08/10/27 09:40:34 PIcdD98t0
公立のくせに文句言うな
嫌なら私立行けよ
77:名無しさん@九周年
08/10/27 09:40:56 QXD/OI2/0
>>74
別に日本から出てけとは言わない。
内心で舌出しとけばいい。
だがこいつらのように壇上に翻る日の丸を引きずりおろして式典をムチャクチャにする権利は誰にも無い。
78:名無しさん@九周年
08/10/27 09:40:57 B65GydhT0
日本は平和だな、先生達はヒマだな。
よかったね、文句言ってもデモやっても毎月お給料は支払われるし
職は保証されているし。国家の庇護の下にありながら、またその国家から
その地位を保証されているくせに、国家・国旗に反対するとは片腹痛し。
会社勤めのくせにそこの社歌が歌えない、社章がつけられないんだったら、
サッサと辞めるべき。それこそ内心の自由、誰も束縛したりしない。
凧と同じで、安定はしてるけど凧糸によって自由が制限されている。
その制限がイヤなら凧糸を切れ!
79:名無しさん@九周年
08/10/27 09:41:27 xDkBiuTWO
つかちゃんと授業やれよ
国旗国歌には敬意を示す、というのが国際的なスタンダードだと教えろよ
先生自身の思想・信条を押し付けるなよ
80:名無しさん@九周年
08/10/27 09:41:27 Q4SJrTZJ0
民主党が政権を執れば、こんな奴等に日が当たるわけですよね
81:名無しさん@九周年
08/10/27 09:42:11 gLz3kcED0
こういうの、今起こりつつある恐慌のどさくさで一掃できないものかな
82:名無しさん@九周年
08/10/27 09:42:58 ed7nOyHv0
強制はいけないな。憲法違反だ。
強制するほうが裁かれるべき。
83:名無しさん@九周年
08/10/27 09:43:47 R07G6GoO0
卒業式と入学式の二日間だけ我慢できないものなのでしょうか?
84:名無しさん@九周年
08/10/27 09:43:52 m+fsefk40
>>76
私立行けばいいんだよね。
公立で何ほざいてんだか。
85:名無しさん@九周年
08/10/27 09:44:11 DvsEiiJI0
>>1
同じ事をしても、日本ならば抗議し、中国や朝鮮ならば手放して賛美する・・・
それ、えこ贔屓だろ? 好き嫌いで評価が正反対になるなら自由とか
教育とか全く関係ないじゃんw アホかww
つーか、文句があるなら日本から出て行けよ
体調が悪い時は日本の健康保険制度を利用して診察受けたり、生活保護や
行政のサービス受けまくりの生活してるクセに日本に不満って・・・
あんま調子に乗ってるとヤっちゃうよ? おままごと団体ちゃんよぉwww
86:名無しさん@九周年
08/10/27 09:44:43 1EAAVKo70
なんで赤い学校をつくらないの?
87:名無しさん@九周年
08/10/27 09:44:58 ssBstWzA0
国賊は日本を去れ。日の丸に最低限の敬意を払えない奴は非国民。
88:名無しさん@九周年
08/10/27 09:45:46 Hr5U0lNfO
国際試合でカメラがアップでとらえてる選手が、国歌を歌ってないのを見るとガッカリハズカシイよね。
89:名無しさん@九周年
08/10/27 09:46:59 5bS33UME0
君が代・日の丸
「過去最大級の暇人 君が代反対闘争」 懲戒の先生ら160人が提訴へ、しかも日教組
スレリンク(dqnplus板)
【教育】 「『できる子・できない子』の格差教育やめて」「『日の丸・君が代』強制許さない」 教職員らが集会…東京★4
スレリンク(newsplus板)
【社会】君が代反対の元教諭起訴 威力業務妨害、在宅のまま
スレリンク(newsplus板)
【国旗国歌】「強制の怖さ気付いて」 『君が代』反対元教諭が東京新聞記者に語る
スレリンク(newsplus板)
【社会】「この卒業式は異常。君が代、着席して」 君が代反対大騒ぎ先生、無罪主張
スレリンク(newsplus板)
【コラム】君が代・日の丸は『侵略戦争のシンボル』と反対する人は、他国を併合し人権弾圧している近隣国にも同じ主張してほしい
スレリンク(newsplus板)
【君が代訴訟】 「大きな憤り!音楽を否定してる」 敗訴の女性教諭…一方で「公務だから当然の判決」という教育者も★2
スレリンク(newsplus板)
【教基法改正】 日教組などの日の丸・君が代反対運動に、一定の歯止め
スレリンク(newsplus板)
90:名無しさん@九周年
08/10/27 09:47:30 poTkwyWLO
日教組の政治活動はいいのか?
91:名無し
08/10/27 09:48:59 dexgpzUXO
国旗、国歌のない国にしようとする奴は日教組だ。つぶすべきです。国外追放してください。
92:名無しさん@九周年
08/10/27 09:49:50 KLa0RGOP0
こういうのがあるから共産は支持できないんだよ
93:名無しさん@九周年
08/10/27 09:50:22 poTkwyWLO
>>1
内心かよ
94:名無しさん@九周年
08/10/27 09:50:40 69StViXX0
ホントは ニュースにもならない 少人数の市民団体じゃないの?
マスコミがムリヤリニュースにしてる気がするね。そろそろ逆効果。
市民団体= 中国様・朝鮮人・部落・ヤクザ・沖縄ヤクザ・北海道ヤクザ
そしてヤクザは 朝鮮人 ってことは ほとんど朝鮮人。
95:名無しさん@九周年
08/10/27 09:51:04 qSDBOYFmO
こないだの芋ほり問題を煽ってた戸田ひさよしって左翼は自分の掲示板で「権力追随のアホウを弾圧粛正する」って大騒ぎしてたぞ(笑)
つかあの程度で強制て(笑)
96:名無しさん@九周年
08/10/27 09:51:47 5bS33UME0
○
|├──-─┐
|││ / / │
|│⌒ヽ / │
|│朝 ) ─│
|├──-┘
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-@∀@)< 私たちは処分してまで国旗や国歌を強制するのは行き過ぎだと繰り返し指摘してきた。
φ⊂ 朝 ) |卒業式の主役は生徒と先生だ。過剰な介入で、大切な思い出を汚してはならない。
| | | \__________________
(__)_)
【社説】 「国旗・国歌、ここまでやらずとも」「大切な思い出汚すな」…朝日新聞
スレリンク(newsplus板)
97:名無しさん@九周年
08/10/27 09:52:02 qQhqDLgJ0
だから、内心どう思っててもかまわんから、仕事はきちんとやれよ
98:名無しさん@九周年
08/10/27 09:52:24 pnRUE70Z0
学校は自由にしていいけど、教師を自由にしちゃダメだよな。
バカ教師が横行してるのに、こいつらをひきしめないでどうする。
バカ教師に恩給なんかいらんだろ。とっとと首にしろや。
99:名無しさん@九周年
08/10/27 09:52:25 9fX8VxZfO
漏れは日本人で生きて、日本人で死ぬ覚悟はある。愛国心を蔑視して日の丸や君が代を馬鹿にする奴らってなんなんだ。
奴らはきっと日本が侵略されたら、外国マンセーですんなり日本を捨てるんだろうな。日本人でいる覚悟がない人間は死ぬか、出ていけ!
100:名無しさん@九周年
08/10/27 09:52:41 glS6CwDl0
>>88
サッカーでは、駒○選手
101:名無しさん@九周年
08/10/27 09:53:23 DbCZLcQg0
なんかこの手の類のスレ、物凄く久しぶりに見るようなw
102:名無しさん@九周年
08/10/27 09:53:26 Eythj0l6O
今に始まったことでなし、学生終わると日の丸なんて見る機会少ないから。
煩く言ってるのはハーフとかあちらの方なんですか?
5年前の卒業式は、歌うの自由で流すだけだったよ。そうそう頻繁にかかる曲でもないでしょ。
103:名無しさん@九周年
08/10/27 09:54:47 xDkBiuTWO
学校がこんなのばかりになったら日本\(^o^)/
104:名無しさん@九周年
08/10/27 09:55:19 eQTLd8wQ0
これは自由以前の問題でしょう。国旗も国家も気に入らないなら、国外退去し、特亞国に亡命する自由もあります。
確か北朝鮮に亡命した女性がいましたね。 こそこそと帰って来た様ですが。
105:名無しさん@九周年
08/10/27 09:55:38 HKw/je870
共産主義者が自由を語るのか
106:名無しさん@九周年
08/10/27 09:55:46 F1+HB9Q30
私は卒業式で君が代を歌ったことがない
先生が歌うなと強制したから@大阪府高槻市
107:名無しさん@九周年
08/10/27 09:56:15 nzqp3/vtO
こんなアホな集会に数万の人間が一応参加するのな
渋谷とかでパレードすればいいのに。面白い事なりそうでワクテカ
108:名無しさん@九周年
08/10/27 09:56:47 ypbSLHZ/0
>>4
確かにw
109:名無しさん@九周年
08/10/27 10:00:05 5bS33UME0
○
|├──-─┐
|││ / / │
|│⌒ヽ / │
|│朝 ) ─│
|├──-┘
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-@∀@)< 教職員は君が代斉唱の時に、踏み絵を迫られる。立って歌っているかどうかを確認するため、
φ⊂ 朝 ) |校長だけでなく、都教委の職員が目を光らせる。 こんな光景が毎年繰り返された結果、
| | | |残ったのは、ぎすぎすした息苦しい雰囲気である。
(__)_) \__________________
【社説】 「君が代強制のせいで、卒業式など子供のための場がギスギス…都教委は目を覚ませ!」…朝日新聞★3
スレリンク(newsplus板)
110:名無しさん@九周年
08/10/27 10:00:19 mrrBfE9jO
ま た 「 市 民 団 体 」 か !
111:名無しさん@九周年
08/10/27 10:01:51 nzqp3/vtO
>>4やべーw
直ぐ様根本が出るおまいは無傷だな
沖縄の教育受けて育った俺は、冒されて根本がうっすら見えなくなってるようだ…
そうだよな。学校って自由謳歌するような場所じゃねーし。
むしろ社会に出る前に規律をたたき込まれる場だわな。
112:名無しさん@九周年
08/10/27 10:02:06 1JwkxCTCO
嫌なら日本から出ていけよ
113:名無しさん@九周年
08/10/27 10:02:24 b8Aa63I60
何故共産党を応援しない?
君達のヒーロー、共産党の主張じゃないか。
何故共産党を応援しない?
2ちゃんでは悪の枢軸石原と、2ちゃんでは救世主の共産党だぜ?
114:名無しさん@九周年
08/10/27 10:02:33 btvTQtNt0
>>1
嫌なら出て行けば?
強制じゃなくて、義務な。
115:名無しさん@九周年
08/10/27 10:03:03 SqgbaPIa0
私学助成金は憲法違反だから全部カットな
116:名無しさん@九周年
08/10/27 10:03:14 PbDP/UB5O
>>106
俺も小中高校と12年間
一度も機会が無かった。
一度ぐらいはちゃんと国家斉唱したかったよ
子供ながらなぜ自国の国歌を歌わせてもらえないのか
謎かつ悔しかった。
117:名無しさん@九周年
08/10/27 10:03:47 79BRhK080
>>1
こいつらシミンダンタイと教師は学校で生徒が「君が代の斉唱も国旗掲揚も
した方がいいと思います」って言ったら「内心の自由だから好きにしなさい」と
言うとは到底思えないところがミソ。
118:名無しさん@九周年
08/10/27 10:04:34 PGkkK0Ef0
なにかあるとすぐ自由自由うるせーなアカちゃんはw
119:名無しさん@九周年
08/10/27 10:04:46 ed7nOyHv0
日の丸、君が代を強制したいなら、私立学校でも作ってそこでやるべきだ。
公立学校で強制は憲法違反だな。
120:名無しさん@九周年
08/10/27 10:05:30 tx7OcddZ0
確かに軍隊じゃあるまいし、強制はおかしい。
121:名無しさん@九周年
08/10/27 10:06:10 z/Gdi3ht0
>>110
そうだよな
礼儀なり人間関係なり、挨拶や感謝をする事の重要性を学んだり
社会に出るためのルールや、人に迷惑かけちゃいけません!という事を
無知で真っ白な子供たちに教える場、そこが自由なわけはない
社会を学ぶため、社会に出るためのいろいろな規制や規則がある
日本人の税金を使って、安価で学校に行き学ぶ事ができる
日本の皆さんありがとう!という感謝と敬意を表現するため、君が代・日の丸は、子供のうちはしっかり教えて強制で良い
それが嫌なら、日本の税金使わずにどっかに自分で全部金出して勝手に勉強すれば良いんだよな
122:名無しさん@九周年
08/10/27 10:06:50 +SOHypO00
生徒そっちのけで自分等の自由を主張する教師w
こういう手本を見て育った奴等が今の犯罪者か?
123:名無しさん@九周年
08/10/27 10:07:23 u2u4Cs1t0
戦争を経験した世代の発言なら百歩譲ってもいいよ
124:名無しさん@九周年
08/10/27 10:08:10 +fn1kPfn0
憲法で保障された「内心の自由」は保証されなくては成らないのは当たり前だ。
ただ「わがまま」とは違う。
気に入らないのは全て「内心の自由」でかたずけられては、集団はなりたたない。
ひとりですんでいるのでいるのではないからね。
交通法規が気に入らないから、「内心の自由」と言う事で破っていたらたまったもんぢゃないからね。
125:名無しさん@九周年
08/10/27 10:08:15 I5r64Onv0
脊髄反射だなもはや・・・
126:名無しさん@九周年
08/10/27 10:08:50 9Qaj8Hi7O
日本が気に入らないなら出ていけ。
話はそれで終りだ。
127:名無しさん@九周年
08/10/27 10:09:26 eNOsKYKRO
内心なら歌っても関係ないだろwwww
128:名無しさん@九周年
08/10/27 10:09:46 O1MOBl2v0
パージすべきじゃね?
周り人間の内心の自由を侵害している。
国籍を放棄して日本領土から出て行くべきだ。
129:名無しさん@九周年
08/10/27 10:09:46 5bS33UME0
【政治】 財務省、会見場に「日の丸(日本の国旗)」掲揚→記者ら「違和感持つ国民が!」と抗議
…中川財務相「国旗掲揚は当然」★6 (北海道新聞)
スレリンク(newsplus板)
【論説】 「"愛国心を押し付けるな"意見に、反日レッテル…君が代歌わない人に愛がないと言えるのか?」…北海道新聞★3
スレリンク(newsplus板)
130:名無しさん@九周年
08/10/27 10:09:55 z/Gdi3ht0
>116
歌わない事を強制されたの?
131:名無しさん@九周年
08/10/27 10:10:38 PQNhpTWE0
日の丸・君が代がイヤなら
日本から出て行けばいいじゃない
132:名無しさん@九周年
08/10/27 10:11:20 Eja//H3d0
いいかげんこいつら馬鹿は逮捕して刑務所送るべきだろ
133:名無しさん@九周年
08/10/27 10:12:08 7V93as8tO
卒業式で歌いたい人間にとってはこちら側の思想を強制される事こそ、こいつらの言う「内心の侵害」以外何物でもないのに
134:名無しさん@九周年
08/10/27 10:12:20 vo1ApcA00
相変わらずしょうもないことにエネルギー使ってるな
135:名無しさん@九周年
08/10/27 10:12:37 tLAlOFVlO
国歌を歌うのも、国旗を掲げるの事が好きなのも自由だろ。
136:名無しさん@九周年
08/10/27 10:13:29 CzugjGuPO
国から恩恵をうけているのだから、国に敬意を表すのは当たり前だろ。
教育ってのは半ば強制なんだよ。
137:名無しさん@九周年
08/10/27 10:13:45 QcMLmHBk0
日本代表のグラウンドで試合開始前にマイクを握って言ってみろ
138:名無しさん@九周年
08/10/27 10:14:07 jRbuaUgd0
起立させられようが、斉唱させられようが、心の中では「ケッ!」って思ってもいいよ
というのが内心の自由かと思ってたw
139:名無しさん@九周年
08/10/27 10:14:20 5bS33UME0
【社会】 卒業式に韓国国旗掲揚…大阪の市立小。府教委は否定的見解
スレリンク(newsplus板)
【社会】 「卒業式で韓国旗掲揚」「学校で反日・反天皇教育のパネル展」…日教組・全教による教育現場
スレリンク(newsplus板)
140:名無しさん@九周年
08/10/27 10:14:25 W8yc5jkm0
自由と自分勝手は違うと思う
141:名無しさん@九周年
08/10/27 10:14:34 VHsTkWhoO
>>135
> 国旗を掲げるの事
(^人^)
142:名無しさん@九周年
08/10/27 10:15:14 hdSvHtWy0
国家斉唱を強制するのも自由。それに反して歌わないのも自由。
143:名無しさん@九周年
08/10/27 10:16:09 H/4q8ejM0
なんで日の丸君が代にこだわるの?
この人達は他にすること無いの?
144:名無しさん@九周年
08/10/27 10:16:20 z/Gdi3ht0
やっぱ、俺の常識で考えるとすると
日本人の税金を使って学校へ行き安価で学ぶ事ができる
これは日本があるおかげ、日本人が税金を納めてくれているおかげ
そのおかげで学校の経営は成り立ち、そのおかげで俺たちは勉強をし、社会的な常識や知識がある程度付いた。
日本に感謝、日本の皆さんに感謝と敬意を表す意味を込めて、日の丸・君が代は当たり前だ
国に感謝、国に税金を納めてくれてる人たちへの感謝を忘れて、権利ばかり主張するような大人に育てたらだめだよな
と、思う
145:名無しさん@九周年
08/10/27 10:16:27 btu9VZ9r0
>>1
北朝鮮に帰れ!移住しろ!
君たちみたいなキチガイは日本に必要ない!
146:名無しさん@九周年
08/10/27 10:16:29 GRVd2v4x0
>>1
職場のルールに馴染めないなら転職を。
ソンだけの話しだな
147:名無しさん@九周年
08/10/27 10:16:53 CsHspf6d0
今でも十分自由すぎる
148:名無しさん@九周年
08/10/27 10:17:09 KVxKiWac0
北朝鮮国歌なら喜んで歌うんだろ?w
149:名無しさん@九周年
08/10/27 10:17:18 apdNU6oy0
>>113
共産党っていうのは、過去にやってきたことがあるからね。
拒絶反応を示す人は多いよ。
共産主義っていうのは、独裁者・政権の温床になってきた。
これは、平等にするってことは、権力の集中が必要だからね。
下から平等を壊す力は常に働く。
その力を抑えて平等に保つには
上の権力を絶対化することが必要。
皮肉だけど、皆平等というのが独裁の温床
上が暴走した時に歯止めが効かなくなる。
共産主義では、自分の責任が限定的。
全体の中の自分だから最終的な責任は全体。
その分、自分の権利・自由も限定的。
っで、絶対的権力が暴走したときに、
自分に責任がないっていうのはどうしようもない。
反対も出来なければ、反省も出来ない。
自分に責任がないっていうのはある意味不幸。
自由主義に対抗する形で、共産主義って言うのが存在価値を持つことはありなんだろうね。
時代のアンチテーゼ提唱役ってことではね。
でも、共産主義の力が大きくなりすぎるのは怖いので全力で反対。
150:名無しさん@九周年
08/10/27 10:17:46 36U6iq1WO
私立ならまだしも公立じゃ当たり前な行事だが。
出資者は日本でありその先の日本国国民だ。
左翼は相変わらず馬鹿だな。
151:名無しさん@九周年
08/10/27 10:17:54 61IAYb8g0
>>136
教師から教育をうけているのだから、教師に敬意を表すのは当たり前だろ。
たとえ日教組の教師でもね
152:名無しさん@九周年
08/10/27 10:18:43 z/Gdi3ht0
>>148
共産主義って愛国心を過剰に煽るために何でもやるしな
愛国心を煽るひとつの手段として、国家斉唱は国民の鉄の掟
その逆をやるという事は、愛国心を育てたくないのだろうな
153:名無しさん@九周年
08/10/27 10:20:09 S+IA0N1P0
議会で決まったなら、国民の総意なんだよw
154:名無しさん@九周年
08/10/27 10:20:59 goXdHocV0
>>151
その教師は国から報酬を受け取ってるんだろ。
155:名無しさん@九周年
08/10/27 10:21:50 td23lBkA0
>>1の連中のせいで俺の内心の自由が侵害されたんだけど 謝罪と賠償w
156:名無しさん@九周年
08/10/27 10:22:10 MT4zV2fhO
当然の行為だと思うけど
日の丸も君が代も強制されて敬礼したり歌うものじゃない
まあ俺なら仮に日の丸、君が代に良い印象を持っていないとしても
周りが起立したら一人座ってるのは居づらいし、合わせて起立するけどさ
中には自分の信念を貫きたいって人もいるのだろう
それは19条にしっかりと規定された自由だし尊重すべき
公立学校の教師含む国家公務員が相手なら職務命令違反との兼ね合いから非難もしうるが
157:名無しさん@九周年
08/10/27 10:22:10 GIlQh/6o0
どこの”市民”だ?w
158:名無しさん@九周年
08/10/27 10:22:14 z/Gdi3ht0
>>151
何を教えるかによる
良い教師は確かに良い
だめな教師はまだ大目に見よう
悪意のある教師に敬意を表す必要はあるんだろうか
159:名無しさん@九周年
08/10/27 10:24:09 Ovoe7dzr0
仕事しろ
嫌なら朝鮮学校の教師でもやれ
成果がマイナスじゃニート以下の屑だ
教師は畑の一つも耕してから喋ればいいと思う
160:名無しさん@九周年
08/10/27 10:24:20 PSta48n0O
日本人なら何とも思わん
161:名無しさん@九周年
08/10/27 10:24:46 z/Gdi3ht0
学校はもともと自由ではない
日本人の税金を使って学校へ行き安価で学ぶ事ができる
これは日本があるおかげ、日本人が税金を納めてくれているおかげ
そのおかげで学校の経営は成り立ち、そのおかげで俺たちは勉強をし、社会的な常識や知識がある程度付いた。
日本に感謝、日本の皆さんに感謝と敬意を表す意味を込めて、日の丸・君が代は当たり前だ
国に感謝、国に税金を納めてくれてる人たちへの感謝を忘れて、権利ばかり主張するような大人に育てたらだめだよな
朝鮮人ではなくとも
こんな主張はただの恩知らずのわがままだ
162:名無しさん@九周年
08/10/27 10:24:50 WU7WNHx90
「学校に(日教組が好き勝手できる)自由を!」
163:名無しさん@九周年
08/10/27 10:25:01 LNeHh3el0
保護者が自分の子供の授業を抜き打ちでチェックできる制度を導入してくれ。
教師が我が子の「内心の自由」を侵害していないか確認するのは親の権利だ。
164:名無しさん@九周年
08/10/27 10:25:17 kkGFAFVm0
日の丸君が代で「内心の自由」とか言い出すんなら
この日本の地理的な場所とか形はオレの理想とするものではないから
「内心の自由」の名のもとに日本列島の形と場所を動かす(例えば埋め立てとかで。膨大な金とエネルギーがかかる)
ことをオレは主張するね
165:名無しさん@九周年
08/10/27 10:25:50 qgIzDD3d0
歌いたい人だっているだろうに
166:名無しさん@九周年
08/10/27 10:26:18 6ehAdXf/0
だから卒業式なんてものはそもそもどこの国でも自由参加で中国ですらそうなんだと・・・
167:名無しさん@九周年
08/10/27 10:26:25 UtwFm1hp0
職業選択の自由が「内心の自由」を担っている。
国の税金で食い繋ぐ公務員が国の象徴に嫌悪するなど論外だ。
チュチェ思想なんて歪な朝鮮型社会主義を妄信するなど正気とは思えない。
168:名無しさん@九周年
08/10/27 10:26:45 PqxCx/IR0
普通どこの国でも、国旗や国歌は大切なものとして扱われるんだがな
日本は、国旗が燃やされようが国歌でブーイングされようが知らん顔だからな
こういう点は、日本人は異常、と海外から言われても仕方ないと思うよ
お前らはどこの国に住んでるんだといいたい
特アみたいな土人国ですら、国旗や国歌は大事にするというのに情けない
169:名無しさん@九周年
08/10/27 10:27:08 z/Gdi3ht0
学校にはある程度のルールや規律が必要です。
決して自由ではありません、決して自由にして良い場ではありません。
礼儀なり人間関係なり、挨拶や感謝をする事の重要性を学んだり
社会に出るためのルールや、人に迷惑かけちゃいけません!という事を
無知で真っ白な子供たちに教える場、そこが自由なわけはない
社会を学ぶため、社会に出るためのいろいろな規制や規則がある
日本人の税金を使って、安価で学校に行き学ぶ事ができる
日本の皆さんありがとう!という感謝と敬意を表現するため、君が代・日の丸は、子供のうちはしっかり教えて強制で良い
それが嫌なら、日本の税金使わずにどっかに自分で全部金出して勝手に勉強すれば良いんだよ
170:名無しさん@九周年
08/10/27 10:27:28 4BeFQYT10
こいつらは自由をのたまうまえに、国民としての義務を果たせ
171:名無しさん@九周年
08/10/27 10:27:29 Zb5yAytv0
国歌や国旗になぜこだわるのか理解できないけど
理解できたら逆に脳汚染されそう。
国旗はとりわけ素晴らしいと思うけどね。
日の丸のおかげでライジングサンが日本の別名として膾炙してるわけでもあるし。
172:名無しさん@九周年
08/10/27 10:27:37 5H9HNZ09O
また反日サヨか。
こいつらは自分達を何人だと思ってるんだ。
173:名無しさん@九周年
08/10/27 10:27:51 Q/qUG9Im0
>>156
日教組のカルト教育のせいで、強制しないとやらないという異常事態を是正するためにやむを得ず「教育」してるだけ
174:名無しさん@九周年
08/10/27 10:27:57 AjEoUd3g0
教師を選べないのはダメだよなぁ
すぐに投票でも行って、いらない教師を
排除しないとさぁ。
175:名無しさん@九周年
08/10/27 10:28:25 69StViXX0
うちの姉ちゃんといっしょだ。
自我が肥大しちゃってて、人に気を使う、礼儀ってのが理解できない。
気を使ったり、礼儀を尽くすことを「ご機嫌取り」、「ごますり」って受け取る。
人に気を使うと自分の自我が崩壊するみたいだよ。
要は、キャパが悲しいほどない、自己中なだけなんだけどね。
176:タカさん
08/10/27 10:28:42 T+WyyKOwO
日教組の洗脳の方が 自由の侵害何だがな それに自由を勘違し過ぎ こんなのが教師を仕手居るのだから 授業中に御喋りや立って駆け回って居る餓鬼に注意も出来ない。
177:名無しさん@九周年
08/10/27 10:29:28 3PtpWBjQO
出たよ出たよ市民団体!
178:名無しさん@九周年
08/10/27 10:29:33 HtZa+BJM0
市民団体(笑)。
もう、お前らの正体にみんな気がついてるんだから、
だれも相手にしないよww
179:名無しさん@九周年
08/10/27 10:30:14 GMBh/YbIO
こいつら日本人じゃないだろwwww
早く隣の半島なり大陸に帰れよwwwwww
180:名無しさん@九周年
08/10/27 10:30:41 5D/5NN0E0
自由の価値がどんどん下がって行く。日の丸とかが自由の侵害なんて、人をバカにしてる。
181:名無しさん@九周年
08/10/27 10:31:13 1+c3euuq0
>>21
そんなに天皇がいやなら出て行けよ
イギリスは女王を、タイは国王をホントに誇りにしてるぞ
なにが恥ずかしいんだ?
182:名無しさん@九周年
08/10/27 10:31:25 W8yc5jkm0
教師じゃなくて政治家になればいい
それで法律を変えるなりすればいい
まぁ国民の総意は得られないだろうけど
183:名無しさん@九周年
08/10/27 10:31:42 kkGFAFVm0
国旗がないと飛行機は打ち落とされるし、船は入港できない。
国歌がないとオリンピックで何を流すの?
一般知識としてその国旗国歌の役割と日本のそれをしらないといけないので学校で教えるのも当たり前。
とにかくどんな絵柄、メロディー、歌詞であってもとにかく実務上必要なものなんだから何かを受け入れなければならない
で、仮に変えたとしてもまた誰かの「内心の自由」の侵害になるから結局意味がない。
この場合
公共の福祉(外国への広報や決めるための手間税金)>基本的人権(一部の人の内心の自由)
でこの問題はナンセンス。
184:名無しさん@九周年
08/10/27 10:31:54 KUTktj4k0
地方交付税で飯食ってる公立校教師に国家を批判する資格は無い
飼い主に恩も感じない犬以下、そんな奴にはそりゃあ道徳も教えれないだろう
私塾なら一切文句言う気は無い、好きなようにやれ
「言論の自由だ」
185:名無しさん@九周年
08/10/27 10:32:01 Q/qUG9Im0
だいたい、教育って全部「強制」ですからねw
186:名無しさん@九周年
08/10/27 10:32:44 eQTLd8wQ0
>>129
【論説】 「"愛国心を押し付けるな"意見に、反日レッテル…君が代歌わない人に愛がないと言えるのか?」…北海道新聞★3
確実に「君が代歌わない奴には愛はない」と云える。 歌わない奴で拉致問題で北朝鮮に文句言った奴は皆無。
187:名無しさん@九周年
08/10/27 10:33:02 y5uuskP30
公立なら当たり前
嫌ならそういう方針の私学へどうぞ
188:名無しさん@九周年
08/10/27 10:34:06 Gnhj3XSmO
国歌や国旗が嫌いなら、海外に移住していいよ。
人が減って、暮らしやすくなる。
そんな勇気もないから、国内の安全なところで群れて吠えてるんだろうけどさ。
189:名無しさん@九周年
08/10/27 10:34:25 4iYOSRLSO
じゃ公務員辞めろ。
190:名無しさん@九周年
08/10/27 10:35:11 EceHysV90
◆北朝鮮・拉致問題:経済制裁に反対、住民団体が街頭宣伝--岡山
URLリンク(nyt.trycomp.com:8080)
北朝鮮による日本人拉致問題の平和的解決を求めて、
「とめよう戦争への道!百万人署名運動・ 県連絡会」のメンバーらが17日夕、
岡山市駅前町の岡山会館前で街頭宣伝を行った。
メンバーらはマイクを手に、「経済制裁は拉致被害者の救出にはつながらない」
「一般市民をまきぞえにするな」などと訴えた。同会の野田隆三郎代表(67)は
「経済制裁で犠牲になるのは、権力者ではなく罪のない国民。
経済制裁を発動すれば、戦争につながりかねない」と話した。
「百万人署名運動」呼びかけ人
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
佐高信(評論家) 辛淑玉(人材育成コンサルタント) 知花昌一(沖縄・反戦地主)
辻元清美(衆議院議員) 中川ともこ(衆議院議員) 福島瑞穂(参議院議員)
保坂展人(衆議院議員) 本島等(前長崎市長) 桑江テル子(基地・軍隊を許さない行動する女たちの会事務局長)
自衛隊海外派遣反対運動なのに「北朝鮮に核兵器を持つ権利を!」
URLリンク(www2.atpages.jp)
191:名無しさん@九周年
08/10/27 10:35:39 F/1/Sodd0
共産主義国の強制は、きれいな強制www
192:名無しさん@九周年
08/10/27 10:35:39 zRMKM3j90
また日教組の子供洗脳か。
子供利用はやめろよ。カルトと何が違うんだ?
193:名無しさん@九周年
08/10/27 10:35:51 /H1hvVVO0
もう日本から出て行けばいい
それが早い
194:名無しさん@九周年
08/10/27 10:35:53 6mswHwZO0
なんでそんなに嫌がるのかな、と思ったら
あっちの国シンパの人たちが教育現場を侵攻してんのよね。
195:名無しさん@九周年
08/10/27 10:36:18 EceHysV90
日教組の実態
URLリンク(www.fides.dti.ne.jp)
元教師が語る日教組の実態
彼女の話によると神奈川県の日教組では在日北朝鮮系教師たちの勢力が拡大しているという。
彼らは金日成のバッヂを持ち歩き、誇らしげに見せつけていた。
彼らは教師に相応しからぬ汚い言葉で相手をののしり、
ある時は優しく振る舞いながら教師や思春期の子供たちをマインドコントロールしている。
こうした手口で簡単にハマるケースが多々見受けられるという。
学内では梅毒・エイズ・淋病などの性病、薬物、暴力は日常のことだ。
さらに横浜114校の先生方に原因不明の死亡が相次いでいるといい、
こうした環境を誰かが作ろうとしているのは明白だと言う。
神奈川県教師のうち、日教組の組合員は90%(全国平均は30%)を占める。
N女史によると神奈川県では北朝鮮系在日教師が日教組を事実上支配し、
在日の北系教師が年々増えているのは確かだという。
朴甲東氏(金日成時代の元幹部)によると、
毎年北系の若い在日が万景峰号で北朝鮮に送り込まれ、徹底した反日教育を受けているという。
洗脳された若い在日が北系のコネで年々教師に採用され、
日本の一部勢力は将来巨大な反日勢力になると指摘した。
韓国に「謝罪修学旅行」 広島・世羅高校
URLリンク(web.archive.org)
196:名無しさん@九周年
08/10/27 10:36:32 tzmjp1IQ0
たとえばイギリスみたいに自分たちや地域のマークがあってそれをもてはやす、尊重するというのはいいのだが
東京都の教育長とか麻生みたいな下品で粗忽な親父みたいなのと一緒にされてはたまらないのが
おいらが嫌いな理由
日の丸掲揚、君が代斉唱はまず競艇場とか競輪、パチンコ屋で徹底してくれ。
特に北朝鮮系パチンコ屋、暴力団では君が代税や日の丸税を徹底し
京城に向かって日に三礼を徹底させてほしい。
197:名無しさん@九周年
08/10/27 10:36:37 EceHysV90
北朝鮮国籍のレイプ教師 ~序章~
URLリンク(www.tanteifile.com)
彼女は軟禁生活を送っている内に、しばしば記憶が繋がっていない事に気付く。
そして排泄時に肛門に違和感を感じた彼女は、奴を問い詰めると、意識を失って
いる間に彼女は純潔を失ってしまったことを知った。その後もセックスだけでなく、
オーラルセックスやアナルセックスなど様々な行為を強要されることになる。
夏休みが終わり、それと共に、ようやく彼女の地獄のような陵辱の日々が終わった。
今でも彼女は韓国や北朝鮮など、少しでも関連のある事項を聞くだけで精神的に
不安定になる・・・。
辺 英浩 【朝鮮読み ピョン ヨンホ】
都留文科大学・文学部・比較文化学科助教授
6年も前から問題になってるはずだが、大学側は見てみぬ振りらしいね
(性交後の発言)
君が処女を失ったときのことを考えると、従軍慰安婦の大変さを考えちゃうよ
日本の軍人が、俺みたいに優しかったとは思えないし、辛かったんだろうなと思うよ
198:名無しさん@九周年
08/10/27 10:36:47 MtvX04ht0
もうこう言う地球市民wみたいな奴らは、人工の島でも造って
隔離してそこから一歩も出られなくしてほしい。
その島は市民島という名前にしてあげるから。こんな基地外な行動は
その島だけでやってよ。
199:名無しさん@九周年
08/10/27 10:37:14 nsAeTd29O
日の丸も君が代も好きじゃないしどうでもいいが法律で決まったんじゃなかったのか?
馬鹿馬鹿しい法律でも法律は守れよ。
200:名無しさん@九周年
08/10/27 10:37:16 2qDDCtlp0
だったら日本から出て行けばいいだろ
201:名無しさん@九周年
08/10/27 10:37:17 eQTLd8wQ0
「内心の自由」で教師を殴り飛ばしていいんだな。
202:名無しさん@九周年
08/10/27 10:37:41 vCqTO4hVO
これに腹が立ったら自分の会社の職場委員になって民主党に意見しよう
ネラーが長野の時みたいに千人ほど動けば日本は変わる
203:名無しさん@九周年
08/10/27 10:37:42 Q/qUG9Im0
>>190
> 保坂展人(衆議院議員)
あ、こんなところに小泉チルドレンがw
204:名無しさん@九周年
08/10/27 10:38:18 KArFga9/0
公立高校に 「国旗掲揚・国家斉唱をしない自由」などない。
国家国民の税金で運営される以上、国家に対する敬意と尊重は必要。
その自由が欲しければ、キチガイ左翼系or宗教団体系の私立高校へ行きなさい。
205:名無しさん@九周年
08/10/27 10:40:30 NJx/zDzt0
自国の国旗や国歌を拒否するって根源的で修復不能だろ。普通なら亡命しても
おかしくない程の動機だ。日本は海外移住に何ら制限を設けていないから、相手
国さえ受け入れるなら”自由に”出て行けばよろしいwww。それとも、別の
意図で国家の要諦を不能にし、日本が精神的に瓦解して「地球市民」に成り果て
て(近い将来)国民同等の参政権を持った外国人に支配されようということかも
知れん。
206:名無しさん@九周年
08/10/27 10:41:08 D5J0GzlD0
でも、こいつらは中国や韓国の国旗は振るんだぜ
おかしいだろ
207:名無しさん@九周年
08/10/27 10:41:30 4wFkGSFvO
日の丸や君が代を好きになれない日本人が多数存在する事がおかしい。
日教組教育のお陰ですね。
さあ、石原さん出番ですよ。
最近人気を西の若い人に奪われてますから頑張ってね!
208:名無しさん@九周年
08/10/27 10:42:09 z/Gdi3ht0
>>202
的が絞れれば相当集まるかもなぁ
俺は絶対行くし
だけど、こういう>>1みたいな馬鹿は日本中に居て、的が絞れん
何か決定的な「こいつだけは!」「こいつを潰せば!すべてが!」みたいな物が現れたら
長野の時みたいに日本中から押し寄せるかも
209:名無しさん@九周年
08/10/27 10:42:15 18ilclNt0
>>111
大学はかなり自由なんだけどもね。
実業系と学問系(探求、研究系)は区別した方がいいかも。
210:名無しさん@九周年
08/10/27 10:42:36 HDnmAO5A0
日本国を愛し、日の丸を掲揚し君が代を歌いたい人たちの
自由を無視する市民団体ねぇ。
しかしこれが、ニウスだとさも正当な主張であるかのような体で
さらっと放映されちゃうからなぁ。いやはや。
211:名無しさん@九周年
08/10/27 10:43:08 WKzh7p/N0
>>1
社歌が嫌い、社旗が嫌いだから何とかしろ!
普通の企業でこんな事許されると思ってるのかね?
思ってるのかもなぁ・・・「イヤなら辞めろ」と言われて終わる事も理解できずに
212:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
08/10/27 10:44:05 g2eyABbJ0
学校の式典で君が代が歌いたい人は内心の自由侵害されてますね、この団体にqqqq
213:名無しさん@九周年
08/10/27 10:44:22 aRUNeFSi0
日の丸・君が代への「表向きの態度」の強制であって
「内心の自由」の侵害ではないんじゃね?
214:名無しさん@九周年
08/10/27 10:45:14 C2OKcp640
日の丸・君が代ぐらいで揺れる内心の自由で何?
日本政府の支援で日本の教育を受けてるのだから
これぐらいはして当然。
むしろそれぐらいで内心の自由がどうのというなら
日本から独立した学校でも建ててそこでやればいいだろ。
215:名無しさん@九周年
08/10/27 10:47:22 xJKOXanV0
これって、そもそも「強制してる」とか「絶対にやらないいけない」って
受け止める個々によって色々と勘違いが生じているところが問題なんじゃないの?
216:名無しさん@九周年
08/10/27 10:47:41 +fn1kPfn0
憲法で保障された生徒生徒「内心の自由」の侵害だ!と言うなら、生徒のそう言う教師から授業を受けたくないと言う「内心の自由」も尊重してね。
教師が「内心の自由」で何を考えようが憲法で保証しているが、それを公共の場で主張する事までは保証してはいない。
それは相反する考えの人の「内心の自由」を犯す事になるからね。
それを解らない馬鹿教師でもあるまい。
自由をは自分勝手に解釈するなよ。
じ
217:名無しさん@九周年
08/10/27 10:48:06 yf77viPo0
日本には、自分の国の国旗を掲揚する自由もないのか?
エセ市民団体はいい加減にしろよ。
米国では各教室に国旗が置かれているが、学校用備品として作られた国旗で、学校用具専門で売っている。
会社では机上にミニチュアの国旗を置く人も多く、事務用備品として机上ミニチュア国旗が売っている。
それが、どの国でもあたりまえ。
学校に国旗を置くのが強制などと言う考えは、汚い洗脳のたまものだ。
異常だよ、異常。
218:名無しさん@九周年
08/10/27 10:48:50 pNBRgJO60
どこの国でも、自国の国旗・国歌に誇りを持つのは当たり前。
この人たちは一体何人なの
219:名無しさん@九周年
08/10/27 10:48:51 /H1hvVVO0
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 今まで反日教師が好き勝ってやってた結果がコレだよ!!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^YY^Y^Y^ ̄
_ - ─ - - 、 , '´::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
. / ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. / / { ヽ ヽ ', ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::',
/ / .{ヽ \ ヽ } ト ! .} //::::l:::::::/:::::;/::/::::;ヘ:::::::|:::::::::::::}
l l \\{ヽ .} ./ :/ィ/ ./ .//::::::l:::::;ヘ/, '/:/::/ |:::::l:::::::::::::{
| ,'| .l ___,. ヽ|/ 、__ .ィ/ / /|::::::l/:./ 、// リ:/:::::::::::::l
| | |(ヒ_] ヒ_ソ| イ |ハ::|:::l (ヒ_] / ヒ_ン )/:::::::/`i;':|
| ! |''" ,___, "'| | l' |l:::! ,___, " /;::::::;'_.'´ハ
| | | ヽ _ン 人 | l;' ', ヽ _ン /:://:::/
| | |>,、 ____, ,.イ | ヽ _______ ,. /' .ィ:/!/
220:名無しさん@九周年
08/10/27 10:49:08 WMfC8Q2z0
>>212
しかも一生に一度の式典を壊されてるんだぜ。
主役は、生徒とその父兄のはずなんだけな。
221:名無しさん@九周年
08/10/27 10:49:28 OJpSF6330
市民団体って在日外国人なの?
222:名無しさん@九周年
08/10/27 10:49:47 UQFs9tY/0
そんなに嫌なら中国国歌でも歌ってろ
223:名無しさん@九周年
08/10/27 10:54:25 UpsKfB3TO
全くいちいちうるせーよ。 何でそんなに騒ぐんだか、プロ野球の開会なんか、ほとんど皆起立して歌ってるよ。 大袈裟に考えすぎ!
224:名無しさん@九周年
08/10/27 10:54:45 YUqwJSVF0
>>64
イイコト言いますね
同意です
225:名無しさん@九周年
08/10/27 10:56:22 WETP4NrR0
一瞬でいいから、
こいつら殺していいって法律つくってくんないかな?
撤廃されるまでのあいだに、できる限り頑張るよ。
226:名無しさん@九周年
08/10/27 10:56:27 GwptYpvd0
なんで国家ぐらい黙って歌えないんだ。
バカじゃねーの。
227:名無しさん@九周年
08/10/27 10:57:00 4mHWyXNk0
彼等はどこの国の人なの?
228:名無しさん@九周年
08/10/27 10:57:24 p60D2tYpO
憲法云々を言うんだったら、「国民主権」と言う大前提をまず理解しろよ。
なんで在日風情が日本の内政にケチつけてんの。
229:名無しさん@九周年
08/10/27 10:57:46 VDNVT4yV0
>>1
それならオリンピックや国際競技で君が代や国旗掲げるのも反対してみろよ。
230:名無しさん@九周年
08/10/27 10:57:57 WMfC8Q2z0
くだらねー主張押し付けたいなら、税金もらう身分でなく、
自分で私立作って、そこで主張しろよ。
231:名無しさん@九周年
08/10/27 10:58:06 JD4HxHEjO
愛国心とかの前にセンスがな
日の丸はいいけど君が代は世界的に見てもキモイだろ
232:名無しさん@九周年
08/10/27 10:58:30 C3j5GCEu0
学校に自由を!
こんな馬鹿げた集会に参加する教員を排除する自由が必要w
233:名無しさん@九周年
08/10/27 10:58:32 ILoRVA8f0
うざすぎ
さっさと将軍様の下へ帰れよ
234:名無しさん@九周年
08/10/27 10:59:57 /BIi8FSz0
家で韓国ドラマ見てそうだな
235:名無しさん@九周年
08/10/27 11:01:01 /BIi8FSz0
修学旅行は韓国へとか言いそうだな
236:名無しさん@九周年
08/10/27 11:01:42 1+c3euuq0
>>231
wikiからな
「明治36年(1903年)にドイツで行われた「世界国歌コンクール」で、『君が代』は一等を受賞した。」
237:名無しさん@九周年
08/10/27 11:03:09 +yYo/XI/0
日の丸も君が代もイヤなら出身国に帰れ!!
238:名無しさん@九周年
08/10/27 11:03:28 OqNwx2cu0
日教組め!
239:名無しさん@九周年
08/10/27 11:04:07 vA2RcKKs0
日教組が子供たちに反日教育をすることは、子供たちの「内心の自由」に対する侵害じゃないだろうかねぇ。
240:名無しさん@九周年
08/10/27 11:04:09 /BIi8FSz0
NHKで韓国語勉強してそうだな
241:名無しさん@九周年
08/10/27 11:04:16 yIjSrNgU0
>>231
なんだと、このクソガキがぁ、キメーのはテメーだろがよ。
なんじゃその世界的に見てつーのは、意味も分かっとらんくせしやがって。
これほどすばらしい国歌がどこにあんだよ、言ってみろ、ボケ。
242:名無しさん@九周年
08/10/27 11:05:33 +mfqKUUjO
この人たちは君が代唄うとなんなの?
死ぬの?
243:名無しさん@九周年
08/10/27 11:05:54 Dh4VMO340
自国の国家と国旗を何故嫌がるんだろう???
海外は学校で国旗を掲げたり国家を歌うことはないんだろうか?
外国がやってないんだったらやめてもいいけど
強制とか許さないとか無茶苦茶嫌ってる意味がわからん
244:名無しさん@九周年
08/10/27 11:06:13 C2OKcp640
>>231
センスを問えるほどのあなたに理解力などが備わってるのか疑問です。
245:名無しさん@九周年
08/10/27 11:08:21 DvsEiiJI0
>>1
お前らは自分たちの自由を手に入れるために他人の自由を
略奪しているだろうが
「 自分たちの気持さえ満たせれば、あとはどうだっていい。
知ったこっちゃない 」 それがこいつら未熟者の正体だよ
とっとと日本から出て行けゴミが、迷惑だわ
246:名無しさん@九周年
08/10/27 11:09:07 I8Iys4qW0
こいつらって国旗を掲揚する自由とか君が代を歌う自由を侵害しようとしてるよな。
国旗嫌なら見なきゃいいし君が代歌いたくないなら口パクでもしてりゃいいのに
何故ここまでムキになるのか
247:名無しさん@九周年
08/10/27 11:09:16 yf77viPo0
「内心の自由」なら、何故、校旗・校歌・校章や社旗・社歌・社章などには文句を言わない、
こいつらの本音は、日本人が愛国心を持つのを止めさせることだろ。
だから”愛国心”という言葉さえ、悪いイメージに洗脳する。 戦後、異常な教師やマスコミに洗脳はまったく酷い。
いまだに、日本の普通の小学校で、歴史教育だと言って子供たちに韓国の国旗を振らせ
「マンセー、日本人は出てけ!」と叫ばせる授業をしている教師までいる。
『日教組・歴教協の佐々木勝男先生の「三・一独立運動とユガンスン」の授業』
URLリンク(web.archive.org)
子供たちに自分の国をそんなに憎ませたいのか? 日本は悪くなる一方だ。
248:名無しさん@九周年
08/10/27 11:09:34 +5YIvyMEO
君が代の歌詞なんて理解して歌ってないし。
249:名無しさん@九周年
08/10/27 11:09:52 69StViXX0
>>231
洋楽すべてならそうおもうかもね。
君が代は 短くて、思いもこもっていて、他国の洗脳国歌より、まだいいとおもうよ。
250:名無しさん@九周年
08/10/27 11:10:02 P5yfM6yWP
ある種、中ニ病が酷くなったような一つの精神病みたいなものだからな。
論理なんて通じ無いんだよ。
「自由を!」なんていいながら国家の庇護の下、公立学校に通っている訳で、
「自由を!」なんていいながら小泉内閣の新自由主義を否定したりするw
251:卍
08/10/27 11:10:12 llpEcE8Q0
公立高校の教師は、君が代斉唱できないのなら教師やめろ。
私立は適当でいいよ。
252:名無しさん@九周年
08/10/27 11:10:16 9Td3UjZUO
また、中核派か(笑)
253:名無しさん@九周年
08/10/27 11:11:32 MQNqVvMkO
でも君が代って確か天皇を称える歌って聞いた事あるんだがそれが本当なら俺は勝手に歌わんでも歌ってもいいと思うな
天皇は生まれた時から身分が保証されてるし食いっぱぐれる事も無いしいらんと思うんよな
考えてもみろ
他の国は天皇がいなくても機能してるのに日本だけ税金使って維持してるのはおかしくね?
254:名無しさん@九周年
08/10/27 11:11:58 Xv7XzP360
右手を左胸に当てて自国の国旗と国家に誇り高く忠誠を誓う。あたりまえのこと。
合衆国市民のおいらが記念カキコw
255:名無しさん@九周年
08/10/27 11:12:12 iacAmW8Y0
国旗や国家を敬わないことがおかしいという教育から始めればよかった。
法律で敬えというから、こういう事態になったんだろ。
256:名無しさん@九周年
08/10/27 11:12:16 rAPJ+vLK0
職業選択の自由があるから、歌わなくてもいいところに就職なさっては?
もしくは他国に移住されるのもよろしいかと
257:名無しさん@九周年
08/10/27 11:13:39 jCtZ0UDDO
市民団体の存在が日本最大のガン
258:名無しさん@九周年
08/10/27 11:14:02 NoC8pjeGO
日本にいる先生を「左翼ゲリラ」と呼んでいいですか?
259:名無しさん@九周年
08/10/27 11:14:13 00XaGWJj0
特定の思想団体を「市民団体」と表現するのは、そろそろ止めたほうがいいと思うんだが
260:名無しさん@九周年
08/10/27 11:14:33 voHOEhd90
キモヲタもロリ規制に関するスレで同じこといってたなw
なんという似たもの同士
261:名無しさん@九周年
08/10/27 11:14:35 P7lj0w8w0
反戦強要も自由の侵害だな
262:名無しさん@九周年
08/10/27 11:14:51 4SFXmhaCO
>>243
ウチの親父みたいに「日本はアジアの国々に悪いことをした!」って洗脳されてるか、「強制だ!」って言ってる人が日本人じゃないかじゃね。
まぁ、親父は祭日には日の丸を掲げるけどね。
263:名無しさん@九周年
08/10/27 11:15:37 MX7hB3wk0
>>253
おまい馬鹿?中国韓国は
皇室がうらやましくてうらやましくてしょうがないのに
264:名無しさん@九周年
08/10/27 11:15:52 VoOxROHZ0
そもそも内心の自由ってどうやって侵害するんだ?
国旗・国歌は認めんって主張が公にできてる時点で、日本では
内心の自由どころか表現の自由まで広く保障されてるって
理解できないんだろうか。
265:名無しさん@九周年
08/10/27 11:16:30 glS6CwDl0
奴らの大好きな中共や北朝鮮について聞いてみたい。
国旗・国家はどう扱われているのか?
266:名無しさん@九周年
08/10/27 11:16:41 bmRdHK4BO
>>253
天皇制称えているが、日本が末永く繁栄することも歌ってる
ちなみに、イギリス国歌はもっとストレートに国王万歳な歌だぞ
267:名無しさん@九周年
08/10/27 11:16:59 kzRpaztP0
嫌がらせになってる、強制しなくていいだろ
天皇自身が強制はよくないと言ってるし
268:名無しさん@九周年
08/10/27 11:17:58 tIqjROK2P
歌う自由を選択した生徒に対しては総括紛いの学級会で精神壊れるまでリンチにかけるくせになwwwwww
269:231
08/10/27 11:18:13 JD4HxHEjO
昔は知らんが今の外国人は
日の丸は格好良い
君が代は面白い
って表現する奴が多いんだがな
外国どころか家からも出た事ない奴は考え方が内向保守的になるから仕方ないのか?
270:名無しさん@九周年
08/10/27 11:19:07 yIjSrNgU0
>>263
いや、欧米含め全世界が羨ましく思ってる。
271:名無しさん@九周年
08/10/27 11:19:20 4Djoe15FO
フランス国歌なんて軍歌だからな
272:名無しさん@九周年
08/10/27 11:21:31 Aag6asPl0
君が代を気持ちよく歌いたいのに
変な市民団体に邪魔されて迷惑です。
市民団体に、憲法で保障された「内心の自由」が侵害されています!
273:名無しさん@九周年
08/10/27 11:22:05 mpAMkVEz0
最近、こうやってちゃんとした理由もなく日の丸や君が代に反対する教師たちのパフォーマンスって、
逆に愛国心を育むためにやっているのではないかという気さえする。
それくらい、国旗・国歌を嫌がる理由が伝わってこない意味不明の行動だ。
>>270
そう。歴史は金では買えないからな。
どんなに戦争で勝ってもな。
274:名無しさん@九周年
08/10/27 11:23:01 eVce2In40
あきれる
275:名無しさん@九周年
08/10/27 11:23:22 C2OKcp640
これで侵害される内心の自由で何だろうな?
反日でもない限り
他の国で生まれ育ちその故郷に誇りなどをもってる人間でも
これぐらいで内心の自由が侵されたとは思わないのだけど。
276:名無しさん@九周年
08/10/27 11:23:24 v3ytyzuy0
君が代や日の丸を敬いたい人の自由は認められないんだね…
277:名無しさん@九周年
08/10/27 11:24:36 YXD5hEqo0
なんでこんな奴らがいるのか
考えた事はないのか?
278:名無しさん@九周年
08/10/27 11:25:24 6nRUqcO00
内心の自由か
逆に生徒がそれを主張しだしたら学校はカオスだな
279:名無しさん@九周年
08/10/27 11:25:27 Aag6asPl0
>>276
ブサヨ達のやり方はいつもそう。
自由を!といいつつ結局は自分達の邪魔になるモノを駆逐しているだけ。
相手側の自由は一切認めない。
280:名無しさん@九周年
08/10/27 11:25:33 JD4HxHEjO
日の丸が世界一かっけーのは満場一致な
国民である以上愛国心も当たり前
問題は君が代
歌詞は置いといてもメロディーがな
これから戦うって時にはアレはねーよマジでwww
281:名無しさん@九周年
08/10/27 11:25:52 MX7hB3wk0
> ご存知のように我が日本は皇室を持つ世界唯一の国で
> 皇室は 125 代の永きに亘り万世一系の血筋と伝統を連綿と繋いできた世界最長最古の王朝です
世界に類を見ない伝統を破壊するのは馬鹿以外の何者でもないね
282:名無しさん@九周年
08/10/27 11:26:19 jVe2kLx6O
市民団体じゃなくて、左翼です、在日です、性根の腐ったチョンですって正確に伝えろよ
283:名無しさん@九周年
08/10/27 11:26:57 i2s6EM+R0
赤旗もこんな電波の祭典取り上げるなよ('A`)
怖くてちょっと共産に入れる気にゃならんね
284:名無しさん@九周年
08/10/27 11:27:07 gpL+EDw10
こいつらに「内心の自由」を侵害される子供たちに同情する
285:名無しさん@九周年
08/10/27 11:27:55 IF5Ta0Sd0
ねぇ、日本で日の丸掲げるのが可笑しいの?
俺は当たり前だと思うんだが、間違っているのか?
誰か教えて?
286:名無しさん@九周年
08/10/27 11:28:43 PLUgHC+M0
公立学校の教師は公務員だよ。政府の一員だ
それが政府の決めた事を従えないってのなら、まず、公務員を止めてからにしろ
政府の構成する一員として、給料までもらっていなかがら
政府のいう事に従えないってのは道理が通らないからね。
287:名無しさん@九周年
08/10/27 11:29:06 7L3M2G3R0
国旗は日本の教育機関なんだから、公立の学校ならあって当たり前。
嫌いでも我慢しろ。
君が代が嫌いなら、歌わないで暴れないで我慢しろ。
こいつらの場合、生徒に変な思想を植え込んだり、生徒のハナの場である卒業式で暴れたりするから、
速攻で逮捕で威力営業妨害で逮捕で良いと思うよ。
そういう教師はクビにしてこれから払うはずだった給与や退職金分を財政削減すればいいんだよ。
288:名無しさん@九周年
08/10/27 11:29:41 mpAMkVEz0
>>282
そうそう。そういうはっきりした理由があれば納得いくんだよな。
それを、「内心の自由の侵害」とかわけわからんこというから、よけい気持ち悪いんだよ。
まぁ、納得いくからといってその意見に賛成するわけではないのだが。
289:名無しさん@九周年
08/10/27 11:30:11 2GqPj6Q+0
「内心の自由」を拡大解釈して悪用すべきじゃない。
式典の際に国旗国歌が不要だと考えるのであれば、式典を行う前に
それをしないで済むように努力すべき。例え不本意でも決まったこと
には従うのが大人の行動ではないのか?
自分の思い通りに行かないからといって妨害行動などを行うような
教師が生徒に対して良い指導できるとはとても思えない。
290:名無しさん@九周年
08/10/27 11:30:18 YXD5hEqo0
俺の叔父は
学校の先生だった。
もう退職したが
日の丸、君が代は嫌いだ
と言ってたぞ。
なんでこんな事になったか
考えた事はあるか?
291:名無しさん@九周年
08/10/27 11:30:19 z/Gdi3ht0
日教組に絡みの強い学校に子供を行かせない自由はあるんだろうか?
292:名無しさん@九周年
08/10/27 11:30:49 gjZSrOdS0
日の丸も君が代も憲法で定められてるわけです。
なので「内心の自由の保障」を主張したいのであればまず
日の丸と君が代を認めないと矛盾しますね。
293:名無しさん@九周年
08/10/27 11:31:01 tIqjROK2P
Wir fahren gegen Engelandがいい><
あ、国歌じゃねえやあれ
294:名無しさん@九周年
08/10/27 11:31:23 rxvmUL6VO
靖国も少し本でも読めば
総理初め閣僚が参拝するのは当然と考えるはず
歴史観を誤らせたのが日教組
295:名無しさん@九周年
08/10/27 11:31:26 rmXTbXBIO
>>290
アカに洗脳されてるだけだろ。
296:名無しさん@九周年
08/10/27 11:31:55 Aag6asPl0
つーか市民団体に言いたい!
そんな事で因縁つけずに「気持ちよく卒業or入学」させてくれよと!
歌いたくないヤツは式自体出るなと!
297:名無しさん@九周年
08/10/27 11:32:26 U70dGeZq0
権利を振りかざしているな。
何様だ。
298:名無しさん@九周年
08/10/27 11:32:29 apdNU6oy0
その時々の流行で、国歌を都度変更しろって言いたいのか?
なんかセンスよくないから変えようぜ。
っていうのが認められたら、都度変えないといけないじゃん。
世代ごとに馴染みの国家が違って、その都度教科書から資料から変えないといけない。
どんだけ大事にする気かよ
せめて50年に1度見直しする。とかいう条文を入れるってことくらいなら考えてもいい気はするけど。
299:名無しさん@九周年
08/10/27 11:32:33 z/Gdi3ht0
>>290
考えた事はあるか?じゃねんだよ馬鹿
なんでおまえのじじいの事なんぞ考えなきゃならんのだ?
日本の国、日本人の税金で、安価で教育を受ける事ができた。
税金をいつも払ってる日本の皆さん、ありがとうございます!と敬意を表す事を
おまえのじじいなんぞを配慮して中止しなきゃならんのか?
300:名無しさん@九周年
08/10/27 11:33:17 yIjSrNgU0
>>280
ああ、そういう意味ね。それなら分かるわ。
君が代はあまりに静謐で平和的すぎるからね。
でも、だからこそ日本人のほとんどの人が支持しているんだと思うよ。
301:名無しさん@九周年
08/10/27 11:34:52 Aag6asPl0
入学式や卒業式に出席しない自由があるんだから
出なきゃいいのに。
何で出てきて文句言うんだか。
タダの893じゃん。
302:名無しさん@九周年
08/10/27 11:35:34 MXfsKFiOO
クソ教員が、雇い主で給料の支払い者である日本国に、ノーを言うなら
即刻辞職して、給料と退職金と共済年金受給資格を返上しろよ!
嫌なら、懲戒免職で良いからさ!!
303:名無しさん@九周年
08/10/27 11:36:20 FtWZMGGm0
日本が厭なら出て行けば良いだけの話で
さあ出て行け!!
304:名無しさん@九周年
08/10/27 11:36:47 yAg3idpuO
国旗と国歌に帰属意識を持たない輩はいい加減、国を去れよ
305:名無しさん@九周年
08/10/27 11:37:05 z/Gdi3ht0
国民が税金によって、安価で教育を受ける事ができる、これに対して日本と日本人に感謝をする!
これの何が悪いんだ?感謝して当たり前だ
教師が「気持ちを考えろ」と言ったところで、国税を使って教育を受けた事に対して
国や国民に感謝する事はまったく悪い事ではない
馬鹿教師がいちいち口を挟む問題でもない
日本人の税金がばがば使って感謝もせず恩を忘れて権利ばかり主張する朝鮮人は死んで良いです。
306:名無しさん@九周年
08/10/27 11:37:06 YXD5hEqo0
旗日に日の丸なんか
飾ってられないと言ってたぞ。
なんでこんな事になるのか
考えた事はあるのか?
307:名無しさん@九周年
08/10/27 11:37:38 Pesq5A7y0
税金で給料貰ってる奴に政治的自由はない!
公務員辞めてから、自分の主張をしろ!
308:名無しさん@九周年
08/10/27 11:37:43 ZoUX5qTr0
教師にむかって
起立気を付け礼をするのは
軍隊と一緒そっこくやめるべき
309:名無しさん@九周年
08/10/27 11:38:05 jxa9LKSSO
私立学校や民族学校やインターナショナルスクール行けば問題ないだろ。
金がなければ奨学金を取れ。
310:名無しさん@九周年
08/10/27 11:38:30 32WsSzZM0
共産党か。
こいつらは日本国民じゃないのか?
今、現在決まっている日本の国旗、国歌を否定するなら、
他外国に行けばいいじゃん。
それに、教育者が教育現場で子供に国旗、国歌の否定を強要する事は
教師自身の思想の強制じゃないのか?
311:名無しさん@九周年
08/10/27 11:38:30 HtZa+BJM0
>>253
俺は、むかし君が代は恋愛歌だったって聞いたことあるけどな。
君という言葉にどのような意味を持たせるかは、その時代時代で都合よく変わってきたんだろう。
まぁ、その君という言葉の持つ曖昧さが、こういう糞市民団体の活動に利用される原因なんだろうが。
312:名無しさん@九周年
08/10/27 11:38:46 PAAjSkyb0
仕事でも内心やりたくないのがあるな
313:名無しさん@九周年
08/10/27 11:39:29 EKsrEK3gO
大学までずっと北海道だったけど、国歌が流れたことすらない
北海道は完全に洗脳されてんのか?
314:名無しさん@九周年
08/10/27 11:41:21 SQlHKkvR0
はいはい、登校も授業もテストも強制だから止めようねqqqqqqqqqqqqqqq
315:名無しさん@九周年
08/10/27 11:41:44 BdyotyKf0
>>1
こいつらアホだなwww自由すぎるだろwww
316:名無しさん@九周年
08/10/27 11:41:47 rmXTbXBIO
>>1
いくら国会でまともな質問をしてても、共産党の本質はこれだからな。
だから共産党には決して投票できない。
蟹工船読んで共産党員になった奴や、ニコニコ見て「志位GJ!!」とかコメント付けてる奴は
共産党のこういう側面をどう考えてるんだろうな。
317:名無しさん@九周年
08/10/27 11:41:58 C2OKcp640
>>313
アイヌの問題とかいろいろあからな・・・
318:名無しさん@九周年
08/10/27 11:42:46 IEFdbTZs0
立ちたくない奴は立たなくてもいいだろ
給料下げるかクビにすればいいだけの話
こんなんで集会開く奴はもちろんアホだが
わざわざ強制の通達を出す石原も相当アホ
319:名無しさん@九周年
08/10/27 11:42:49 bG7/iz7h0
「強制やめろ」って言う奴ら、
「強制しません」って言っても反対はするんだろ。
320:名無しさん@九周年
08/10/27 11:43:25 u7JIMhwDO
気に入らないなら出てげってもはや自由主義を否定する考え方だな。
まあバカウヨは北チョンの国家体制に憧れてるし。
まさに同族嫌悪w
321:名無しさん@九周年
08/10/27 11:43:49 k1LvO65X0
日本人としてこれだけは知っておきたいこと (PHP新書) (新書)
中西 輝政 (著)
この本読んだらなんで日教組や左翼思想が出来たか詳しくわかるよ。
読んだ後、こんな人が書いてる↓
URLリンク(ja.wikipedia.org)
お勧めなので読んでみて。
322:名無しさん@九周年
08/10/27 11:44:46 Pesq5A7y0
>>317
アイヌの話はここ数年だから
そのずーっと前からじゃない?
北海道は元々、終戦直後からソ連のコミンテルン工作受けて
北海道独立工作ってのがはびこってたから
そこに在日朝鮮人も入り込んで
日本とはかけ離れた思想になってる。
北海道新聞なんて朝日新聞より内容ひどい
323:名無しさん@九周年
08/10/27 11:44:59 yIjSrNgU0
>>311
いや、明確に君が代は天皇の代と言う意味です。
なぜそれ以外の解釈をしようとするのか理解できません。
われわれがその天皇の代に生きていることほど誇らしいことはないと思うのですが。
違いますか?
324:名無しさん@九周年
08/10/27 11:45:30 rmXTbXBIO
>>313
俺も北海道だが、高校では君が代歌ったぞ。
地域によって差があるみたいだな。
325:名無しさん@九周年
08/10/27 11:45:42 bG7/iz7h0
義務を果たさないのに権利だけを要求するな
326:名無しさん@九周年
08/10/27 11:46:20 z/Gdi3ht0
むしろ教師だったら
国と国民ががんばって税金を納めてくれるおかげで、みんなが学校へ行く事ができます。
日本人の方々、みなさん一人ひとりのお父さんお母さんががんばって毎日仕事や家事をしてくれているおかげで
みんなが学校へ行く事ができます。
日本の方々、お父さんお母さん、国を運営してる人たちに感謝の気持ちを込めて
日の丸を掲げて国歌を歌いましょう
て言わなきゃいけない立場だぞ
馬鹿教師、変なプロパガンダ植え付けるんじゃない!!
327:名無しさん@九周年
08/10/27 11:46:36 IP4n6CPw0
まあ、国歌斉唱を強制にしても、
生徒は、歌ってられかよ、かったりー
ってほうが健全だな。
328:名無しさん@九周年
08/10/27 11:46:42 rOClzLrf0
90年代も学校に自由・生徒に自由と言い世間の波に政府が押され、
ゆとり教育を行なった。
その結果、21世紀に入って学力低下が著しかったw
329:名無しさん@九周年
08/10/27 11:46:56 wjUyVQWR0
なあ、市民団体の人に聞きたいんだが、校歌の強制はいいのか?
音楽の授業で、合唱の強制はいいのか?
330:名無しさん@九周年
08/10/27 11:47:19 2GqPj6Q+0
たとえば友人の結婚式で賛美歌を歌うときに
宗教上の理由でキリスト教が大嫌いなので
賛美歌とか神父とかやめてくれ!
とか言うようなモノだよな。
331:名無しさん@九周年
08/10/27 11:47:35 fES8pCrR0
私立へ行け
そーかの学校へ行け
キリスト系の学校へ行け
国公立では文句を言うな、以上。
332:名無しさん@九周年
08/10/27 11:49:25 C2OKcp640
>>329
外国語で英語の(ry
私は学ぶのならドイツかフランスかを覚えたかった・・・
333:名無しさん@九周年
08/10/27 11:49:29 yIjSrNgU0
>>327
いや、それ以前に生徒に強制なんぞしとらんからな、それぐらい知っとけ。
334:名無しさん@九周年
08/10/27 11:49:32 DLyRj0xc0
アカ教師がふんぞり返っている学校の入学式とか卒業式に、
「学校に自由を!」と叫びながら日の丸をかざし、君が代を大音量で流しても良いんだよな。
なんたって「自由」だもの。
335:名無しさん@九周年
08/10/27 11:50:01 bu/qwvqzO
>>325いや~まったくその通り
336:名無しさん@九周年
08/10/27 11:50:05 jfgw/0n+O
うぜえ。こっちは歌いたくても歌わせてもらえなかったんだよ
337:名無しさん@九周年
08/10/27 11:51:26 0msBKo900
>>323
君が代は江戸時代には結婚の時に歌われただろ。
この場合も「天皇の代」って意味になるのか?
338:名無しさん@九周年
08/10/27 11:52:07 p/dL9++p0
国を誇れない教育者などいりません。
339:名無しさん@九周年
08/10/27 11:52:39 hM9kSSh60
君が代が天皇崇拝の歌で国歌なのは当たり前。
千年以上前から日本の中心的存在だったんだから。
たかだか数十年前の政策の失敗から全否定する奴は盲目もいいとこだわ。
340:名無しさん@九周年
08/10/27 11:52:43 v0L/g0O3O
ごちゃごちゃ言う奴等は、国旗・国歌の無い国に逝って下さい。
341:名無しさん@九周年
08/10/27 11:52:56 dSZLMCdU0
こいつら中国国旗が飾ってあったら黙りそうだなw
342:名無しさん@九周年
08/10/27 11:53:02 OmmymWU9O
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwww
日王はさっさとアジアの人達に謝罪と賠償しろよwwwwwwwwwww
343:名無しさん@九周年
08/10/27 11:53:47 QUvlxh/E0
>>337
徳川さんに頃されちゃうよ
344:名無しさん@九周年
08/10/27 11:54:29 rmXTbXBIO
>>342
釣り針大きすぎ。
345:名無しさん@九周年
08/10/27 11:54:54 VzGz0xgJ0
いやなら、教師やめる自由があるよ、嫌いな日の丸のあるところに無理やりこなくていいよ。
誰も強制しない。
てか人の国の国旗にけちつけるな、エセ日本人。
346:名無しさん@九周年
08/10/27 11:55:48 /+/70//v0
>>16
問題は反日かそうでないかだろwww
日本国国家解体したいかそうでないかだろwww
もう騙される奴って馬鹿しかいねーよw
347:名無しさん@九周年
08/10/27 11:56:02 quHSPhAx0
日の丸・君が代は家の家紋や標識、日本そのもの。一体何がいけないのか。
生徒たちの授業はそっちのけで政治活動ばかり、思想のためなら子供たちまで利用しようとする。
あなたたちは教師じゃなくて政治団体ですか?
日本に郷愁の気持ちをもったり好きになられたら、
子供たちを先生たちの盾に利用できなくなるから困るんですか?
自分たちの主張を押し付け、強制してるのは教師の側だよ。
348:名無しさん@九周年
08/10/27 11:56:30 ow0LA0/30
日の丸・君が代は強制・・・・・ってwww
自国の国旗を掲げ、国歌を歌うのはごくごく当たり前のことwww
こいつら奇治外は射殺していいよ、もしくは支那へ退去させろよw
349:名無しさん@九周年
08/10/27 11:57:49 /NhLZSBHO
校歌とか国家斉唱なんて口パクが基本だろwwwww
350:名無しさん@九周年
08/10/27 11:58:17 z/Gdi3ht0
子供に対して税金での運営で、安価で学校へ行く事ができる事を自覚させ、日本人として将来の責任を自覚するための大事なきっかけ
それを奪おうとし、強制的に生徒が国歌を歌う事をやめさせるなんていうのは
国としての団結を妨害し、国または日本人への利益・不利益を考えない大人に育ち、その結果、金さえ稼げればという大人を育て
国家を崩壊させる階段を一歩づつ歩ませているものと見なし!!
俺が権力を持ってたらわいせつ物陳列罪で逮捕する!!
351:名無しさん@九周年
08/10/27 11:58:39 fES8pCrR0
小学生の時、音楽の先生に教科書裏表紙の「君が代」って
歌えないんだけど、いつ習うんですか?
って聞いたら、「覚える必要ない」って言われた。
352:名無しさん@九周年
08/10/27 11:58:56 QUvlxh/E0
校歌うたわせるくせに
353:名無しさん@九周年
08/10/27 11:59:29 a8kLRDqj0
「内心の自由」は心の中ではどう思おうと自由ってことだろ
式典の最中騒ぎまくったり不遜な態度とっていいことではありません
上司を内心で尊敬しないのは自由だが侮辱しまくったら首になる
354:名無しさん@九周年
08/10/27 11:59:30 wV8h/h/o0
自国の国家や国旗をキチンと扱えないやつは、
海外の国歌や国旗もないがしろにする。
海外の式典とか普通に国歌斉唱、国旗敬礼が普通。
相手を敬うという意味でも幼少のころから学ぶことは悪いことじゃないと思うが
355:名無しさん@九周年
08/10/27 12:00:03 U70dGeZqO
バカバカしい。国旗がいやなら、日本人であることをやめればいいのに。
356:名無しさん@九周年
08/10/27 12:00:49 bu/qwvqzO
>>334それだ
やったれ
357:名無しさん@九周年
08/10/27 12:01:35 w+VtYI2U0
妨害という行動に出てる時点で「内心の自由」で済んでないじゃんw
358:名無しさん@九周年
08/10/27 12:02:38 Yc3zMaT20
国旗なんてタダの記号にどうしてこうも過剰に反応できるのかわからん
359:名無しさん@九周年
08/10/27 12:03:04 IP4n6CPw0
>>333
入学式、卒業式での、国歌斉唱を生徒に徹底して教育しろと通達してるじゃん
これは、強制と同義だろ。
360:名無しさん@九周年
08/10/27 12:03:27 iLs+k/1eO
この手のスレは何度やっても同じ言い合いの無限ループだな。
両者を丸く収める画期的な方法は無いのか?
361:名無しさん@九周年
08/10/27 12:03:30 ow0LA0/30
>>355
あほ 今問題なのは日本人では無い三国人どもが日本国籍を取得し
騒ぎを起こしているのが問題なんだ
初めから反対集会に出席している奴等で日本人なんて独りもいないんだよ
362:名無しさん@九周年
08/10/27 12:03:46 EXWyRl3iO
いつもの朝鮮人の団体か。
363:名無しさん@九周年
08/10/27 12:04:09 nusSxgV/O
サンケイ新聞謝罪広告事件の判例・通説から、裁判所命令、若しくは法的根拠の
明示された行動の強制は内心の絶対的自由の侵害に当たりません。
一般人にもこの程度の知識なんか持ってる人が沢山居ることを示しておかんと。
まあやってる本人達の方が言われたことやってるだけの無知無教養ばっかりそう
に見えるがw
364:名無しさん@九周年
08/10/27 12:04:15 7dY7dJcp0
敵国の工作員であり便衣兵でもある"朝鮮韓国人教師"が
日本人子弟たちに教えてるんですもんね~恐ろしい
365:名無しさん@九周年
08/10/27 12:04:27 jmq6MIVnO
もうさ、日本の国旗、日本の国歌が嫌いならかの国へ帰ればいいじゃない。
日本人の自由を奪うな。
右も左もないよ私は日本人だもの。
366:名無しさん@九周年
08/10/27 12:04:42 lBL89PvH0
>>351
小6の時に俺はテストででたよ
国歌をかきなさいって
367:名無しさん@九周年
08/10/27 12:05:08 uf2XBTt10
自由といいながら、生徒には規律するな斉唱するなと指導するんだろ?
大問題だろ。内心の自由はいいが、それを入学式、卒業式という場でやるな。
そんなの処分されて当たり前。
368:名無しさん@九周年
08/10/27 12:05:08 gk01dZFW0
君が代…暗い
日の丸…センスない
もっとカッコいいのに変えろよー、それなら市民団体も納得、一石二鳥
369:名無しさん@九周年
08/10/27 12:05:30 wV8h/h/o0
海外の式典で国歌斉唱、国旗敬礼しなかったら
海外の人からどんな目でみられるか理解してないだろう?
現在の国歌斉唱、国旗敬礼は挨拶代わりみたいなもんだろう
過去のことをグダグダ言ったところで過去には戻れん!
今後、同じ過ちを繰り返さなければ体裁などどうでもいいことにはやく気付けよとw
370:名無しさん@九周年
08/10/27 12:06:10 ow0LA0/30
>>351
その腐れ万個女は金の肉便器工作員だ!!
371:名無しさん@九周年
08/10/27 12:06:45 OlpKXc6zO
外国で民族が違うなどの理由で反対があるのは解るが
永い歴史のある国で自国の国旗国歌を嫌う人達がいるのは研究してみる価値がある
372:名無しさん@九周年
08/10/27 12:06:59 z/Gdi3ht0
>>364
ね、国家の政策として「日本は敵だ!」と幼少から反日洗脳をされてきたやつらが
日本人や日本のために教育するなんて素直に信じるやつは相当めでたい、たぶん頭に花が咲いてる
日本人は敵だ!と叩き込まれ洗脳されてきた人間に対してビザ不要だとか、1000万人受け入れだとか
帰化させて国会議員の選挙に出馬させるとか
ほんと危ないよな
373:名無しさん@九周年
08/10/27 12:07:25 LpPrtDxX0
>>368
> 君が代…暗い
> 日の丸…センスない
> もっとカッコいいのに変えろよー、それなら市民団体も納得、一石二鳥
阿呆か。
ならまず対案出せ。
そしてそれを国民大多数に支持してもらって法改正まで持っていくんだなw
多くの日本人はお前のようには考えてない。
大多数が日の丸と君が代を支持してるんだ。
374:名無しさん@九周年
08/10/27 12:07:54 dqkrVGtd0
国歌斉唱、国旗敬礼の強制は、「内心の自由」を全然侵していません。
ほんとう、サヨクは、敗戦国民の精神疾患だな。
375:名無しさん@九周年
08/10/27 12:07:55 YPzTmI2WO
国旗国歌は国連と同じ崇高なもので、憲法を超越する存在なんだよ。
376:名無しさん@九周年
08/10/27 12:09:10 FxeITeRl0
規則を守れない教師がどの口で生徒に校則を守れと言うの?
377:名無しさん@九周年
08/10/27 12:09:27 HtZa+BJM0
>>323
ん?ああご免。言葉足らずっだたかな。
国歌になる前の話ね。うんと昔の話。
378:名無しさん@九周年
08/10/27 12:09:31 nqq5UpadO
日教組のせいだな
379:名無しさん@九周年
08/10/27 12:09:37 Cls9X+fp0
「内心の自由」てのは、「面従腹背」の自由ってこと。職場で同じこと言ってみろよ「社長、あなたの指示には従えません」てな
380:名無しさん@九周年
08/10/27 12:09:40 0msBKo900
>>343
徳川御三家には、将軍と天皇が対立した場合、天皇の味方をする事が家訓の家もあるんだが。
381:名無しさん@九周年
08/10/27 12:09:49 jGb3XkfF0
トンキンの場合、エイズを他人に移す自由も特に強調されるべき。
382:名無しさん@九周年
08/10/27 12:10:30 4+t9os1sO
>>368
君が代の美しさも日の丸の世界的評価もわからんアホが
383:名無しさん@九周年
08/10/27 12:10:36 SHuaMxfxO
ハイハイ
日本人が嫌なら北に亡命したらどう?市民団体を装うの辞めようよ♪
384:名無しさん@九周年
08/10/27 12:10:41 wV8h/h/o0
>>373
ぶっちゃけ支持はしていない
只、地球全域で日の丸=日本というイメージが定着している以上
無理やり変える必要性もないと
385:名無しさん@九周年
08/10/27 12:10:52 k2o9qnJE0
反国旗国歌なのになぜ日本にいるの?
自分の好きな国に行けばいいのに。
よその国で同じことしてみたらいい。
絶望的な甘えを感じる。憎悪する日本に甘えていることを自覚しているのだろうか。
386:名無しさん@九周年
08/10/27 12:11:12 fES8pCrR0
>>366
ずっと不思議だったんだよな。
1年~6年まで、ずっと教科書の裏に載ってるのに習わなくて。
やっぱり、あの音楽教師は優しい顔して真赤っかだったんだ
387:名無しさん@九周年
08/10/27 12:11:23 +3r+ofgJO
根津公子ファンクラブの定例会か
388:名無しさん@九周年
08/10/27 12:11:28 9A+/Mqq90
>>1
お前らがそういうのが、また別の人の思想侵害だから
憲法による強制は止めて、自主的に全員行うようにしてくれ
そもそも強制でなかった頃に、強制的にやらなかった事が原因なんだから
389:名無しさん@九周年
08/10/27 12:13:25 ow0LA0/30
日教組の主張
国歌斉唱、国旗敬礼の強制、内心の自由を侵害するものだ!!!!!!
シンナー中毒、ニート、前科二犯 山田君〔24〕の主張
生んでくれなんて頼んでネーよ、何をやっても勝手だろ、俺が法律だっ
以上甚だしくイコール
390:名無しさん@九周年
08/10/27 12:13:25 WsDD7S3/0
どこの国にも国旗や国歌ってあるやん
その公立学校で国旗や国歌を、なんらしかの式典の前に尊重しようという教育をする事が悪い事なんだろうか。
自国の国旗や国歌を尊重できないやつらが、他国の国旗や国歌を尊重できるのだろうか。
実に滑稽に思える。
391:名無しさん@九周年
08/10/27 12:14:26 fl9npiWGO
俺小学校の時の担任にハングルやらされたぞ。
あと朝鮮の音楽。チャンゴとかいう太鼓やらいろいろやった。
幼くてなんだかよくわからなかったが今思うとムチャクチャ問題あるように思う。
そういや君が代もあんま習わんかったな。
教師があんまり触れたがらないから、なんか悪い歌というイメージ持ってた。
392:名無しさん@九周年
08/10/27 12:14:34 mziezBuMO
音楽の授業で君が代、同期の桜を歌うべき!!!
393:名無しさん@九周年
08/10/27 12:14:39 YDuFKILbO
天皇陛下が強制はよくないと発言してるんだから右翼も左翼も大人しく陛下のご意向に従え。
394:名無しさん@九周年
08/10/27 12:15:06 CEa7mIFV0
学芸会や無理やり絵や詩を書かせるのも
俺に言わせれば内心の自由の侵害。
ほっといて欲しい。
キャンプとかのキャンプファイヤーの宗教儀式じみたのも苦痛だったね。止めて欲しい。
授業として戦争体験談を聞かされるのも~ っていうのはありか?w
395:名無しさん@九周年
08/10/27 12:15:51 XKLJixnF0
文科省発表: 日本の教員の給料は世界一高い
>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
URLリンク(www.mext.go.jp)
396:一応従業員
08/10/27 12:16:55 /ZE9qyp50
学校には校則がある。公務員にも政治活動禁止などの、規則がある。
学校は法を守る義務がある。
397:名無しさん@九周年
08/10/27 12:17:37 UqOCQ9rb0
北朝鮮工作員の日本破壊工作
398:名無しさん@九周年
08/10/27 12:18:12 rUUL/YqKO
まさに教育テロ組織
399:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
08/10/27 12:19:15 5Ay78HRI0
>>1
┐(´ー`)┌ 国旗や国旗に敬意を払うのは、礼儀です。
400:名無しさん@九周年
08/10/27 12:19:32 NHk1P3eRO
日の丸、君が代反対の連中は韓国にでも住めば?
401:名無しさん@九周年
08/10/27 12:20:29 wV8h/h/o0
>>400
既に韓国人か中国人あたりじゃねえの?
ぶっちゃけるとどうでもいい話じゃね?w
402:名無しさん@九周年
08/10/27 12:20:34 udAcelXk0
そんなに日本がいやなら国籍捨てて日本から出て行けばいいのに
403:名無しさん@九周年
08/10/27 12:20:54 69StViXX0
>>323 もうそれでいいから、わかったから半島へお帰り。
404:名無しさん@九周年
08/10/27 12:21:10 rs5WFkYQ0
内心の自由というなら、全部の学校から制服の撤廃と校則の緩和でもしないといけないんじゃないの?w
405:名無しさん@九周年
08/10/27 12:21:13 PAlcchw80
学校に自由を (笑)
その前に公立の教員辞めろよ
406:名無しさん@九周年
08/10/27 12:21:31 vuuDhp30O
あなたの表現したいことを、
まだ会ったこともない多くの人たちにも伝えようとする努力をいとわないでください。
美術館やギャラリーなど、作品のために用意された場所ではなく、
人々が集まり行き交うパブリックなスペースにあるゆえに、
新しい魅力や意味を持つ、発信力に溢れた作品に出会えることを期待しています。
プギャ━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━ !!!!! 広島市現代美術館ならば良い鴨な!
407:名無しさん@九周年
08/10/27 12:22:05 lBL89PvH0
>>392
同期の桜は駄目だと思うが
408:名無しさん@九周年
08/10/27 12:22:24 PQNhpTWEO
>>391
俺は中学の時アーリラン♪って歌わされた
君が代なんか一度も歌った事なかったな
409:名無しさん@九周年
08/10/27 12:22:32 g2gqh/fz0
悪の枢軸 反日反靖国 NHK大阪の野本勝、三国人で嘘をつかないでください。
2006年分の所得税は、約147万円にとどまっていたことが11日、分かった。
NHK まっすぐ、真剣。
過去最高の相続税28億脱税 大阪地検、大阪市生野区の会社役員李初枝容疑者(64)逮捕
「私はサービス残業してません」
大阪府職員 諸手当が10万もあるから カラ残業の疑いあるぞ !!
反日反靖国 毎日放送 VOICEのバトルは 情報操作報道
反日反靖国の不動産業 毎日放送に コンプラインナスはあるの?
ちちんぷいぷい 批判が出来ない訳がある !
大阪市のウオーターフロント事業,USJの1000億 !
USJスタジオ毎日放送が利用してる 大阪市の税金 間接利権だ!!
世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?
日本文化の破壊者 日本鬼子 鬼畜 日本の紅衛兵 平山郁夫は
世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?
サンフランス条約平和
環境テロリスト 砒素のような 松竹芸能 笑福亭鶴瓶
反日反靖国 松竹芸能 笑福亭鶴瓶、「竹島なんか韓国にやれ」
スレリンク(korea板)
NHKニュース7 安部渉が 極左売国に傾いている件
スレリンク(mass板)
反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。
410:名無しさん@九周年
08/10/27 12:22:43 9vvbHaLjO
日の丸掲揚および国歌斉唱を行う自由の侵害
411:名無しさん@九周年
08/10/27 12:22:54 k2o9qnJE0
こういう人たちが民主党を支持しているのか
412:名無しさん@九周年
08/10/27 12:22:55 9PLGCVDC0
日本を軽視する連中は日本なんかいらんと言ってるのかな
国を持たない民族がどれだけ悲惨な歴史を刻んできたか分かっているのか
家を持たないホームレス以上に悲惨なことだぞ
413:名無しさん@九周年
08/10/27 12:23:27 OPY03l5NO
>>393
子供には強制してないよwww
414:名無しさん@九周年
08/10/27 12:23:31 IijNZdUsO
チベットに自由を!
415:名無しさん@九周年
08/10/27 12:23:44 +O+ydeUY0
子供に学校・教師を選ぶ自由を!
こんな糞共に子供預けたくないわw
416:名無しさん@九周年
08/10/27 12:23:46 69StViXX0
>>404 エラー ああ、エラー番号ゲットしちゃったね。 今日はおとなしくしてたほうがいいよ。
417:名無しさん@九周年
08/10/27 12:24:21 XKLJixnF0
文科省発表: 日本の教員の給料は世界一高い
>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
URLリンク(www.mext.go.jp)
418:名無しさん@九周年
08/10/27 12:24:53 mziezBuMO
>>407
いいじゃないか。
先祖に感謝。
今の日本は、これぐらいが調度よい気がする。
419:名無しさん@九周年
08/10/27 12:24:56 gk01dZFW0
>>373
> 多くの日本人はお前のようには考えてない。
> 大多数が日の丸と君が代を支持してるんだ。
そう考える根拠は?脳内ソースかw
>>382
そういう言い方って韓国人みたいw
サッカーとかの国際試合で君が代が流れると、なーんか恥ずかしくなるよな
420:名無しさん@九周年
08/10/27 12:25:21 OmmymWU9O
日章旗を掲げたいと校長が言ったら
その内心の自由を守る気あるか?日教組は
421:名無しさん@九周年
08/10/27 12:25:26 Pesq5A7y0
>>415
関西だか広島だかの日本の公立中学校の入学卒業式には、韓国国旗掲げる学校があるらしいからね・・・・
422:名無しさん@九周年
08/10/27 12:25:27 9Tyt90/c0
まぁかったるいから口パク基本だからなぁ国家は
423:名無しさん@九周年
08/10/27 12:26:06 rs5WFkYQ0
>>416
おまえのIDも69ってエロいぞw
424:名無しさん@九周年
08/10/27 12:26:08 nVtAKOuJ0
公務員は全体の奉仕者って言葉と内心の自由って言葉をそれぞれ100万回唱えてからモノ言え
425:名無しさん@九周年
08/10/27 12:26:17 4fE4cNOl0
反対する奴らはまず、何故「日の丸・君が代」を強制するに至ったかよく考えたほうがいい。
マジで反対する奴らは日本から出て行ったほうがいいよ。
っつーか出てけよ。
426:名無しさん@九周年
08/10/27 12:28:00 yIjSrNgU0
>>403
なんだぁ、このチンカス。
クセーから近寄んなよな、まったく。
427:名無しさん@九周年
08/10/27 12:28:53 u7JIMhwDO
>>425
反対する奴がいるから強制するようになったんだよな。しかも国旗国歌法は強制の根拠にはならない。
428:名無しさん@九周年
08/10/27 12:30:14 Az4IxmLu0
日の丸・君が代が嫌なら日本から出ていけよ。
日の丸を讃え、君が代を歌うのは日本人ならあたりまえだろが。
そりゃ歌ってるときに、内心嫌だって思うのは自由だぜwww
429:名無しさん@九周年
08/10/27 12:30:31 VDNVT4yV0
>>425
こういうこと言うバカが記者もいるもんな。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
430:名無しさん@九周年
08/10/27 12:30:52 apdNU6oy0
日教組でも、地方によって全然違う。
中山元大臣は、組織率が高いところが学力低いと言ったが、それは間違い。
正しくは、解同との結びつきが強いところが学力低いし、酷い。
解同という暴力を手にしている地域の日教組は酷い。
日教組に従わない校長には解同を使って追い込みをかける
その結果が、広島県東部の世羅・尾道の校長自殺。
日の丸・君が代を認めない?
そのために、校長を自殺に追い込んでのうのうとしてる奴らが教育者づらしてるのが気に食わない
431:名無しさん@九周年
08/10/27 12:31:39 UEgfpmOwO
強制って言葉の響きは、好きじゃないが愛国心ねえのかよと言いたい
432:名無しさん@九周年
08/10/27 12:32:11 H5joy4hN0
心ない教師の人種抑圧によって自国の国旗を掲げられない学校に自由を…
433:名無しさん@九周年
08/10/27 12:35:15 M5YpyKlDP
この市民団体はほんとに日本人かどうか怪しいな
都内とかほんとあやしいもんだろう、、江戸川区とかさ・・・
434:名無しさん@九周年
08/10/27 12:37:15 /+/70//v0
自分の子供の担任が日教組であって欲しくないのですが
どうしたらよいでしょうか?
強制的に日教組の担任になった場合、
人権が侵害されていると思いませんか
435:名無しさん@九周年
08/10/27 12:37:22 a8kLRDqj0
>>359
別に歌わなくても起立して礼を尽くせばそれでいい
それは国際マナーで対立国の国歌でさえ斉唱時に騒ぐのは恥ずかしいこと
それを幼少時からちゃんと仕込んでおけというのはふつうのことだろ
そもそもそれがわからない人たちのせいで国歌斉唱時には騒いでよし
礼を尽くさんでおKと思い込んだ日本人が海外で恥をかいている
436:名無しさん@九周年
08/10/27 12:37:58 WnRms3fF0
君が代を歌う自由は?
って尋ねたらいきなり切れだしたことがあったな
統合失調症気味なんじゃね
437:名無しさん@九周年
08/10/27 12:38:21 1uZkznM00
国旗・君が代反対教師なのに建国記念日、天皇誕生日にはキッチリお休みする
不思議・・・
438:名無しさん@九周年
08/10/27 12:38:56 k6CmujlRO
スレタイ読んだ時点で
この市民団体=日教組関係者
と脳内変換されたが合ってる?
439:名無しさん@九周年
08/10/27 12:39:21 X3Wyy0sjO
こうやって愛国心、延いては人を尊敬する心が失われていくんだな。
日教組は何をしたいのか。
つまりは強制と言うものに反抗してるだけならば
そこから生まれて来るのは自尊心でしかない。
そもそも何も解らず大人の都合で
歌わない事を強制される子供達が可哀想でしかたない。
自分の子供なら張り倒してでも立って歌わせるが。
440:名無しさん@九周年
08/10/27 12:39:34 qVS+dJqN0
>>438 正解 俺もそう思う
441:名無しさん@九周年
08/10/27 12:39:37 ZusMc16R0
「わが君は」とする場合、考えられうる解釈は
(1)「わたしの恋しいあなたは……」と恋人の長生を祈る歌、
(2)「こちらのだんなさまは……」と祝言を専門とする芸能者が
門付けによってその家の主の繁栄と長生を祈る歌、または
そうした態度をまねてある人がある人の長寿を祝う歌、
(3)「わが大君は……」と天子の千秋万歳を祈る歌、
の三つがある。古今集にかぎって考えるならば、
読人しらずの民謡的な歌であること、四首つづけての
読人しらずの後に仁明天皇が僧正遍昭の長寿を祈る歌が
掲げられていることなどから、(3)の解釈を取るには
やや無理がある。
442:名無しさん@九周年
08/10/27 12:40:08 UG41bNo3O
オリンピックの時は
どうすんだよ?
日本人は演歌でも歌うのか?
君が代が国歌なんだから歌うの当たり前だろ?
別の歌があるんならわかるけどさ
443:名無しさん@九周年
08/10/27 12:40:20 N3bff36WO
国の憲法によって保証されている権利を盾に国の象徴を否定するってどうなの?
444:名無しさん@九周年
08/10/27 12:40:36 9A+/Mqq90
>>436
どうキレ始めたのか興味あるわw
445:名無しさん@九周年
08/10/27 12:40:37 PVbKhQjWO
こいつらに言わせたら、先生に逆らう自由、果ては法律に逆らう自由も人権になりそうだな。
集団生活できないだろ。
446:名無しさん@九周年
08/10/27 12:41:01 DvsEiiJI0
>>253
おかしいのはお前の頭だ。
そもそもそんなたわ言で他人の意見を変えられると思ったお前の甘さが
不愉快極まりない。
< 他の国は天皇がいなくても機能してるのに日本だけ税金使って維持してるのはおかしくね?
大きなお世話だ、すっこんでろ乞食野郎。
中国、韓国、北朝鮮は、自国に長く続くエンペラーの歴史がない。
だから、天皇陛下に対する欧米諸国の特別丁寧な対応が羨ましくて、妬ましくて、
悔しくて、もう潰したくて潰したくて仕方がないw
「 日本だけズルいニダ! 潰してしまえアル! 」 みたいなw
まぁ、山猿だよね、発想がwww
まぁ、僕たちはこれからも天皇陛下を国家の象徴として、日の丸・君が代で
行きますからwwwwwwwwwwwwwww お生憎様です、ヴォケwwwwwwwwwwwwwwww
447:名無しさん@九周年
08/10/27 12:41:11 /p8QDaySO
トンキンは日本じゃないし、君が代を歌う必要なんて無いだろ
448:名無しさん@九周年
08/10/27 12:41:24 gk01dZFW0
日の丸君が代大好きな愛国心のある君たちは、さぞ一生懸命働いて納税しているのでしょうね
大して税金納めない奴に限ってアイコクシンなんて言い出すんだから、世の中分かってない
449:名無しさん@九周年
08/10/27 12:42:25 wxi1wa6E0
日教組(日狂素)冷戦時代の遺物
共産主義に傾倒を行い、ソ連、中国、北朝鮮の共産党出先工作機関と
して日本人の愚民化計画を推し進める。
しかし、ソ連の崩壊、中国の開放経済、北朝鮮の半崩壊で迷走している。
工作機関としてはマスゴミと共に日本において未だに強い影響力(腐臭を放っている)
を持っているが時代遅れの左翼脳はそのうち本国からも見捨てられるだろう。
450:名無しさん@九周年
08/10/27 12:42:30 dnNj1Qw20
>>1
内心の自由だから、本音だけで生きていくのかw
451:名無しさん@九周年
08/10/27 12:43:13 GoreWOcfO
国歌、国旗を嫌いな奴は日本人やめたら?
それで解決する。
452:名無しさん@九周年
08/10/27 12:43:24 uAw88Ha40
この市民団体が求めているのは自由じゃなくて崩壊だろw?
453:名無しさん@九周年
08/10/27 12:43:27 kJCMK3OBO
校歌はよくて国歌はダメ
校旗はよくて国旗はダメ
454:名無しさん@九周年
08/10/27 12:43:30 YXMUiw3v0
国籍を捨てて他いけばいいんだよなぁ
455:名無しさん@九周年
08/10/27 12:43:37 95EXxuu00
大学の式典における国歌斉唱の実施状況(判明分です)
国歌斉唱なし
(国公立)
東京大 京都大 名古屋大 大阪大 九州大 一橋大
東京工業大 東京芸術大 東京学芸大 東京海洋大 東京農工大
横浜国立大 筑波大 埼玉大 神戸大 福島大 信州大 滋賀大 三重大
和歌山大 香川大 徳島大 愛媛大 高知大 横浜市立大 大阪市立大
(私立)
早稲田大 慶応義塾大 上智大 立教大 中央大 法政大
青山学院大 同志社大 立命館大 関西学院大
国歌斉唱あり
(国公立)
実施校は確認できず
(私立)
石巻専修大 足利工業大 麗澤大 日本大 二松学舎大 拓殖大
共立女子大 大妻女子大 江戸川大 嘉悦大 文京学院大 目白大
洗足学園音楽大 桐蔭横浜大 新潟青陵大 新潟産業大 富山福祉短大
岐阜女子大 中部大 愛知工科短大 京都産業大 近畿大 摂南大
武庫川女子大 広島工業大 福岡大 福岡工業大 平成音楽大
九州保健福祉大 西九州大
456:名無しさん@九周年
08/10/27 12:43:38 1rIzESpKO
じゃあ教師やめりゃいいじゃん
君が代・日の丸と関係ない職業につけよ
457:名無しさん@九周年
08/10/27 12:43:38 1Kymj54rO
内心の自由は「内心に止まる限り自由」であって、
行動を伴ったら内心の自由と関係ないだろう。
458:名無しさん@九周年
08/10/27 12:43:57 HtZa+BJM0
>>436
火病だなww
459:名無しさん@九周年
08/10/27 12:44:10 nusSxgV/O
というかむしろ左翼の方が踏み絵紛いのことさせて思想統制の手法をよく使ってるだろーが。
明らかに「国家は悪いものなんだよ」「日本は悪い国なんだよ、そう覚えましょうね。」って教育してる、
これは「思想の統制」に当たる、完全な「内心の絶対的自由」の侵害行為だろ。
思ったこと、考えたこと、価値観の統制行為のことを「内心の自由の侵害」という
はずだろ。
何つーか、もう最初から論理破綻してんだよ、あらゆる面で。
明らかに不毛だもん。議論が。
「市民」運動をする自由権の行使、以外の意義が全く見出せないとしか言い様がない
だろ。あらゆる面から見て説得力皆無で、如何なる人達の共感も得られず、憲法の基礎
すら捉えられてない理屈を披露しイメージ戦略にすらなっていない。
これを運動行為の自己目的化と言わずして何をそう呼ぶんだ、と。
何つーか、もう色々飛び越えて、破廉恥という言葉を覚えた方がいいぞ?
便所の落書きの2chですら論破される始末だろ。
460:名無しさん@九周年
08/10/27 12:44:52 H7h1Oi6rO
この市民団体に反対するのも自由ですよね
461:名無しさん@九周年
08/10/27 12:44:53 QJE7vpcx0
反戦を盛り込んだ新しい国家を小室哲哉あたりに作ってもらえば万事解決。
462:名無しさん@九周年
08/10/27 12:45:00 QJE7vpcx0
>>1
糞教師ども!
「内心の自由」とやらでてめぇらの授業を生徒がボイコットしても
当然許されるって事だよな!
てめぇら主張してる意味が解って言ってんのか!
463:名無しさん@九周年
08/10/27 12:45:41 9A+/Mqq90
>>445
ぶっちゃけると、先生に逆らう自由はあるそうだ
だけどそれで学業に支障が出るのも自己責任だと
その自己責任を学ぶべきなんだと
で。国旗国歌については・・・そもそも違法な物を強制しているのだから
これに対する如何なる制裁も違法なんだと
464:名無しさん@九周年
08/10/27 12:45:54 BlSlleXo0
下手に価値を高めてるのはこいつら。
儀礼として無視してやれば何の意味ももたない。風化させれば良いだけ。
戦略もなく泣くわめくしか脳がない市民団体。プロ市民に食われてるだけ
465:名無しさん@九周年
08/10/27 12:46:10 jdLKhH/sO
社会のゴミ、アナーキストは死ぬべき。
466:名無しさん@九周年
08/10/27 12:46:47 FqzlEA58O
こんなんで国際社会とか言ってるのが恥ずかしい
467:名無しさん@九周年
08/10/27 12:47:05 7E2EZiTU0
マリオカートwiiのネット対戦では自分国の国旗を選択する事ができる
が、中には日の丸を背負わないプレーヤーもいる。そんな奴には負けられない。
468:名無しさん@九周年
08/10/27 12:47:09 MQ/w/i050
生徒さえ自由ならいいじゃん。
469:名無しさん@九周年
08/10/27 12:47:26 zTjMIYrnO
>>463
違法?何に?
470:名無しさん@九周年
08/10/27 12:47:29 HtZa+BJM0
>>448
明治維新の立役者には貧乏な奴らもいたんだぜw
大事なのは志だろ。
もしかしたら、このスレから日本を変える奴が出てくるかもよww
471:名無しさん@九周年
08/10/27 12:47:33 WnRms3fF0
>>463
違法って…('・ω・)
ご飯の真ん中に梅干が入っているだけでも騒ぎ出しそうだな。
472:名無しさん@九周年
08/10/27 12:47:41 8JfC3XnD0
>東京・教育の自由裁判をすすめる会など十六団体
人間失格のクズ団体。
473:名無しさん@九周年
08/10/27 12:47:48 KhBZGEtR0
まーた市民団体ですか。
どんだけ暇なんだよ。
474:名無しさん@九周年
08/10/27 12:48:07 SdMFSGIq0
式典で国歌を流すなという方が違和感を感じる。
>憲法で保障された内心の自由を守り・・・
って、国歌を流されるだけで心の内が変わるのかよ。
洗脳じゃあるまいし。
学校で毎日毎日流されているわけでもあるまいし。
475:名無しさん@九周年
08/10/27 12:48:13 00XaGWJj0
別に内心は保障されてると思うんだが。
476:名無しさん@九周年
08/10/27 12:48:16 poTkwyWLO
やりたいこと>公共の福祉
日教組>>>子供>教師
477:名無しさん@九周年
08/10/27 12:48:45 k6CmujlRO
>>448
郷にはいれば郷に従え
嫌なら中国とか韓国に亡命すれば良いだけの話
ここは「日本」と言う名の世界的に認められている法治国家だ
「日本」に住んでる以上「憲法」で定めてる事を受け入れろよ
それが団体生活ってやつだ
間違ってると思うならお前が「日本」の「憲法」を変えれば良い、内閣総理大臣になってな
478:名無しさん@九周年
08/10/27 12:48:50 UAnBMC/HO
ひまじんども
479:名無しさん@九周年
08/10/27 12:48:52 DvsEiiJI0
>>448
んなもんテメーにゃカンケーねェだろーが
おとなしく自分の決の穴から垂れ流したニンニン臭いクソでも舐めて
チンコおっ勃ててろよ、売女の倅めw
480:名無しさん@九周年
08/10/27 12:49:08 ne2LOWSW0
>>430
>中山元大臣は、組織率が高いところが学力低いと言ったが、それは間違い。
朝日に騙されてるんじゃない?
中山元大臣は、「日教組が強いところは学力が低い」と言う様な事を言っただけだと思ったが。
何(どの様な指標)をもって、日教組が強いと判断するかは言及していなかった思うのだが。
それを、勝手に組織率に限定て調べて、中山元大臣の発言は間違いとしたのが、朝日と思っていたのだが。
481:名無しさん@九周年
08/10/27 12:50:20 7E2EZiTU0
左翼(反日勢力ならどこでもいいのだが)の天下になって、当然こいつらが気に入った
国旗国歌を制定するだろうけど、俺はそんなの敬わないよ。そしたら強制収容所送り
だろう。
482:名無しさん@九周年
08/10/27 12:50:57 ONo5kpTdO
子無しの俺の税金で勉強してる以上
国歌ぐらい歌えよ
483:名無しさん@九周年
08/10/27 12:51:11 9A+/Mqq90
>>469 >>471
思想の自由だろうな
思想の自由に対する抗議で罰せられる事自体が違法だとさ。
そういうのを基礎として、立ち歩きなどの学級崩壊という物が存在していると思いねぇ
484:名無しさん@九周年
08/10/27 12:51:15 xjJvTDcL0
日の丸・君が代を否定して式典などから除外されたら「内心の自由」の侵害だ!
485:名無しさん@九周年
08/10/27 12:53:37 0lrshMqoO
>>483
違憲でググれ
486:名無しさん@九周年
08/10/27 12:54:52 UgFHQ8fj0
あーあ
せっかくワープア取り込むチャンスなのにやっちゃってるね
連中はこういうの大嫌いなのにな
487:名無しさん@九周年
08/10/27 12:55:47 9A+/Mqq90
>>485
ザッと聞き流せよ。
そういう理論武装を根底として国旗国歌の否定も、学級崩壊も起こってるんだってことだよ。
488:名無しさん@九周年
08/10/27 12:56:33 ne2LOWSW0
>>1
>都教委は東京地裁判決を無視し、不法行為を続けていると批判し、
>「日の丸・君が代」強制反対のたたかいは、
>憲法・人権・民主主義・教育を守るたたかいだと訴えています。
同種の「君が代」ピアノ伴奏拒否訴訟では、原告敗訴が確定してるだろうが。
[解説]君が代伴奏命令 合憲(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 最高裁判決は、教諭の考えについて、「歴史観ないし世界観」「社会生活上の信念」と指摘するにとどまり、
>「思想・良心の自由」に当たるかどうかにはあえて踏み込まないまま、「思想・良心の自由」が侵害されるのはどんな場合かを検討し、
>〈1〉思想の強制〈2〉告白の強要―という二つの基準を示した。
> 「思想の強制」とは、国家が個人に対し、特定の思想を持つことを命じたり、別の考え方を持つことを禁じたりすることを指す。
>「告白の強要」は、例えば「踏み絵」のように、内心で信じていることを強制的に表明させることだ。
>判決は、ピアノ伴奏は音楽教諭にとって通常の職務の一つに過ぎず、思想を強制したり告白を強要したりしているとは言えないと結論づけた。
実際の最高裁判例(裁判所ウェブサイト―判例検索システム)
事件番号:平成16(行ツ)328
事件名:戒告処分取消請求事件
URLリンク(www.courts.go.jp)