08/10/23 19:29:35 cnWtHmJk0
本当はね、芸術スレでは黄金比の話をしたかったのだよ。
フィボナッチ数列と、黄金比と、自然法則の関係性について。
つまり、
例えば、
自然美(とは自然法則中にあるフィボナッチ数列型の規則法則ではないか、と私は考えている)が、
人工物に反映されている時に、人は其処に「美しさ」を感じる。
其の「美しさ」というものは、人が、今までの経験から、
自然物内部から見つけ出した「規則法則」を感じ取る事によって、
本質性を見抜く事によって生じる感覚なのではないか、と考えて居るわけだが、
このスレで議論するべき事ではなさそうだな。
そんな次元にとても無い。