周年
08/10/27 22:58:36 XBNZtiho0
普通に今後はくれぐれも注意願いますでいいじゃん。
農水省ってバカかよ。
そんなんなら不祥事があったときは覚悟しとけよボケが!
736:名無しさん@九周年
08/10/27 22:59:16 ivHQlRP3O
わざとな気もするが…
あーあとお前がいうな
737:名無しさん@九周年
08/10/27 22:59:19 X5YoLCKH0
>ルールは守っていただきたい
お前が言うな
738:sage
08/10/27 22:59:54 khdNvAJl0
農水省には言われたくないな。
これは同情を禁じ得ない。。。
739:名無しさん@九周年
08/10/27 22:59:59 Wy9/qSwY0
>>735
いや、まあ、もう不祥事だらけですがなwww
740:名無しさん@九周年
08/10/27 23:00:22 mQymujWP0
>>733
マジかよこれwww
これは酷いな。どんな管理体制引いてたんだ?
741:名無しさん@九周年
08/10/27 23:00:28 rep/+0qb0
>>730
一般論で言うと
特徴
期待されている
意味
期待できない
742:名無しさん@九周年
08/10/27 23:00:36 P+gS92K60
>>692
はあ?青森県人でもないのになんで償いせなあかんの?
馬鹿な担当者1人のせいで
日本品種が海外で勝手に使われるのは気に入らないだけですがね
何か救済策がないかどうかを考えてもいいだろ
743:名無しさん@九周年
08/10/27 23:01:20 1CuBsXe40
>>731
どうやら農林水産課の経理らしいよ?真偽はわからん
青森県庁 その19
スレリンク(koumu板:412-417番)
744:名無しさん@九周年
08/10/27 23:01:54 qqEyAB2wO
ルール破りに厳しいなら
ルールを破り毒米食用販売問題の関係職員全員に厳しい対応をするんだよね
農水省さん
745:名無しさん@九周年
08/10/27 23:01:54 UtwFm1hp0
お役所仕事だなオイ!
ヌルイ米監査で国民に叩かれたからって意固地になるなよ。
国民皆のプラスになる安くて美味いリンゴを捨てろってか?
融通しろってば。
こんなモノ県知事の首と引き換えに、大臣がなんとか助けてヤレ。
746:名無しさん@九周年
08/10/27 23:01:54 hB2Lad3T0
あおり21を門外不出にして流出を防ぎ、
ちょっとだけ改良した品種を登録するのはどう?
747:名無しさん@九周年
08/10/27 23:02:24 Wy9/qSwY0
>>741
「やればできる子」か…
748:名無しさん@九周年
08/10/27 23:02:32 g+b8tVdoO
海外云々の前に、国内でも安く使えるから青森以外の人は得なんだけどね
749:名無しさん@九周年
08/10/27 23:02:41 QWpqufev0
>>733の続き
んで、払わなければ第49条の四に該当する
「取り消さなければならない」とはっきり条文に書かれちゃってるから、
たとえ農水省が本心から取り消したくないと思っていても、取り消すしかない
(品種登録の取消し)
第四十九条
農林水産大臣は、次に掲げる場合には、品種登録を取り消さなければならない。
一 その品種登録が第三条第一項、第四条第二項、第五条第三項、第九条第一項又は第十条の規定に違反してされたことが判明したとき。
二 品種登録がされた後において、登録品種が第三条第一項第二号又は第三号に掲げる要件を備えなくなったことが判明したとき。
三 品種登録がされた後において、育成者権者が第十条の規定により育成者権を享有することができない者になったとき。
四 第四十五条第五項に規定する期間内に第一年分の登録料が納付されないとき。
五 第四十五条第七項に規定する期間内に登録料及び割増登録料が納付されないとき。
六 第四十七条第一項の規定により資料の提出を命じられた者が正当な理由なく命令に従わないとき。
(以下略)
750:名無しさん@九周年
08/10/27 23:03:01 K+odEejf0
督促されても支払わなかったんだから青森県に明確な意思があったんだろ。
救いようがないな。
751:名無しさん@九周年
08/10/27 23:03:44 24LnM6k90
>>742
その救済策が、期間後の六月の追納期間なんじゃないの
それすらもしなかったぽいんだから、今回の剣はしょうがないでしょ
752:名無しさん@九周年
08/10/27 23:03:53 1CuBsXe40
>>741
その割にはNHKで放送したりしてたみたいだけど?
俺見てないけどさ
753:名無しさん@九周年
08/10/27 23:04:25 9BxhKl7AO
>>745
捨てなくていいんよ?
青森で独占されるはずだった林檎が、誰でも作れるようになっただけ
754:名無しさん@九周年
08/10/27 23:05:30 8SmWnTpa0
>>744
ところで農水省って何のルールを破って毒米販売したの?
755:名無しさん@九周年
08/10/27 23:05:41 QWpqufev0
>>749の続き
結局、農水省にはどうすることもできない
再登録ができないというのは、全く別の話
種苗法を見るのに疲れたから、そちら関係の条文は
誰かたのむ
756:名無しさん@九周年
08/10/27 23:05:48 DyW+3ALiO
とりあえず木村太郎に働きかけて犯人晒し上げると共に民主の票田ぶっ壊しとくかな
757:名無しさん@九周年
08/10/27 23:05:52 qqEyAB2wO
青森のリンゴがどうなろうとどうでもいいけど
ルールを守れない農水省がルールを守れと説教するなんて
恥知らずだよね
758:名無しさん@九周年
08/10/27 23:06:11 VPcQJOlI0
こういう時こそ地元選出の国会議員の出番じゃないのか?
759:名無しさん@九周年
08/10/27 23:06:43 1CuBsXe40
>>743
ごめん、ガセネタかも
760:名無しさん@九周年
08/10/27 23:07:08 EVW3TGMp0
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ 農 \
((⊂ )水 ノ\つ))
(省⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
761:名無しさん@九周年
08/10/27 23:07:09 mQymujWP0
>>734
733見てびっくりしたけど、
さらに口頭でも言われていたのか・・・
流石に農水省ごめんなさいとしか言えんわ。
明らかに青森が馬鹿。
762:名無しさん@九周年
08/10/27 23:07:24 7GhQK0490
考えたら青森って今でも十分旨いリンゴあるから大丈夫だろ
763:名無しさん@九周年
08/10/27 23:07:43 Hx+KMlsi0
煽り21じゃね。名前変えよ。
764:名無しさん@九周年
08/10/27 23:07:54 r4JhJucF0
これからも、こうした価値ある知的財産は狙われると思うよ。
こんなミスなんかありえないと思っても、それが工作活動である場合もある。
しかし、工作活動だと証明することは大変難しい。そこで太平洋戦争のときと
同じ、無能だとか無策だとかといって、日本人は泣き寝入りすることになる。
こういう事件がおきたら、これ一回で終わると思ってはいけない。
だから農水省にはルールを見直してもらう必要がある。ご自慢のルールが招いた
結果が莫大な国益を損なうことになる。今回は、手数料を払わなければ即失効という
点が厳しすぎる。これをそのままにしていたら、同じ手口でまた国民の知的財産が
失われる。
765:名無しさん@九周年
08/10/27 23:08:06 Wy9/qSwY0
やっぱ元ニュースが情報不足過ぎるな
結構な数の人が文字通り煽られてしまってる
766:名無しさん@九周年
08/10/27 23:08:09 UtwFm1hp0
>>753 んで苺のように韓国で作られるんだぜ。
まぁどちらにしても韓国人は権利料は払わないけどな。
767:名無しさん@九周年
08/10/27 23:08:14 IRJ22Fut0
リンゴは厳格だが、権力にはケツナメ厄人
768:名無しさん@九周年
08/10/27 23:08:43 Mtzcg4ll0
青森可哀想だなあ
でも例外認めたらチョン的な奴らがそれを逆手に取ってやりたい放題になるんだろうな
後顧の憂いを考慮すると、この犠牲は致し方ないのだろうか
しかし役人と官僚は仕事しなさ過ぎ
769:名無しさん@九周年
08/10/27 23:09:00 QuLWYECU0
農水省に言われたくないという話はわかる。
問題もあるのもわかるが。
これに関しては農水省を攻めるべきではない。
むしろ担当者への追求がおろそかになる可能性があり
事態を悪化させるだけだ。
知事は原因を徹底的に調査する必要がある。
しなければ知事ぐるみと言わせてもらおう。
770:名無しさん@九周年
08/10/27 23:09:32 qqEyAB2wO
青森のミスはしかたがないとしても
ルールを破り毒米食用販売した農水省のくせに
他人にはルールを守れと説教するなんて
なんか間抜けだよね
771:名無しさん@九周年
08/10/27 23:09:39 in+dvVnc0
警告してもらってて、無視して納付してないんなら、
もう本格的に青森だけの責任じゃん。
772:名無しさん@九周年
08/10/27 23:10:03 4HFSwCNd0
遺伝子組み換えで一つだけ塩基を変えて違う品種として登録し直せばよくね?
773:名無しさん@九周年
08/10/27 23:11:44 Wy9/qSwY0
>>772
さすがに登録にはそれなりの差異を求められるぜw
774:名無しさん@九周年
08/10/27 23:12:01 kUnBOJEr0
>>772
元の品種は自由に使えるからあんま意味無いw
775:名無しさん@九周年
08/10/27 23:12:10 rzkKh0Sd0
つーか多少はスレの内容を読め、釣られんな
これに限っては例外認めてたらキリがない
逆手に取られて悪用されえるだけ
776:名無しさん@九周年
08/10/27 23:12:19 +4lmHGgY0
>>734
あー。これはもう「こんなリンゴいりません」と判断されるわなw
777:名無しさん@九周年
08/10/27 23:12:21 cl8GZtz10
ここで農水省叩いてる奴って何だろう
とんだお門違いじゃないか
778:名無しさん@九周年
08/10/27 23:12:44 qqEyAB2wO
偉そうに他人にルールを守れと説教する前に
自分達の身内に言えよ
と言いたい
779:名無しさん@九周年
08/10/27 23:13:16 98RuFVoQ0
>>276
本気で言ってるならバカだし、ギャグで言ってたとしてもバカ。
780:名無しさん@九周年
08/10/27 23:13:24 rep/+0qb0
青森で開発されたりんご
戦前
むつ、ふじ、つがる、世界一
今もそうそうたる顔ぶれ
戦後
北斗、メロー、彩香、北紅、星の金貨
このうち流通してるのは北斗だけです。登録は20年以上まえ。
味は抜群にいいが栽培・保存ともに難しくて今はあまり栽培されていません。
その他はまだ流通量も少なくほぼ幻といってて流通です。
農家からしてみれば味がいいことよりも「栽培しやすい品種」に期待していたかもしれませんね
781:名無しさん@九周年
08/10/27 23:13:42 wIDHTJFS0
二度ほど口頭で督促を行ってるんだから農水省は悪くないだろ。
782:名無しさん@九周年
08/10/27 23:13:53 24LnM6k90
ホント農水省たたきが単なる反権力野郎にしか見えねぇ
783:名無しさん@九周年
08/10/27 23:13:56 JGCDjqI00
馬鹿だな
こうやって泥棒国家に献上してんだよ
784:名無しさん@九周年
08/10/27 23:14:47 +4lmHGgY0
>>764
URLリンク(www.jrt.gr.jp)
ジャガイモの品種登録であるが、この例でも4件の取消がある。
これによってどんな国益が失われたんだろう?
785:名無しさん@九周年
08/10/27 23:15:09 9Vb6kLXu0
特許関連で特例ルール作ると大変なことになるから、
今回の判断は仕方ないな。
青森の職員、本当に首つらなきゃいいが……。
786:名無しさん@九周年
08/10/27 23:15:51 qqEyAB2wO
ルールを守れない農水省が
他人にはルールを守れと厳しい対応
なんかかわいそうなくらい馬鹿に見える
787:名無しさん@九周年
08/10/27 23:16:11 KQvDce+X0
これは責任を取って切腹だな
788:名無しさん@九周年
08/10/27 23:16:43 P+gS92K60
>>751
まあ役所ってところはしょうもないことではなあなあで、
柔軟性が欲しい時には厳格にって言うから反発が出るんだよ
膨大な違約金を払わせるぐらいでもいいだろうと思うけどね
789:名無しさん@九周年
08/10/27 23:17:04 yeYqxM0B0
農水省ホントダメだな。
やっぱ自民じゃダメだ、民主に壊してもらわないと。
790:名無しさん@九周年
08/10/27 23:17:06 1CuBsXe40
>>780
そうですね
しかし、期待は期待なのでオープンソースとなったいま
品質で勝負すると言う土俵になったわけで
別に生産できなくなったわけではない、生産に関してはデータがある分一日の長があるでしょうし
十分闘えるのでは?と思います
あと、青森県もアホじゃないなら何らかの手は打つでしょう・・・期待してませんが
791:名無しさん@九周年
08/10/27 23:18:03 8Ph1rQIA0
こんなの農水省を責めるのはスジ違いだろw
792:名無しさん@九周年
08/10/27 23:18:18 Y7cG4Z9l0
一ヶ月以内に韓国で自称独自開発の新品種の登録があるに1000won
793:名無しさん@九周年
08/10/27 23:18:53 zro7dUy30
>>782
そういうのもいるだろうけど大半は知財について知らないだけかと。
知的財産権の法律は手続法でもあって、しかも条約の縛りがきつい。
これを日本が破ってしまうと、日本の知的財産が世界で守って貰えなくなる。
国際約束が守れない国とみなされるのは困る。
が、そこまで見えてないレスが多い。
794:名無しさん@九周年
08/10/27 23:19:23 Mtzcg4ll0
こういう時に国王みたいな人が権力を持つ国は
「俺の気分で今回だけ許す」みたいな裏技ができるんだけどなあ。
恩赦とか何か裏技できないのかな。一部のバカ役人のあおりを喰らった青森の人が気の毒だ。
どちらかと言うとみかん地方に生息する俺でさえそう思うのに。
795:名無しさん@九周年
08/10/27 23:19:25 1CuBsXe40
>>792
そして審査ではじかれるに1000ジンバブエドル
796:名無しさん@九周年
08/10/27 23:19:49 DOZVzlqN0
やっぱり自民ほど売国政党はない。
国内製品は厳しくて、中国産には甘くて証拠を隠滅しようとする自民党と農水官僚。
次回選挙には絶対自民になんか投票しません。
797:弘前でりんご作ってる人
08/10/27 23:19:57 VH9oCohoO
農水省は間抜けだけどこれは100%青森悪い。例外を認めてくれって気持ちはわかるけど認めるのには反対だ。
やっぱり一番困るのはこれから農業継ぐ奴らかな。
アメリカ産のりんご食ってみたけど俺でもうまいと思った。
安くてうまい。これに勝つには新品種しかと思ったけどこの状態だからな。
798:名無しさん@九周年
08/10/27 23:20:44 rzkKh0Sd0
開発したものの価値に気付かず福井がポイしたら
秋田が育てて売りだして有名な品種になったコシヒカリを思い出して
あれ、涙が…
799:名無しさん@九周年
08/10/27 23:21:02 K+odEejf0
>>788
法的根拠がないのにそんなことできるわけないじゃん。
800:名無しさん@九周年
08/10/27 23:21:03 r4JhJucF0
>>793
条約の縛りに、期限までに手数料を払わなくては失効ですとはないですよ。
手数料を払うのが条件ですとあるだけです。農水省は必要以上に厳格にしているのでは?
801:名無しさん@九周年
08/10/27 23:21:32 fkTe2ONO0
悪用されない為の再登録禁止なんだから
手続きしなかった(しかもたかだか6000円ポッチ未納)青森県が悪い
農水省がこれを認めちゃったら世界中で悪用されまくりなんだよ
802:名無しさん@九周年
08/10/27 23:21:35 c3roOQg/0
>>1
あぁ 何年もかけた努力が水の泡だよね
ただでさえ苗木とか盗んで自国で違法栽培して、ボロ儲けしてる中国人韓国人がいるのに
まさに、これは堂々とヤリ放題だもんね 青森のリンゴなんて輸出出来るくらい出来がいいんでしょ?
803:名無しさん@九周年
08/10/27 23:21:52 jV8gF3oQP
>残念だがルールは守っていただきたい
さて、農水省の恥部ほじくりに出かけるかなっ
おまいらはルール守ってんだろうなw
804:名無しさん@九周年
08/10/27 23:22:24 in+dvVnc0
>>800
複数回口頭で督促されてるのに払わないのもどうかと。
805:名無しさん@九周年
08/10/27 23:22:34 5bhrTUWL0
青森には優里っぺがいる! 優里っぺなら なんとかしてくれえる
806:名無しさん@九周年
08/10/27 23:22:54 Wy9/qSwY0
>>800
農水省じゃなくて種苗法な
省庁の判断を差し挟む余地が無いのは法だし、それは農水省がどうこうできる範囲を超えてる
責める対象がずれてるよ
807:名無しさん@九周年
08/10/27 23:23:00 NIl/sie30
りんご界のLinuxになったと言うこと?
808:名無しさん@九周年
08/10/27 23:23:01 +4lmHGgY0
>>800
「払うのが条件」つまり「払ってないから失効」なんだろ?w
809:名無しさん@九周年
08/10/27 23:23:12 Es1CJcNx0
大臣が名前を売るチャンスだろ
810:名無しさん@九周年
08/10/27 23:23:13 QuLWYECU0
四半世紀もかけて開発したものを
しかも青森といったらりんごというくらい
特産品として力入れているもの。
それを農水省の警告も無視しつづけ
ケアレスミスで済ます方がどうかしている。
「あおり21」と同時に品種登録された
「あおり27」も登録が取消されたんだぜ?
関係者の今までの苦労はいったい何だったんだ?って話だ。
811:名無しさん@九周年
08/10/27 23:23:32 qqEyAB2wO
「残念だがルールは守っていただきたい」
ルール無視で毒米を食用販売させた農水省の言葉
なんか
殺人犯が万引きに向かって
「社会のルールを守れ」と説教しているみたい
812:名無しさん@九周年
08/10/27 23:24:39 bMLaI3qm0
脳衰省は日本農業を滅ぼすために存在してるんだから仕方ない
813:名無しさん@九周年
08/10/27 23:24:40 bSB2tFPj0
トップってのはいざというときに
見たこともない部下の責任を取って謝罪して泣く役をやるから存在できるんだよな
814:名無しさん@九周年
08/10/27 23:25:01 oegYzS2x0
これは青森県が馬鹿なだけ。
というか正確には担当者が、か。
とりあえず責任の所在を明確にし、きちんと処分するように。
県民の税金を無駄に垂れ流して知事の涙で終了はさすがに甘い。
815:名無しさん@九周年
08/10/27 23:25:06 j3vvmqoe0
馬鹿じゃねーの農水省は?
ルールなんてはした金で捻じ曲げるくせに
事故米の件は向こう100年語り継いでやるからな
許してほしかったら職員全員で国会議事堂前で土下座しろ
816:名無しさん@九周年
08/10/27 23:25:10 rep/+0qb0
近頃の新しい品種は千秋つかったのが人気。ジューシーなりんご。
でも個人的には硬派なむつが好き
817:名無しさん@九周年
08/10/27 23:25:28 J/ajpMHC0
皮が脂っこく光ってて果肉の柔らかい(カリカリしない)品種ってなに?
あれすげー美味い
818:名無しさん@九周年
08/10/27 23:25:40 g0IMTvjUO
えっと…
事故米の事はどう説明するんですかねぇ?
あれもルールがあったかと…
819:名無しさん@九周年
08/10/27 23:25:42 +4lmHGgY0
>>807
大御所にふじや紅玉、つがるがいるけどな。
820:名無しさん@九周年
08/10/27 23:25:44 54SDMQGJ0
事故米もルール通りなんですね
821:名無しさん@九周年
08/10/27 23:25:45 zk01jJoV0
ここで曲げたら叩いたがよくやったと
青森あほ
822:名無しさん@九周年
08/10/27 23:26:33 YDf8XD6l0
青森の人には気の毒だけど、こうなった以上日本の皆であおり21を盛り上げよう。
長野産のあおり21とか、栃木産のあおり21とか、スーパーで見かける度に、青森の県庁の人は、青森県民に心の中で頭下げ続けるしかない。
後々まで語られる致命的なミスの教訓になるね。
823:名無しさん@九周年
08/10/27 23:27:03 rep/+0qb0
法律を破ったら怒られるし法律を守っても怒られる
中の人は大変だ
824:名無しさん@九周年
08/10/27 23:27:15 0sVq2XBS0
ここで津軽華子さんが一言いってくれればいいのに
825:名無しさん@九周年
08/10/27 23:27:47 Wy9/qSwY0
>>823
法律を破ったから何言っても説得力なくなって叩かれてるんだと思うw
826:名無しさん@九周年
08/10/27 23:27:54 W/vkR9EVO
あほもり
827:名無しさん@九周年
08/10/27 23:28:10 qqEyAB2wO
これで自民党議員の大臣や
地元自民党議員が出て来て
「特例だ」と例外を認めたら
自民党の
選挙用パフォーマンスと思っていいよね
828:名無しさん@九周年
08/10/27 23:28:18 VPcQJOlI0
担当者が今頃蒼い顔でこのスレで農水省への恨みをものすごい勢いで書いてるんじゃないかと想像したら笑える
829:名無しさん@九周年
08/10/27 23:28:39 rep/+0qb0
>825
じゃあその反省で法律はきちんと守れというのが普通じゃないの??
830:名無しさん@九周年
08/10/27 23:28:42 AjEoUd3gO
海外流出よりも、リンゴが青森県より早く収穫できる長野県を警戒した方がいいんじゃね?
青森りんごの箱を買って売りさばくと聞いた事もあるし
831:名無しさん@九周年
08/10/27 23:28:46 Y8oyD1Zb0
>>5
馬鹿は県の役人だろうが
832:名無しさん@九周年
08/10/27 23:28:55 1CuBsXe40
>>800
まず、今回は種苗法の
第四十九条 農林水産大臣は、次に掲げる場合には、品種登録を取り消さなければならない。
五 第四十五条第七項に規定する期間内に登録料及び割増登録料が納付されないとき。
「取り消さねばならない」ですよ?
これに抵触し「登録取り消し」となりました。
そして再登録しようとしても、
第四条 品種登録は、品種登録出願に係る品種(以下「出願品種」という。)の名称が次の各号のいずれかに該当する場合には、受けることができない。
二 出願品種の種苗に係る登録商標又は当該種苗と類似の商品に係る登録商標と同一又は類似のものであるとき。
三 出願品種の種苗又は当該種苗と類似の商品に関する役務に係る登録商標と同一又は類似のものであるとき。
これに抵触し再登録できません。
種苗法
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
何かいい方法ありますか?
833:名無しさん@九周年
08/10/27 23:29:17 uXMRbCh40
このスレ読んで一言。
法律(種苗法)の条文を無視して柔軟に対応しろ、という意見が多いのに驚いた。
法治国家の意味を全く理解していないようだ。
そんなのを認めたら、それこそ賄賂やなんだで法律を「柔軟に」運用する国家になるが?
それを「人治国家」といって中国や朝鮮そのもの。
種苗法ってのは特許法と同じで国際ルール。そんな恣意的な運用されたらどうするんだ。
全くあきれた。
事故米の件では農水省がずさんだったが、それとこれとは話が別。
834:名無しさん@九周年
08/10/27 23:29:54 NlKLKjzHO
こういうとこはお固いのね。
835:名無しさん@九周年
08/10/27 23:29:56 Wy9/qSwY0
>>829
まあその通りなんだがw
836:名無しさん@九周年
08/10/27 23:30:09 KmC3dZjMO
おどりゃクソ森21
837:名無しさん@九周年
08/10/27 23:30:18 rep/+0qb0
>>833
残念ながら日本も日本人以外の人が増えたからね
838:名無しさん@九周年
08/10/27 23:30:19 oegYzS2x0
というか未だに責任者(担当者)が誰で、なんでこうなったのか?の説明がされていない。
青森県民がこれをそのままうやむやにしない事をマジで望むわ。
特にりんご農家とか、それこそ県庁に押しかけてでもきちんと責任の所在を明確化し、
関係者にはきちんと処分を下すよう要請するように。
じゃないとまた繰り返すよ。
「知事が泣いたから良いや。終了終了」では話にならん。
本当、多額の無駄金がでてるんだから、そして青森にとって大損失になってるんだから、
きちんとするように。下手したらこれ、担当者は懲戒解雇の理由になるよ?いやマジで。
839:名無しさん@九周年
08/10/27 23:30:28 CFZ789C6O
アフラトキシン
840:名無しさん@九周年
08/10/27 23:31:42 24LnM6k90
>>829
ああ、なるほど、イチャモンつけてる人は一度ヒールになったらヒールに徹しろと言いたいわけなんだな
理解できたぜ
841:名無しさん@九周年
08/10/27 23:32:01 P+gS92K60
>>751
まあ役所ってところはしょうもないことではなあなあで、
柔軟性が欲しい時には厳格にって言うから反発が出るんだよ
今回の件は当然青森県の責任だよ
それでも長年努力してきた人たちの為に
1年間はこの名前で出荷は出来ないとか膨大な滞納金を払わせるとかの
何らかのペナルティを与えるでもいいだろうと思うけどね
842:名無しさん@九周年
08/10/27 23:32:02 VPcQJOlI0
>>832
最近よく聞く超法規的な政治決断
843:名無しさん@九周年
08/10/27 23:32:07 awfdem180
もったいないだろ・・・
844:名無しさん@九周年
08/10/27 23:33:35 1CuBsXe40
>>843
もったいなくても壊した壷は元に戻らない
そういうことです
口惜しいですけどね
845:名無しさん@九周年
08/10/27 23:33:50 NIl/sie30
>>827
そういや津島雄二が青森だったな
846:名無しさん@九周年
08/10/27 23:34:08 bE7kCQPJ0
>>841
法的根拠は?
いつから日本は行政が法律無視して自由にペナルティ課せられる社会になったの?
847:名無しさん@九周年
08/10/27 23:34:16 JGCDjqI00
たった数千円、支払わずに放置すると思うか?
この件、どう考えてもそこんとこおかしいだろ
警告来てるのを放置したってのは何かあるはずだよ
落ち度とかそんなもんじゃないだろ
848:名無しさん@九周年
08/10/27 23:34:31 tm+Z36Y20
百姓は無許可でおいしいリンゴが作り放題ってこと?
849:名無しさん@九周年
08/10/27 23:34:58 r4JhJucF0
>>833
ちがうだろ?
種苗法の、手数料を期限内に払わなければ失効です
というところがネックになって問題がおきている
青森県のような小さなミスが大きな国家的損失をさそうという種苗法の
欠陥をあらわしているから、そこを再考するべきだといっているんだよ。
この欠陥をそのままにしていたら、また同じ様な問題がおきるよ
だれかがうっかりするだけで、知的財産権が失われるのだから・・
850:名無しさん@九周年
08/10/27 23:35:39 Wy9/qSwY0
仮説
追納の割増料金を誰が払うかでもめた
851:名無しさん@九周年
08/10/27 23:35:42 s80bt4XY0
>>849
金払わずに催促にも応じないのは致命的なミスだろ
どこが小さなミスなんだ
852:名無しさん@九周年
08/10/27 23:35:51 hQaupVrQ0
>>846
出たよ法律君w
国民感情を置き去りにしてルールに固執することにどんな意味があるのかね・・・
国民あっての国だよ。
853:名無しさん@九周年
08/10/27 23:35:55 JM3cAOQVO
名前公表しろよ!見せしめはある意味大切だと思う。
854:名無しさん@九周年
08/10/27 23:36:03 QaVKQRpu0
文句言ってやろうと農水省のサイト開いたら表紙にリンゴの写真があって余計にむかついたw
855:名無しさん@九周年
08/10/27 23:36:04 1CuBsXe40
今思ったんだが、これだけ騒ぎになったんだから
全部回収した上で、厳重警備した農場で少量生産すればプレミアつきまくりとか思うのは、俺だけですか?
856:名無しさん@九周年
08/10/27 23:36:11 oa4AS/VkO
同じ品種で違う名前
違う品種で同じ名前
これが不可なら分かるけど
登録料の意味も分からないし
857:名無しさん@九周年
08/10/27 23:36:12 qqEyAB2wO
毒米問題で
社会的信用の全く無い農水省職員が
ルールを守れと他人に説教する行為が笑える
自分が見えていない人間だよね
858:名無しさん@九周年
08/10/27 23:37:00 XefaAaFbO
どうせ、補助金も使って開発したんだろ。
日本国民全体の財産なので、苗木が国外に流出しないようにできませんか。
859:名無しさん@九周年
08/10/27 23:37:17 24LnM6k90
>>849
督促受けて六ヶ月もほっぽりだしはさすがにうっかりのレベルじゃないだろ…
860:名無しさん@九周年
08/10/27 23:37:24 rep/+0qb0
まあでも青森県のりんご品種改良はあまりうまく行ってないのが現実です。
戦後約60年間の新品種は栽培者から嫌われる北斗くらいで、あとはまともに成果は出ていません。
今度の件は今の青森のだめさ加減が現れてこれはこれでよかったと思ってます。
県全体でサポート含めて体制づくりからやり直さないといけないのは事実です。戦前のような世界に誇れる品種ができるよう期待しています
861:名無しさん@九周年
08/10/27 23:38:08 IaGmhxIi0
手数料納付をすっぽかした職員は懲戒解雇だな。
そしてあおり21に投資した費用を請求。
職務怠慢なんてもんじゃないぞこれは。
民間企業なら考えられない異常な出来事。
862:名無しさん@九周年
08/10/27 23:38:09 +4lmHGgY0
>>849
この言葉を送るよ
「自己責任」
自分が大もうけするための権利を他人が守ってくれなきゃヤダヤダとかどこのガキだw
863:名無しさん@九周年
08/10/27 23:39:20 bE7kCQPJ0
>>852
人治国家ですか
隣の国行けばw
864:名無しさん@九周年
08/10/27 23:39:27 22DuJda/0
林檎研究所が閉鎖されたりしないよね?
865:名無しさん@九周年
08/10/27 23:39:30 m4EZdyIEO
>>857
言えてる
866:名無しさん@九周年
08/10/27 23:40:06 xhvk91Rg0
法律と言ってもこの場合は国際ルールだからねぇ
867:名無しさん@九周年
08/10/27 23:40:51 bSB2tFPj0
やっぱり義務教育で法律の基礎ぐらいやらないとダメだよ
868:名無しさん@九周年
08/10/27 23:40:54 1CuBsXe40
>>858
苗木の国外流出はこの法律に守られていても
平気で持ち出し栽培しロイヤリティも払わない人種がいるので
現在でも事実上不可能です
869:名無しさん@九周年
08/10/27 23:41:49 Wy9/qSwY0
期間延長に関して言えば
消えてから騒いでるようにしか見えないし
仮にさらなる延長があったとしてもちゃんと払えた可能性はそんなに高くない気がします青森…
870:名無しさん@九周年
08/10/27 23:44:36 x2Qh0/9U0
>>867
民法第1条第2項だけでも、真剣に教えれば色々と変わりそうなものだよねえ。
871:名無しさん@九周年
08/10/27 23:44:45 xhvk91Rg0
そもそも、再三の警告にもかかわらず、6000円払わなかったのは
どうしても理解できない。。。6000千万円じゃないんだぜ。。。
872:名無しさん@九周年
08/10/27 23:44:47 +4lmHGgY0
>>869
青森側をどうにかしないと2年目も同じ事になるわなw
873:名無しさん@九周年
08/10/27 23:45:08 UIOdPbUK0
>>1
農水省様、日本一のエリートが集まる省だけあって、事故米のルールは守っていただけなかったようで。
ここは一つ、ルールを無視したもの同士、分かってやっていただけませんかねぇ。
これじゃあ、国民としての面目が立ちませんわな。
874:名無しさん@九周年
08/10/27 23:45:10 r4JhJucF0
>>851
うっかりしていただけだろう?
事実それで罪にもならない。
問題はそういうささいなミスで莫大な損害を受けてしまうことだ。
そのささいなミスが爆発的な売国エネルギーを発揮できるのは
種苗法という法律をそのまま四角四面に施行してくれる農水省があるからだナ。
875:名無しさん@九周年
08/10/27 23:46:34 bMJqSLcA0
>>866
これが救済されたら日本に出願する外国人が差別だと言い出すよね。
認めたところで、無効審判で最高裁にもってかれたら確実に権利消滅する。
876:名無しさん@九周年
08/10/27 23:46:41 ZjdSpM4T0
未納付の事実に気づいたきっかけと時期が地味に気になる
877:名無しさん@九周年
08/10/27 23:47:17 +4lmHGgY0
>>874
三度も督促してもらってなお忘れることを「うっかり」なんて言わないw
878:名無しさん@九周年
08/10/27 23:47:20 uaMskgfn0
自分には甘く他人には厳しいw
でも登録料払わなかった職員は制裁を受けるべきじゃないかと思う
正直バックになんかいないか調べるくらいはした方がいい
879:名無しさん@九周年
08/10/27 23:47:30 unvLO4EX0
>>874
素人が手続き知らずにまごついてるのとは違って思いっきり自分の
公務の管轄内の手続きで、しかも前からこういう法律だということは
知っているハズなのに「うっかり忘れました」で通そうというのが間違いだ。
880:名無しさん@九周年
08/10/27 23:48:29 x2Qh0/9U0
>>874
永久に延滞可能な手数料に何の意味があるんだ。
だいたい売国を疑うなら手続きをすっぽかした青森の担当者の方だ。
この件に関しては売国方面に農水省が手出しする余地はない。
881:名無しさん@九周年
08/10/27 23:48:58 FIczPah60
知的所有権なんてうっかりしてたら消滅するもんだぞ
特許権も6ヶ月特許料払わないと初めからなかったことになるんだよな
これで農水省に文句言うなんてお門違いもいいとこ
882:名無しさん@九周年
08/10/27 23:49:04 bmLvmr0d0
くだらんルールだな
国内農業のことを真剣に考えてんのか
このばか役人どもは
883:名無しさん@九周年
08/10/27 23:49:59 Wy9/qSwY0
これだけは言える
今から権利登録される可能性は皆無
884:名無しさん@九周年
08/10/27 23:50:16 Jujy0zRX0
ほんと、事故米販売OKしておきながら、
たった6000円払わないから、取り消しなんて、おかしい。
事故米でどれほどの損失だしてるか、それこそ兆単位じゃないの?
それなのに、6000円で、ダメだし。
おかしいのにもほどがあるよね。
885:名無しさん@九周年
08/10/27 23:50:18 +4lmHGgY0
>>882
そうだよな。青森の役人はけしからんよなw
886:名無しさん@九周年
08/10/27 23:51:02 P+gS92K60
>>846
法律を守るのは当然
ただ日本品種は国益にもなる
担当者ひとりのミスで終わらせるには損害が大きい
887:名無しさん@九周年
08/10/27 23:51:07 r4JhJucF0
UPOV条約についてはHPを参照ください。
URLリンク(www.hinsyu.maff.go.jp)
888:名無しさん@九周年
08/10/27 23:51:16 QuLWYECU0
ずいぶん軽い話だな。
半世紀もかけて品種改良してようやく申請をしたものを
複数回の警告にも関わらず手続きを怠り、
挙げ句の果てにうっかりしてただけなんてさ。
吐き気がするな。
889:名無しさん@九周年
08/10/27 23:51:24 bE7kCQPJ0
>>874
自分の権利が失効するだけだから刑事罰とはまるで次元が違う問題。
何の意味もない。
890:名無しさん@九周年
08/10/27 23:51:29 kPLnWJvD0
わざと金払わなかったんだろ職員
本国に帰れば英雄だもんな
891:名無しさん@九周年
08/10/27 23:51:51 c7MjJoS2O
多分この担当者りんご嫌いなんだよ。
892:名無しさん@九周年
08/10/27 23:52:36 CFZ789C6O
だってゴミの集まりだもの…
893:名無しさん@九周年
08/10/27 23:54:37 0R+SU7q/0
品種名を変えて再登録すれば良いじゃん
新品種「あおりはやめて!」でお願いします
894:名無しさん@九周年
08/10/27 23:54:43 ZjdSpM4T0
国益がどうだろうと国際条約に関連する法律を曲げるのは流石に無理だわな・・・
895:名無しさん@九周年
08/10/27 23:55:16 GY7pnFRGO
青森県よ、権利の上に胡座をかくものは~という言葉があってだな
896:名無しさん@九周年
08/10/27 23:57:10 x2Qh0/9U0
青森県っていうか知事は農水省に文句はつけていないよね。一応。
騒いでるのは、省庁攻撃に誘導したいマスコミと
それに乗せられた連中だけダナ。
897:名無しさん@九周年
08/10/27 23:57:12 SpKgueIB0
毒米を野放しにして誰一人責任をとらなかったくせに何を
898:名無しさん@九周年
08/10/27 23:58:13 4HFSwCNd0
農水大臣が品種登録取り消しを拒否すれば育成者権は消滅しない。
>>749には続きがあって
(品種登録の取消し)
第四十九条 農林水産大臣は、次に掲げる場合には、品種登録を取り消さなければならない。
4 育成者権は、第一項の規定により品種登録が取り消されたときは、消滅する。
とある。
つまり、育成者権の消滅には大臣の登録取り消しが必要だから、大臣が拒否すれば青森県の権利は守られる。
これは死刑の執行が遅れて確定受刑者が獄死するようなもので、手続きとしてはありではないか?
この手続きは下に挙げる種苗法の目的に適うものだから誰かがごねても争うことは出来るのではないか。
種苗法 第一条 (目的)
種苗法
第一章 総則
(目的)
第一条 この法律は、新品種の保護のための品種登録に関する制度、指定種苗の表示に関する規制等について定めることにより、品種の育成の振興と種苗の流通の適正化を図り、もって農林水産業の発展に寄与することを目的とする。
899:名無しさん@九周年
08/10/27 23:58:34 GX4vNmvT0
農水省は、法に基づき厳格な対処をすると言ってるのだから。
青森と農水省の今後を見守ってあげよう。
しかし農水省の、法に基づかない行為だけは例外なく徹底追求してあげよう。
そして青森のリンゴを1個位食べよう。昨日も今日も食べたが、うまかったぞ。
我が家の犬にも一口喰わしたがシャリシャリ音がして、喜んでたぞ・・・・・・と。
何とも悲しいが、ここの書き込みは、終わりにする。アオモリ、ガンバ!!
900:名無しさん@九周年
08/10/27 23:59:26 +4lmHGgY0
>>896
そりゃあ督促してもらってなお払わずに権利が失効して
自分の大儲け計画がおじゃん、で文句を言うほうがおかしい。
むしろわざわざ督促してくれてありがとう、と言っても良いぐらいだ。
901:名無しさん@九周年
08/10/27 23:59:35 S6cnhAAVO
当然毒米接待受けた役人は解雇なんだろ?
902:名無しさん@九周年
08/10/28 00:00:08 Wy9/qSwY0
>>898
そんなことしても訴訟でほぼ確実に消されるし
その場合遡及消滅するんじゃなかったっけ
903:名無しさん@九周年
08/10/28 00:01:23 0j8WCguE0
ねー、事故米の関係で農水省が破ったルールってなに?
倫理規定くらいじゃないの?
904:名無しさん@九周年
08/10/28 00:01:49 4MJSseNi0
なにがカナしゅうて犬がリンゴ食わなあかんねん。
905:名無しさん@九周年
08/10/28 00:02:56 65A6VHDt0
しかし登録料不納付による権利消滅が
特別なことだと思ってる人が多いなあ…
906:名無しさん@九周年
08/10/28 00:03:12 VLUt4eeM0
>>898
で、過去取り消された人間が「なぜ青森だけ特別扱いなのか」と聞いてきた時は?
907:名無しさん@九周年
08/10/28 00:03:43 9PfjfHsi0
これだから役人は頭がおかしいと思われるんだ
どう考えたって制度がおかしいだろ常考
908:名無しさん@九周年
08/10/28 00:04:13 onhQtN+p0
ルールを守らすのが役人の仕事だから農水省の対応は仕方ないと思うが
こんな時に圧力掛けてルールを捻じ曲げるのが政治であり民意
青森の衆議院は全部自民なのになんで行動しない
特に津島雄二は税調のドンとは言え、派閥の会長でそこそこ党内で力あるんだろ
騒ぎが大きくなる前に無理やりにでもなんとかしてやれば良かったのに
ここまで騒ぐが大きくなると役所も対面気にして農水系の大物が出てこないと動かないだろうな
909:名無しさん@九周年
08/10/28 00:05:16 2F3coS0UO
石破さん、男のみせどころだ
910:名無しさん@九周年
08/10/28 00:05:22 ZYzNVL5S0
>>898
法律の読み方に問題がある
911:名無しさん@九周年
08/10/28 00:05:38 aTO+JXJK0
すべて青森の阿呆役人のせい
912:名無しさん@九周年
08/10/28 00:05:56 65A6VHDt0
>>907
「どう考えた制度か」は解説書が山ほどあるから
一冊くらいは読んでからそういうことは言ってくれw
913:名無しさん@九周年
08/10/28 00:05:59 fmQ0xIag0
アホか農水省。
914:名無しさん@九周年
08/10/28 00:06:10 EVofrh2n0
登録品種の第512号(キュウリ)なんだが
登録名が「北極1号」なんだよ。
使い道が怪しくね?
915:名無しさん@九周年
08/10/28 00:06:20 CyfqNI+p0
>>902
大臣の許可がなければ取り消せない。この場合は遡及して消滅するという規定はない。
>>906
「大臣が拒否しておりまして、農水省としても困惑しております」と答える。
916:名無しさん@九周年
08/10/28 00:07:20 7qO2uj3b0
>>914
すさんだスレの一服の清涼剤
917:名無しさん@九周年
08/10/28 00:07:51 JM/Z1MPG0
登録手続きすんでなかったんだから失効もなにもないと思うのだが
いろいろめんどくさいんだろうな
918:名無しさん@九周年
08/10/28 00:08:22 YPG3tary0
日本は法治国家だからな。決められたルールは守らなければ
なるまい。まぁ、致し方ないことではあるな。
どこかの国のように人治国家ではないのだから。
919:名無しさん@九周年
08/10/28 00:08:49 Azl4oGkh0
手続きまでその国際法とやらが監視してるのかよ
国内で処理しろや
920:名無しさん@九周年
08/10/28 00:09:31 VLUt4eeM0
>>915
ちなみに死刑の場合は
「法務大臣の命令による」つまり「命令」というプロセスが必要だから法務大臣が止められる。(違法だが)
しかしこの条文は無条件で実行しろと言う条文で止めることができないぞ。
921:名無しさん@九周年
08/10/28 00:09:57 n9DAb4Gm0
922:名無しさん@九周年
08/10/28 00:10:08 KCgIPU5PO
>>915
だいたいもう官報にのっちゃってるんだろ
とっくに決裁されてるわなw
923:名無しさん@九周年
08/10/28 00:11:11 NWUei+Ok0
納めなかった奴がアホでこれは当然のこと、なんだけど…農水省に言われても納得できねぇ
924:名無しさん@九周年
08/10/28 00:12:22 7Ii6fmo30
県職員は民主党の選挙活動で忙しかったのか?
むむむ仕方ない!色だけ変えて再登録だ!
925:名無しさん@九周年
08/10/28 00:12:22 65A6VHDt0
>>915
4項に遡及消滅の規定があるんですが
926:名無しさん@九周年
08/10/28 00:12:40 CyfqNI+p0
>>920
「大臣は取り消さなければならない。」とあるからそれと同義だと思うが。
927:名無しさん@九周年
08/10/28 00:13:36 QRVkwxmD0
いいよいいよ~、その頭の固い加減がいっそうメシウマwww
928:名無しさん@九周年
08/10/28 00:13:40 hA3vNr+q0
6000円ケチって知事が泣いたことによる宣伝効果はいくら位に相当するんだろ。
929:名無しさん@九周年
08/10/28 00:13:51 23GIEzbW0
>>888
ほんとうにそうですね。これを見過ごしてはいけません。
青森県の公務員のミス。信じられないようなミスですが、それでもうっかりしていたと
すっとぼけられれば、故意にしたとはいえません(よっぽどの証拠がない限り)
でも手数料をはらいそこねたというだけのミスです。
ところがこれが、種苗法を厳格に施行する農水省にとっては爆発的なパワーを
をふるえる根拠となるのです。種苗法に規定されている。品種登録は取り消し
再登録も絶対に認められませんと・・。これはうっかりさんと農水省、この二つの
力がないとできないことです。どちらがかけても・・
930:名無しさん@九周年
08/10/28 00:14:36 3IVr01jj0
>>1
で、シナからいくら貰ったんだ?
931:名無しさん@九周年
08/10/28 00:15:44 CyfqNI+p0
>>922
手続きしだいでは融通を利かせられた、ということ。
>>926
ない。登録が取り消されなかった場合の話をしている。
932:名無しさん@九周年
08/10/28 00:16:12 ZYzNVL5S0
>>929
立法機関で解決しろよアホらしい
933:名無しさん@九周年
08/10/28 00:16:22 VLUt4eeM0
>>926
5 農林水産大臣は、第一項の規定による品種登録の取消しをしたときは、
その旨を、当該品種登録に係る育成者権者に通知するとともに、公示しなければならない
はい、これは農水相が意図的に通知したりしなくてもよかったりする条文でしょうか?w
934:名無しさん@九周年
08/10/28 00:16:35 YMSKNnww0
よく政治家が使う超法規的措置ってやつを使えばいいじゃないかwwwww
935:名無しさん@九周年
08/10/28 00:17:43 65A6VHDt0
そんなに人治国家がいいのか…はぁ
936:名無しさん@九周年
08/10/28 00:17:49 7Ii6fmo30
>>915 なるほど、では大臣がミスをして県職員のミスを見逃せば良いのか。
…で、どこから文句がでるかな?
937:名無しさん@九周年
08/10/28 00:18:21 yMik3CxP0
あおもり21で新規申請すればいい
938:名無しさん@九周年
08/10/28 00:18:48 4MJSseNi0
担当者がピック病だったのか?
939:名無しさん@九周年
08/10/28 00:19:24 Azl4oGkh0
明らかな国益より国際法を優先するなんて小学生以下
940:名無しさん@九周年
08/10/28 00:19:38 CyfqNI+p0
>>933
通知する、しないを問題にしているわけではない。
941:名無しさん@九周年
08/10/28 00:19:47 VLUt4eeM0
>>929
そりゃあちゃんと登録できれば青森県が爆発的なパワーを振るえるんだから当たり前の話w
うっかりさんなんてかわいく言っても無駄。意図的に「いらない」という意思表示でしかない。
三回督促してもらって払わなかったんだから。
942:名無しさん@九周年
08/10/28 00:19:47 Q/jWTRKM0
>>934
よく使う?
じゃあ3つぐらい挙げてみてくれ。
943:名無しさん@九周年
08/10/28 00:19:59 65A6VHDt0
これが「明らかな国益」という連中は
パブリックドメイン化してる知的財産の数を数えてればいいと思うよ
944:名無しさん@九周年
08/10/28 00:20:01 ZYzNVL5S0
不法残留者に法務大臣の配慮を、てのと同じ思考回路なのかな。
945:名無しさん@九周年
08/10/28 00:20:18 3njL8WPX0
つーか可哀想だから今回は見逃してやろうなんて裁量がまかり通る方がよっぽど問題が大きいだろ
946:名無しさん@九周年
08/10/28 00:21:11 n9DAb4Gm0
>>939
国益を優先して国際法を破ったら
相手も国際法を破って日本の苗を無断で使われても何も文句言えなくなる
947:名無しさん@九周年
08/10/28 00:21:37 COdP0sVk0
もうちょっと融通聞かせたらどうなんだろう
948:915
08/10/28 00:22:43 CyfqNI+p0
俺は大臣が登録取り消しを拒否すべきだったかどうかは知らない。
でも、「ルールを厳格に適用」すればそんな方法もあったってこと。
949:名無しさん@九周年
08/10/28 00:22:45 tanK1K9Q0
> 「非常に残念だがルールは守っていただきたい。
「俺は守らないけどなw」
【社会】農水省が「事故米」を食用として売却可能とも受け取れる通達していた問題
「書き間違いという単純なミス」と弁明
スレリンク(newsplus板)
950:名無しさん@九周年
08/10/28 00:22:47 MGWyiDEh0
>>934
超法規的処置なんてのは、クーデターでもないとありえない。
こっそり法律違反、というのはあるかもしれないが、
政治家が、あからさまに法律を無視しますよ~なんて言って何かを
することは絶対無いな。
951:名無しさん@九周年
08/10/28 00:23:05 VLUt4eeM0
>>940
だから、「命令」という主体的なものがない大臣は云々と言う条文で
大臣がかかわってるものなんてほとんどないw
次官か課長レベルで決済されてる。
952:名無しさん@九周年
08/10/28 00:23:27 6StP2xgB0
24年間毎年1000万円かけて開発してきた物に対してたった6000円を払わないミス
知事が泣いてあっさり引いてしまうとか
陰謀論が出てもおかしくないと思えてきた
953:名無しさん@九周年
08/10/28 00:24:01 Azl4oGkh0
尺度の分からないやつは字義的理解するしか脳がないんだな
954:名無しさん@九周年
08/10/28 00:25:13 n9DAb4Gm0
>>952
可能性としては出来が悪すぎて表に出したくないという可能性もある
2億4千万にとても見合う価値がないことがはっきりしてるとか
955:名無しさん@九周年
08/10/28 00:25:19 WPt0F8DF0
青森が金をどぶに捨てたというのは解るのだが
周囲の農家の人々は新種についてどう思っているのだろうか。
956:名無しさん@九周年
08/10/28 00:26:10 VLUt4eeM0
>>953
URLリンク(www.jrt.gr.jp)
じゃあこの4件の取消の中でどれが国益に反していて
どれが国益上も仕方がない取消なのか論じてくれ。
957:名無しさん@九周年
08/10/28 00:26:17 a6mclhzb0
三笠フーズにはあんだけ融通利かせておいて なんなのこのバカ
958:名無しさん@九周年
08/10/28 00:28:24 UwE4vLZj0
これって
「だから、地方には任せておけないんですよねー。」
と国の出先機関である農政事務所が自己弁護のために仕掛けた
って線はない?・・・ないよね。
959:名無しさん@九周年
08/10/28 00:28:39 H+pD7T8k0
>>947
そもそも法律で裁量の余地がないと決まってることは
裁量でどうにかできんのだよ
農水省に裁量権限がない以上どうにもならん
960:名無しさん@九周年
08/10/28 00:29:07 KiNv5vh60
担当者は訓告で1ヶ月10分の1かな、2,3万とかでチャラにすんなw
961:名無しさん@九周年
08/10/28 00:29:11 23GIEzbW0
>>946
国際法では、手数料をはらうことが条件となっているのだから、問題ない。
問題があるのは農水省が使っている国内法、期限内に手数料を払わないと失効というもの。
だから国内法を見直すべき。
962:名無しさん@九周年
08/10/28 00:30:10 n9DAb4Gm0
>>961
ただそれを今更見直しても失効の事実は残るからもう無理だよ
963:名無しさん@九周年
08/10/28 00:30:31 rQgqOp9/0
法律を変えればおk
964:名無しさん@九周年
08/10/28 00:30:38 s1BmVauO0
こういう明らかに日本の農林業にとっての損害になるものについては
特例措置が妥当だと思うんだけど…
965:名無しさん@九周年
08/10/28 00:30:53 6StP2xgB0
>>954
違う名前で違うところから出てくる可能性もあるかもよ
966:不買運動は、ユックリ地道にコツコツと!北村正任/朝比奈豊
08/10/28 00:30:55 PWMNdv920
口頭で督促/警告したらしいが、電話かな?FAXかな?
967:名無しさん@九周年
08/10/28 00:31:13 H+pD7T8k0
できるとすれば、こっそり払ったことにしてしまうぐらいか
日付を変えてね
今更無理だけど
968:名無しさん@九周年
08/10/28 00:31:20 VLUt4eeM0
>>961
「手数料をはらうことが条件」つまり「手数料を払わないなら失効」で日本語として何の問題もないがw
969:名無しさん@九周年
08/10/28 00:31:40 n9DAb4Gm0
>>965
でも交配かえないとしんせいできないんじゃない?
970:名無しさん@九周年
08/10/28 00:32:16 65A6VHDt0
>>964
だから日本でどれだけの数の知的財産がパブリックドメイン化していて
それでどんな損害が出てるのかと
971:名無しさん@九周年
08/10/28 00:33:07 i3ooLgsOO
日本ザルは下らねー遵法精神だけは発達してるからな。
972:名無しさん@九周年
08/10/28 00:33:34 VLUt4eeM0
>>964
URLリンク(www.hinsyu.maff.go.jp)
稲ですらこれだけの取消があるぜw
973:名無しさん@九周年
08/10/28 00:34:17 6StP2xgB0
>>969
もう既に出来てるからたった6000円を払わなかったとか・・・
974:名無しさん@九周年
08/10/28 00:34:33 H+pD7T8k0
納付期間は十分あったのに、忘れていた方がアホとしかいいようがないけどな
975:名無しさん@九周年
08/10/28 00:35:02 65A6VHDt0
普段マスゴミ言ってても
こういうのにころっと引っかかる人って本当に多いんだなあ…
しかし品種登録料って安いんだな
976:名無しさん@九周年
08/10/28 00:35:31 L23Y/kd70
青森のド腐れ役人のクズどもに、逸失利益を支払わせろ。
977:名無しさん@九周年
08/10/28 00:37:33 ZYzNVL5S0
正直担当者限りで忘れていたとかありえないと思うんだが
978:名無しさん@九周年
08/10/28 00:38:03 CyfqNI+p0
>>959
種苗法の目的に照らして議論すれば、裁量権が及ぶとされてもおかしくない。
979:名無しさん@九周年
08/10/28 00:41:13 ehbVlmxj0
民法じゃないんだから
980:名無しさん@九周年
08/10/28 00:41:32 65A6VHDt0
>>978
権利不安定な状態を維持することが法目的に沿うとはとても思えないが…
981:名無しさん@九周年
08/10/28 00:42:16 VLUt4eeM0
>>978
公平に扱うことがその目的にかなうな。
「品種の育成の振興と種苗の流通の適正化を図り、もって農林水産業の発展に寄与することを目的とする。」だから
ある公務員は特別扱い、ある民間人は門前払いじゃあ「品種の育成の振興と種苗の流通の適正化を」を図れないだろう。
982:名無しさん@九周年
08/10/28 00:42:23 FjG57EBm0
不法在住の外国人とか特例で滞在許可が出たりするじゃん、子供が学校に行ってるとかなんとかで
アレと同じような感じで、今回だけ特例認めればいいんじゃね?
983:名無しさん@九周年
08/10/28 00:43:49 cCfH/p0F0
>>982
あれは法律の明文規定があるからできること。
984:名無しさん@九周年
08/10/28 00:45:09 YhfLq3HX0
、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
985:名無しさん@九周年
08/10/28 00:45:15 U/zYxFFa0
りんご買って食ったことないやつが必死で叩いてるんだろ
えらそうな講釈垂れてるけど説得力がないわ
986:名無しさん@九周年
08/10/28 00:47:46 CyfqNI+p0
>>980
それには権利不安定な状態とは何か、と言う議論が必要。
>>981
公平に扱うべきかどうか、は別問題。
と、このように屁理屈をこねるうちに青森県の権利保有期間が切れてしまったかもしれないw
987:名無しさん@九周年
08/10/28 00:47:55 4MJSseNi0
これ、裁判になるから、担当者の名前が公表されるぞ。
988:名無しさん@九周年
08/10/28 00:49:32 65A6VHDt0
>>986
遡及消滅については確認した?
粘って時間切れを狙ったところで権利主張には爆弾をいつまでも抱えることになるよ
989:あほもり県民
08/10/28 00:49:52 xYg7MebA0
>>987
寧ろ公表して欲しい。
990:名無しさん@九周年
08/10/28 00:50:16 K73jswSkO
救いようのないミス
不満なら農水省を訴えてみろ
確実に敗訴だ和解の余地もない
991:名無しさん@九周年
08/10/28 00:50:22 UWYF2+rt0
大量の苗木が支那人の手に渡り、10年後には日本のリンゴ栽培は壊滅
市場に出回るのは支那産のあおり21。しかも毒入り。
バカ役人どものせいだな。
992:名無しさん@九周年
08/10/28 00:50:37 TctHcala0
そんなにつけいる隙のない法律なわけなの?
993:名無しさん@九周年
08/10/28 00:50:54 VLUt4eeM0
>>986
そしてその保有期間中の利益を全て返還する羽目になるとw
4 育成者権は、第一項の規定により品種登録が取り消されたときは、消滅する。
ただし、次の各号に掲げる場合は、育成者権は、当該各号に定める時にさかのぼって消滅したものとみなす。
「さかのぼって」権利消失w
994:名無しさん@九周年
08/10/28 00:51:34 L2Kg12r20
CyfqNI+p0はもうでてこなくていいよ
995:名無しさん@九周年
08/10/28 00:51:37 XzkALLrk0
こっそり再登録してやれよ
996:名無しさん@九周年
08/10/28 00:52:32 65A6VHDt0
>>992
ざっとスレを見るなり法律を見るなりすればいいけど、
期間に関しては厳密に決められている、さらに再登録禁止は国際条約で縛られてる
997:名無しさん@九周年
08/10/28 00:52:44 ncOkDMMW0
思うに ID:CyfqNI+p0氏は法律の知識あまりないのでは。
998:名無しさん@九周年
08/10/28 00:52:55 5kyGjaEKO
提出忘れてた役人もバカだが、それ以上に「だめって決まりだからだめなんです><」しか言えない融通のきかなさが異常
999:名無しさん@九周年
08/10/28 00:54:16 ZwlQ9wpP0
どう考えても青森の担当者のミスでそ?
1000:名無しさん@九周年
08/10/28 00:54:23 k5yIlndh0
>>1
改ざんしている農水省が言うなよ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。