08/10/24 15:07:16 EL0G8j6m0
2
3:名無しさん@九周年
08/10/24 15:07:31 Ja3lY5Cn0
欲張りさんだな
4:名無しさん@九周年
08/10/24 15:07:44 2xH1HL/a0
やけくそで石油いっぱい買って埋めて溜めとくだよ
5:名無しさん@九周年
08/10/24 15:08:01 vKaifcA20
13年ぶり?つい先日95円じゃなかったっけ?
6:名無しさん@九周年
08/10/24 15:08:07 VGZTc+Sw0
【経済】 円急伸、13年ぶりの「1ドル=95円台半ば」…対ユーロは122円台[10/24]
スレリンク(newsplus板)
ばぐ太は2人いるんだ
7:名無しさん@九周年
08/10/24 15:08:12 UG7F2Sa60
連打したの?
8:名無しさん@九周年
08/10/24 15:08:15 pQCs1tuR0
これからずっと日本のターン
9:名無しさん@九周年
08/10/24 15:08:18 z+OnH86q0
ばぐたくんスレが2個立ってます
10:名無しさん@九周年
08/10/24 15:09:20 Kmm6Qnv00
こんな状況なのにFXボロ損
11:
08/10/24 15:09:37 oMm/39It0
不思議だ。
12:名無しさん@九周年
08/10/24 15:09:40 mdiDeJKi0
後の破滅の始まりであった…
13:名無しさん@九周年
08/10/24 15:09:43 x/PaLXIh0
やーい、一人で重複wwwwwwwwwwwww
14:名無しさん@九周年
08/10/24 15:10:01 9DrXgOzGO
ばぐたは双子
15:名無しさん@九周年
08/10/24 15:10:18 5JMmR98t0
オーストラリアドル50円台突入目前
16:名無しさん@九周年
08/10/24 15:10:21 sjz9v+HV0
ばぐたがばぐった
17:名無しさん@九周年
08/10/24 15:11:15 6j/ZO4PRP
カンベンしてくれよー、月末にこれはないだろう(><)
Google AdSenseの収益ってドル建てなんだよ…
1ドルあたり10円違ったら1万円以上小遣い少なくなっちゃうじゃんかよ!
18:名無しさん@九周年
08/10/24 15:11:43 1LMb1WHA0
>>6
5人いるよ
19:名無しさん@九周年
08/10/24 15:12:00 6WqBcqhUO
これさ……韓国フラグじゃね?
1ドル95円で産業ズタボロにされて来年は1ドル140円くらいで日本オワタ。
この円高は明らかに投機でしかないからガソリンみたく下がる時は一気だろうし。
20:名無しさん@九周年
08/10/24 15:12:26 xMdngTN/O
ねばしたぐ
21:名無しさん@九周年
08/10/24 15:12:36 LxNSwuKw0
アドセンサー終わった
22:名無しさん@九周年
08/10/24 15:13:22 1DEVcJS+0
今日は日経大祭りだった。
株下げ、円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
G7、G20も効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン、
韓国破綻か。
グリーンスパン元FRB議長も過ちを認めた。
緊急サミットやるようだがはたして効果は。
さらに富士樹海行きが増えそうだ。
今後の実需経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
輸出、運輸、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や不正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレへ戻り。
まずまずなのは収入決まっている年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障の公務員だけか。
今後実需経済大混乱で食料が危ない。
中国毒入りも怖いが、そろそろ保存食を
準備する必要。今後鳥インフル、地震も
有り1週間分は確保する。
23:名無しさん@九周年
08/10/24 15:13:47 HjqD4rCz0
何だ?買えばいいの?
ドル?円?ユーロ?どれよ?
24:名無しさん@九周年
08/10/24 15:14:32 TNsg4vCQ0
>>23
つ〔ウォン〕
25:名無しさん@九周年
08/10/24 15:16:54 AKA3/1Vd0
強制ロスカットで
俺の一億円が溶けた
26:名無しさん@九周年
08/10/24 15:19:10 od7sLKks0
今、外貨預金するならどこがいいんだ?
オーストラリアドル?
27:名無しさん@九周年
08/10/24 15:19:17 mlTGbBAX0
98円の時ドルに換えて108円の時円に換えた俺は結局勝ち組になったなw
28:名無しさん@九周年
08/10/24 15:20:31 MkkX5zn+0
>>24
トイレに流さないでくださいね
29:名無しさん@九周年
08/10/24 15:21:17 cVYbuAgn0
アドセンスって月末払いだっけ? 100ドルごとに入金じゃないんだ。
30:名無しさん@九周年
08/10/24 15:21:31 gxUzkZn0O
>>19
すでに韓国市場は終わってるけどなw
31:名無しさん@九周年
08/10/24 15:21:48 NwNKYBhM0
ばぐたさん、またしゃべって下さい。
32:名無しさん@九周年
08/10/24 15:23:03 TkPi4sLT0
そろそろ日銀砲撃てや。
33:名無しさん@九周年
08/10/24 15:23:19 iJaDRdwf0
>>5
95.77円までは今年3月に付けてる
それ以下となると13年ぶりって事
昨夜はそこまでは到達しなかった
34:名無しさん@九周年
08/10/24 15:23:51 yQS50lLs0
サムソン買うかな
35:名無しさん@九周年
08/10/24 15:24:23 oYnVjUfy0
興味としては95年の79円台も見てみたい気はするが、日本経済崩壊するからな。
日銀、一気に100億ドルぐらい買え。
36:名無しさん@九周年
08/10/24 15:25:14 KxUjLuuO0
>>19
その時は日銀がどれだけドルを準備してるかになるな
まあどこかで急激な円安が来るのは覚悟したほうがいいだろうけど
37:名無しさん@九周年
08/10/24 15:26:45 KDlHLGhJ0
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! | また奴隷を安くコキ使えるのかw
| ( `ー─' |ー─'| <
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! | いや~愉快愉快w
| ノ ヽ | |
∧ トョョョタ ./ \___________________
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ . i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
38:名無しさん@九周年
08/10/24 15:27:57 UWLgAta+0
下り最速\\\ \ \\
\\ヾ__ ∧ ∧_ヾ\ <ぎゃゃあああああっっ!!
\ \ \ ( *´д` )_\ \
\\ | ̄ ̄ ∧ ∧ | ヾ <下り最速ーーー!!!
\\\ ヾ |\ ミ;゜Д゜∧ ∧
\\\ | ̄ ̄ ( *・∀・) ブレーキ壊れますたぁああーー!!
\\\ ヾ |\ ̄/っ y っ\
\\ |  ̄ USD ̄ |
39:名無しさん@九周年
08/10/24 15:28:01 oP0bznd70
サムライ債は切腹ものだな
40:名無しさん@九周年
08/10/24 15:28:57 Mi92y5P+0
投機マネーすげえ
41:名無しさん@九周年
08/10/24 15:29:00 To1w8HlP0
今円売れば儲かるってこと?
42:名無しさん@九周年
08/10/24 15:29:19 oYnVjUfy0
>>38
いや、USは対他通貨ではむしろ上がってるだろ。
ほぼ唯一日本円に対してだけドル安。
43:名無しさん@九周年
08/10/24 15:29:30 abc8dQJo0
いいじゃないか。
じきに輸入品の価格設定も下落せざるを得なくなる。
事故米やスパゲティ喰って200万円台のアメ車に乗り換え。
ビッグマックもアメリカと同じくらい(200円くらい)になんじゃね?
44:名無しさん@九周年
08/10/24 15:30:50 hix/u/E60
円はキングオブマネーです
45:世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U
08/10/24 15:32:14 a6oZ/roB0
円高差益の還元はまだか!
貯金握り締めて待ってるのによ!!!!
46:名無しさん@九周年
08/10/24 15:32:27 mPz7++170
底の見えない井戸に綱一本で降りて行き
この辺が底かな?と手を放したら底から100m上だった・・・
みたいな。
輸出主力の企業ボロボロだよ。
ソニーも2000円割れで底見えず。
マジやばいぞ。
47:名無しさん@九周年
08/10/24 15:32:30 Pitd0+XZ0
今のうちにユーロ買っておくか
48:名無しさん@九周年
08/10/24 15:32:40 FnlaATqHO
さて、八十円台にはいったらドル買いするか…
49:名無しさん@九周年
08/10/24 15:33:27 UWLgAta+0
95円割り
┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
┏┓ ┏━┓ < ゝ{ ⊂>’ 、 ' 〃Ν ; 〈⊃ }..ゝ '┃. ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ ∇ | | ∩___∩ | | .〆 ,┃ / ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠| | . | ノ ヽ.! !'´; ┨゚━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ \/ ● ● | / ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃ \ | ( _●_) ミ/ て く、 ━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ ┠─ムヽ 彡、 |∪| / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ 。、゚`。、 iヽ ヽノ / 、'’ × 个o ┗┛┗┛┗┛
○ .┃ `、,~´+√ ▽ ',!ヽ.◇ ; o┃
. ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
50:名無しさん@九周年
08/10/24 15:35:09 uLfnjmmF0
元凶はアメリカのネオコン=ユダヤ
51:名無しさん@九周年
08/10/24 15:36:17 QCJlJnAM0
小麦、原油は大幅値下げだね
これでそれを理由に値上げしてた商品もガクンと値下げ来るな
52:名無しさん@九周年
08/10/24 15:36:24 ThzPFr+60
スワップ狙いのロンガーが大損するのはいいこと
53:名無しさん@九周年
08/10/24 15:37:15 uL72TQxfO
俺は一ドル80円ぐらいでドルを買っていた時もあったな。だいたい100円ぐらいだけど一時期130円になったけど、あの時のドルは損したよ。
54:名無しさん@九周年
08/10/24 15:42:12 BfQgLhYc0
アメリカ負債を買い込む日本人か。。
狙いだな。。
55:名無しさん@九周年
08/10/24 15:42:49 /O0eBTcb0
95を切ってるぞ!
56:名無しさん@九周年
08/10/24 15:43:26 oYnVjUfy0
ちなみに今日の対ジンバブエドルレートも暴騰してるんだろうなw
57:名無しさん@九周年
08/10/24 15:44:55 4Hkn139/0
日銀は円高容認か
58:名無しさん@九周年
08/10/24 15:48:56 sFvyM7vr0
>>57
容認というか円安に持っていけない
59:名無しさん@九周年
08/10/24 15:49:14 gwBbVH8I0
ユロ円142で手放してなかったら樹海だな
まあドル円アホールドで85円切ると樹海ではあるが・・・
60:名無しさん@九周年
08/10/24 15:51:18 HgRyQHcE0
15:34 ドル円に中東勢の売り観測
61:名無しさん@九周年
08/10/24 15:53:54 kt8mg+LG0
>>33
つい最近だと思ったら半年も前か・・・
歳だな(´・ω・`)
62:名無しさん@九周年
08/10/24 15:55:09 +mP+jSgi0
あわわわわ、わしの、わしの年金がぁあああ
63:名無しさん@九周年
08/10/24 15:58:31 gwBbVH8I0
でも、このへんのドル円はロング持っておいても損はしないだろ?
ミスター円はともかく、一年もすりゃ110まではもどすだろ?
っていうか戻って(TおT)
64:名無しさん@九周年
08/10/24 16:00:21 RXY7IxQl0
円高ってことは世界中が日本を認めているんだろ
なのになんだよこの日経のヘタレ具合は。
しっかりしろよ
65:貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs
08/10/24 16:02:08 xlc42IRWP
適当予想
USD/円 90
日経 6000
NYダウ 5000
66:オアー!⊂(;ω;*)三二一 ◆y8/TfGY26o
08/10/24 16:04:14 9yymyFVB0
>>64
日本人が株取引を嫌っているから上がるわけがない。
いやならアメ公なみに、株式やってない奴が異常wな風潮を作るしかないね。
最近流れが速すぎて死ぬところがありそう。
日銀はちょくちょく円を刷って日本国民にばらまいて急激な円高をゆるやかなものに変えるべき。
67:名無しさん@九周年
08/10/24 16:06:04 oYnVjUfy0
>>66
日本も年金を強制的に401k化するか?
68:名無しさん@九周年
08/10/24 16:08:21 Vx4ggoli0
ウォンが急落したら、サムスンは大喜びだろ?
つーか、韓国なんて殆ど輸出で儲けてるのに
ウォンが安くなって何か困る事あるのか?
逆に大もうけだと思うんだが。
69:名無しさん@九周年
08/10/24 16:08:51 IB+MZQxcO
外貨は特にロングに持ち込まないと死ぬ
70:名無しさん@九周年
08/10/24 16:10:36 dRSur2fi0
>>68
サムチョンの部品はどこから買ってるんだ?w
71:名無しさん@九周年
08/10/24 16:12:10 ZwpqtS2FO
腐っても円や!ドルやユーロなんかより喜ばれる国かてある。
1ユーロ=100円
1ドル=80円まで行くやろな
72:名無しさん@九周年
08/10/24 16:14:07 0hig/azf0
そういえば、アイスランド人は円建てで住宅ローン組んだばっかりに
いま死にそうになってるらしいな。
73:オアー!⊂(;ω;*)三二一 ◆y8/TfGY26o
08/10/24 16:14:56 9yymyFVB0
>>67
おいらは株式やっているけど、やらなくていいんじゃない。
日本独特の資本主義は、上手く回っていると思う。もはや資本主義といえない気がするけどw
ソニーはマイクロソフトと同じぐらいの売り上げと利益だが、ソニーの配当は未だ利回り換算で1%以下w
ソニーはなんで上場しているの状態w
>>71
ドルは未だ高い。対円に関してはぼろ負け状態だけど。
というわけで、日米以外の国は、
自国の通貨を段階的に廃止し、円の経済圏にするのがその国の国益であるー
74:名無しさん@九周年
08/10/24 16:15:32 GZ9tCAAP0
いまこそ米国債の売り時だ。
75:名無しさん@九周年
08/10/24 16:17:10 PBQKBkct0
>>4
そして福田ポチはブッシュに無償で備蓄ガソリンをあげました
76:名無しさん@九周年
08/10/24 16:17:52 Hgbc5lB30
>>72
うああ。それはきつそうだわ…
77:貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs
08/10/24 16:19:41 xlc42IRWP
>>73
おいおい、ユーロ圏での政策金利の不一致みたいな事が起きるぞ
78:名無しさん@九周年
08/10/24 16:20:04 cqae2eyH0
>>72
日本人はアイスランド通貨で住宅ローンを組めばよかったのに・・・
79:名無しさん@九周年
08/10/24 16:23:17 PBQKBkct0
円が下がるのっていつぐらい?
今のうちに買っておきたい海外の買い物あるんだよね
80:名無しさん@九周年
08/10/24 16:40:42 UWLgAta+0
>>79
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
81:名無しさん@九周年
08/10/24 16:41:30 ZchB01zV0
>>79
それがわかりゃ大儲けできまっせwww
82:名無しさん@九周年
08/10/24 16:46:32 972qYYHW0
2008/10/24 15:07:01 【経済】 円急伸、13年ぶりの「1ドル=95円台半ば」…対ユーロは122円台[10/24]
2008/10/24 15:07:01 【経済】 円急伸、13年ぶりの「1ドル=95円台半ば」…対ユーロは122円台[10/24]
両方ともばぐた。剥奪だな。
83:名無しさん@九周年
08/10/24 16:55:56 SGoE/9Ar0
ウォンがこのまま下がったら、年金でプール付き召使付きで遊んで暮らせる?
84:名無しさん@九周年
08/10/24 17:37:18 DO0y48RL0
1ドル=94.010000円 ▆▅▄▃╰(〒皿〒)╯▃▄▅▇
85:3橋の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52
08/10/24 17:51:57 Bn8tFgsc0
URLリンク(www.w-index.com)
93円台。
86:名無しさん@九周年
08/10/24 17:53:45 fn5CQgAn0
ユーロ117円。外貨預金なんかするから涙目。
87:名無しさん@九周年
08/10/24 17:55:49 8no6/KVA0
市況2で祭り開催中
88:名無しさん@九周年
08/10/24 18:01:24 Bn8tFgsc0
660 名前: Trader@Live! 投稿日: 2008/10/24(金) 17:33:41 ID:XidfSu3H
朝3,200,000円あった証拠金が先ほどの大暴落で
ー280,605円になってる。どうして???
嘘だろう。。来月のカードの支払いができない。
完全に終わった。
証拠金の電話が怖い。ねえよそんな金!!
89:名無しさん@九周年
08/10/24 18:10:05 q2fmFQe50
朝起きたら90円割ってそうだな…
90:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
08/10/24 18:11:28 iLTUNMtu0
1ドル360円 240円 120円 110円 100円 90円 80円
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ( / ⌒ヽ
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃:::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | |
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪ / ノ
~( ( ヽ )つ ~( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` ):::::::( )⌒ヽ;:::::::::: | ||
(/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO~:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )~::::: ∪∪
今ココッ! ↑
91:名無しさん@九周年
08/10/24 18:11:46 P5MLonyiO
日本経済が後退してるのに、何故日本円の価値が上がってるのか、解りやすく教えてくれないか
92:名無しさん@九周年
08/10/24 18:15:55 5gcGqphj0
>>91
みんなが買ってるから
とりあえず小麦買っておくか
とりあえず原油買っておくか
とりあえず金買っておくか
とりあえず円買っておくか
じゃね?
93:名無しさん@九周年
08/10/24 18:18:29 u7DzexGO0
久々にアメリカンステーキハウスにでも行ってくるかな
94:名無しさん@九周年
08/10/24 18:23:16 jVOci9KV0
金(ゴールド)を買えばいいってテレビで言ってたよ
金はドル立てだから、かなり安く買えるらしいよ
95:名無しさん@九周年
08/10/24 18:23:59 7oDNJMsT0
円が基軸通貨になっちゃう勢い。
96:名無しさん@九周年
08/10/24 18:26:26 q6BoQ/5f0
ドル円が1年かけて17円動いたのに、ポンド円は1日で14円動いたのにはワロタww
97:名無しさん@九周年
08/10/24 18:26:34 iTyNbudH0
外貨準備高が目減りしてしまうな
98:名無しさん@九周年
08/10/24 18:27:58 rSmSE6d+0
日銀さっさと介入汁。
99:名無しさん@九周年
08/10/24 18:28:46 2LmxOaYV0
もう円中心に動いたらいいじゃない
アメリカの2州くら円で買えよ
100:おっさんニート
08/10/24 18:30:00 YGD7Z4yz0
大損で実質
タダ働きのおっさんら
おつかれさんです
101:名無しさん@九周年
08/10/24 18:30:25 R6JJF/Ns0
>>91
アメリカや欧州といった近年の世界的好況はバブルという実態を伴っていない成長だからだよ。
なんだかんだいって公的資金投入した自民党の経済政策や
バブルが崩壊しても堅調な工業に支えられた日本は鉄板だったわけだ。
日本は今回はバブルに参加してないから、バブル崩壊自体が起こりようがないし
サブプライムとか危険な投資も売り込み時期に失われた10年で再建中で
そもそも売ってもらえなかったから崩壊のしようがない。
アメリカや欧州は少なくともバブル前の水準まで後退するまで止まらない。
住宅はすべての負債となっている住宅が完全に売りに出されたのち
余剰分をすべて破壊し、実需と均衡が取れるようになるまで続くだろう。
少なくともバブル後、低金利により日本が金主となって海外に貸し付けた
十数年分のカネが一気に逆噴射してくるから対応と取らないと超円安になるよ。
昔から、90円で日銀の介入の可能性があると言われてるからこのあたりで
日本の介入で国家破産する国が出てくる。
まがいなりにも世界三大通貨圏の超大国日本の介入に耐えられる弱小国は少ない。
そんなことよりアメリカさんはここ数年民族主義が台頭しているし
もうすぐこんな感じになるのだろうか?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
102:名無しさん@九周年
08/10/24 18:31:27 2LmxOaYV0
>>98
日銀総裁は無能決断力無しだからなー
103:名無しさん@九周年
08/10/24 18:32:44 M0bJlybF0
世界のソニー
想定為替レート ドル100円、ユーロ140円
現在の為替 ドル93円、ユーロ117円
ぎゃああああ
104:名無しさん@九周年
08/10/24 18:33:02 K6ikPwM20
>>102
政府記念紙幣増刷ならば日銀を介さずに介入可能。
後は無理やり引き受けさせたら良いだけ。
105:名無しさん@九周年
08/10/24 18:33:59 vwhrn2By0
円高還元セール楽しみですね
106:名無しさん@九周年
08/10/24 18:34:09 NqwSCg380
のちに10月のナイアガラとして語り継がれるようになるんだろうなw
107:名無しさん@九周年
08/10/24 18:34:32 48jikPO/0
いちいち為替で悲鳴あげてるんだし
より内需へシフトしろよ、国内に金落とさないで、消費低迷させて
海外で稼ごうとするから、右往左往するはめになるんだろ
108:名無しさん@九周年
08/10/24 18:35:39 ILKlfXrt0
ナイアガラかあ素敵やん(*´д`*)
109:名無しさん@九周年
08/10/24 18:36:50 WTL5e2t+0
18:30現在 92.77
110:名無しさん@九周年
08/10/24 18:38:28 hCLSuGgO0
自国通貨が上がると言うことは、喜ばしいことですね。
111:名無しさん@九周年
08/10/24 18:38:48 aWuefttZO
外国の投資家どもはズルい
日本の経済が欧米よりいいなら日本の調子いい会社の株を買え
日本経済が悪いなら円を売れ
日本経済を悪化させたいだけなんじゃないのか。新手のテロだ
112:名無しさん@九周年
08/10/24 18:38:53 fH5Yifeg0
完全に日本の一人勝ちだなW
113:名無しさん@九周年
08/10/24 18:39:25 OjOP9EBfO
>>107
日本の内需とかボロボロやん
114:名無しさん@九周年
08/10/24 18:39:40 eR6wzkLc0
これは昨日のニュースかね?
115:名無しさん@九周年
08/10/24 18:39:50 C7AC25tOO
ふーん、ユーロも下がってんだね。
クリスマス休暇は、三年ぶりにパリにでも行こうかな。
116:名無しさん@九周年
08/10/24 18:43:58 hYTwqboW0
>>56
こんな日にもジンバブエのレートを気にしてやる、お前の優しさに心打たれたw
117:名無しさん@九周年
08/10/24 18:44:10 TkPi4sLT0
おいおいスレタイが95円なのに
もう91円台ですよ?
FXで破産者と長者が量産されたな。
118:名無しさん@九周年
08/10/24 18:44:27 8dEv66a80
90wwwwwwwwwww
119:名無しさん@九周年
08/10/24 18:47:20 JmfQjlxM0
大統領選まではこんな感じだな
120:名無しさん@九周年
08/10/24 18:47:41 RGfF/5ab0
原油の気持ちが分かった気がする
121:名無しさん@九周年
08/10/24 18:47:51 ENtSNwoY0
ユーロもスゴイがポンドがえらいことになっとる。。。
122:名無しさん@九周年
08/10/24 18:47:52 Z7eZk/0O0
F90
123:名無しさん@九周年
08/10/24 18:48:19 SDqDLB9R0
ブラックマンデー確定だな・・・・・・・。
124:名無しさん@九周年
08/10/24 18:48:28 TuEWI+7r0
円ドルレートが綺麗な放物線
125:名無しさん@九周年
08/10/24 18:48:33 7Qw1LLzp0
>>120
原油の気持ちワロタwwww
126:名無しさん@九周年
08/10/24 18:48:57 4PDc2eV80
ここにまたひとつ
格 差 社 会 が 生 ま れ た
ちなみに、麻生は今ホテルで飲んでる
127:名無しさん@九周年
08/10/24 18:49:10 SY7mOvp60
真実と現実を知ったおまいらこれでも見て和んで。
餌を見つける前だよ。
URLリンク(jp.youtube.com)
128:名無しさん@九周年
08/10/24 18:49:22 il/gFRln0
助けて 助けて!!!!!!!!!!
日経の先物イブで7000崩れそう!!!!!!
助けて!!!!!!!!
129:名無しさん@九周年
08/10/24 18:49:25 rq1AET5VO
ちっと急過ぎだな日銀砲に耐えれるかね
130:名無しさん@九周年
08/10/24 18:49:31 2GxQXJ2L0
今は91.2円
131:名無しさん@九周年
08/10/24 18:49:51 gCK5BVe/O
こりゃ月曜は地獄やで
週末は最後の晩餐でも楽しむか
132:名無しさん@九周年
08/10/24 18:50:28 SDqDLB9R0
URLリンク(stooq.com)
急直下しすぎだわ・・・
133:名無しさん@九周年
08/10/24 18:51:01 JhJAite20
円が強いって事は円をガンガンに刷るチャンスじゃねーの?
ただの紙切れ刷っただけでそれが価値になるんだぜ?
日本大金持ちじゃねーか。何を悲観する事がある。
134:名無しさん@九周年
08/10/24 18:51:03 mlEGqI4E0
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/22]
スレリンク(hidari板)
135:名無しさん@九周年
08/10/24 18:51:15 raYZJocR0
ユーロ114円、英ポンド139円後半て異常だろww
136:名無しさん@九周年
08/10/24 18:51:18 vlXBaplB0
91切ってる・・・
137:名無しさん@九周年
08/10/24 18:51:45 4PDc2eV80
こんな時に俺のPC壊れたorz
なんか円相場のグラフの右端に変な縦線が下向きに表示されて今の価格がわからない
さっき95円だったんだけどなぁ
138:名無しさん@九周年
08/10/24 18:51:45 7Qw1LLzp0
相場のグラフすごいな、垂直落下だ
139:名無しさん@九周年
08/10/24 18:52:12 UJSJpA5W0
>>111
困るのは投資家と資本家と経営者だけ
庶民は既に落ちるところまで落ちた
そこに富裕層も入るだけの話
まあ、ヘッジして対策してるだろうから、関係ないだろうけどな
金融口座凍結でもなければ、連中は何ら困らん
所詮はその程度なんだろうな
貧民には何らチャンスは無いのだろう
140:名無しさん@九周年
08/10/24 18:52:24 il/gFRln0
>>133
先物が7000割れそうなのに何をいってるんだ?君
141:名無しさん@九周年
08/10/24 18:52:40 suEIaGLh0
ポンドは凄い、10枚売りいれてたら
一日で200万の儲け、怖くてできないけど。
142:名無しさん@九周年
08/10/24 18:52:46 zHF8mPB70
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
143:名無しさん@九周年
08/10/24 18:53:01 kz/TxhkI0
ロンドン死亡確認
144:名無しさん@九周年
08/10/24 18:53:05 mCl09EPT0
結局、日銭稼げてキャッシュリッチで円高を吸収できるところが残るんだろ。
食べ物屋とかコンビニなんかは強いんじゃないか、流行ってればだけど。
ああ飲み屋なんかもいいかもしれんね。
145:名無しさん@九周年
08/10/24 18:53:05 SEGnWIoX0
ガソリン価格が連動していない件について
146:名無しさん@九周年
08/10/24 18:53:20 aWKYVE5L0
90円台来ました
147:名無しさん@九周年
08/10/24 18:53:20 WY0K3Rvv0
こんなときは株塩漬
1-2年寝かそう
148:名無しさん@九周年
08/10/24 18:53:28 uMgks2KH0
__,,,,,,,,,,,,_
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'| いや~こういう時に飲む高級コーヒーの味は格別だw
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ζζ
| ノ ヽ | __ _
∧ トョョョョタ ./ | |ニ、i
/\ヽ / | |ー_ノ\
\ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
日本経団連名誉会長
トヨタ代表取締役相談役
自民党内閣特別顧問退任
日本年金機構新任
149:名無しさん@九周年
08/10/24 18:53:50 CsgkRfap0
また武藤さんと散歩するのが流行るの?
150:名無しさん@九周年
08/10/24 18:53:51 VTJYiILu0
円が高くなったんじゃない
ドルが安くなったんだ
151:名無しさん@九周年
08/10/24 18:54:22 2GxQXJ2L0
92.2円
すげえな
簡単に1円単位で動く
152:名無しさん@九周年
08/10/24 18:54:31 sZR57Jc70
>>150
クロス円全部下げてるから
153:名無しさん@九周年
08/10/24 18:54:33 JbH4hs5J0
ああああああ
まじでナイアガラ状態
154:名無しさん@九周年
08/10/24 18:54:50 HAVHbjB50
7100円w
155:名無しさん@九周年
08/10/24 18:54:51 il/gFRln0
旨い子というね
ドルの価値が紙になりそうなだけ
円の価値が上がってるわけじゃないなw
156:名無しさん@九周年
08/10/24 18:54:52 rcno6ykR0
買い物するとしたら何買えばお得?
157:名無しさん@九周年
08/10/24 18:55:03 xt8QdR6l0
>>141
ポン様はいつも気まぐれだからなぁ。
いつも後で悔やむ。
158:名無しさん@九周年
08/10/24 18:55:14 tIwPHHmz0
良かった
159:名無しさん@九周年
08/10/24 18:55:19 SY7mOvp60
明日の午前中に念のため現金出してくる。
160:名無しさん@九周年
08/10/24 18:55:22 x0F63km30
ワロタw
80円台マジで来るか?w
161:名無しさん@九周年
08/10/24 18:55:37 mksO/HQq0
半力ドル買い
162:名無しさん@九周年
08/10/24 18:55:47 rnRL/HfN0
なんぞこれ
^ATX ATX 1,780.32 5:39AM ET Down 144.36 (7.50%) Components, Chart, More
^BFX BEL-20 1,829.93 5:52AM ET Down 153.21 (7.73%) Chart, More
^FCHI CAC 40 2,988.99 5:52AM ET Down 321.88 (9.72%) Chart, More
^GDAXI DAX 4,119.32 5:39AM ET Down 400.38 (8.86%) Chart, More
^AEX AEX General 234.64 5:52AM ET Down 23.21 (9.00%) Chart, More
^OSEAX OSE All Share 270.83 5:39AM ET Down 23.70 (8.05%) Components, Chart, More
^MIBTEL MIBTel 14,990.00 5:52AM ET Down 1,203.00 (7.43%) Components, Chart, More
^IXX ISE National-100 77.76 Sep 22 0.00 (0.00%) Chart, More
^SMSI Madrid General 861.59 5:50AM ET Down 83.34 (8.82%) Components, Chart, More
^OMXSPI Stockholm General 181.02 5:53AM ET Down 17.76 (8.93%) Chart, More
^SSMI Swiss Market 5,440.20 5:52AM ET Down 453.53 (7.70%) Chart, More
^FTSE FTSE 100 3,768.32 5:39AM ET Down 319.51 (7.82%) Components, Chart, More
163:名無しさん@九周年
08/10/24 18:56:08 sHFLPDoe0
>>150
ドルは高いんだよ。
1位 円
2位 ドル
周回遅れ
3位 ユーロ
4位 ポンド
5位 豪ドル
164:名無しさん@九周年
08/10/24 18:56:32 TkPi4sLT0
もう1ドル1円になれ。
俺の全財産ドルに代えてアメリカ移住するよ。
165:名無しさん@九周年
08/10/24 18:56:45 ECxrUgx10
シュボッ
., ∧_∧
[]() (・ω・` ) l二ヽ
□と ) ̄⊃ ) )
⊂ (_(_つ  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ
⊂_ ._⊃ | (\/) |
⊂__⊃. | > < |
| (/\). |
ヽ___/
166:名無しさん@九周年
08/10/24 18:56:57 3favUQho0
ポンドを持っていれば、
一時期240円近くまであったんだよね?
でもいまは、150円ぐらいだろうから、
100ポンドで9000円の損害だね。
167:名無しさん@九周年
08/10/24 18:56:59 il/gFRln0
キタ━━━━m9( ゚∀゚)━━━━!!
すごいぞ お前ら 今飛び込んできたニュース!!
【豪ドル円の55.13円は史上最安値】
おそろしやー 史上最安値だってよwww
168:名無しさん@九周年
08/10/24 18:57:02 SIpp6/OaO
91円台突入
欧州株価は10%近い下げ…
ダウはさらに暴落だな
169:名無しさん@九周年
08/10/24 18:57:06 suEIaGLh0
>>157
他のチャートを増幅したような感じだよ。
しかも1pip1円だし。オソロシアも真っ青。
170:名無しさん@九周年
08/10/24 18:57:16 7Qw1LLzp0
>>164
そんな時は、本気でむこうはマッドマックスになってると思うんだが
171:名無しさん@九周年
08/10/24 18:57:27 h8lNjNk70
帰宅時の電車の中でFX会社からのメールが来たけど
93円割れっあっておもわず「オワタ」って言葉を発してしまい周りに冷たい目で見られたよ
踏んだり蹴ったりの週末だぜ
172:名無しさん@九周年
08/10/24 18:57:38 FAvThxEu0
ポンド円なんて一日で17円落ちてるぞ、NYはまだの段階で
レートの数字の向こうに死者の山が見えるわwwww
173:名無しさん@九周年
08/10/24 18:57:38 UJSJpA5W0
>>148
相場がいくらになろうが、あんたは死ぬまで左団扇だもんな
今も奴隷とレーダーにに任せてドル売りしてるだろうしw
株も空売りしてボロ儲けだろ
遂に格差の固定って奴の到来か
174:名無しさん@九周年
08/10/24 18:57:44 ENtSNwoY0
自分が知ってるポン様は230円くらいだったのにそれが今や140円以下だなんて・・・
175:名無しさん@九周年
08/10/24 18:58:23 XYdFYav50
日本はこれから世界の企業を買いまくればいいんだよ
土地も国も買いまくれ
176:名無しさん@九周年
08/10/24 18:58:34 tOBZwVr50
さあさあ90くるか
177:名無しさん@九周年
08/10/24 18:58:35 HsS63/pW0
電車通勤の人は月曜は1時間早く出社したほうが良いかもな。
帰りも泊まれる準備して出た方が良いぞ。
178:名無しさん@九周年
08/10/24 18:58:46 mksO/HQq0
>>167
最高値から半値近くまで逝ったかw
179:名無しさん@九周年
08/10/24 18:58:47 SDqDLB9R0
>>168
日経先物もすごいことになってるし
もうパニックだな
これわ・・・・・・・・・・月曜は6000円もあんぞ・・・・・・・・
180:名無しさん@九周年
08/10/24 18:58:52 E51n+niG0
江戸時代に戻ろうぜ。 鎖国してさ。
畑耕して魚食って。
たまの休日に落語聞きに行ってさ。
隣村のあの娘を誘って…。
181:名無しさん@九周年
08/10/24 18:58:54 gCK5BVe/O
オーストラリア外貨預金してた人達は
死亡か
182:名無しさん@九周年
08/10/24 18:59:09 il/gFRln0
豪ドルが円に対して史上最安値ってwww
すごいわ、今歴史的瞬間だわwww
一生にあるかないかの体験wwww
183:名無しさん@九周年
08/10/24 18:59:14 7PQmDwQn0
圧倒的じゃないか
184:名無しさん@九周年
08/10/24 18:59:57 vlXBaplB0
>>145
市価はこれから下がるから満タンにはしないように。この先週単位で下がるから。
因みに出光は来週7円下げ
185:名無しさん@九周年
08/10/24 19:00:05 xMdngTN/O
ちょっと見ないうちに
91円じゃん
これはさすがにヤバイだろ
186:名無しさん@九周年
08/10/24 19:00:13 VP/Naang0
海外から原材料超格安で調達
国内で加工
国内に販売で
空前の豊かな時代が来たりしないの?
187:名無しさん@九周年
08/10/24 19:00:16 VzGENoTW0
>>156
レアメタル
188:名無しさん@九周年
08/10/24 19:00:17 JKs3bxd3O
輸入企業はこれから儲かるの?
189:名無しさん@九周年
08/10/24 19:00:26 JwwFu7DI0
URLリンク(finance.yahoo.com)
これみろよ
ドルはあがってる
円に対してだけさがってる
円が上がってるんだ
190:名無しさん@九周年
08/10/24 19:00:35 Pz4gujJRO
後は奥田が年金使いきって日本は終わりだな
人口は半分以下になる
191:名無しさん@九周年
08/10/24 19:00:36 y2gGqB4pI
豪ドル何%落ちたんだ?w
この冬ニセコは大変だな
192:名無しさん@九周年
08/10/24 19:00:36 XYdFYav50
>>176
> さあさあ90くるか
さっきすでに90円になったんだけど 遅いぞ
次は89円にいくかどうかだ
URLリンク(225225.jp)
193:名無しさん@九周年
08/10/24 19:00:39 mCl09EPT0
スーパーの店長が全力で中国野菜・餃子・シュウマイの仕入れあっぷを始めました
194:名無しさん@九周年
08/10/24 19:01:03 3favUQho0
ポンドがいつの間にか140円だった。
おれがポンド買ったときに130円か120円?だったときもあったが、
あの時代と同じだな。
195:名無しさん@九周年
08/10/24 19:01:17 SDqDLB9R0
>>188
国内消費も当然冷え込むから、そこまでおいしくない
196:名無しさん@九周年
08/10/24 19:01:45 ECxrUgx10
/ /┼ ┼` .土_ ┼‐ l7 l7
/\ 二l二 <ノ⌒) >| ) / こ o o
, -、
. , --、 , -、 _ ( j
( j / ⌒´ \ / /´
\ \. ∠ ハ M , ', / /
\ \ / ヽ ト、l !/ | ハ / /
\ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /
\∧{l リ V_ノ イ j∧′/
// .ヽ { >‐< j/ \ヽ
\ メ/^<>^',ヽ /
`{ 〉 f::l .〈o Y
} / l::::l V .}
197:名無しさん@九周年
08/10/24 19:01:48 tOBZwVr50
>>192
そうなのか
じゃあ80円台に期待するか
198:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
08/10/24 19:02:20 iLTUNMtu0
<どれどれ、為替相場はどうなってるかな・・・
∧_∧
|\´ー`)/|
○ \/ζ ○
| |旦 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| |
<暴落で、外貨預金が全滅だあっ!
∧_∧ ビリーー
|\ΦДΦ) /|
○ > ζ > ○
| < 旦 < |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| |
199:名無しさん@九周年
08/10/24 19:02:26 mksO/HQq0
臨界点越えたな
もう誰にも終わりまで止められん
月曜日の日経も再び軽く-1000円超す下げになるだろう
200:名無しさん@九周年
08/10/24 19:02:37 h8lNjNk70
>>172
そういうのって強制LC効いてるんだろうか・・・
怖すぎ
>>181
現物は大したこと無いでしょ
問題はレバ効かせてる類
>>188
円高の時に円に換えなきゃいいんじゃん
大企業なんか元々外貨をどっかにプールしてるんだろ?
201:名無しさん@九周年
08/10/24 19:02:38 7Qw1LLzp0
>>193
何そのテロル
202:名無しさん@九周年
08/10/24 19:02:48 R6JJF/Ns0
>>171
そんなことでへこむなよ。
俺なんて週一で会社帰りにマクドでソフトツイスト食ったりしているが
全然へこまないぜ。
同僚からは「なんの罰ゲーム?」とかいわれてるが全然平気だぜ。
そういや最近コンビニとか小売りのサービス悪いよな。
弁当を買って温めますか?とか聞いてきてやたら長いなと思ったら
家庭用レンジの時間で弁当を温めて温め過ぎたらしく
容器が溶けて変形してたが何食わぬ顔で袋に入れやがった(笑)
203:名無しさん@九周年
08/10/24 19:03:01 6H7yxTrZ0
l.i^iヽヽ! l 諸君 私は暴落を 地獄の様な暴落を 望んでいる 諸君 私に付き従う 大隊売豚諸君 君達は 一体 何を望んでいる?
`、ヽ `! 更なる 暴落を望むか?情け容赦のない 糞の様な暴落を 望むか?
`、 ` { 鉄風雷火の限りを尽くし 三千市場に買豚を殺す 嵐の様な恐慌を 望むか?
ヽ , ヘヘ よろしい ならば暴落だ 我々は 満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする 売り玉だ
ヽ' / \ だが この暗い闇の底で 半年もの間 堪え続けて来た 我々に
く 。. \ ,.-、、ヘ ただの暴落ではもはや足りない!!
\゚ 。 \ ,.._彡ミ',ハ、 大暴落を!! 一心不乱の大暴落を!!
\ `ゝ、._ ,イヽ (_ノ彡, ヽ 我らはわずかに 一個大隊 千匹に満たぬ 売豚に過ぎない
\ __ヽ.l. ヽi、 `i彡ノ// `;- だが諸君は レバによって 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
_ ヽ-─  ̄__,..-l、 L./// ,F` ならば我らは 諸君と私で 総兵力100万と 1匹の軍集団となる
ヽ´ _. -‐'ニィ○l `` ‐_,ーイ//,ト 我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている 買豚を叩き起こそう
/ヽ`=i ,.-'´, - '´,. ヘ. _,!‐.ニ∠._,.-` !、 高値をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
/ //_..i' /'"l∠ _,.-─‐,.、 `_ヽ、 ヽ 連中に追証と追加担保の恐怖の味を 思い出させてやる
/ /‐-´-〈 イ ...._i'_ i' r(ヽ! l'´ .i 連中に我々の 株価を踏みつける靴の足音を 思い出させてやる
,' / i ヽ l、`ヽ-、/{ヽヽヽ!ミミ、`、 天井と底値とのはざまには 奴らの金融工学では 思いもよらない事が ある事を思い出させてやる
,' i' i. ヽ l、  ̄li. i ` lトl `゙ ヽ 一千匹の売豚の 売り玉で 市場を下げ尽くしてやる
204:名無しさん@九周年
08/10/24 19:03:21 NRdcN0o/0
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205:名無しさん@九周年
08/10/24 19:03:30 pyHczkmN0
名城線で人身事故、全線不通。
もしかして飛び込んだか?
206:名無しさん@九周年
08/10/24 19:03:46 sYtYF5IU0
外貨預金でもやってみようかと考えてたんだけど
やらないほうがいいの?
207:名無しさん@九周年
08/10/24 19:03:58 il/gFRln0
為替ニュース速報
ロンドン市場 円高パニック続く、ドル円一時90円台に
だってよ
208:名無しさん@九周年
08/10/24 19:04:12 suEIaGLh0
>>166
1ポンド240円なんてあり得ないとおもってたけど
こんなにも時間掛かって化けの皮はがれるんだ。
おそすぐる。
209:名無しさん@九周年
08/10/24 19:04:23 kyZbtl4A0
80円台こねーな
つまらんわ
210:名無しさん@九周年
08/10/24 19:04:33 ENtSNwoY0
ロンドンの地下鉄初乗り£4
1年前 £1=240円 960円
今 £1=140円 560円
まだまだ高いな
211:名無しさん@九周年
08/10/24 19:04:36 mksO/HQq0
>>206
日本円でキャッシュを持ってろ
212:名無しさん@九周年
08/10/24 19:04:51 Tul3Hd7l0
もしかしてまた欧米が経済戦争をしかけてきてるのかも
213:名無しさん@九周年
08/10/24 19:04:54 z40bP9R70
オワタオワタ
こんだけ落ちても底が見えないぜwwwwwwwwwww
しかも円高差損で日本企業もオワタwwww
214:名無しさん@九周年
08/10/24 19:05:05 ILKlfXrt0
あかん乞食が乞食がもっとめっちゃ増えるわ
215:名無しさん@九周年
08/10/24 19:05:06 h8lNjNk70
昨日ってたしか97円台じゃなかった?
どんだけ・・・
216:名無しさん@九周年
08/10/24 19:05:06 mYO47CNN0
はいはい日本一人負け一人負け
217:名無しさん@九周年
08/10/24 19:05:10 E3PbH8j90
87円くらいまでは行くだろう
218:名無しさん@九周年
08/10/24 19:05:35 IKs3WPfs0
おまえらに一言いわせてくれ。山手と中央はやめろよ
219:名無しさん@九周年
08/10/24 19:05:44 x2X7g1pG0
ユーロ115円なんですけど、1日で10円も変わった
220:名無しさん@九周年
08/10/24 19:05:58 IRyt1g8MO
円が80円の時、フェンダーU.S.Aのビンテージテレキャス(バタースコッチ)を買った。
なんと12万だった。ダダリオのセット弦も200円位だったし。
221:名無しさん@九周年
08/10/24 19:06:00 06HBvsRs0
輸入業の俺は勝ち組WWWWWWWWWWW
222:名無しさん@九周年
08/10/24 19:06:02 fGPKidHM0
>>148
_
/-‐-\
ノ ,=u=、ヽ、 __人__人__人__
/~ト=. // \\ ) (
/ヽ_ノノ三 〈 ,/ o二〔咒〕二o `、 〉 ) 場 飲 (
, く _/三.__ \_ト、_______,.イ_/ ) 合 ん (
/ ./三./ ノ }三 ハ|テェェv:レェェラレ.、 ) か ど (
/、__ /=/`ー' /三..ヾ〈 「|_|〉 〉ソ ) | る (
/ ,/丶 /三三三. | l'ニミ! |'l ) ッ (
/ /ヽ、 /三三三. - .」\`==-'/i| ) (
/,/ _,∠ -┬―‐┬┬‐=="'' ‐<..,,_|_|"'''‐-、 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒
,.-:「 ;:''' ! :! L..ノノ三- 、_ ハ. iヘヽ、
/|:! ,! ::::-=二王 ̄三 ̄ ̄ `'′入oヽ ´‐\
|:|:! | i'''""" !  ̄ !丁 ヽ三. ト、 ̄o ̄]ニヽ ヽ'''""ヽ
|| ! ! ,| ,;:::-┬――三'三. |  ̄ ̄ lニヽoヽ__,,,...`、
|| !| | :::: l三|= |三. | ノ_,ヽ. ヽ_,,,.|
ヽ|l,l|l___;;;;;__ノ三!= /三三  ̄ ̄_,,.. -ヽ. ヽ
 ̄ ̄::::三三/= /三三三 """ ̄
223:名無しさん@九周年
08/10/24 19:06:34 oB6iCZwDO
今日の市況板は阿鼻叫喚だったからなあwww
来週は・・・もはや語るまい
224:名無しさん@九周年
08/10/24 19:06:35 8fRQTs770
こんなときこそFX
225:名無しさん@九周年
08/10/24 19:06:37 XYdFYav50
>>221
中国からの輸入だろ? 断る!!
226:名無しさん@九周年
08/10/24 19:06:39 il/gFRln0
ダウ先が死んだwwwwwwwwwwwwwww
ダウ先の市場が止まってるwwwwwwwwwwww
やばいぞ今夜こそ大恐慌のブラックフライデーになるww
ダウ先物が止まるなんて史上初めてか????
227:名無しさん@九周年
08/10/24 19:06:45 7Qw1LLzp0
>>221
買う奴がいればの話だw
228:名無しさん@九周年
08/10/24 19:06:48 kyZbtl4A0
海外に買春旅行に行くリーマンが増えるのか
229:名無しさん@九周年
08/10/24 19:06:55 j+BPmX4SO
追加金みんなはらえてんのか?
230:名無しさん@九周年
08/10/24 19:06:57 abX+j3UZ0
>>1
お、円高か。
円が強くなってきたって事だな。今夜は赤飯だ。
231:名無しさん@九周年
08/10/24 19:07:11 0rIYSU9n0
>>221
購入先がダメダメになるわな。
232:名無しさん@九周年
08/10/24 19:07:12 q44U93Rs0
日本オワタ
233:名無しさん@九周年
08/10/24 19:07:16 VP/Naang0
国内消費は国民にお金を直接配布すればOK
これはすごいね
日本国民大勝利
234:名無しさん@九周年
08/10/24 19:07:16 h8lNjNk70
>>221
頑張って稼いで国内の雇用を創出して内需復興させて
235:名無しさん@九周年
08/10/24 19:07:32 caVMJi0Z0
円高なんだから預金が一番賢い
236:名無しさん@九周年
08/10/24 19:07:39 F0LNQT7a0
他国が協力して日本潰しに来てるな
237:名無しさん@九周年
08/10/24 19:07:40 VzGENoTW0
>>221
おまえが輸入業をしてないことは解った
238:名無しさん@九周年
08/10/24 19:07:52 +1H4E9l60
解雇も減給も無い公務員大勝利wwww
民間豚涙目wwwwww
さあて、海外旅行に輸入家具、いろいろ買いまくるぜ!!
239:名無しさん@九周年
08/10/24 19:08:01 z40bP9R70
ロンドン市場も急落しとる
もうだめだ・・・・
240:名無しさん@九周年
08/10/24 19:08:07 ZD0IFDhT0
ドル建てで給料もらってる外資系勤務のおれ脂肪wwwwww
241:名無しさん@九周年
08/10/24 19:08:08 mksO/HQq0
それにしても急すぎるな
また電車が止まりまくるぞ
出勤は早めにな
242:名無しさん@九周年
08/10/24 19:08:11 T8BVXmcu0
いや
こんなもんでしょ
ほかに買える通貨ないんだもん
243:名無しさん@九周年
08/10/24 19:08:21 x2X7g1pG0
円上がりすぎだろ。
この場合は、実業じゃなくって、金融でくってしくしかねーのか
244:名無しさん@九周年
08/10/24 19:08:49 HKuEmptK0
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|! ワシ一人だけが儲かれば日本なんてどうなったっていいよ
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ζζ
| ノ ヽ | ___ _
∧ 3 ./ | |ニ、i
/\ヽ / | |ー_ノ\
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
245:名無しさん@九周年
08/10/24 19:08:49 AY2tta69O
ついに90円/ドルですか…
246:名無しさん@九周年
08/10/24 19:08:53 xKFkabLa0
来週アメリカにちょうど仕入れにいくところだったから
ぐっとタイミングなんだけどね。
247:名無しさん@九周年
08/10/24 19:08:57 06HBvsRs0
ヴハハハハw、笑いがとまらねぇwwwwwww
248:名無しさん@九周年
08/10/24 19:09:04 7Qw1LLzp0
>>238
地方公務員は減給・昇給ナシが始まってるよ
何言ってんの
249:名無しさん@九周年
08/10/24 19:09:11 JwwFu7DI0
プロもコンピューターの端末クリックするだけで売買してる
みんながいっせいに同じ方向に動いてるから振幅が大きくなる
ネット世代の副産物
だから規制したらいい。
空売り、先物は規制したらいい。おまけにデイトレードも禁止
250:名無しさん@九周年
08/10/24 19:09:14 w+mGuRBI0
ウォン安おちゃらかしてたら日本経済の方が危機に陥って!! >_<。
251:名無しさん@九周年
08/10/24 19:09:15 kyZbtl4A0
91円台で日銀砲発射したの?
なんか攻防してるねコレ
252:名無しさん@九周年
08/10/24 19:09:22 ILKlfXrt0
もう月曜日で7000割れ皮1枚になるね
253:名無しさん@九周年
08/10/24 19:09:24 il/gFRln0
ドイツ市場 マイナスー10%以上急落中
↓
(リアルタイム)
URLリンク(chartpark.com)
欧州各国これはひどいwwww
254:名無しさん@九周年
08/10/24 19:09:24 h8lNjNk70
>>243
円に換えるだけじゃなく銀行の代わりに投資してくれればね・・・
255:名無しさん@九周年
08/10/24 19:09:52 E51n+niG0
よくわからんが、ガソリン安くなるよね?
256:名無しさん@九周年
08/10/24 19:09:57 suEIaGLh0
>>210
もう114円だよ。だから456円
257:名無しさん@九周年
08/10/24 19:09:58 07PJevnx0
もう世界の終わりみたいだなw
258:名無しさん@九周年
08/10/24 19:10:01 WMwgyr+j0
あと一週間様子見ぃ....。
259:名無しさん@九周年
08/10/24 19:10:01 QI0ZJApM0
今ドルを買う→2週間後→オバマ氏勝利→ドルを売る。
260:名無しさん@九周年
08/10/24 19:10:06 pyHczkmN0
FX Street だと$1=¥91くらい
80台入るのは時間の問題だな
261:名無しさん@九周年
08/10/24 19:10:06 R6JJF/Ns0
>>207
もう全世界日本から資金調達するしかないからな。
>>214
乞食とかするとかただのアホだろ。
不動産や車全部売り払え。それでもだめなら生活保護を申請
それもだめなら適当な微罪を犯して刑務所で飯を食えばいい。
下手なタコ部屋に入れられてガソリンをぶっかけられてライターを
ちらつかされながら働くよりましだろ。
刑務所は決して楽ではないそうだが栄養管理された3食と管理された生活で
刑務所に入る前より体調が非常によくなるものがいるそうだ。
262:名無しさん@九周年
08/10/24 19:10:13 z40bP9R70
もう・・・・だめぽ・・・・
ゆとり世代は氷河期じゃなくてよかったな。
どうやら
就職が厳しい氷河期じゃなくて
就職先が無くなる大恐慌だわwwww
263:名無しさん@九周年
08/10/24 19:10:18 x2X7g1pG0
円ベースだとウォンの価値が半年で1/2なったな
264:名無しさん@九周年
08/10/24 19:10:20 VzGENoTW0
ティッシュ「オナニストのみなさん、お待たせしました」
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
265:名無しさん@九周年
08/10/24 19:10:22 mCl09EPT0
輸入「業」だけじゃダメなんだよ、売掛じゃなくて日銭を稼げないと。
266:名無しさん@九周年
08/10/24 19:10:38 mksO/HQq0
>>252
寄りで割ってしまうの濃厚でしょう
267:名無しさん@九周年
08/10/24 19:10:55 T8BVXmcu0
さ
海外旅行いこっと
268:名無しさん@九周年
08/10/24 19:11:10 x2X7g1pG0
1995年4月19日の79円75銭をこえれるか?
269:名無しさん@九周年
08/10/24 19:11:18 gCK5BVe/O
ブラックマンデー確定か
問題はいくら下がるかの幅だな
270:名無しさん@九周年
08/10/24 19:11:23 +1H4E9l60
>>248
田舎の貧乏自治体なんぞ知らんわwwww
271:名無しさん@九周年
08/10/24 19:11:55 kyZbtl4A0
イギリスが自由落下中
イギ公ざまああwww
272:名無しさん@九周年
08/10/24 19:11:56 VP/Naang0
何もしてないのに勝ち組になった
273:名無しさん@九周年
08/10/24 19:11:56 x2X7g1pG0
来週末にフィジー行くんだけど、
向こうの支払いがだいぶ安くなるな。
旅行代金自体は支払済みなので、マズーだが
274:名無しさん@九周年
08/10/24 19:12:02 TuEWI+7r0
あれあれ
なんだか日本発、ロンドン・NY爆死相場に見えるけど
275:名無しさん@九周年
08/10/24 19:12:05 7Qw1LLzp0
>>270
貧乏自治体が始まってる、ってことは
そのうち真ん中にも来るって事さ
276:名無しさん@九周年
08/10/24 19:12:25 il/gFRln0
S&P 500 DEC08 855.20 -6000
E-MINI DEC08 855.25 -6000
E-MINI MAR09 854.50 A -6000
NSDQ100 DEC08 1169.50 B -8400
E-NASDAQ DEC08 1171.50 -8200
グロベの数値今までこんなマイナス見たことねえーー
こりゃすごいよ 本当に
277:名無しさん@九周年
08/10/24 19:12:37 eEuPBvZD0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 消費税引き上げ
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ 移民受け入れによる日本人大量リストラ
/\ヽ /
,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ 年金破綻
,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、, l
/ ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、 おまえらにはまだまだ苦しんでもらうぞ
j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ
,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ こんなの序の口だ
l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、
/゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
/ / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l |
../ノ ./ /、, ,、' ./ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ ∧  ̄ ̄ / | |:::::::| | r'"/ l,
/ ./ .ト、,_ / | |:::::::|. ! l'´! / |
./、 ./ l, ` ̄ ./ |.|::::::::l |. !. l, l l
.l、,.ノ l, ;' .j |:::::::::!
278:名無しさん@九周年
08/10/24 19:12:51 6gcTGVlOO
世界大恐慌だとどっちみち輸出は死ぬから円高はいいんだけど、
これまじで戦争になりそうだ。
279:名無しさん@九周年
08/10/24 19:13:21 x2X7g1pG0
ユーロは史上最安値90円だからまだまだだな
280:名無しさん@九周年
08/10/24 19:13:28 3favUQho0
>>210
だいたいその地下鉄だと、
1ポンド70円ぐらいじゃないと、
日本で、初乗り280円なんて地下鉄は無いけど。
281:名無しさん@九周年
08/10/24 19:13:28 8fRQTs770
一喜一憂するこたない。
下がれば上がる。
むしろこの円高は外貨取引で資産運用している奴にとっちゃ
ドルが買い時とみてるし。
282:名無しさん@九周年
08/10/24 19:13:35 fH5Yifeg0
輸入物価下落は食料品を始め輸入品に依存する割合の大きな日本の消費者に
福音をもたらす。
消費者の相対的購買力の高まりは経済に大きなメリットになる。
一部の輸出企業を除き、正に日本の一人勝ちW
283:名無しさん@九周年
08/10/24 19:13:58 eH2VYm0UO
とりあえず、ギターのピックアップ買うわ。
ドイツ製のやつ。
284:名無しさん@九周年
08/10/24 19:14:04 DyRvJxFd0
80円代はいったらドル買うお(`・ω・´)
285:名無しさん@九周年
08/10/24 19:14:07 VzGENoTW0
>>270
役所で大量殺人とか起きないといいねw
286:名無しさん@九周年
08/10/24 19:14:22 XYdFYav50
>>282
中国産が更に安く買えます チャンスです
287:名無しさん@九周年
08/10/24 19:14:22 7Qw1LLzp0
ドル91円
ユーロ115円
ポンド141円
で、がんばってるね
288:名無しさん@九周年
08/10/24 19:14:35 7TWyeNlO0
これはファンドの仕業なの?
ってかそんな資金ないよな。
どうなってんの?
289:名無しさん@九周年
08/10/24 19:15:07 SDqDLB9R0
今夜10時半が怖いぜ・・・・・・・・
290:名無しさん@九周年
08/10/24 19:15:08 T8BVXmcu0
だーからあれほどポールソン君に
「リーマンだけ潰すのは変だよ」って言ってあげたのに
もう取り返しがつかないところまで来てしまったな
291:名無しさん@九周年
08/10/24 19:15:10 eTg/45yU0
>>220
今はいくら位するの?
292:名無しさん@九周年
08/10/24 19:15:16 EB6HVVau0
WWIIIの発端くらいのやつが年内に起きるかな?
露助が絡むとヤヴァい。
293:名無しさん@九周年
08/10/24 19:15:19 OLEQ4EOq0
>>278
正直言って、世界恐慌突入か!?ってのはフカシこいてんだろwww
とたかをくくっていた俺なんだが、ここまで急激だとな。しかもまだ処理が
終わってこのレベルじゃなく、これから処理が始まると考えると、本物が
来るかもしれんね。
別に、誰かが「今から世界恐慌です」なんて宣言するわけもなく、時々刻々
と、馬鹿でかい暴落がスタートの合図となって、世界中を襲うんだろうなぁ。
甘ったれて生きてきた人間は狩られるわけだが、そうでない人間も生きるの
に精一杯 そんなのが10年近く続くと思うと、萎えるなww
294:名無しさん@九周年
08/10/24 19:15:23 b/Wx73pKO
リアルドール買うお(*´Д`)ハアハア
295:名無しさん@九周年
08/10/24 19:15:40 ILKlfXrt0
怖いぜ熱いぜわくわくだぜ
296:名無しさん@九周年
08/10/24 19:15:44 il/gFRln0
>>288
世界中の投資家がぶん投げ
オレに売らせろと取り付き騒ぎ
297:名無しさん@九周年
08/10/24 19:15:49 JmfQjlxM0
円持って海外に住むのが最強の時代来たな
今韓国で賃貸住宅なら円で10倍の生活できるぞ
298:名無しさん@九周年
08/10/24 19:16:07 TMOFmH2bO
>>278 歴史は繰り返す
産まれた時は丸裸の無一文で産まれてくるくせにちょっと知恵がついて贅沢を覚えてそれが無くなりかけると
不満やストレスが溜まり 最終的に戦争WWWW 人間て馬鹿だな
仲良くやろうぜ
299:名無しさん@九周年
08/10/24 19:16:42 TuEWI+7r0
>>282
日本人の給料がドル・ユーロ換算で世界一になるので
信じられないほどの日本賃金激下げが起きます
と経団連のえろい人の脳内を代弁してみる
300:名無しさん@九周年
08/10/24 19:16:45 XTgQn+xHO
ダウ先物取引再開
301:名無しさん@九周年
08/10/24 19:16:46 7TWyeNlO0
>>292
既に発端だよコレ。
そいてどこかの小国がホントの発端のアレな事件起こすんだよ…
302:名無しさん@九周年
08/10/24 19:16:58 hYTwqboW0
>>294
山の中に捨てるなよ
303:名無しさん@九周年
08/10/24 19:17:06 z40bP9R70
こうして日本は戦後の焼け野原へと逆戻りしたのじゃった
おしまい
304:名無しさん@九周年
08/10/24 19:17:28 OLEQ4EOq0
>>289
なんか、発表あったっけ?
資金引き上げていたから、久しぶりに投入してみようかと思って狙いドキを
今待っているんだが・・・・
市況2板を覗くのも久しぶりだ。わくわくするねぇ。
305:名無しさん@九周年
08/10/24 19:17:41 fHk7jEAhO
>>297
賃貸住宅見つけてる最中に殺されるんじゃね
306:名無しさん@九周年
08/10/24 19:17:51 3Frv2zcO0
欧米の連中が株価やばいからとりあえず円に逃げましたって感じ?
日本の株価もやばいんですけど・・・
307:名無しさん@九周年
08/10/24 19:17:51 m2z34Zys0
中国様がとうとう
世界制覇を目指すみたいですよ
308:名無しさん@九周年
08/10/24 19:17:56 xFqkOaAj0
次の世界一人あたりGDPランキングで、日本は屈指の世界最高に
豊かな国になるメが冗談じゃなく、見えてきたw
309:名無しさん@九周年
08/10/24 19:18:02 xeKykpZh0
燃油サーチャージがなければ
海外旅行が美味しいのにorz
310:名無しさん@九周年
08/10/24 19:18:20 kyZbtl4A0
日本とシナとダメリカが生き残って
欧州完全死亡っぽいな
311:名無しさん@九周年
08/10/24 19:18:30 ENtSNwoY0
外貨両替って現金とトラベラーズチェックどっちが得?
312:名無しさん@九周年
08/10/24 19:18:44 il/gFRln0
いかーーん!
ダウ先物取引開始したが下がり始めたぞww
313:名無しさん@九周年
08/10/24 19:18:50 tWfFi6rS0
とりあえずうちの大家
潰れてくれんかな
俺が年を越せる自信がない
314:名無しさん@九周年
08/10/24 19:19:03 7TWyeNlO0
>>308
輸出立国だから無理w
315:名無しさん@九周年
08/10/24 19:19:13 EB6HVVau0
引き金を引いたのは韓国政府系ファンドだから責任とってもらいまひょw
日銀砲発射ァァァアアア!!
316:名無しさん@九周年
08/10/24 19:19:17 suEIaGLh0
どひゃ、リバウンドもすげー
ポンエンいきなり400ピップ以上あがってる。
10枚売りなら40万飛びかよ・・
317:名無しさん@九周年
08/10/24 19:19:18 +1H4E9l60
>>275
ないないww
ウチは組合が強いから完璧www
318:名無しさん@九周年
08/10/24 19:20:06 OLEQ4EOq0
>>308
周りが落ちぶれての世界一 でも、実態は、実につつましい
ということは
みたいな世界一なんだろ どうせ。なんだか、しょっぱいなw
319:名無しさん@九周年
08/10/24 19:20:13 6lk81OHf0
95円あたりが限界でない>企業。91円台かいな。
いよいよブン投げ始まったな。
320:名無しさん@九周年
08/10/24 19:20:31 7Qw1LLzp0
>>317
組合が強いwwww
そんなのが頼りになるところで踏みとどまるといいね
いや、これ本音で
321:名無しさん@九周年
08/10/24 19:20:42 eEuPBvZD0
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
r、r.r 、:::::;;;ソ /' '\ヾ;〉
r |_,|_,|_,|;;;;;;;l ___ __i| ??
|_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
|_,|_,|_人そ(^i `ー─' |ー─'| ・・・お前ら、もしかしてレクサスすら買えないの?・・・
| ) ヽノ | . ,、__) ノ
| `".`´ ノ ノ ヽ |
人 入_ノ ノ ̄i ./
/ヽ ヽニニノ /
/ ヽ\ ヽ____,ノヽ
322:名無しさん@九周年
08/10/24 19:21:03 sAtZwXVw0
2007年ごろは、「円みたいなダメな通貨に未来は無い、そのうち
一ドル200円にまで落下する」みたいなことを言ってたアホエコノミストが
どんなイイワケをするのか今から楽しみでならない。
323:名無しさん@九周年
08/10/24 19:21:24 tWfFi6rS0
中国で内乱始まったら
結構めんどくさいね
324:名無しさん@九周年
08/10/24 19:21:28 TuEWI+7r0
いよいよ世界中をガラガラポンする時がきたんじゃね?
資源国と食糧輸出国だけ生き残ると
325:名無しさん@九周年
08/10/24 19:21:29 +1H4E9l60
>>285
ニートや貧乏人のテロなんざ同類狙うって相場が決まってんだよwww
今まで富裕層や大企業、役所を狙った貧乏人の通り魔があったかよw
あー笑いがとまんねえwwww
民豚どもがうろたえる姿見て久々にスカッとしたわwww
326:名無しさん@九周年
08/10/24 19:21:35 LXq1Y9aZO
ロンドン市場で1ドル90円台まで下がったぞ
327:名無しさん@九周年
08/10/24 19:21:39 E51n+niG0
>>297
安全は10分の1以下になるとおもうが。
328:名無しさん@九周年
08/10/24 19:21:42 M0bJlybF0
いくら組合が強くても、そもそも予算が無いとどうにもならない
329:名無しさん@九周年
08/10/24 19:21:52 KWRVFW9j0
海外シフトが加速していくか
330:名無しさん@九周年
08/10/24 19:21:59 il/gFRln0
為替 緊急ニュース きたーーー!!!
米株価指数先物 時間外取引 ダウ先物、S&P先物 値
幅制限いっぱいまで下落
東京時間19:08現在
ダウ先物、S&P先物 ともに値幅制限いっぱいまで下落。
ダウ先もうこれ以上下がらないところまで落ちてSTOP!!
331:名無しさん@九周年
08/10/24 19:22:18 swPG3DDo0
上半期が平均106円だっけ。
ソニーが通期で100円を想定していたよね。トヨタが104円。
利益目減りがすごいな。
332:名無しさん@九周年
08/10/24 19:22:24 1Xoz2hRc0
おいおい、つい1時間前に93円でドル預金したのに、もう91円かよ。
333:名無しさん@九周年
08/10/24 19:22:38 VzGENoTW0
>>325
うわーw まあガンバレw
334:名無しさん@九周年
08/10/24 19:22:52 5ZZRHN9S0
>>324
資源国は、資源の値下がりで火達磨です。もう、日本のスキー場に
オージーは来ません。
335:名無しさん@九周年
08/10/24 19:22:55 7Qw1LLzp0
>>328
まぁ、2chで高学歴だ、公務員だと自称するのは
大抵ニートだからいいんだけどね
336:名無しさん@九周年
08/10/24 19:22:58 aFZh4XH1O
このままいけば黄色人種>>>>>その他だから
ロシアかアメリカ戦争吹っかけてくんじゃねーの
337:名無しさん@九周年
08/10/24 19:23:07 PyzwJMz80
今のうちに資源買いあされ。経済がぼろぼろの日本で円高が長続きするわけもない。
338:名無しさん@九周年
08/10/24 19:23:07 C045PzkE0
フリーターのカマヤンが暴れてるね。
339:名無しさん@九周年
08/10/24 19:23:11 ohio5JYK0
円高でGDPは間違いなく世界一になるな
340:名無しさん@九周年
08/10/24 19:23:16 XYdFYav50
URLリンク(www.gci-klug.jp)
米株価指数先物 時間外取引 ダウ先物、S&P先物 値幅制限いっぱいまで下落
[24日 19:18]
東京時間19:08現在
ダウ平均先物12月限 8224.00(-550.00 -7.17%)
S&P500先物12月限 855.20(-60.00 -6.56%)
NASDAQ100先物12月限 1176.75(-76.75 -6.12%)
ダウ先物、S&P先物 ともに値幅制限いっぱいまで下落。
341:名無しさん@九周年
08/10/24 19:23:30 xeKykpZh0
さて
いよいよww3するしかないか?
342:名無しさん@九周年
08/10/24 19:23:31 VP/Naang0
まあアメちゃんにそこそこ貢いで見放さなきゃ大丈夫でしょ
343:名無しさん@九周年
08/10/24 19:23:41 KoakE9iz0
>>315
だから日銀砲は強力すぎて他のまとも国までふっ飛ばしちまうだよ
本気でぶっ放すかもしんない、って噂でも広がったらそれだけでヤバい
344:名無しさん@九周年
08/10/24 19:23:47 eEuPBvZD0
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
r、r.r 、:::::;;;ソ /' '\ヾ;〉
r |_,|_,|_,|;;;;;;;l ___ __i|
|_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
|_,|_,|_人そ(^i `ー─' |ー─'| ・・・今日銀座の高級バーで
| ) ヽノ | . ,、__) ノ
| `".`´ ノ ノ ヽ | 日本年金機構新任祝いするけどおまえらも来る?・・・
人 入_ノ ノ ̄i ./
/ヽ ヽニニノ /
/ ヽ\ ヽ____,ノヽ
345:名無しさん@九周年
08/10/24 19:24:05 SBh6XqmA0
>>332
下がり続けてるのに預金したの?馬鹿なの?
346:名無しさん@九周年
08/10/24 19:24:07 XpB0b7rN0
まずいぞ・・・
日本企業の価格競争力が落ちる・・・
日銀は何してやがる・・・
347:名無しさん@九周年
08/10/24 19:24:08 suEIaGLh0
>>330
だからか。凄いリバウンドだ。
でもこんなの一時的なもん、売りのチャンス!
348:名無しさん@九周年
08/10/24 19:24:49 6lk81OHf0
>>321
奥田。お前も危なくなってきたぞ。国にタカるんじゃねーぞコラ。
349:名無しさん@九周年
08/10/24 19:25:05 TuEWI+7r0
>>337
>経済がぼろぼろの日本で円高が長続きするわけもない
ところが節約地獄に耐え抜く日本人のDNAは、経済どん底でも
貿易黒字を出す(逆に言うと異様に倹約するから輸入減)
だから大不況と円高が両立してしまうわけだ。
これが日本特有の円高地獄ね。
350:名無しさん@九周年
08/10/24 19:25:11 b5NnlMAp0
>>341
そうなると世界中の債権を持ってる日本が一番損をするわけか。
世界vs日本・・・勝ち目がない。
351:名無しさん@九周年
08/10/24 19:25:25 /g8Gg2QiO
1年後には、1ドル50円まで円高になってるかもね・・・
352:名無しさん@九周年
08/10/24 19:25:29 9b/txY6J0
2009年度の国際統計では、
世界で一番高い賃金を貰ってる人々が、ルクセンブルクやノルウェー
じゃなくて日本人になるのかw
OECDもビックリの大逆転劇になったらワロスw
353:名無しさん@九周年
08/10/24 19:25:32 OLEQ4EOq0
>>321
86の新車出してくれたら、買うよ。即金で
354:名無しさん@九周年
08/10/24 19:25:40 CeISRgSR0
上がり始めた
355:名無しさん@九周年
08/10/24 19:25:44 S7ltnRcj0
日銀は円売ってレアメタルを買い集めとけ
356:名無しさん@九周年
08/10/24 19:25:51 kH8BQSe+0
株も為替もこれじゃ明日電車にダイブする奴多数だな・・・
同じ比率でウハウハの奴もいるだろうけどさ
357:名無しさん@九周年
08/10/24 19:26:00 VpZqM52w0
今全財産ドルに変えておけば、しばらくして120円くらいに戻ったら大もうけだぁ
358:名無しさん@九周年
08/10/24 19:26:04 7TWyeNlO0
>>321
せっかくの円高でレクサスとかねーだろw
外車かえ
359:名無しさん@九周年
08/10/24 19:26:16 x2X7g1pG0
>>311
話にならん、手を出さないほうがよい。
そもそも、1000万くらいは自由なるお金がないと意味がない。
バイトしたほうが確実
360:名無しさん@九周年
08/10/24 19:26:18 PxqXPPCx0
こういうときこそ大量に円を刷るんだ!!!1000兆円ぐらい!
その1万分の一でいいから俺によこせw
361:名無しさん@九周年
08/10/24 19:26:18 +1H4E9l60
>>328
予算?
物価が下がるんだから、その分住民税と消費税うpで問題ないっすよww
362:名無しさん@九周年
08/10/24 19:26:22 R6JJF/Ns0
>>327
昔の軍政下のフィリピンとかそうだよな。
テロリストに誘拐されてしまうため、壁で居住区を丸ごと囲って
武装した警備員で防衛
限られた日本人同士でしか交流がない上、当時は普通のリーマンが
金持ち並みの暮らしが出来ていたため、総合商社のリーマンの奥さんは
帰国時は軒並み変人になって返ってきたそうな。
アメリカとかもすでに住宅街を壁で囲んで警備員が守って
外で普通の人が抗議しているっていうのがあるからな。
363:名無しさん@九周年
08/10/24 19:26:25 +rsr6OS4O
素人質問スマン。
通貨が強くなったせいで、世情不安になった国って歴史上あるの?
364:名無しさん@九周年
08/10/24 19:26:36 IW5yEhMb0
たまらんなこれは
うれしくなってきた
365:名無しさん@九周年
08/10/24 19:26:43 C3OAZKCq0
円高 ドル安 ウォン暴落
一ヶ月前に比べたら、円 vs ウォン が半分ちかくなっている。
これで、バブル時みたいに、サムソンやポスコ買収する日本企業が出てきたら
面白い事になりそうだが・・・・
火中の糞を拾うようなもんだから手を出すわけないかwwww
366:名無しさん@九周年
08/10/24 19:26:44 Qk9eM2B20
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
367:名無しさん@九周年
08/10/24 19:26:46 nLa0/vSfO
さっき三井住友の前にすごい人がいて
順番待ちになってたけどこれが原因?
368:名無しさん@九周年
08/10/24 19:26:56 kz/TxhkI0
やれやれダウ先底を打ったか
369:名無しさん@九周年
08/10/24 19:27:03 x2X7g1pG0
>>314
実はそんなに外需依存してないぞ日本は。
韓国、中国、ドイツは依存してるが
370:名無しさん@九周年
08/10/24 19:27:09 EB6HVVau0
F22を200機買ってくれ
371:名無しさん@九周年
08/10/24 19:27:27 il/gFRln0
>>363
つ カルタゴ
372:名無しさん@九周年
08/10/24 19:27:41 OLEQ4EOq0
>>330
今、止まっている?
なんか、チャートがあてにならんな。
さてはて、世界恐慌へまっしぐらなニュースが舞ってきたことで、
みな、体力増強だけは怠るな。
373:名無しさん@九周年
08/10/24 19:27:42 2nkXMjMr0
>>329
シフトって・・・トヨタの工場が北米で大赤字をたたき出し始めた
ぐらい海外の人間がモノを買わなくなってきてるのに、どこに
逃げるつもりだw
サブプライム破裂で、日本より急速に消費が鈍化してる
アメリカや欧州に逃げるつもりか?w
374:名無しさん@九周年
08/10/24 19:28:02 5BX3eagV0
>>367
いや、給料日じゃね?
375:名無しさん@九周年
08/10/24 19:28:21 7Qw1LLzp0
>>361
株価下がる→給与下がる、失業率上がる→公務員の給料の算出に
関わる給与平均が下がり、ナマポにすがる奴が増えて税負担増える
→さてどうなるでしょうか
376:名無しさん@九周年
08/10/24 19:28:31 m2z34Zys0
楔が打たれたみたいですね
このまま金曜が終わればいいですけど
377:名無しさん@九周年
08/10/24 19:28:44 mksO/HQq0
>>351
そこまで逝くまでに為替が終わってると思う
バーター取引に移行だな
378:名無しさん@九周年
08/10/24 19:28:49 VzGENoTW0
>>363
自衛が無い国でこんなことになることがない
379:名無しさん@九周年
08/10/24 19:28:52 M0bJlybF0
>>367
一部個人が外貨を買うために殺到してるみたいね
つうかソニー銀行に口座つくっとけば数回クリックするだけで外貨換えるのに
380:名無しさん@九周年
08/10/24 19:28:52 suEIaGLh0
米先物取引停止、
クロス円上昇、
10:30からどう動くと思う?
381:名無しさん@九周年
08/10/24 19:29:12 z40bP9R70
>>369
いや、よくGDP比を持ち出すアホがいるが、
あれは指標をよく理解していない。
額がどうか、というより、
外需の変化にいかに影響をうけるか、
がというのが重要。
小泉改革で外需依存はかなり進んだと言われている。
382:名無しさん@九周年
08/10/24 19:29:15 q9FP6G6M0
>>253
韓国だけ下落率ごまかしてんな それw
383:名無しさん@九周年
08/10/24 19:29:31 hbTS+Sbt0
暴落ってレベルじゃねーぞごるあああああああああああああああああああああああああああ
384:名無しさん@九周年
08/10/24 19:29:37 E51n+niG0
だからさ、鎖国して江戸時代に戻ろうよ。
サンマ買ってきたよ。50円だったよ。
明日は秋晴れだから、トウモロコシを収穫して蒸かそうよ。
円だドルだって、怖いよ。そんなお父ちゃん嫌だよ。
昔の日本人に戻ってよ、お父ちゃん。
385:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
08/10/24 19:29:41 iLTUNMtu0
|原子力空母を2~3隻ばかり買ってやるぞ。核兵器付でなっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲシ ゲシ
. ∧_∧  ̄= ) ∧_∧ ドカ ドカ
( ・∀・)= ̄) ( ´U`;)__
(入 ⌒= ̄_)) ⊃⊃ ./|
ヾヽ / ̄=/ / / |
|| ¬| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
´ | | | |
386:名無しさん@九周年
08/10/24 19:29:46 fqd0eCMb0
£が140
387:名無しさん@九周年
08/10/24 19:30:01 PyzwJMz80
世界がこけて日本が大金持ちへ。内需さえあればいい。
内需誘導のために庶民に金ばら撒くべきじゃね。
388:名無しさん@九周年
08/10/24 19:30:08 x2X7g1pG0
>>339
無理だ、1ドル40円くらいにならないと
389:名無しさん@九周年
08/10/24 19:30:11 7TWyeNlO0
>>350
負けじとドル立てで債権刷ればいい
390:名無しさん@九周年
08/10/24 19:30:12 XSKkX87a0
世界各国が自国通貨防衛のために通貨を買い支えてる中で、
日本だけが通貨を売ることになりそうだなw
日本円強すぎww
391:名無しさん@九周年
08/10/24 19:30:15 wkumLBux0
さて 俺の大好きなシチリア旅行でも行ってくるか
アルファスパイダー借りて素朴な町並みの海岸道路でも走ってこよう
392:名無しさん@九周年
08/10/24 19:30:15 3favUQho0
>>330
ストップ安って、アメリカはいくらまで下げられるんだよ?
前700~800ドルぐらい下がってたような?
393:名無しさん@九周年
08/10/24 19:30:32 6lk81OHf0
NHK-G見れ。
394:名無しさん@九周年
08/10/24 19:31:06 mksO/HQq0
もう、お金や債券の効力は無くなる
物を持ってる者が強い
395:名無しさん@九周年
08/10/24 19:31:42 1Xoz2hRc0
>>345
馬鹿で悪かったな、金持ちさんよ。
396:名無しさん@九周年
08/10/24 19:31:52 caVMJi0Z0
ブロック経済やると日本はあっという間に飢餓大国になりますが
397:名無しさん@九周年
08/10/24 19:31:57 lxipBs5h0
>>387
内需って不動産がメインだろ。
398:名無しさん@九周年
08/10/24 19:32:05 VzGENoTW0
>>384
やるなら人口を半分にしないといけないなw
399:名無しさん@九周年
08/10/24 19:32:17 TuEWI+7r0
結局のところ、外需敏感な(米国頼みの)日本株が真っ先に崩壊し、
円キャリーの巻き戻しで超円高のダブルパンチ
日本の経済が、あまりにも脆弱なのが露呈したな
日本発ブラックフライデーと言えるかも
400:名無しさん@九周年
08/10/24 19:32:22 XSKkX87a0
円売り介入しないの?
401:名無しさん@九周年
08/10/24 19:32:32 OLEQ4EOq0
>>345
まぁ、外貨預金なんだから、そうい言うなって。
>>346
もともと、日本企業の価格競争力なんて幻想だよ。そもそも価格競争力を
もってして、国際競争力だなんて吹いていた馬鹿国家なんだから。
>>350
その場合日本は、全ての手持ちの米国債を失うわけだが、米国がそれで
ただで済むこともない。はっきりいって今、この状況下で債権をたくさん持って
いる日本をバーストさせることは、自らのクビも締めることになる。
>>363
んー、というかね、今回の場合、日本円が強くなったわけでもなんでもねぇん
だよねぇ。端的に言えば、勝手に周りが弱くなって事実上強く見えるだけでさ。
裏付けのない状態に今ある。
ということは強くなったせいで世情不安になったとは言えないのではないだろう
か?ということだ。
402:名無しさん@九周年
08/10/24 19:32:42 W0gSU8Kd0
円高株安。
これがミンスの望んだ世界なのよ。
403:名無しさん@九周年
08/10/24 19:32:43 7Qw1LLzp0
>>398
そこで中国産食品ですよ
404:名無しさん@九周年
08/10/24 19:32:50 3favUQho0
>>339
1ドル40円か30円になれば、アメリカを抜けるかもね。
405:名無しさん@九周年
08/10/24 19:32:50 C3OAZKCq0
>>382
938.75/110.96 (0.57%)▼
どう見てもおかしいなwww
もしかして、10の位が切れてるだけか?
× (0.57%)
○ (10.57%)
406:名無しさん@九周年
08/10/24 19:33:10 il/gFRln0
>>392
ダメリカはSTOP安の規制が無い
分るな?それがどういう意味か
日本ならSTOP安があるからー10%程度しか下がることは無い
ダメリカはSTOP安が無いから・・・・・
恐ろしいことが今夜起こるぞwww
407:名無しさん@九周年
08/10/24 19:33:11 suEIaGLh0
10:30から
ポン円売るかダウ売るかどちが確実に儲かると思う?
408:名無しさん@九周年
08/10/24 19:33:14 udf3aUs90
>>385
とりあえずウラン235を大量に買いだめしよう。
409:名無しさん@九周年
08/10/24 19:33:29 f8G0JpC70
残念ながら日本企業はサブプライムローン巨額含み損が障害になって米国企業、韓国企業の買収に打って出れん
410:名無しさん@九周年
08/10/24 19:33:40 gvxehOc00
>390
これから、ドルもユーロも買い放題ヽ(・∀・)ノ
411:名無しさん@九周年
08/10/24 19:33:41 RkDxDF700
資源国が勝つとか、バカだな。
円がどんどん強くなってるなら、その円を刷りまくって、世界中に
円をばら撒きつつ、どんどん資源を買いあさればいいじゃん。
円じゃなくてドルで決済したっていい。
なにせ、ドルそのものがゴミみたいになってるんだ。強い円をどんどん
大量のドルに変換して、産油国や鉱物国から今のうちに資源を買い占めとけ。
日本単体で、5年は篭城できるぐらいの鉄鉱石や石油を今のうちに備蓄
しちまえばいい。
412:名無しさん@九周年
08/10/24 19:33:42 UWSQ7Xdf0
これは介入しても無理なレベル
一日で何円、円高だよwwwwwwwwww
413:名無しさん@九周年
08/10/24 19:33:43 m2z34Zys0
ドルっつーか新興国とオセアニアが
414:名無しさん@九周年
08/10/24 19:33:52 RnSByjvQ0
正常化してるんだよ
415:名無しさん@九周年
08/10/24 19:34:17 SdDAQf5UO
110円で円高ブル型のETF買ったおいらは勝ち組。
416:名無しさん@九周年
08/10/24 19:34:20 6lk81OHf0
>>400
もう介入も限界と思われる。
-----------------------------------------------
住宅ローン抱えた香具師はマジヤバイ。NHK-G見て味噌。
417:名無しさん@九周年
08/10/24 19:34:29 b5NnlMAp0
>>409
サブプライムローン?
もう既にそんな状況じゃないわけだが。
418:名無しさん@九周年
08/10/24 19:34:31 IFqg7GXG0
しかし、日本を売ってキックバックをドルで貰った小泉、竹中、今ナミダ目?
419:名無しさん@九周年
08/10/24 19:34:41 ohio5JYK0
おいおい、ドル140円で契約した時のままで戦闘機代を
払ってるんじゃネーだろうな
420:名無しさん@九周年
08/10/24 19:34:42 OLEQ4EOq0
>>406
ざっくりでいいんだが
今夜、どこまで落ちるのか?予想値は?
421:名無しさん@九周年
08/10/24 19:34:43 VzGENoTW0
>>403
それかw
422:名無しさん@九周年
08/10/24 19:35:14 3SLMd78y0
すでにそんなレベルじゃねーよw
423:名無しさん@九周年
08/10/24 19:35:44 7Qw1LLzp0
>>416
今見てるけど、これは無茶なローン組んでるだけじゃん
424:名無しさん@九周年
08/10/24 19:35:49 KX1BEuPS0
おいおい・・・そうこう言ってるうちに、ユーロ113円台だぜ・・・
今月中に100円割るんちゃうか、これ・・・
おそろしいな
425:名無しさん@九周年
08/10/24 19:35:50 MwhLMxaa0
一人当たりGDPが18位でもはや経済大国じゃないとほざいてたバカ大臣。
今じゃ世界のベスト5に余裕で入ってますが??
426:名無しさん@九周年
08/10/24 19:35:56 UWSQ7Xdf0
つーか、もうそろそろ、ドル決済じゃなくて、円決済にしてくれって原油国えてくるんじゃね?
427:名無しさん@九周年
08/10/24 19:36:09 PyzwJMz80
>>411
だよなだよなだよな。資源に乏しい日本にはまさに絶好の好機。
つい先日まで石油高騰に泣かされてたんだから。
428:名無しさん@九周年
08/10/24 19:36:14 C3OAZKCq0
>>418
韓国に資産を移している、小沢はもっと涙目だろwww
429:名無しさん@九周年
08/10/24 19:36:27 mksO/HQq0
>>404
お金の価値の比べっこをする時代は終焉
世界経済は現物バーター取引中心になる
430:名無しさん@九周年
08/10/24 19:36:44 x2X7g1pG0
アメリカのサブプライムより、ヨーロッパのサブプライムの方がやばいって
ずっと前からいってたやついっぱいいるよな
431:名無しさん@九周年
08/10/24 19:36:52 3favUQho0
>>419
むかしのJAL は、
1ドル180円でジャンボ機を買っていたからな。
いまなら、1ドル90円でジャンボ機が買える計算。
432:名無しさん@九周年
08/10/24 19:36:52 lxzNgbeOO
>>381
それを含めても日本の外需は諸外国に比べてと言えませんか?
それに現在の株価の急落が外需の落ち込みだけで説明のつくものともは言えませんよ。
433:名無しさん@九周年
08/10/24 19:36:53 VzGENoTW0
>>411
ごちゃごちゃ言うつもりはない
一言だけ、ソレハ無理w
434:名無しさん@九周年
08/10/24 19:36:59 6lk81OHf0
>>423
それは結果論であって本人とって当時は無茶じゃなかったんだろ。
435:名無しさん@九周年
08/10/24 19:37:08 x2X7g1pG0
>>426
すでに、そうなってます。イランはドルが使えません。
まあ、イランだからってのもあるが
436:名無しさん@九周年
08/10/24 19:37:16 CTfCJfed0
お金持ってたら預金全額下ろしてドル建てにするのになぁ
437:名無しさん@九周年
08/10/24 19:37:16 W0gSU8Kd0
>>411
ブロック経済に移行してるのが明確になってきたから、
資源国の経済圏に入らない限り、買い漁れない。
露西亜が孤立主義を採って、株が馬鹿みたいに値を下げてるが、
ルーブル自体落ちてない。
EUは自国通貨を刷り過ぎて崩壊の危機にある。
ドイツ、オランダは反フランス親露西亜に移行してる。
ブロック化とはそういうこと。
日本は、ここで何処の陣営につくか決めるべき岐路にある。
438:名無しさん@九周年
08/10/24 19:37:26 il/gFRln0
>>382
韓国 インドはー10%以上の暴落でケタがあふれたww
-10%超えるなんて想定して無いだよwww
それだけ今は大恐慌てことww
>>420
さっくり言おう
奈落の底まで逝く可能性はある
439:名無しさん@九周年
08/10/24 19:37:50 JoNqCPIU0
違いのわかる俺のコーヒーはブラックマンデー。
440:名無しさん@九周年
08/10/24 19:37:59 7TWyeNlO0
>>394
円高向かってる状況でアホか
>>411
馬鹿だろ
441:名無しさん@九周年
08/10/24 19:38:16 TuEWI+7r0
円高といっても、内需極小が生んだ「不況型円高」であって
日本経済は今後地獄を見る
最初に外需企業が頓死し、次に世界水準から見て最高となった賃金が
大幅にカットされる
内需振興を脂肪させた経団連の責任だな。
442:名無しさん@九周年
08/10/24 19:38:30 OLEQ4EOq0
>>424
ユーロが110円付近に来るのは、俺が為替やって初めて見るな。
ユーロで5月頃に、さっくりやられたので手を出してないんだが
ユーロ利上げで、原油が暴騰し、S100枚入れていた俺はこれで
円ドル一本に決めたという渋い過去がある。
懐かしいもんだな。ユーロが160円の時代。
443:名無しさん@九周年
08/10/24 19:38:37 7Qw1LLzp0
>>434
今このスレとはあんまり関係ないんでは
444:名無しさん@九周年
08/10/24 19:38:58 RnSByjvQ0
当然、米帝
445:名無しさん@九周年
08/10/24 19:38:58 UWSQ7Xdf0
極端な話、1ドル=1円
アメリカのコーラ1円で買える時代に突入しようぜwwwwww
446:名無しさん@九周年
08/10/24 19:39:38 KOVdlqXC0
>>416
おれも見ているけど、ボーナスをアテにしている時点で終わっていると思う。おれの考えおかしいかな?
447:名無しさん@九周年
08/10/24 19:39:53 2MvuLszn0
今なら少ない円で、安いドルも安いユーロも安い原油も安い石炭も
安いウランも安いアルミも安い鉄も安いレアメタルも、いくらでも買い放題、という
ハッピーチャンスだろ。
少しの円で、大量にモノが買えるんだから、政府はこっそり資源国から
「今」のうちに備蓄契約でも結んどけよ。
そのうち、アメリカの景気減速につられて円が暴落してからこのハッピーチャンスを
逃しました、とか、アホ極まりないからな。
世界中が、円を高く評価してるうちに、この福沢諭吉の顔のラクガキが
書かれた紙くずを、世界中に輸出して、かわりに原油を仕入れて来いw
448:名無しさん@九周年
08/10/24 19:40:04 XhoW0fT70
小恐慌←今ここ
中恐慌
大恐慌
世界大戦
449:名無しさん@九周年
08/10/24 19:40:05 b5NnlMAp0
ユーロが立ち上がった頃は、ユーロの一人負けなんて言われた時代もあったなぁ。
450:名無しさん@九周年
08/10/24 19:40:13 R6JJF/Ns0
>>437
普通に円ブロックでいいんじゃねぇ?
日本、オーストラリア、インド、イラン
石油、資源、食糧、人口すべてそろってるだろ。
451:名無しさん@九周年
08/10/24 19:40:27 6lk81OHf0
>>443 悪かった。やめる。
452:名無しさん@九周年
08/10/24 19:40:29 3favUQho0
経団連が国内の需要を無視して、極端な円安で、
国内給与を下げて、円安で製品を売りまくってもうけた自動車産業とかが、
2兆円を超える利益とか浮かれて、国内需要を無視した結果なんだな。
453:名無しさん@九周年
08/10/24 19:40:33 zagwJb170
ドルが115円から90円に変わると何もしなくてもGDPは1.27倍。
小麦やらガソリンの値段も下がるし円高は悪いことではない。
454:名無しさん@九周年
08/10/24 19:41:03 x2X7g1pG0
>>447
反故されるにきまってる。日本は攻めてこないし
455:名無しさん@九周年
08/10/24 19:41:18 XSKkX87a0
これを機に内需を増やす政策に軸足を切るべきなんじゃないかな?
456:名無しさん@九周年
08/10/24 19:41:24 JhJAite20
>>441
内需内需って言うけど今のご時世で散在したいって気分になれるか?
例えば給料が増えてもだ。全部貯金に回すだろ普通。
どうやって内需を拡大させる事が出来るのかその方法論を教えてくれ。
457:名無しさん@九周年
08/10/24 19:41:45 MUwdN00A0
貯金数万の高卒ヒキはとりあえず何したらいいの?
458:名無しさん@九周年
08/10/24 19:41:45 VzGENoTW0
>>435
使えるように戦争か諜報戦かもねw
>>453
給料も下がるのはなし?w
459:名無しさん@九周年
08/10/24 19:41:49 W0gSU8Kd0
>>450
オージーが素直に入るかどうか。。。
インド、中東は圏内に入るけど中国次第だねぇ。。
460:名無しさん@九周年
08/10/24 19:41:49 b5NnlMAp0
>>446
いや、その通り。
ここ10年くらいは、よほど高所得じゃない限り、
不動産屋でも建築屋でも、ボーナス払いはしないように薦める。
461:名無しさん@九周年
08/10/24 19:41:50 OLEQ4EOq0
>>438
ざっくり回答ありがとう。実にわかりやすい。数値を示さずここまで
伝わってくるものもないな。
なま暖かい目でダウを見守るしかないわけか。口座に金入れるのを
忘れていて取り引きできない今の俺は悲しいぞ。
しかし、たった1日で随分と、世界は安くなっちまったなぁ。
>>452
きっちり内需を維持していれば、この状況下で日本はカードを持ち得た。
なのに、外需外需と吠えてほざいた結果がこれですよ。経団連の馬鹿
どもは、救いがたいな。
462:名無しさん@九周年
08/10/24 19:41:58 QqWcxSM+0
359 : 鵜(東日本):2008/10/24(金) 19:36:07.70 ID:tiCINOSx
今、円高株安がどのくらい話題になっているかが気になって
鉄道路線・車両板 芸能スポーツ+板 アニメキャラ(総合)板 家庭用ゲーム板と見てきたけど
鉄道路線・車両板じゃ特急や快速停車駅で激論交わしてたし、
芸能スポーツ+板じゃWBC監督関連スレが立ち並び
ハセキョー結婚スレでハセキョーが整形かどうかで激論交わされてたし、
アニメキャラ(総合)板じゃ「腹パンチしたいアニメキャラ」なんてスレがトップにあったし
家庭用ゲーム板じゃ「どうぶつの森」の総合スレがトップでパート55まで進んでいるしさ
案外日本って大丈夫じゃね?
463:名無しさん@九周年
08/10/24 19:42:10 m2z34Zys0
光の護封剣
464:名無しさん@九周年
08/10/24 19:42:11 e4hLsoZL0
モリタクは半年耐えれば90円台で日本にバブルが来るって言ってるぞ。
世界中の資金が流れ込むからね
465:名無しさん@九周年
08/10/24 19:42:17 TuEWI+7r0
>>447
>世界中が、円を高く評価してるうちに
円の評価でなくて、日本のGDPが内需脂肪→円高となる特性を
持ってるからこうなる
つまり不況になればなるほど内需が減り、円高進行、賃下げ、更に内需激減
というアリ地獄に落ちたことを、世界が先読みしているだけ。
466:名無しさん@九周年
08/10/24 19:42:19 a4pGaodM0
日本の優良企業も終わった、液晶や太陽光が得意のメーカーも経費削減で
リストラを検討、堺工場の稼動率は精々2割程度、生産を当てこんで印刷工場
を新築した大手も仕事がまったく無い状態に、堺周辺の企業も数年間の体力は
無い、
467:名無しさん@九周年
08/10/24 19:42:39 +JES6fyM0
日本人のみんな、外を歩く時には、朝鮮人・支那人・ブラジル人に気をつけろよ!
これから日本の高い賃金を狙って、ヤツらが合法・非合法問わずどんどん流入してくるからな!
468:名無しさん@九周年
08/10/24 19:43:00 caVMJi0Z0
色々インフラ捨てて自給自足するしか無いんじゃね?
ケールとか稗粟、さつまいもならどこでも作れるし
469:名無しさん@九周年
08/10/24 19:43:09 udf3aUs90
外国人の為に銭硬貨を復刻しないとε三三(; ・∀・)
470:名無しさん@九周年
08/10/24 19:43:17 CAK0AaX10
今のドル円どこで見れるの?
471:名無しさん@九周年
08/10/24 19:43:38 b5NnlMAp0
>>462
オタクは最後の消費者。
472:名無しさん@九周年
08/10/24 19:43:41 lxipBs5h0
>>465
内需で大きな額を占めるのは不動産だろ。
この状況でローン組んで不動産なんか買う奴いないだろ。
473:名無しさん@九周年
08/10/24 19:43:47 RnSByjvQ0
財産税?