【政治】民主・鳩山氏「政権交代こそが最大の景気対策」「麻生首相、弱虫でないのなら解散すべき」at NEWSPLUS
【政治】民主・鳩山氏「政権交代こそが最大の景気対策」「麻生首相、弱虫でないのなら解散すべき」 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@九周年
08/10/25 23:56:22 g3H04jgx0
そりゃ、自民党は長年の与党政権で汚利にまみれてはいるが・・・
民主党って、自民党批判以外に能あるの?
解散見込みで、自民法案もロクに協議せず通すなんて、党利党略以外の
何なんだよ・・・・国民バカにし過ぎだろ。
政権取りたいのは分かるが、ただ大人数で与党批判してるだけの愚図に
政治を任せられるかよ。
参議院で議席取れたのは、民主の評価じゃなく自民党離れの結果。
他にマシな大所帯の野党がいれば、そこに票が入っただろう。

551:名無しさん@九周年
08/10/25 23:56:40 mtJS6iWdO
>>531
民主党信者に外交なんて関係ないよ 
何せ一国のトップとの会談を寝不足理由にすっぽかし馬鹿党首の支持者だぜ?

選挙のためなら何でもありだよ

552:名無しさん@九周年
08/10/25 23:56:46 qUv9Aozb0
>>538
ここ最近の3バカトリオの一連のアホ言動で
支持者が危機感持ってるとか

553:名無しさん@九周年
08/10/25 23:56:48 tjw1s1zv0
>>529
そしてしゃあしゃあと「投票したのは国民の皆さんです!」とか言いそうだな

554:名無しさん@九周年
08/10/25 23:56:53 gLq2Lr8N0
別に自民党を支持しているわけではないが、
政局とか関係なく民主党を支持できない


555:名無しさん@九周年
08/10/25 23:56:58 fiO56Om+0
>>546
俺は自民も民主も支持してないが、政権交代が必要だと考えてるよ。

だが、それは今じゃない。

556:名無しさん@九周年
08/10/25 23:57:12 ryKQ7z+lO
>>489
もう兵糧攻めしかなさそうだ。

政党助成金の配布額は1月1日時点での議席数で決まるから、年明けに選挙だと仮に民主勝利でも政党助成金は今の少ないままだしな。




557:名無しさん@九周年
08/10/25 23:57:17 XJygNPHr0
>?どっちも存在の耐えられない軽さには違いない。w

うっわあああああああ いまこれ見て赤面したわ

558:名無しさん@九周年
08/10/25 23:57:33 qVRr50TZ0
ここは一致団結して経済危機を乗り越えようと提案するところなのに、
ちょっと支持率が上がったからと有頂天になって
この時期に政権交代したがるってのがもうほんと最悪の馬鹿。
この前の外貨準備金だって経済音痴丸出しだったし、
どうしてこう支持の取り付け方が下手なのか。
一時期民主支持したけど、麻生自民支持に変えたよ。

559:名無しさん@九周年
08/10/25 23:57:52 mkcLKbme0
>>528
自分も普通にそう思うんだが、焦った民主がどんどん自爆発言を
繰り返して、自分で政権交代の目を潰しているようにも見える。
トロイカの三人は本気でアホなんじゃないかと思うよ。


560:名無しさん@九周年
08/10/25 23:58:04 Esh0aHm80
>>553
なんでも人のせいにする民主党は
最後は国民のせいにしますか。そうですか(笑)

561:名無しさん@九周年
08/10/25 23:58:27 Qzb4Ra+AO
3馬鹿がいなくなれば、民主の支持率上がるよ

562:名無しさん@九周年
08/10/25 23:58:30 B7zaBvHE0
 ほんとに今解散していいのか? ぽっぽ。

 こんな経済の悪化した時期に政局にしたミンスの事
 なんにも政策出せなくて苦し紛れに「政策は政権を取ったら出す」
と言っているミンスの事


 みーんなおぼえているぞ

563:名無しさん@九周年
08/10/25 23:58:55 ASn+jcdK0
>>542
痛いとこ突かれただろ

必死だな

どんなにあがこうが自民と麻生は終わってるから

冷静に現実を見ようね

564:名無しさん@九周年
08/10/25 23:58:58 LFwEWooq0
>森派幹部がうんざりした顔でこういう。「今の国会のねじれ状況では機動的な政策は打ち出せない。
>今後の危機対応のためにも早く選挙をして決着をつけるしかない。

負けたら政策打ち出すどころの話じゃないだろ
仮に勝ってもねじれ状況は解消されないし

565:名無しさん@九周年
08/10/25 23:58:59 Um6lVjD20
ミンスさん。勘違いしてましたすんません
セイケンコータイばかり連呼されていますが
政権後退だったのですね
是非、景気対策の根拠を教えていただきたいものです
世界恐慌をミンス単独で解決する策を拝聴したいものです

566:名無しさん@九周年
08/10/25 23:59:22 s2JQx7/L0
ぽっぽさんのキチガイっぷり、まじパネェっす

567:名無しさん@九周年
08/10/25 23:59:28 KZVydKpE0
>>550
結局民主党ってのは国民の支持を得られず崩壊した旧社会党と旧自民党の亡霊だからな・・・

568:名無しさん@九周年
08/10/25 23:59:31 FhvTHxvW0
もう民主は、「参院を廃止して、一院制に移行する。」と言え! それだけでも、絶大な支持を得られるぞ。

569:名無しさん@九周年
08/10/25 23:59:41 CBYiwgYZ0
>>549
なんだかカルトの言い分みたいでおもしろいよね。

>>552
自民がいやだから・・・って言う理由で民主支持してるだけの人は
逃げちゃうよねwさすがに。

570:名無しさん@九周年
08/10/25 23:59:48 4g1Nv18k0
矢野の国会招致どうなった?
犬作の証人喚問どうなった?
マルチ議員の違法献金はスルーですか?
審議拒否して国会をサボる無責任な連中に
生活を預けられるわけないだろがボケ

571:名無しさん@九周年
08/10/25 23:59:53 qUv9Aozb0
ってか鳩山も菅も「焦ってる」という感じがアリアリなんだよな
内部の不満がかなりくすぶってんじゃねえのか?
代表選やらなかったからガス抜きもできてないしな

572:名無しさん@九周年
08/10/25 23:59:57 bfAFuwDX0
民主党の中の選りすぐりの馬鹿が代表や幹部やってるとしか思えない。

573:名無しさん@九周年
08/10/26 00:00:01 DYNcrBC00
>>532
世界情勢、国内情勢、党内事情、個人の事情etc
全てを考慮して、総理が決めるまさしく「専権事項」じゃないか。
自分の考えを反芻して書き込めよ。

574:名無しさん@九周年
08/10/26 00:00:04 TBTtzqnIO
>>532
自分から必殺の武器捨てる馬鹿は居ないよ 

切り札は先に見せるな、見せるならもう一枚奥の手を持てってね

575:名無しさん@九周年
08/10/26 00:00:15 mLZ/lfXl0
>>558
今米債全部売ったら面白いだろうなー

576:名無しさん@九周年
08/10/26 00:00:19 T+H9YM6r0
>>548
一般人はそんなもんとは言うが、その一般人ですらマスゴミの論調と民主の言動には
首をかしげている状況なわけだが。韓国人よりも自分の生活、つったら今がまさにその状況なわけだ。
解散するよか経済対策はっきりさせろよ、と。

577:名無しさん@九周年
08/10/26 00:00:25 ojoUy+7wP
>>526
解散したら政情不安で円安になるだろ?
そうすりゃ少しは株も持ち直すんじゃね?

歓迎するよ



578:名無しさん@九周年
08/10/26 00:00:33 09+t3aQo0
>>555
交代が必要なのはなぜだと思いますか?
官僚政治からの脱却?それが自治労を支持母体とする民主党に可能なのだろうか
腐敗した官僚政治をさらに悪化させると思いますけどね。労組の霞ヶ関乗っ取りがイメージに浮かぶんだけど。

579:名無しさん@九周年
08/10/26 00:00:34 B+bhPiEe0
じゃー自民ならどう大丈夫なのよと問うと誰も答えられない程度の政治論争だろ。
所詮2chなんて。w

580:名無しさん@九周年
08/10/26 00:01:04 4J26siKR0
>>527
高速道路の半額化は人件費をそのままにして税金に負担をかけるだけの愚策。
民主の案が正当な提案。

それにしても鳩山とミンスを罵るだけの工作員の悲惨は際立っているな。かわいそうに。

581:名無しさん@九周年
08/10/26 00:01:07 iVz+mwif0
「アホ定食」
ザイニチのなんちゃって和え物、日教組の日の丸煮っ転がし、
小沢の発酵納豆、菅のブーメラン・バナナ、鳩山の宇宙人唐揚げ。

レジ係:自治労がおつりをごまかします


582:名無しさん@九周年
08/10/26 00:01:09 Um8pIeIr0
経済対策っていっても与謝野は何もしない無能だからなー
この前仕事した中川が頼りか。。。

583:名無しさん@九周年
08/10/26 00:01:41 W8UBWrF+0
>>524
それニュースで言ってたな。経済的にも厳しいらしい
選挙用の事務所借りたら解散しなくて維持費ばかりかかって困ってるらしい
一月100万だったかな

584:名無しさん@九周年
08/10/26 00:02:16 SAttLHzp0
第一、一般人って言い方は気に入らんな。お前は一般人じゃないのかと。
議員か公務員か特殊工作員かと。

585:名無しさん@九周年
08/10/26 00:02:29 6/BTZTT40
ミンスって解散解散と馬鹿の一つ覚えみたいに叫んでるけど
他にやることないの?

586:名無しさん@九周年
08/10/26 00:02:29 gJJSE6V7O
社民は準備ができてなかったから、解散については反民主、親自民。

587:名無しさん@九周年
08/10/26 00:02:30 q+fNGhBg0
>>572
なんせ支持団体が民団、総連、日教組、連合など日本の闇だからな。
当然執行部は、彼らの意向に沿った人物しか選ばれない。

588:名無しさん@九周年
08/10/26 00:02:32 gjj2sO6I0
自民の工作員どもはメクラ揃いだな。
自民はとっくに見限られてるんだから、
ダラダラとババアの小便みたいに引き延ばすのはみっともないだけw
麻生はペイリン並だし自爆するのは目に見えてる

589:名無しさん@九周年
08/10/26 00:02:44 XJygNPHr0
>>580
逆だから・・・な?よくスレ見ろ。
毎回のことだけど、民主の工作の方が毎回汚いから。

しかも選挙の翌日おまえらどっか行っちゃうもんなw

590:名無しさん@九周年
08/10/26 00:02:51 sI2hTBtv0
>>577
1994年、日本は政情不安だったが1ドル80円まで上がり、株価は落ちてたと思ったが・・・
ほんの14年前の話だけども、もう忘却の彼方へ?

591:名無しさん@九周年
08/10/26 00:03:00 fiO56Om+0
>>558
危機に立ち、
「重要なのは自党ではなく日本だ。党が滅んでも全力を尽くす。」

野党がこれを言えば、選挙は勝てると思うがなw

592:名無しさん@九周年
08/10/26 00:03:11 Esh0aHm80
民主ってなぜかお金餅の見方だよね~
高給取りのマスコミとか一部公務員とか。

593:名無しさん@九周年
08/10/26 00:03:17 4J26siKR0
>>582
中川も与謝野も次の選挙で落選決定。
町村も含めてねw

次の総選挙にむけて、忘れてはならないことがある。
ガソリン暫定税率再課税法案が強行可決された晩に、祝杯を挙げた面々だ。
町村、額賀、二階、古賀、谷垣、伊吹、福田
酒で赤らみ脂ぎった顔に嬉嬉とした笑いを浮かべた彼らを忘れてはならない。
国民にさらなる負担を要求する税制の強行可決に、彼らは祝宴を張ったのだ。
次の総選挙のとき、国民への重課税を喜んだこの面々を絶対に落選させねばならない。


594:名無しさん@九周年
08/10/26 00:03:37 Um6lVjD20
自民が無策なら、ミンスが無策でいい話では無いよね
そこが政権後退のかなめッス

595:名無しさん@九周年
08/10/26 00:03:40 +9MeVY/d0

■負けることがわかっている試合は誰もやりたくない。プライドが許さないわな
 麻生さんの。
■中山大臣の発言が無かったら、あのまま選挙突入で大惨敗・・今頃は、下野して
 ただの議員。日教組をぶっ壊す発言の中山さんは、結果的には麻生政権を救ったのだろう。

■それにしても、麻生太郎は、ツキに恵まれている。小沢さんは、心臓の持病大丈夫か。

596:名無しさん@九周年
08/10/26 00:03:40 mtJS6iWdO
>>560
知ってるか? 
過去の選挙で大敗したときに 
国民は白痴だって言い放った民主党の議員がいることを

597:名無しさん@九周年
08/10/26 00:03:47 vXb+4XJ80
ドル90円、株価が半減状態で解散を声高に唱える野党って何なの?死ぬの?

598:名無しさん@九周年
08/10/26 00:03:55 +duxG6no0
>>584
一般人という言葉を使うのは、芸能人に多いらしい。

599:名無しさん@九周年
08/10/26 00:04:07 tjw1s1zv0
>>577
アホかよ
円安即ヘッジファンドに仕掛けられて円高で大混乱だろ

600:名無しさん@九周年
08/10/26 00:04:28 N2f6ufac0
麻生さんが弱虫ってんなら小沢さんはどうなのよ。

逃げるだけ逃げ回るはぐれメタルみてぇなもんじゃん。

601:名無しさん@九周年
08/10/26 00:04:34 ILDjcVSk0
>>1
解散ネタはもう飽きた
まともな感覚があれば今は与野党一致協力して事に当たるべき時期だと思うはず
短期的な手当てができた後、その後の経済政策も含めた各政策を掲げて解散総選挙をすればいい

602:名無しさん@九周年
08/10/26 00:04:40 d91yodYe0
政権交代したら景気が良くなると本気で思ってるやつ
ポッポ以外に存在するのか?

603:名無しさん@九周年
08/10/26 00:04:46 uvsa3BUWO
解散してから準備すりゃいいのに思い込みでフライングなんかするから金に困るんだろうに

604:名無しさん@九周年
08/10/26 00:05:13 KkXMa9M90
>>600
小沢を倒しても経験値は低いだろうな

605:名無しさん@九周年
08/10/26 00:05:20 CBYiwgYZ0
>>602


606:名無しさん@九周年
08/10/26 00:05:29 7kQJywDR0
よ、弱虫・・・?
えーと、これどういう意味の日本語だっけ。誰か、誰か辞書を。

607:名無しさん@九周年
08/10/26 00:05:37 lkWCkyDcO
弱虫かそうでないかで解散とかされたら国民はたまったもんじゃねえよ。

608:時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw
08/10/26 00:05:41 tNXXk92A0
>>1
菅が弱虫発言したとき、日教組がどうのとか言うのとは
比較にならないほどの暴言だと言ったはずだが。
マスコミが偏向するからこんなのが容認される。

庶民派ぶってるブルジョワ連中はいい加減にしろ。
経済政策の実施が1日遅れるだけで中小企業も派遣もバイトも大迷惑するんじゃボケ

609:名無しさん@九周年
08/10/26 00:05:41 b6UhbQg90
>>591
無理だろね~。
この国が誰もいない廃墟になっても
「いま必要なのは政権交代だ」って言ってるんじゃね。

610:名無しさん@九周年
08/10/26 00:05:43 hKy02FYf0
もう・・・ここまで来ると宗教だろ・・・普通に
昔、信じる者のみが救われるとか世界終末論を語っていたカルト教団も
同じようなことを言っていたぞ

611:名無しさん@九周年
08/10/26 00:06:07 9MK22I9D0
>>1を何回か読んでみたが、何でそうなるのかわからない

612:名無しさん@九周年
08/10/26 00:06:12 THJSHiGE0
>>577
日銀砲撃っちゃうよ?って言っただけでも円下がるかもね
でも10国くらいIMF行きになったりする

613:名無しさん@九周年
08/10/26 00:06:30 XJygNPHr0
>>604
でもゴールドたくさん落としそうじゃん。

倒すと10億ゴールドとかよwwwwwwwwwww

614:名無しさん@九周年
08/10/26 00:06:39 jiB+80JDO
インドの主な宗教が仏教だと思ってるような世間知らずはさっさと辞めろ日本の恥め

615:名無しさん@九周年
08/10/26 00:06:41 FCI83SvG0
今は解散の時期じゃないとか馬鹿だろ。
単なる逃げの理由付けでしかない。
なら、例えば今が9月で任期満了でも経済が安定しないから
解散総選挙しないとか言い出すのかよ。

616:名無しさん@九周年
08/10/26 00:06:45 3qEGaTo3O
民主党が勝手に自滅してる件についてw

617:名無しさん@九周年
08/10/26 00:07:02 93iX4+KM0
>>583
単に民主執行部のフライングじゃねえかw
そんな理由で今の時期に解散要求されてもな・・・・


618:名無しさん@九周年
08/10/26 00:07:04 pxkxU+Zi0
>>589
議員秘書は議員が落選したらとこかに行かなければならないでしょうw
なにが逆なの? まさか自民の高速道路半額案が優れているとか言ってないよね?

619:名無しさん@九周年
08/10/26 00:07:03 mtJS6iWdO
>>591
自分たちに如何に責任感があるかを見せ付けるいい機会なんだがな(笑) 

ガチモンのアホにはわからんらしい

620:名無しさん@九周年
08/10/26 00:07:10 +388IfrQ0
>>570
ロッキードの石井一がいくら吠えても意味が無いんだよな
裏の世界で杯を戻されて逆切れしてるおっさんにしか見えないんだよな
最期くらいは政治屋として裏社会にきっちり突っ込んで散って欲しいけどね


621:名無しさん@九周年
08/10/26 00:07:13 5Hovmwth0
韓国がヤバイのではやく、政権交代して、

税金を韓国へ無償におくる法案を通したいwwwwwとか。

622:名無しさん@九周年
08/10/26 00:07:16 ASn+jcdK0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     おたく、ニート?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     文芸春秋に書いたとおり
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─    冒頭解散しようと思ったら支持率が低かったんだよ
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    皮肉ってわかるか?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \



623:名無しさん@九周年
08/10/26 00:07:25 tSqeqIVa0
国会すらサボる代表の民主党に景気回復できるわけないね

外国人参政権と在日特権強化を条件に
パチンコ税を取り入れ在日朝鮮人から金を取るつもりか?

国家主権の移譲もまんざら嘘ではないかもねw

624:名無しさん@九周年
08/10/26 00:07:33 fiO56Om+0
>>578
古いパイプが切れる。

誰が権力を掌握しても、どこかと繋がるのは避けられない。
その繋がりを長期に渡って安定させない、つまり、固定させない為だ。
いつでも政権交代できる野党が有れば、官僚も与党だけを見ては居られない。

625:名無しさん@九周年
08/10/26 00:07:39 1686FTj40
民主が選挙で勝ったら株価は失望売りで世界同時株安にトドメをさし
世界から非難を浴びるだろうな

626:名無しさん@九周年
08/10/26 00:07:46 d0AqZ6PjO
>>615
イミフ

627:名無しさん@九周年
08/10/26 00:07:50 tjw1s1zv0
>>615
逃げの定義がよく分からんのだが

628:名無しさん@九周年
08/10/26 00:07:51 kPZ3sE4sO
鳩山はバカか?
よく「バカの一つ覚え」と言うから・・・

新たな経済政策を打す事で景気が良くなるんだろ?
アメリカ発の金融危機が政権交代だけで回避出来て景気が良くなる訳ないだろが。
余程のアホか単に政権を取りたいだけで、こいつは何も政策なんか持ってないのが見え見え。

いい加減黙れ!

629:名無しさん@九周年
08/10/26 00:07:52 SAttLHzp0
>>589
その一例がおまいのレスのすぐ上にあるなw

630:名無しさん@九周年
08/10/26 00:07:56 /g/ufKEu0
ガキの喧嘩かよ。真面目にやれ。

631:名無しさん@九周年
08/10/26 00:08:11 KkXMa9M90
>>613
ともに不動産も倒れそうだなww

632:名無しさん@九周年
08/10/26 00:08:16 VFziIvZJ0
>>615
憲法で決まったことなら仕方ないが、今は総理の判断で選挙があるもなしも
決めれるときだろ?
なんで、避けられる混乱をあえてしなきゃならんのだ?


633:名無しさん@九周年
08/10/26 00:08:25 e8e1zZSH0
公務員の給料を3割下げれば、消費税をゼロにできる。

安易に増税を考える前に、公務員の給料を徹底的に下げろ。

日本の公務員の給料は世界一高い。欧米の2倍だ。

半分にしろ。


634:名無しさん@九周年
08/10/26 00:08:27 4RRoaoZ30
つーか金融危機を政局にする民主も、金融危機を出汁に解散逃げる自民もどっちもあれだよな
民主:危機を乗り切るのに議会コントロールで切る政権が必要なのはわかるが、政権になうにふさわしい具体案が出てきてないのにともかく政権よこせ

自民:参院握られてる与党に強い政策を打ち出すことが不可能なのは誰が見ても明らかなのにしがみつく根性


ホテルのバーとかどうでもいいから政策をお互い出せ

635:名無しさん@九周年
08/10/26 00:08:41 B8BEvsJ30
しかし、ここは与党に協力して一致団結経済問題を解消していこう!と
言い出す民主議員はいないもんかね。

つうかそれさえやれば、確実に選挙後民主政権誕生するのにな。

636:名無しさん@九周年
08/10/26 00:08:47 N4imAArr0
>>618
ううん、おまえがどっか行っちゃうってこと。
バイバイ ノシ

あともう話しかけないで。うっとおしいから。民主党員君

637:名無しさん@九周年
08/10/26 00:08:48 M3gSonU+0
民主党支持者ってこういうのも込みで支持してんの?



人間として恥ずかしいよな。

638:名無しさん@九周年
08/10/26 00:09:12 qUv9Aozb0
「民主党の戦う現場は東京の永田町ではありません」とかCMで言ってたけど、
何と戦ってるの?

639:名無しさん@九周年
08/10/26 00:09:14 zoSMQaSS0
確かに今選挙したら政権交代できるかもしれないけど
民主の人はそれでいいの?
今って中身ないことばっかいってるじゃん。
お前らが政権取れればどうでもいいの?

民意なんてたいしてなくて、雰囲気やマスゴミで流されるもの。
今、政治混乱をおこすよりは世界で恐慌に立ち向かうとか
そういう思想がないのだろうか。

政権交代政権交代って壊れた機械じゃあるまいし

640:名無しさん@九周年
08/10/26 00:09:22 OE7ShvQ6O
麻生財閥も不味くなるから
がんばってくれるだろ

641:名無しさん@九周年
08/10/26 00:09:22 weRFzqSc0
>>624
いつでも政権交代できる野党を先に作るべきだよね


642:時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw
08/10/26 00:09:23 rXYi08tP0
金融危機発生後の解散は明らかな失策。

これを主張している民主党、朝日新聞、毎日新聞、共同通信、
及びネットに偏見を抱いている全ての情報弱者は
しばらく黙ってろ。

643:名無しさん@九周年
08/10/26 00:09:26 H68KMwxEO
まったくなんとかの一つ覚えw
こーゆーのを“みっともない”と感じるセンスのなさに失望。


644:名無しさん@九周年
08/10/26 00:09:37 z8seFRqU0
そういや喚問の話もさっぱり音沙汰ないな


645:名無しさん@九周年
08/10/26 00:09:44 EWbJZVD80
>>635
逆に言えばそれが出来ないからいつまでも野党なんだよね

646:名無しさん@九周年
08/10/26 00:09:48 pxkxU+Zi0
総選挙なしに総理を3代変えた自民の卑劣さには負けるはw

647:名無しさん@九周年
08/10/26 00:09:52 vF3Eqbjv0
民主党支持者は公明党ぎらいのはずだけどやってることは一緒だね。
「南無妙法蓮華経」のかわりに「政権交代、政権交代」って唱えてるだけ。
「政権交代」は、今の政権政党よりよい政党が出てくれば当然政権交代が起きる。
ただ、戦後の歴史を見ても、誰も社会党政権の方がいいと思わなかったから
自民党政権が続いただけ。
今だって、民主党政権の方がいいと思ってるのは馬鹿だけだよ。

648:名無しさん@九周年
08/10/26 00:09:54 3BxQxxD70
さすが鳩山さん、麻生なんかとは器が違う。
誰にも見えないこの状況を打開する政策が彼にははっきり見えているに違いない。
「株価急落は政府が信頼されていないから」とも仰ってましたね。
まさにそのとおり、言ってやってください全世界に向けて、「お前らが無能だから株価下がるんだよ、俺に任せろ」って。

649:名無しさん@九周年
08/10/26 00:10:24 SUkUmBln0

「日本の国際的役割優先」=早期解散に慎重姿勢-麻生首相内外会見
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

鳩と菅と小沢の三バカトリオも、政治家なら↑麻生見習って日本のために働け!


650:名無しさん@九周年
08/10/26 00:10:37 yJQ60skjO
ポッポはもう喋るなよ。発言する度にげんなりする。
こいつ本当に政治家?政治家ってこんなんでもなれるの?それとも4世だからアホなの?

弟のほうがアホなのにマトモってどうよ?

651: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
08/10/26 00:10:39 tCP/Qu9V0
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \

652:名無しさん@九周年
08/10/26 00:10:47 +388IfrQ0
>>633
民主に出来るのならマニフェストに書けよw

653:名無しさん@九周年
08/10/26 00:10:48 figT24anO
浅まし過ぎるわ民主
こんなこじつけに騙されるとか、国民を馬鹿にしてんのか

654:名無しさん@九周年
08/10/26 00:10:54 TDBfpoNa0
ってか解散解散がなり立てる前に内閣不信任案出せば良いのに

良い歳こいた大人が
できることやらんと誰かにやってもらうことを口あけて待ってるんかね?
みっともない

655:名無しさん@九周年
08/10/26 00:11:08 09+t3aQo0
>>635
それができない党だから万年野党だったというのを自覚すらしてないしね。
せめて政策で論議してもらいたいものだよ。政治家ならね。
庶民感覚とかもう馬鹿かと

656:名無しさん@九周年
08/10/26 00:11:11 2uLzAO940
一体なんの根拠があって言ってるんだww
この景気悪いときに政権交代なんてしたらそれこそ大変だろうよ
国民のためにせめてもう少し安定するまで待つっていう思考はないのか
ないんだろうな

657:名無しさん@九周年
08/10/26 00:11:17 b6UhbQg90
>>633
そうだね~
ちなみに、ほとんどのヘルパーさんは年収200万以下だってね~
それでも地方のパートよりはいい方だけどね~

658:名無しさん@九周年
08/10/26 00:11:20 nBZgZnCA0
麻生の「初のアジア外遊」みてみろよw 麻生が首相に就任した時に
極右だの、強硬派だの警戒が必要などと言い張ってた中国や韓国の
首脳がにこにこして挨拶にきてる。

竹島はどうなったんだ?竹島は韓国の領土でそれを認めないなら
外交はしないんだろw 金融危機で困ったら反日しなくなって麻生
にご挨拶かよw 中国や韓国なんざその程度の国なんだよ。

解散する理由がなくなったな。

659:名無しさん@九周年
08/10/26 00:11:25 93iX4+KM0
>>638
闇の組織と戦っているらしいよ!
民主議員が言っていたんだから間違いないw


660:名無しさん@九周年
08/10/26 00:11:28 roWX9kor0
民主党も黙って自民党の支持率がどんどん下がっていくのを待ってればいいのに
来年には嫌でも解散しなきゃならないんだし解散が延びれば自民と公明の仲も悪くなるし
それなのにここまで解散焦るって事は本当に韓国の経済危機と関係あるのかもな

661:名無しさん@九周年
08/10/26 00:11:40 pdCBLQsgO
うぜえよ。ってか、誰かこのバカ黙らせろよ…

662:名無しさん@九周年
08/10/26 00:11:51 z8seFRqU0
>>637
痴呆じゃね
知れば知るほど民主なんてありえねえもん

663:名無しさん@九周年
08/10/26 00:11:55 H+TLW/TJ0
日本の50%の主婦にモンスターの自覚があるが悪気は無い、むしろ共感する。

恐ろしい((;゚Д゚))

664:名無しさん@九周年
08/10/26 00:11:58 KA0r0+wo0
麻生のような詐欺師に何を言っても無駄

このおっさん失言以外脳内ないだろ?

665:名無しさん@九周年
08/10/26 00:12:12 H1Yi31K40
もうめんどくせぇから次期政権は民主でいいよ
セカンドライフに民主島でも用意して勝手にやってくれ


666:名無しさん@九周年
08/10/26 00:12:13 SAttLHzp0
>>615
逃げるつもりならさっさと解散して民主に政権譲るだろ
俺なら10億やるから総理を1ヶ月やってくれと言われても断固固辞する

667:名無しさん@九周年
08/10/26 00:12:13 ILDjcVSk0
>>615
例えばの話がバカすぎてお話にならない

668:名無しさん@九周年
08/10/26 00:12:14 x2BesxAX0
麻生は自分の実力で首相になってからほざけよ。
選挙管理政権で一端の口を聞くのが間違っている。
国民に筋を通すのが先だ。

669:名無しさん@九周年
08/10/26 00:12:31 YWV6APdz0
>>634
バー云々はマスゴミのせいなんだぜ

っつーかマスゴミがもちっとマシなら自民も民主も劣化しなかったんじゃあないか…?

670:名無しさん@九周年
08/10/26 00:12:32 7xN7x/f00
弱虫とかお前のカーチャンデベソとか
子供の喧嘩だな
頭大丈夫かぽっぽとミンスの連中

671:名無しさん@九周年
08/10/26 00:12:33 B6WqEU4V0
「政権交代で景気がよくなる」

政権交代

景気悪化

「これまでの自民党政治の傷が深すぎた」

どうせこうだろ

672:名無しさん@九周年
08/10/26 00:12:49 TBTtzqnIO
>>615
任期満了なら否応なしに選挙だろ 

でも任期がまだあるなら出来る限り情勢安定に努めるのが総理大臣の使命だろ 
わざわざ自分からリスクを増やしてどうするよ 

馬鹿の民主党じゃねぇんだぞ

673:名無しさん@九周年
08/10/26 00:13:03 zEJ9JMV6O
>>635
シーッ!!

674:名無しさん@九周年
08/10/26 00:13:08 oEj5oUyqO
>>638
自滅と戦ってますw


675:名無しさん@九周年
08/10/26 00:13:21 TDBfpoNa0
>>653
いや、馬鹿だから馬鹿にされるとかそういう問題じゃないだろ?

ここ数日民主党の支持率は上がり続けてるんだぜ?
つまり国民はこの手の発言を受けて一層、民主党を支持しているってことだ

676:名無しさん@九周年
08/10/26 00:13:58 ii7MyI6DO
選挙する前に自滅する勢いだなw


677:名無しさん@九周年
08/10/26 00:14:02 qe8zVpAm0
>>428
組織票とか所詮テレ朝の番組云々っていうのは置いといたとしても、この国にはメディアリテラシー教育っていうものが…ねorz
それも一因だろうけども、メディアも非常に幼いし。

ちょっと学んで情報入れて、ある程度根拠のあることを言い合おうとすると、今の日本には2chしか無いし、他で言おうものなら何熱くなっちゃってんの?か、左な人が何も知らん若造が!とか…。
飲み会では人の悪口が肴だったりするし、悔しいけどもヨーロッパやアメリカに比べると、お財布だけ膨らんだ小器用な子供にしか思えなくて…。

終いにはその2chまで規制してとか、今騒がれてる年金・少子化等々の将来でて来る問題以上に、暗澹たる思いが…。
そして最大野党がこんな惨状晒しちゃってるとか、何に希望もったらいいのやら。

678:名無しさん@九周年
08/10/26 00:14:05 z8seFRqU0
>>660
支持率の数字なんてなんのあてにもならないよ

679: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
08/10/26 00:14:06 tCP/Qu9V0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

680:名無しさん@九周年
08/10/26 00:14:17 pxkxU+Zi0
>>636
オレは殺害されちゃうの?
自民ならやりかねないから怖い。

681:名無しさん@九周年
08/10/26 00:14:18 pNteso9j0
政治を根本から変えるってどういう意味?
また戦前みたいに、議会政治を放棄するってこと?
また戦前みたいに、恣意的解釈によって法を歪め、事実上法治主義を放棄するってこと?
また戦前みたいに、全体主義を敷かせるってこと?

ね、ぽっぽさん。
イメージで語って扇動するのはやめてくれない?
政治家であろうと思うならさ。

682:名無しさん@九周年
08/10/26 00:14:31 +duxG6no0
おい、民主党、口を開く前に、やることがあるだろうが!
「インド人は、仏教徒」発言を取り消せ!
どこまでも無礼を働くか! 馬鹿者!

683:名無しさん@九周年
08/10/26 00:14:43 B6WqEU4V0
与党議員が「弱虫」なんて言ったらマスコミはこぞって失言扱いだろうけどな

684:名無しさん@九周年
08/10/26 00:14:46 K45VNP580
あ、民主の支持団体は韓国の株大量に保有してたり…。
でも、普通なら傷の浅いうちに売り逃げてるよなー。普通なら。

685:名無しさん@九周年
08/10/26 00:14:47 R8jaBFNIP
>>599
青息吐息のヘッジファンドに何が出来るって?

むしろ円に資金逃がしてんだぞ
慌てて引き上げりゃ一気に円安だよね

いゃ~愉快愉快

686:名無しさん@九周年
08/10/26 00:15:05 KA0r0+wo0
>>681
アホは小学校で教えてもらえよ

687:名無しさん@九周年
08/10/26 00:15:06 4RRoaoZ30
俺ミンス支持者だけどさ
今を乗り切るのに時限的な連立なら有りだと思ってんだよな
どうせ最長でも任期満了まで1年ないんだし。
異端な考えかもしれないけどね


688:名無しさん@九周年
08/10/26 00:15:15 ETnSzsMr0
もう民主が焦りまくってるのが見え見えすぎて泣けてくるなw
よっぽど金が苦しいんだろうな。

689:名無しさん@九周年
08/10/26 00:15:27 2FTrXHc30
いいぞポッポ
麻生はこらえ性がないからすぐキレてまた失言するよw
帰ってきたらまたマスコミから総叩き
そのうち投げ出すだろ

690:名無しさん@九周年
08/10/26 00:15:33 TDBfpoNa0
>>655
近い将来それが”できなくても”与党になるけどな

国の足引っ張って悪口言うだけで政権を取ることができるってことだ
まさにニートの時代だね

691:名無しさん@九周年
08/10/26 00:15:38 prwaJGJY0
>>680
凄い敵と戦ってるんだなw

692:名無しさん@九周年
08/10/26 00:15:47 1FNzGMcF0
>>647
わははははは オマエ笑えるよ

その社会党と連立を組んで

社会党の委員長を総理にしたのは自民じゃねーか

そして今は層化だろ

層化票がなければとっくの昔に野党じゃねーか自民

あんまりわらかすなよ 腹いて~

693:名無しさん@九周年
08/10/26 00:15:49 ZEq9WT1R0
>「麻生首相、弱虫でないのなら解散すべき」

(;´Д`) ・・・。

菅のコレ↓といい、

【政治】 民主・菅氏 「麻生首相、弱虫太郎に名前変えろ」「政権は行き詰まり、野垂れ死にする」★4
スレリンク(newsplus板)

民主党のバカ頭どもの言うことは「お前の母ちゃんでべそ」並の次元だなw

694:名無しさん@九周年
08/10/26 00:16:20 b6UhbQg90
民主はこれだけマスコミからバックアップされているにもかかわらず
被害妄想強すぎるね~
自分達に原因あるんじゃないかって考えたことないの~

695:名無しさん@九周年
08/10/26 00:16:24 +388IfrQ0
んで埋蔵金じゃ足りないって言い出してるんだろ?
民主党なら赤字国際刷らずに全て解決できるんだろ?
民主党は魔法が使えるらしい
でもな
だったら寝不足くらいで穴開けんなよw

696:名無しさん@九周年
08/10/26 00:16:28 J4IgLqTc0
民主が政権とったら景気回復するとか訳の分からん理屈じゃなくてさ
もっと具体的な施策語れないの?景気回復すると断言してるからにはそれないりの構想持ってるんだろ?
なら何故それを説明しないんだ?こんな子供じみた口喧嘩で民意を動かせると思ってるのか?

697:名無しさん@九周年
08/10/26 00:16:29 pNteso9j0
>>686
バカは扇動の恐ろしさをきちんとわきまえるよう努力しなさいよ。
歴史はホルホルするためにあるんじゃないのよ。
同じ失敗をしないで済むよう、参照するためにあるのよ。

698:名無しさん@九周年
08/10/26 00:16:33 PFdTItc50
>>672
それは国民支持率がある程度ある内閣の話。

このままでは麻生は支持率が森政権と似たような物になる事は確実だ。

支持率20%以下でいつまで耐えられるか。

毎晩飲みあかしてるのも気の弱い麻生が既にストレスだらけの証拠。

三代連続の投げ出し内閣がもうそこまできている。

さて・・麻生の次は?いたっけ?自民に( ´,_ゝ`)プッ

699:名無しさん@九周年
08/10/26 00:16:39 Br6pGdvG0

メラミン入りミルクに小麦粉。なんで民主党まで中国産にはダンマリなんだ?。政権取る気あるのか?。

700: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
08/10/26 00:16:41 tCP/Qu9V0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

701:時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw
08/10/26 00:16:50 rXYi08tP0
株価下落で直接影響を被るのは中小企業とかフリーター。
一日でも早い追加政策の実施が必要。

解散とか言ってるのは
株で貯蓄しまくってる(=やたら悲観しているが、
実際には株の下落を大して受けてない)ような連中だろ。しばらく黙ってろ

702:名無しさん@九周年
08/10/26 00:16:57 an5/AT+Z0
改めてわかった。民主はTopも馬鹿だが、
支持者(工作員かも)も馬鹿だってこと。

703:名無しさん@九周年
08/10/26 00:17:09 9f2izV8K0
なんだか、もう手足バタ付かせて泣き叫んでるような状態だね
なんでそんなにあせってるの民主党?


704:名無しさん@九周年
08/10/26 00:17:24 KA0r0+wo0
>>687
政策が違うのに連立してなにやんだよ

705:名無しさん@九周年
08/10/26 00:17:31 jqy96poR0
>>689
失言ってどの発言を指してるの?

706:名無しさん@九周年
08/10/26 00:17:35 o+qrcEjGO
政権交代すれば俺にも彼女が出来そうです

707:名無しさん@九周年
08/10/26 00:17:40 l4hx8Ve4O
てかこのスレの工作員以外の人間が政党つくったほうがよっぽど良さそうな気が

708:名無しさん@九周年
08/10/26 00:17:43 jRQ1/rJE0
自民党ではダメだ。

709:名無しさん@九周年
08/10/26 00:17:45 B6WqEU4V0
>>692
その前に社会党・公明党とくっついたのって小沢じゃね

710:名無しさん@九周年
08/10/26 00:17:54 SAttLHzp0
>>675
ある日を境にガクリと落ちると思うよ、その支持率。
民主支持率が上がり調子!なんて打てるのも年内持つかどうか

711:名無しさん@九周年
08/10/26 00:18:04 DW+eRBZMO
解散しないしない内閣で
腰の座った景気対策は打ち出せない。
選挙をやって数年間、衆院選を出来ない
政治状況をつくり出したほうが日本のためだろ?
それに自民党が負けるとはかぎらないし(笑)
小泉は選挙はやってみなければ分からない!
と言って衆院選で大勝利だったよな?

712:名無しさん@九周年
08/10/26 00:18:13 YWV6APdz0
>>680
精神科にかかるのを薦める。

自民がお前の妄想通りの党なら、小沢もとっくにお亡くなりになってるだろうに。

713:名無しさん@九周年
08/10/26 00:18:13 tS0CaZNc0
>>698
素晴らしい
あなた朝日の論説委員になれますよ

714:名無しさん@九周年
08/10/26 00:18:36 CALqgKZk0
そんなに解散したいのなら民主だけ解散しとけや!

715:名無しさん@九周年
08/10/26 00:18:36 ZEq9WT1R0
>>698
寝てもさめても「解散解散」しか言わない民主党と朝日と毎日の方が
ストレスに変になってるんだけどねw

716:名無しさん@九周年
08/10/26 00:18:44 93iX4+KM0
>>690
政権は取れるだろうが、維持できるかは別だな。
与党になった途端に、マスコミの洗礼を受けるわけだが
過保護に育てられた民主に耐えられるとも思えん。


717:名無しさん@九周年
08/10/26 00:18:44 pXveusJX0
無理矢理に解散の流れを作ろうと政治家とメディアがスクラム。

でも、肝心の国民すら「あ?解散?なんで?」w

昔だったらアサピーとかテレビでもっと簡単に世論誘導できたのに、
どうもおかしい、様子が違うと涙目w

718:名無しさん@九周年
08/10/26 00:18:44 jzTej3zZ0
民主党が解散すべきだと本気で思っているんだけど。

そうすれば参議院でも第一党から転げ落ちるだろ。

719:名無しさん@九周年
08/10/26 00:19:13 oPUGOtHo0
>>615
現実にはあり得ない仮定を持ち出す、って詭弁のガイドラインにあったなあw

クラス委員「先生の言うことはききなさい!」
バカガキ「じゃあお前先生が死ねって言ったら死ぬのかよ?」

720:名無しさん@九周年
08/10/26 00:19:53 PFdTItc50
【東証REIT指数】

 2003/03|1000|
 2003/12|1166|+16% |||||
 2004/12|1479|+26% ||||||||||||||||||||
 2005/12|1601|+08% ||||||||||||||||||||||||||||||
 2006/12|1990|+24% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 2007/05|2612|+31% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   ←最高値
 2007/08|2005|-24% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   ←サブプライムショック
 2007/12|1868|-07% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||

 2008/01|1579|-16% |||||||||||||||||||||||||
 2008/02|1564|*-1% |||||||||||||||||||||||||
 2008/03|1460|*-7% ||||||||||||||||||||
 2008/04|1492|*+2% ||||||||||||||||||||
 2008/05|1538|*+3% |||||||||||||||||||||||||
 2008/06|1395|-10% |||||||||||||||
 2008/07|1343|*-4% |||||||||||||||
 2008/08|1260|*-7% ||||||||||
 2008/09|1131|-11% |||||
 2008/10|*855|-25%

お婆ちゃん 「郵便局や、銀行がだますはずないよね」
お爺ちゃん 「当たり前だろ。昔から世話になっている。そんな悪い人間はいない」
お婆ちゃん 「貯蓄から投資へって自公政権はいってるけど、騙すはずないよね」
お爺ちゃん 「大丈夫。竹中・小泉は騙すはずない。8年間ずっと言い続けてるんだ」
お婆ちゃん 「なんかREITが破産したってテレビでやってるけど?」
お爺ちゃん 「・・・・・・」
お婆ちゃん 「死ぬときはいっしょだよ」

721:名無しさん@九周年
08/10/26 00:20:05 9f2izV8K0
>>698
だったら民主党は急いで解散させる事ないじゃん
後になるほど議席伸ばせるんだろ?
なんなんだろうね

722:名無しさん@九周年
08/10/26 00:20:21 M1SIS/5A0
マジで宗教がかってきたな。
民主教 教団幹部の発言としてはこれで普通なのかもしれないが。

723:名無しさん@九周年
08/10/26 00:20:22 WR6Q8CWx0
しゃべればしゃべるほどボロがでる民主。

724:名無しさん@九周年
08/10/26 00:20:28 TDBfpoNa0
>>709
”自民党の小沢一郎”ですね

彼は今はどこで何をやっているのでしょうか?
なんか自民党の時代からドタキャンばかりする社会人失格の人だったようですが
若気の至りでしょうね
今、生きていらっしゃったらもう随分なお歳でしょうから
きっと落ち着いた人になっているでしょう

725:名無しさん@九周年
08/10/26 00:20:43 iOI3hc8LO
どうでもいいけど出口調査以外で支持率のアンケートに参加した事あるって人見たことないや

726:名無しさん@九周年
08/10/26 00:21:06 N2f6ufac0
>>698
民主党政権になると薄毛がなおるもんね。

727:名無しさん@九周年
08/10/26 00:21:23 1FNzGMcF0
>>698
このままじゃ総選挙より自民の総裁選のほうが先にあるかも マジで

自民のタマとして残ってるのは石破か小池ぐらいか

どっちが総裁になっても、自民分裂は避けられそうにないが(笑)

728:名無しさん@九周年
08/10/26 00:21:25 +388IfrQ0
民主党政権ならこの世界的な経済状況を一瞬で変えてくれると国民が納得すれば
少々の難があっても国民は民主党に投票するよ
でもな・・・だけどな・・・

これだけ馬鹿じゃな~~~

729:名無しさん@九周年
08/10/26 00:21:55 Br6pGdvG0


ホントは自民党の支持率は3%、民主党は2.8%くらいだったりして。www

マスゴミは信用出来ん。国民は呆れかえってる。




730:名無しさん@九周年
08/10/26 00:22:16 1686FTj40
>>726
それはちょっと・・・

731:名無しさん@九周年
08/10/26 00:22:19 YIoQ1qHD0
>>364
マジ?福田ってそんなにオッパイ大きかったっけ?

732:名無しさん@九周年
08/10/26 00:22:22 0oMbOqua0
いつまでも在日工作政治家におびえるよりは、

天皇制と自衛隊にしたほうがいいんじゃないのwwwwwww

733:名無しさん@九周年
08/10/26 00:22:26 XevQ+Q3l0
この期に及んで民主を支持するノータリンは、
ゆすり、たかりのザイニチと
ロリコン反日の日教組と
ネコババ自治労だけ。

734:名無しさん@九周年
08/10/26 00:22:32 PFdTItc50
>>718
ある調査では国民の55%が今すぐ解散しろと言っている。

それはその通りだ。

麻生が独自の景気対策を表明した翌日に日経が800円以上の暴落。

もうどうしろというのだ?

麻生に市場が何も期待していない事の現れだろ。

麻生自民がいくら続いても景気対策は実を結ばない。

なぜなら旧態依然とした供給者側の論理でしか対策を打てないからだ。

自民党は需要側の論理にはたてない政党なんだよ。


735:名無しさん@九周年
08/10/26 00:22:47 TDBfpoNa0
>>726
死んだじいちゃんも生き返るし
太陽がこう、自分に対してスポットライトを当てるかのような光がサンサンサンサン
政権交代で人間革命頭がパーン

736:名無しさん@九周年
08/10/26 00:22:48 1wdk+s/60
韓国経済を救うために、そしてパチンコ産業に活気を取り戻すために
日本人の金が必要です。
早く民主党が政権を取って、小沢さんが総理大臣になることを望みます。

737:名無しさん@九周年
08/10/26 00:22:52 mLZ/lfXl0
>>666
俺なら自給にしてもらって今から就任して明朝8時に辞任して1,000万貰う

738:名無しさん@九周年
08/10/26 00:22:54 09+t3aQo0
>>731
「あなたとは違うんですよ」

739:名無しさん@九周年
08/10/26 00:23:05 sI2hTBtv0
>>724
当時の小沢は既に自民党じゃなくて、新生党だぞw

740:名無しさん@九周年
08/10/26 00:23:10 b6UhbQg90
悪口ばっかりで、
民主支持者のまともな反論がないね~
なるほどって唸るようなこと書けば
支持者が増えるチャンスだろ~
これだけ注目されてんだから(笑)

741:名無しさん@九周年
08/10/26 00:23:38 Od7A9/YP0
毎年首相が変わる政権担当能力が無い
末期症状の自民党を良く支持できるもんだと不思議だわ

経済の為解散も出来ないと言うなら
株価7千円代に入る前に入った時の対策位考えとけば良いだろ
来週検討に入るんだもんな
本気で経済の事考えてるのかいな

742:名無しさん@九周年
08/10/26 00:23:50 SAttLHzp0
>>716
それでもマスゴミは1~2年はだんまり決め込むと思うけどねぇ、くだらねー話題で茶を濁しながら。
その間に取り返しのつかない法案通しそうで怖いんだ、在日参政権とか人権擁護法、移民法とか。

743:名無しさん@九周年
08/10/26 00:24:02 1niIo/9QO
>>532
言う必要ないでしょ。
「やる、やらない」を他からの圧力で言わなければならないものだったら、解散は首相の専権事項と言えませんよ。

744:名無しさん@九周年
08/10/26 00:24:02 z8seFRqU0
テロリストに一票投じるなんて正気じゃねえよ

745:名無しさん@九周年
08/10/26 00:24:11 ebmmcEPi0
1回解散したくらいで、政治が根元から変わり景気が劇的に回復するかよ
バーカwwwww

746:名無しさん@九周年
08/10/26 00:24:12 x2BesxAX0
麻生内閣はこのまま続けても来春投げ出すな。
細田は正しいわ。

747:名無しさん@九周年
08/10/26 00:24:12 EWbJZVD80
俺が操縦桿を握れば天気が良くなると言い出して
パイロットルームに入ろうとする素人
ふとそんな事を思いついた

748:名無しさん@九周年
08/10/26 00:24:14 +9AtOQnY0
おまいら、これからはミンスの時代なんだよ!
フザけたこと言ってないで、下記をよく読め!
ミンスになれば世界はハッピーなんだぞう!w


■みんす党FAQ

Q.会社の給料が安いです        A.政権交代すれば上がります
Q.残業で家に帰れません        A.政権交代すれば帰れます
Q.自分の同人サークルが赤字です   A.政権交代すれば黒字になります
Q.滞納者が税金を払いません      A.政権交代すれば払ってくれます
Q.韓国からデータが届きません     A.政権交代すれば期限内に届きます
Q.原稿が進みません           A.政権交代すれば進みます
Q.何歳になっても胸が膨らみません   A.政権交代すれば膨らみます
Q.何歳になっても身長が伸びません   A.政権交代すれば伸びます
Q.探してるフィギュアが買えません    A.政権交代すれば買えます
Q.持ってる株の値段が上がりません   A.政権交代すれば上がります
Q.シリーズものの新刊が出ません    A.政権交代すれば新刊が出て完結します

Q.本当に政権交代で全部解決するの?   A.政権交代すれば解決します
Q.政権交代後どういう方法で解決を?  A.政権交代したら方法が判ります
Q.今方法が判らないのになぜ言えるの? A.政権交代すれば自民党政権から全てが変わるからです

Q.なぜ全てが解決すると言えるの?どうやるか方法も判らないのに?
A.政権交代したことがないのに、なぜ解決しないと判るのですか?
  政権交代してみなければ解決するかどうかは確認できません。
  政権交代してみれば方法が判るかどうかを確かめることが出来ます。
  政権交代してもいないのに出来ないと言うのは間違っています。
  政権交代を一度させて結果を見てから否定してください。

Q.じゃあどうしろと?
A.政権交代させてください。一度政権交代すれば全て判ります。全ての問題が解決するんです。

749:名無しさん@九周年
08/10/26 00:24:42 zHc7ePbt0
政権交代すると、何で景気が良くなんの?

750:名無しさん@九周年
08/10/26 00:24:44 9f2izV8K0
>>724
その後民主党の党首になったんだけど去年自民党と連立組もうとして
党員からの猛反対くらって引退したんじゃなかったっけ?

751:名無しさん@九周年
08/10/26 00:25:23 mLZ/lfXl0
>>734
昨今の株価暴落はドル売りによる円高が原因
一般常識な。

752:名無しさん@九周年
08/10/26 00:25:23 oEj5oUyqO
時間が経てば経つほど、自滅の色が濃くなっていくのが見え見え。
それで早期解散のために、なりふりかまわず…こんな輩、信用できませんよw


753:名無しさん@九周年
08/10/26 00:25:46 Mr/7Wji40
貧乏人アピールが通じないと分かったら、次は弱虫連呼に方針を切り替えたんですね。

754:名無しさん@九周年
08/10/26 00:26:12 b6UhbQg90
ああ、やっとわかった。
「韓国を救うためにいま必要なのは政権交代ではないか」
これならすっきりとわかりやすい。

755:名無しさん@九周年
08/10/26 00:26:16 XevQ+Q3l0
親父は偉かったのにね~。
鳩山は世襲が最も悪い形で表れた代表、クソまみれ議員だろ。
だいたい自民で勤められない時点で三流としかいいようがない。

756:名無しさん@九周年
08/10/26 00:26:31 09+t3aQo0
>>749
三馬鹿「それは民主党が政権をとるからです」
Q:民主党が政権をとるとどうなるの?
三馬鹿「まず景気が良くなります」
以下繰り返し

もはや宗教だな

757:名無しさん@九周年
08/10/26 00:27:00 EWbJZVD80
>>749
政権交代すれば分かるらしいよ
つまり永遠の謎

758:名無しさん@九周年
08/10/26 00:27:14 Omsq86AI0
ってかその自信は一体どこから湧いてくるんだ?

759:名無しさん@九周年
08/10/26 00:27:21 0oMbOqua0
一度でいいから、自衛隊が出動して、日本人を在日から守って、
日本人が自由に在日を批判できる、当たり前の国をやってほしいんだがな。
そしたら、在日政治家に自由に罵倒できるしwwwww
国民が恐怖で外国人を批判できないって、
自衛隊はちゃんと日本人を在日から守れよwwww


760:名無しさん@九周年
08/10/26 00:27:36 oPUGOtHo0
>>726
末期ガンも治るよ
そんでもってみちがえるように毎日が幸せになる
それがみんなの民主党政権。

なんか民主党の議員さんが紹介してる水を飲めば直るんだって
その水を売る代理店になる権利も買えるらしいよw

761:名無しさん@九周年
08/10/26 00:27:51 DW+eRBZMO
麻生は解散して民主党を黙らせてやれ!

762:名無しさん@九周年
08/10/26 00:28:00 HiwtRm0Z0
いいぞ民主どんどんやれ。
口を開くたびに馬鹿を露呈しお前達の評価は落ちる

無能な敵は最大の味方w

763:名無しさん@九周年
08/10/26 00:28:06 +duxG6no0
なあ、本気で聞くが、本当に参院第一党なのか? 民主党は。 信じられんよ。

764:名無しさん@九周年
08/10/26 00:28:07 2FTrXHc30
>>753
麻生のあの発言は相当民主への追い風になってますが?たまには外に出ろよw

765:名無しさん@九周年
08/10/26 00:28:23 z8seFRqU0
>>756
そうやって何回も何回も言ってるうちにすりこまれて俺らも洗脳されていくんだぜ・・・・

766:名無しさん@九周年
08/10/26 00:28:24 PFdTItc50

【麻生が安いと言っていた帝国ホテルのバー実は入会金52.6万円年会費12.6万円】
紹介制で庶民は絶対に入れない。
浮世離れの麻生に庶民の気持ちが微塵でも理解できるか?
日刊ゲンダイ10.24

【麻生の悲願=日韓トンネル 麻生のセメント使ってね!国民の税金10兆円で一族企業丸儲け】
日韓トンネル いつの間にか試掘開始されてます( ´,_ゝ`)プッ
URLリンク(blog-imgs-11.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-11.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-11.fc2.com)

★麻生首相の自民支部に排除勧告の企業から献金 7年間で210万円
麻生太郎首相が支部長を務める自民党福岡県第8選挙区支部が、
違法カルテルをめぐり公正取引委員会から平成13年に独占禁止法違反(不当な取引制限)で
排除勧告を受けた企業から、19年まで7年間に計210万円の献金を受けていたことが1日、分かった。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
★贈賄側企業が07年も献金 麻生首相の自民党支部に 献金は総額400万円に
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
★麻生首相の汚職事件でまた逮捕者 麻生首相に口利き疑惑発覚!
(前略)麻生太郎首相は、1995年から2007年までの13年間に渡って、
久保村被告から合計で約400万円の献金を受けており、
また、麻生首相の甥の麻生巌氏が社外取締役をつとめる「キャピタルメディカ」(東京都港区)が、
破産した「ヤマト樹脂光学」の業務を全面的に引き継いでいる。
このため、今回の一連の汚職事件の裏には久保村被告と癒着している麻生首相の口利きがあったとみられ、
警視庁は全容解明に向けて捜査を続けている。
(きっこのブログ・リンク規制中)

767:名無しさん@九周年
08/10/26 00:28:35 mLZ/lfXl0
>>756
宗教とは失礼な。ちゃんとペテン師って言えよ

768:名無しさん@九周年
08/10/26 00:29:08 Oq1Y6Zpe0
弱虫とか強気とかそういう場合か?

769:名無しさん@九周年
08/10/26 00:29:23 reCKBsd/0
「政権交代するためなら日本が滅亡してもかまわない」


770:名無しさん@九周年
08/10/26 00:29:26 FueSsh6u0
>>1
対案を出さずに、何でも反対

日銀人事も反対、給油継続も反対、金融強化法案も反対
と思ったら、今度は悪口かよ。

民主党は小学生かよ。w


771:名無しさん@九周年
08/10/26 00:29:32 pXveusJX0
>>750
民主党の中って、大阪府の橋下知事に閉鎖宣言されたドーンセンターの中の
左巻き利権のキモい人たちがヒステリー起こしてギャーギャーわめいてるみたいな
感じになってんのかな?
鳩山、もう理屈とか関係なしにおねだりして地団駄踏んでる、親のしつけのなってない
馬鹿ガキみたいなこと言ってるね。

772:名無しさん@九周年
08/10/26 00:29:42 WR6Q8CWx0
>>741
このスレには民主ダメすぎ市ね、って意見は多いけど、
自民積極支持ってほとんど無いね。
積極民主支持はそこそこ居るけど。

ここで自民支持者叩いても意味なくね?

773:名無しさん@九周年
08/10/26 00:30:01 +388IfrQ0
解散解散って言ってるだけでどこをどう変えれば劇的に良くなるというビジョンが全く見えてこないんだよね
世間から見放された旧社会党のヒステリックなやり方と旧自民党の怪しい政策しか見えてこないんだよね
マスコミが隠せば隠す程国民は不安に思ってるんだよバーカ

774:名無しさん@九周年
08/10/26 00:30:04 TDBfpoNa0
>>751
「ドル売りは麻生内閣への不支持が影響している」

民主党の中では一般常識な

775: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
08/10/26 00:30:04 tCP/Qu9V0
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \

776:名無しさん@九周年
08/10/26 00:30:09 52Rng9fMO
早く解散した方が自民党にダメージが少ないとマスコミは言ってるんだけど、なんで民主は解散急かすの?
長引かせれば次の勝利がより確実になるんじゃねーの?

777:名無しさん@九周年
08/10/26 00:30:36 YfuhvIPA0
小沢と菅と鳩山兄と山岡と興石とetc・・・
がいなくなったら民主党に入れてあげてもいいよ

778:名無しさん@九周年
08/10/26 00:30:38 PFdTItc50
>>751
麻生の景気対策は全く役に立たないという事だな。

じゃあ麻生政権が続き国会が開催され続ける意味がない。

なんの役にも立たないなら解散した方が良い。



779:名無しさん@九周年
08/10/26 00:30:49 /9RMwO3S0
>>615

首脳も馬鹿なら工作員も馬鹿w

憲法勉強しないして来いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

780:名無しさん@九周年
08/10/26 00:30:56 1FNzGMcF0
わははははは 自民信者ミジメだな

参議院は野党が多数

きたる総選挙でも与党がこれ以上議席を増やすことはない

今回は共産党も立候補者を絞る

民主と自民とどっちが比較第一党になるかは別として

与党で3分の2の議席を守るのはほぼ不可能

これでどうやって政権を維持すんだよ

自民信者が何を言おうが空しいだけ

いいかげん現実を認めろや

781:名無しさん@九周年
08/10/26 00:31:01 +7loWjs20
今回の選挙は

『大阪冬の陣』だな、こりゃ。

782:名無しさん@九周年
08/10/26 00:31:31 YRR1EhUL0
自演してるのこれは・・・

783:名無しさん@九周年
08/10/26 00:31:35 SXJKJhsU0
ある経営者がいます。
会社は火の車、社員はボロボロになるまで働いても、決して裕福になれません。
しかし経営者は運転手つきの高級な外車で、豪華なディナーや楽しいお酒を毎晩のように楽しむ。

社員達は口が開く度にその社長の悪口を言う。側近が諫めても社長は「自分の会社だから、自分の金だから」と耳を貸さない。
そして有能な有志の社員ほど離れて行く・・・。

実際、私が経験したケースです。
民間企業ならともかく、公人である総理がそういう発言をし、そういう姿を見せてはいけませんね。
民間企業で働く人も、国民も、その士気は当然低くなるでしょう。モチベーションを下げる発言はイエローカードでしょうね。
これは経営者なら当然です。
国の経営者の総理にしてはお粗末です。

贅沢や享楽は、社員や国民の見えないところでやりましょう。それが有能な経営者であり、思慮深い政治家です。

784:名無しさん@九周年
08/10/26 00:31:38 Mwt/9UvX0

ガキの口喧嘩かwwww


785:名無しさん@九周年
08/10/26 00:31:38 yukP09yz0
なんだかここ見てると民主支持の人が自分のとこの3馬鹿の欠点を
まんま麻生の欠点だと思いこんでるんだか思いこもうとしてるんだかわからんが・・・

かなり心の傷が深いってことだけはわかった。

786:名無しさん@九周年
08/10/26 00:31:46 z8seFRqU0
>>777
岡崎とパクシンクンはいいのか?岡田も?

787:名無しさん@九周年
08/10/26 00:31:52 b6UhbQg90
パンプル ピンプル パムホップン ピンプル パンプル パムホップン♪

788:名無しさん@九周年
08/10/26 00:31:54 1niIo/9QO
>>543
>選挙準備に金を使ったミンスは激怒するだろうし。
馬鹿じゃないのって笑われるんじゃないの?

789:名無しさん@九周年
08/10/26 00:31:59 P7yOfMMdO
マスコミも、もう少し公平に報道すべきじゃないの?
首相の際どい発言を沢山取り上げるのは分かるが、
野党の幹部の発言はさらに醜悪だよ。これを報道しないで何が公共の報道機関なんだよ。

790:名無しさん@九周年
08/10/26 00:32:09 9f2izV8K0
>>749
先のことを考えないで、その場だけ良ければって生き様の人が総理大臣になるからです。
自分はもうすぐ死んじゃいますし
「後は知らん」って

791:名無しさん@九周年
08/10/26 00:32:36 TDBfpoNa0
ともかく、政権交代のお題目を唱えて「信心」すれば幸せになれるんだよ
ここから始まるマイレボリューショーン

792:名無しさん@九周年
08/10/26 00:32:49 PFdTItc50
>>776
麻生自民内閣が続けば続くほど国民生活が苦しくなるからだよ。

自民党は経団連・サラ金・土建屋のための政治。

民主党は庶民・労働者のための政治を行うんだから民主党が国民生活救済のために早期解散を求めるのは当然だ。



793:名無しさん@九周年
08/10/26 00:32:50 09+t3aQo0
>>785
民主支持というか解散支持だよなあ。
具体的に民主党のどこをどう支持しているのかよく分からない

794:名無しさん@九周年
08/10/26 00:33:01 +6mDS6bQ0
>弱虫でないなら解散を引き延ばすべきではない
寄生虫が解散する訳ないじゃん

795:名無しさん@九周年
08/10/26 00:33:04 pdnFE7rk0
民主党はこの世界的な不況が自民党のせいだと思っている時点でばか。

796:名無しさん@九周年
08/10/26 00:33:25 YfuhvIPA0
>>786
etc・・・の中に相当な民主党の人間含まれてるからw
いやな人間多すぎて全員書くの疲れる

797:名無しさん@九周年
08/10/26 00:33:28 yzafQHgf0
一度民主に入れたが
失敗だったと後悔してる
もういいや

798:名無しさん@九周年
08/10/26 00:33:52 GnjDyrt70
弱虫とか子供の喧嘩か?
いっそ「麻生の母ちゃんがでべそでなければ解散しろ!」くらい言ってみろw

799:名無しさん@九周年
08/10/26 00:33:54 +388IfrQ0
しかし円高の原因が麻生かよwww
魔法が使える民主党は論理破綻してるな・・・

800:名無しさん@九周年
08/10/26 00:34:03 /usyLUNd0
>>716
>>742
マスコミは与党叩きってだけじゃないよ。
福田政権は驚くほど叩かれなかったし、明らかに対応が違う。
中韓寄り政権だと甘いようだ。

801:名無しさん@九周年
08/10/26 00:34:09 GXw73vfS0
そのうち
「解散しないなら首相の母ちゃんはデベソ」
とか言い出しそうだな

802:名無しさん@九周年
08/10/26 00:34:14 sI2hTBtv0
>>792
いつから労働貴族のことも労働者って呼ぶようになったんだ?

803:名無しさん@九周年
08/10/26 00:34:16 1FNzGMcF0
わははははは 自民信者ミジメだな

参議院は野党が多数

きたる総選挙でも与党がこれ以上議席を増やすことはない

今回は共産党も立候補者を絞る

民主と自民とどっちが比較第一党になるかは別として

与党で3分の2の議席を守るのはほぼ不可能

これでどうやって政権を維持すんだよ

自民信者が何を言おうが空しいだけ

いいかげん現実を認めろや

現実を認めないで妄想にひたる自民信者はお隣の国民そっくり

804:名無しさん@九周年
08/10/26 00:34:21 oPUGOtHo0
>>769
「政権交代するためなら世界経済が滅亡してもかまわない」


805:名無しさん@九周年
08/10/26 00:34:41 1686FTj40
まぁ 今はどこが政権とっても劇的に景気はよくならないと思うが
金融不安の真っ只中で解散なんかしたら世界の笑い者になるわなぁ

806:名無しさん@九周年
08/10/26 00:34:44 J4IgLqTc0
>>783
政治家連中はみんな裕福だから。
国民が貧乏なのは麻生のせいじゃないから。

807:名無しさん@九周年
08/10/26 00:34:44 prwaJGJY0
>>786
もっと沢山居るだろ、自民にも。

どちらにも、次の政権は渡せない。
再編以外の選択は無いんだ。

808:名無しさん@九周年
08/10/26 00:35:20 8NKIBmP/O
>>766
きっことかw、ブログがソースとかw

809:名無しさん@九周年
08/10/26 00:35:20 DW+eRBZMO
選挙対策の古賀は派閥の議員に梨を送ったそうだ(笑)

810:名無しさん@九周年
08/10/26 00:35:23 pNteso9j0
>>734
現状、市場が何かに期待して動けるような状況だとは、知らなかったよ。
どこもかしこもバブルが弾けて、バクチ的に投機をやってて
負けた人たちは、今ものすごく大変な状態だろうし
勝った側の人たちは、只今回収中でありそうなものなのに。

811:名無しさん@九周年
08/10/26 00:35:45 Oq1Y6Zpe0
>>776
自民党に早く解散してもらいたいマスコミが言ってるだけ
長引けば長引くほど民主党のダメージと
自民党の評価が上がるチャンスが増える

812:名無しさん@九周年
08/10/26 00:35:46 9f2izV8K0
>>789
じゃなくて民主見方して鳩山の自民党攻撃の主張をとりあげてるんだろ
ただ内容がくだらなすぎて結果ネガティブになってるけどね

813:名無しさん@九周年
08/10/26 00:35:48 mLZ/lfXl0
>>778
外貨準備高取り崩されるよりはマシなんだけど

814:名無しさん@九周年
08/10/26 00:35:54 TDBfpoNa0
>>789
公共の報道機関?

何をおっしゃいますか
連中はれっきとした民間放送ですよ?

政治の話なんて面倒くさい話なんて国民は知りたがってないんだよ
国民が知りたがってるのは自民党の政治家のスキャンダルと悪口
需要があるから供給する、これ、市場原理ね

だからその”需要”を満たした民主党に国民は絶大な支持を寄せて居るわけ
政権交代したっておんなじよ

首相権限で政治家を演壇に立たせて罵倒する
そのショーを主催するだけで、なんも政治せんと戦後最高の支持率をキープした内閣になれるだろうて

815:名無しさん@九周年
08/10/26 00:36:12 3o5Qjdc6O
菅に乗っちゃダメだよポッポ山さん…

816:名無しさん@九周年
08/10/26 00:36:12 VASvC//Y0
居酒屋発言といい、どうしてこうアホな発言ばっかなんだ?
政権交代の是非はともかく、それが景気対策とかもうアホかと
園児の集まりかよ

817:名無しさん@九周年
08/10/26 00:36:14 5DgCmeyl0
>>785
民主支持っつうか正確には社会党支持だなw

818:名無しさん@九周年
08/10/26 00:36:17 Q/46agIN0
このまま時間稼いで
矢野召集で公明あたふた、小沢アボーンで
政界再編ならねーかなぁ

819:名無しさん@九周年
08/10/26 00:36:22 ugavBb9x0
どっちにしろかなり近い時期に景気対策とくに
大規模な為替対策やるだろ?
選挙勝つためなら何でもやりそう

820:名無しさん@九周年
08/10/26 00:36:33 YWV6APdz0
11月30日に選挙するにゃ、いつまでに解散しなきゃ間に合わないんだっけ?

821:名無しさん@九周年
08/10/26 00:37:14 fhHG2o1F0
民主党

お前らの実績は何なんだ?それから分かるように説明しなければ、
単なる反対だけを述べる政党としか思えないんだよ。

822:名無しさん@九周年
08/10/26 00:37:31 pXveusJX0
>>783
おまえ、たとえバイトでも、書いてることおかしいの平気なの?

それだったら、小沢やポッポの豪邸とか家族の暮らしぶり、
メディア業界の世襲、高待遇はどうなの?
ポルポトみたいなこと言ってるぞw

823:名無しさん@九周年
08/10/26 00:37:46 09+t3aQo0
>>807
いや民主党の方がもっといるだろ

こんな陳腐な想定での判断は要りません

824:名無しさん@九周年
08/10/26 00:37:48 /usyLUNd0
もっとまともなことで争って欲しい。
こんなことしかしないなら議員半数でいいぞ。

825:名無しさん@九周年
08/10/26 00:37:57 VWpJwC+aO
国政は議席取りゲームじゃないだろ。

何を勘違いしてんだ、民主党の糞共は?

これだけ国民を馬鹿にして、まだ政権を握れると思ってるのか?
甘いんだよカス野郎。

826:名無しさん@九周年
08/10/26 00:38:15 TDBfpoNa0
>>821
年金問題の追求と
自治労議員の大量当選による”国民と社保庁の和解”という電撃解決

827:名無しさん@九周年
08/10/26 00:38:22 /9RMwO3S0
>>803

今日のミンス馬鹿発言スレはここですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ドタキャンオザワ、電波ぽっぽ、クダにマルチ石井、ナチ山岡、日教組輿石にルパン野田wwwwwwwww

墓穴を掘り続けるミンスw 来年の今頃までミンスは残っているのかwwwwwwwwwwwwwwww

今日もミンス工作員ご苦労様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

828:名無しさん@九周年
08/10/26 00:38:35 vnCjeAJQ0
鳩山が出てくると場が白ける

829:名無しさん@九周年
08/10/26 00:38:39 Br6pGdvG0

>>741

民主党は政権取ったら本気出します。

えーと、えーと、こっちからアポ取ったインドの首相に寝不足でもドタキャンせずに会います。

アンタだって寝不足の時は大事なクライアントとアポあっても会社休むでしょ?。エヘン。ぷ




830:名無しさん@九周年
08/10/26 00:38:44 9f2izV8K0
>>814
小沢の秘書が反日団体の韓国人とかやった方が食いつくだろ
小沢が入院とか
そういうのは隠してんべ

831:名無しさん@九周年
08/10/26 00:38:45 sI2hTBtv0
>>820
来週一杯。
再来週にまで行くと、もう無理だろうね。

832:名無しさん@九周年
08/10/26 00:38:46 AgMaWeON0
これじゃ「民主よりはマシ」で自民に入れてた層を取り込めないな

833:名無しさん@九周年
08/10/26 00:38:51 +388IfrQ0
>>801
デベソなんてまだ言ってないぞ

2世のボンボンに庶民の気持ちがわかるのかって段階だぞw

834:名無しさん@九周年
08/10/26 00:39:20 mLZ/lfXl0
>>783
他人の金の使い道に口を出す人間は卑しい人間だお

835:名無しさん@九周年
08/10/26 00:39:28 gerQI2aT0
この3人(小沢管鳩山)は解散総選挙すれば民主が
かならず勝つと思ってるみたいだけど、甘いんじゃないの?

836:名無しさん@九周年
08/10/26 00:39:59 pNteso9j0
>>778
景気対策というのは、内需喚起を目的とするもので
市場はそれに対する評価と「なりうる」ものでしかない。
麻生さんの景気対策に意味があるかどうかは、実体経済に良い影響を与えるかどうかで見るべきで
現在の、それも世界的に混乱中の市場を参照にするのは、おかしい。

837:名無しさん@九周年
08/10/26 00:40:02 oEj5oUyqO
いずれにせよ、スレタイみたいな非常識な発言を大真面目にするところが問題視されてるんだ。
これはもうどうにもならんだろ。


838:名無しさん@九周年
08/10/26 00:40:04 SXJKJhsU0
>>822
話題逸らしでしかないなそんなの。
庶民が貧困にあえいでいる現状で、その国のトップが毎晩飲み歩いて無駄遣いをしている。
その姿が国民の目にどう映るかを考えろ。

839:名無しさん@九周年
08/10/26 00:40:07 MV3FaNem0
>>801
まったくその通り。侮辱し放題。節度の無い小学生並みだ。これがマトモな大人か。

840:名無しさん@九周年
08/10/26 00:40:17 LlCv9bzfO
解散したいのはわかったから、なぜこの状況で解散したいのか三文字で説明してほしい。
説明も出来ないなら諦めてくれ。

841:名無しさん@九周年
08/10/26 00:40:28 TDBfpoNa0
>>825
(゚Д゚)ハァ?
お前アホだろ

国民は「党首の仕事は選挙対策だ!」って明言して
インド首相との会談をドタキャンする政治家を支持してんの

要は政治家の仕事は国政じゃなくて椅子取りゲーム
つまりは選挙だってことに国民がお墨付き与えてんだよ

それが日本国民の選択だよ

842:名無しさん@九周年
08/10/26 00:40:39 MLd7W5Ss0
3カ月で34万余人、朝鮮学校の処遇改善を求める「20万人署名運動」
URLリンク(www1.korea-np.co.jp)

この間、各総連本部では各機関の活動家と非専従活動家、若い世代をはじめとする
各階層の同胞と学生、生徒たちに呼びかけ、署名活動を展開。
35の都市で街頭署名が行われたほか、自治労や日教組、平和フォーラム、
日朝友好のための各県民の集い、朝鮮学校を支援する各市民団体をはじめとする
日本の政党、労組、団体も積極的に協力した。

843:名無しさん@九周年
08/10/26 00:40:46 EG416ao00
選挙にいくら金かかると思ってんだよ!
解散なんて言ってる奴は馬鹿。
何のための任期かって話だろ。

844:名無しさん@九周年
08/10/26 00:41:19 1686FTj40
金持ってる人が贅沢して金を使うことは世のためになる


845:名無しさん@九周年
08/10/26 00:41:25 fPjm4hEeO
民主はちょっと黙ってろ

846:名無しさん@九周年
08/10/26 00:41:30 z8seFRqU0
>>807
誰だよ?w
エロ拓、古賀、野田、他になんかいるか

847:名無しさん@九周年
08/10/26 00:41:47 YWV6APdz0
>>831
ふむ、もう時間ないなぁ。
マスゴミ予想はまたしても外れるのかなぁ

っつか、アンチマスゴミとしてはハズレて欲しいwww


848:名無しさん@九周年
08/10/26 00:41:53 SAttLHzp0
>>808
そのへんの連中が民主が仮に政権取った後、どんな事言い出すかも楽しみだよ
またいつものようにしたり顔で見当違いな事偉そうに書いて政府を批判するか、それとも自分らの判断ミス認めてだんまり決め込むか。

849:名無しさん@九周年
08/10/26 00:42:07 Q/46agIN0
>>838
庶民と国民の違いってなんなの?

850:名無しさん@九周年
08/10/26 00:42:09 9f2izV8K0
>>814
だいたいさー
2ちゃんやネットで関心あることやった方が国民受けするだろうよ
ギャップあり過ぎない

851:名無しさん@九周年
08/10/26 00:42:11 an5/AT+Z0
決まったな、今のニュースだと麻生は政局より景気だと。
これを聞いてまだ解散解散云っている奴は政治家止めたほうがいい。

852:名無しさん@九周年
08/10/26 00:42:24 pNteso9j0
>>838
会合が「飲み歩き」ですか。
これは驚いた。

853:名無しさん@九周年
08/10/26 00:42:25 KH3u4p3A0
俺、自民党が好きではない、むしろ、はっきりキライ

だが、この時期
政権交代しろとか言う民主党 キチガイですか?


854:名無しさん@九周年
08/10/26 00:42:32 QaWhF+/I0
この危機に売国奴の寄せ集めの民主なんかに政権とらせたら何がおきるかわからんな

855:名無しさん@九周年
08/10/26 00:42:30 DW+eRBZMO
政局の小沢が支持母体の言うことなんか聞くはずがない(笑)

856:名無しさん@九周年
08/10/26 00:42:41 Um8pIeIr0
とりあえず円高(ドル売り)が株安の原因なんだから
日銀砲打ちまくれば少しは回復すると思うが…

外的要因が悪すぎるから、
それだけではもたないか…

857:名無しさん@九周年
08/10/26 00:42:41 TDBfpoNa0
>>830
国民は希望溢れる野党の醜聞なんて聞きたくありませんし
聞くべきでもありません

それは信心を傷付ける悪魔の囁きだからです
ただ国民は「政権交代」とお題目を唱え救済を待つものであって
自分で思考して行動するなんてとんでもないことですし
国民はそれを明らかに望んでいません

さぁ、あなたも一緒に唱えましょう
「政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代」

858:名無しさん@九周年
08/10/26 00:43:06 +388IfrQ0
鳩山家の弟が馬鹿なのではない
鳩山家の長男が特に馬鹿なだけだw

859: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
08/10/26 00:43:07 tCP/Qu9V0
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \

860:名無しさん@九周年
08/10/26 00:43:11 x2BesxAX0
いくらネウヨが叫んでも来週には解散するだろうな。

861:名無しさん@九周年
08/10/26 00:43:37 1niIo/9QO
>>579
民主ならこう大丈夫だと言わないと。


862:名無しさん@九周年
08/10/26 00:43:52 VaTgBjMTO
知性の欠片もない発言が続いてるが、誰も止めないのかよw

863:名無しさん@九周年
08/10/26 00:43:55 prwaJGJY0
>>849
国籍が有るか無いかじゃないの?
「市民」から変えたとかw

864:名無しさん@九周年
08/10/26 00:44:23 SXJKJhsU0
>>852
飲み歩きだろそんなもん。
酒を飲んでまじめな話が出来るわけがない。
どうせボンボン育ちだから、下品に金を浪費するしか出来ない。
庶民の目にはそう映ってるんだよ。

865:名無しさん@九周年
08/10/26 00:44:34 bIxcinG50
政局が第一! 民主党です。

866:名無しさん@九周年
08/10/26 00:44:46 D3z62HZA0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   解散!解散!!
 | |  ♪ _________ ♪   |       ∧_∧    さっさと解さ~ん!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎  しばくぞッッ!!!!!
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ  

867:名無しさん@九周年
08/10/26 00:44:56 Q/46agIN0
>>864
庶民と国民の違いってなんなの?

868:名無しさん@九周年
08/10/26 00:45:05 pXveusJX0
>>838
新聞記者だって飲み歩いてるし、大企業だけでなく、業種によっちゃ中小企業の
経営者も仕事で飲み歩いてるよ。大人はね、仕事と私生活が渾然一体になってる人も居るんだよ。
でないと、遅くまで外で高い金払って飲み食いする人間はもっと少ないよ。
必ずしも好きで飲みあるいてんじゃないのよ。

毛沢東時代の中国みたいに全員人民服着る国なのか、日本は?w



869:名無しさん@九周年
08/10/26 00:45:17 an5/AT+Z0
いくらネトアカが叫んでも解散しないだろうな。

870:名無しさん@九周年
08/10/26 00:45:25 HyyHLn/r0
政局より景気って言ったって、今のねじれ国会でどんな景気対策しようとしても民主がいくらでも妨害できる。
自民政権のままではろくな対策を立てられないまま任期満了を座して死を待つだけ。
無駄に時間を費やさずとっとと政権交代すべき。

871:名無しさん@九周年
08/10/26 00:45:41 kFl7ylNr0
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

872:名無しさん@九周年
08/10/26 00:45:43 6RXY9U81O
朝生出てた元日銀の大塚?はしっかりしてたな
民主にいるのが不思議なくらい

873:名無しさん@九周年
08/10/26 00:45:45 1FNzGMcF0
>>834
>他人の金の使い道に口を出す人間は卑しい人間だお

日本人同胞や朝鮮人を炭鉱でこき使って得た金か

874:名無しさん@九周年
08/10/26 00:45:50 LNmGP54D0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【北京25日時事】麻生太郎首相は25日夕(日本時間同日夜)、アジア欧州会議(ASEM)首脳会合の閉幕後、
北京市内のホテルで内外記者会見を行い、衆院解散・総選挙の時期について「国内的な政局より、
(金融危機対策での日本の)国際的役割を優先する必要性の大きさを改めて感じさせられた」と述べた。

みんすはいつまで解散にこだわるつもり??

875:名無しさん@九周年
08/10/26 00:45:55 8NKIBmP/O
>>838
麻生から給料もらったことねーし。
会社に例える意味がわからん。

あ~さてはお前、公務員だなw

876:名無しさん@九周年
08/10/26 00:45:57 z8seFRqU0
>>864
庶民の俺は心まで貧しくないのでそんなふうには思いませんが

877:名無しさん@九周年
08/10/26 00:45:57 OylMpkTSO
今、選挙なんてやってる場合じゃないのにね。
世界中から馬鹿扱いされますわ…

日本国民より、自らの政権願望が大切なんですよね。
わかります…

878:名無しさん@九周年
08/10/26 00:45:59 VWpJwC+aO
>>841
正論かまされたからって、能内妄想ぶちまけてんじゃねーよwww

お前みたいな馬鹿が民主党の核なんだろ?


真剣に国政に取り組んでいれば、自民党なんか楽勝で勝てただろうに。

民主党って本当、下品で粗野で、
口汚く思慮の浅い馬鹿共の集団だよな。

879:名無しさん@九周年
08/10/26 00:46:14 yukP09yz0
>>800
これかも

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

880:名無しさん@九周年
08/10/26 00:46:16 prwaJGJY0
>>860
最近は解散賛成がサヨで、反対がウヨの定義になったのかw

881:名無しさん@九周年
08/10/26 00:46:45 yzafQHgf0
小沢が党首じゃ
政権交代先送りした方がいい

882:名無しさん@九周年
08/10/26 00:46:53 pNteso9j0
>>864
>飲み歩きだろそんなもん。
>酒を飲んでまじめな話が出来るわけがない。
飲み会と会合の区別も出来ない人は
「庶民」にも、そうそう居ないと思いますが。

883:名無しさん@九周年
08/10/26 00:47:02 tCP/Qu9V0
>>866


二二二二l ∧∧ さっさと統一!さっさと統一!     なんか騙されている気がするニダ
 | |     /中 \         ∧北∧           ∧南∧  
 | |    (`ハ´  )つ─◎    <`Д´ >つ─◎      <`Д´;>
 | | /´ ̄し' ̄し' \ ///  /´ ̄し' ̄し' \ ///    /´ ̄し' ̄し'Yヽ
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎  ̄ |  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄|      / .| | ̄
    |  _)  ◎彡| | バン |  _)  ◎彡.| |   パン  |     ◎  | |
    |  ´`Y´   | | バン  | #`Y´   | |  パン   |         | |
    t______t,,ノ     t_____#tノ       t_______t,,ノ
_______________________________


二二二二l ∧∧ さっさと統一!さっさと統一!    エエエッ!             さっさと統一! さっさと統一!
 | |     /中 \         ∧北∧          ∧南∧て    ..| |       ∧_∧         ∧米∧
 | |    (`ハ´  )つ─◎    <´Д`ノ >つ─◎     <;`Д´> そ.   | |       (´∀` )つ─◎    ( ´⊂_`)つ─◎
 | | /´ ̄し' ̄し' \ ///  /´ ̄し' ̄し' \ ///    /´ ̄し' ̄し'Yヽ    .| |    /´ ̄し' ̄し' \ ///_/´ ̄し' ̄し' \ ///
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎  ̄ |  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄|      / .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |  、_人_ /  彡 ◎   |  、_人_ /  彡 ◎
    |  _)  ◎彡.| | バン |  _)  ◎彡.| |   ペス |     ◎  ..| |        |  _)  ◎彡..| | バン |  _)  ◎彡..| | ズバン
    |  ´`Y´   .| | バン  | #`Y´   .| |  ペス  |        .| |        |  `Y´   .| | バン  |  `Y´   .| |  ズバン
    t______t,,ノ     t_____#t,ノ       t_______t,,ノ        t_______t,,ノ     t_______t,,ノ

884:名無しさん@九周年
08/10/26 00:47:33 TDBfpoNa0
>>868
贅沢は敵だ!
将来の不安のために一円でも貯蓄しろ!
金持ちは無駄遣いするな!
われわれと同じ生活水準しかするな!

銀行は潰れかけた企業に金を貸すな!
乱脈融資だ!癒着だ!庶民の貯金をなんだと思っている!

商品が売れないぞ!
特に、利益率の高いハイエンドの製品が全く売れない!
酷い不景気だ!これは政府の無策が原因だ!

↑これが庶民

885:名無しさん@九周年
08/10/26 00:47:45 D3z62HZA0
市民→庶民→国民→人民
   ↑
  今ここ

886:名無しさん@九周年
08/10/26 00:47:57 FQHn2fc/O
民主党が政権握ったら、
①外国人に参政権を与える
②国土の一部(島)を、他国へ渡す


って、会社の同僚に聞いたんだが、マジで?
加えて、俺の考えなんだけど
こんな世界情勢の中、日本国内でひたすら
『政権交代、政権交代!!』言ってるだけの民主党・・・
大丈夫か?

887:名無しさん@九周年
08/10/26 00:48:04 YRR1EhUL0
>>870
壊れたラジオみっけ

888:名無しさん@九周年
08/10/26 00:48:03 DW+eRBZMO
自民党が必ず負けると
一番信じているのが自民信者。
だって解散に一番反対してるのは自民信者だろ?

889:名無しさん@九周年
08/10/26 00:48:11 SXJKJhsU0
>>868
その姿が庶民の目にどう写るのかを考えろ。
贅沢ばっかりしやがって少しはこっちの生活も考えろと思うのが庶民だ。

>>873
生まれがそもそも卑しい。


890:名無しさん@九周年
08/10/26 00:48:13 SAttLHzp0
>>856
日銀砲は今回むやみに撃てない、世界同時株安でどこもドルが足りないから。
下手すれば中小規模の国がいくつか潰れてしまう。

891:名無しさん@九周年
08/10/26 00:48:15 z8seFRqU0
>>871
悪党にしかみえないな、どう見ても

892:名無しさん@九周年
08/10/26 00:48:20 mDDulLudO
解ったから必死な在日工作員は韓国に帰れよ
まあもっとも今に消え去りそうだがなww

893:名無しさん@九周年
08/10/26 00:48:34 Br6pGdvG0

民主党は政権取ったら本気出します。

えーと、えーと、次の選挙は小沢一郎と印刷した投票用紙しか認めません。




894:名無しさん@九周年
08/10/26 00:48:45 1FNzGMcF0
野党は政権とる為なら何でもやるもんだよ

例えば今までさんざん批判してきた

まったく政策が違う社会党と連立組んだ自民党みたいに

895:名無しさん@九周年
08/10/26 00:48:46 x2BesxAX0
あー、ネウヨどもの涙目になって
悔しさ溢れるレスが殺到しているのを早く見たいぜ。
笑いが止まらん(藁

896:名無しさん@九周年
08/10/26 00:48:49 Q/46agIN0
>>889
庶民と国民の違いってなんなの?

897:名無しさん@九周年
08/10/26 00:48:52 nBZgZnCA0
麻生強運だなw 就任当時には麻生を「極右だ!」「警戒が必要」
って煽ってた中国や韓国が・・・・。ニコニコして会談に望んでいる。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

たった一ヶ月前のお話。中国も韓国も嬉しそうに会談に出てくるんだ
からわざわざ解散する必要はないわなw

898:名無しさん@九周年
08/10/26 00:48:53 mLZ/lfXl0
>>864
そんなこと考えているとはキモイな、その庶民は
他人の金の使い方に口を出さない、ってのが日本人の良識だと思うんだがな

899:名無しさん@九周年
08/10/26 00:49:16 U1VeQILG0
「弱虫」てw
ガキか

900:名無しさん@九周年
08/10/26 00:49:19 oAEQONop0
ぽっぽ兄弟は頭悪すぎ。

901:名無しさん@九周年
08/10/26 00:49:21 VaTgBjMTO
>864
どうした、貧乏なのか?

902:名無しさん@九周年
08/10/26 00:49:23 x+iE8C2O0
てか安部さんの時からニュー速+なんて自民叩き一色だったのに
何なんだこの掌返し具合は

903:名無しさん@九周年
08/10/26 00:49:26 OpZx+i5Y0
政権交代してさらに景気悪くなったらまた解散するのか?ww

904:名無しさん@九周年
08/10/26 00:49:38 tCP/Qu9V0
>>886
さらに言論が弾圧されます。

905:名無しさん@九周年
08/10/26 00:49:44 HyyHLn/r0
>>887
反論できないレッテル張り見っけ

906:名無しさん@九周年
08/10/26 00:49:48 XMH/G7UR0
>>884
金持ちが金を使わないと商品は売れないと思うが。
特に、利益率の高いハイエンドの製品は。
バカじゃねーの?

907:名無しさん@九周年
08/10/26 00:49:55 prwaJGJY0
>>888
お前の敵って、たぶん存在しないよw
今現在の解散に反対は沢山居るが、解散に反対の者は居ない。

908:名無しさん@九周年
08/10/26 00:50:19 Oq1Y6Zpe0
>>838
庶民って飲み屋に全然行けないほど今困ってるの?
じゃあ俺の知り合いに庶民はいないな

909:名無しさん@九周年
08/10/26 00:50:42 N2f6ufac0
>>783
総理のところを「総理(仮)」でも言ってくんねぇかな

910:名無しさん@九周年
08/10/26 00:50:43 1686FTj40
>>889
金持ちが金を使わなかったらお前みたいな下々にも金がまわってこないだろ?

911:名無しさん@九周年
08/10/26 00:50:57 +9AtOQnY0
>873
ID:1FNzGMcF0

同胞???!!!!
おまえ、どこのチョンだよwww
半島にけえれっつの<´Д`>

912:名無しさん@九周年
08/10/26 00:51:03 SAttLHzp0
>>878
ちみはもう少しレスの流れを見る癖をつけたほうがいい

913:名無しさん@九周年
08/10/26 00:51:16 DW+eRBZMO
自民信者はもっと自民を信じろよ(笑)

914:名無しさん@九周年
08/10/26 00:51:22 +388IfrQ0
>>846
山拓と古賀はまず落ちるべきだな
野田辺りだと民主のマドンナ議員は辻元清美と同様全員落選になるな
♀のヒステリックな有権者は野田聖子にも投票するんじゃないのかな
対抗馬によるが・・・

915:名無しさん@九周年
08/10/26 00:51:26 HY3c6Yzb0
やっぱ、民主ダメだなwww

916:名無しさん@九周年
08/10/26 00:51:42 J4IgLqTc0
>>889
僻み根性もここまで来ると可哀相だな
心が狭いって不幸なことだよな

917:名無しさん@九周年
08/10/26 00:52:05 pNteso9j0
>>889
セレブ(笑)に憧れるのが「庶民」だとばかり思っていました。
テレビがよく特集してるから。
別荘でお花見をしながら「貧困にあえぐ国民の心配」をしてみたりするのも
やめたほうが良さそうですね。

918:名無しさん@九周年
08/10/26 00:52:09 TDBfpoNa0
>>886
①は本当、党首が韓国の大統領と約束している
ただ、目的は飽くまでも基本的人権の尊重
現在自民党の悪政によって人権侵害が行われているのだから
それを解決するのは当然のことだよね?

②は嘘
民主党がやろうとしているのは琉球民族自決に基づく独立と
”係争地域”の紛争解決手段としての領有主張の放棄
つまり、自民党の悪政によって不当に主張していた領土主張を引き下げて
平和な外交関係を作ろうという善政

安心して良いよ

919:名無しさん@九周年
08/10/26 00:52:19 mLZ/lfXl0
>>905
民主が自民の法案を妨害するのが前提の発言ってどうよ

920:名無しさん@九周年
08/10/26 00:52:29 L3Oj+5Xd0
威勢のいいこと言いながら
本音は「どうぞ解散してください、テロ特でも何でも賛成しますから」w
乞食だなあ、こいつらby自民党w
解散して欲しくて麻生の足元にすがりつく民主党w、「何でも云う通りにします」w

921:名無しさん@九周年
08/10/26 00:52:44 NHcuPygN0

政権担当能力がないと党首自ら認めている政党が「政権交代こそが」とかいっても
説得力ゼロ。


922:名無しさん@九周年
08/10/26 00:52:59 ogSbmvhb0
次の3つの中から民主党がもっとも重視する政策をひとつあげよ。

1 政権交代
2 政権交代
3 政権交代

923:名無しさん@九周年
08/10/26 00:53:01 D3z62HZA0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   解散!解散!!
 | |  ♪ _________ ♪   |       ∧_∧    さっさと解さ~ん!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎  しばくぞッッ!!!!!
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ  

924:名無しさん@九周年
08/10/26 00:53:23 2J/Gwgav0
ミンスが邪魔をしないのが最大の経済対策


(注)私は自民支持ではありません。経団連便所も売国車屋も大嫌いです。

925:名無しさん@九周年
08/10/26 00:53:23 HyyHLn/r0
>>919
自民の政策に賛同する政治家は自民に入ってます

926:名無しさん@九周年
08/10/26 00:53:42 b+Mtl2fw0
いい大人、しかも政治家が「弱虫」とは・・・

確か本物の鳩ってピカソとモネの違いが分かるんだろ?
ポッポ兄ちゃんって「鳩」以下の脳の持ち主?
藁)通り越してなんかカワイソ・・・

この世界金融危機に解散なんかありえんでしょ
韓国がつぶれてからでいいんじゃね?

927:名無しさん@九周年
08/10/26 00:53:43 1niIo/9QO
>>580
高速道路を無理化するのは賛成。
だが、ということは、管理しメンテするのは建設省。つまり国道になる。
だから公務員の人件費もかかるし、維持費は税金。
実際、民主の政策は消費税はじめ、増税がなければできない。
増税なら増税でいい。それをちゃんと言わないのが不審に思うところ。

928:名無しさん@九周年
08/10/26 00:53:43 +388IfrQ0
>>867
日本国民であるという自覚を持って国民の義務をまっとうしようとしてるかどうかかな

929:名無しさん@九周年
08/10/26 00:53:54 SXJKJhsU0
今まで自民党政権が作り上げた格差社会に飲まれたままで本当にいいのか?
われわれ庶民の声を掬い上げてくれるのは、断じて麻生ではなく、弱者に優しい民主党だ。

930:名無しさん@九周年
08/10/26 00:53:54 IONCY/jA0
ガキのケンカだな

世界情勢わかってるのかね?


931:名無しさん@九周年
08/10/26 00:54:13 DW+eRBZMO
>>918
政局の小沢が約束守るわけねーだろ(笑)

932:名無しさん@九周年
08/10/26 00:54:18 HY3c6Yzb0
>>925
馬鹿すぎwww

933:名無しさん@九周年
08/10/26 00:54:20 TDBfpoNa0
>>906
それが日本の庶民というものです

文句があるならこの国から出て行きなさい!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch