08/10/24 23:37:06 eRh0v85h0
2get
3:名無しさん@九周年
08/10/24 23:37:23 pnSWPx9W0
インテリだと思ってた彼がテレビ見てて、
「身を粉にして」を「みをこにして」って読んでた。
「みをこなにしてでしょ?」って指摘しても断固として譲らない彼。
ほんとにインテリだと思ってたから翌日メールで別れた。
4:名無しさん@九周年
08/10/24 23:37:48 U55amSJ4O
くだらん
5:名無しさん@九周年
08/10/24 23:38:02 uC1z6XW50
もうやだ
6:困憊φ ★
08/10/24 23:38:18 P
重複ー
重複ー?
【政治】最近は料亭にいかない小沢代表 お気に入りは「桃太郎すし」「庄や」★2
スレリンク(newsplus板)
7:名無しさん@九周年
08/10/24 23:39:04 AKNOp2qI0
なんという独裁者の広報w
8:名無しさん@九周年
08/10/24 23:39:07 i6AhoU770
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 「金は相続するだけでいいんだよ簡単だろ」
lミ{ ニ == 二 lミ|
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 「経営も政治も使える奴を雇えばいいんだよ簡単だろ」
`!、 , イ_ _ヘ l-'
Y { r=、__ ` j ハ─
r-、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー-´-rく |
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
9:名無しさん@九周年
08/10/24 23:39:35 O5SzBPBH0
どんなまともなことをやって30億も稼げるの
10:名無しさん@九周年
08/10/24 23:39:37 B2BCWmjr0
豆腐の値段くらい、一般庶民の漏れでも知っているのだが
しかも曜日によってどこのスーパーが安いかも知ってるw
11:名無しさん@九周年
08/10/24 23:40:28 d5/0QCL4O
一丁48円を超える豆腐は買えない
何が庶民感覚だ
12:名無しさん@九周年
08/10/24 23:41:43 9Cr0oYH10
3はそれまでに人間なんだな
13:名無しさん@九周年
08/10/24 23:42:04 eZTq8dnP0
田中角栄の秘蔵っ子で、金丸と仲良しだった人でしょ?
何でミンス支持者はそういうこと忘れてこの人持ち上げてるの?
14:名無しさん@九周年
08/10/24 23:42:08 O5SzBPBH0
金に細かいだけだろ
15:名無しさん@九周年
08/10/24 23:42:31 SIkaMqhC0
:/⌒´ ̄`ヽ、: 知らん、知らん・・・
: / ヽ´\:
:/´ ノー―´ ̄| \: ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // ヽ::::::::::::|
:| / u ::::::::::::| |: // ...U ........ /:::::::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: || .) ( \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: | =・=‐. =・=- |;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ | 'ー .ノ 'ー-‐' ).| ねぇ、ねぇ
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ U ノ 木綿は、98円ぐらいだよねぇ~
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. ___ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
/:`ヽ ヽ~ / /:::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
/:::::| \__,/ /:::::::::::::::::
16:名無しさん@九周年
08/10/24 23:42:32 vWWBZpaW0
それで?
豆腐とかどうでもいいから政治の話しろよ
17:名無しさん@九周年
08/10/24 23:42:34 3N6WR1Ry0
隠し資産が31億は凄いな。
18:名無しさん@九周年
08/10/24 23:42:52 9AtT93M80
首相になるべき人物は、
豆腐の値段を知っている人物じゃなくて、
海外の首相に非礼を働いたりしない人だろうに。
19:名無しさん@九周年
08/10/24 23:44:16 B2BCWmjr0
首相になりたければ庶民感覚から離れろよ
政治家にとっては豆腐一丁の値段より戦闘機一機の値段の方が遥かに大事だろ
20:名無しさん@九周年
08/10/24 23:44:18 pdx198rj0
ご主人様の朝鮮人や、そのさらにご主人様の中国人のテイストが
しっかり染み付いてますな
21:名無しさん@九周年
08/10/24 23:44:21 H7exaHT60
その31億をためずにもっと使ってくれよwwwww
と思うのは俺だけでしょうか
22:名無しさん@九周年
08/10/24 23:44:52 5S2ZiHR20
88円の木綿豆腐が一番安いとか、どこの店だよ。
23:名無しさん@九周年
08/10/24 23:44:57 O3e464AD0
100円切ると格段に味が…ていうか、
グラムあたり幾らかで把握してないと意味なくね?
24:名無しさん@九周年
08/10/24 23:45:02 c4OoLdg/O
そんなに庶民感覚が大事なら
中流の主婦でも総理にすりゃいいだろ
健康でおしゃべり上手だったら
小沢より役に立つだろうよ
25:名無しさん@九周年
08/10/24 23:45:34 pFE8c2140
豆腐の角にあたまぶつけて死ね
26:名無しさん@九周年
08/10/24 23:45:39 aPDioPAd0
豆腐、88円で買えるの?
今日国産大豆の豆腐を買ったけど178円だった。
27:名無しさん@九周年
08/10/24 23:45:40 iHPcDtKm0
民主党のCMは北チョンCMかと思ったわ
28:名無しさん@九周年
08/10/24 23:45:44 IkAk4V3K0
>>18
それは大間違い
首相になるべき人物は、
人の弱味を一番知ってる人がなるんだよ
29:名無しさん@九周年
08/10/24 23:45:54 w6mwSCFH0
釣られませんよ。
30:名無しさん@九周年
08/10/24 23:46:15 /yRbGGbm0
スレタイwwwww
31:名無しさん@九周年
08/10/24 23:46:22 oBMEeYAN0
日本の政治家とそれを取り囲むマスコミのレベルの低さに情けなくて涙出るわ
何が豆腐だなにがホテルのバーだ
いい加減にしろ
32:名無しさん@九周年
08/10/24 23:46:22 7thoNl/F0
>>1
地裁・高裁・最高裁と一貫して事実と認めた小沢個人名義の豪華マンションに対する政党助成金の投入。
↓
"党首は不動産王?!" 小沢一郎衆院議員の豪華マンション一挙世界初公開
URLリンク(jp.youtube.com)
自腹で飲み食いしている麻生と
国民の血税(政党助成金)で自分名義のマンションを購入している小沢
いったいどちらが悪質だ?マズゴミはきちんと小沢にまつわる金の流れを追求しろ。
それをしないでおいて「政治と金」を語る資格は全く無いぞ!>マズゴミ
33:名無しさん@九周年
08/10/24 23:46:47 QIUAdPbL0
暮らしの知恵袋:日本の首相になるには
日本の首相になるには値段あてクイズの王者になるとよい。
特に酢と塩。
34:名無しさん@九周年
08/10/24 23:46:52 ACTXHsEjO
>>11
国産大豆使用だと98円~
だからわが家は豆腐は98円だよ
豆腐の平均も100円前後かなと思われる
豆腐売り場の前で幾度となく格闘してみました。
35:名無しさん@九周年
08/10/24 23:47:22 B2BCWmjr0
>>26
木綿豆腐で48円てのもある
36:名無しさん@九周年
08/10/24 23:49:09 2xb+lVY20
【政治】 民主・小沢氏 「首相になれば体調悪くても欠席しないが、私、野党だから。勘違いしないで」…インド首相会談ドタキャンで★4
スレリンク(newsplus板)
庶民派でもこんな事しちゃ、ダメダメ。
37:名無しさん@九周年
08/10/24 23:50:23 BfHWGDnd0
昔、事務所の社長に
「おまえ、小沢一郎みたいなヤツだな」
と、言われたことがある。(見た目ではない)
『策士ってことかぁ』
と、若気の至りでほくそえんでいたが、
いま言われたら首吊るだろな。
あいつも若い頃はかっこいい部類だたのに。
38:名無しさん@九周年
08/10/24 23:53:03 53RJccUa0
小沢さんなかなかお詳しいようだが、主婦にとって大切なのはやはり特売日
特売の曜日や日にちまで覚えてたら、庶民認定してやる。
39:名無しさん@九周年
08/10/24 23:54:39 QngMRCXF0
>>3
また新手のコピペか。イニDに比べて切れ味が悪いな。
40:名無しさん@九周年
08/10/24 23:54:41 Su/YZKy+0
帰りにふらっとスーパーよる暇と健康があるなら、
インドの首相とふらっとでも会話しろや。
41:名無しさん@九周年
08/10/24 23:54:52 0N54c5eD0
インテリだと思ってた彼が入試問題見てて、
「粉河寺縁起絵巻」を「こながわでら」って読んでた。
「こかわでしょ?」って指摘しても断固として譲らない彼。
ほんとにインテリだと思ってたから翌日メールで別れた。
42:名無しさん@九周年
08/10/24 23:56:31 OcT33Bn20
税金で自分名義の不動産買い漁って食費は庶民レベルか ただの守銭奴じゃねーか
43:名無しさん@九周年
08/10/24 23:56:53 OwcmmzH70
豆腐の値段知ってたら庶民派て…
てか俺が普段買ってる豆腐の倍近い値段じゃん
庶民が買うものの値段はジャスコ岡田の方が詳しいんじゃね?
44:名無しさん@九周年
08/10/24 23:58:11 xdRpXDcz0
バナナは?鳥のささ身は?カレー粉は?
質問攻めにしたい
今頃近くのスーパーの商品を丸暗記してるんだろうか?
45:名無しさん@九周年
08/10/24 23:58:15 I5vAtxd/0
小沢 「もうダメだ・・・シン首相と会談したら中国様が・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい小沢!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
小沢 「今さら断る理由も無い・・・」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!なにかあるはず、探そうよ!」
小沢 「・・・いつもの仮病・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
小沢 「体調悪いから鳩山君やっといて・・・」
修造 「そうだ言え!」
小沢 「寝不足も体調不良のうち!!!!」
修造 「もっと!」
小沢 「首相になったらやる!!!!!!!!!」
修造 「はい死んだ!君ん所の政党死んだ!!」
46:名無しさん@九周年
08/10/24 23:58:50 oIEMUNMqO
>>1
だから、何なんだ?心底どうでもいいわ。
別に政治家が、女にだらしがなかろうが、庶民感覚(笑)に欠けた奴だろうが、
毎日高級外食しようが、関係ない。真面目で売国するカスよりも、
不真面目で仕事をきっちりこなす奴の方が一万倍尊い。
腐れマスゴミ、いい加減黙れ。くたばれ腐れマスゴミ。毎回毎回毎回低レベルでどうでもいい腐れ記事を配信しやがって…
不快なんだよ、クソボケが。マスゴミなんていらねぇ。くだらねぇ腐れバラエティでも放送してろ。
*←アナル
47:名無しさん@九周年
08/10/25 00:00:17 K+I6+myjO
風邪でドタキャンするくらいならいいもん食えよ・・・
ほんとバカじゃないのこいつ
48:名無しさん@九周年
08/10/25 00:00:32 l4e3l/v20
近所のスーパーだと45円ぐらいかな
ドラッグストアで35円のトコがある
俺はこれの見切り半額を買うんだぜw
49:名無しさん@九周年
08/10/25 00:00:34 /X0eZxEl0
くだらん
マスゴミは
ほんとくだらん
政治の話ししろ
50:名無しさん@九周年
08/10/25 00:01:32 aN2BgDpDO
昔、田中角栄という人がいてな…
メディア引き連れて、長靴履いて
田んぼで農作業してるジジババに握手求めたりして
「庶民派」アピールしてたけど
裏では金、金、金。献金と利権まみれ。
その金を操ってたのが小沢一郎だ。
51:名無しさん@九周年
08/10/25 00:01:38 ZBBYrOuv0
>>38
そうだよな。
普段の値段でそのまま買っちまうようじゃ、まだまだ金持ち呼ばわりされても仕方ない。
52:名無しさん@九周年
08/10/25 00:01:54 gv6cchaa0
なんだか麻生さんも麦を食え発言並みに嵌められてるなぁ、森さんの時も酷かったけど。
53:名無しさん@九周年
08/10/25 00:01:58 lO8IPk/a0
この前一丁220円の豆腐買った
うまかった
54:名無しさん@九周年
08/10/25 00:02:31 rBW3Kye30
小泉政権以降、政治家の自己PRが
中身カラッポで外見だけのパフォーマンスになってしまったけど、
そろそろ本来の政治家としての存在価値を自己PRして欲しい。
・どのような政策を具体的に持っているのか。
・その政策を実行するための手腕を持っているのか。
この2点を明確に見せて欲しい。
庶民派ぶって見せたり、誹謗中傷したり、揚げ足をとったり…
そんなのはもういい加減に飽きてきたよ。
55:名無しさん@九周年
08/10/25 00:02:32 eRTbPnVI0
でも自分が所有する不動産の価格は分からない件。
56:名無しさん@九周年
08/10/25 00:03:08 2xb+lVY20
>>45
このシリーズわろす。
57:名無しさん@九周年
08/10/25 00:03:27 QSKP39fP0
アホかwww
58:名無しさん@九周年
08/10/25 00:03:35 U55amSJ4O
真~夜中に~ベルが~鳴~った
おざぁーさんの~時計~
お別~れのと~きが来~たのを
皆に~教え~たのさ~
煉獄へ落~ちるおざぁーさん
金丸~も、お待ちかね~
今は、もう、動かない
この時~計~
100年休み休み~カイサン、カイサン
執行部も一緒に、カイサン、カイサン
今は~もう~動かない~~~~~~~~~↑
この時~計~。
59:名無しさん@九周年
08/10/25 00:03:38 B2BCWmjr0
土曜日は卵の2L玉が1パック128円
ここまで知っていないと庶民派とは言えないねw
60:名無しさん@九周年
08/10/25 00:04:08 I5vAtxd/0
>>53
このブルジョア野郎!
政権交代したら、俺も220円の豆腐が食えるようになるかな
61:名無しさん@九周年
08/10/25 00:05:18 RcsQoE3dO
庶民派って何
62:名無しさん@九周年
08/10/25 00:05:27 weF7jelq0
つまんねー自慢だなwww
63:名無しさん@九周年
08/10/25 00:05:47 i99CB3U40
豆腐の角に頭ぶつけて・・・
64:名無しさん@九周年
08/10/25 00:06:04 ZeHD5nZy0
さすが民主党の代表
ブーメランの投げ方が完璧な角度です
65:名無しさん@九周年
08/10/25 00:06:08 +mMvhkrRO
小沢気持ち悪い
66:後期高齢者
08/10/25 00:06:11 nYgNZgkU0
小沢総理待望。
67:名無しさん@九周年
08/10/25 00:07:02 Za3KJUUJ0
そういえば岡田もよくコンビニに行くとか言ってたな。
総じて民主の首脳部はコンビニ、居酒屋の庶民派であることは間違いない。
行動は質素で思想は高貴。
そういうのがカッケーというんだよw
68:名無しさん@九周年
08/10/25 00:07:09 Lf7MpBUeO
うまい棒とブラックサンダーの値段も把握しておけばいい
69:名無しさん@九周年
08/10/25 00:07:12 o2vQECyI0
で、岡田はどんなとこで飲み食いしてんのよ?
70:名無しさん@九周年
08/10/25 00:07:32 +9LU4ClV0
政界の不動産王が何を言うか
71:名無しさん@九周年
08/10/25 00:07:33 11FeUrCG0
よく知ってるって、今『庶民感覚』っていわれてる中、
秘書か何かに調べに行かせて、値段を言っているだけだろ。
庶民感覚を訴えるつもりだろうが、そんな判りきった手で
国民が騙されると思うのかね。政治家さんは・・・。
72:名無しさん@九周年
08/10/25 00:07:48 gwg3tMwd0
小沢って愛嬌あるよな
73:名無しさん@九周年
08/10/25 00:08:01 g1TbzVro0
>>50
角栄は小卒で土建屋出身だから根は庶民だろ。
箱入り息子で2世の小沢が庶民ぶるのとはちょっと違う。
74:名無しさん@九周年
08/10/25 00:08:47 84t3R4cE0
>>59
家の近所は火曜の夕方にMサイズが78円
75:名無しさん@九周年
08/10/25 00:09:03 omnzysekO
ジョニーでも喰ってんのか?
76:名無しさん@九周年
08/10/25 00:09:46 E5Nlmn7U0
豆腐の値段を把握しているってすげーなw
日本は飽食の社会だから、ピンからキリまであるぜ。
すべて把握しているんだ・・・ほう・・
88円!
馬鹿かおめーは、とってつけたようの話だとわかることをするな
77:名無しさん@九周年
08/10/25 00:10:13 DMpTLqUs0
民主党の庶民感覚っていうのは???高級ふぐ料理に高級ワインが民主党の庶民感覚!
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
/⌒\
./ ::: \
,..--‐‐‐‐‐‐‐"/ /⌒\::: \
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《 / \::: \
|::::::::::/ 《_/ヽヽ \::: |
.|::::::::::ヽ ........ ┃ .....|:|  ̄
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
._|. / _╂ .|
_/:|ヽ ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ
78:☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6
08/10/25 00:10:27 TritmxNlO
(´-ω-`)y-~~ 詳しいついでに豆腐の角にアタマぶつけてポックリ逝ってくんねえかなあ…☆
79:名無しさん@九周年
08/10/25 00:10:36 ug7qzc4lO
いつからここはν速になったんだ
80:名無しさん@九周年
08/10/25 00:10:51 8Fv7InQZ0
あ、そう
81:名無しさん@九周年
08/10/25 00:10:56 ClfKV2kRO
あれだ、総理とかになっちゃうとそういうところ行けなくなっちゃうから、
野党のままでいたほうがいいよ。
82:特亜戦隊ヌルポファイブ ◆NuLLpo5QI2
08/10/25 00:10:56 1Y5SjQiy0
本当に庶民の気持ちを持ってる人なら、
約束を反故にしたりしない。
約束を守れないときは、自分から相手に詫びを入れるのが
人間としての常識。
83:名無しさん@九周年
08/10/25 00:11:16 xEp150ogO
庶民派(笑)
84:名無しさん@九周年
08/10/25 00:11:28 jDXLDOcOO
麻生がジョニー食ったらマスコミは間違いなく叩く
85:名無しさん@九周年
08/10/25 00:12:02 PhBQLYDy0
高くね?
大体48円だぞ
86:名無しさん@九周年
08/10/25 00:12:09 eP3B7oI7O
で?
87:名無しさん@九周年
08/10/25 00:12:25 Z7+zSOFm0
またブーメランか
叩けよマスゴミ。
88:名無しさん@九周年
08/10/25 00:12:30 S2Eoy1mhO
小沢党腐発売ですね。
わかります。
89:名無しさん@九周年
08/10/25 00:12:54 QVOa9z2B0
でも高い豆腐は冷奴で食うと美味いよね
90:名無しさん@九周年
08/10/25 00:13:22 H9sfEEJv0
スレタイ吹いた
マスゴミ必死すぎにも程があるだろ
91:名無しさん@九周年
08/10/25 00:13:27 A1YVydT+O
投票するから5000万円くれ
92:名無しさん@九周年
08/10/25 00:13:50 fGztM3tA0
豆腐の値段知ってるって首相に求める能力かよ。
こんなこと言ってるようじゃ首相の質も下がるわな。
93:名無しさん@九周年
08/10/25 00:13:53 p+i55WOt0
麻生の方が男らしいな
麻生「私は幸いにしてお金を持っている 飲み食いの勘定は自分で払ってる」
小沢は庶民は気取ってこび売ろうとしてるのに
ぼろが出まくりだなw
94:名無しさん@九周年
08/10/25 00:14:01 cWvxF97pO
税金で不動産購入も庶民派?
95:名無しさん@九周年
08/10/25 00:14:17 k1yAGxOZ0
豆腐はジョニーに限る
96:名無しさん@九周年
08/10/25 00:15:04 CPH/suo50
これからの季節は湯豆腐だよな
97:名無しさん@九周年
08/10/25 00:15:10 yeIJERj1O
庶民なら、うまい棒を五種類言ってみろ。
98:名無しさん@九周年
08/10/25 00:16:08 kjOyQXs60
>>85
中国産の豆腐だろうな
気をつけよう
99:名無しさん@九周年
08/10/25 00:16:35 QNyAUf3AO
>>89
冷奴用の醤油を使うとさらにおいしいお
100:名無しさん@九周年
08/10/25 00:17:00 u71pi3uZ0
さずが不動産王の小沢
101:名無しさん@九周年
08/10/25 00:16:59 NM2OQoURO
なにこの小沢マンセースレ乱立
102:名無しさん@九周年
08/10/25 00:17:03 VwFDDO0s0
民主党の庶民感覚っていうのは???高級ふぐ料理に高級ワインが民主党の庶民感覚!
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
/⌒\
./ ::: \
,..--‐‐‐‐‐‐‐"/ /⌒\::: \
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《 / \::: \
|::::::::::/ 《_/ヽヽ \::: |
.|::::::::::ヽ ........ ┃ .....|:|  ̄
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
._|. / _╂ .|
_/:|ヽ ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ
103:名無しさん@九周年
08/10/25 00:18:57 NRAIgaAS0
麻生も小沢も、そろそろ政治を語れよ。
庶民派であることを競うのでなく、政策と実行力を競えよ。
政策を持っていないのか?
それとも「政治を語っても、庶民派バカだから理解できないだろw」
とでも舐めてんのか?
最終的には自民と民主の一騎打ちになるのだから、
とにかく政治を語ってくれ。
104:名無しさん@九周年
08/10/25 00:18:59 GjosPj6G0
庶民の心をつかむ為に秘書にスーパーのチラシを持ってこさせて暗記している小沢代表の姿が浮かびました><;
それとも岡田からイオンのチラシもらたのか?
105:名無しさん@九周年
08/10/25 00:19:02 T0fn2WKx0
野菜の値段とか聞いてみればボロ出るだろうな
季節によって相場変動するから。
106:名無しさん@九周年
08/10/25 00:19:18 +u2yDbL90
てかだからなに?人に教えてもらっただけでしょ?
首相に必要なことなの?
107:名無しさん@九周年
08/10/25 00:20:12 zyMsPZcn0
なあ、ちょっと庶民の食い物系のスレ立て杉だろwww
108:名無しさん@九周年
08/10/25 00:20:32 xEp150ogO
そのうちニコニコ動画でスーパーで買い物する姿をうpしちゃうんだろうな
109:名無しさん@九周年
08/10/25 00:20:51 a0ORaKWQ0
小沢は大嫌いだが、古賀と(● ●)を人間やめさせてくれたら民主党にいれる。
でも、汚い関係で繋がっているんだろうな。同じ穴の狢だもんな、議員なんて。
110:名無しさん@九周年
08/10/25 00:21:15 KdkYD29L0
ニュー速のスレ立て人の報酬って、年間1000万ぐらいだっけ
111:名無しさん@九周年
08/10/25 00:21:54 4k4cYVE+0
【皇室】天皇・皇后両陛下、那須和牛農家をご視察 和牛ヒレステーキにご満悦
スレリンク(newsplus板)l50
こっちの贅沢も叩いてくれ
112:名無しさん@九周年
08/10/25 00:22:29 TXxoa0Zt0
>>1
元の記事タイトルじゃないじゃん。
いいのか?
面白いけどやりすぎじゃね?
113:名無しさん@九周年
08/10/25 00:22:42 4/ngfPQ4O
出自が怪しい人はマスゴミにもちあげられても信用ならん
国政なんかに関与させたくないわ
114:名無しさん@九周年
08/10/25 00:27:11 MRBNz7tP0
>>34
格闘とか店に迷惑だろ
115:名無しさん@九周年
08/10/25 00:27:47 QpxXhiFc0
/
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / / 皆さ~ん !
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', 危機感一杯の自公工作員の
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '. (時給850円)
'r '´ ',.r '´ !| ここぞとばかりの書き込みが
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ \ 続きますよー!
| | \
| |
∧_∧
キュラキュラ ( ・∀・) ♪
__,,ゝ┼─┼====┐
キュラキュラ | □| .| |:|ヾ二二二二二(O
_____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
/|_/| |ミ///直近 /民意 ~~|| ~((==___
////////// ( ////// ) /////////└┼-┴─┴──┴─┐~~'''''-ゝ-┤
⊂/自公 /⊃ ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)─)三);
//////「///////7///////////////ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ─ノ三ノ;*;∵
116:名無しさん@九周年
08/10/25 00:27:52 fvp9QK0k0
>>60
ブルジョワじゃないよ、初めて買ったのよ
普段は68円の豆腐だよ
117:名無しさん@九周年
08/10/25 00:28:37 JJ2zKUSo0
ジョニーうめえええ
118:名無しさん@九周年
08/10/25 00:31:35 WBtGy+1oO
ケチくさ
119:名無しさん@九周年
08/10/25 00:36:09 BKCT6Z6J0
色んな物の値段、覚えさせられたんだろうな・・・。
小沢、カワイソス。
で、知恵熱出して、インド首相に非礼を・・・。
120:名無しさん@九周年
08/10/25 00:38:05 ICxtNs2F0
韓国人秘書つきですが・・・藁
121:名無しさん@九周年
08/10/25 00:38:50 A95Ysk5rO
首相が庶民じゃ困るだろ
122:名無しさん@九周年
08/10/25 00:39:06 YvtRB84T0
第二次世界恐慌が起きてる時に「庶民感覚」なんて必要なし。
馬鹿マスゴミと民主はマジで死ねよ。
今はそんなこと言ってる場合じゃないだろうが
123:名無しさん@九周年
08/10/25 00:39:11 fhxjuiedO
ここまでやると痛々しい
124:名無しさん@九周年
08/10/25 00:39:13 3qEGaTo3O
麻生首相の資産は4億5548万円?
URLリンク(mofa9.hp.infoseek.co.jp)
今日の読売新聞は次のように報道した。
麻生首相の資産は、東京都渋谷区の邸宅などの不動産が
約4億1000万円に上った。株式も、本人名義だけで
14銘柄、約29万株を保有している。
鳩山総務相は不動産が約5億4000万円で、株式は
約415万株を保有していると言われる。
だが、この株の値段が問題だ。鳩山総務相は前回の株暴落で
40億損をしたとうそぶいた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
小沢や鳩山兄弟のほうが大金持ち
125:名無しさん@九周年
08/10/25 00:39:22 G2t0H3R00
4億円の釈明マダー?
126:名無しさん@九周年
08/10/25 00:40:01 DXyy3YjA0
庶民派というか単なるケチだろ
127:名無しさん@九周年
08/10/25 00:40:13 1tCXOF4E0
マジで日本終了しそう
128:名無しさん@九周年
08/10/25 00:40:44 8x5le8YO0
ああ・・・くだらねぇ・・・このじいさん、ホントにヤキ回ったなぁ。
129:名無しさん@九周年
08/10/25 00:40:50 Kk6RzInM0
麻生も惜しいな
うまい棒明太子味を食べるシーンとかつくれば祭りになるのにw
130:名無しさん@九周年
08/10/25 00:41:18 BoccpWMf0
そんなに庶民派だと思われたいなら
庶民の平均年収を越える分の議員報酬を国に返して
庶民と全く同じように生活してみなさいよ
公営アパートにでも住んで
131:名無しさん@九周年
08/10/25 00:41:19 lzAx9BQt0
なんじゃこの提灯記事はwwwwwwwwwww
132:名無しさん@九周年
08/10/25 00:41:34 t2T3FyIG0
>>92
だよなあ
主婦なら誰でも今日から首相だ
133:名無しさん@九周年
08/10/25 00:41:40 6fZhCm8r0
豆腐なんて国産大豆で消泡剤が入ってないのしか食べない。
だいたい200円以上する。
豆は国産だけど消泡剤が入ってるとか外国産の豆だけど消泡剤が入ってないとかはそれより安い。
外国産大豆で消泡剤が入ってるのは100円以下でいくらもある。
男前うめえw
134:名無しさん@九周年
08/10/25 00:41:53 KQTDWk790
男前豆腐のどの種類がどのスーパーにおいてあるか把握してるのが庶民だろ
135:名無しさん@九周年
08/10/25 00:42:01 ZHUCpEhG0
流石にこれは惨いwwwwwwwwwwwwwwwww
136:名無しさん@九周年
08/10/25 00:42:33 lzttmZaAO
くっだらねえ…
137:名無しさん@九周年
08/10/25 00:43:56 t2T3FyIG0
>>1
ていうかさぁ……
なんというか、何とも悲しい戦いになってるから
誰か止めてやれよ
どっちが庶民かだなんて、どうでも良いじゃん
138:名無しさん@九周年
08/10/25 00:44:16 no6zBMeY0
その30億を恵まれない人々に寄付してから庶民派といえ
139:名無しさん@九周年
08/10/25 00:44:34 rNOQeII30
庶民ってのはな、
多少体調悪くたって、死ぬほど頭痛くたって、
這ってでも会社に行かなくちゃいけないんだよ。
わかってんのか、小沢(パンツ)。
140:名無しさん@九周年
08/10/25 00:44:34 NPnn6yIU0
めいらくの豆乳買ってきて
飲みきれない分を豆腐にしてもうまいよ。
141:名無しさん@九周年
08/10/25 00:45:09 zV4OJj5TO
秘書が調べたんだろう
脱税党首
142:名無しさん@九周年
08/10/25 00:45:24 63tdHbyJO
なんというポピュリスト
143:名無しさん@九周年
08/10/25 00:45:27 MsDzC8Cx0
>>1
何の突込みどころもない完璧な報道だ
144:名無しさん@九周年
08/10/25 00:46:08 ey2N1ZMU0
>>11
ショップ99で売ってる奴?
あれより、コンビニで100円しないぐらいの豆腐が美味しくて、おなかの調子も悪くならないよ。
145:名無しさん@九周年
08/10/25 00:46:28 8zWniAhuO
湯豆腐食べたい。
146:名無しさん@九周年
08/10/25 00:46:53 MFj+ILkp0
男前豆腐って名前だけで売れてるんじゃないの?
147:名無しさん@九周年
08/10/25 00:47:14 l5dVgakB0
そのうち庶民のゴミでも漁りそうな勢いだなwwwww
民主の考えている庶民ってどんなのなんだwwwww
148:名無しさん@九周年
08/10/25 00:48:06 27lYy/tU0
ついこないだ庶民の声聞くとかいったえげつないアピールでスーパー行ってたなwwww
149:名無しさん@九周年
08/10/25 00:48:59 uK8AQgV50
ん?家の近くのスーパーは56円で売ってたぞ?
150:名無しさん@九周年
08/10/25 00:49:00 OqvzozZWO
わざとらしいかろうが、豆腐の値段も知らずに
ホテルのバーが安いって奴よりマシだ
151:名無しさん@九周年
08/10/25 00:49:12 mxbTGC560
小沢って、庶民派というより
政治の能力が「庶民」程度なんじゃないか?
152:名無しさん@九周年
08/10/25 00:49:15 JILXjZCS0
なんか昔、都知事選で磯村さん担いでた頃と全然考え方が変わってないね
153:名無しさん@九周年
08/10/25 00:49:20 yXWoCdOD0
大金持ちが、庶民のふりするのが一番腹が立つ。
あからさまに選挙目当てだし。
そんなに庶民になりたいなら、資産を国に寄付しろよ。
154:名無しさん@九周年
08/10/25 00:49:25 06+00ML20
実際参議院は飾りだからしょうがない
155:名無しさん@九周年
08/10/25 00:49:31 AuD05j/80
ボンボン目線の庶民イメージで、庶民派気取ってる感じだよなあ。
ヒゲ男爵の逆だよな、M1にでも出てればいいよ。
政治家は政治家にしか出来ないことをやってればいいんだよ。
いちいちこっちみんな、こびんな、堂々と国のトップとして振舞ってろ。
156:名無しさん@九周年
08/10/25 00:51:19 jg9hnII10
なに?このくだらなさ
157:名無しさん@九周年
08/10/25 00:51:51 gclPCKlF0
>>146
一言で言えば濃厚。反面飽きるって感じもある。
安い豆腐とは違うものだ。
大豆を多く投入しているんだと思うよ。
158:名無しさん@九周年
08/10/25 00:52:11 kpNcCVOq0
>>150
よう、釣れるかい?
159:名無しさん@九周年
08/10/25 00:52:24 ZHUCpEhG0
まぁ日本じゃ一億二億の資産じゃ少し資産を所有してるだけで金持ちではないな
30億の小沢さんは小金持ちで庶民に近い金持ち、庶民派金持ち
資産1000万以下とか間違いなく貧民
160:名無しさん@九周年
08/10/25 00:53:52 UsC5HiD2O
単なる団塊ドケチなだけだろwww
カネ持ち団塊ほどドケチは常識
161:名無しさん@九周年
08/10/25 00:54:10 9P9A/JQtO
ここまで露骨な偏向報道しなきゃならないほど
追い詰められてんのか?
162:名無しさん@九周年
08/10/25 00:54:39 spiAGX2gO
麻生が自分から庶民派だって宣言してないなら問題ない。マスコミの作り上げた庶民派像だね
163:名無しさん@九周年
08/10/25 00:55:26 Pfuyu+O20
庶民云々言うんだったら
河村たかしwにでも民主総裁やらせてみろよww
164:名無しさん@九周年
08/10/25 00:57:08 p+i55WOt0
もしかしたら小沢は
みんしゅとみんしゅうをかけてるのかもな
165:名無しさん@九周年
08/10/25 00:57:17 10FfOSPW0
もうやめてくれ、国民の我慢にも限界がある。
昼飯500円ですましてる、親父達に謝れ、何が庶民だクソが!!
166:名無しさん@九周年
08/10/25 00:57:58 LD9XjiiB0
庶民感覚で国を動かせるわけないだろ
167:名無しさん@九周年
08/10/25 00:58:43 DXyy3YjA0
まあこんなニュース聞いたぐらいで、
本気で小沢は庶民派なんだと思うやつもいないだろ
もしいるんなら、さっさと病院行ったほうがいいな
168:名無しさん@九周年
08/10/25 00:59:04 /bJlziap0
民主の庶民アピールくだらなすぎだろ
逆効果じゃないの
169:名無しさん@九周年
08/10/25 01:00:41 aqDsPSCh0
1丁29円があるぞ
170:名無しさん@九周年
08/10/25 01:01:54 WHTiZwVw0
1丁25円の豆腐しか食べませんが何か?
171:名無しさん@九周年
08/10/25 01:02:41 4ulZ56+K0
これって北の将軍様のパロディだよね?
本気でやってるんじゃないよね?ね?
172:名無しさん@九周年
08/10/25 01:03:00 xEp150ogO
100円マックでも食ってろ
173:名無しさん@九周年
08/10/25 01:04:20 M7jXdtvW0
国産大豆使用って書いてある豆腐とか納豆とかって、本当に
国産大豆使ってんの? 生産量的に怪しい気がするんだが…
9割アメリカ産、1割国産のブレンド大豆とかじゃないかと思ってしまうんだが…
174:名無しさん@九周年
08/10/25 01:05:15 aqDsPSCh0
>>169
これ2丁58円と納豆3個パック56円
合計114円で昼は納豆奴、夜は納豆ご飯で
すごした夏の一日
175:名無しさん@九周年
08/10/25 01:05:44 h+BV8XdoO
民主の考え方ってまるで朝鮮人だな
江角を証人喚問しろとか常識から逸脱してタブロイド紙の仰天ニュース並だなヲイ
176:名無しさん@九周年
08/10/25 01:06:01 Y2UIzTKpO
庶民庶民って胡散臭い議論はいらん
鳩山も菅も小沢もマスコミも金持ちなんだからな
177:名無しさん@九周年
08/10/25 01:06:04 KExnt9JV0
スレタイのノリがニュー速のノリじゃないぞw
178:名無しさん@九周年
08/10/25 01:06:40 P5phmkXZ0
野党第一党の党首がふらっとスーパー行って拉致とか暗殺とか大丈夫か?
179:名無しさん@九周年
08/10/25 01:07:22 djJ4TY1+0
なんで総理大臣に庶民感覚が必要なのか分からない。
その辺の主婦総理にするしかないな。
180:名無しさん@九周年
08/10/25 01:07:49 A0QbUKmuO
豆腐の値段がどうしたよ?
いい加減に政治をやれよコノヤロー
181:名無しさん@九周年
08/10/25 01:08:21 Y8KwRXfQO
誰も、元派遣社員のタイゾーに総理になって欲しいとは思わんわな。
分相応の能力があれば金持ちでも庶民でもどっちでもいいわな。
182:名無しさん@九周年
08/10/25 01:08:48 FgIVuaBEO
>>173
それも「国産大豆使用」だなw
183:名無しさん@九周年
08/10/25 01:10:16 0tjccQRd0
小沢が黄金伝説の1ヶ月1万円伝説に出て達成できたら投票する。
どうせ選挙活動以外はしないんだから療養ついででちょうどいいだろう。
選挙活動の一環と思えば楽勝楽勝。
184:パート従業員
08/10/25 01:10:33 wR3NT6n6Q
とりあえず野田聖子死ね!
185:名無しさん@九周年
08/10/25 01:10:52 i4NAVlig0
全国規模のスーパーの社長さんは大金持ちでも
自社が扱う商品の値段は知っているので、
庶民派という認識でよろしいんですね。
186:名無しさん@九周年
08/10/25 01:11:13 zSTdiSdxO
工作員わんさか
トップに血税を払う庶民の感覚や、生活を知る事は必要だろが
187:名無しさん@九周年
08/10/25 01:11:29 l5dVgakB0
>>179
その辺の主婦を首相にとかいうと、朝日の正月読者投稿を思い出すw
188:名無しさん@九周年
08/10/25 01:12:24 Dr8EciEb0
おまえら貧乏人にはこの感覚わからないだろうな
経済センスがあれば節約生活に向かうけどな
総資産100億のBNFが毎日何食ってるか知ってんのか?100円のカップラーメンだぞ
189:名無しさん@九周年
08/10/25 01:13:02 4AY2QeAZ0
豆腐の値段なんてどうでもいいから、どうやって30億も貯めたか
教えてくれよ。麻生みたいに元々資産家の家でも無いのに
190:名無しさん@九周年
08/10/25 01:13:03 6jrk2Ub60
飯田ストアでは28円との情報が入りました。
191:名無しさん@九周年
08/10/25 01:13:18 yH2KRXVk0
スーパーで外国産の大豆を使った豆腐なんて見た事無いんだが!?
192:名無しさん@九周年
08/10/25 01:14:09 BffXqLQ80
資産30億あるなら、使え
豆腐の値段知ってても、庶民感覚があっても、
金持ってるヤツが使わなければ、
景気なんていつまで経っても回復しない。
193:名無しさん@九周年
08/10/25 01:14:21 Lxrgbfqj0
リベラル派ってうぜえ
194:名無しさん@九周年
08/10/25 01:14:36 bktI4kMx0
>>186
感覚はイラン。
正しい情報を集めて、的確な判断を下す決断力があれば良い。
195:名無しさん@九周年
08/10/25 01:14:42 ivtFziiH0
何が庶民派だよ
見切りが始まる時間とか知ってるんか?言ってみろや
196:名無しさん@九周年
08/10/25 01:15:33 jr75scyT0
boatPEApleから這い上がった男だ
下から上なので上から上と違い全部知ってる
197:名無しさん@九周年
08/10/25 01:15:55 izxHnT3dO
通勤電車でもみくちゃにされた後、駅前のスーパーで閉店間際の値引きされた商品を買うのが本当の庶民。
運転手付きの高級車で乗りつけて正規の値段で豆腐買うのはただの道楽(´・ω・`)
198:名無しさん@九周年
08/10/25 01:16:13 tUgIkB+00
豆腐の値段を知ってると庶民派なんだwwwwwww
馬鹿かお前は
199:名無しさん@九周年
08/10/25 01:16:24 pPHj+Tsi0
小沢がスーパーで買い物してたら2chで目撃情報ぐらい流れるだろ?
値段は秘書に調べさせたんでしょ?
200:名無しさん@九周年
08/10/25 01:17:29 zyMsPZcn0
スレタイにワロタ
201:名無しさん@九周年
08/10/25 01:18:09 6//MSFnHO
金持ちは金持ちらしくしてくれたほうが、庶民にはずっとよく映る。
それぐらいわかってくれ、民主党
202:名無しさん@九周年
08/10/25 01:18:18 H8bu0R0h0
おたかさんは庶民の娯楽パチンコが大好きだったなあ
203:名無しさん@九周年
08/10/25 01:18:41 h/NRZwZ+0
>>187
>その辺の主婦を首相にとかいうと、朝日の正月読者投稿
マジで
心底腐ってんな朝日新聞
204:名無しさん@九周年
08/10/25 01:18:45 0tjccQRd0
>>197
甘い、値引きされる時間よりちょい前にスーパーにいって
おばちゃんたちと牽制しあいながら値引きシール貼られるまで
惣菜コーナーをウロウロするのが本当の庶民。
205:名無しさん@九周年
08/10/25 01:19:14 ZSMPZAZN0
庶民なら仕事ドタキャンしたら首が飛んでるんですが・・・。
206:名無しさん@九周年
08/10/25 01:19:25 t8S9Cb8o0
商品の値段で庶民派かよ、それなら小池屋のポテチ何グラムか言ってみろ
207:名無しさん@九周年
08/10/25 01:19:25 EkcXjUePO
庶民は‥風邪気味で入院しない事を把握しとくな
あほが
208:名無しさん@九周年
08/10/25 01:19:39 LL9EB4ne0
政党助成金で買った10億のマンションの値段もよくわかってる庶民派おざーさん。
209:名無しさん@九周年
08/10/25 01:21:49 ZkawTjpi0
今日日こんなんで騙されるアホはいないだろw
210:名無しさん@九周年
08/10/25 01:22:05 QZ5qSvGo0
小沢はキムチ食ってろ
211:名無しさん@九周年
08/10/25 01:23:11 aNzftAGAO
喧嘩売ってるだろコレwwwww
僕お金持ちだけど豆腐のお値段知ってるもん!(笑)
馬鹿にするにも程がある
212:名無しさん@九周年
08/10/25 01:25:25 jLNEJt03O
…で?
213:名無しさん@九周年
08/10/25 01:25:29 wHWrmzndO
>>204
まだまだ甘いな
真の主婦は予め欲しい物を自分のカゴに入れる
シールを張り出した時にはその商品にもシールを貼って貰う、これ
しかし露骨にやりすぎると店員にマークされ(ry
214:名無しさん@九周年
08/10/25 01:25:33 4ulZ56+K0
「庶民派である」ことが自慢になるくらいの金持ちになりたいもんだ。
215:名無しさん@九周年
08/10/25 01:25:45 GVL7PiwmO
88円て高くねえか?
いつも買うのは38円なんだが…
216:名無しさん@九周年
08/10/25 01:26:07 x95T/X620
1年間で4億円も事務所費使い込んだ小沢さん
217:名無しさん@九周年
08/10/25 01:26:32 M3QOnNNv0
庶民派じゃなく単に庶民に媚び売ってるだけじゃん、アホくさ。
ま、ほんとに庶民に国政任せたら無茶苦茶になるだろうけど。
218:名無しさん@九周年
08/10/25 01:27:45 IFyHikKI0
価格に口やかましい金持ちか
やなやつだな、その金で社会奉仕ならわかるが政治活動だろ?
219:名無しさん@九周年
08/10/25 01:28:07 /G9SEzMHO
ウソでもどのメーカーのどの豆腐が好きかくらいまで言わないと
物の値段把握するだけでいいなら、マイバッハの値段やドンペリの値段知ってればボンボン派とかいうのと大差ないよ
これでやっぱり小沢は庶民派だとか思うやつがいると考える発想が理解しがたい
どんだけ国民バカにしてんだか
220:名無しさん@九周年
08/10/25 01:29:13 mqSN8BCi0
なんか金豚が○○を視察したってニュースと同じ香りがするなwww
221:名無しさん@九周年
08/10/25 01:29:44 4UTiCKem0
閉店まぎわに半額以下で買ってこそ庶民
222:名無しさん@九周年
08/10/25 01:31:32 UsC5HiD2O
つか広報手法が古~い(笑)
プレーンや広告代理店は団塊ばっかだろ常考www
223:名無しさん@九周年
08/10/25 01:34:32 uK8AQgV50
そういや、汚沢って麻生がヲタに人気だって話題になってたとき、
漫画のタイトルは忘れたが、小沢一浪が薦める●●集って本を出したな。
人気とりをしようと必死すぎて逆に引くわ。
224:名無しさん@九周年
08/10/25 01:35:03 TPyKIo1c0
くすねた政治資金10億円 国に返せよ
225:名無しさん@九周年
08/10/25 01:35:44 ilNFrA7v0
これは褒め殺しかよ。こんなどうでも良い記事でもないと
誉められないもしないオザワさんが馬鹿みたいじゃないか!
もっとちゃんとしたことで褒めろ!
226:名無しさん@九周年
08/10/25 01:35:54 kC/uv7/nO
>>214
おまえ、すげぇ庶民派だよなぁ。マジ裏山
227:名無しさん@九周年
08/10/25 01:41:27 xXSpDlPQ0
最近はパックの豆腐に納豆かけて食うのが朝飯
それでお腹一杯
学生時代に剣道やってて
辞めてから20キロ太ったのがゴリゴリ痩せた
つーか、やつれた
食いたくても食欲がない
揚げ物美味そうだなって手を出すと一口でウンザリ
すき焼きとか、匂いだけで吐きそうになる
小沢さんや麻生さんや志位さんを見てると
食欲旺盛そうで羨ましくなる
もうやだ
仕事行きたくない
眠れない
豆腐の値段とか庶民感覚とかどうでもいい
俺を養ってくれ
228:名無しさん@九周年
08/10/25 01:53:31 zHWXl5KgO
小沢さんの出身近くで育ったお水の人が
「あの人普通のおっちゃんだよ…」って言ってた。
浪人したけど大学ではかなり
「口が固くて、とても頭がよかった」らしいです。 選挙用ではなく、国民の生活が第一の
キャッチフレーズになる前から結構庶民派だったのかな。
229:名無しさん@九周年
08/10/25 01:57:55 k36ejhCo0
>>1
なんだそのスレタイは
230:名無しさん@九周年
08/10/25 01:58:55 QVOa9z2B0
10円安い大根を買うために、10キロ先のスーパーまで車を運転して行くのが正しい庶民派
231:名無しさん@九周年
08/10/25 02:00:31 JILXjZCS0
>>228
なんか犯罪者の周辺住民へのインタビューを思い出すな
232:名無しさん@九周年
08/10/25 02:02:41 k36ejhCo0
>仕事帰りにスーパーにふらっと立ち寄る
♪ピンポンパンポン
『こちらは ○○市 防災センターです ○○町に お住まいの おざわ いちろう さん
66歳 が 行方 不明と なっております 見かけた方は・・・」
233:名無しさん@九周年
08/10/25 02:02:43 4Ld0epM40
>>228
政治資金10億を個人資産の不動産に変えるあたり
完璧に庶民派よな
庶民派=田中角栄って意味よね?
234:名無しさん@九周年
08/10/25 02:02:57 9JwLQr8h0
へーすごーいー
おかねもちなうえーものしりーでーすてきー
これはさーもーつぎはーみんしゅとうにーいれるっきゃないよー(棒
235:名無しさん@九周年
08/10/25 02:04:22 J5tbLAK70
>>230
あるあるw
236:名無しさん@九周年
08/10/25 02:04:40 oDrd3JxZO
豆腐は35円だろうが
237:名無しさん@九周年
08/10/25 02:05:13 b2Wf0f3bO
角に(ry
238:名無しさん@九周年
08/10/25 02:08:09 zHWXl5KgO
>>231 何の犯罪?
239:名無しさん@九周年
08/10/25 02:09:27 oDrd3JxZO
>>230
そこは自転車で行こうW
240:名無しさん@九周年
08/10/25 02:09:34 qt6UBhXeO
>205で結審
241:名無しさん@九周年
08/10/25 02:10:16 EYbWnuX20
民主のアフォどもは豆腐とか居酒屋の話しかできんのか?
民主の中の人、頼むから老害を駆逐してくれよ。
242:名無しさん@九周年
08/10/25 02:10:45 xUh8Nahk0
資産30億あるなら
派手に20億つかえよ
その方が世の中の為になる
243:名無しさん@九周年
08/10/25 02:10:47 XHu2xHIM0
>>228
普通のおっちゃんが政治家になるから体調悪くなるんだよ
244:名無しさん@九周年
08/10/25 02:11:08 o1MdkadOO
まだやるのかこのシリーズ
だからもう飽きたってば
245:名無しさん@九周年
08/10/25 02:13:09 WBQKrPzG0
もうやだもうだめだ、こんな戯れ言で国民の支持を振り向けようとしてる馬鹿野党の党首と、
それを嬉々として現政権の足を引っ張るために報道するマスゴミ、どっちも最悪だ。
お願いだ麻生、その豪腕でマスゴミ報道を取り締まる実効性のある法をなにか
実現してくれ、こんなもん国力をそぐための愚民化計略以外のなんなんだよ。
246:名無しさん@九周年
08/10/25 02:13:46 0rA9Ou6S0
召使に趣味の鳥の世話まで全部やらせてて
バトミントンが得意な某芸能人に怒られたって聞いてる
247:名無しさん@九周年
08/10/25 02:13:54 IrnL1Xed0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... .|:|
|::::::::/ ) (. ...||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐=・-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
|. / ___ .| まあ豆腐より
ヽ ノエェェエ> | ペディグリーチャムの方が詳しいんだけどね
ヽ ー--‐ /丶
. \ ___/ .\
/ _,-‐──\
|_/ ̄ ̄´ _-‐─7 ∧
) /⌒ ̄ ̄ ̄´ / / \
| | / / 丶
| \\ / / \
゙| | / / 丶
| | | / 丶
| | ∧' ,-‐─ 丶
| | / \ /´ 丶
| | | | | `、
| l / | | l
/ ノ / `! 丶  ̄`丶_
. / _」 / ___| ``ー、
l⌒ ̄ |「/ / // \/ ̄ ̄ ̄ /  ̄`ー、,
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
248:名無しさん@九周年
08/10/25 02:14:09 JBlmGUf20
乗っ取り屋の横井さんはパーティーで客に出すパンの枚数をチェックしてたそうだ。
249:名無しさん@九周年
08/10/25 02:14:52 kpNcCVOq0
小沢さん、一丁懸命ですねぇ。
250:名無しさん@九周年
08/10/25 02:15:56 0rA9Ou6S0
まぁ、ちなみに
小○は裏鳩レースやってたらしいから、
共産党あたりは調べるといいよ。
某専門誌の編集者に直接聞いた話なので
真実味は高いでしょう。
ちなみに某歌手って書いた人も
その当時はレースの有名人ね。
251:名無しさん@九周年
08/10/25 02:17:23 9YfNwzwBO
スレタイのセンスがキジョくさい
252:名無しさん@九周年
08/10/25 02:19:19 xUh8Nahk0
おまいらセレブに金使わせんでどーすんだよ
どんどん遊ばせて金使わせろ
こうゆうごく一部の金持ちが
金握って使わんから景気悪くなるだろ
国は貧乏人に使え使えと要求してるが
まったく逆なんだよな
253:名無しさん@九周年
08/10/25 02:20:21 4Ld0epM40
>>245
小沢が糞だからって麻生に期待すんのも…
まあ、他は論外だけどさ
マスコミなんて
記者クラブを解体して
新聞ラジオテレビの資本を分離すればいいだけだよ
そうすれば少しはまともになる
って言うか
資本を同じくしてる間は、マスコミと名乗るのもおこがましい
254:名無しさん@九周年
08/10/25 02:21:46 Ops49+UL0
金もちは質を追求しながらカネを使え。
それが技術や文化を向上させ、それが社会に新たな価値を創造し、
経済的にも還元されていくのだ。
単にカネが回る以上の意味がある。
255:名無しさん@九周年
08/10/25 02:21:57 H8EsCuzP0
(岡田が)今まで潰した豆腐屋の数を覚えてるのか?
256:名無しさん@九周年
08/10/25 02:23:50 V+/LPv4v0
さすが社会主義独裁体制下では、美談が次々と生まれますねw
257:名無しさん@九周年
08/10/25 02:25:54 QVOa9z2B0
イオンのおかげで庶民感覚に溢れた人情商店街がいくつ潰れたと思っているんだコノヤロw
258:名無しさん@九周年
08/10/25 02:28:12 29yiyQ4v0
政治家に期待しても無駄。
官僚統治システムを破壊しないかぎりまともな選挙すらできない。
日本という国が存続する限り何も変わらない。
259:名無しさん@九周年
08/10/25 02:30:11 5pwttguKO
資産三十億もあって庶民派ぶるには無理があるだろうがWWW
最近のマスゴミの麻生叩きには反吐がでる。公費で贅沢してるわけでもなく、個人の金を何に使おうが問題ないだろうが。
本当にマスゴミだな。
260:名無しさん@九周年
08/10/25 02:30:14 s3t1oJMK0
豆腐の値段を知っていたって、資産が違うんだから意味無いだろ。
月給20万以下で自炊して、豆腐を買うか買わないか悩むぐらいじゃなきゃ。
そんなに庶民が偉いんなら、資産300万以上は政治家禁止とか法律作れよ馬鹿。
261:名無しさん@九周年
08/10/25 02:35:03 VhQ9FfI80
オレとーふ屋
国産の大豆と同じ位の値段の外国産大豆使ってる
国産は品質が良いから高いっての以上に流通がクソだから高いんだってばw
262:名無しさん@九周年
08/10/25 02:48:49 yFNkJtxQ0
>>1
大豆の輸入率も知らない人に言われたくない
263:名無しさん@九周年
08/10/25 02:50:54 ZQGo7EXg0
いつまで貧民自慢してんだよ民主は
政治の話しで国民にアピールしろよ
264:名無しさん@九周年
08/10/25 02:54:49 4J76W2oP0
>>263
ほんと、便郷臭い話はもう沢山だよ
自分の生活だけで沢山だ
265:名無しさん@九周年
08/10/25 02:56:01 ONeADGnKO
金持ちの庶民ごっこですね、
わかります。
266:名無しさん@九周年
08/10/25 03:22:18 TauPDqFm0
たかくね?
っていうか、豆腐の値段を知ってるからなんだっての?
267:名無しさん@九周年
08/10/25 03:22:46 JILXjZCS0
ただしパフォーマンスの内容によっては逆効果であることも確か。
過去の都知事選でいえば93年に自民党から立候補した磯村尚徳氏も、
小沢一郎自民党幹事長(当時)の指示で“庶民性”を演出するため、
銭湯で老人の背中を流した。
しかし、『週刊朝日』連載の名コーナー「山藤章二のブラック・アングル」で
この模様が風刺画にされるなどマスコミを通じて有権者に伝わり、
「国際派」のイメージが瓦解したため落選してしまったこともある。
政治手腕、政策内容で勝負したい候補者にとっては
むしろ下手なパフォーマンスは命取りかもしれない。
268:名無しさん@九周年
08/10/25 03:23:16 l5dVgakB0
い い 加 減 ホ ス ト 部 の 庶 民 ご っ こ は 止 め て ま じ め に 仕 事 し ろ
269:名無しさん@九周年
08/10/25 03:25:12 lyIldwAo0
豆腐が好きなだけだろ。豆腐オタ。
270:名無しさん@九周年
08/10/25 03:25:53 xAVUFx+c0
>>267
まあ、サラリーマンNEOのネタに使われて
笑い取るぐらいには役に立つでしょうなw
271:名無しさん@九周年
08/10/25 03:26:27 kM88eVKEO
結局、いいようにマスゴミに遊ばれてるだけじゃね?小沢
272:名無しさん@九周年
08/10/25 03:27:47 g9Gvv2oq0
何で政治家やって資産が三十億になるんだ、えw
273:名無しさん@九周年
08/10/25 03:30:39 /fYWs+cvO
政党を潰すたびにポッケにナイナイしたからです
274:名無しさん@九周年
08/10/25 03:34:38 DgkrVtoF0
>>265
マリー・アントワネットは農婦の格好でママゴト遊びをするのが
好きだったらしいなw
「パンが無いのなら~」云々と麻生を皮肉ったつもりの菅の野郎に
教えてやった方が良さそうだw
275:名無しさん@九周年
08/10/25 03:36:00 P1H+scdfO
庶民に媚び売ってキモい
276:名無しさん@九周年
08/10/25 03:36:05 dtjoCv5NO
この薄汚い肥えた練金術士は何を言っているんだ?
277:名無しさん@九周年
08/10/25 03:37:24 4aVLg4aAO
後出しジャンケンですねw
278:名無しさん@九周年
08/10/25 03:39:04 cVU5du530
>>13
金屏風事件でその場にいた当人だしね。
民主党と合併した時の政党助成金の行方がいまだ解明されてないし、なんだかなぁ。
279:名無しさん@九周年
08/10/25 03:39:59 nrI2vPUNO
そ れ が ど う し た
280:名無しさん@九周年
08/10/25 03:42:19 OaOcn9B80
豆腐の値段を知ってどうするんだ、買占めでもするのかw
281:名無しさん@九周年
08/10/25 03:43:46 RNJ9KmWb0
> ちなみに、小沢代表は昔から仕事帰りにスーパーにふらっと立ち寄ることが多く
※ただ、一度も買ったことはありません
282:名無しさん@九周年
08/10/25 03:43:54 8rEE6hcr0
こういうことより
政策論争だろ
くだらなすぎて目から屁が出るわ
283:名無しさん@九周年
08/10/25 03:45:27 qx0fM1fwO
豆腐の値段なんざ秘書でも使いにやれば簡単にわかるだろ 庶民派を謳うなら1年間の食費を出してみろや
284:名無しさん@九周年
08/10/25 03:49:33 k6+KQaU+O
>小沢を攻撃してる奴ら
お前ら、ホントにバカだな
285:名無しさん@九周年
08/10/25 03:49:56 +T0I+1GZO
セセコマシイ話はどうでもいいよwそれより消防みたいな悪口言ってんの、辞めさせろ
286:名無しさん@九周年
08/10/25 03:50:06 GIr5WVbNO
国民馬鹿にしてんだろ
こんなので騙されますよーってな
287:名無しさん@九周年
08/10/25 03:51:08 D01geCTxO
そうじゃないんだよ。豆腐の値段なんかどうでもいいの。
庶民的になればいいわけじゃないだろ…頭にウジわいてんの?こいつら
288:名無しさん@九周年
08/10/25 03:51:30 rnzmBaTd0
豆腐は38円だろ。常識的に考えて
289:名無しさん@九周年
08/10/25 03:51:37 +QgdnSoi0
ふらっと立ち寄る気持ちはわかるw
売れてる店は、陳列が上手いし雰囲気もよい。
惣菜なんかも、あんなショボいパックに実に上手く盛り付けられてるし。
近所のスーパーは安いんだが、薄暗いし狭いし、なにより下水臭い。
惣菜も本気かお前!?ってほど汚らしいパック詰め。泣けてくる。
290:名無しさん@九周年
08/10/25 03:52:21 gsJXAQP50
死ねばいいのに。小沢なんて
291:名無しさん@九周年
08/10/25 03:54:34 ZoO1436eO
国民馬鹿にするな糞が
豆腐の値段知ってるから何だ?
お前は豆腐すら2割引しか買わない国民の財布の中身を知ってるんか?
クソッタレが
292:名無しさん@九周年
08/10/25 03:56:57 OaOcn9B80
マスコミは盲目的な庶民競争やっておるな。豆腐の値段で首相がきまるとか、
こんなばからしい国は日本だけだろう。
マスゴミは世界一ィ!だな。w
293:名無しさん@九周年
08/10/25 03:57:23 HwMFgCc+0
これが小沢さんの「売り」ですか。そうですか。
294:名無しさん@九周年
08/10/25 03:58:08 ridm6rKe0
金持ちなのに金に汚いから1円2円にもこだわるだけだろ
日本のこと考えるなら、インドの首相との会談を
鼻風邪くらいでドタキャンするなよ腐れジジイ
さっさと死ねばいいのに
295:名無しさん@九周年
08/10/25 03:58:27 D01geCTxO
豆腐の値段なんか店によりまちまちだろ
296:名無しさん@九周年
08/10/25 03:58:34 Ijq99MkQ0
4丁105円の豆腐食って出直してこい
297:名無しさん@九周年
08/10/25 04:00:16 1PFW379P0
>>1
こいつの記者件剥奪した方がいいんじゃない?
記事に関係の無いタイトルになってる
恣意的すぎだろ
298:名無しさん@九周年
08/10/25 04:00:39 ojX+TSP40
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i,
.`、||i |i i l|,
..',||i }i | ;,〃,,
.}.|||| | ! l-'~、ミ
. / \
/ Z-666 .|
../ |
| .) ( .| 自民は消毒だー!
.|.-=・‐. ‐=・=- /⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:_
ヽ ー--‐ //::=三=-;;;;;;;;;'' :::::::::::
,,,,-‐‐''''''} ̄~フ\___ / /:::::::::::::::''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | -',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
299:名無しさん@九周年
08/10/25 04:01:08 2pRjjr6T0
ところでマンション代返したの、この人
300:名無しさん@九周年
08/10/25 04:01:36 gCFXrhn/0
え?何でこんなこと自慢してるんだ
301:名無しさん@九周年
08/10/25 04:02:50 Qsr5hYX9O
実際食べる豆腐は9800円のやつですけどね。
302:名無しさん@九周年
08/10/25 04:02:59 uUZMu6uK0
豆腐の味は値段相応。
303:名無しさん@九周年
08/10/25 04:04:11 X7o4a8B8O
徳川吉宗じゃあるまいし、金持ちはむしろ金使ってくれなきゃ困る
304:名無しさん@九周年
08/10/25 04:04:33 1/VdpHtB0
豆腐の値段よりむしろ
インド首相との会見を数十分前にドタキャンして
開き直るのはまずいという常識位は知っておいて欲しい
305:名無しさん@九周年
08/10/25 04:06:22 KsKZxKKk0
お膝元の自治労が公務員が贅沢すると日本の景気がよくなるとかほざいてますが。
306:名無しさん@九周年
08/10/25 04:08:22 CyNqd9730
ふつうの国なら、市井を視察して浮浪者の増加具合とかが目に付くんだろうな、
日本のスーパーを視察しても健康優良なおばはんが溢れてて、かえって逆効果だぞ、市民
307:名無しさん@九周年
08/10/25 04:09:01 N9XMoeB0O
庶民感覚あっても外交センスが無いなら、首相はミリ。
308:名無しさん@九周年
08/10/25 04:09:39 wDhm+uR/O
値段なんか知っていても意味ないよ。
馬鹿みたい。
1ヶ月28万円で、住宅ローンを毎月9万円支払い、4人家族(子供は私学に通う高校生と公立に通う中学生の2人)、ワゴン車1台保有(駐車場賃貸)を想定して、食事の献立も考えながら家計のやりくりをしてみなきゃ。
あと、親の介護もね。
309:名無しさん@九周年
08/10/25 04:10:03 lEkol6GK0
なんつーーーーーーーーレベルの低さ
まさに底なしのアホ集団=民主党
310:名無しさん@九周年
08/10/25 04:10:40 1bn0oI7q0
>>297
でも本当のことだよね。
嘘をつかない限り、誇張はしてもいい。
マスコミ報道の基本だよ。
311:名無しさん@九周年
08/10/25 04:13:10 lEkol6GK0
庶民感覚があるなら
こんなアホな発言をポンポン言えないだろ
312:名無しさん@九周年
08/10/25 04:13:31 6D3Dz6AjO
小沢さんに総理は無理だろうな。
313:名無しさん@九周年
08/10/25 04:13:59 DeCVUpwL0
きょうび
国内産大豆の豆腐なんてスーパーに売ってるわけない。
どこの高級料亭で食べているんですか???
314:親切な方
08/10/25 04:15:40 5Je4WJw5O
小沢さんは都内の、どの辺りに住んでるのでしょうか?応援と握手をしたいです。近所なら小沢さんが通う店にもいってみたいです
315:名無しさん@九周年
08/10/25 04:18:00 cJI5o+2ZO
民主党本部内局ってバカばっかりなの?
316:名無しさん@九周年
08/10/25 04:21:07 BTXhcuF10
こういう発想自体が、なんか凄くイヤ。
むしろ逆に庶民をバカしている気がしちゃうよ
こんなクダラナイこと自慢してないで欲しい、、
317:名無しさん@九周年
08/10/25 04:21:35 I0zhbC/wO
>>313一丁300円くらいするやつあるだろ?あれそうじゃないの?
318:名無しさん@九周年
08/10/25 04:22:46 Z86bbJgo0
もう良いから、小沢さん。
民主党は、アンタの居るべき場所じゃない。
319:名無しさん@九周年
08/10/25 04:22:58 ncbVwgGm0
これはマスコミによる高度な自民応援策だな
庶民派キャンペーンで民主応援のフリ←今ここ
↓
国民:あまりにもくだらないので政策論争に注目
↓
国民&マスコミ:やっぱ政権は民主には渡せないな
320:名無しさん@九周年
08/10/25 04:24:48 IQpIwyoLO
★なんと言うマスコミのlevelの低さ。
日本人へ、
次回総選挙は戦争だと思って下さい。
知らないうちに
日本は合法的に他民族からの侵略を受けています。
必ず投票して下さい。
対馬は風前の灯です。
日本は内部からアプローチされています。
321:名無しさん@九周年
08/10/25 04:26:22 ingjIz6B0
病弱な小沢さん。
病院の食事しか食えない。
豆腐の値段に、異常なほど詳しい。
322:名無しさん@九周年
08/10/25 04:29:05 fMe6XVTCO
>>313
増えたよ。見に行ってみろ。
323:名無しさん@九周年
08/10/25 04:29:19 MUrmddYZ0
>>317
表示を信じるなら、先日買った純国産丸大豆豆腐は180円。
でも、地場産ブランドだからなぁ。
324:名無しさん@九周年
08/10/25 04:29:32 9uLsJXNDO
スーパーの豆腐の値段知ってるからどしたの?
それが有能な政治家であるか否かとは何の関係もないんだけど?
325:名無しさん@九周年
08/10/25 04:30:02 EKT3DIhE0
豆腐もいいけどもやしだよな貧乏には。もやしも中国産が
多くて大変だわ。かいわれ大根もいいけどたくさん食べると
にがいのが欠点。それにしても小沢とか良いもん食べて太ってんだろうな。
326:名無しさん@九周年
08/10/25 04:30:39 4aVLg4aAO
スレタイw
327:名無しさん@九周年
08/10/25 04:30:44 Gx/F0lZd0
マスコミが先祖がえりしてるな最近のつつき方
ていうか退化?
328:名無しさん@九周年
08/10/25 04:33:33 +mBnGNaqP
おまえら真面目に豆腐の話をしててわろた
30億程度の小物金持ちにやっかんでいるのも笑える
日本だって数千億を超える資産を、相続税対策のために持ち株会社に管理させて、
あれこれ政治に文句付けてる人間もいるのになww
329:名無しさん@九周年
08/10/25 04:33:59 lvBXCwN10
>>235
もやしと納豆はご飯のおかずの定番だね。
あと、俺の時はパスタが頻繁に安売りされていたから、
味付けだけ変えてパスタばっかり食ってた。
学生時代を思い出した。
330:名無しさん@九周年
08/10/25 04:36:37 CyGatqPQ0
そんなに庶民派をウリにしたいんなら資産を国に寄付しろよ
庶民を馬鹿にしたいだけか
331:名無しさん@九周年
08/10/25 04:36:55 +MG/giZlO
太平洋戦争起こした総理大臣は庶民のゴミ箱あさって無駄探してまわっていたな。
332:名無しさん@九周年
08/10/25 04:37:20 zw7xPiVlO
小沢は超金持ちのクセに貧乏人に媚びてるな
豆腐の値段を知ってるからって
だからどうだっていうの
333:名無しさん@九周年
08/10/25 04:37:51 or9E6kdB0
資産30億の小沢
334:名無しさん@九周年
08/10/25 04:38:06 4aVLg4aAO
豆腐 総合スレ
スレリンク(food板)
335:名無しさん@九周年
08/10/25 04:38:59 zOrDOTQL0
資産30億とかふざけているのか税金で全部取れや!!!
許せん!!!
336:名無しさん@九周年
08/10/25 04:39:21 EG+bqAaM0
おまえらちょっとでいいから小沢の戦略に乗ってあげなさい。
337:名無しさん@九周年
08/10/25 04:39:23 5dxZWffS0
何だこのスレタイは!
資産30億は小澤一郎であって小沢一郎じゃないぞ
338:名無しさん@九周年
08/10/25 04:40:29 EKT3DIhE0
豆腐も醤油も味噌もアメリカの大豆頼み。
お米さえも毒入り。卵も値上がり。
最近は砂糖も100円じゃ買えなくなってきてる。
輸入頼みの日本は本当にやばい。
339:名無しさん@九周年
08/10/25 04:40:57 5mKfJHtB0
結論
金持ちほど金は使わない=経済停滞
340:名無しさん@九周年
08/10/25 04:42:07 zOrDOTQL0
大金持ちが庶民派とかふざけているのか!!!
鳩山といいマジ許せん!!!
何が庶民派だクソが!!!!!
341:名無しさん@九周年
08/10/25 04:43:42 +OyGsmH60
ケチ自慢かよ
金あるなら使えよ・・・
342:名無しさん@九周年
08/10/25 04:44:08 MUrmddYZ0
>>339
大丈夫だよ。小沢さんは庶民派を気取っているだけで、
実際は政治資金と裏金で飲み食いし放題だから、
立派に経済貢献しているよ。
343:名無しさん@九周年
08/10/25 04:46:11 lvBXCwN10
>>341
金は回すことに意味がある。
金持ちは溜め込むな。
使え。
344:名無しさん@九周年
08/10/25 04:46:24 ncbVwgGm0
今TBSで麻生さんの資産が4億5千億円と報道されたけど、これって30億より多いの?
マスコミ馬鹿なの?
345:名無しさん@九周年
08/10/25 04:47:12 5RMPUrEj0
1しか読んでないけど、これは小沢を馬鹿にして笑ってると思っていいのかな
まさか麻生と対比して持ち上げるための記事じゃないよね
持ち上げられっぷりが気持ち悪いよ
346:名無しさん@九周年
08/10/25 04:47:32 ySgi/qIQ0
豆腐以外の値段を聞いてみろw
347:名無しさん@九周年
08/10/25 04:47:48 Q0MGLfoo0
38円ぐらいの豆腐買ってる俺から見れば十分ブルジョワ
348:名無しさん@九周年
08/10/25 04:49:39 jDXLDOcOO
長年スーパーに通って買い物をして、豆腐以外の
品物の値段も把握してるなら庶民派で売ってもいい。
もしも秘書使って一時的に知っただけなら、庶民を
舐めてるとしか言いようがない。
349:名無しさん@九周年
08/10/25 04:50:50 c3/s/Ndc0
ゴルゴ13の作者を言える庶民感覚なら麻生にもある
350:名無しさん@九周年
08/10/25 04:52:18 6lhockhnO
資産30億はすごいや 資産家なんですかね
351:名無しさん@九周年
08/10/25 04:52:46 6lWhShSY0
つーか、コンビニの豆腐の値段だろこれ
庶民は、値引きもされんそんな高いところで具材を買わんぞ
352:名無しさん@九周年
08/10/25 04:52:59 iF49LwYr0
豆腐以外の品がどれだけ値上げされたか
値段据え置きでも中身が減ったか
そういうことは知ってるんだろうかね
353:名無しさん@九周年
08/10/25 04:53:04 1vKVOFfu0
麻生のバカ垂れは毎晩帝国ホテルの会員制高級バー通い
しかも、公務を含めてなんの役にもたってない
やっぱ、アメリカみたいに最高指揮官である内閣総理大臣は間接選挙でもいいから国民が選ぶべきだよな
でないと今回みたいに馬鹿な総理大臣が3連チャンなんて事が起こってしまう
354:名無しさん@九周年
08/10/25 04:53:37 LP+Nv72w0
庶民的すぎるから今の金融危機の現状理解できてないのかな
355:名無しさん@九周年
08/10/25 04:54:44 hDIyzMl/O
どうみても「豆腐の値段を教えてもらった人」のコメントです
本当にありがとうございました
356:名無しさん@九周年
08/10/25 04:56:02 6lWhShSY0
ちなみに、庶民舐めているだろって感じの豆腐はこちら
URLリンク(otokomae.jp)
357:名無しさん@九周年
08/10/25 04:57:10 Hpu/qmys0
スレリンク(mnewsplus板:816番)
358:名無しさん@九周年
08/10/25 04:58:13 fMe6XVTCO
>>356
今更だし有名だし結構旨いよ。
359:名無しさん@九周年
08/10/25 04:58:51 Ksow9jOw0
>>344
渋谷の豪邸や福岡の家やどこかにある別荘などの不動産は簿価らしいから
実際の売買価格の半分以下で計算されてると思うが
360:名無しさん@九周年
08/10/25 04:58:54 u+l1dJA+0
豆腐の値段知ってても金融危機は乗りきれないよな。w
361:名無しさん@九周年
08/10/25 04:59:37 xUh8Nahk0
小沢~金回せよ
おまいんところで
止まってんだよ
362:名無しさん@九周年
08/10/25 05:00:12 Z5V1WTB9O
随分高い豆腐食ってんな
363:名無しさん@九周年
08/10/25 05:01:06 DN49JkKq0
子供の喧嘩じゃないんだからさあ。他に張り合うべき問題があるんじゃないの?
364:名無しさん@九周年
08/10/25 05:01:43 u+l1dJA+0
麻生総理より資産持ってて悔しいのぉw
365:名無しさん@九周年
08/10/25 05:02:37 teM16HX30
安いだろ。
366:名無しさん@九周年
08/10/25 05:02:43 jDXLDOcOO
他に張り合うと勝ち目がないのは分かってるからこその庶民派気取りじゃないかな
367:名無しさん@九周年
08/10/25 05:03:47 EMo4m7V60
小沢なんて、男の腐ったようなもの。
368:名無しさん@九周年
08/10/25 05:04:06 5dxZWffS0
88円てどこの豆腐だよ、たけーよ('д`)
369:名無しさん@九周年
08/10/25 05:04:12 pajMvf6B0
なんだこのVIPみたいなスレタイはw
370:名無しさん@九周年
08/10/25 05:06:37 2dns0Hn10
江戸時代の裕福な武家の子供が
「俺は米の炊き方を知っているぞ!」って自慢するのと同じ。
371:名無しさん@九周年
08/10/25 05:07:23 qtH4qRmPO
うぜぇwww
372:名無しさん@九周年
08/10/25 05:07:48 hjMpmtRs0
どう見ても悪代官みたいな顔してますが
373:名無しさん@九周年
08/10/25 05:09:22 pn5UXxhdO
裏の裏をかいたネガキャンだろ。
374:名無しさん@九周年
08/10/25 05:10:21 MUrmddYZ0
>>370
そういやなんか、目黒の秋刀魚っぽいな。
375:名無しさん@九周年
08/10/25 05:12:15 dVnrL4nJO
角栄の時が日本は一番豊だったな
376:名無しさん@九周年
08/10/25 05:12:15 iVCyn3Jv0
【政治】 「民主・小沢代表の秘書が指示」 民主・青木氏陣営の公選法違反で逮捕の社長供述→秘書、聴取へ…「違反でない」と陣営★3
スレリンク(newsplus板)
【次々発覚】村上ファンド関連会社、民主党議員の秘書給与を肩代わり・・asahi.com
スレリンク(newsplus板)
【政治】2005年分政治資金報告、9政治団体が不動産所有 取得価格のほぼ9割の約10億1900万円を小沢民主党代表の資金管理団体が占める
スレリンク(newsplus板)
【政治】 "寄付だから違法じゃない" 民主党、朝鮮総連の傘下団体にパーティー券購入してもらう→ルール見直しへ
スレリンク(newsplus板)
【民主党】 民主・愛知3区総支部へ総連系企業から献金320万円 [02/01]
スレリンク(news4plus板)
【国内/ZAKZAK】民主党副代表の赤松議員、違法献金…在日系企業か [4/26]
スレリンク(news4plus板)
【民主党】近藤昭一衆院議員「私自身の信念もあり、帰化したかどうかを確認することはしなかった」 朝鮮総連系企業からの献金に
スレリンク(newsplus板)
【国内】岡崎トミ子参院議員の政治団体、北朝鮮男性から寄付[04/03]
スレリンク(news4plus板)
【民主党】角田参院副議長の選対、「在日本朝鮮群馬県商工会」に加え朝鮮総連関係者からも"ヤミ献金" 読売新聞も内部帳簿入手
スレリンク(newsplus板)
【政治】 “朝鮮総連は、大切な団体” 民主党・角田前副議長、朝鮮総連系から献金…裏付け資料見つかる
スレリンク(newsplus板)
【政治】静養中だったはずの民主・小沢代表「実は公明党・創価学会のトップクラス級と接触していた」と青山氏がTVで明かす
スレリンク(newsplus板)
民主党「永住外国人への地方参政権付与は、立党以来の基本政策」「公明党とも話をしてみる」
スレリンク(dqnplus板)
377:名無しさん@九周年
08/10/25 05:12:23 dE5XiIhNO
秘書に調べさせてんのか?
いちいち庶民ぶりをアピりやがってウゼェ豚野郎だ
378:名無しさん@九周年
08/10/25 05:13:19 RKSoHBCYO
これはうざいとしか言いようがない
379:名無しさん@九周年
08/10/25 05:13:25 fKUdmPjq0
しらじらしい
事務所費で豆腐どんだけ買えるんだよ
豆腐工場が買えるよな
380:名無しさん@九周年
08/10/25 05:15:15 ekIo4qQN0
うそくせーキャンペーンだな。
こんなキャンペーンで俺がみんすに入れるとでも思ってんのかこのスイーツ脳。
381:名無しさん@九周年
08/10/25 05:16:19 52MGLxwaO
どうせ庶民派アピールしたいなら、豆腐の値段なんかより、柴犬飼いをアピールすれば?
もっとも、大臣賞クラスの柴犬の子犬なら、50万~100万してしまうが。
代表も柴犬に任せた方がいいよ。結構可愛い柴だったから、今より支持率上がるかもよw
382:名無しさん@九周年
08/10/25 05:16:34 oZsySieF0
時代劇に出てくる悪代官面の人ね
383:名無しさん@九周年
08/10/25 05:16:59 ZTEPcLGh0
外道照身 霊波光線
ウッッワアーーーー
正体見たり 前世魔神
ギゼンフドーサン(偽善不動産)
ばーーれたかーーー
384:名無しさん@九周年
08/10/25 05:17:01 KQTDWk790
>>356
サイトはじめて見た
男前豆腐のパクリがあるって知らなかった。感謝。
385:名無しさん@九周年
08/10/25 05:17:54 PO8+KZzZ0
で、何? 以外に何も浮かばない。
386:名無しさん@九周年
08/10/25 05:18:25 jP6iQmF20
とりあえず一回角に頭ぶつけてみて欲しい
また入院するかも
387:名無しさん@九周年
08/10/25 05:18:41 5clKUngzO
アジア的優しさの小沢さんですね(笑
388:名無しさん@九周年
08/10/25 05:19:53 KQTDWk790
男前豆腐は厚揚げも美味いです
389:名無しさん@九周年
08/10/25 05:19:59 l1h/gr5p0
小沢さんはまずインド首相に謝罪した後、
豆腐の角に頭ぶつけて別世界に旅立ってから
合衆国日本の政権交代でも目指して下さい
390:名無しさん@九周年
08/10/25 05:19:59 lh6z9NJA0
なに、小沢ってぽっぽより資産持ってンの?
391:名無しさん@九周年
08/10/25 05:25:52 /QrOTjm00
値段が分かるのは庶民感覚違う
スーパー逝けば分かるだけ
男前豆腐、うまいよな
392:名無しさん@九周年
08/10/25 05:26:04 25TiAEC70
むかしむかし、めざしにごはんとみそ汁だけの貧しい晩御飯を
これでもかこれでもかと、週刊誌へデカデカ写真入りでふれ回っていた実業家がいた。
393:名無しさん@九周年
08/10/25 05:28:01 vs9GhoTm0
民主党の庶民感覚から言えば
役職(総理じゃない)が気に入らないから国会をサボるのも庶民の嗜みですw
まあ、普通の会社ならクビだろう
394:名無しさん@九周年
08/10/25 05:28:34 45ySxuIZ0
民主って上がいなけりゃマトモなのになぁ。
395:名無しさん@九周年
08/10/25 05:33:12 u+l1dJA+0
ぜひとも、党首討論を開き
「豆腐の値段は?」
とか
「じゃ納豆の値段知ってるか?タレからし付きだぞ。」
とかガチで勝負してみてほしい。w
396:名無しさん@九周年
08/10/25 05:33:29 t9tlRZdgO
毎日スーツ着てる奴に豆腐の値段がわかってたまるか!
397:名無しさん@九周年
08/10/25 05:35:44 BDoYkmDV0
そんな事どうでもいいっての。
398:名無しさん@九周年
08/10/25 05:35:57 gah+He6H0
> 木綿(豆腐一丁)は、88円くらいかなぁ。88円のが一番安くて
どこのブルジョワスーパーだよ
399:名無しさん@九周年
08/10/25 05:39:25 o6DGdqQO0
北の将軍様みたいな宣伝だな
400:名無しさん@九周年
08/10/25 05:40:20 AejnDsuT0
28円じゃないと買わないオレ涙目ww
401:名無しさん@九周年
08/10/25 05:40:22 eSJ+gsMNO
30億も溜め込んでるのかよ
どうりで俺らに金が回ってこないと思った
こうゆう格差はいかんな
竹中は金ない若者に使えといってたが
とんだちゃばんだ
402:名無しさん@九周年
08/10/25 05:43:34 OAq3N0lSO
俺の買う豆腐は39円なんだが…。
金持ちが金使ってくれないと困るだろ?麻生さんみたいに。
世の中に金が回らないじゃないか!
403:名無しさん@九周年
08/10/25 05:48:17 oNSNw7bb0
>>402
麻生が金使ってるのってマンガ買うくらいだろ
404:名無しさん@九周年
08/10/25 05:51:09 icvIpVI50
金持ちが「スーパーの豆腐の値段知ってますよ~庶民派ですよ~」とかアピールして
50円とかの豆腐しか買えない人がどう思うのかわからないのか!
本当にマジでクソが許せん!!!!クソが!
405:名無しさん@九周年
08/10/25 05:52:05 XHu2xHIM0
30億は祖国のために使った。反省はしても返却はしない
406:名無しさん@九周年
08/10/25 05:53:34 drWi446y0
ああ、知ってるだけなら俺でも超高級ホテルのスウィートの値段ぐらい知ってるよ
ほんと知ってるだけだけど
407:名無しさん@九周年
08/10/25 06:05:24 Nk2/STecO
くだらねぇな。マスコミ終わってるな
408:名無しさん@九周年
08/10/25 06:11:54 deboqQ/S0
豆腐の値段は知ってても経済音痴、バラマキ思考で財源は考えない。。大変な外交音痴、米国シーフアー
大使との会見で長時間遅刻する。テロ対策決議の国会欠席、インド首相との会見をドタキャン。
下らん奴。
409:名無しさん@九周年
08/10/25 06:15:45 CvWfA1yM0
で?それが政治にどう関係するんだよ
アホマスゴミ
マルチ問題はもう終わりかwww
410:名無しさん@九周年
08/10/25 06:17:04 z9o6iSSVO
金持ちは必死に努力して生きてる貧乏人が嫌いだしさげすんで見てる
結局労働者は金持ちに利用されるだけ
騙されるな。
411:名無しさん@九周年
08/10/25 06:18:40 iCAZ3MEOO
こいつ、行ったことないだろw
412:名無しさん@九周年
08/10/25 06:19:40 lyIldwAo0
さすがに資産30億はスレタイのみかw
413:名無しさん@九周年
08/10/25 06:24:32 qnqtWS1aO
>>408
それマジ?
政治家の資質とかの以前に人として、日本人の代表としてどうなのよ・・・
414:名無しさん@九周年
08/10/25 06:27:06 44rT9i260
与党支持の人の書き込みは白々しい。
415:名無しさん@九周年
08/10/25 06:27:14 E6jWZzYaO
>>408
日本人のだいひょ・・じゃないだろ、チョン代表だろう。
嫁が創価学会だし終わってるな、小沢もチョンなんだろ?
416:
08/10/25 06:27:23 SrkuX2l20
旧田中派には、対中ODAの3%のキックバック
があったから、小沢あたりの資金はその辺りから
も入ってるだろうな。
417:名無しさん@九周年
08/10/25 06:31:14 y8/WjXdWO
チベットのこと覚えてるよマスゴミ
人間失格
418:名無しさん@九周年
08/10/25 06:32:27 pbz7jvmfO
スレタイいいね
419:名無しさん@九周年
08/10/25 06:34:39 C+sACo0rO
チョンカラノテガミ
420:名無しさん@九周年
08/10/25 06:38:42 EBpPa9Ob0
代表の選挙区では日本で一番豆腐を消費する地である。
小さいときの食生活を引きずっているんだろうな。
太郎ちゃんは豆腐の値段など知らないと思う。興味がないから。
421:名無しさん@九周年
08/10/25 06:39:25 AAu7aItO0
>>400>>402>>404
そんな値段の豆腐、何処に売ってるんだよwwwww
何処に住んでるの?
日本からの書き込みじゃないだろ?
いや、まじで。
422:名無しさん@九周年
08/10/25 06:40:45 WK/YJ7Vy0
こいつらなんなんだよ。いくら人気取りも商売のうちといっても、
やりすぎだろう。政治しろ。政治を。身を粉にして。
423:名無しさん@九周年
08/10/25 06:42:25 76nTAjS3O
スレタイが皮肉たっぷりw
424:名無しさん@九周年
08/10/25 06:44:48 pOP8hlHm0
JRの初乗り運賃とか聞いてみろ
たぶん答えられないから
425:名無しさん@九周年
08/10/25 06:47:29 B6lUFVjnO
>>421
業務スーパー
426:名無しさん@九周年
08/10/25 06:47:39 lrMZNaul0
別に首相が豆腐の値段知ってる必要はなくて、
必要とあれば知ってる人から話を聞ける環境にあれば、
それでいいと思うわけですが、どうだろう。
しかし、あまりに露骨すぎて流石に萎えるわ
427:名無しさん@九周年
08/10/25 06:52:56 EBpPa9Ob0
このところの物価高でオレの昼飯はすごくみすぼらしくなった。
でも職場の上司はカップラーメンだけで済ましている。
休日だが彼は今日も出勤してその日のお昼はコンビニの弁当にする。
ものすごくおいしそうに食べている。
日本を構成してるのはこういう庶民であって少しでもそれが分る人に
政治は委ねたいと思う。
428:名無しさん@九周年
08/10/25 06:53:58 oHpUDuk2O
>>421
農協のスーパーとかやってるぞ、普通に。
429:名無しさん@九周年
08/10/25 06:55:59 QsfdKIb/O
>>421
マジレスすると、スーパー玉出とかはそんな感じ。
マックスバリュとか大手でも30円台はザラ。
430:名無しさん@九周年
08/10/25 06:58:36 qXlZlWeD0
東京の電鉄系のスーパーでも、一番ちっこいので70円台か、80円台だな。
30円台の豆腐なんて信じられん。
431:名無しさん@九周年
08/10/25 07:03:58 QsfdKIb/O
>>426
そういうのは委員会とかの役割だわな。
最近になって、いかにも民主党らしい、
目先だけにこだわったポーズが目立ってきた。
民主幹部も相当じれて来たな。
国民に存在感をアピールするのに必死だ。
民主党の悪いところは、
まあほぼすべてがアレなんだけど、
焦り出すと頓珍漢な言動ばかりになることだ。
終いにネタが無くなって、与党の政策に噛みついて
対案を出すけど中身はスカスカで自爆する。
まともな有権者はますます離れていくぞ。
432:名無しさん@九周年
08/10/25 07:05:20 PcO2iICm0
今はスーパーで買う人が多いだろ。
政治家が豆腐の値段を知ってるって、二昔前の感覚だよ。
433:名無しさん@九周年
08/10/25 07:06:50 ELQb33kM0
小沢自身を取材せず逸話だけで美化するのって
北朝鮮じゃないんだからさw
434:名無しさん@九周年
08/10/25 07:07:18 ZzLdtaqB0
豆腐の値段知ってるとG8とかで得するんすか?
小沢さん
435:名無しさん@九周年
08/10/25 07:08:08 TB6fVtjRO
金持ちの庶民ごっこはもうやめてーーー!
436:名無しさん@九周年
08/10/25 07:08:14 kouKnWmQ0
豆腐の値段覚えるのが仕事?これでいくらもらってんの?
437:名無しさん@九周年
08/10/25 07:09:39 ZzN0AfwmO
>>429
岡田に聞いた方が早そうなだな。
438:名無しさん@九周年
08/10/25 07:10:50 vPodGwb2O
>>421
本当に中国工作員っているんだな
439:名無しさん@九周年
08/10/25 07:13:16 R4N1bnPoO
中高年の幼児プレーは見苦しい!
440:名無しさん@九周年
08/10/25 07:14:10 RwZ47zX2O
で、民主は国民が倹約していけば景気が回復するとでも思ってるの?
内需縮小させてどうすんの?
タンス預金増やしてどうすんの?
441:名無しさん@九周年
08/10/25 07:14:27 Iy7fc5wwO
豆腐の値段は把握できてもインド外交の価値は理解把握できないのですねwww
442:名無しさん@九周年
08/10/25 07:14:50 qXlZlWeD0
>>438
普通のスーパーでは売っていないような安い価格帯の中国産の大豆を使った豆腐をわざわざ探し出してきて食っている奴の方が中国の工作員だろ?
値段を聞いた時は、犬用の豆腐かと思ったぞ。
443:名無しさん@九周年
08/10/25 07:14:59 NCwTTuWB0
スレタイわろたwwここ+でいいんですよねwwwww
444:名無しさん@九周年
08/10/25 07:15:01 hhCsXYVMO
イメージアップのために毎日、スーパーのチラシを暗記するのか。すごいな。
445:名無しさん@九周年
08/10/25 07:16:26 r8MvVjc/O
岩手は豆腐の消費量が日本一だから(岩手県民の数少ない自慢の一つw)、立候補する選挙区が変わっても岩手の事は忘れませんってアピールなんじゃね?
446:名無しさん@九周年
08/10/25 07:16:30 CkxVzpYl0
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が佐賀県知事にかみつくシリーズ
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事にかみつく
URLリンク(www.nicovideo.jp)
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が職員採用の国籍条項で知事にかみつく
URLリンク(www.nicovideo.jp)
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart1
URLリンク(www.nicovideo.jp)
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart2
URLリンク(www.nicovideo.jp)
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart1
URLリンク(www.nicovideo.jp)
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart2
URLリンク(www.nicovideo.jp)
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart3
URLリンク(www.nicovideo.jp)
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がチャンネル桜にかみつかれる
URLリンク(www.nicovideo.jp)
447:名無しさん@九周年
08/10/25 07:17:43 QsfdKIb/O
>>433
ワロタ。
あの美談も勝手に書かれた類だろうな。
448:名無しさん@九周年
08/10/25 07:21:02 icvIpVI50
>>442
こいつ許せん!!!!
マジで金持ちふざけるなや!!!!
金持ちが!!!
ちくしょう!!!
449:名無しさん@九周年
08/10/25 07:23:14 oHpUDuk2O
>>442
あなたの視野は狭すぎる。
450:名無しさん@九周年
08/10/25 07:32:43 B8u9/7OM0
将軍様は豆腐の値段も知っている
庶民のことを何時も考えておられる
北朝鮮みたいな報道 マスコミ気持ち悪い
451:名無しさん@九周年
08/10/25 07:35:54 qXlZlWeD0
>>448
安い中国産ばかり使わねーで、国産の物を使えや。
この中国の工作員が。
452:名無しさん@九周年
08/10/25 07:38:20 upzWwQPd0
挿花臭いスレタイ
453:名無しさん@九周年
08/10/25 07:39:16 R5NW6yjN0
何を言ってるんだ。
俺は男前豆腐しか買わないぞ
454:名無しさん@九周年
08/10/25 07:41:50 icvIpVI50
>>451
使う?は?
455:名無しさん@九周年
08/10/25 07:42:11 QsfdKIb/O
>>453
冷や奴にして酒は美少年だよなアッー!!
456:名無しさん@九周年
08/10/25 07:42:38 lEi1Kh8j0
太郎はダメだな。オレはもちろん庶民派だよ。
豆腐の値段まで把握している
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
Σ // ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::| シュルシュルヒュンヒュン>
|| .) ( \::::::::|
.|.-==・. ‐==・- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
457:名無しさん@九周年
08/10/25 07:46:41 RBzOSziL0
マスゴミと強力タッグでナチス化かよw
458:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
08/10/25 07:47:20 YISTct/c0
税金で買い捲り。
URLリンク(jp.youtube.com)
459:名無しさん@九周年
08/10/25 07:48:16 Nb2OkhH9O
だから民主はダメなんだよ
460:名無しさん@九周年
08/10/25 07:50:03 40qFJEl/O
88円なんていい豆腐くってんじゃん。
今、49円だろ。
88円は、納豆だろ。
461:名無しさん@九周年
08/10/25 07:52:17 GNS8Sjz00
そのうち民主支持です、っていわないと「私は自民党の犬です」ってプラカード持って裸で街角に立たされそうだな。
462:名無しさん@九周年
08/10/25 07:53:51 w/hXvTOCO
>>460
二丁100円とかな
463:名無しさん@九周年
08/10/25 07:56:12 VswJCLQ80
この「庶民派」戦略考えたやつ解雇したほうがいいよ。
無理がありすぐる。
464:名無しさん@九周年
08/10/25 07:56:56 53a41jrw0
豆腐の値段とかじゃなくて今の中小企業の社長さんの生活とか見てみろ。
従業員を半分以上クビ切ってそれでもやっていけないからまだ年金もらう年でも
ないのに自分の役員報酬削ってゼロにして奥さんのなけなしのパート収入で
何とかしのいでる人も沢山いるぞ。
465:名無しさん@九周年
08/10/25 07:57:26 bLhE/Nqx0
2000年の衆議院議員資産公開では鳩山由紀夫が23億7200万円
466:名無しさん@九周年
08/10/25 07:59:33 qpW9IOIn0
資産30億って出てる時点で
既に庶民とかいう単語はぶっ飛んでるんだけどw
467:名無しさん@九周年
08/10/25 08:00:23 E++OlFim0
>>1
ジャスコというか、イオン系列のスーパーでの値段ですね。 わかります。
468:名無しさん@九周年
08/10/25 08:01:02 CkHyY5Xh0
資産30億で庶民派と言われても・・・
469:名無しさん@九周年
08/10/25 08:01:32 u+l1dJA+0
スーパーの豆腐の値段なんて岡田に調べさせただけだろw
470:名無しさん@九周年
08/10/25 08:02:04 CWaFceRuO
嫌味ったらしいな
471:名無しさん@九周年
08/10/25 08:04:21 TjrdwjVQ0
正直くだらない。
民主党の連中ってこういうことしか主張できないのか?
472:名無しさん@九周年
08/10/25 08:04:49 qpW9IOIn0
まあ取材の五分前に
前もって秘書か誰かに調べさせたのを覚えとけばいいだけだな
何ならネットで調べたって食品の相場なんて瞬時にわかる
取材記者がデータ持ってきてる場合もありそうだけどなw
473:名無しさん@九周年
08/10/25 08:05:10 TIMrj79n0
大昔、東條首相が街のゴミ箱を開けてみて、庶民の生活ぶりを調べたというような話を聞いたことがある。
首相足る者のすることか、といまだに彼の器量の小ささを物語る逸話とされている。
その話に似ているな。首相が豆腐の値段を気にするようなことでは、国の舵取りなんて出来っこない。
474:名無しさん@九周年
08/10/25 08:05:40 Pl8ytP6B0
くだらん、この記者は相当な暇人なんだな。
475:名無しさん@九周年
08/10/25 08:06:08 E++OlFim0
イオンの有機豆腐、3P100円
国産大豆の豆腐、2P100円
位なモンですかねぇ? まぁ、大体100円って言っておけば当たりですけど、
男前豆腐店なんてーのもありますけど、170円~300円位でしょうか?
あんなのもやっていけるのが庶民が使うスーパーなのですね。
それについてどう考えるのか?が、庶民派議員だと思うのです。
値段知っていたから何? って感じですけど?w
476:名無しさん@九周年
08/10/25 08:06:37 bjBI7LDi0
ミンスが悪い自民のがまし
477:名無しさん@九周年
08/10/25 08:06:53 YbgNMBKKO
資産30億円が88円の話をするっていうのは
資産3万円の俺からしたらなんの話題に相当すんの?
478:名無しさん@九周年
08/10/25 08:07:16 9G1Q3ECbO
1丁39円で買ってる俺が馬鹿みたいだな
479:名無しさん@九周年
08/10/25 08:07:40 qpW9IOIn0
>>473
それは研究者の探究心と同じだろうに
ヘドロを研究する博士が汚物好きとは言えないだろ?
見え見えのパフォーマンスと一緒にしちゃいかんよw
480:名無しさん@九周年
08/10/25 08:08:07 MEIWKUpY0
与謝野馨の方が渋い。
『さっき私も買ってきたんですが、このハンドタオル、2枚で99円ですよ。いいでしょう。』
481:名無しさん@九周年
08/10/25 08:08:28 WK/YJ7Vy0
よく考えたら切り込み隊長の100億円よりもずっと少ないんだな。
彼は凄すぎる。
482:名無しさん@九周年
08/10/25 08:08:32 wQFjZckH0
ちょっと論点がズレてないかw
【政治】“庶民派”を自認する民主・小沢代表を“アキバ系”麻生総理が挑発「ワンピースの『覇気』も知らない人に政治は語れない」
スレリンク(river板)
483:名無しさん@九周年
08/10/25 08:09:24 1lniKKB20
麻生総理によっぽど叩けるところが無いと見えて
こんなパフォーマンスしかやることがなくなってるって事なんだろうな。
居酒屋パフォーマンスも続けてるようだし。
そういうパフォーマンスに時間かけるくらいなら国会にきちんと出るとか
当然議員としてやるべきことをきちんとやって欲しいもんだ。
484:名無しさん@九周年
08/10/25 08:11:24 FzZk+0SGO
主婦かよ
485:名無しさん@九周年
08/10/25 08:12:30 R5NW6yjN0
もう貧乏自慢やめろよw
486:名無しさん@九周年
08/10/25 08:12:59 E++OlFim0
北斗のまいたけ。
1P88円~100円2株(特売)までまぁ頑張ってるんですけど、あまり美味しくないです。
雪国まいたけは130円位から250円位でしょうか。
うちの直近では250円位なんですね、白ですけど。一緒に北斗のも置いてる。
雪国まいたけ買いたいのですが、250はちょっと・・・
位語らないとねぇ(w たまに貧民気分を味わう趣味、みたいな感じで趣味悪いなぁ(w、と。
>>473
マーケティングと言うことなら、ゴミ箱を漁らせるのもまぁ良いだろう。
ゴミ箱を漁って終わりなら唯のキチガイだ。
我々が求めるのは、ゴミ箱を漁って何をするのか? と、言うことだ。
小沢はゴミ箱漁っただけのキチガイ止まりだと思うけどね。
487:名無しさん@九周年
08/10/25 08:14:00 S7rwTiVqO
30億ある時点で庶民はねーよな。
小沢「豆腐値上がり?まぁどうでもいいよ、買ってないから」
488:名無しさん@九周年
08/10/25 08:14:47 he7hFDKb0
今いる政治家は全員クソ
489:名無しさん@九周年
08/10/25 08:15:39 E++OlFim0
で、庶民は豆腐の値段に困っているのかね?
というと、肉やら魚やら野菜の方が問題だろうねぇ。
農民バラ撒きの小沢さんが、わざわざ「豆腐」ですか(w
490:名無しさん@九周年
08/10/25 08:15:47 apciqAv/0
最近の男前の迷走が心配
491:名無しさん@九周年
08/10/25 08:16:16 GOtU7Dhc0
麻生太郎お大尽伝説「松濤幼稚園の運動会は麻生邸の庭先で開催」「廊下で100m走が出来る」
スレリンク(news板)
◇初任給以上の銃弾500発わずか1日で使い切る
麻生氏は政界でも屈指のセレブだ。弟の泰氏がトップを務める家業の麻生グループは関連会社
約70社を傘下におさめている。福岡・筑豊での炭鉱経営からスタートした麻生グループだが、
炭鉱業界が斜陽になるとセメント事業に転換。多角経営に乗り出し、地元の飯塚市内には病院
からスーパーまで「麻生」の看板が至る所で目につく。
麻生家の本家は約2万坪の大邸宅。外周を白い塀が囲み、小高い山がある敷地内には20年
以上前まで麻生氏の趣味であるクレー射撃の射撃場もあった。50年来の知り合いの日本クレー
射撃協会副会長の渡辺幹也氏(69)は「縦200メートル、横100メートルの大きさで県大会
も行われました。麻生家にしてみれば敷地のほんの一部に過ぎないでしょうが」と話す。
大卒の初任給が1万円に満たない時代に、麻生氏は500発入りの1缶1万8000円の弾を
思う存分に撃ちまくり、わずか1日で使い切っていたという。「私は1日で50発使うのがせい
ぜいだったのに…」(渡辺氏)。
射撃の合宿にも使われた純和風の屋敷は約520坪の規格外の広さ。直線で100メートルは
あろうかという廊下が、正面玄関から伸びている。渡辺氏は「玄関に白い手袋をはめた執事が3人
いて『ぼっちゃま、お帰りなさいませ』と言うんです。あれは衝撃的でした」と振り返った。
麻生氏の現在の住まいは父・太賀吉氏が戦時中に購入した東京・渋谷区神山町。泰氏と共同保有
で敷地の広さは約1100坪で、都内一等地とあって資産価値は数十億円に上るという。
昔は吉田元首相も黒塗りのロールスロイスで乗り付けていた。麻生氏の近所に住まいがあり、
第5次吉田内閣の首相番記者だった政治評論家の三宅久之氏は「40年ぐらい前までは、近くに
ある松濤幼稚園に運動会をやるスペースがないということで麻生氏の庭を借りてました」と証言
した。83年には麻生氏の結婚披露宴も行い、600人が出席するなど何もかもがケタ外れだった。
492:名無しさん@九周年
08/10/25 08:16:21 w/hXvTOCO
このスレ見ていたら、豆腐ともやしをあんかけが食いたくなってきた
1kgのもやしを買ってきて、小分け冷凍保存は基本だよな
豆腐も保存出来ればいいんだが
493:名無しさん@九周年
08/10/25 08:16:38 0+u7DVKc0
ポッポは、見るからに、おとこの姿をしたおばさんだが。
小沢も、自分の都合と感情をすべてに優先させる
はた迷惑なおばさんそのものだ。
494:名無しさん@九周年
08/10/25 08:16:46 mTEtU5lE0
本当うざい
大体、小沢のどこが庶民派なんだよ
495:名無しさん@九周年
08/10/25 08:17:07 flUFl1OA0
>>491
小沢セコイこと言ってんじゃないよ~、見ろこのスケール、
スーパーなんてゴミ箱みたいなもんw
496:名無しさん@九周年
08/10/25 08:17:46 Xjqo2W4a0
「初めてゴルフをした小沢代表は18ホール中13ホールでホールインワンを達成した」
なんて記事が出てきそうだな。
497:名無しさん@九周年
08/10/25 08:18:49 sw/lVctr0
小沢基地郎
498:名無しさん@九周年
08/10/25 08:20:21 px9Yj/eC0
タイトルだけみてネタスレかと思った。
499:名無しさん@九周年
08/10/25 08:20:31 q6m4di++0
すげーな、政治資金を流用した10億円の秘書寮と、
政党助成金をちょろまかした20数億の裏金と、
数億と言われる謹製金の延べ棒以外に、30億円の資産があるのか!
ひょっとして豆腐は食べてるんじゃなくて、お風呂の水の代わりに使ってるとかw
500:名無しさん@九周年
08/10/25 08:21:06 Is9TGUir0
麻生の個人資産は約5億弱だろ? それに引き換え小沢の資産は30億w
一体どっちがブルジョワなんだよw てか下手に庶民派を気取るのが逆にムカつく。
501:名無しさん@九周年
08/10/25 08:21:58 A4vv7/iQ0
資産30億で、豆腐の値段知っていても、男前とかしらないんだろ?
502:名無しさん@九周年
08/10/25 08:22:25 HyVepgJN0
麻生大尽に嫉妬する百姓どもが笑えるwwww
503:名無しさん@九周年
08/10/25 08:24:17 E++OlFim0
さすがに卵の値段じゃバレバレだろうしなぁ(w 卵は値上げ基調だった気もするけど。
卵は頑張ってる。
お前ら、豆腐の値段で何か困っているか?w むしろ、もっと高級豆腐でも逝けるんじゃないかとw
総国産化も可能なのでは無いのか?とw
>>501
しかし、容器の底の「男」の文字が 「舅」(しゅうと)に見えて仕方が無い(w