【社会】妊婦死亡 舛添厚労相、最初に搬送拒否の都立墨東病院を異例の視察 「国に相談しない都にも大きな責任がある」at NEWSPLUS
【社会】妊婦死亡 舛添厚労相、最初に搬送拒否の都立墨東病院を異例の視察 「国に相談しない都にも大きな責任がある」 - 暇つぶし2ch717:677
08/10/26 00:44:56 uQTqBc+w0
>>710
>受診患者数はやっぱり夜間よりは昼間の方が圧倒的に多いんだよ
これだけは同意出来ない。
普通に昼間働いてるもしくは学校なんかに行ってる人の方が多いだろう。
大概は仕事もしくは学校を時間もらって行くことになるだろう。
大多数の患者であろう年寄りは、別に時間なんかいつだっていいだろうし。
あんたが言ってるのは特殊例だと思うよ。それか誘導のたぐいか。
普通に考えれば、夜間の方が都合がいい連中が多いのは明白。
だから急病でもないのに救急車を使うモンスターだかなんだか知らんが
バカ親がいるわけだろう。それが救急医療を麻痺させた一因でもあったわけだし。
それに、歓楽街の近くでは夜間診療で繁盛してる例も実際にある。

業者なんか従わせればいい。売れなきゃ困るのは医療機器メーカーの方でしょう。
医療機器メーカーが夜間でもなんでも医療側の都合に合わせるのが当然。
それに夜間といったって、別に業者との打ち合わせくらい昼間だっていいだろうし、
別に診療開始時間を17時くらいとか夕方からにすれば業者側だって、そんなに
都合を合わせずらいこともないだろうし。
出来ないと言う前に何か方法を考える必要がある状況じゃないのか?




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch