【政治】 麻生首相、中国のテレビで「日本による植民地統治と侵略」を謝罪at NEWSPLUS
【政治】 麻生首相、中国のテレビで「日本による植民地統治と侵略」を謝罪 - 暇つぶし2ch951:名無しさん@九周年
08/10/27 02:30:03 iAnaNhlk0
>>938

日本は何度も停戦を試みた。でもあの時代の蒋介石はかつての蒋介石でなく、もう傀儡状態で無理だったというのが現実だろう。


952:名無しさん@九周年
08/10/27 02:30:35 i8hYLmwq0
>>936
シラネwなら黙ってろばーかw
歴史も勉強してないのに現在の知識と価値観で語るやつ多すぎ。

あとこの「w」刈り取っとけwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

953:名無しさん@九周年
08/10/27 02:30:39 WWkxBIXA0
>>948
>>895>>936

www

954:名無しさん@九周年
08/10/27 02:30:59 F1I5xl/v0
>>932
それは日本の左翼論壇にやられています。
アメリカは満州と支那進出だけで日本と戦争する気はさらさらありません。
調べてみて下さい。
満州と中国の利権のために開戦に踏み切ろうとする資料も、議決も一切ありません。

それに国民党に支援して日本の進出の足引っ張りするのは、日本が極東アジア経済ブロックを妨害するていどの意図しかなく、またそれ以上でもありません。
これはアメリカの歴史学者の大半が認めている事実です。

ちなみにですね、三国同盟以前、国民党と一番近づいていたのはドイツです。
軍事顧問も兵器も供給しています。
あの当時の国際社会というのも一筋縄ではいきません。


955:名無しさん@九周年
08/10/27 02:31:16 FcyUzfQV0
>>951
なんか納得した。if歴史で妄想するつもりはないが、なかなか歴史から簡単に学ぶってのは難しいわ…

956:名無しさん@九周年
08/10/27 02:31:50 13bdUczS0
>>944
その論法が危ういんだよ。
他国は他国で自分たちが正義だと思ってるんだから。

957:名無しさん@九周年
08/10/27 02:31:52 SEcuotYD0
>>947
日本は首都どころか国自体ダメリカに占拠されたけど今はそれなりに仲良くやってるよ。


958:名無しさん@九周年
08/10/27 02:31:53 +5zcyStz0
>>951

確かに日本の行為は侵略だったけど、支那も日本の言い分くらい聞いて欲しいよね。

謝罪ばっかり求めるんじゃなくてさ。

それができないから友好なんてありえない。



959:名無しさん@九周年
08/10/27 02:32:16 7MFL7VZSO
ぽこたん、今どんな気持ち?

960:名無しさん@九周年
08/10/27 02:32:51 WWkxBIXA0
>>952
「中国人」が当時に居たと思ってるお前の脳みそがカワイソウ・・・

>>924みたいなことを言うんだったら、「シナ」のどの民族が来たのかくらい言えよー
それとも、モンゴルと高麗に謝罪を求めるのが嫌なの?w

961:名無しさん@九周年
08/10/27 02:33:55 TW2efzwe0
>>937
なるほど。
あらかじめ中国に釘を刺したという見方も出来る訳だな。

それが利く相手か、という疑問もあるにはあるけど。

962:名無しさん@九周年
08/10/27 02:34:35 pYdoIicvO
しなちくw

963:名無しさん@九周年
08/10/27 02:34:55 ncZ9eny/0
日本では「とうしゅう」の最上級を「ふしゅう」と言います。

964:名無しさん@九周年
08/10/27 02:34:57 SYNFyyh10
麻生が首相のうちに日本はアメリカから完全に独立して
自衛隊を日本軍にしよう。そして核兵器も保有しよう。
ついでにHALみたいなパワードスーツをちゃんと軍事に転用して
最強の兵士を生み出そう。
その技術を応用してモビルスーツも作り出そう。

965:名無しさん@九周年
08/10/27 02:35:10 1Q11pnf1O
解散総選挙で新聞販売部数倍増!

966:名無しさん@九周年
08/10/27 02:35:42 i8hYLmwq0
>>960
馬鹿そうだから噛み砕いて「中国人」っていってあげた事も
理解できないとわwww


967:名無しさん@九周年
08/10/27 02:36:02 WWkxBIXA0
>>954
進出で大陸の利権に絡んで、結局利害対立が発生するゆえに
ロシアと協約結んで保険にしてたんだろー?
あげくソ連時代になると中立条約なんか案の定結んじゃうしー

中国進出が大きな間違いだったことを否定出来てないぞ。

968:名無しさん@九周年
08/10/27 02:36:22 iAnaNhlk0
>>947

日本もアメリカに首都を占領されたが・・・

969:名無しさん@九周年
08/10/27 02:36:37 zZLripnZ0
>>960

でも元は「中国」の王朝なんだろ
「中国」として責任はあるんじゃないのか?

あと「中国」は「多民族国家」で「中国人」のなかにモンゴル民族もいるんだろ?

970:名無しさん@九周年
08/10/27 02:36:40 sORh+OHE0
麻生さん歴史はきちんと認識してたはずなんだけどなー
韓国の講演でも若者とやりあってるし

過去のことは忘れて未来を考えようって事言いたいんだろうけど
そんな戯言が通用しないのが特アじゃないの?


971:名無しさん@九周年
08/10/27 02:36:41 F1I5xl/v0
>>937,>>961
戦争(開戦)の大儀など、始める方はどんな言い分でも用意します。
「我に正義あり」と言わなかった戦争当事国など古今東西ありはしません。

972:名無しさん@九周年
08/10/27 02:38:19 FcyUzfQV0
しかし盧溝橋から米介入まですべて中共の掌の上とは参ったな

973:名無しさん@九周年
08/10/27 02:38:24 SEcuotYD0
>>970
中国には通用すると思うよ。
連中はどっかの半島と違って感情論じゃなくて国益で反日やってるだけだし。


974:名無しさん@九周年
08/10/27 02:38:48 ZTLPte4wO
どの面を下げて秋葉原で演説だ。

975:名無しさん@九周年
08/10/27 02:39:03 WWkxBIXA0
>>966
理解できるわけないでしょ?
元はモンゴルなのに、ここで謝罪しろとのたまうこと自体、理解不能だからね。
しかも主力は高麗軍。

だから謝罪を求めるならモンゴルと高麗に求めれば?と言ったわけでさ。

「中国人」に「罪」をなすりつけてんじゃねーよw
お前はチョンかw

976:名無しさん@九周年
08/10/27 02:39:04 iAnaNhlk0
>>969

中国の征服王朝、モンゴル帝国からすれば「帝国」の一王国だろう。

977:名無しさん@九周年
08/10/27 02:39:09 5mgvM4RJ0
この時期にアカ系のマスゴミを刺激するのはマズいと考えたんだろうな。
日本には中国様に幻想を抱くアホメディアがたくさんありますから。

978:名無しさん@九周年
08/10/27 02:40:55 CPry9U1G0
いいことだと思うよ。
なんせ向こうのテレビメディアに映像載せないと
謝罪したことも知られないのがほとんどだからな。


979:名無しさん@九周年
08/10/27 02:40:54 F1I5xl/v0
>>967
スレが終わりに近づいているので、簡単にソ連との中立について。
関東軍参謀本部と極東ソ連軍は同じ結論に達していました。
「このままでは10年以内に戦争はないし、出来ない。しかけた方が完全に負ける」です。
そして、双方とも来たるべき決戦に備えて、別方向に進出することにしました。
ソ連はドイツとの国境問題を解決し、日本は支那戦線で権益を確保して、後日の備えるというものです。
そして日本が満州だけの利益で防衛していたら、確実にソ連との決戦に負けていたのです。

980:名無しさん@九周年
08/10/27 02:41:19 zZLripnZ0
>>976

が、モンゴルは元をモンゴル帝国の一王国とは主張してないよな?
支那と違って

981:名無しさん@九周年
08/10/27 02:41:21 1Q11pnf1O
二度目の元こうは南人と呼ばれて差別された旧南宋の軍人が主力だったはずだが。

982:名無しさん@九周年
08/10/27 02:42:08 WWkxBIXA0
>>969
大陸の王朝w
ロシアも含むよw

清も大陸の王朝、だけど満州族。

>あと「中国」は「多民族国家」で「中国人」のなかにモンゴル民族もいるんだろ?
モンゴル民族に謝罪を求めれば?w
自治区が設定されてて首相とかいたはずだし、わざわざシナに求めなくても
ダイレクトに請求できるジャンw

983:名無しさん@九周年
08/10/27 02:42:16 LxyRqVYO0
卑しい支那、チョソに巻かれるか?シビアな有色差別の白豚か?

どっちかの奴隷になるしか選択肢が無いのよんbbb 

984:名無しさん@九周年
08/10/27 02:42:25 94NH1zIY0
解釈の捏造

985:名無しさん@九周年
08/10/27 02:42:35 GyJJzzO+O
あの時、陛下が中華皇帝も兼務して国号「日本」にしていれば何の問題もなかった。

986:名無しさん@九周年
08/10/27 02:42:45 i8hYLmwq0
>>975
ただの煽り馬鹿かと思ったら
本物の馬鹿か?
主力云々の問題じゃないだろうが。

お前の論法なら今の日本も罪が無いと言う事にも
きずかないのか?
きちがい?

987:名無しさん@九周年
08/10/27 02:43:31 YUqwJSVF0
「過去」ってのは戦後中国のやってきた悪行も含まれるんだよ。

988:名無しさん@九周年
08/10/27 02:44:20 vc6kjIXdO
>>1000なら、麻生総理が聴衆の面前で公開脱糞

989:名無しさん@九周年
08/10/27 02:44:27 m8Infjw2O
植民地って悪いことなのか?
イギリスはインドや香港に謝罪したか?むしろ感謝されてなかったか

990:名無しさん@九周年
08/10/27 02:44:29 zZLripnZ0
>>982
「大陸の王朝」って・・・
お前ら「中国」の王朝だって主張してるだろ

だからモンゴル民族も「中国人」だとお前ら主張してるだろ?

991:名無しさん@九周年
08/10/27 02:45:02 WWkxBIXA0
>>986
>主力云々の問題じゃないだろうが。

だったら、「中国人の艦隊も来てたろ?」と>>924で言ったのは一体何だったの?w

薄汚いねぇ。
某自称強制連行の被害者のように、平気で他人に濡れ衣を着せるようなやつは
自分は大っ嫌いだ。

992:名無しさん@九周年
08/10/27 02:45:45 qARByx4c0
タカ派の振りした売国か 要は内弁慶ってことだな。

993:名無しさん@九周年
08/10/27 02:45:50 i8hYLmwq0
>>991
中国4000年の歴史あるよw

994:名無しさん@九周年
08/10/27 02:46:21 iAnaNhlk0
>>980

中国方面の一王国だが、一応ハーン(トップ)がいた。
モンゴル帝国がその後それぞれ独立してばらばらになったこともあるだろうか?
いずれにしても広大なモンゴル帝国の中国方面の征服地が元であり、西の方はトルコ
まで征服していた。


995:名無しさん@九周年
08/10/27 02:46:56 m8Infjw2O
>>993
中国に歴史なんかねーよ


996:名無しさん@九周年
08/10/27 02:47:19 WWkxBIXA0
>>990
当方はしてないw
レス遡ってw

>>993
意味分かんねぇ。

謝罪の要求は、中国人に罪を着せるのでなく
ダイレクトにモンゴル民族と高麗の人へどーぞw

997:名無しさん@九周年
08/10/27 02:47:34 cwKtzYxqO

1000ならジョーク

998:名無しさん@九周年
08/10/27 02:47:52 +AwJD5o6O
中華人民共和国万歳!

999:名無しさん@九周年
08/10/27 02:47:55 zZLripnZ0
>>994

だから「中国」が元は「中国」の一王朝であると
主張していると何度言えば

1000:名無しさん@九周年
08/10/27 02:48:12 BDxDg0YLO
1000なら>>999の明日の朝ごはんは豚キムチ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch