【社会】 日清、"カップヌードルに防虫剤成分"で50万食回収へ…生産は継続、「私どもの施設での混入、考えられない」★2at NEWSPLUS
【社会】 日清、"カップヌードルに防虫剤成分"で50万食回収へ…生産は継続、「私どもの施設での混入、考えられない」★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
08/10/24 14:16:20 s8qGVbxg0
ねしたぐば

3:名無しさん@九周年
08/10/24 14:17:18 cEyKxPfO0
はやくも迷宮入りか

4:名無しさん@九周年
08/10/24 14:17:44 E3kVs8Kh0
  ノ l
  /  l         ___
-‐'´`'-、      r'´     `ヽ
   ウ `;   ,ィ´ ,-ー、    ヽ
ウ  メ  ヘ-‐'´      ヽ ヽ、,‐ヽ
メ  │   ヽ/ ̄    ヽェ、__l_ |      /
│      /´       ,‐'    /`ー->-‐'l´         
     ,ィ  /`--‐、  |    /    l  `ヽ  /     /
--‐-‐'l  ̄     l__<___l    `ヽ__l--'リ`丶__/  
     ヽ     / l´`--‐ヽ `‐‐-‐‐'"´ヽ、_r'´   /    /
       _/、__ |:':':';::;;;;;;l  /l`ー'´ヽ   `‐‐‐‐'´    /
ゝ、___,/  / l ̄>-‐, /  l    \        __,-‐'´
  `ヽ、_ノ´l /  ノ ノ  / /´`! l    / ̄`‐,-‐‐‐'´
    /  /´  `‐-'   /ノ  // _,-ヽ_,-'---‐、
-、  /   ,;;::     -'´  ,ノ /-‐'^ ;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;;;;;_,-‐'ヽ
 `-/    `'´      -‐'´ /   ;,;,;,;,;,;,;,;,;_,--‐'´´    `ヽ、
--ィヽ      ;;::    ,-‐‐'l´   ;;;;;;:__,-‐'´           ヽ、
  ヽゝ、       /   ヽlヽ-‐'                 ヽ
ヽ、 `ヽー-、__/      ヽ

     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

5:名無しさん@九周年
08/10/24 14:19:08 LxNSwuKw0
毎日食ってる俺終了のお知らせ

6:名無しさん@九周年
08/10/24 14:19:45 k+6ZzJk30
めんしょく人の臭いが気になったけど、我慢して食った俺は超人なのか?

7:名無しさん@九周年
08/10/24 14:20:24 4owxjDC80
明星の製品でも発見されたんでしょ。

8:名無しさん@九周年
08/10/24 14:20:32 gUFn3GCQ0
>同一ラインで同じ日に製造された約50万食を回収する方針を明らかにした。

やりすぎだろwwwww

っていうくらいが丁度良いんだろうな。こういう時の対応って。

9:名無しさん@九周年
08/10/24 14:20:49 uCyB9Ttd0
これはシナ畜によるテロである

10:名無しさん@九周年
08/10/24 14:21:04 JwImmdK50
これ食ってから風呂に入ったらめまいと吐き気がして
しばらく動けなかったんだが、原因はこれか?

11:名無しさん@九周年
08/10/24 14:21:15 ygW3vQaP0
警察の失態続きだね
初動捜査にことごとく失敗してる

12:名無しさん@九周年
08/10/24 14:21:19 MJef0QPk0
今年の漢字は「食」かな

13:名無しさん@九周年
08/10/24 14:21:33 E7gs+3vIO
ポット洗浄中入れたお湯で食べたとかじゃなくて?

14:名無しさん@九周年
08/10/24 14:21:48 ed8ikGie0
いい女見つけた
URLリンク(www.canycom.jp)

15:名無しさん@九周年
08/10/24 14:22:05 eQeJ1yvX0
>>4
どこがどうなってる何の絵かさっぱりわかんねえ

16:名無しさん@九周年
08/10/24 14:22:28 dSRqKBM00
警察(笑)

もうこんな状態だよな

17:名無しさん@九周年
08/10/24 14:22:55 3Frv2zcO0
農薬ならともかく防虫剤じゃ、被害者の自演疑いがはれないんだよな

18:名無しさん@九周年
08/10/24 14:23:13 B650YLH/0
マンモスマンのAA?

19:名無しさん@九周年
08/10/24 14:23:18 uYftt7fC0
これは・・・じさk

20:名無しさん@九周年
08/10/24 14:23:23 CrIgs6n10
回収する前に検査しないの?回収したら調査結果は報告しないの?

21:名無しさん@九周年
08/10/24 14:23:25 u1kme725O
>>10
のぼせ

22:名無しさん@九周年
08/10/24 14:23:32 IF4Hwmdj0
>>13
ポットの洗浄剤はクエン酸だ。間違って食べたとしても体は壊さない。

23:名無しさん@九周年
08/10/24 14:24:33 Kra5WDBo0
原因は
中国のねぎだろ?

24:名無しさん@九周年
08/10/24 14:24:53 JwImmdK50
>>12
「毒」

25:名無しさん@九周年
08/10/24 14:24:54 +b2UXihU0
麺は中国に委託生産だからか?コスト下げてあまり利益追求にどこの企業も走りすぎ。

26:名無しさん@九周年
08/10/24 14:25:04 Q2NljcqqO
自演がバレたら日清は大量の損害賠償を請求できます
自演をしたらそのつけは自分に返ってきます

27:名無しさん@九周年
08/10/24 14:25:06 1FPGuWH70
近くのスーパーからも撤去されてたわ

28:名無しさん@九周年
08/10/24 14:25:11 fEVqiitr0
>>17
だよな

29:名無しさん@九周年
08/10/24 14:25:15 YVdB/WCo0
前に友人の家に行ったら、夕食の時にハエ落とすのにキンチョール撒いてたな、食卓の上で。

30:名無しさん@九周年
08/10/24 14:25:38 cIx7apNj0
原料・資材調達(製造)から出荷までの工程を一つの工場でやってたわけじゃないんでしょう?


31:名無しさん@九周年
08/10/24 14:25:43 +prUTI1E0
回収か、とりあえず防虫剤の出所だよな
警察科学班は仕事のやりどころだな、税金泥棒するなよー

32:名無しさん@九周年
08/10/24 14:25:55 KDlHLGhJ0
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|     防虫剤?
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!    おまえら貧民はそれくらいガマンしろよ
   | (     `ー─' |ー─'|     なぁに返って免疫がつく 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ


33:名無しさん@九周年
08/10/24 14:26:15 vhmstyvH0
東洋水産大勝利

34:名無しさん@九周年
08/10/24 14:26:42 xuSDiAVt0
バレルでしょう。

35:名無しさん@九周年
08/10/24 14:26:49 a4/HEgBW0
笑い男事件ですね

36:名無しさん@九周年
08/10/24 14:27:45 vBubtQWe0
あの東原亜希が「明星チャルメラ」CMでウエディングドレス姿に!
URLリンク(blog.television.co.jp)

37:名無しさん@九周年
08/10/24 14:27:48 SpearcwJ0
もしかして支那製のニセモノ「コップヌードル」ではなかろうか

38:名無しさん@九周年
08/10/24 14:27:51 jI9WnggU0
ここまではっきり言うって事は、
相当自信あるのかな?
被害者の素性洗ったとか。

39:名無しさん@九周年
08/10/24 14:28:02 fe7nf35u0
これ自演だったら被害者(?)は今頃どきどきしてるだろうな
回収なくてもとんでもない額の損害賠償食らうだろうに50万食回収ってwww

40:名無しさん@九周年
08/10/24 14:28:19 Jk7uyqkH0
原因わからないのに、かなり損失出るの覚悟で
とりあえず回収しろとか指示してる幹部。
アフォですか?

こうゆうのは迅速な対応とは言わないだろ。
ただのパニック。

41:名無しさん@九周年
08/10/24 14:29:13 U7h77M2+0
ポット戦場厨入れたつもりが防虫剤だったんだろ

42:名無しさん@九周年
08/10/24 14:29:29 VEt+ieJZ0
>>37
コップヌードルは魔太郎んちにあった

43:名無しさん@九周年
08/10/24 14:29:36 Z3EA6fux0
熱湯入れるとカップから化学物質が溶け出して体に悪いっていうから
別のお皿に麺とかやくを入れて作ってる。
熱湯はもちろんカップのココマデっていう線まで入れて計量してかけてるよ。

44:名無しさん@九周年
08/10/24 14:29:38 oMyKnl690
それよりうちの母親をスープヌードルで釣るのは止めてくれw

45:名無しさん@九周年
08/10/24 14:29:48 I8jh9Arn0
・カップヌードルは、精密検査で本人宅にあった防虫剤成分と一致するか調査中
・明星の製品は匂いが移った程度の超微量 原因は本人


46:名無しさん@九周年
08/10/24 14:29:50 IwSED0Zn0
>>40
原因は判らないけど、とにかく危険と
思われる物は回収しましたって
ポーズが重要なんだよ。

47:名無しさん@九周年
08/10/24 14:30:03 3Frv2zcO0
>>40
こーゆー考えのやつがいるから偽装問題ってなくならないんだよなー
ほんと社会の屑だよ屑

48:名無しさん@九周年
08/10/24 14:30:39 SpearcwJ0
>>42
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 魔太郎も支那のパクリ商品を食べていたのか

49:名無しさん@九周年
08/10/24 14:30:52 UR+krqkS0
>>1
>防虫剤成分

そんなもん すぐそこのドラッグストアでも購入できるもんだろ。
食ってから 気づいたんならともかく 食う前に気づいてるのも(;¬д¬) アヤシイ

50:名無しさん@九周年
08/10/24 14:30:53 LBmYVFjp0
>>22
URLリンク(daiwas.justblog.jp)
> 主成分はスルファミン酸73.4%、界面活性剤、発泡剤、金属イオン封鎖剤。

俺は絶対口に入れたくないな

51:名無しさん@九周年
08/10/24 14:31:06 kaDiSxGu0
>>40
おまえアホか。食品会社なら当然の対応だろ

52:名無しさん@九周年
08/10/24 14:31:24 z0vXPFc00
しょうがないな。辛ラーメン買うか。

53:名無しさん@九周年
08/10/24 14:31:38 +b2UXihU0
外食で「痰入り」ラーメンを出されて以来、家でカップめん専門だったのに・・・
「痰入り」の方がまだ身体に影響ないってか?

54:名無しさん@九周年
08/10/24 14:31:52 IsMUkcoQ0
みのり会
URLリンク(gishin-minorikai.jp)

岐阜信用金庫とみのり会は野田聖子に政治献金を毎年しています。
みのり会相談役は岐阜の浪速製菓です。


19 ::2008/10/21(火) 09:54:18
マンナンライフのこんにゃく畑の類似品を作ってるのが
岐阜の浪速製菓。
浪速製菓がみのり会会員ならば、みのり会を通じて献金してると考えられる。



55:名無しさん@九周年
08/10/24 14:32:05 B650YLH/0
まぁ放置してていいレベルの事件の気もするが
これで同じ問題が起きる可能性は低くなるわな

56:名無しさん@九周年
08/10/24 14:32:38 7X/N3VVS0
日本の工場にだって運送業者にだって店にだって中国人は紛れ込んでるんだよね…

57:名無しさん@九周年
08/10/24 14:33:14 nBtrGLfL0
おれ2・3回くらいカップラーメン食ったら急に吐き気したことあったんだけど……

58:名無しさん@九周年
08/10/24 14:33:36 frma2dGq0
昔から飲食店で蝿が入っていると言っては金をせびるヤツはいた

59:名無しさん@九周年
08/10/24 14:33:59 +CcdUwlW0
今カップヌードルを食べたい気持ちと毒への恐怖が葛藤している・・

60:名無しさん@九周年
08/10/24 14:34:05 gUFn3GCQ0
>>12
「混」
食品に毒物混入、経済の混乱

61:名無しさん@九周年
08/10/24 14:34:18 MUuPaxi40
冷凍インゲンに比べて静かなのはなんで?
マスゴミが大人しいのはスポンサー様だからわかるけど…。
いつもなら、オマイラ大騒ぎしてんのにな。

62:名無しさん@九周年
08/10/24 14:34:59 Q2NljcqqO
>>57
おれもグロ画像見ながらカップヌードル喰ったらヤバい吐きそうになった

63:名無しさん@九周年
08/10/24 14:35:00 kt8mg+LG0
>>15
週間プレイボーイのキン肉マン2世より、マンモスマンがなんか鉱石っぽいものを
頬張っているひとコマ

64:名無しさん@九周年
08/10/24 14:35:11 2Oo9bIHi0
アジ化ナトリウムの時は狂言って言う事でだいたい解決したのに

65:名無しさん@九周年
08/10/24 14:35:41 5VjOHVs60
>>61
自演臭いから

66:名無しさん@九周年
08/10/24 14:35:43 MId6V4P90
もはや食品テロだなこれは…。
グリコ森永事件みたいに株目的とすら思える。

67:名無しさん@九周年
08/10/24 14:36:02 97xYVCMT0
>>58
俺なんてカレーにゴキブリが入ってるのを指摘したら新しいのに替えられたぞ。
そーゆー問題じゃねえだろつって席を立ったが普通にレジで精算しやがんのw

68:名無しさん@九周年
08/10/24 14:36:11 plAps9Q80
ふりぃぃぃぃぃぃぃぃぃだむ

69:名無しさん@九周年
08/10/24 14:36:43 DbNxgmFV0
そのカップヌードルの蓋に穴は空いてなかったのか?

70:名無しさん@九周年
08/10/24 14:37:18 O2d3opSJ0
>>40は社会で働いた事がまだ無い子どもなのだろう。

71:名無しさん@九周年
08/10/24 14:37:34 a4/HEgBW0
>>40
当然の対応だろw
グリコ・森永事件の二の舞は避けたいだろ。

72:名無しさん@九周年
08/10/24 14:37:53 0ISysvgNO
毒入れた奴、何人だろうが許さん
死ね
俺の定番夜食に何て事しやがる
死ね

73:名無しさん@九周年
08/10/24 14:38:11 H5jiqNI80
どーみたって、消費段階で混入させた愉快犯かなんかだろーに。

こんなもんで回収とかしない方がいいと思うぞ
悪い前例になる。

74:名無しさん@九周年
08/10/24 14:38:40 YQGyVxGb0
俺もそろそろ10年缶を回収に出すかな。

75:名無しさん@九周年
08/10/24 14:39:58 EdCVwVRLO
俺コンビニ店員なんだけど今朝方婆さんが今回の事件の記事持って返金しろとか言ってきた
まあめんどくさいから返金したんだが早く売り場から撤去した方がいいとか信用してるんだからだとかぬかしてきやがった
撤去するんだったらとっくにしてんだよばーか

76:名無しさん@九周年
08/10/24 14:40:16 CM3WKK9mO
ほんとどうやっていれたんだろ?
うちの会社ですら、製造中の混入は不可能だな

77:名無しさん@九周年
08/10/24 14:40:22 JwImmdK50
>>73
> 悪い前例になる。
うらみのある会社に多大な出費損失をたった一人で負わさせることもできますね

78:名無しさん@九周年
08/10/24 14:40:56 B650YLH/0
まぁ日清だから出来るワザだわなー。

79:名無しさん@九周年
08/10/24 14:40:57 q1PdK65D0
ババアを撤去しろ(´・ω・`)

80:名無しさん@九周年
08/10/24 14:41:25 YQGyVxGb0
>>76
ハンドパワーとかじゃね?

81:名無しさん@九周年
08/10/24 14:42:59 EdCVwVRLO
>>80
犯人はマリックですねわかります

82:名無しさん@九周年
08/10/24 14:43:01 SpearcwJ0
カップ麺なんて、回収したあとで問題ないとわかったら再出荷できるよね!

83:名無しさん@九周年
08/10/24 14:44:50 MFkhYAqC0
ばばあの自作自演だろ!

84:名無しさん@九周年
08/10/24 14:45:07 H5jiqNI80
そもそも、こんな程度の事を大々的に報道する事、自体

マスゴミの意図を感じざるを得ない。

狙いは中国産毒品の話題そらしか? 株価操作か? アンチ勢力の企みか?

85:名無しさん@九周年
08/10/24 14:45:40 gUFn3GCQ0
>>75
底辺の方も大変ですねw

86:名無しさん@九周年
08/10/24 14:45:51 zqG/jMY20
まあもとが大阪の企業だからな

87:名無しさん@九周年
08/10/24 14:47:05 Q2NljcqqO
>>82!!!!!!!!!!!!

88:名無しさん@九周年
08/10/24 14:50:15 4o/DlVFN0
50万食といっても殆ど食べちゃってるんじゃないの?
半分としても単価が低いから被害額は大した事無いな

89:河豚 ◆8VRySYATiY
08/10/24 14:50:17 hfdZrxTy0
50万食って、多いようで対したことないんだよな。
こと、日清のカップヌードルに関していえば。

日本で一日で消費されるカップヌードルの数は、もっともっと多いだろ?
だって、50人に一人は食べるだろ? 夜食とかもあるし。

まぁ、そういう問題ではないんだけどさ。でも、改めて、日清食品強ぇと実感したわ。

90:名無しさん@九周年
08/10/24 14:50:39 oS0xBoYV0
日清さすがの対応だな。原因が確定する前に迅速に明快なアクションを起こす。
これで「今後日清でなにかがあっても隠蔽せずに速やかに回収するはずだ」というイメージをつけられる。
あとで無罪が確定したらさらにイメージアップ。安い金額で大きな宣伝効果だよ。
危機管理が出来る人材がトップに居るんだろう。

91:名無しさん@九周年
08/10/24 14:51:06 hOxsBbbN0
たまたま傍にあった防虫剤を付属のスープと勘違いして
ぶちこんじゃったんじゃないの?

92:名無しさん@九周年
08/10/24 14:51:33 xSMbOBPP0
【防虫剤が室内を汚染】~消費者への警鐘~ [まぐまぐ!]
 ――――――――――――――――――
 ◆室内を汚染し頭痛や吐き気のおそれ 使用量守り収納容器で使用を
 ――――――――――――――――――
 セーターやコートなど冬物の衣類を収納する際に使用する防虫剤。大切な衣
 類を害虫から守ってくれることから、多くの家庭で利用されているが、「部
 屋が薬品臭くなり、目がチカチカする」「お米に防虫剤の臭いがついた」な
 どのトラブルが発生している。

 静岡県環境衛生科学研究所はパラジクロロベンゼンを主成分とした防虫剤の
 商品テストを実施。その結果、「医療用収納容器によっては防虫剤成分が外
 に漏れて、部屋の揮散濃度が高くなる恐れがある」ことが分かったとして、
 収納方法や換気に気をつけるよう呼びかけている。

 パラジクロロベンゼンはシックハウス症候群の原因物質の一つとされており、
 厚生労働省が室内空気濃度に関する指針値を設定している。空気中に揮散し
 やすく、濃度が濃いとツンとした臭いがするのが特徴で、目や鼻の粘膜を刺
 激するほか、頭痛や吐き気を引き起こすことがある。

 人への健康被害の恐れもあることから、同研究所は様々な衣類用収納容器に
 防虫剤を入れ、容器の外にどのくらい揮散するのか、収納している衣類にど
 のくらい付着するのかをテストした。

収納容器は静岡市内のホームセンターなどで売られていたプラスチック製の
 ふた式と引き出し式の各1銘柄、木製の引き出し式1銘柄、段ボール紙製の
 ふた式1銘柄の計4銘柄。防虫剤は市内のスーパーで販売されていた固形成
 分が和紙に包まれているタイプの製品を用いた。

 プラスチック製のふた式に防虫剤を入れ、押し入れ内の防虫剤成分の空気中
 濃度を測定した結果、気温が上昇する夏にパラジクロロベンゼンが多量に揮
 散することが判明。夏の測定終了時には厚労省の指針値(1立方メートル当
 たり240マイクログラム)の40倍もの濃度になった。

93:名無しさん@九周年
08/10/24 14:52:21 nu7U9UFo0
いままで散々食品関係の叩きを横目で見てるんだから
この位の対応は普通だろ


94:名無しさん@九周年
08/10/24 14:53:30 M5EQd3pgO
被害者への怨恨か無差別テロも視野にいれないと

95:名無しさん@九周年
08/10/24 14:53:35 mpezvUtR0
なぁにがクエン酸だ

食えんわい

96:名無しさん@九周年
08/10/24 14:53:47 xSMbOBPP0
特に揮散が大きいのは段ボール紙製のふた式の収納容器。プラスチック製の
 ふた式と比べ12倍となり、密閉性が低い容器では防虫剤成分が外に漏れ出
 すことが分かった。

 また、押し入れ内に収納容器を2箱入れた場合も検証。その結果、押し入れ
 内濃度が1箱の時と比べて2倍以上の濃度に上昇することが判明。通常、衣
 類ケースを何箱も積み重ねて収納することが多いことから、特に注意が必要
 だと考えられた。

 長期間防虫剤と一緒に収納した衣類は大丈夫なのか。テストの結果、取り出
 した直後はパラジクロロベンゼンが付着していたものの、数日間陰干しする
 とほとんど残存しなかった。

 最近の押し入れはクローゼットなど密閉性の低いものが多いため、収納容器
 によっては部屋の揮散濃度が高くなる可能性がある。

 同研究所は▽密閉性の低い収納容器を使って衣類を保存するときは、容器を
 カバーでおおったり、すき間をガムテープなどでふさいだりして、外に漏れ
 ないようにする▽気温の高い季節に防虫剤を補充するときは押し入れや室内
 の換気を十分にする▽表示をよく読み標準使用量以上は使わない、など取り
 扱いに注意するよう呼びかけた。長期間収納した衣類については、日陰や風
 通しの良い場所に数日間つるしてから使うよう勧めている。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━

97:名無しさん@九周年
08/10/24 14:54:13 bAEE7M050
自作自演の線は無いの?
クレーマーならこういうことやりそうだけど。

98:名無しさん@九周年
08/10/24 14:54:25 2eo9iuUTO
横須賀市で同様の検出がある(藤沢の前に発覚・藤沢の後に発表)のに、
自作自演を繰り返し主張する人は何考えているの?

99:名無しさん@九周年
08/10/24 14:55:54 YQGyVxGb0
まあ、回収で痛い目を見るか、ほっといて地雷を踏んだとき瀕死の重傷を
負うか選ぶなら前のほうだろうね。

100:名無しさん@九周年
08/10/24 14:56:02 n7quV9z+0
これって、もしお婆さんが「そういえば何かを入れたような」って言うと
回収騒ぎの総額を請求されるんだろうねえ

101:名無しさん@九周年
08/10/24 14:56:08 mpezvUtR0


ジクロロベンゼン類、
パラジクロロベンゼンやオルトジクロロベンゼンといったものは
粘膜を腐食する力が強い。

それを利用したのが、ウジ殺し。







102:名無しさん@九周年
08/10/24 14:56:38 iieB9/Nk0
こりゃ工場で働いてる低所得者の反抗だな
株価下がってるし国内外問わず、こういう事件はこれから増えるね

103:名無しさん@九周年
08/10/24 14:57:22 27r1Rn0B0
>>97
ほらね、餃子だってインゲンだって、日本で混入したんじゃん、って言いたい、
少し頭のおかしな支那人のジサクジエン、というのはある気がする。

104:名無しさん@九周年
08/10/24 14:57:54 J6Cb5x2R0
>>90
J&Jですでに実績があるのに、バカなメンツにこだわってそれさえしない日本企業

105:名無しさん@九周年
08/10/24 14:58:19 pkyOLAkQ0
回収してもカップ麺ならまた出せるからな

106:名無しさん@九周年
08/10/24 14:59:11 IwSED0Zn0
>>103
防虫剤と農薬じゃねぇ・・・
まぁ100%ないとは言えんけど、農薬はアシが付くからなぁ

107:名無しさん@九周年
08/10/24 14:59:16 B650YLH/0
「CO・OPカップラーメン」とカップヌードルって同じ商品なの?

108:名無しさん@九周年
08/10/24 14:59:22 jKx460sd0
回収後捨てるならカップ麺風呂をやってみたいね

109:名無しさん@九周年
08/10/24 14:59:54 YL21UKYH0
日本産の食品は怖くて食べられないな

110:名無しさん@九周年
08/10/24 15:00:11 6cqBRFMf0
>「CO・OPカップラーメン」とカップヌードルって同じ商品なの?

OEMを知らないのか?



111:名無しさん@九周年
08/10/24 15:01:28 B650YLH/0
ラベルだけ別ってことか?

112:名無しさん@九周年
08/10/24 15:02:07 U6T2pouy0
>>107
基本的には一緒。車で言うなら、スズキの軽自動車を日産で別名で販売してるもの。


113:名無しさん@九周年
08/10/24 15:02:20 hkWkbj0m0
毒蝮三太夫 
毒トルチエコ
ベトちゃん毒ちゃん
毒ター中松
↓以下絶対禁止

114:名無しさん@九周年
08/10/24 15:02:52 ZC4lH88L0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
神奈川県横須賀市の男性が市内のスーパー「コープかながわ岩戸店」で購入した
生協ブランド「CO・OPカップラーメン」から防虫剤成分が検出された問題で、
製造元の食品会社「明星食品」(東京都)の事業管理をしている「日清ホールディングス」
(大阪市)は24日、「においの薄さや臭気成分検査の結果からみて、何らかの理由で
(防虫剤の)香りが移っただけ」と、事件性はないとの見方を示した。
 同社によると、9月27日の問題発覚後に、苦情の申し出があった製品を同社で検査した
ところ、人体に影響を及ぼさない範囲の微量の防虫剤成分が検出されたという。
 同社は「どこでにおいが移ったかは分からないが、においのレベルが極めて薄い」ことなどから、
通常の異臭クレームとして処理。男性も了承済みで、同社は「こうした苦情はよくある」と話している。
 また、製品の回収も行う予定はなく、同じロット番号の製品に関する苦情なども寄せられていないという。
 同県藤沢市で同じグループ会社の日清食品が製造したインスタント食品「カップヌードル」を
食べた女性(67)が嘔吐(おうと)や舌のしびれを訴えた問題が起きているが、同社は関連について
「藤沢の件とは別と考えている」と話している。

>同社は「こうした苦情はよくある」と話している。
>同社は「こうした苦情はよくある」と話している。


115:名無しさん@九周年
08/10/24 15:03:14 xSMbOBPP0
急に寒くなったので、長期間防虫剤を入れてしまっていた服を出して
陰干しせずにすぐに着た後、カップラーメンを食べる時の湯気で
服に付着していた防虫剤の成分が一気に揮発。

116:名無しさん@九周年
08/10/24 15:04:14 UGPq3YXD0
カップ麺って、中の材料は
具から麺から、当然中国産だよね。
日本製のものって無いんじゃないの?

あるいは、日本でも食品被害があるという
事実を作るため、日本に住む中国人に
何か指令が出てるとか??

117:名無しさん@九周年
08/10/24 15:04:33 IwSED0Zn0
ところで、今回のはどこの工場で作ったやつ
だったか判明したん?まさか中国の・・・
じゃないよね?

118:名無しさん@九周年
08/10/24 15:05:45 79R2LKtG0
>>114
保健所とかじゃなくてメーカに直接苦情とかって、ゆすりたかりとかせめてもの見舞代をというパターンが意外と多いんじゃないかな。

119:名無しさん@九周年
08/10/24 15:06:10 UrTxXZdCO
>>108
後片付けする姿想像してワロタw

120:名無しさん@九周年
08/10/24 15:07:32 97xYVCMT0
>>108
>>119
探偵内とスクープで納豆風呂やってたな・・

121:名無しさん@九周年
08/10/24 15:07:41 QHUByRIW0
ババアにもなってそんなジャンクフードばっかり食ってるからぼけて結果
防虫剤自分で入れて50万回収


122:名無しさん@九周年
08/10/24 15:08:24 79R2LKtG0
あとは、昨今の異臭騒ぎで過敏になっているとか、特におばさんとか。。。

123:名無しさん@九周年
08/10/24 15:08:58 iNBjVqEb0
シーフード・ヌードルは大丈夫だろうな? 俺、あれしか食わないんだが。

124:名無しさん@九周年
08/10/24 15:10:05 q1PdK65D0
おばあちゃん病院でもらった薬と防腐剤間違ったの?

125:名無しさん@九周年
08/10/24 15:10:21 mbrJvckM0
防虫剤が入ってても良いから、捨てるカップめんを俺にくれ

126:名無しさん@九周年
08/10/24 15:10:49 YQGyVxGb0
>>123
回収するのラインが一つだけだから大丈夫だろう。

127:名無しさん@九周年
08/10/24 15:11:09 4B2KnbHL0
明星でも出てるね。
で、A7ってことは、関東工場で製造されたものってことでしょ?
従業員が混入したってことは、考えられん。
原材料、それも小麦に混入ってところじゃないかな?
この前、農水省の官僚が自殺した事件があったけど、自殺じゃなかったりしてね…
事故米の調査をしていたんだろうけど、小麦にトウモロコシでヤバイものが出てきたんじゃないのかな?
飼料用の小麦やトウモロコシの食用に転用ってのも、可能性がないわけじゃないわけで…


128:名無しさん@九周年
08/10/24 15:11:09 O0WT1l9D0
羞恥心、悲壮感、模倣犯

129:名無しさん@九周年
08/10/24 15:12:25 qg8tOr2x0
朝からこの対応に追われてる身になってくれ。
確たる証拠が無いのに回収に回らなきゃいかん。
FAX・メールめんどくせぇ。。。。

今日はいつ帰れるんだろう。
うちの会社残業でねぇんだよ。。。。

130:名無しさん@九周年
08/10/24 15:12:54 xSMbOBPP0
>プラスチック製のふた式に防虫剤を入れ、押し入れ内の防虫剤成分の空気中
>濃度を測定した結果、気温が上昇する夏にパラジクロロベンゼンが多量に揮
>散することが判明。夏の測定終了時には厚労省の指針値(1立方メートル当
>たり240マイクログラム)の40倍もの濃度になった。

秋だから昼は冷房も使わないけど、夕方頃には部屋が暑くなる時間帯がある。
そのときに防虫剤の成分が多量に揮発していて、同時に夕食にカップラーメンを
食べていた説。

131:名無しさん@九周年
08/10/24 15:13:00 mlTGbBAX0
最近はカップ麺はセブンプレミアムのやつしか食ってないな
日清より遥かに安くて味もほとんど変わらないとなれば買わないわけにはいかん

132:名無しさん@九周年
08/10/24 15:13:46 kPaSszFG0
グリコ森永事件をおもいだしたぜw

アレのおかげでチョウセン企業○ッテの売り上げがのびたんだよなぁ

某民族の特徴「キツネ目」の男たちが○ッテ以外のお菓子屋を食品テロ

今度はなにをするつもりだろうねぇ~

133:名無しさん@九周年
08/10/24 15:14:15 rtuUgNS5O
ガリレオ先生に力を借りたいんたが、ドコのスポーツ施設に行った知ってる?

134:名無しさん@九周年
08/10/24 15:14:22 UMB9R5E90
50万食って原価30円として1500万円の損害か

135:名無しさん@九周年
08/10/24 15:15:43 9LH2+EtC0


工場が大丈夫でも、食材自体が
中国なんだから、どうしようも無いだろ?




136:名無しさん@九周年
08/10/24 15:15:43 79R2LKtG0
>>134
そんなわけないでしょ。回収費とか人件費が一番高い。

137:名無しさん@九周年
08/10/24 15:16:04 M6ypOrjC0
中国による毒餃子テロ事件がまだ解決してないのに、メラミンだの殺虫剤入りインゲンだの
食の安全が脅かされてるんだし、この主婦が過敏になったのは仕方がないし、責められない。
責めるとしたら中共とチンパン。

138:名無しさん@九周年
08/10/24 15:18:00 b716JDG7O
自演じゃないのか?

139:名無しさん@九周年
08/10/24 15:18:33 2JMDCP010
この女日清の株をカラ売りしてたらウケるんだけどなあ

140:名無しさん@九周年
08/10/24 15:18:58 xZtlMW5S0
ばばあが、ボケてんじゃねえのか
むかし、家のばばあもジョースと間違えて洗剤飲んでいたからなwwwwwwwwww

141:名無しさん@九周年
08/10/24 15:19:17 wN/0q4Qf0
中○人を雇ってないか?日清食品?


142:名無しさん@九周年
08/10/24 15:19:32 vgWCpQfu0
自宅に防虫剤って・・・
残りを食った爺はなんともないのか・・・

マスコミのミスリードくさいが報道が先行したから、まずは回収しちゃったわけね

143:名無しさん@九周年
08/10/24 15:19:42 jhBZE2Z60
>13 それだ
あんたは名探偵

144:名無しさん@九周年
08/10/24 15:19:59 up9gFgKQ0









          人民解放軍対日工作部の破壊活動ですね よくわかります














145:名無しさん@九周年
08/10/24 15:20:04 Y6KihIBW0
>>129
お湯もって出れば飯の心配は無いな

146:名無しさん@九周年
08/10/24 15:20:27 b716JDG7O
この手の自演なんて良くあるだろ
ここまで話が大きくなるとは思わなかったんじゃねえの?

147:名無しさん@九周年
08/10/24 15:20:28 ZdljEOa20
最低会社日清食品、8月にも防虫剤成分 大阪で3人が被害を訴えていたのに隠蔽
スレリンク(news板)

148:名無しさん@九周年
08/10/24 15:20:31 jeVhzjcX0
>>134 回収の手間に金だいぶかかるだろ、そんな単純に安く無いだろ

149:名無しさん@九周年
08/10/24 15:20:41 pKP0BFj60
うちの年寄りは夜の間に炊飯器にウンコしてた
朝にはウンコ入りご飯が炊き上がってた

150:名無しさん@九周年
08/10/24 15:20:59 uqNTu0pH0
どうせ中国人が具材に虫でも湧いたんで、これでも巻いとくか
どうせ俺食うわけじゃないし、見たいな感じで
たまたま濃度が高いのがあたりだったんだろうと思うよ
ギョーザなんかもそんな感じだろ
海産物からもメタミドホス出るような国だし


151:名無しさん@九周年
08/10/24 15:21:04 Tta61C9n0
狂言だろ。
メーカー側も同じ状況を再現してみたら部屋中に異臭が立ち込めたって
そんな物食べるほうがおかしいと言いたそうだったし

152:名無しさん@九周年
08/10/24 15:21:21 k924xKAN0
職の安全は対岸の火事みたいに見てたけど
どメジャーなものはやっぱり影響力が違うね
おれのちんぽは大丈夫だろうか・・

153:名無しさん@九周年
08/10/24 15:21:23 /00V9XQ20
>>147
自作自演っていってたやつはこれどう思うのかね

154:名無しさん@九周年
08/10/24 15:22:15 4DR099lzO
ポットかやかんのお湯に混入してたんじゃないの?年寄りだからありえるぞ。

155:名無しさん@九周年
08/10/24 15:22:32 J0hLUMeNO
さっきスーパー行ったけど
普通に売ってたwwwww



156:名無しさん@九周年
08/10/24 15:23:21 dhkRyXyh0
自演とか言ってたやつ恥ずかしすぎだな
だぜぇwww

157:名無しさん@九周年
08/10/24 15:23:26 uqNTu0pH0
>>147
また大阪か
民度ひく

158:名無しさん@九周年
08/10/24 15:23:34 BBJh6Pkp0
114 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/11(木) 12:36:09 ID:WJusv7mL
即席めん容器に虫

開封したばかりの即席カップ焼きそばの容器内に昆虫の幼虫がいたとして、岐阜県郡上市内の七十代の女性が十日、県関保健所郡上センターに届け出た。

保健所は近く、製造元の「明星食品」(東京都)に調査を求める。

下に続く

115 :すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/11(木) 12:37:09 ID:WJusv7mL
上からの続き

女性によると、同日、食べようと開封した際、長さ五・から一・程度のウジ虫のような幼虫が、少なくとも七匹、容器の中にいるのを見つけた。
七月下旬ごろに市内のスーパーで製品を購入。記載された賞味期限は今月六日だった。容器は、購入時のまま透明フィルムで覆われた状態で保管していたという。

ソース:2008年9月11日付 中日新聞 29面記事より


別スレから転載だけど、保管の過程で虫が発生してしまうこともあるのかな
それで防虫剤を近くに置くこともあるのかも

159:名無しさん@九周年
08/10/24 15:23:36 b716JDG7O
年金だけじゃ、やっていけないんじゃないのか?

160:名無しさん@九周年
08/10/24 15:24:04 Q2NljcqqO
>>155
お前は関東にすんでないな

161:名無しさん@九周年
08/10/24 15:24:09 wtcHUpph0
また大阪か!

162:名無しさん@九周年
08/10/24 15:24:55 86tLlnO3O
昨日買ったカップヌードルを正に今食べてる。

麺すすってたら熱いスープがはねて目に入りやがった!食品テロだ!!製造中止にしろ糞が。












とか言う馬鹿もそのうち出てくるのかな。

カップヌードルうめぇ。

163:名無しさん@九周年
08/10/24 15:24:57 MrMc05If0
>>1
皇室がバックについてると強いな
マンナンライフの社長一族も皇室から嫁でも貰ったらどうか

164:名無しさん@九周年
08/10/24 15:24:57 eAVUQJftO
>>137
自演か勘違いだったらタダでは済まないぜwww
回収費用に、ショッピングセンターやメーカーに対する威力業務妨害、名誉毀損やらで
数千万円の賠償金を請求されて人生終了www

165:名無しさん@九周年
08/10/24 15:26:02 O+vctzPn0
ヌルヌル秋山のときにスポンサー撤退したからってやたら持ち上げられてた企業だからな日清は
このスレの国士様も>>147を無視して無責任に自作自演だの苦し紛れの言い訳をすることだろう

166:名無しさん@九周年
08/10/24 15:26:33 XiDR9Kn60
カップヌードル うめぇぇあじょdじゃおじょいjぢうぇいfhw:d@kqw]@

167:名無しさん@九周年
08/10/24 15:27:02 mYGRNoWz0
日清をぶっ潰せ!

168:名無しさん@九周年
08/10/24 15:27:50 S2N0uTTS0
>>160
千葉だけどまだ売ってたよ

169:名無しさん@九周年
08/10/24 15:27:51 b716JDG7O
また大阪か

170:名無しさん@九周年
08/10/24 15:28:02 WyzsVQxDO
>>163
だから日清製粉と日清食品は全く別物だと何度言えば

171:名無しさん@九周年
08/10/24 15:28:26 XJ2ijwuwO
虫が入ってるよりはマシじゃね?
日本にある工場とはいえ働いてる人は
中国人ばっかだから実質中国産と変わらないよな。

172:名無しさん@九周年
08/10/24 15:29:29 86tLlnO3O
>>167
お前…カップヌードルの肉にされるぞ

173:名無しさん@九周年
08/10/24 15:29:34 Vc3sbMEm0
ただの食品テロだろ。

174:名無しさん@九周年
08/10/24 15:30:21 0KmVBJee0
SSDビデオカメラだけど、防犯用の簡易型で良ければ1万円くらいで出来るんじゃない?
そうすれば、大型食品スーパーなら1000台くらい取り付けるのは費用的には容易だよね。
何かあったときに後から見れば良いわけだし。
こんな事件でも、原因究明を少し簡単にできるよね。


175:名無しさん@九周年
08/10/24 15:30:23 yc7t7Xs60
犯人は主婦の自作自演。
日清は起訴するよ。主婦の家で防虫剤使用した形跡あり。

176:名無しさん@九周年
08/10/24 15:30:43 k924xKAN0
新聞社とテレビ局とラジオ局は相互に発行済み株式総数の20以上を取得できないよう放送法会社法を改正したほうがよい

177:名無しさん@九周年
08/10/24 15:30:49 HsPW9n7Y0
ふたを開けたときに薬品臭がしたんなら普通食わねーだろ


178:名無しさん@九周年
08/10/24 15:30:58 cLDLYmLB0
>>175
>>147は?

179:名無しさん@九周年
08/10/24 15:31:20 +Jbryx1cO
>>171
管理体制の厳しさがまるで違うから変わらないってわけじゃないだろ
まあ安心感はないけど、気にしないようにしなきゃ何も食えない

180:名無しさん@九周年
08/10/24 15:31:29 SpearcwJ0
>>91
サザエさんたら本当にそそっかしいんだからw

181:名無しさん@九周年
08/10/24 15:31:41 IWfnLEClO
>>13
名探偵現る

182:名無しさん@九周年
08/10/24 15:32:07 2eo9iuUTO
防虫剤を更衣で誤って混入したと主張する人は包装のことはどう説明するの?
使ったことないの?

183:名無しさん@九周年
08/10/24 15:32:16 hP3Pp4OS0
ある意味企業テロだなこれは

184:名無しさん@九周年
08/10/24 15:32:53 M6ypOrjC0
>>147

>日清食品の即席カップめん「カップヌードル」を食べた大阪市西淀川区の
>男性(63)ら家族3人が薬品臭を訴え、同時に購入した製品から、同社が
>防虫剤成分「パラジクロロベンゼン」を検出していたことが分かった。9月に
>男性に調査報告書を送っていた。

>男性は取材に「9月段階で検出されているのに公表していない。隠ぺい
>体質だ」と話している。



> 同社のお客様相談室の担当者は、男性へ報告したことを認めているが、
> 「本人の管理の問題ではないか。一緒に持ち込まれたいずれの製品からも
> 検出されている。これらは違う工場で作られており、男性以外からの苦情は
> なかった」と話した。


URLリンク(mainichi.jp)

185:名無しさん@九周年
08/10/24 15:33:49 pGcGIp6rO
カップヌードルシーフード

あけるといつもザーメンの匂いがする

186:名無しさん@九周年
08/10/24 15:34:10 79R2LKtG0
>>178
過去にも同じようなことがあったからって自演(もしくは勘違い)否定できるわけではなかろう。

187:名無しさん@九周年
08/10/24 15:34:14 XKd2Hf0s0
自演自演言ってるやつは中国の工作員だろwww

188:名無しさん@九周年
08/10/24 15:34:33 705CJpEE0
<カップめん>日清製、8月にも防虫剤成分 大阪で3人訴え
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

日清さまぁw

189:名無しさん@九周年
08/10/24 15:34:45 U7h77M2+0
(ジャスコ78円に)切り替えていく

190:名無しさん@九周年
08/10/24 15:34:57 YQGyVxGb0
>>185
おまえはwww
食えなくなるだろがw

191:名無しさん@九周年
08/10/24 15:35:05 jxWKQZY20
これババァが金目当てで自分で入れたんだよ
そうとしか考えられない

192:名無しさん@九周年
08/10/24 15:35:09 jzyzSXe20

ヒント:フリーズドライの肉や野菜

193:名無しさん@九周年
08/10/24 15:35:10 iTLJLc2F0
>>147
大阪ってのがすごく引っかかるね(w

194:名無しさん@九周年
08/10/24 15:35:39 b716JDG7O
>>187

オマイ工作員だろwww

195:名無しさん@九周年
08/10/24 15:35:41 06aN5g4d0
>>151
> メーカー側も同じ状況を再現してみたら

再現してないよ。
カップ麺に入っていたのは防虫剤1mgだけ。
でも再現試験では1gも入れちゃったってオチ。

196:名無しさん@九周年
08/10/24 15:36:37 aeaI4PVE0
>>184
> 同社のお客様相談室の担当者は、男性へ報告したことを認めているが、
> 「本人の管理の問題ではないか。一緒に持ち込まれたいずれの製品からも
> 検出されている。これらは違う工場で作られており、男性以外からの苦情は
> なかった」と話した。

ちょwwwテラクレーマーwww

197:名無しさん@九周年
08/10/24 15:38:51 JykAcpWz0
これが食品テロや愉快犯で犯人がいて捕まったら、いくらくらいの賠償請求されるんだろ

198:名無しさん@九周年
08/10/24 15:39:27 jeVhzjcX0
>>184
男性が何個かカップラーメンを持ってきてそれら全てから検出。
それなのに、製造工場が別々で他の場所からは検出されなかった。と

そして取材には「隠蔽体質だ」と。


またやられたくなかったら金払えとか裏でやってるのかな 大阪

199:名無しさん@九周年
08/10/24 15:39:49 0Vnwobih0
上の方で「この主婦を責められない」とか言ってる馬鹿がいて笑えるw

200:名無しさん@九周年
08/10/24 15:40:16 mYGRNoWz0
一度でいいから見てみたい ネットウヨの 自浄作用(笑)

201:名無しさん@九周年
08/10/24 15:41:27 FYV5uU6v0
50万食回収となると、原価30円として15,000,000円の損害か。
大したことねーなw

202:名無しさん@九周年
08/10/24 15:41:36 pKP0BFj60
>>147をみろ!とかわめいてる奴はさ
実際にそのスレ見に行ったか?
いってないよなぁ
恥ずかしいね
これだからバカは嫌だ

203:名無しさん@九周年
08/10/24 15:41:35 v+bO3/GaO
自由をつかまずに、毒物入りをつかんでしまったよ。

204:名無しさん@九周年
08/10/24 15:41:49 WqOcLkef0
この調子で日清を潰せば、辛ラーメンの天下が

205:名無しさん@九周年
08/10/24 15:41:52 YQY28Jle0
モンペマルチ野田聖子!出番だぞ!!

なぜか日清じゃない(献金してない)大手メーカー呼びつけて規制圧力かけろ

206:名無しさん@九周年
08/10/24 15:42:20 xSMbOBPP0
>>184
持ち込み商品全部からパラジクロロベンゼンが検出されたら
確実にそのロットの他の商品からも検出されるのに
この男性以外からのクレームは0

この男性が防虫剤の入った収納箱にカップラーメンを保存していたとして
揮発したパラジクロロベンゼンはカップメンの内部に入るのかな

207:名無しさん@九周年
08/10/24 15:42:28 Wx5rFt0j0
輸入元の具材だろ
原因は。





























輸入元:中国

208:名無しさん@九周年
08/10/24 15:42:33 cBq1XM/b0
>>158
>ウジ虫のような幼虫が、少なくとも七匹、容器の中にいるのを見つけた。

あの乾燥エビのことじゃねーの?ウジ虫そっくりって毎回思うよw

209:名無しさん@九周年
08/10/24 15:42:40 jcKFW3yq0
中国産は大嫌いだが、今回の騒ぎは、
食品と防虫剤を一緒くたに保管するような、
衛生観念のないDQNが騒いでいるという気がしてきた。

210:名無しさん@九周年
08/10/24 15:42:55 Txab18Mb0
>>196
日清も大変だなあ・・
家庭で防虫剤と一緒に保管すると臭いが移るって聞いたけど、知らない人もいるだろうし
その辺をもっと公表すべきかもね

211:名無しさん@九周年
08/10/24 15:43:15 YX4bTNGD0
これで虫下し飲む手間が省けた。ありがとう日清戦争

212:名無しさん@九周年
08/10/24 15:43:35 cLDLYmLB0
>>206
>揮発したパラジクロロベンゼンはカップメンの内部に入るのかな

入るはずがないよねえ。

213:名無しさん@九周年
08/10/24 15:43:40 06aN5g4d0
カップ麺への異物混入なんてよくあることだよ。
運良く異物混入を免れても、原材料がアレなんだから、どっちにしろ体に悪いことは変わらない。

214:名無しさん@九周年
08/10/24 15:44:47 k924xKAN0
乾燥肉だけ売ってくれといったら断られたから何か隠蔽体質があるのではないか

215:名無しさん@九周年
08/10/24 15:44:58 704rVA2E0
カップヌードルの安売りしてると思って喜んでまとめ買いしたらスープヌードルだった…orz

216:名無しさん@九周年
08/10/24 15:46:45 RrFw++DN0
テンプレ:
○○といったら断られたから何か隠蔽体質があるのではないか

217:名無しさん@九周年
08/10/24 15:48:10 IpDKAo5jO
>>90
なるほどな。そうゆう見方もあるのか。
たしかに、いまのマスゴミキチガイ報道だと信頼性がた落ちだから
こうゆうことがぎゃくに企業のピーアールになるかも。
マスゴミにフルボッコされた企業=それに負けず誠意ある対応したらクリーンみたいな。

218:名無しさん@九周年
08/10/24 15:49:42 xSMbOBPP0
>>184
>>212
違う工場で生産されているいろいろな商品があって
それから全部検出されたということで同店の購入者から苦情もないなら
購入者の家で付着したんだろう
検出されたのは容器の外側じゃないか?
記者はどこから検出されたのか調べて書けよ

219:名無しさん@九周年
08/10/24 15:49:57 jeVhzjcX0
>>215 スープヌードルにかかわらずさ、詐欺だよな。

サティとかジャスコとか独自のカップメン出してるけどさ
値段だけじゃなくて、ちゃんと麺のグラムを見るとさ結構ちがうんだよ。
買うときは安さだけじゃなくて、麺のグラムと値段も比較しないと駄目

220:名無しさん@九周年
08/10/24 15:50:06 E88MOG7O0
ヤフーのトップの見出しはまるでばあさんが・・・したみたい、な

221:名無しさん@九周年
08/10/24 15:50:37 79R2LKtG0
過去の事件を持ってきてもそれぞれの点はつながらないぞ。探偵気取りにしては頭悪すぎ。

222:名無しさん@九周年
08/10/24 15:54:06 M6ypOrjC0
>>147
それ報道してるの毎日新聞だけだな。明らかに不自然、もっと言えばただのクレーマー
親父である可能性が高い事例なのに、パニック煽ってどうすんだよ、毎日新聞?そんなに
日本人が慌てふためくさまを見たいのか、毎日新聞は?中国から目を逸らせたいのか、
毎日新聞は?どうなんだ毎日新聞?

223:名無しさん@九周年
08/10/24 15:54:14 uRqPx0RM0
年金だけでわ暮らしていけないので
慰謝料めあての
自作自演をしてしまいました・・・

224:名無しさん@九周年
08/10/24 15:54:30 Sqw5g0We0
しかし、67歳の婆さんの食事がカップラーメン1個ってどう言う事よ?!

225:名無しさん@九周年
08/10/24 15:54:53 dvs3gmST0
>>108
なんか凄く体に悪そうだけど、ちょっとやってみたいなw

226:名無しさん@九周年
08/10/24 15:54:55 3P4tDKV30
創業者が逝った企業なんてそんなモンだ。
SONYしかり、松下しかり、キヤノンしかり、トヨタしかり。

つーか、いなくなったとたんにこの様ですか。

227:名無しさん@九周年
08/10/24 15:57:33 704rVA2E0
>>219
それは気付かなかった。ティッシュ買うときは160枚と200枚の価格をしっかり見極めてたけど麺の重さは見逃してた。

228:名無しさん@九周年
08/10/24 15:57:34 a8PUjs7p0
「同一ラインで同じ日に製造された約50万食を回収」

つまり、それ以外の賞味期限のは普通に売ってる。全撤去かは店の方針によるが。

229:名無しさん@九周年
08/10/24 15:57:53 cLDLYmLB0
>>218
仮に外側からしか検出されなかったとしたら、味と匂いに変化が起こるはずがない、つまりクレームのつけようがないよねえ。

230:名無しさん@九周年
08/10/24 15:58:39 8dLE8qCI0
>>225
チンコとかアナルとか痛痒くなりそう

231:名無しさん@九周年
08/10/24 16:00:49 Kof89RSg0
>>43
それじゃわざわざカップを使わない意味があんまりないじゃないか。

232:名無しさん@九周年
08/10/24 16:03:44 MFkhYAqC0
もしばあさんの自作自演だったら株価急騰(ってか元通り)

233:名無しさん@九周年
08/10/24 16:04:35 8as1KfsU0
月26日発売、別冊宝島Real064「実録!平成日本タブー大全」URLリンク(tkj.jp)
「マネージャー暴行事件からすぐに復帰!吉本興業・島田紳助の危うい暴力団交友」より。筆者は溝口敦。
昨年10月、吉本興業の女性マネージャーを殴打した島田紳助。山口組系山健組傘下「極心連合会」との交際を明かしている。
世界格闘技団体連合振興会のK相談役の話。
読売新聞大阪本社社会部の記者が「人が死んでんねんで!」「あんたら、もうエエわ(社長)呼んで!」な

234:名無しさん@九周年
08/10/24 16:05:54 jeVhzjcX0
なんでカップ麺と同じ味の袋麺って作れないんだろうね?
カップ麺が売れなくなっちゃうからわざと作らないのかな

235:名無しさん@九周年
08/10/24 16:06:09 DyOvtaZT0
【カップめん防虫剤】被害女性から事情聴く 混入も視野に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

236:名無しさん@九周年
08/10/24 16:06:11 KL8doYUfP
工場は何工場なんだ?

237:名無しさん@九周年
08/10/24 16:08:44 NgBRzNX+0
こりゃあどうやら、グリコ森永風の犯罪っぽいな。二つのメーカーで同時になんて、他にありえん。

238:名無しさん@九周年
08/10/24 16:09:07 rJtUbAWR0
最低会社日清食品、8月にも防虫剤成分 大阪で3人が被害を訴えていたのに隠蔽
スレリンク(news板)

239:名無しさん@九周年
08/10/24 16:12:15 OvGuY5pNO
≫「本人の管理の問題ではないか。『一緒に持ち込まれたいずれの製品からも検出』されている。これらは『違う工場で作られて』おり、『男性以外からの苦情はなかった』」

URLリンク(mainichi.jp)
カップめん:日清製、8月にも防虫剤成分 大阪で3人訴え
 日清食品の即席カップめん「カップヌードル」を食べた大阪市西淀川区の男性(63)ら家族3人が薬品臭を訴え、同時に購入した製品から、同社が防虫剤成分「パラジクロロベンゼン」を検出していたことが分かった。
9月に男性に調査報告書を送っていた。同社のカップめんをめぐっては23日、神奈川県藤沢市の女性(67)の食べ残しからパラジクロロベンゼンが検出されたことが明らかになったばかり。
男性は取材に「9月段階で検出されているのに公表していない。隠ぺい体質だ」と話している。
 同社のお客様相談室の担当者は、男性へ報告したことを認めているが、
「本人の管理の問題ではないか。一緒に持ち込まれたいずれの製品からも検出されている。これらは違う工場で作られており、男性以外からの苦情はなかった」と話した。
 男性によると、近所のスーパーで8月上旬、日清食品のカップヌードルをまとめて購入し、数日後に妻(53)、長男(27)と3人で食べたところ、化学薬品の味がしたという。
 このため、約10個を大阪市淀川区の日清食品大阪本社に持っていった。
9月に送られてきた同社の調査報告書には、パラジクロロベンゼンが検出されたと明記されていた。その後、同社からは説明がないという。


240:名無しさん@九周年
08/10/24 16:12:34 cLDLYmLB0
>>236
茨城だったような。

241:名無しさん@九周年
08/10/24 16:15:08 aswrgQ+WO
>>12
どうみても「毒」です。
本当にありがとうございました。

242:名無しさん@九周年
08/10/24 16:15:27 OvGuY5pNO
>>238
よく読め

≫「本人の管理の問題ではないか。『一緒に持ち込まれたいずれの製品からも検出』されている。これらは『違う工場で作られて』おり、『男性以外からの苦情はなかった』」

URLリンク(mainichi.jp)
カップめん:日清製、8月にも防虫剤成分 大阪で3人訴え
 日清食品の即席カップめん「カップヌードル」を食べた大阪市西淀川区の男性(63)ら家族3人が薬品臭を訴え、同時に購入した製品から、同社が防虫剤成分「パラジクロロベンゼン」を検出していたことが分かった。
9月に男性に調査報告書を送っていた。同社のカップめんをめぐっては23日、神奈川県藤沢市の女性(67)の食べ残しからパラジクロロベンゼンが検出されたことが明らかになったばかり。
男性は取材に「9月段階で検出されているのに公表していない。隠ぺい体質だ」と話している。
 同社のお客様相談室の担当者は、男性へ報告したことを認めているが、
「本人の管理の問題ではないか。一緒に持ち込まれたいずれの製品からも検出されている。これらは違う工場で作られており、男性以外からの苦情はなかった」と話した。
 男性によると、近所のスーパーで8月上旬、日清食品のカップヌードルをまとめて購入し、数日後に妻(53)、長男(27)と3人で食べたところ、化学薬品の味がしたという。
 このため、約10個を大阪市淀川区の日清食品大阪本社に持っていった。
9月に送られてきた同社の調査報告書には、パラジクロロベンゼンが検出されたと明記されていた。その後、同社からは説明がないという。


243:名無しさん@九周年
08/10/24 16:17:58 U7h77M2+0
大阪のおっちゃんは未開封の10個を持って行ったんだよな


244:名無しさん@九周年
08/10/24 16:18:01 aiaD/AeU0
餃子もインゲンも日本で起こったものだと言うための、中国人の仕業だったら嫌だな。
聖火リレーで留学生の行動を見ただけに・・・

245:名無しさん@九周年
08/10/24 16:19:22 QHUByRIW0
50万個回収しなくていいから俺にくれ

246:名無しさん@九周年
08/10/24 16:20:05 xSMbOBPP0
>>242
持ち込んだ製品に違う工場で作られているものがあって
すべての商品から検出されて
担当者が本人の保管の問題と言うなら
容器の外側から検出されたとしか考えられないのだが

247:名無しさん@九周年
08/10/24 16:20:05 zlgNeT/u0
自作自演ぽいな
自分でナフタリンでも入れたんだろう

248:名無しさん@九周年
08/10/24 16:20:18 ae2wkSX00
この防虫剤ってのは普通どこで、どんな風に使うの?
そんでもって成分名じゃなくて製品名は何??

249:名無しさん@九周年
08/10/24 16:23:06 WqOcLkef0
>>248
ご家庭で箪笥に入れる防虫剤。
商品名は、例えば「パラゾール」(白元)など。

企業が工場で使うなんて、聞いたことがない。

250:名無しさん@九周年
08/10/24 16:23:42 C6DJJeM90
衣類用の防虫剤とか

251:名無しさん@九周年
08/10/24 16:24:27 06aN5g4d0
防虫剤が混入したカップ麺と混入していないカップ麺を一緒に保管したら、
混入していないカップ麺にも防虫剤の臭いがうつったってことだろうな。

252:名無しさん@九周年
08/10/24 16:24:52 tcA6Laey0
カップヌードルなんて食べても太るだけ
汚染米の一件もあるし、これを機に食べないようにするのが無難
被害にあってからでは遅すぎる

253:名無しさん@九周年
08/10/24 16:25:12 ohp2hGGu0
>>248
デーモン小暮閣下がスペインでライ、いやミサをされているときに、
「ピレパラアース!」
客「ピレパラアース!」
っていうやりとりがあったのだがあれはなんなんだろうか。

254:名無しさん@九周年
08/10/24 16:26:47 qpDhzsK8O
日清は中国に工場を持ってるから買うのを避けてたんだが、正解だったな
まぁそもそもカップ麺に入ってる野菜なんか中国産ばっかりだから、ここ数年食ってないけど

255:名無しさん@九周年
08/10/24 16:27:02 FarbZ44H0
        ____   ズルズルーーッ!!
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \   何々・・・カップメンに防虫剤成分?
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,   | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ | |             |
| | /   /    | .日清 |  |    .| |             |
| | | ⌒ ーnnn.|___|  |     |_|___________|
 ̄ \__、("二)      ̄l二二l二二  _|_|__|_


        ____   ダバーーッ!!
        /     \
     / u ::::\:::/:: \
   /    <○>::::::<○> \   って思いっきり日清じゃねーか!
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   ___________
   \      。`!:i;l゚:j´  ,/    | |             |
__/      i:;l|:|   \  || | |             |
| | /    ,   | ̄ ̄ ̄|  \n|| | |             |
| | /   /    | .日清 |  ( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.|___|   (⊆ソ.|_|___________|
 ̄ \__、("二)      ̄l二二l二二  _|_|__|_

256:名無しさん@九周年
08/10/24 16:27:45 cLDLYmLB0
>>246
「化学薬品の味がした」って書いてあるじゃん。

257:名無しさん@九周年
08/10/24 16:28:13 +fvy/zAmO
バルサン焚いちゃったんじゃないの?

258:名無しさん@九周年
08/10/24 16:28:50 farzyhapO
被害者事情聴取だからな
まぁどうなろうといいけど

259:名無しさん@九周年
08/10/24 16:30:48 x7NLY3WT0
A:中国人工作員

260:名無しさん@九周年
08/10/24 16:35:04 +hRztd5gO
で、どこに生産工場があるの?

261:名無しさん@九周年
08/10/24 16:35:36 IFx6Km2kO
黙って入管センターに送ってあげればいいよ。
具入ってるし、大喜びだろ。

262:名無しさん@九周年
08/10/24 16:37:10 Jul2WDjj0
涙目ww

263:名無しさん@九周年
08/10/24 16:41:16 eYrluQ540
夢オワタ

264:名無しさん@九周年
08/10/24 16:43:38 DABSBarF0
押入れみたいな所に
入れてたんじゃないか。

265:名無しさん@九周年
08/10/24 16:45:36 rtuUgNS5O
カプラーカレー味食った
ウマーかった

266:名無しさん@九周年
08/10/24 16:45:48 h0tuX7a00
coopのカップめんは大写しなのに
日清は殆ど写らなくてワロタ

267:名無しさん@九周年
08/10/24 16:46:17 eaB3hoQ+O
日清ってなんで日清なの?


268:名無しさん@九周年
08/10/24 16:47:03 wj8dMizB0
創業者がシナだからだろ

269:名無しさん@九周年
08/10/24 16:47:50 nq4ObqAE0
過去の事例も出てきて隠蔽体質がバレちゃったの?
この不景気に無茶しやがって…

270:名無しさん@九周年
08/10/24 16:47:53 fpKKfDjD0
わしらは防虫剤を今まで食べ続けてきたのか
ひどいな日清は・・・
ひどすぎる
生体実験でもやってるつもりだったのか?

271:名無しさん@九周年
08/10/24 16:48:35 gjEurDSu0
どれもパラジクロロベンゼンが3件か…

ますますわからんな。
場所所違う。工場も違う。
人も違う。

272:名無しさん@九周年
08/10/24 16:48:54 eiSMAXiA0
>>267
社名の由来
「日々清らかに豊かな味をつくる」という創業者・安藤百福の言葉を由来とし、日清戦争(ほか日本と中国の清朝にかかわることを意味する単語)との関係は無い[1]。

同じ日清の冠でも、食品メーカーの日清製粉や日清オイリオ、食糧サービス会社の日清医療食品、繊維メーカーの日清紡績とも資本関係はない。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

273:名無しさん@九周年
08/10/24 16:48:56 6PmyZCzmO
添加物とかいろんなもん入れすぎてるから一体どこで何が入ったかなんて分からないんだろ

274:名無しさん@九周年
08/10/24 16:49:23 GAm7BJwW0
ところでカップヌードル10年保存缶って回収してんのな。
さっき食ったカップヌードルのふたの裏に書いてあった。
俺んちも一個あるけど送り返したらなんかいいことあるの?

275:名無しさん@九周年
08/10/24 16:49:48 8SB/mNBc0
これから鈍器で買った98円カップヌードル食べるよ

鈍器ってすげー安いんですね


276:名無しさん@九周年
08/10/24 16:50:09 5IxWm1UC0
考えられないで思考停止したら中国並み

277:名無しさん@九周年
08/10/24 16:50:27 yguOwYRZ0
日清の創業者は皇后陛下の実家では?

278:名無しさん@九周年
08/10/24 16:50:36 bs3zj1QM0
今時、防虫剤にパラ使うなんて、60すぎたばばあだけだろ。
てことでw........

279:名無しさん@九周年
08/10/24 16:52:03 mlyma5KoO
原因特定出来ていないのに生産継続とは危機管理能力のなさには呆れる

280:名無しさん@九周年
08/10/24 16:52:18 r7EXJPe80
製造日がこれと近い物が、傍らに有るんだが、
これ3週間前の購入なんだよな。
殆ど売れてて、回収なんてほぼ無理だろ。

281:名無しさん@九周年
08/10/24 16:53:37 M6ypOrjC0
>>268
清は満州人の王朝だろ。漢人系なら思い出したくも無い名前だと思うが。

282:名無しさん@九周年
08/10/24 16:53:56 DABSBarF0
コープって問題商品ばかり
売ってんな。


283:名無しさん@九周年
08/10/24 16:54:33 vdhs0UWd0
    ∩∩                                   V∩
    (7ヌ)             君 も 早 く お い で よ                     (/ /
   / /                 ∧_∧                  ∧_∧            ||
  / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀`)    ∧_∧   ∧_∧_(´∀` )   ∧_∧   ||
  \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )  ( ´∀` ) _     ⌒ヽ(´∀` ) //
 (\.n\       /⌒   ⌒ ̄ヽアーバン/~⌒    ⌒/⌒   ⌒ヽランドコ /~⌒   ⌒ /
  ヽ .ソ |ゼファー |ー、 創建 / ̄|      //`i リプラス / 、シーズ /|     //`iエルクリ /
  | | |      |  |∧_∧ /  (ミ    ミ) 君 も 早 く お い で よ   ミ)  |    |
  | |  ∧_∧  _( ´∀`)   ∧_∧ | ∧_∧___ ∧_∧  | ∧_∧  \ ∧_∧ |
  \ \( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` ) | ( ´∀` ) _ (´∀` )⌒`(´∀` )--―(´∀` ) |   n
    \     ⌒ ̄ヽ ヒューマン /~⌒    ⌒/⌒   ⌒ヽ  日清 /~⌒     ⌒\      \   ( E)
     `、スルガ / ̄|    //`iレイコフ / 、ニューシティ /|     //`i セイクレ / | パシ  ヽ ヽ/ /
  君 も|     | (ミ   ミ)  |    | |    /(ミ   ミ)  |     | |     | \__/早 く お い で よ 
     |    |/      \|    ||     | /     \ |    |  |    |
     |    /   /\   \      ヽ)   /   /\   \     | /  ヽ  |
     /   ノ 、_/)  (\    )  ゝ  /    ヽ、_/)  (\   )  ノ | /   /|  |
     |  ||  | レ    \`ー '|  |  /   /|    /レ   \`ー ' |  | /  / |  |
君 も 早 く お い で よ


284:名無しさん@九周年
08/10/24 16:55:37 2eo9iuUTO
>>271
中国輸入食材を使っているという共通項はあるみたいだね

285:名無しさん@九周年
08/10/24 16:55:49 M6ypOrjC0
>>277
それは日清製粉だろ。日清食品よりずっと昔からある会社だ。

286:名無しさん@九周年
08/10/24 16:56:10 H2hGaFZa0
>>282
自分で製品作ってない所から買うのは危険
まあ作ってても駄目なとこは駄目だがw

287:名無しさん@九周年
08/10/24 16:56:19 n2Hqw1me0
ヒトコロリ

288:名無しさん@九周年
08/10/24 16:56:39 jVOci9KV0
中国の汚染作物なんぞ使ってると
濃度如何によってはこれからも起こりえる事態だと思うよ

289:名無しさん@九周年
08/10/24 16:57:04 gjEurDSu0
50万個は回収するそうだが、検査はするのかね?

290:名無しさん@九周年
08/10/24 16:57:13 PxqXPPCx0
こんなもん誰が考えたってシナチョン工作員のテロだろ。

  わかりやすすぎ。


291:名無しさん@九周年
08/10/24 16:57:14 qlHXLrNGO
俺独自のプロファイリングによると、中国産食品の安全性とからませて意識させたい何者かが故意に混入させた事件
何者かは恐らく穀物メジャーの回し者

292:名無しさん@九周年
08/10/24 16:57:30 pT1ixCtPO
自作自演w

293:名無しさん@九周年
08/10/24 16:58:09 UKH58pfi0
どうせ狂言で
むしゃくしゃしてやった
とかだろ

294:名無しさん@九周年
08/10/24 16:58:46 yOHhHkWV0
火消し多いな

295:名無しさん@九周年
08/10/24 16:58:46 +QneUMTn0
中国人テロリストの仕業だろう
中国の食品に問題がある。と言われているが、日本で毒を入れることで
中国では問題はないと

296:名無しさん@九周年
08/10/24 16:59:11 vA2ovo+10
これじゃ中国と同じ対応じゃない?

297:名無しさん@九周年
08/10/24 17:00:12 yDvtPVwg0
そろそろイオンのトップバリューシリーズが検出する頃合だな

298:名無しさん@九周年
08/10/24 17:01:00 tcA6Laey0
>>279
会社の上層部はカップヌードルなんか食べないし
庶民が死んでも構わないということだろう

299:名無しさん@九周年
08/10/24 17:01:00 /oSzWbYt0
カップヌードルクラムチャウダーとか言うの出てたから
1年ぶりに昨日食ったんだが・・・・・・・

300:名無しさん@九周年
08/10/24 17:01:06 d2/o3Oe3O
株の信用取引で大量金額を大量空売り後
仕掛けを仕込み莫大な利益を上げている団体がいるはず、
それ以上は怖くて書けない、、、

301:名無しさん@九周年
08/10/24 17:01:29 mlyma5KoO
>>296
中国はライン止めて出荷停止にしたから中国より悪い対応だろ

302:名無しさん@九周年
08/10/24 17:02:08 w1Tg7EMv0
>>238

マジかよ…隠蔽て…

棺桶麺に改名しろや!

303:名無しさん@九周年
08/10/24 17:02:25 U7/prd550
日本でも混入の可能性があるんだから一方的に中国産を疑うのはいかがなものか
みたいなのがでてきそうな・・・・・・。

304:名無しさん@九周年
08/10/24 17:02:30 vdhs0UWd0
今までもみ消してた余寒。
俺は明星の虫混入と関係があると思う。

つーか小麦倉庫では沢山虫が発生するから、防虫剤を使ってると思う。


305:名無しさん@九周年
08/10/24 17:02:51 M6ypOrjC0
>>302
>>184読め。

306:名無しさん@九周年
08/10/24 17:02:53 6EfriV/30
<カップめん>日清製、8月にも防虫剤成分 大阪で3人訴え
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

いずれもパラジクロロベンゼンだそうで。

307:名無しさん@九周年
08/10/24 17:03:11 /oSzWbYt0
>>304
明星って東原をCM起用したんだよな・・・

308:名無しさん@九周年
08/10/24 17:03:35 WqOcLkef0
>>304
こんな匂いの残る薬剤は使いません。

309:名無しさん@九周年
08/10/24 17:04:17 JOsX6rTWO
超大手の日清食品でもこんな事あるんだ。

310:名無しさん@九周年
08/10/24 17:04:27 Ou/42Pt2O
日清は在日変態新聞騒動のクレームの時に
在日変態に対して確固たる対応をしてくれた会社だよね
そういう会社が狙われるということは
やはりグリコ森永事件と同じく犯人は…

311:名無しさん@九周年
08/10/24 17:04:38 yDvtPVwg0
100円で売ってるのは危なげだな
こうなるともう直売所の野菜と米だけが頼りだな
まぁうちの近所の直売所の野菜は、畑が大通りに面してて排気ガス吸いまくってそうだが

312:名無しさん@九周年
08/10/24 17:05:15 tcA6Laey0
会社ぐるみの隠蔽だろう
悪質すぎる
庶民の命なんかどうでもいいと思ってることは明らかだな

313:名無しさん@九周年
08/10/24 17:05:22 y6A82v8/0
中国でも、イトーヨーカードーとかで
普通に販売してるんでしょう?
同じもの食べてるはずの中語の人は
大丈夫なのかな。
なんで、大丈夫なんだろ。

314:名無しさん@九周年
08/10/24 17:05:41 hRZkBjvW0
日本メーカー海外メーカー
結局何喰っても同じだから
庶民は気にせず喰えっていう政治的なメッセージだろ

315:名無しさん@九周年
08/10/24 17:05:52 vA2ovo+10
>>301
そうなんだ。
原因がわからないのに製造するなんて怖いね。


いつからだか覚えてないけど、器を紙製にしたよね?
これがなにか関係あったりしない?

316:名無しさん@九周年
08/10/24 17:05:54 q56p84i+O
>>308
そうだよな、どこで入るのかわからんよ

317:名無しさん@九周年
08/10/24 17:08:53 Ck1T2csy0
ババアの自作自演だと思う。
取り調べ室できつく締め上げれば白状するのでは。

318:名無しさん@九周年
08/10/24 17:09:19 sqnU38rW0
>>310
キツネ目の朝鮮人ですね。

319:名無しさん@九周年
08/10/24 17:10:06 yDvtPVwg0
ここ最近になって相次いで明るみになってるってのは
逆にいうと今までは隠蔽されてたって事だろうな
ここ最近で各社がいっせいに食材の仕入先は変えたとも思えんし

320:名無しさん@九周年
08/10/24 17:10:16 kqHhlZpW0
。なお、防虫剤、殺虫剤、洗剤等の臭いの強い物の側にインスタントラーメンを置くと、
それらの臭いを吸収する「移り香」が起こることが当社食品安全研究所にて確認されており、
今回の件は、強い「移り香」の可能性も考えられますが、現在調査を継続いたしております。

URLリンク(www.release.tdnet.info)


これがさっき出た日清食品のIRの一部
さてさて、この文章を入れるということは

321:名無しさん@九周年
08/10/24 17:10:16 5EHxhDoc0
自演っていうか
自業自得なだけじゃね?
別に訴えたわけじやないだろ?

それとも購入時点で既にヤバカッタのか。

322:名無しさん@九周年
08/10/24 17:10:23 LUlVWT9Q0
今度は誰が得するの?

323:名無しさん@九周年
08/10/24 17:10:27 h0tuX7a00
>>238
バーボン



じゃなかった

324:名無しさん@九周年
08/10/24 17:10:39 3sZu3NRQ0
>>317
俺もそう思う 防虫剤というところが何とも・・・
おおかた 女性特有の相手にしてほしかったとか
そんなところだと思う

325:名無しさん@九周年
08/10/24 17:11:18 tCzeKczA0
>>238
2 名前: 韓国料理シェフ(奈良県)[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 15:14:13.16 ID:1tUKSO4V
二度と食わね

ワロタw

326:名無しさん@九周年
08/10/24 17:12:17 ckBeZL7g0
これいくら損害でんの?
日清の株価落としたいと思ったやつの犯行だったら・・・
おっそろしいなぁ

327:名無しさん@九周年
08/10/24 17:12:25 o+/ZnG7Y0
>>314
中国離れを回避する作戦ですかね?

328:名無しさん@九周年
08/10/24 17:13:01 5EHxhDoc0
で、婆さんの家に防虫剤は存在するのか?

329:名無しさん@九周年
08/10/24 17:13:09 ymVrL7/EO
にしても毎日食べなきゃ臭いとかに気付かないよな

ババアの回りしらべて 入手可能かどうか調べるべき。
大企業相手にしても うまく納得させられるだけ 俺は疑ってないけど

330:名無しさん@九周年
08/10/24 17:14:19 X5+c5lkK0
ちゃんとした企業だとこういう時の対応はきっちりしてるね

331:名無しさん@九周年
08/10/24 17:14:27 8dLE8qCI0
ババァがバルサン焚いた後だったに1000ペリカ

332:名無しさん@九周年
08/10/24 17:14:35 ppPU+lODO
なぜか自作自演とか狂言て言葉が浮かんでしまう…
冷凍餃子の時は言わんこっちゃないと思ってたのに。
無意識に中国を差別してるのかな。

333:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
08/10/24 17:14:44 1aD1Iaxf0
誰かが陳列してる商品に注射針か何かで注入したんだろ。
変に回収すると怪しまれるよ日清さんqqq

334:名無しさん@九周年
08/10/24 17:14:50 3sZu3NRQ0
>>328
検査のために一緒に持ち込まれた 部屋の中にあったものにも
同じ成分が含まれていたそうだ

>一緒に持ち込まれたいずれの製品(カップ麺以外のババアの家の備品)からも検出されている

335:名無しさん@九周年
08/10/24 17:15:07 DZ0GHhO00
パラジクロロベンゼンって塩化ビニールやスチロール、アクリルなどの合成樹脂製品と化学反応起こすらしいから
防虫剤と一緒だとまずいっぽいな、まぁ中身にまで影響するかどうかわからんけど

336:名無しさん@九周年
08/10/24 17:15:08 4hwsBJZg0
乾燥野菜は100%中国産
乾燥海老はタイだったかな
肉と卵はわからん

337:名無しさん@九周年
08/10/24 17:15:10 bzyzbF9s0
さすが日清

という気持ちにもなるなぁ
50万食だと

338:名無しさん@九周年
08/10/24 17:15:41 zsW8amFh0
>>43
リフィル式のカップヌードル買った方がいいぞ

339:名無しさん@九周年
08/10/24 17:15:54 xSMbOBPP0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■防虫剤(パラジクロロベンゼン)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ――――――――――――――――――
 ◆室内を汚染し頭痛や吐き気のおそれ 使用量守り収納容器で使用を
 ――――――――――――――――――

 セーターやコートなど冬物の衣類を収納する際に使用する防虫剤。大切な衣
 類を害虫から守ってくれることから、多くの家庭で利用されているが、「部
 屋が薬品臭くなり、目がチカチカする」「お米に防虫剤の臭いがついた」な
 どのトラブルが発生している。

 静岡県環境衛生科学研究所はパラジクロロベンゼンを主成分とした防虫剤の
 商品テストを実施。その結果、「医療用収納容器によっては防虫剤成分が外
 に漏れて、部屋の揮散濃度が高くなる恐れがある」ことが分かったとして、
 収納方法や換気に気をつけるよう呼びかけている。

 パラジクロロベンゼンはシックハウス症候群の原因物質の一つとされており、
 厚生労働省が室内空気濃度に関する指針値を設定している。空気中に揮散し
 やすく、濃度が濃いとツンとした臭いがするのが特徴で、目や鼻の粘膜を刺
 激するほか、頭痛や吐き気を引き起こすことがある。

 人への健康被害の恐れもあることから、同研究所は様々な衣類用収納容器に
 防虫剤を入れ、容器の外にどのくらい揮散するのか、収納している衣類にど
 のくらい付着するのかをテストした。

 収納容器は静岡市内のホームセンターなどで売られていたプラスチック製の
 ふた式と引き出し式の各1銘柄、木製の引き出し式1銘柄、段ボール紙製の
 ふた式1銘柄の計4銘柄。防虫剤は市内のスーパーで販売されていた固形成
 分が和紙に包まれているタイプの製品を用いた。

(続く)

340:名無しさん@九周年
08/10/24 17:15:59 hRZkBjvW0
>>300
選挙資金?
党ぐるみ?
今後各代議士の発言に注目

341:名無しさん@九周年
08/10/24 17:16:10 sqnU38rW0
この殺虫剤入りカップ麺の現場って、あの「コープ(生協)」なんですよね~
中国共産党を最後までかばったあの「コープ(生協)」なんですよね。

342:名無しさん@九周年
08/10/24 17:16:24 y8GthhLwO
>>319
請け負い賃の安い中国にいっせいに取引き先を代えた会社や
外人の派遣を雇用するようになった工場は多いよ

343:名無しさん@九周年
08/10/24 17:16:25 2eo9iuUTO
>>320
現在、衣類用防虫剤は【匂いの残らないもの】が主流です。
更衣で誤入主張者(包装紙考慮なし)といい、
防虫剤使ったことないの?家事しないの?

344:名無しさん@九周年
08/10/24 17:17:54 +9gjwBhqO
1つのラインで1日50万食も作ってるのか・・・
すげぇな・・・

345:名無しさん@九周年
08/10/24 17:18:03 xSMbOBPP0
プラスチック製のふた式に防虫剤を入れ、押し入れ内の防虫剤成分の空気中
 濃度を測定した結果、気温が上昇する夏にパラジクロロベンゼンが多量に揮
 散することが判明。夏の測定終了時には厚労省の指針値(1立方メートル当
 たり240マイクログラム)の40倍もの濃度になった。

 特に揮散が大きいのは段ボール紙製のふた式の収納容器。プラスチック製の
 ふた式と比べ12倍となり、密閉性が低い容器では防虫剤成分が外に漏れ出
 すことが分かった。

 また、押し入れ内に収納容器を2箱入れた場合も検証。その結果、押し入れ
 内濃度が1箱の時と比べて2倍以上の濃度に上昇することが判明。通常、衣
 類ケースを何箱も積み重ねて収納することが多いことから、特に注意が必要
 だと考えられた。

 長期間防虫剤と一緒に収納した衣類は大丈夫なのか。テストの結果、取り出
 した直後はパラジクロロベンゼンが付着していたものの、数日間陰干しする
 とほとんど残存しなかった。

 最近の押し入れはクローゼットなど密閉性の低いものが多いため、収納容器
 によっては部屋の揮散濃度が高くなる可能性がある。

 同研究所は▽密閉性の低い収納容器を使って衣類を保存するときは、容器を
 カバーでおおったり、すき間をガムテープなどでふさいだりして、外に漏れ
 ないようにする▽気温の高い季節に防虫剤を補充するときは押し入れや室内
 の換気を十分にする▽表示をよく読み標準使用量以上は使わない、など取り
 扱いに注意するよう呼びかけた。長期間収納した衣類については、日陰や風
 通しの良い場所に数日間つるしてから使うよう勧めている。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(おわり)

346:名無しさん@九周年
08/10/24 17:18:38 aABpZffEO
食に対する不安を無理矢理すり替えて世紀末論を唱えた女性が訪問してきた(´ω`)

347:名無しさん@九周年
08/10/24 17:18:38 zaxeTOFV0
蒟蒻畑製造中止で野田聖子が一儲け
URLリンク(www.nikaidou.com)


550 ::2008/10/21(火)
野田氏の選挙区の岐阜に本社を持つ浪速製菓というメーカーが、
マンナンライフの蒟蒻ゼリーにそっくりの製品を開発して、
シェア拡大を狙っていました。
浪速製菓の社長=野田氏に政治献金している会の相談役です。
その2ヶ月後に、野田氏は、マンナンライフの蒟蒻ゼリーだけをストップさせました。
これで、浪速製菓のシェア拡大は非常にやりやすくなりましたね。
本当に消費者のことを考えてのことならば、すべてのメーカーの類似商品をストップさせるべきなのに、
最大手のみをストップさせ、自分の選挙区のメーカーの類似品はスルーって、
あまりにも分かりやすい人です。
URLリンク(www.chukei-news.co.jp)


348:名無しさん@九周年
08/10/24 17:18:44 XZCqkpBwO
>>324
> 俺もそう思う 防虫剤というところが何とも・・・
> おおかた 女性特有の相手にしてほしかったとか> そんなところだと思う

さすがに故意ではないだろうと思うなあ。
なんらかの事故じゃねえ?
婆さんだし。

349:名無しさん@九周年
08/10/24 17:19:24 mUkCC87EP
>>343
パラジクロロベンゼンじゃあ、匂いがしないは有り得ない。
匂いがしない防虫剤はピレスロイド系。

350:名無しさん@九周年
08/10/24 17:19:28 swHjJv1d0
なーに、かえって免疫力がつk(ry

351:名無しさん@九周年
08/10/24 17:19:53 mbpEpaWcO
とりあえず自作自演だと判明したら日清は婆さんを訴えてくれ
でなきゃ馬鹿な模倣犯がこれから出てくるかもしれん

352:名無しさん@九周年
08/10/24 17:21:10 8dLE8qCI0
最低会社日清食品、8月にも防虫剤成分 大阪で3人が被害を訴えていたのに隠蔽
スレリンク(news板:338番)

338 名前: 鵜(東海)[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 17:16:00.23 ID:556xTGOB
◆白洋舍 | よくあるご質問 URLリンク(www.hakuyosha.co.jp)
防虫剤の使い方
防虫剤は成分によって4つに分けられます。このうちパラジクロロベンゼン、樟脳、ナフタリン、を混ぜて使用してはいけません(下図参照)。
混ぜて使用すると、お互いに化学変化をおこし、それぞれが溶けてしまいます。さらに、溶けたものが衣類に付着すると取れないシミとなってしまいます。
ピレスロイド系は唯一併用可能な防虫剤ですが、併用する防虫剤は必ずどれか一種類にして下さい。
パラ剤
(パラジクロロベンゼン) 揮発性がよく、殺虫力に優れ、香りによる防虫効果もあります。一番よく使用されています。
樟脳 殺虫性はほとんどありませんが、香りによる防虫効果があります。揮発性も適度にあります。
ナフタリン 殺虫力や香りによる防虫力が優れています。揮発するスピードが遅いので、それだけ長持ちしますが、ある程度たくさん入れておくことが必要です。
ピレスロイド系 においを抑えた防虫剤です。少量でも良く効き、人間や動物など温血動物の体内では速やかに解毒されるので安全性が高い薬剤です。他の3種類の防虫剤との併用が可能です。
URLリンク(www.w-mama.com)
*防虫効果は、虫だけに限らず、家中に広がり、置いてある食品(袋入りのお菓子、ラーメンなど)にまで浸透・汚染してしまいます。
◆パラジクロロベンゼン
有機塩素系農薬、安価で即効性がある。
発がん性有り。花粉症を悪化させる。
分解せず、体内・環境に蓄積する。
中毒症状(めまい、頭痛、腎炎など)を起こす。
金糸・銀糸を侵す。家中の空気を汚染し、食品にまでおよぶ。




353:名無しさん@九周年
08/10/24 17:21:27 yDvtPVwg0
老人の部屋ってパラジクロロベンゼンの匂いがすごいよね
俺、最近まであれの匂いが加齢臭だと勘違いしてた

354:名無しさん@九周年
08/10/24 17:22:10 x5HKLNOE0
ま~なんでもいいけど

一生カップラーメンは食べないよw

355:名無しさん@九周年
08/10/24 17:22:51 3rquw2n/0
50万食も回収してそれでも損害額は5000万円か。
億じゃないんだね。
もともとカップ麺って儲かってないなあ。
ロッテのガムと同じ値段じゃん。
ガムは輸送コストほぼゼロ。保存期間ほぼ無限。どんな狭い店舗にもおいてある。

ロッテは儲かりまくるね。

356:名無しさん@九周年
08/10/24 17:22:53 3sZu3NRQ0
>>348
しかしこのやばい時期に
この報道・・・ 相当な攻撃力ですよ
もし このばあさんの早とちりだったとしたら
日清は悲惨だわ

357:名無しさん@九周年
08/10/24 17:22:55 k17Vasa00
>>351
中国人が日本製品に毒を入れて「毒が入ってた!」って賠償金を求めてきたらどうするんだろうな

358:名無しさん@九周年
08/10/24 17:22:58 P8cEzu3b0
2/1期限のウチの在庫を食べてもいいのか不安なんだがw@神奈川県民
きっと同じ生産ラインで作ってそうな気がする。

359:名無しさん@九周年
08/10/24 17:24:47 6bweKL/jO
毒牛乳とダブルで日清グループ大変だな。

360:名無しさん@九周年
08/10/24 17:25:00 Kof89RSg0
>>343
煽るにはちょっと足りないと思わない?

361:名無しさん@九周年
08/10/24 17:25:06 vA2ovo+10
>>338
それ、あまりにも入手し難くて買う気がしない。

362:名無しさん@九周年
08/10/24 17:25:10 XZCqkpBwO
>>343
> 現在、衣類用防虫剤は【匂いの残らないもの】が主流です。
> 更衣で誤入主張者(包装紙考慮なし)といい、
> 防虫剤使ったことないの?家事しないの?

素人が入手不可能なレベルで市場から駆逐されてるんでもあるまいに。

婆さんならむしろ「匂い=効き目」みたいな考えがあるから
パラジクロロベンゼンな防虫剤使いかねんぞ。
俺の死んだ婆さんも、無臭系の防虫剤を信用してなかった。

363:名無しさん@九周年
08/10/24 17:25:17 zuA4AWt50
今フリーダム全部見終わって
カップヌードル食べたいなって思ってたときなんだけどorz

364:名無しさん@九周年
08/10/24 17:25:35 ohzw92Vp0
神奈川県警のことだから被害者宅のタンスの防虫剤は押収してないんだろう
混入してたのと成分比べれば既に判明していい時間
警察の現場が既にゆとりだらけなんだろう

365:名無しさん@九周年
08/10/24 17:25:50 aeaI4PVE0
>>358
生産ラインでは防虫剤なんて使ってないだろうから、安全じゃないの?
ただ、藤沢~横須賀間のスーパーで買ったのなら食べる前に臭いをかぐべきだw

366:名無しさん@九周年
08/10/24 17:25:52 uFAEqy88O
>>317>>324
8月に防虫剤成分が同じくカップヌードルから検出されたそうだ

場所は大阪だから自作自演の線は完全に消えたな

367:名無しさん@九周年
08/10/24 17:26:03 RUEXXo6c0
相次ぐ事件に便乗した 自作自演のような気がするが?
2件目はナフタリンだろ?
なんか変だよな

368:名無しさん@九周年
08/10/24 17:26:14 umjZNwTB0

カップラーメンの醤油味って変な臭いなのが多いよね

369:名無しさん@九周年
08/10/24 17:26:25 qPo7ysp40
件のカップヌードルが、実は中国製のコピー物であったと
知っているのは、ごく一部の者だけだった…








とかね。

370:名無しさん@九周年
08/10/24 17:26:40 ckBeZL7g0
笑い男事件の模倣犯

371:名無しさん@九周年
08/10/24 17:26:42 Ck1T2csy0
ババアの家を強制家宅捜索するべきだろ。

372:名無しさん@九周年
08/10/24 17:26:53 yDvtPVwg0
>>343
匂いがしない防虫剤は中身少ないくせに高いよ
匂いが酷いのは400円くらいで腐るほどはいってる

373:名無しさん@九周年
08/10/24 17:27:15 xSMbOBPP0
「このおばあさんは防虫剤臭い」に5000ペリカ

374:名無しさん@九周年
08/10/24 17:27:55 nQoiy5+5O
日清さん、キツネ目の朝○人、雇ってませんか?

375:名無しさん@九周年
08/10/24 17:28:29 zsW8amFh0
>>361
うちの近所のスーパーでは普通に売ってるけどな、チキンラーメンとかどん兵衛もあるし。

376:名無しさん@九周年
08/10/24 17:28:29 DFIdsr+F0
<カップめん>日清製、8月にも防虫剤成分 大阪で3人訴え
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

うーん・・・

377:名無しさん@九周年
08/10/24 17:28:54 ckBeZL7g0
日清カップヌードルだけなのか?

日清なんて何十種類もカップ麺製造してるだろうに・・・

378:名無しさん@九周年
08/10/24 17:29:15 aeaI4PVE0
>>366

>>239
> 一緒に持ち込まれたいずれの製品からも検出されている。
> これらは違う工場で作られており、男性以外からの苦情はなかった
って部分についてどう思う?

379:名無しさん@九周年
08/10/24 17:29:17 rtuUgNS5O
コープカップ麺から
9件の薬物が混入してた事が分かりますた

380:名無しさん@九周年
08/10/24 17:29:29 tcA6Laey0
ババアの自演云々はどーでもいいんだよ
危険性があるんだから食べなければいいだけの話

カップ麺と抽出系カン飲料は食べない・飲まない!

メタボ対策にもなるだろ
死んでからでは遅いよ

381:名無しさん@九周年
08/10/24 17:29:30 yDvtPVwg0
とりあえず日清はまだなんとも言えんが
コープのがヤバイのは確実か

382:名無しさん@九周年
08/10/24 17:29:42 8dLE8qCI0

>*防虫効果は、虫だけに限らず、家中に広がり、置いてある食品(袋入りのお菓子、ラーメンなど)にまで浸透・汚染してしまいます。
>*防虫効果は、虫だけに限らず、家中に広がり、置いてある食品(袋入りのお菓子、ラーメンなど)にまで浸透・汚染してしまいます。
>*防虫効果は、虫だけに限らず、家中に広がり、置いてある食品(袋入りのお菓子、ラーメンなど)にまで浸透・汚染してしまいます。

ラーメンのそばに防虫剤置いてあった可能性は捨て切れんだろう
つかそれでFAなんじゃねーの?


383:名無しさん@九周年
08/10/24 17:31:20 P8cEzu3b0
>>365
購入は横須賀市内なんだw コープじゃないけど。
臭いに鈍感だから、自分の鼻はあてにならん。
食べる前にイチイチ相方呼ぶしかないか…w

384:名無しさん@九周年
08/10/24 17:32:44 Ck1T2csy0
>>380
自作自演がまかり通ることの方が問題。
株って空売りってのも出来るからな。製品の回収費用、イメージ低下も馬鹿にならない。

385:名無しさん@九周年
08/10/24 17:32:54 Tq6ehn910
>>366
同じ成分の防虫剤だったと確定したの?

386:名無しさん@九周年
08/10/24 17:33:36 SFiRJhW20
カップニュードルって防虫剤の代わりにもなるんだねw

387:名無しさん@九周年
08/10/24 17:34:07 3sZu3NRQ0
>>380
これを開発した 創業者のじぃちゃん
この間 90とかでなくなったがそれまで
毎日 カップヌードル食ってたんだと
病気ひとつしないで天寿全うしたらしいよ
結局 体質によるところが多いから
何ともいえないね

388:名無しさん@九周年
08/10/24 17:34:08 a5TnKtR50
デスヌードル

389:名無しさん@九周年
08/10/24 17:35:22 c1IzC5Ws0
日清カップヌードルはスープ・かやくの小袋が入ってないが、
同じテーブルの上にあった防虫剤の小袋を間違えて入れちゃっただけだろ

390:名無しさん@九周年
08/10/24 17:35:33 unIC/pAC0
>>375
大手スーパーでは売っててもコンビニには無い

391:名無しさん@九周年
08/10/24 17:35:47 yDvtPVwg0
>>387
あの人が毎日食ってたのはチキンラーメンの方

392:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
08/10/24 17:36:06 1aD1Iaxf0
自作自演ってqqqq
えらい体張るババアだなqqq
自作自演なわけないだろqqqqqq

393:名無しさん@九周年
08/10/24 17:36:11 SFiRJhW20
9月段階で検出されているのに公表していない。隠ぺい体質だ
9月段階で検出されているのに公表していない。隠ぺい体質だ
9月段階で検出されているのに公表していない。隠ぺい体質だ

394:名無しさん@九周年
08/10/24 17:37:28 Jul2WDjj0
もっと被害者が増えてから撤去すると思われる

395:名無しさん@九周年
08/10/24 17:37:36 AmFWpFrNO
>>387
三食カップヌードルとは思えないし、カップヌードルだけじゃ
腹いっぱいにならないから普通にご飯も食べるだろ。
病気にならなくともおかしくない

396:名無しさん@九周年
08/10/24 17:38:26 Iun/+6nB0
自分達だけわかってるってパターンだな。
本当にそうだとしても、伝わらない。



397:名無しさん@九周年
08/10/24 17:38:28 3sZu3NRQ0
>>391
そうか 正直スマンカッタ orz

398:名無しさん@九周年
08/10/24 17:38:34 KcGCMmDd0
>>385
藤沢のも大阪の3件もパラジクロロベンゼン

つまり同じ防虫剤成分

399:名無しさん@九周年
08/10/24 17:39:54 GmZVRZ5R0
>>387
日清の創業者安藤さんが初のインスタントラーメンを商品化したのは1958年8月
安藤百福さんは当時48歳、ちなみにカップヌードルじゃなくてチキンラーメン

子供の頃からインスタントラーメン食ってるやつは長生きできるわけ無い

400:名無しさん@九周年
08/10/24 17:39:54 yDvtPVwg0
>>395
一日に一回チキンラーメンで、調理の際に色々工夫を凝らしてたらしい
で、確かちょっと前に、毎日三食自分で作ったラーメン食って死んだラーメン屋がいたよね

401:名無しさん@九周年
08/10/24 17:41:09 tfHLyiVa0
先月まで日●社員だった人のホームページ

URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)




402:名無しさん@九周年
08/10/24 17:42:43 eH2VYm0UO
意味わからん。
原因があるかもしれんから調べます。
ってのが普通だろ。

403:名無しさん@九周年
08/10/24 17:43:13 nzyp/YIxO
>>381

> とりあえず日清はまだなんとも言えんが
> コープのがヤバイのは確実か

あーそうだよ
三食とも日清でおk

404:名無しさん@九周年
08/10/24 17:43:51 SFiRJhW20
日清防腐剤ヌードルw

405:名無しさん@九周年
08/10/24 17:44:53 79R2LKtG0
>>392
本人は食べたといっているだけ。
本当に殺虫剤を食ったかどうかは本人しか知らない

406:名無しさん@九周年
08/10/24 17:45:26 aq7JV2oqO
生産はしっかりしてても、流通、販売、それから各家庭での管理がねえ
昔、酒屋の店頭でネズミにかじられたのを発見したことあったな

ところで、最近のカップヌードルのエビが泥臭くてマズイのは、また別の話
昔より量は多いんだけどね

407:名無しさん@九周年
08/10/24 17:47:05 LrdJ9RP90
すーぷぬーどるでがまんします

408:名無しさん@九周年
08/10/24 17:47:23 unIC/pAC0
>>399
小さな子供がカップ麺食ってるCMあったな。

409:名無しさん@九周年
08/10/24 17:47:56 pKrcAJ1cO
コープで出たやつの製造は明星だっけ?
今CMに東原亜希使ってるな。

410:名無しさん@九周年
08/10/24 17:48:19 Yhzb3VMUO
売り場から撤去しろ
と指示が来たのは、「日清 カップヌードル 77g」賞味期限が09.01.30

おまいら、家に無いよな?

411:名無しさん@九周年
08/10/24 17:48:26 pHtdudoY0

マンナンライフ蒟蒻畑の後釜の蒟蒻ゼリーは野田聖子に献金した地元社
スレリンク(news4vip板)

蒟蒻畑を撤去し野田聖子の地元から蒟蒻効果大量入荷
スレリンク(liveplus板)

478 ::2008/10/22(水) 17:46:34 ID:yTjXeQ4x
実際は13年間で17人死亡中11人はメーカー不明、今回入れて3件がマンナン。
何故マンナン社だけが制裁に至ったかの大きな理由も判明。

野田氏の選挙区の岐阜に本社を持つ浪速製菓というメーカーが、
マンナン社の蒟蒻ゼリーにそっくりの製品を開発して、シェア拡大を狙う。

浪速製菓の社長=野田氏に政治献金している会の相談役。

その2ヶ月後に野田氏は、マンナン社の蒟蒻ゼリーだけをストップ。


412:名無しさん@九周年
08/10/24 17:48:30 mQBbqcIm0
原価いくら?便乗値上げした罰じゃないの?

413:名無しさん@九周年
08/10/24 17:49:02 KPMER2z3O
「(ズルッ…)!! これは、防虫剤の味!!」

414:名無しさん@九周年
08/10/24 17:49:17 LrdJ9RP90
>>409
今は日清傘下だからなぁ

415:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
08/10/24 17:49:28 1aD1Iaxf0
>>405
で、そこまでして得られる物は何?
リスクの方が大きいんじゃないの?qqqqq

416:名無しさん@九周年
08/10/24 17:49:35 QNVGW+iV0
>>410
半年前に賞味期限切れたやきそば弁当がありますが、何か?

417:名無しさん@九周年
08/10/24 17:50:25 cVjUzyjy0
ドライフーズかねぇ

418:名無しさん@九周年
08/10/24 17:50:34 cLDLYmLB0
>>416
早く食え

419:名無しさん@九周年
08/10/24 17:50:49 3sZu3NRQ0
>>415
そこまで冷静に考えられるなら
やらないよ 今までにだって
似たような事件がさんざんあったろうに・・・
おまえさんだって 家でニュースくらい見るんだろ?

420:名無しさん@九周年
08/10/24 17:50:53 F/CxPbHnO
なんとか しろ
えび小さいぞ
昔は あんなんじゃなかったがな

421:名無しさん@九周年
08/10/24 17:51:22 Y+Tp8/z40
日清製粉と、日清食品は、全然関係ない会社?

422:名無しさん@九周年
08/10/24 17:51:58 P8cEzu3b0
>>421
ググれ

423:名無しさん@九周年
08/10/24 17:52:22 d2/o3Oe3O
株価今月始め約4000円
現在約3000円
一株当たりマイナス1000円
種銭4000万として信用取引×3だから3万株空売りで一株利益1000円だから、、、

424:名無しさん@九周年
08/10/24 17:52:25 Yhzb3VMUO
>>412
120円

425:名無しさん@九周年
08/10/24 17:52:42 yDvtPVwg0
>>410
ところで撤去指示が出た商品ってちゃんと小売店にそのぶん払い戻しされるの?

426:名無しさん@九周年
08/10/24 17:53:00 U/6WoY+eO
ダンボール会社社員だけど、日清のカップヌードルの外装箱の注文は全く減る気配無し
異常だろ

427:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
08/10/24 17:53:09 1aD1Iaxf0
>>419
まぁ検査の結果が解れば自作自演かどうかわかるだろうがな。
自作自演じゃなかったらババァに謝っとけよqqqqqqqq

428:名無しさん@九周年
08/10/24 17:53:26 2eo9iuUTO
>>405
>本人は食べたといっているだけ

インゲンでも聞いたような…デジャヴュ?
中国では事件が起きたみたいだね。

【中国】ジクロルボスで隣人の息子殺害 近所のトラブルから[10/24]
スレリンク(news4plus板)

429:名無しさん@九周年
08/10/24 17:53:35 suA7s3LU0
カップめんに防虫剤成分、県警が被害女性と販売店に事情聴く 写真あり
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
神奈川県内で販売されたカップめんから防虫剤などに含まれる成分が検出された問題で
、県警は24日までに、日清食品製のカップめんを食べて健康被害を訴えた
藤沢市の女性(67)と、横須賀市の男性に明星食品のカップめんを販売した
「生活協同組合コープかながわ岩戸店」(同市)の担当者らから事情を聴いた。


 横須賀市保健所は同日、同店を食品衛生法に基づき立ち入り検査した。
埼玉県の坂戸保健所は同日、製造した明星食品の嵐山工場(埼玉県嵐山町)に
検査に入った。

 藤沢、横須賀両市などによると、藤沢市の女性が市内のスーパーで購入した日清食品
の「カップヌードル」からパラジクロロベンゼンが検出。
横須賀市の男性が購入した明星食品の「CO・OPカップラーメン(しょうゆ味)」
からもパラジクロロベンゼンとナフタレンが検出された。(16:16)


430:名無しさん@九周年
08/10/24 17:53:53 cLDLYmLB0
>>419
COOP神奈川でカップ麺への苦情29件、うち9件からパラジクロロベンゼンを検出だってさ。
時期はわからんけど、大阪の件は8月だし、なんかおかしいよ。

431:名無しさん@九周年
08/10/24 17:54:58 F/CxPbHnO
近くのスーパーはずっと98円だったが カレーだけが 紙になって 120円になった
悲しい
おいしくない

432:名無しさん@九周年
08/10/24 17:55:49 l7nKpApL0
スープヌードル一個あるんだけどな どうしよ
メーカー違うのに同じ衣料防虫剤ってのは 通常固体から気化するし ラップ掛かってるのに
素人が注射器でなんてことはやりずらいけどね...謎

433:名無しさん@九周年
08/10/24 17:56:21 ZudgvR/O0
一昨日食べちゃった

434:名無しさん@九周年
08/10/24 17:57:05 8D+gdvhbO
中国人の工作活動です

435:名無しさん@九周年
08/10/24 17:57:08 tcA6Laey0
こんなもん食って死んだら馬鹿馬鹿しいだろ
危機意識の乏しい会社なんだから各自で自衛するしかない
結論→買わない、食べない

436:名無しさん@九周年
08/10/24 17:57:15 CZep4qOu0
農薬だと分析されるから防虫剤?
一度に二社から検出されてしかも同じ防虫剤って工作臭プンプンだろ

437:名無しさん@九周年
08/10/24 17:57:15 qOKYOYvxO
かっぷくヌードル


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch