08/10/22 23:54:57 0
†
( ゚∋゚) おまいら2億当たったらどうするね
3:名無しさん@九周年
08/10/22 23:55:42 n8S6QQ1h0
恵まれない子供たちに寄付するお
4:胡麻ちぉ
08/10/22 23:56:07 YmZ1qel10
朝日やりやがったwww
5:名無しさん@九周年
08/10/22 23:56:21 aJ8AwRsk0
アカが殺して ガッ!
≡ ∧_∧ .∧_∧
≡(-@∀@)⊃ )..Д`)
≡/つ.. /. ⊂ ⊂/
..∧_∧
(-@∀@) アカが書く
_φ 朝⊂)_
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .日々捏造. |/
6:名無しさん@九周年
08/10/22 23:56:37 O+HtOGE60
他人に宝くじ当たった!とか言いふらしたのが悪い
アホじゃね?狙ってくださいと言ってるようなもん
7:名無しさん@九周年
08/10/22 23:56:53 RzezvQPu0
どこでバレた?
8:名無しさん@九周年
08/10/22 23:57:01 LyKKMdda0
朝日で確定みたいです
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
9:名無しさん@九周年
08/10/22 23:57:34 jkEpH+UF0
448 名前:東海子[] 投稿日:2008/08/30(土) 17:25:40 ID:mMO8rOjg [ eatkyo408185.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
日永カヨーでtotoBIG6憶円当たったらしいやん。
451 名前:東海子[] 投稿日:2008/08/30(土) 21:59:00 ID:f1GZX1Bo [ so5.cty-net.ne.jp ]
>>448
もうずっと前だね。
453 名前:東海子[] 投稿日:2008/08/30(土) 23:43:47 ID:aRqdkVa2 [ ntmiex067048.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
うわさでは高校生だけど、ロトは購入も当たり券の引き換えも高校生は無効。
もし、高校生なら親が喜んだだろうな。
455 名前:東海子[] 投稿日:2008/08/31(日) 00:11:59 ID:OBXFH1wc [ so5.cty-net.ne.jp ]
また聞きだから真偽は知らんが、
工業の生徒でそのまま学校辞めてったって聴いたよ。
474 名前:東海子[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:34:18 ID:wV1QJm6Q [ eatkyo408097.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>455
馬鹿だよな~
なんで当たった事バラしたんだろ。
反町のドラマ見なかったのかな。
476 名前:東海子[] 投稿日:2008/09/02(火) 11:03:47 ID:Airc/C62 [ p6183-ipbfp302motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>455
海星の生徒で菰野に住んでた。
謎の団体やいきなり増えた親戚たちからの金クレ攻撃に耐えられなくなって引越し。
工業の生徒じゃねーよ。
477 名前:東海子[] 投稿日:2008/09/02(火) 16:23:15 ID:U1wEPuS6 [ eatkyo406123.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>476
やっぱ親戚ふえるんだ~
いきなり親戚になる人って恥って言葉しらないのかな。
10:名無しさん@九周年
08/10/22 23:58:10 SwYreaO60
だから、報道ステは、新聞社名を言わなかったのか
11:名無しさん@九周年
08/10/22 23:58:16 lkuiBrivO
>>2
環境破壊ちゃんに1000円やるよ
12:名無しさん@九周年
08/10/22 23:58:51 auec5eGL0
これは宝くじが悪いな
宝くじを禁止しないと!
13:名無しさん@九周年
08/10/22 23:59:28 F51hIdxI0
>>1
元騎手の田薔薇に似てるな
14:名無しさん@九周年
08/10/22 23:59:52 OZfPlXIa0
人生大逆転かと思いきやいきなりバッドエンディングとはなあ
15:名無しさん@九周年
08/10/22 23:59:53 2UB+Ecoj0
当たる奴は当たるもんだな
一億でいいから俺にも当たってくれ
16:名無しさん@九周年
08/10/23 00:00:14 zEKvJk+n0
>>10
MJKY!
17:名無しさん@九周年
08/10/23 00:00:44 accFVG6+0
>>2
まず●を買う。
さりげなくセコムを導入。
金の延べ棒を買う。買って触ってみたいww
近所の施設に税金がかからない程度の額で、長期間名無しで寄付を続ける。
でも普通に働いて、夫の給料で生活していけるような家計を守ると思う…。
18:名無しさん@九周年
08/10/23 00:01:39 lOR1CKal0
せっかく2億円当たったのに、殺されちゃったのか。
南無南無。
19:名無しさん@九周年
08/10/23 00:02:49 zMNcEAHr0
2000万ひったくられた女性やこの女性も話したっかたんだろうな
結果は大変なことになるとも知らずに‥
20:名無しさん@九周年
08/10/23 00:03:01 c7LP3Cr90
某国の大統領に似てるんだが。
21:名無しさん@九周年
08/10/23 00:03:21 jXVwAtTMO
数年前に一等当たったけどほとんど使ってない。もちろん誰にも言ってない。
仕事辞めて夜間バイトの年収300万だけで生活してる。
40過ぎたら小型のキャンピングカー買ってゆっくり日本一周する予定。
その後は未定。
22:名無しさん@九周年
08/10/23 00:03:37 ewrxAZzo0
>>990
いくら黙ってても、出所の証明は必要だからそれが不安じゃないかって話
23:名無しさん@九周年
08/10/23 00:03:46 R8iBBbPn0
容疑車ワロスw
24:名無しさん@九周年
08/10/23 00:03:50 3lco1eMk0
俺も妻に隠れてこそこそ買ってる。
「無駄遣い!どうせあたらないんだから!」ってマジ怒りで言われたから。
もし当選したら打ち明けてとてつもないSEXをするだろうな。
「あなたのあそこが(toto)BIG!」みたいな
25:名無しさん@九周年
08/10/23 00:04:10 rauN2HVO0
前スレ>999
残念でしたwwwこのスレでもがんばってwww
26:名無しさん@九周年
08/10/23 00:04:30 N229WOPk0
>>24
( ゚д゚)
27:名無しさん@九周年
08/10/23 00:04:40 ZGxezHv10
今のご時世まさに壁に耳あり障子にメアリーだろ
28:名無しさん@九周年
08/10/23 00:04:43 SXOBnAF+0
宝くじで100万円以上当てたら人に言っちゃダメだぜ。
言いたくても「当たったよー、300円w」とかボケとくように。
29:名無しさん@九周年
08/10/23 00:04:45 pkPQqSA90
新聞配達員て殺し屋や犯罪者の表家業か?
郵便配達員や牛乳配達員やヤクルト配達員と比べて、圧倒的に犯罪多いだろ。
新聞勧誘員まで入れたら、そりゃー大変な事になってるだろ。
30:名無しさん@九周年
08/10/23 00:04:57 kCpjSrbm0
少し前に起こった事件なんやね
31:名無しさん@九周年
08/10/23 00:05:17 vqZIhJmjO
俺は当たっても口外は一切しないぞ
当たるわけないけど
32:名無しさん@九周年
08/10/23 00:05:28 NHnLMFXM0
しかし・・・・・2億円の命と引き替えかよ
結局この金は、誰の物? 真犯人はそいつだ
2億・・・・キャリーオーバー狙ってます
33:名無しさん@九周年
08/10/23 00:05:29 6hmNC0930
また新聞配達員かよ
新聞配達員の犯罪率って凄そうだな
34:名無しさん@九周年
08/10/23 00:05:32 UOI6EjSG0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
画像が...
35:名無しさん@九周年
08/10/23 00:05:37 ARLk+nSEO
また朝日新聞か
36:名無しさん@九周年
08/10/23 00:05:48 dvs9dJJi0
宝くじの高額当選者って、その後の人生が悲惨という方が少なくないような気がする。
家庭崩壊とか事業起こして失敗とか。
100万くらいまでが一番後腐れ無く幸せな金額だろうな
普通の人に億の金額は身の丈に合わないよ
亡くなられた方のご冥福をお祈りします
37:名無しさん@九周年
08/10/23 00:05:49 o0uTXZhg0
そういや2000万を居酒屋で見せて
帰りにひったくられたって事件もあったな
まさに平和ボケだな
38:???
08/10/23 00:05:52 Dy6YBc1l0
最近たまたま知ったんだけど、母親が10年くらい前に
200万当たったらしいんだ。ずっと内緒にしてやがった。
しかもポロっと口を滑らせたような言い方だったw
39:名無しさん@九周年
08/10/23 00:05:59 cs/IPFmM0
>>27
クロード・チアリはどこにいった?
40:名無しさん@九周年
08/10/23 00:06:02 CP5HJPNQ0
妊婦は当選しやすいという都市伝説あるよね。
ググったらかなりHITする。
41:名無しさん@九周年
08/10/23 00:06:05 6RB3iiT60
銀行金利が0.35%で利子が560万/年か 凄いな
42:名無しさん@九周年
08/10/23 00:06:17 QAlm1LAI0
>>21
今言っちゃって大丈夫???
43:名無しさん@九周年
08/10/23 00:06:21 e6kh29DKO
甚ちゃんか!
44:名無しさん@九周年
08/10/23 00:06:23 t4+DJRYrO
亡くなった親から住まいの一軒家は相続したけど、毎月給料から引かれる
保険や年金、毎年の市民税や固定資産税に自動車税で正直いっぱいいっぱい。
当たらないクジでも夢見てないとやってられんわ。
45:名無しさん@九周年
08/10/23 00:06:24 JEcSSP9B0
>>38
良い母ちゃんじゃないかw
46:名無しさん@九周年
08/10/23 00:06:38 jIGjPeoEP
>>21
何カ国か行ってみるのもいいんじゃないかな。
47:名無しさん@九周年
08/10/23 00:06:56 N229WOPk0
>>31
こんな不確定の物にかけるより、稼ぐ方に目を向けたほうがいい。
ある程度の年収いったら親にむさぼられるようになりました(´・ω・`)。
なんで親戚のお年玉で2万もあげなきゃならんのよ。俺なんて昔から千円と5千円だったのに。
48:名無しさん@九周年
08/10/23 00:06:59 RkySyqvH0
また新聞配達員か
また東京か
49:名無しさん@九周年
08/10/23 00:07:21 zMNcEAHr0
ネットで数十万でヒットマンを引き受けた安上がりなヤツもいたからな
50:名無しさん@九周年
08/10/23 00:07:22 gnsTIqiA0
よりによってヤクザまがいな新聞配達員に教えるなんて…
51:名無しさん@九周年
08/10/23 00:07:35 IosfU0rI0
アサヒ オア マイニチ?
52:名無しさん@九周年
08/10/23 00:07:39 1ETR36g80
>>24
自分の妻と?
めでたい奴だな・・・
俺なら別の女とする。
53:名無しさん@九周年
08/10/23 00:07:39 w7n8PDol0
どんな使い方をすればそのまま普通に暮らせるんだろうか
54:名無しさん@九周年
08/10/23 00:08:04 1BJQpSzFO
新聞配達員の前は社長だったんだよな
55:名無しさん@九周年
08/10/23 00:08:30 8b8BRIct0
アメリカとか凄いよな
2億どころか、何十億、何百億と桁外れの当選でも、
「俺が当たった!」「アタシが当たった!」って顔を晒して嬉々としてインタビュー受けてるもんな
56:名無しさん@九周年
08/10/23 00:08:30 HpgPJJVZ0
新聞に出てる新聞配達員とか元巡査部長とかってほとんど犯罪者だな。
57:名無しさん@九周年
08/10/23 00:08:47 CP5HJPNQ0
>>33
配達してるところの家に侵入してレイプとかもあったね。
58:名無しさん@九周年
08/10/23 00:08:54 0LvRbmPbO
>>1
高額当選に浮かれて周りの人に片っ端から自慢しまくった一面もあるんじゃない?
59:名無しさん@九周年
08/10/23 00:08:54 Etb0HP5A0
カルトネットワークの大勝利!
60:名無しさん@九周年
08/10/23 00:09:16 RKObaX8Q0
当たった時にもらう冊子ちゃんと読んどけよ
61:名無しさん@九周年
08/10/23 00:09:21 6RB3iiT60
間違った 額が多くてな はははw
62:名無しさん@九周年
08/10/23 00:09:26 rauN2HVO0
>>53
普通の暮らしを覚えていること。決して忘れないこと。w
63:名無しさん@九周年
08/10/23 00:10:00 7JU0LJyN0
>>21
そんなことここで喋ると・・ip抜かれて住所暴かれて・・こわーい
64:名無しさん@九周年
08/10/23 00:10:14 cs/IPFmM0
>>53
燃やしちゃえ。
65:名無しさん@九周年
08/10/23 00:10:16 nlPCZQYY0
当たった後の心配は自分はまぁ杞憂なんだけどね。
抽選まで夢見るためにたまに買ってる。
66:名無しさん@九周年
08/10/23 00:10:30 iPlRAzvYO
>>38
それが正解なんじゃね?
高額当選しても身内にすら黙っていたほうが得策。
でも悲しいかな、王様の耳はロバの耳イズムでふと喋りたくなる時もある。
まぁ、そこから歯車が狂ってくわけだ。
67:名無しさん@九周年
08/10/23 00:10:53 4XHwWUp10
知り合いがそこそこ大金当てた途端に
旦那の親が金をせびり出したのでリコーンて話はきいたことがある
68:名無しさん@九周年
08/10/23 00:11:01 sxEBMq6DO
欲しいものそれぞれ一つずつと
払うものを払う
そして残りは寄付すればいい
馬鹿に使われるよりマシ
69:名無しさん@九周年
08/10/23 00:11:06 kckbmQWYO
宝くじに、当たりくじあったんかい!
70:名無しさん@九周年
08/10/23 00:11:09 JEcSSP9B0
>>64
明るくなったらうw
71:名無しさん@九周年
08/10/23 00:11:35 rauN2HVO0
>>65
それが一番
72:名無しさん@九周年
08/10/23 00:11:40 nARzJv/n0
もうプランは決まってる!
当選したことは両親にしか言わない。
まず1割は絶対寄付。
家族にお世話になった以上にお金を返す。
友達にご馳走。
老後の事も考え地味に貯金。
あとは創作活動に専念して芸術家として生きます。
73:名無しさん@九周年
08/10/23 00:11:53 sohR8HVOO
>>1の画像って容疑者なの?
被害者じゃなくて?
74:名無しさん@九周年
08/10/23 00:12:44 GzJpNqLG0
>>65
お前は良い奴だ
75:名無しさん@九周年
08/10/23 00:12:52 CP5HJPNQ0
>>21
言いたいけど、ずっと我慢してたのが崩壊しちゃったんだなw
残した痕跡はくっきりだわ。
ネットでもいわんほうがええよ。
76:名無しさん@九周年
08/10/23 00:13:02 0L7oC2N20
車売った30万を親に渡したら「液晶TV買う!」(家にあるTVはまだ現役)とか
言い出したから「家のローンが苦しいって言うから渡したんだ!」と怒った。
しばらく「30万円あったらこれ買ってあれ買って……ちょっとぐらいぜいたくしても……」と
言ってたなあ。
これが3月の話。昨日、カーチャンが「4万円貸して」って言ってきたorz
宝くじあたっても絶対親には言わない。
給料が上がったって言って、仕送りを増やすだけにしておこう。
77:名無しさん@九周年
08/10/23 00:13:08 lgj9R7Ea0
>>72
水差すようで悪いけど
銀行あたりからばれるみたいだよ。
78:名無しさん@九周年
08/10/23 00:13:11 N229WOPk0
>>72
だから誰にも言わない方がいいんだって。
親にボーナスの額を言ったら毎年家族にせびられるようになった俺が言う(´Д`)。
79:名無しさん@九周年
08/10/23 00:13:33 nQmnGFLC0
もちろん2億っつたら大金だけど
2億程度で殺されちゃタマランな・・・って気もしちゃうな
数億程度なら持ってる奴結構いるだろ?
もっとスゲー持ってる奴も結構いるけど
オレは全然持ってないけど、人間怖ぇーよ(´・ω・`)
80:名無しさん@九周年
08/10/23 00:14:21 arjdDtg40
うちの近所では日系ブラジル人が宝くじで数千万円当てて女作ってブラジルに帰っていったな。
そいつの嫁が東南アジア系で子供と日本に残ってる。どうなるんだろうか。
81:名無しさん@九周年
08/10/23 00:14:29 UBmAFPmk0
宝クジ危なすぎ
宝クジ禁止しろよ
82:名無しさん@九周年
08/10/23 00:14:29 gI8/nXhh0
>>72
両親から漏れるよ
つか母親から漏れる
83:名無しさん@九周年
08/10/23 00:14:37 IosfU0rI0
100万円でもいいから、札束で頬をペチペチしたいお。
84:名無しさん@九周年
08/10/23 00:15:15 rauN2HVO0
>>79
俺が死んだ時家族に入る保険金より多いことはたしかだわ。>2億
85:名無しさん@九周年
08/10/23 00:15:15 ng4ZqOOn0
>>79
> 人間怖ぇーよ(´・ω・`)
普通に新聞配達員は宝くじに当たらなくても警戒の対象ですが。
86:名無しさん@九周年
08/10/23 00:15:25 c/KA6hc+0
創作とか創造とか職業欄クリエイターとか
87:名無しさん@九周年
08/10/23 00:15:30 GzJpNqLG0
>>78
あ・・・・・
うちの両親はボーナスもらえない仕事してたから、ボーナスなんぼとか言ったら家族関係が変な方向になったな。
88:名無しさん@九周年
08/10/23 00:15:40 N229WOPk0
>>83
昔やったことがある。
ものすごく悲しかった。
89:名無しさん@九周年
08/10/23 00:16:26 GzJpNqLG0
>>83
>>88
お前ら・・・・・
ってか普通に百万の札束なんて触ったりしたことあるだろ。
90:名無しさん@九周年
08/10/23 00:16:46 SRvr8H4/0
あのね~ しゃべっちゃダメなんだよ
貧乏人はすぐ金を持つとしゃべりたガール
91:名無しさん@九周年
08/10/23 00:17:45 nqtacWw1O
>>78
友人には黙った方がいい
金が絡むと性格かわるやついるよ
92:名無しさん@九周年
08/10/23 00:17:49 7JU0LJyN0
やっぱ家族にも知らせちゃいかんのだな
ためになった
93:名無しさん@九周年
08/10/23 00:18:03 IosfU0rI0
>>88
自分に?普通他人にやって自尊心ズタズタにしないか?
94:名無しさん@九周年
08/10/23 00:18:10 4WRMEhoh0
>>84
死んだ方がいいんじゃないか?
95:名無しさん@九周年
08/10/23 00:18:26 geXQCKIf0
2億あてなきゃ殺されなかったんだろうね。
なんてこった。
人間金が絡むとろくな事がない。
96:名無しさん@九周年
08/10/23 00:18:30 Tl7sNHOd0
ここで宝くじ当たったって言ってるやつは、みずほの工作員としか思えない
97:名無しさん@九周年
08/10/23 00:18:34 gNUq/Dt90
というか、これ犯人の画像じゃなくて被害者だろw
98:名無しさん@九周年
08/10/23 00:18:35 +BQGWJ8S0
>>24
おまいの書き込みに吹いた自分が許せない
99:名無しさん@九周年
08/10/23 00:18:36 Etb0HP5A0
>>66
身内にも喋らず、その金狙ってる奴らが
その当選した人を病気(日本人に多い病気)でやることが出来たら死人にくちなしだし
大勝利だな。
100:名無しさん@九周年
08/10/23 00:18:42 XASkU0AE0
宝くじって買うならどれがオススメだ?
101:名無しさん@九周年
08/10/23 00:19:00 GzJpNqLG0
>>100
買うな
102:名無しさん@九周年
08/10/23 00:19:04 8b8BRIct0
人が殺されようと、宝くじの高額当選って恐いねと話題になろうと、
年 末 ジ ャ ン ボ の 購 入 者 は 激 増 す る は ず 。
103:名無しさん@九周年
08/10/23 00:19:10 7VUGHSD40
実際に2億円当たったらどうしよう
それを考えると夜も眠れない
104:名無しさん@九周年
08/10/23 00:19:18 zuBeWxQT0
>>100
どうせ当たんないんだからBIG
105:名無しさん@九周年
08/10/23 00:19:31 rauN2HVO0
>>93
百万一束でズタズタになる程度のやつにそんなことしたら確実に殺されるから普通しないだろ。
106:名無しさん@九周年
08/10/23 00:19:36 4YaW8XXM0
口が滑ったんだろうな
107:名無しさん@九周年
08/10/23 00:20:06 zbiXcBgRP
まあ2億っていっても1万円札がたった2万枚なんだよな
俺の資産は1万円札がたかが3000枚
死にたくなるわ(´・ω・`)
108:名無しさん@九周年
08/10/23 00:20:18 CP5HJPNQ0
>>100
スクラッチだけはやめたほうがいい。
あれは中学生で卒業した。
109:名無しさん@九周年
08/10/23 00:20:22 vdtT3OE00
宝くじあたったなんていい降らすのは
アフリカの飢えてる子供の前でマンガの肉を見せびらかせて
ムシャムシャ食べることに等しい行為だ
110:名無しさん@九周年
08/10/23 00:20:47 sxEBMq6DO
家族にはまずこういう事件があるし
必ずおかしな関係なのがでてきて銭の無心されるから
いうなよ!絶対にだぞ!
と言ってあるが言うんだろうな
やはり寄付が1番いいやな玉葱ばばぁが猫ばばしちまいそうだが
111:名無しさん@九周年
08/10/23 00:20:47 N229WOPk0
>>91
友人にも言ってないwwww。親の時点であれだったから友人にいったらヤバイしな。
112:名無しさん@九周年
08/10/23 00:20:50 GzJpNqLG0
>>109
その後は殺されると
113:名無しさん@九周年
08/10/23 00:21:05 d0KnqcFv0
宝くじに当たって人生を…って本の中の話だけかと思ってた
114:名無しさん@九周年
08/10/23 00:21:07 Nx4QjTJF0
宝くじで高額当選した人は不幸になる、ってデータがあるそうだが
この事件もまさにそうだな。やっぱり俺は一生宝くじは買わんよ。
115:名無しさん@九周年
08/10/23 00:21:31 nARzJv/n0
>>77
じゃあ当たった人はおうち貯金?
>>78>>82
うちの両親は大丈夫とか思わない方がいいのか…。
116:名無しさん@九周年
08/10/23 00:21:57 MethZZALO
>>8
また朝日新聞か。犯罪者を養成しているわけでもあるまいに。
117:名無しさん@九周年
08/10/23 00:22:02 VgLSIICc0
2億当たったらとりあえずボディーガードを雇ってから
パチスロ屋の開店前に並んでいるDQNを誘って鷲巣マージャンをやりたいw
118:名無しさん@九周年
08/10/23 00:22:10 CP5HJPNQ0
イタリアだかで124億円の当選とかあったね。
こういうの見る度に、こちかめで両津が外国の超高額当選を当てて、55億連邦税でとられたことを思い出す。
119:名無しさん@九周年
08/10/23 00:22:11 BBAa0bI/O
当選してうっかり人に喋る
→又聞きした知り合いの知り合いが金乞いに来る、てパターンはありそうだな
120:つーか
08/10/23 00:22:12 Q8sAslQM0
15年くらい前に
5万円で殺された
事件があったわけだが
121:名無しさん@九周年
08/10/23 00:22:30 H80qvjPjO
ASA!ASA!
122:名無しさん@九周年
08/10/23 00:22:46 +BQGWJ8S0
>>114
自分はまぁ死んでもアレだけど、当たった金で家族が幸せになるならやっぱり当たって欲しいお
123:名無しさん@九周年
08/10/23 00:22:57 8JdyjiUG0
yahooのトップニュースにこの事件の記事が消えた。なんで?
124:名無しさん@九周年
08/10/23 00:23:04 6RB3iiT60
宝くじを買いに行く服が無い
125:名無しさん@九周年
08/10/23 00:23:13 rauN2HVO0
>>115
なにかとせびられることは確かだよ。家族まで自分の金じゃないのに気が大きくなるから
本当に言わないほうが良い。これまじ。
126:名無しさん@九周年
08/10/23 00:23:28 QUwdgSz90
お金は天下の周り物とか言うけど
あれそれとお金は見せびらかす物ではないと言う事がよくわかったなぁ・・
127:名無しさん@九周年
08/10/23 00:23:38 ORKNRAOz0
>>1犯人の熊谷容疑者の写真
被害者の写真じゃねーか
128:名無しさん@九周年
08/10/23 00:23:46 iZx1tnqS0
わっ!朝日の配達員じゃん。こりゃー朝日新聞は橋下に示しをつける意味からも
責任とって、廃業すべきだな。
129:名無しさん@九周年
08/10/23 00:23:58 GzJpNqLG0
>>118
両津が警官のまま選挙に立候補したときはどうかとおもったわ。
なんか後日修正されたみたいだけど。
130:名無しさん@九周年
08/10/23 00:24:40 OrUr3F4g0
2億円 平成17年 4月失踪 5月殺害 22日遺体発見 当時42才
2 4 5 17 22 42
131:名無しさん@九周年
08/10/23 00:25:51 x54/iVyk0
2億当てて、見事に運を使い切ったな。
132:名無しさん@九周年
08/10/23 00:26:29 rUE4EV5v0
前の書き込み全然みてないけど、この2人、実は密かに愛人関係
だtったりして。嬉しさのあまり、宝くじに当たったことをこ奴
に、つい漏らしたのだろう。
しかし、幸運と不運は紙の裏表でやってくるんだなぁ。
「癌です」と告知されたとき、家族を愛しているなら
告知された直後に宝くじ販売店に直行!
133:名無しさん@九周年
08/10/23 00:26:32 CP5HJPNQ0
高額当選したら、買い物で嫁には絶対にばれる気がするな。
嫁持ちの人でばれてない人はすごいなと思う。
134:名無しさん@九周年
08/10/23 00:26:36 lut3GH+S0
>>130
マジキチ
135:名無しさん@九周年
08/10/23 00:27:25 rPvqwjQr0
>>1
被害者を犯人扱いすんなハゲ!
136:名無しさん@九周年
08/10/23 00:27:27 09tz+fcw0
また、東京かっ!
137:名無しさん@九周年
08/10/23 00:28:02 VgLSIICc0
俺も朝刊の配達しているけど、毎朝地域の防犯に貢献するつもりで
不審者・不審物・不審車両が無いか、あったらすぐに通報できるよう心掛けているよ。
産経だけど。朝日は犯罪者率高過ぎ。
138:名無しさん@九周年
08/10/23 00:28:38 7JU0LJyN0
2 4 5 17 22 42 で狙えばロト6当選ってか
たった6つなのに難しさは不思議だよ
139:名無しさん@九周年
08/10/23 00:28:49 sh2Jsf9R0
ていうか、2億って本当に当たるんだな。
宝くじって金を集めるためのヤラセだと思っていた。
140:名無しさん@九周年
08/10/23 00:28:52 AvHeNsZR0
当たればいいってもんじゃないな。
当たってほしいけど。
なんか、人生のなかで使える運は一定って感じがする
>>21
親戚になりましょう^^
141:名無しさん@九周年
08/10/23 00:28:54 O3xPggsc0
年末ジャンボ殺人事件
せっかく2億当たって仕事辞めて
のんびりすごそうとしたら殺されたのかかわいそす。
高額宝くじ当たっても黙ってるべきだな。
142:名無しさん@九周年
08/10/23 00:28:58 n7kX8IVt0
こんなの見たら当たらないほうが幸せなのかな…なんて
10万ほどでいいや
143:名無しさん@九周年
08/10/23 00:29:10 8gEHHaHA0
昔は宝くじが当たったら、
いろんなところから寄付してくれという電話があったらしいって聞いたことがあるんだが、
今は個人情報保護があるから、当選者の情報が漏れることはないんかな。
144:名無しさん@九周年
08/10/23 00:29:12 GJdv2DKs0
なになに?毎日なの?毎日でしょ?毎日?んん?毎日なの???
まいに、、、、え?な~んだぁ朝日かぁ。。。。。
ええっ!朝日なの!?
145:名無しさん@九周年
08/10/23 00:29:40 8JdyjiUG0
>>130
下の数字は何を表すの?
146:名無しさん@九周年
08/10/23 00:29:47 ng4ZqOOn0
>>140
> なんか、人生のなかで使える運は一定って感じがする
なら日本人はみな不幸だなw
147:名無しさん@九周年
08/10/23 00:30:00 ytwAad0SO
産経や日経販売店から犯罪者が出ないのは面接厳しいからか教育か。
148:名無しさん@九周年
08/10/23 00:30:19 RGwdEAAdO
>>137
こんな時間に起きてんの?
寝ないの?
149:名無しさん@九周年
08/10/23 00:30:36 QBkKfOE/0
>>55
アメリカで何10億あれば警備会社やとって豪邸にすめて結構安全だからじゃないの
150:名無しさん@九周年
08/10/23 00:30:46 OifbQQ3k0
4年前に結構な額の高額当選をしたけど誰にも言ってない。
結婚前だったんで、嫁にも黙ってる。
今年子供が生まれたけどまだ黙ってる。
今年、ローンで家買ったんだけど利息がもったいないんで
そろそろカミングアウトしたいんだよな・・・
151:名無しさん@九周年
08/10/23 00:31:30 kvV9LHTDO
>>130
お前は最悪だな
152:名無しさん@九周年
08/10/23 00:31:48 /akc6Nle0
また朝日か
153:名無しさん@九周年
08/10/23 00:32:10 zMNcEAHr0
>>150
ヤメレ
カミさんがパチンコで使い果たすど
154:名無しさん@九周年
08/10/23 00:32:45 sxEBMq6DO
俺随分前にミニロトで50マソ当てたことあるが
嫁さんにすぐばれたよ
誰がどこで自分を見てるかワカランし、
予め言わないと言ってあっても怒っちまったから
折半になったわ
155:名無しさん@九周年
08/10/23 00:32:49 ng4ZqOOn0
>>150
借金が消える額だけ当たったと告白すれば?
証拠の預金口座とかはきちんとその額だけわけとけよ。
156:名無しさん@九周年
08/10/23 00:32:58 5eA/lJb00
当たった人向けの手引きとかくれるんでしょ?
身辺に気をつけなさい云々っていうw
157:名無しさん@九周年
08/10/23 00:33:36 gI8/nXhh0
>>115
オバチャンは「ここだけの話なんだけどね」ってよく言うだろ
158:名無しさん@九周年
08/10/23 00:33:40 VgLSIICc0
>>147
朝日と産経の両方を経験したけど、環境かなぁ。
朝日は拡張員の質がひど過ぎ。
関わっていたら知らず知らず人間性が荒んでくる。
159:名無しさん@九周年
08/10/23 00:33:50 8JdyjiUG0
>>156
そういうのあるの?
160:名無しさん@九周年
08/10/23 00:34:31 ORKNRAOz0
>>150
利息は保険だと思って黙ってたほうが
試しに100万当たったって渡してみん
161:名無しさん@九周年
08/10/23 00:34:45 nDDqRvmC0
豪ドル暴落で大損してる俺にも当たらねえかな・・
娘の学資保険に手つけちゃって大変なんだよなあ~
まだ嫁にバレてないうちに何とかしたいw
162:名無しさん@九周年
08/10/23 00:34:47 oDUJM22IO
所得税は取られないけど、住民税は引かれるって本当?
163:名無しさん@九周年
08/10/23 00:35:40 lut3GH+S0
>>162
なんちゅーデマ。
んなわけあるか。
164:名無しさん@九周年
08/10/23 00:35:58 NtYJX0ST0
千厩、もの凄い田舎だよ。町内みんな親戚か、みたいな。
そんな小さな町で宝くじが当たってしまったら、そらバレるわ。
自分から言わなくてもどこかから必ずバレる。
165:名無しさん@九周年
08/10/23 00:36:12 AyPmY7lHO
昔は脱税用に当選券販売してたよな。
今なら詐欺にあいそうだが。
166:名無しさん@九周年
08/10/23 00:36:22 lL3J7PxmO
宝くじ規制か…
167:名無しさん@九周年
08/10/23 00:36:47 Q8sAslQM0
宝くじ当たって
暴露した場合に
一番怖いのは
親戚
宝くじ当たったあとの親戚の範囲とは
いとこの親友の両親と兄弟までが入る
168:名無しさん@九周年
08/10/23 00:36:57 8JdyjiUG0
>>156
ぐぐったら本当に手引きあるんだね。
1000万を超える高額当選者向けの手引書があるみたい。
169:名無しさん@九周年
08/10/23 00:36:59 cR/Qr4Xy0
>>123
まじだ、トップどころか記事自体が削除されている
魚拓
URLリンク(s04.megalodon.jp)
170:名無しさん@九周年
08/10/23 00:37:27 2Q5yMT9N0
でも高額当選て当選者がどんなに黙秘しても
必ずばれるよね・・
あれなんでだろう
やっぱ金融関係者あたりから情報が漏れるのかな
171:名無しさん@九周年
08/10/23 00:37:44 dfdTPMpF0
事件の真相をお話します。
吉田寿子さんの宝くじ券は、犯人 熊谷甚一が新聞勧誘の際
手渡した景品でした。
熊谷は毎回、当たるはずが無いと思いながらも、勧誘で配った宝くじの番号は控えており
今回の当選を知り、吉田さんの家に駆けつけました。
少なくとも自分に賞金の半額を受け取る権利がある、と強く主張したようです。
無論、吉田さんが了承するはずも無く口論の末、カッとなって(本人談)刺してしまったそうです。
凶器の刃物を準備していた事から、計画的な犯行であると警察はにらんでいます。
新聞勧誘で配られる、宝くじは決して受け取ってはいけませんよ。
番号は控えられていて、今までもこれからもイザコザが絶えませんので。
みなさん、ご注意ください。
172:名無しさん@九周年
08/10/23 00:37:51 2YNy+fCZ0
2億円も当てたらこれからばら色の人生が待ってただろうに
この新聞配達員は死刑にしろよ
173:名無しさん@九周年
08/10/23 00:37:52 66hRKl7v0
結婚するなら>>150よりも>>24が良いな。
174:名無しさん@九周年
08/10/23 00:38:17 Wn07Gcci0
朝日の言い訳コメント「熊谷容疑者が、弊社の取引先である新聞販売所に雇用される前に、
このような事件を起こしていたとして逮捕されたことを大変重く受け止めています。
販売所に対して今後、指導を徹底してまいります。」
責任逃れ以外なし 状況はわかってるんだから普通に謝っておけばいいのに頭悪いな
175:名無しさん@九周年
08/10/23 00:38:23 CzEQWzVA0
SBIの北尾が
株で100億もうけたBNFに
住まいはセキュリティーのしっかりしたとこに
したほうがいいってアドバイスしてたな
2億とか保安に金かけられない場合は
黙ってるのが一番
176:名無しさん@九周年
08/10/23 00:38:46 9x4s4FW40
人生でありえないような幸運なことが起きたら御祓いしてもらうのはやはり本当かもなー
アメリカでも当たった当日に事故で死んだってことがあったなー
177:雪山獅子 ◆mQCcWFsddo
08/10/23 00:38:52 eJqRayxSO
以前、宝くじで50万当ったことがある。
この金額でも私は警戒し、母以外の誰にも言わなかった上、当り金を母の口座に入れてもらった。
更に欲しかった貴金属も母に代理で買いにいってもらった。
2億当ったら海外に逃げるよ、こっそりと。
178:名無しさん@九周年
08/10/23 00:39:08 1IW4MFE20
>>24
おまいはどれだけ妻のことが好きなんだwwwww
ちょっと、いやかなりウラヤマシス
179:名無しさん@九周年
08/10/23 00:39:13 8JdyjiUG0
親戚とか従兄弟とか近所の人も怖い
元々貧乏・ワープアなら家族にさえも秘密にしとくべきだ。
本人も親戚も周りの人とか
基本的年収が1000万以上貰ってる人は言ってもいいとおもうけど。
180:名無しさん@九周年
08/10/23 00:39:28 Rujdhbok0
2億当たったら
・実家のローン返済
・先祖の墓を新しくする
・家族各自のローン等を返済
・残りは家族で分配
181:名無しさん@九周年
08/10/23 00:39:58 9I7nX/d20
笑うせぇるすまんみたいなブラック展開だな。
182:名無しさん@九周年
08/10/23 00:40:13 n7kX8IVt0
芸能人や野球選手はしっかり守られてるということか…
年収5億とか10億稼いでるよね
183:名無しさん@九周年
08/10/23 00:40:14 sohR8HVOO
今回は被害者と加害者は、職場で知り合ったみたいだから。
やっぱり高額当選したら仕事辞めるか、別の職場に転職した方がいいみたいだな。
184:名無しさん@九周年
08/10/23 00:40:15 4Z2fKhbCP
当たっても家族にも言わないな
185:名無しさん@九周年
08/10/23 00:40:21 2zhWroPb0
俺がもし宝クジ当たったら、東京タワーから全部ばら撒くけどな
186:名無しさん@九周年
08/10/23 00:41:18 sYpoKeLD0
>>150
黙っておいて、
給料内でできるだけ繰り上げ返済した方がよくない?
こじれると離婚とかなるかもよ。
最初黙ってたんなら墓まで持ってけ、
187:名無しさん@九周年
08/10/23 00:41:59 iFs4+S5sO
俺も10枚バラで買って三億円当てたことある
ある
188:名無しさん@九周年
08/10/23 00:42:04 06Rbidh10
新聞配達員にはろくな奴がいないな、クズどもが
189:名無しさん@九周年
08/10/23 00:42:31 +BQGWJ8S0
>>185
ばら撒く前に2で予言しといてな!!
拾いに行くから!!!
190:名無しさん@九周年
08/10/23 00:42:35 AvHeNsZR0
人類が生み出したもので一番人を殺したのはお金
191:名無しさん@九周年
08/10/23 00:43:06 +tTsljLrO
新
聞
配
達
員
またか。
192:名無しさん@九周年
08/10/23 00:44:13 uZg/vWWd0
>>80がそれと結婚すればおk
193:名無しさん@九周年
08/10/23 00:44:27 xJymXV/bO
一生遊んで暮らせる金が手に入っても一生を遊んで暮らせるとは限らないってわけか
194:名無しさん@九周年
08/10/23 00:44:40 Bp6Rm55u0
前後賞あわせて3億円なのにね
195:名無しさん@九周年
08/10/23 00:44:52 vVX4OAuhO
野田消費者庁大臣はすぐさま宝くじを禁止にすべき。
196:名無しさん@九周年
08/10/23 00:45:00 rauN2HVO0
>>182
税金で半分無くなるよ。
197:名無しさん@九周年
08/10/23 00:45:06 AyPmY7lHO
俺宝くじ当たったらニートなって
好きな時起きて2ちゃんやって好きな時寝るんだ。
あれぇ今とかわらんな
198:名無しさん@九周年
08/10/23 00:47:09 rauN2HVO0
>>197
ニートカミングアウトかよwww
ニト6だなwww
199:環境破壊ちゃんφ ★
08/10/23 00:47:18 0
>>73 >>125 >>135
??産経が写真を差し替えたらしい。末尾2になってる
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
†
( ゚∋゚) スレ立てた時間は>>1のアドレスに熊谷容疑者が写ってた。
少なくとも>>13ぐらいまではそうだったようだ
200:名無しさん@九周年
08/10/23 00:47:42 Yu7BTmEx0
>>197
親が死んでもその生活が続けられるから大違い
201:名無しさん@九周年
08/10/23 00:48:06 7gm43YMNO
宝くじも四億当たれば仕事しなくてもいいかもね。
だけど二億は微妙に駄目人間にされちゃいそうな感じ。
数千万ならマンション買って車と海外旅行で終わりなので、ご褒美程度って感じ。
202:名無しさん@九周年
08/10/23 00:48:16 s4MZ0pFE0
>>54
意外にそういうケース多いぞ、元経営者が新聞配達員や郵便局のバイトっていうの。
203:名無しさん@九周年
08/10/23 00:48:18 5pQEPpg/0
そろそろ新聞配達員が差別用語になる予感
204:名無しさん@九周年
08/10/23 00:49:37 L2udnTdvO
天国と地獄をいっぺんに味わったんだね‥
少しは使ってから殺されたのかな
205:名無しさん@九周年
08/10/23 00:49:39 rSsP3Xv90
牛乳配達員の犯罪は全く聞かないな。
206:名無しさん@九周年
08/10/23 00:49:57 RWHBq/i/0
野田サン、新聞配達員の禁止よろ。
207:名無しさん@九周年
08/10/23 00:50:15 Y+XUxmu0O
>>203
そう思うなら外に出て大声で叫べ
208:名無しさん@九周年
08/10/23 00:50:25 rqeFfyjYO
宗教団体の信者の居ない銀行は無いんだろな。
209:名無しさん@九周年
08/10/23 00:50:25 +BQGWJ8S0
>>202
なんだか切ないご時勢だな…
>>201
インサイダーで5億儲けた友達の母ちゃんが仕事やめたぞw
2億なら仕事辞めないで投資でもうちょっと増やした方がいいよね
210:名無しさん@九周年
08/10/23 00:50:30 7fiCgAB80
それで、当たりくじはどうなったの?
211:名無しさん@九周年
08/10/23 00:50:47 NmrVW6vW0
♪オータムジャンボ さんびゃくえん♪
○∠\_
212:名無しさん@九周年
08/10/23 00:51:18 XAJPm3vJ0
新聞配達員て
新聞勧誘員に匹敵するくらいワルが多いな。
213:名無しさん@九周年
08/10/23 00:51:25 SwmORUeTO
で、どこの店員?
214:名無しさん@九周年
08/10/23 00:51:48 /B2DB4/y0
これは気持ちは分
215:名無しさん@九周年
08/10/23 00:51:56 lut3GH+S0
>>211
ロト6買ったほうがいいとおもった
200円だし、BIGは300円はぼったくりすぎ
216:名無しさん@九周年
08/10/23 00:52:06 HQ83KYnU0
当たっても家族にすら言ってはいけないなw
217:名無しさん@九周年
08/10/23 00:52:23 O3xPggsc0
高額宝くじあたるとどこから嗅ぎ付けてくるのか知らんが、
同情引いて金無心の手紙来るらしいな。
218:名無しさん@九周年
08/10/23 00:52:49 CP5HJPNQ0
>>205
日本版サバイバーの3rdか4thシーズンに牛乳配達員のおっさんがいて、
2ちゃんで「ミルク」って呼ばれてたことを思い出したぜ。
219:名無しさん@九周年
08/10/23 00:53:10 XqhRsFB1O
ドラマみたいな殺人事件だな。
220:名無しさん@九周年
08/10/23 00:53:31 oUqV+NiV0
バン バン
バン バン バン バン
バン ∧,,∧ バン バン
バン∩-@Д@) バン
/_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
\/___/
221:名無しさん@九周年
08/10/23 00:54:08 5eA/lJb00
事実は小説より奇なりといいますからな
222:名無しさん@九周年
08/10/23 00:54:16 sxEBMq6DO
当たった場合国庫に入るよりは
なんとか使うからいいけど誰がどこで知るかワカランからなぁ
政治屋がまともなら辞退して国庫に入れるわ
223:名無しさん@九周年
08/10/23 00:54:39 cqTVixNfO
もし2億当たったら親に半分渡して、あとは仕事もせずに地味に暮らすな
絶対誰にも言わないで地味に一人暮らしだな
3000万くらいのマンション買って150万くらいの軽自動車買って歯医者行って
224:名無しさん@九周年
08/10/23 00:54:56 HQ83KYnU0
>>217
誰にも言ってないなら銀行か宝くじ協会に情報流す奴がいるのだろうな。
225:名無しさん@九周年
08/10/23 00:55:04 rbKuKQ1b0
親戚に自己破産して偽装生活保護もらってる人がいるから、もし当たってばれたら惨事になるだろうなあ
226:名無しさん@九周年
08/10/23 00:55:10 N1AMWgWE0
当選黙ってればいいのに。バカな女だな
227:名無しさん@九周年
08/10/23 00:55:17 ONAEu5Fw0
また朝鮮朝日のヤツラの仕業か タチの悪いヤツラだな
228:名無しさん@九周年
08/10/23 00:55:19 TpDsbLSWO
2億円の命か…
229:名無しさん@九周年
08/10/23 00:55:22 GFR+JopIO
ジャンボの1等当選確率より低い墜落事故に
搭乗するたびに遭遇するんじゃないかといつもビビってるけど、
ジャンボはいつも無事に着陸してくれるよ。
230:名無しさん@九周年
08/10/23 00:55:23 UdTbSyZvO
>204
つ>171
171さんが書いた通りだとすると
被害者は当選金を使う前に…。
231:( ̄(エ) ̄)y◇°°°
08/10/23 00:55:27 fT3BR12q0
宝くじって、掛け金の半分が、勧銀の儲け。ぼったくり。
宝くじに当たる確率は、雷に2回当たって死ぬより低いって知ってるのか?
。。
232:名無しさん@九周年
08/10/23 00:55:32 n2dPZCLr0
億の金>殺人のリスク
ところで殺した人は2億円のうちどの程度手に入れたんだろうね?
233:名無しさん@九周年
08/10/23 00:56:10 tkRccyWsO
>>224
みずほ銀行に預金しないと、名簿を流されたりして。
234:名無しさん@九周年
08/10/23 00:56:29 vVX4OAuhO
>>1
スレタイに朝日新聞配達員って書けや。橋下の件もあって話題的にタイムリーだろ。
235:名無しさん@九周年
08/10/23 00:56:35 5eA/lJb00
>171
どこのチョンだwwwww
236:名無しさん@九周年
08/10/23 00:57:07 AkANzPCSO
①妻か夫→義理家族義理家族の近隣→見知らぬ人
②銀行員→業者→見知らぬ人
てな経路でバレんだろな
237:名無しさん@九周年
08/10/23 00:57:43 L9dOPy970
熊谷甚一容疑者(51)ゆとりwwwwwwwww
238:名無しさん@九周年
08/10/23 00:57:45 IhSCvwvM0
>>223
6000万で何年暮らせると思ってんだ
239:名無しさん@九周年
08/10/23 00:58:45 n2dPZCLr0
51でゴネ厨必死wwwwww
240:名無しさん@九周年
08/10/23 00:58:46 0SF5EWSGO
またまたゲロ池沼糞紙屋か
しかし昨今億あるのばれたら
ヒトモドキシナチョンに狙われそうだな
241:名無しさん@九周年
08/10/23 00:59:06 0RbVOq4u0
いつの間にか近所で評判になってたりするんだよね
怖いのう
242:名無しさん@九周年
08/10/23 00:59:52 dZxliYlr0
保険組合とか銀行の横領事件の被害額が億単位なのに犯人の手元にほとんど残っていない事を考えると
例え2億円当たっても贅沢な暮らしは続けられないと思う。
243:名無しさん@九周年
08/10/23 01:00:04 j46H3Lda0
たかが2億円ごときでアホすぎる。
俺の納税額にも満たないわ、ここだけの話ww
244:名無しさん@九周年
08/10/23 01:00:17 gmmCwqr7O
>>171
これは怖い・・・
245:名無しさん@九周年
08/10/23 01:00:22 EWVB6Yp80
金は命より重い
246:名無しさん@九周年
08/10/23 01:00:22 u4Sz3P8e0
熊谷容疑車は吉田さんの勤務先に出入りしていたことがあり、吉田さんとは顔見知りだった。
熊谷容疑車に笑ったw
犯人は車かよ
247:名無しさん@九周年
08/10/23 01:00:23 QKPbbvtTO
わし大船渡に住んでおります。陸前高田は隣の市。何度も死体があるとこ行き来したと思うと…ガクガク((゚д゚;))ブルブル
248:名無しさん@九周年
08/10/23 01:00:26 1Gr6kXsI0
おい!野田!
宝くじも人が死ぬから発売禁止にしろ!
249:名無しさん@九周年
08/10/23 01:01:21 VgLSIICc0
明日はロト6か
また日本のどこかで醜い争いが起こるんだな
俺に当ててくれたら平和のために使うのに
250:名無しさん@九周年
08/10/23 01:03:06 CP5HJPNQ0
>>171
事実だとしたら、素直に山分けしておけばよかったのにねぇ。
加害者はもちろんアレだが、被害者も選択を間違えたと思う。
251:名無しさん@九周年
08/10/23 01:03:16 skOYpS+/O
近所で一億当たったけどだれにもいってないけど周りになぜかばれてた
翌年空き巣が入ってオワタとか
まあそれはいいがその周辺が穴場とばれて空き巣入られまくられたよ(´・ω・`)
252:名無しさん@九周年
08/10/23 01:03:25 tjRx7Pkt0
>>76
親にとっては その30万はあぶく銭だったわけだ。
その手の人間には給料が上がったことも言わない方がいいよ。
253:名無しさん@九周年
08/10/23 01:03:26 ApCmByB2O
新聞規制しろよ!
他にも幼女誘拐して殺したりクラスター爆弾で人殺したりしてるだろ
254:名無しさん@九周年
08/10/23 01:03:45 Z4grjEQL0
>>171
友人に出したお年玉つき年賀はがきに「当たったら返せよ」と書き加えていたことを思い出した
255:名無しさん@九周年
08/10/23 01:03:51 RWHBq/i/0
>>171
そういや預金すると宝くじくれる銀行もあるな…。
256:名無しさん@九周年
08/10/23 01:04:20 8Q4M0bsT0
新聞配達員の犯罪率は異常
その辺をテーマに社説でも書いてくれよ朝日は
257:名無しさん@九周年
08/10/23 01:05:33 ytwAad0SO
>>177ヒマラヤ越えてくんだねっ。
258:名無しさん@九周年
08/10/23 01:05:39 V32F/ANk0
また朝日か!
それはともかく、2億円の行方が気になる
どうせロクな事になってないんだろうけどw
もし高額当選したら親兄弟にも絶対言うな、って話あるけど、
まじで注意した方がいいな
259:名無しさん@九周年
08/10/23 01:06:07 Z4grjEQL0
>>250
金を寄こせと詰め寄る人間の言いなりになったらそれこそ一生付きまとわれるだけだよ。
半分渡しただけで済むわけがない。半分じゃ駄目だ、全部だ、もっと寄こせとなって結末は同じ。
260:名無しさん@九周年
08/10/23 01:06:49 gI8/nXhh0
>>250
それはちょとどうかと思うけど
261:名無しさん@九周年
08/10/23 01:06:51 6RB3iiT60
当選しませんように て祈りながら買う宝くじ
262:名無しさん@九周年
08/10/23 01:07:32 43tYbtDh0
>>246
?
263:名無しさん@九周年
08/10/23 01:08:39 JNZZwfcz0
>>262
熊谷容疑「車」
264:名無しさん@九周年
08/10/23 01:09:51 ORKNRAOz0
>>262
容疑車
265:名無しさん@九周年
08/10/23 01:09:56 0qsansxB0
犯人すげえ名士顔だな
こんなのが新聞配達員って
266:名無しさん@九周年
08/10/23 01:10:04 n7kX8IVt0
もし当たったとして、親にだけは言ってもいいんだろうか?
口は堅いと思うけど…何かの拍子にポロリとかが怖い
やっぱり自分だけ信用したほうがいいのかな
分けてあげるときは何て言ったらいいんだろw
267:名無しさん@九周年
08/10/23 01:11:16 9kJ+V0me0
納車待ちだったのか。
まず引越しが先だったのかな。
268:名無しさん@九周年
08/10/23 01:11:34 IlhlPBrJ0
>>255
当たったら、そのまま預金させられるのかな
しなかったら、・・・ブルブル
そういや、隣の市の裕福な農家のじいさんが3億円当たったってうちの母ちゃんが言ってた
こういうのって、すぐ広まるよね
どっかでサカクジで6億円当てた大学生も、あっという間に広まって
たかりが群がるから大学行けなくなったんだよね
269:名無しさん@九周年
08/10/23 01:11:57 Z4grjEQL0
>>266
宝くじで100万当たった、といって80万くらい渡しておけばおk
270:名無しさん@九周年
08/10/23 01:12:02 /9BhZPHVO
宝くじ三億当選したら誰にも言ってないのにものすごい勢いで親戚が増えた。
271:名無しさん@九周年
08/10/23 01:12:26 DIX7YoJ2O
行列の弁護士に似てんなw
まぁそんな事はいい
何故この男は出頭したんだ…?
微量だが良心があったのかな?
272:名無しさん@九周年
08/10/23 01:13:04 96q/Xdw+O
団塊~バブル世代は金に貪欲だからな
273:名無しさん@九周年
08/10/23 01:13:18 n7kX8IVt0
>>171がマジだとしたら…
自分なら6割あげるよ
殺されるよりはマシな気がする
274:名無しさん@九周年
08/10/23 01:13:25 gI8/nXhh0
>>266
お前が親や兄弟に言いたいように親も自分の親兄弟に言いたい
275:名無しさん@九周年
08/10/23 01:13:27 Bp6Rm55u0
親になら言っても大丈夫かもしれないと思えるやつが羨ましい
俺なんて考えるまでも無く巻き上げられるだけなのが目に見えてる
276:名無しさん@九周年
08/10/23 01:13:30 V32F/ANk0
>>266
2億当たったとしても、「100万当たった」とか「1000万当たった」と
嘘つくのがいいんじゃなかろうか?
で、感謝の言葉を適当に並べつつ半分ほど渡して終わり
俺ならこうするw
277:名無しさん@九周年
08/10/23 01:13:39 43tYbtDh0
>>263
>>264
なるほど。
278:名無しさん@九周年
08/10/23 01:13:45 UOpqcfFxO
宝くじで運を使い果たしたのか…
低額当選がいいな
279:名無しさん@九周年
08/10/23 01:14:21 i4NGP+oC0
>>259
それでサスペンスみたいに殺すしかなくなるんですね
280:名無しさん@九周年
08/10/23 01:14:21 ordXs3b70
毎週ロト6買ってるのに一向に当たらないのはなんでだ
281:名無しさん@九周年
08/10/23 01:14:31 7fiCgAB80
当選して親兄弟に渡すのはいいけど、
金額によっては贈与と見なされて課税されるんじゃなかったかな?
どうせ当たらないけど、そのへんは注意が必要。
282:名無しさん@九周年
08/10/23 01:14:40 KlOZcCCI0
当選するのも、当選後も大変だな・・
283:名無しさん@九周年
08/10/23 01:15:02 ApCmByB2O
>>246
熊谷ナンバーだな
284:名無しさん@九周年
08/10/23 01:15:09 JNZZwfcz0
>>265
こういう地位も名誉もありそうな顔の新聞配達って珍しいよな
新聞配達はヤクザかホームレス風の小男と相場が決まってるはずだが…
285:名無しさん@九周年
08/10/23 01:15:23 y7Ajl6u70
死神と寿命と運の交換をしたと思えば。
286:名無しさん@九周年
08/10/23 01:16:21 4BHIJvd00
>>24はきっとえの素読者w
287:名無しさん@九周年
08/10/23 01:16:28 vVX4OAuhO
>>169
これどういう事?
朝日新聞からの圧力?
288:名無しさん@九周年
08/10/23 01:16:37 oS3VK4nH0
2億なんて当たるもんじゃねえなw
289:名無しさん@九周年
08/10/23 01:16:47 ordXs3b70
一瞬だけでも人生の最高潮を味わえたこの女性は幸運だった言える
290:名無しさん@九周年
08/10/23 01:17:07 n7kX8IVt0
>>276
なるほどね
100、200程度ならたいした額じゃないよね
正直に●億あたった、なんて言っちゃいけないのか結局
そういや
うちの田舎町で言いふらしまくって狙われて海外逃亡したバカが居るw
30代の若い人
291:名無しさん@九周年
08/10/23 01:17:16 mR6gO4xtO
今週の名探偵コナンの話とかぶるなあ
292:名無しさん@九周年
08/10/23 01:17:51 9kJ+V0me0
>>171
俺なら洗剤を選ぶ。
293:名無しさん@九周年
08/10/23 01:17:54 0RbVOq4u0
>>266
貯金も貯まってきたんだ~、いつもありがとうなどと言って
旅行させてあげるとかにするかな
294:名無しさん@九周年
08/10/23 01:18:55 xz4CKGgvO
宝くじ当たったのが職場の同僚にばれて、そいつらの態度が激変して、変な事になってしまったっていうスレが昔あったような。
295:名無しさん@九周年
08/10/23 01:19:11 4TicvEf30
>>171
新聞屋を東京に逃げてくる前からやってたのか?違うだろ。
岩手で被害者の勤務先に出入りしてた時から新聞屋じゃねーだろ。
296:名無しさん@九周年
08/10/23 01:19:22 n7kX8IVt0
>>275
巻き上げww
297:名無しさん@九周年
08/10/23 01:19:59 Mg5FS7JC0
宝くじ当たらなくて良かった・・・・負け惜しみじゃないからな?
298:名無しさん@九周年
08/10/23 01:20:18 GDxN2GzKO
三億当たったら
銀行数社に振り分けて貯金、
それか一億残して、あまり変動がない資産に変える。
俺は底辺の人間だから贅沢と言っても、ラブホみたいなオサレな
家、車は一台〔2台あると優柔不断だから、出掛ける時迷うから
一台〕 家具だけで十分
総額2000万位だろうか?
田舎だから土地安いし、
あとは今カノと結婚、
299:名無しさん@九周年
08/10/23 01:20:40 4BHIJvd00
つーか本当に当たってる人がいるとは思わなかった
300:名無しさん@九周年
08/10/23 01:21:38 pQRd7A940
高額宝くじ当選しても親兄弟には絶対言わない。
海外に高飛びするわw
301:名無しさん@九周年
08/10/23 01:21:56 EHVCA3Vz0
>>250
なに言ってんの?
302:名無しさん@九周年
08/10/23 01:22:15 9kJ+V0me0
>>299
だよな。
303:名無しさん@九周年
08/10/23 01:22:37 V32F/ANk0
>>297
半分負け惜しみw
でも半分はその通りだと思う
確実に人生狂うよ・・・
ある日突然、生涯年収近い大金が転がりこんでくるんだから
304:名無しさん@九周年
08/10/23 01:22:47 UZWZfYti0
>>290
ところで「当選はバレる」と聞いたことあるけど
もちろん誰にも言わなかった場合。寄付団体とかが押しかけるんだって。
まじかいな???うる覚えだから・・
305:名無しさん@九周年
08/10/23 01:23:05 142i0G8aO
喋らないのが1番・・・
喋ったってねたまれるのがオチ、
嬉しくなっちゃうんだろうな!
306:名無しさん@九周年
08/10/23 01:23:10 sn3R1Mhm0
奈良の小林薫は当時毎日新聞販売店勤務だったな。
大阪の同じく毎日新聞販売店で使い込みがバレて逃亡。
警察に被害届を出しながら居場所を突き止めても警察に通報せずに
被害金額を弁償させていた。
見逃した結果、幼女を惨殺した忌まわしい犯行に繋がってしまった。
307:名無しさん@九周年
08/10/23 01:23:12 nlPCZQYY0
>>294
そのスレ憶えてる、vipかν速だったかな?
同僚の女の子が告白してきたり出待ちされたりだっけ?
308:名無しさん@九周年
08/10/23 01:23:20 GDi50W/60
死刑でおk
309:名無しさん@九周年
08/10/23 01:23:36 43tYbtDh0
俺の場合、宝くじじゃなくて投資でちょっとした金掴んだけど
正直、全部あげてもいいぐらいの気持ちがなけりゃ
親兄弟や嫁にも言わない方がいいな
人間が悪魔に変わっていく姿を見たくなけりゃ
310:名無しさん@九周年
08/10/23 01:23:52 KlOZcCCI0
当たったら、絶対言いたいよな!w
311:名無しさん@九周年
08/10/23 01:23:58 1IW4MFE20
誰にも言わないことにする
なので億単位で当選したい
312:名無しさん@九周年
08/10/23 01:24:15 Vamz3sFj0
昭和時代なら、小説化→ドラマ化→映画化と
なりそうな事件だ。
313:名無しさん@九周年
08/10/23 01:24:17 NRvMVsb70
知り合いが宝くじで1億当てた。家買って高級車を家族に一台ずつ買ってやって
旅行して・・・なんだかんだで離婚。当選金はすっからかん。今は日雇い労働で
汗を流している。
314:名無しさん@九周年
08/10/23 01:24:47 UdTbSyZvO
数年前、ダブル不倫の末、
女の人が殺されて遺体が山中のダムに通じる道沿いに
捨てられていた事件があったんだけど
自分は、このダムによく釣りに行っていたので
その遺体の横を車や徒歩で通過していたことになり、
遺体発見のニュースを見てゾッとしたことをおもいだした。
この事件、被害者のほうが持ち家を複数所有して貸すような
資産家だったらしい。
銭にまつわる事件って少なくないけど
それでもロトは買い続けるw
当たる気配すらないがw
315:名無しさん@九周年
08/10/23 01:25:05 gmmCwqr7O
>>281
贈与は110万まで非課税だっけ。1人110万ずつ渡せばいいんじゃね
316:名無しさん@九周年
08/10/23 01:25:17 FKLFv3T50
この世にいる恐ろしいもの
新聞配達
塗装工
中国人留学生
317:名無しさん@九周年
08/10/23 01:25:26 ordXs3b70
>>299
ああ、どうせ銀行のお偉いさんで分けてるんだと思ってたぞ
318:名無しさん@九周年
08/10/23 01:26:10 n7kX8IVt0
新聞屋関係ってヤバすぎじゃない?
妹が最近配達やりはじめたんだけど、変なオッサンか何かに狙われないか心配
319:名無しさん@九周年
08/10/23 01:26:26 rauN2HVO0
なんかすごく現実的で悲惨な記事なのにスレの内容は夢物語なのにちょっと牛乳噴いたwww
320:名無しさん@九周年
08/10/23 01:26:36 IaLcsLAw0
>>24
ある本にのってたんだが 会社が上場してストックオプションなどで
いきなり大金持ちになった人は離婚がふえるんだそうだ
いわく「なんでおれはこんな地味な嫁をもっているんだ・・・・」と
嫁さんも嫁さんでだんなが大金持ちになったんだし離婚で金せしめてやろう
とかなるらしい・・・・・・・・・・・・
321:名無しさん@九周年
08/10/23 01:27:02 xz4CKGgvO
>>307
確かそんな感じだった。やっぱあぶく銭ってのはよくないのかねぇ
322:名無しさん@九周年
08/10/23 01:28:11 u9qtLLFE0
うちの近くの蕎麦屋の夫婦なんて一億当たったのが地域に広まって 居づらくなって出ていったよ
323:名無しさん@九周年
08/10/23 01:28:28 aiAC6nQ30
新聞配達員じゃなくて、朝日新聞配達員な。
URLリンク(www.asahi.com)
橋本知事の言うとおり、廃刊したほうがいいんじゃね?朝日はよ。
324:名無しさん@九周年
08/10/23 01:28:35 9kJ+V0me0
黙ってたとして、どこからバレんの?
俺なら、やかましゅう蹴散らす予定だけどな。
未定だが。
325:名無しさん@九周年
08/10/23 01:28:41 GDxN2GzKO
1000万分の1 の確率で
大金掴み
450万分の1 の確率で
殺害か‥
二回殺される確率だな。
ついてないねー
326:名無しさん@九周年
08/10/23 01:28:50 zDoWYwU10
捏造もするし、売国記事も書くし、人殺しもするし。
327:名無しさん@九周年
08/10/23 01:30:50 Bm4tqxCa0
留守にするから新聞止めてくれって連絡するのすげえ危険な事かもしれん
連絡しなくても新聞溜まって留守ばれるし新聞は取らないに限る
328:名無しさん@九周年
08/10/23 01:31:10 maGkEGE30
本人がバラしたか、銀行員がバラしたかの二択かな?
329:名無しさん@九周年
08/10/23 01:31:14 VcTmsohW0
うちの家は多額の借金を抱えているし、親戚も金持ちは誰一人としていない
親に言ったらきっと親戚にも援助してあげてって言われると思う
家族にならいくらあげてもいいけど親戚まで面倒は見きれないよ
330:名無しさん@九周年
08/10/23 01:31:31 56SdnBcn0
当選者は銀行お勧めの金融商品に手をつけないと
素性バラされるとか聞いたことあるがほんとかね
331:名無しさん@九周年
08/10/23 01:32:14 ruaOY+Xz0
GJ殺人者
332:名無しさん@九周年
08/10/23 01:32:16 43tYbtDh0
>>318
職業差別などしたくはないが
この種の職業の人には極力接触を避けるべきだ
失う物が無い人間ほど恐いものは無いから
333:名無しさん@九周年
08/10/23 01:32:49 zMNcEAHr0
>>330
ねーよ
334:名無しさん@九周年
08/10/23 01:33:53 u9qtLLFE0
>>318
今すぐ辞めさせろ
335:名無しさん@九周年
08/10/23 01:34:05 V32F/ANk0
高額当選した人は、ほぼ例外なく「大きい買い物」を前触れもなく
買ってしまうんだよねw
しかも身の丈に合ってない不釣合いな買い物に走る
家を建てるにしても、誰もが違和感を抱く豪華な造りとか、敷地がムダに大きいとか
一番バレやすいのが車
国産の中古を乗り継いできたり、新車でもリッターカー程度の人がいきなり高級車
とりあえず、今住んでる住居を我慢して変えない事
これに尽きると思う
336:名無しさん@九周年
08/10/23 01:34:25 DkEUfaO/O
岩手県民かと思ったら
やっぱり頭狂人だね!
337:名無しさん@九周年
08/10/23 01:34:53 z4XIlqpB0
当たらなかったら殺されなかったのかな?
人生ってわからないな…
338:名無しさん@九周年
08/10/23 01:35:17 kAwzOZbV0
>>83
スーパーのレジやってた時、年末など1つのレジで100万越えるから
その時バイトの女の子をその札束でしばいたりして遊んでた
339:名無しさん@九周年
08/10/23 01:35:37 Dhl5+DCC0
もし1等と前後賞の3枚が当たったら、
前後賞は兄弟に1枚ずつ宝くじのままプレゼントするなあ。
自分は独り身だしお金のかかる趣味も無いし。
宝くじの譲渡もばれるとまずいのかな?
340:名無しさん@九周年
08/10/23 01:36:54 WE8DEeWS0
3億当たったら親戚達が 金の亡者に豹変し
寄ってくるのが想像できて嫌だ
341:名無しさん@九周年
08/10/23 01:36:56 wC02JgNdO
地元で3億当たった女の子はさっさとよそへ引っ越したよ!
それが正解
342:名無しさん@九周年
08/10/23 01:37:43 E999huAK0
>>339
換金前なら問題ないだろう
343:名無しさん@九周年
08/10/23 01:38:03 1IW4MFE20
>>313
>なんだかんだで離婚
この「なんだかんだ」の部分が知りたいんだ!
344:名無しさん@九周年
08/10/23 01:38:19 mtLKlClt0
しかし本当に当たる人
居たんだ・・・
345:名無しさん@九周年
08/10/23 01:39:17 u9qtLLFE0
totoで当たった人なんかどうしてんだろなw
346:名無しさん@九周年
08/10/23 01:39:30 VcTmsohW0
よし明日宝くじ買ってみる!
347:名無しさん@九周年
08/10/23 01:39:31 9kJ+V0me0
>>339
俺も似たような事考えてた時代がありました。
今ではハッキリと出奔かますと断言できます!
348:名無しさん@九周年
08/10/23 01:39:56 X1JlNNYc0
近くの蕎麦屋が3億円当たったとかで、最近違う店になっちゃった。
居づらくなって、どっかに行ったのかな?
349:名無しさん@九周年
08/10/23 01:40:11 nTJgdnlH0
うーわ怖い
350:名無しさん@九周年
08/10/23 01:40:30 7EXTFi+60
昔ロト6で3等あたったとき、人に言いまくってたら結構広まっててびっくりした!
まぁたかられることは無かったけど、そっこー無くなった。
351:名無しさん@九周年
08/10/23 01:41:01 E999huAK0
とりあえず人間性テストができるな
352:名無しさん@九周年
08/10/23 01:41:26 f/sVpojQ0
バカだな。
他人には貧乏だとアピールする方がいいんだよ。
見栄っ張りには無理だろうけどな。
353:名無しさん@九周年
08/10/23 01:43:27 2ZgO1oZO0
毎月100万振り込まれるが、現金は手にしたことがなかったので、
「東京都」で100万当たったときは立ててみた。
明細と現ナマは何かが違う。
当然あっという間に無くなった。
354:名無しさん@九周年
08/10/23 01:43:44 Kya94VK/O
>>345
取引先の若い社員がtotobigで6億当たって、すぐに会社辞めて消えたって話は聞いた
355:あぃばよしひ斗
08/10/23 01:43:53 4nMbUCXTO
フグに当たって 今 意識朦朧
356:名無しさん@九周年
08/10/23 01:44:09 Zz5M578xO
>>76
こういうタイプって、自分が金銭を渡すときには、予め使い途に釘刺してきたりするんだよな…。
自分の金銭感覚がそうだから他人もそうだと思うんだろうけど。
こっちはそんな感覚ないから黙って渡したってことには、全く思い至らないんだよな。
357:名無しさん@九周年
08/10/23 01:44:23 nTJgdnlH0
日本ってみんながビンボーで目立たないだけで
潜在的には治安悪いのかも
このケースみたいに億単位の金持ってる事が明白なら
殺人のリスク犯してでも強盗するヤツがごまんと居るだろう
無論、警察は予防では動かない・・・
分不相応の銭を手にしたら、
貯金しないで不動産でも買ったり身内に分けたほうがいいのかもな
358:名無しさん@九周年
08/10/23 01:45:02 n7kX8IVt0
新聞屋とはかかわりたくないねえ
359:名無しさん@九周年
08/10/23 01:45:10 0RbVOq4u0
>>348
>>322
・・・同じ蕎麦屋?
360:名無しさん@九周年
08/10/23 01:45:11 ZRBoyps80
吉田寿子さんほんとかわいそう
41歳で2億円もあれば100歳まで安泰に暮せただろうに・・・
うかれて人に言ったことで何かの歯車が変わったのだね
人生自分の行動、言動によって運命変わることを痛感しました
361:名無しさん@九周年
08/10/23 01:45:15 hUvThbCu0
宝くじ当選の妄想スレになっててワロタ
362:名無しさん@九周年
08/10/23 01:47:27 u9qtLLFE0
競馬のG1レースだけ三連単全通り買ってればここ二年プラスなんだがな ちなみにフルゲート18頭全通り買うと33万
363:名無しさん@九周年
08/10/23 01:47:43 Uy4QBuDr0
新聞屋ってヤバイよ
居留守使ってると50回ぐらいインターホン押して15分ぐらい玄関に居座ってるし
インターホンの次はドアをガンガン叩いてくるし
一日何回もたずねてくるし
頭がおかしいとしか思えない。近所迷惑だからやめて欲しい。
364:名無しさん@九周年
08/10/23 01:48:27 nTJgdnlH0
朝日が殺人鬼を配達員に雇っていたと聞いて
飛んできました。
朝日新聞は新聞を発行する権利を返上しなければならない!!
365:名無しさん@九周年
08/10/23 01:49:19 18ub/n4TO
西川史子はイボ痔だった。
366:名無しさん@九周年
08/10/23 01:49:22 ldhvvWtCO
>>362
秋華賞でそれをやってれば・・・。
367:名無しさん@九周年
08/10/23 01:49:28 9kJ+V0me0
>>362
秋華賞とったの?
368:名無しさん@九周年
08/10/23 01:49:38 8JDHAOE60
一流の野球選手はこんな夢のようなお金を毎年手にしているのか・・・
税金でかなり持っていかれるとはいえそれでもすごすぎる
369:名無しさん@九周年
08/10/23 01:50:42 tPF8sfSB0
高額の当選金が当たったのってどこからバレるんだろう?
選挙の時だけ電話をかけて来る同級生が頻繁に電話してくるようになったりとか。
370:名無しさん@九周年
08/10/23 01:51:34 u9qtLLFE0
>>366-367
計算してる人がいたんだよ 1000万ありゃそれやればいいんだよ 株やるより
371:名無しさん@九周年
08/10/23 01:51:42 n7kX8IVt0
>>335
家買ってしまいそうだけど賃貸のほうがよさそうだね
372:名無しさん@九周年
08/10/23 01:51:51 +aC9hLrM0
人間 幸福のときほど
おとなしくしないといかんな。
この殺人犯はクズだけどさ
373:名無しさん@九周年
08/10/23 01:51:57 1IW4MFE20
昨日ワイドショーでやってた
アンジェリーナ・ジョリーは
映画一本の出演料が23億円だってさ
たった2億で殺されるなんて・・・・・
374:名無しさん@九周年
08/10/23 01:52:01 8JDHAOE60
ロトで900円当たったのが最高
あとはスクラッチで500円
なんて運のない人生なんだ
375:名無しさん@九周年
08/10/23 01:53:01 I0/btXtU0
>>359
冗談だろうが地名が同じならそうだな
376:名無しさん@九周年
08/10/23 01:53:04 V32F/ANk0
>>368
それはどうかなあ?
どこに行っても顔が割れてるし、誹謗中傷も受け入れないといけないw
377:名無しさん@九周年
08/10/23 01:53:16 Z5DYrHZB0
イチローなんて何に使ってんだろ
今30億ぐらいの年収あるだろ
378:名無しさん@九周年
08/10/23 01:53:32 5CNPhe6IO
で、犯人はお金ゲットできたんか?
379:名無しさん@九周年
08/10/23 01:55:13 ldhvvWtCO
toto Big三等が当たったお(^ω^)
でも9万ちょいしかくれないんだお(´;ω;`)
2つ外れただけなのにあんまりだお(´;ω;`)
380:名無しさん@九周年
08/10/23 01:55:23 n7kX8IVt0
アメリカあたりじゃテレビで当選者晒してるけど、あれイジメ?
381:名無しさん@九周年
08/10/23 01:56:43 OEnxFwf00
>>335
いきなり高級車を買ったからといって
宝くじが当たったなんて思うか?
親から相続受けたのかな?
とか思うのが普通だろ?
382:名無しさん@九周年
08/10/23 01:56:47 0OCv+SVU0
身に合わない大金入るのは悪い予兆って言うよな・・
俺の場合小さいが昔スロットでひと月150万近く買って次の月も70万稼いだ後、
立て続けに悪い事が色々起きた・・それで遺産で10倍以上入ったが、そんな金
嬉しくないし・・
まぁ物は考えようだし、これは災難というより触れまわったせいで悪い奴に
狙われた事件だから、迷信なんてある訳ないといえばその通りだけどな・・
383:名無しさん@九周年
08/10/23 01:57:07 I0/btXtU0
>>377
毎日奥さんのカレー食ってるよw
384:名無しさん@九周年
08/10/23 01:57:23 9kJ+V0me0
>>370
なるほどな。
385:名無しさん@九周年
08/10/23 01:57:56 TaPkK92C0
二億当たるのも凄い確立で
殺されるのも凄い確立
ダブルコンポだな
386:名無しさん@九周年
08/10/23 01:58:07 ww3anF2s0
>>24
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ、キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
387:名無しさん@九周年
08/10/23 01:58:23 CP5HJPNQ0
>>362
33万じゃなくて48万
>>373
パイレーツオブカリビアン4のジョニーデップは57億だな。
388:名無しさん@九周年
08/10/23 01:58:37 nQmnGFLC0
宝くじ当たる → 引っ越す羽目に
とか、世知辛い浮世だなー
ウラヤマかも知れんけど
別に自分には全然関係ないじゃん
389:名無しさん@九周年
08/10/23 01:58:44 mpnG1V2/O
やっぱりスイスとかに預けない限り
高額な預金てバレるもんなの?
知り合いが暴力亭主と離婚した時、逃げた場所が
銀行口座とかからばれないようにって、弁護士のすすめで
おれんちの通帳に8000万円ぐらい丸一年間あずかった事あるんだ
その年だけ、銀行屋・土地屋がしょっちゅう家に商売話もってきた
ボランティア団体も、寄付しろっていっぱい来た
お金の持ち主が海外に引っ越して、お金を返したら
全ての勧誘が鎮まった
390:名無しさん@九周年
08/10/23 01:58:59 DKjuU2kf0
>>380
もしかすると、有名人になっちまえばかえって安全なのかもしれない
詐欺や寄付の類は押し寄せてくるだろうけど、
世間の目を引くからこういう殺され方はしないような気がする
目立たない地味なヤツが金持っていることを
一部の人間だけが知っていると言う状態が一番やばそう
391:名無しさん@九周年
08/10/23 02:01:12 CujLKZ3p0
>>376
ブラックカードの伊良部はかわいそうだな
392:名無しさん@九周年
08/10/23 02:02:14 Tl7sNHOd0
>>390
ほんとだな
まあ昔女医の娘が誘拐されたっていう(女医がテレビで散々自分の家の資産自慢してた)アホな事件があったけどな
393:名無しさん@九周年
08/10/23 02:02:20 4YaW8XXM0
>>171
うわあ最悪。。。。
394:名無しさん@九周年
08/10/23 02:03:00 LX/pXBDkO
>>385
もっと勉強したほうがよいよ。
ゆとり…
395:名無しさん@九周年
08/10/23 02:03:32 9kJ+V0me0
ホリウッドスターなんてきちがいじゃないか!!
396:名無しさん@九周年
08/10/23 02:04:31 3CMYI4JD0
毎年何十人、何百人と当選してるのに
こんな事件は稀だろ?
この人に運がなかっただけだよ
397:名無しさん@九周年
08/10/23 02:05:05 90L4FoOD0
>>388
大金得られる事を夢想するだけで幸せな気分になれるからな。
398:名無しさん@九周年
08/10/23 02:05:23 +aC9hLrM0
>>396
確かに死んだら
2億持っていてもしゃーないからな
399:名無しさん@九周年
08/10/23 02:05:50 0jKClOdB0
>>171
うわあwwこいつの性格凄いな
400:名無しさん@九周年
08/10/23 02:07:21 JrOzApoUO
高倉健さんは、映画一本ギャラいくらなんだろ
401:名無しさん@九周年
08/10/23 02:08:05 Tl7sNHOd0
>>171
作るなw
402:名無しさん@九周年
08/10/23 02:09:35 ApvH+aIr0
また
朝 日 新 聞 配達員
ですぜ。
403:名無しさん@九周年
08/10/23 02:10:06 0OCv+SVU0
>>171
どんな根拠で半分受け取る権利があるんだよ・・
大体宝くじ買ったのも販売会社の経費で販売員には関係ないし、貰ったものに
後付けで権利主張して貰えると本気で思ってたんだろうか・・?相当な基地外だ
404:名無しさん@九周年
08/10/23 02:10:21 n7kX8IVt0
>>382
借金してたほうがいいのかも……なんてなw
マイナス15マソ\(^o^)/
405:名無しさん@九周年
08/10/23 02:10:22 7gm43YMNO
>>171
新聞配達するような人間に、そんなマメさがあるとは知りませんでした。
何だか恐ろしい性格だよね。
番号メモるだけでもヘンなのに…渡した人の住所や名前までキッチリ書いていたんだろうね。
これなら100万だろうと殺されていたと思うわ。
406:名無しさん@九周年
08/10/23 02:11:03 0jKClOdB0
>>359
ちなみに何でバレて広まったかというと 蕎麦屋の向かいに宝くじ売り場があったから付き合い程度に毎度買ってたらしい
当たりくじ確認もそこでやったんだと
407:名無しさん@九周年
08/10/23 02:11:16 uWNhHFOz0
奇運アレキサンドライトだな
408:名無しさん@九周年
08/10/23 02:11:41 3s0YE5/20
朝日に交わると赤くなる
どころか人殺しになるのか
409:名無しさん@九周年
08/10/23 02:12:03 e8kz+quEO
たった二億か。俺は今二千円あるぜ!
410:名無しさん@九周年
08/10/23 02:12:17 DhuYU8n30
>>171
新しい都市伝説化決定!
411:名無しさん@九周年
08/10/23 02:12:24 ZGma00OL0
全員買うのをやめれば、ただの紙切れよ
412:名無しさん@九周年
08/10/23 02:14:41 ERt6+4iP0
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
朝日新聞配達員熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
413:名無しさん@九周年
08/10/23 02:15:51 3s0YE5/20
まさに【死に紙】
414:名無しさん@九周年
08/10/23 02:16:02 7tnELBOoO
キチガイ東京人死ねクズ
415:名無しさん@九周年
08/10/23 02:17:02 0jKClOdB0
>>413
うめえええ なことないな
416:名無しさん@九周年
08/10/23 02:17:23 n7kX8IVt0
新車に乗れないまま殺されたのかあ…
まさに天国から地獄へ
417:名無しさん@九周年
08/10/23 02:18:11 qqvI2+ZuO
この事件あんま報道されてない?
418:名無しさん@九周年
08/10/23 02:18:19 7IM0+B6T0
金あんのに新聞とらねーからキレて殺したの?
419:名無しさん@九周年
08/10/23 02:18:52 8OA3/Ylb0
ごみうり?さんけー?あかぴ?へんたい?にっけー?
420:名無しさん@九周年
08/10/23 02:19:08 ytwAad0SO
犯人は東京の新聞販売店に潜伏してた東北人じゃないの?
421:名無しさん@九周年
08/10/23 02:19:51 pFmTLBTZ0
家族に一人でも口の軽いヤツ居たらアウト
422:名無しさん@九周年
08/10/23 02:19:59 zwQ0ixOlO
>>369
みずほ銀行
423:名無しさん@九周年
08/10/23 02:22:16 Oq4UXLIY0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
読売ソースだと、一時期交際していたらしいぞ。
424:名無しさん@九周年
08/10/23 02:22:20 3s0YE5/20
>>414
犯人も岩手出身じゃね?
>>415
ま、使い回しだから
425:名無しさん@九周年
08/10/23 02:22:59 tEPUio8OO
本当にあの正義の味方の…
あの平和憲法の守護神の…
橋下をボロカスに言ってる…
嘘だろ!日本の偽善者の…
426:名無しさん@九周年
08/10/23 02:23:50 YN5GrLPF0
>>171
なるほど。そういうことだったのか。
景品で渡す宝くじの番号控える・・・
漏れが新入社員の頃、部署の忘年会のビンゴゲーム景品に、
ジャンボくじ10枚セットを何口か用意したんだけど、
それの番号控えてました。当たらなかったけどね(´ω`)
景品とかで宝くじ貰うときは気をつけたほうがいいよ。
427:名無しさん@九周年
08/10/23 02:24:29 n7kX8IVt0
>>423
>熊谷容疑者の知人によると、2人は一時交際していたという。
工エエェェ (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) ェェエエ工
428:名無しさん@九周年
08/10/23 02:24:48 Ylde8D+zO
宝くじかぁ…
当選者の人って一度で何枚くらい買ってたんだろうなー
20枚とかじゃやっぱムリだよな。
429:名無しさん@九周年
08/10/23 02:26:00 mqjwwcI10
>>423
田舎の知人の「あの二人は付き合ってた」話などあてにならんぞ
田舎のおばちゃんは自分の憶測も妄想も平気で本当のように言いふらすからな
そしてそれを聞いた他のおばちゃんもまた作り話を加えて吹聴
430:名無しさん@九周年
08/10/23 02:27:10 Zw1SxtyE0
2億当たったら、とりあえず寝たい
431:名無しさん@九周年
08/10/23 02:27:32 vVX4OAuhO
>>169
これは朝日新聞の圧力なの?
誰か答えて!
432:名無しさん@九周年
08/10/23 02:27:38 tEPUio8OO
>>171
なる程、了解しました!
433:名無しさん@九周年
08/10/23 02:28:21 Y3YFNRqU0
東京w
東北まで出張して殺人w
434:名無しさん@九周年
08/10/23 02:28:23 7uged1iu0
世の中には2つの不幸がある
金のない不幸。と金のある不幸である。
俺は金のない不幸だが結婚してください。byプロポーズ用
435:名無しさん@九周年
08/10/23 02:28:40 mqjwwcI10
>>171はおかしいだろ
犯人は岩手にいて被害者と知り合いだった頃
新聞配達じゃなくて会社経営者だったんだから
436:名無しさん@九周年
08/10/23 02:28:51 tjRx7Pkt0
2億当たったら FXで10倍にするよ。
当選金を貰うときに銀行員にも宣言する。
もしFXについて 何か言われたら、
「今まで一時的に20倍を超えたことがあります。
結局無くなっちゃったけどね。
でも、10倍くいならほぼ間違いなくいくと思います。
そこで辞めればいいんですよ。」
と、答えればいい。
きっと金をたかりに来る奴はいないだろう。
437:名無しさん@九周年
08/10/23 02:28:52 Zhmz0sYLO
自業自得だな
楽して金手に入れて調子こいてるとこうなる
438:名無しさん@九周年
08/10/23 02:29:05 4YaW8XXM0
そういや、ニートって言われるのが嫌で
「俺は宝くじ当たったから働かなくていいんだよ」
って変な言い訳してるクソニーが知り合いに居るわw
439:名無しさん@九周年
08/10/23 02:29:15 exsKhaGKO
しかしいくら位、うばったのだろうか? それにしても、みすぼらしい男だ。
440:名無しさん@九周年
08/10/23 02:30:20 HrmNj4N/0
運があるのか無いのか
441:名無しさん@九周年
08/10/23 02:30:36 Z5DYrHZB0
銀行から漏れるんか? それは守秘義務違反だろ
442:名無しさん@九周年
08/10/23 02:30:37 hXVmzt9d0
宝くじの高額当選なんてするもんじゃないよ
なんて言ってみたい
443:名無しさん@九周年
08/10/23 02:30:41 nQmnGFLC0
>>428
連番で3枚あればイケルでしょ
当たる人はそんなもんな気がする
444:名無しさん@九周年
08/10/23 02:30:44 XqhRsFB1O
映画化決定
445:名無しさん@九周年
08/10/23 02:31:04 4ojUdTXt0
またアサヒと取引関係のある販売店が契約している従業員の仕業か
446:名無しさん@九周年
08/10/23 02:31:36 tEPUio8OO
>>171
違うの?本当なの?
事件の真相は!
447:名無しさん@九周年
08/10/23 02:32:04 Ylde8D+zO
2億あれば配当金だけで生きていけるな。
448:名無しさん@九周年
08/10/23 02:33:17 3DfI5mCA0
>>438
別にいいんじゃね?
そんなこといちいち気にしてるお前の方がどうかと思うがw
449:名無しさん@九周年
08/10/23 02:33:18 GInmIB2PO
反町でドラマ化
450:名無しさん@九周年
08/10/23 02:34:11 b3MgdUXh0
>>171
なんだ嘘か
451:名無しさん@九周年
08/10/23 02:35:11 4YaW8XXM0
>>448
変にプライドだけ高いんだろうな
引きこもってシャブ喰ってりゃ世話ねえわ
452:名無しさん@九周年
08/10/23 02:35:34 14jDWiDs0
この人、宇宙に行ってないよね?
453:名無しさん@九周年
08/10/23 02:36:20 TIHdGVgJO
犯人はトランスフォーマーなの?
454:名無しさん@九周年
08/10/23 02:37:49 cu4E678N0
大金掴んでも死んだら終わりか
455:名無しさん@九周年
08/10/23 02:38:30 I1Wpzo2X0
>>147
産経・日経はそもそも販売店が圧倒的に少ないので、
「産経(日経)新聞配達員」と報道される犯罪者も当然少なくなる
456:名無しさん@九周年
08/10/23 02:39:41 u89tZdGl0
ホント 人に言うもんじゃない。
友達がスクラッチで当てた。
たった10万だが、もう俺も含め周りの友人たかる たかるw
457:名無しさん@九周年
08/10/23 02:39:47 hXVmzt9d0
>>428
ネット上でその疑問を答えてるとこがあった気がしたけどどこだったけな
内容的には、高額当選者にアンケートで
当選時の平均購入枚数を調べてみたら
意外と少なかったって感じで、詳しい数字は
よく覚えてないけど30枚だか50枚だか
そんな感じに書いてあった
高額当選者のアンケート取れるなんて胴元以外は
無いから、多分宝くじの公式にあるとおもって
見てみたけど、統計データにも載ってなかったorz
458:名無しさん@九周年
08/10/23 02:41:09 o9Id2VvaO
はぁ…せっかく最高の幸せを掴んだ人を…‥
やるせない‥時よ戻れ
459:名無しさん@九周年
08/10/23 02:42:05 sMTwn/Lg0
億単位の金が入ったとか絶対に社会の底辺の人間に教えたらダメだよ
間違いなく奪いに来る。例え付き合いのある人間でも朝鮮人にだけは
こういう事があっても絶対に言わない
460:名無しさん@九周年
08/10/23 02:42:10 jw+cs5AC0
<岩手殺人>宝くじ2億円当選女性殺した男逮捕
遺体発見現場
熊谷容疑者は06年9月から、台東区内の朝日新聞販売店に勤務していたという。【狩野智彦】
◇勤務態度はまじめ
熊谷容疑者が勤務していた新聞販売店の橋倉幹洋所長(43)によると、熊谷容疑者は06年9月に求人広告を見て応募してきた。
「岩手で携帯電話の販売会社を経営していたがだめになって東京に来た。
年間は別のところで働いていた」と聞いた。勤務態度はまじめで欠勤は1日もなかったという。
一方、熊谷容疑者は今年8月、小学2年生の女児とタイ人の女性の3人で東京都台東区のマンション(8階建て)
6階に引っ越してきた。4階に住む主婦(68)は、引っ越しのあいさつに家族3人で訪れ、
せんべいの箱詰めを渡されたことを覚えている。「普通のいいお父さんという印象」と振り返る。身なりも派手ではなく、
近所のスーパーで女児の手を引いて買い物をする姿をよく見かけた。「人を殺しているとはとても思えない」と話した。【堀智行、古関俊樹、神澤龍二】
▽朝日新聞東京本社販売局の話 熊谷容疑者が、弊社の取引先である新聞販売所に雇用される前に、
このような事件を起こしていたとして逮捕されたことを大変重く受け止めています。販売所に対して今後、指導を徹底してまいります。
461:名無しさん@九周年
08/10/23 02:42:28 GQjCPHRd0
またトンキン人か!
トンキンから出るな!
462:名無しさん@九周年
08/10/23 02:42:44 xmcxEB3RO
被害者いい熟女だね
まじ犯人許せない
463:名無しさん@九周年
08/10/23 02:43:26 2sS6Kk2NO
野田に言わせたら
宝くじも禁止
464:名無しさん@九周年
08/10/23 02:44:14 Zdzw1GsrP
二億当たってもこれじゃ報われないな…
かわいそうに
465:名無しさん@九周年
08/10/23 02:44:17 Zhmz0sYLO
こんなやつに同情する必要はない
466:名無しさん@九周年
08/10/23 02:45:19 Fq/s/7qe0
庶民にとっちゃ2億って凄い金額だけど、
都内の億ションに住んでる人からしたら、はした金なんだよな。
なんか虚しくなってきた。
467:名無しさん@九周年
08/10/23 02:46:20 Oe7YQ8yI0
頭狂人キンモー!
キーワード:新聞販売人 盗狂ってガチやんwwwwwwwwwww
468:名無しさん@九周年
08/10/23 02:46:23 q1ydlzJw0
貧乏人が大金得るとろくなことにならない
469:名無しさん@九周年
08/10/23 02:46:31 4DOaau4JO
当然死刑だろ?
こんなの世間に戻したってしょうがないだろ?
さっさと始末しろ
470:名無しさん@九周年
08/10/23 02:48:00 6AASHeo4O
くっだらねぇ人間だよこの犯人は。生きてる価値ねえ。
幸せつかんだおばさんにたかった挙げ句殺しか。
貧すれば鈍ずってやつだな。どうせ金入っても酒と博打と若い女に消えてくんだろ。
あーくっだらねえくっだらねえ。やるせなくなるな。
471:名無しさん@九周年
08/10/23 02:48:26 xgCasH0/0
宝くじで一生分の運使っちゃったんだねえ。
472:名無しさん@九周年
08/10/23 02:49:13 7PhZp5H9O
人間一人の価値が2億より下だと思ってる人間がいるのか
せちがらい世の中だねえ
473:名無しさん@九周年
08/10/23 02:49:29 Ylde8D+zO
>457
そうなのか!ありがとうささやかな希望が生まれたよ
474:名無しさん@九周年
08/10/23 02:50:50 ya8gMUBP0
本人が言わなくても、必ず漏れる。
くじを売った側から
銀行から
だから、怪しいカルト宗教などから「布施として寄付しろ」(命令形) などなど、必ず来る。
475:名無しさん@九周年
08/10/23 02:51:02 pLw6qnDM0
>>462 どこで画像見たの
476:名無しさん@九周年
08/10/23 02:51:33 OruI5+4i0
『そう かんけいないね』
イア 『殺してでも うばいとる』
『ゆずってくれ たのむ!!』
477:名無しさん@九周年
08/10/23 02:52:16 jw+cs5AC0
>>462
何処に被害者の画像が?
478:名無しさん@九周年
08/10/23 02:52:43 cu4E678N0
一方、死ぬ死ぬ詐欺で募金活動した○○ちゃんの親は数億着服した
479:名無しさん@九周年
08/10/23 02:52:47 xmcxEB3RO
>>475
>>1の犯人の画像が被害者になってるよ
480:名無しさん@九周年
08/10/23 02:52:53 hXVmzt9d0
>>473追記
もしかしたら
URLリンク(www.takarakuji-ataritai.com)
この辺りと勘違いしたかもしれないorz
481:名無しさん@九周年
08/10/23 02:53:05 0Le4RaxZ0
魚拓
URLリンク(s04.megalodon.jp)
2億円の宝くじが当選した岩手県一関市千厩町の無職、吉田寿子さん(当時42歳)が
05年に行方不明になる事件があり、岩手県警は22日夜、東京都台東区松が谷4、
朝日新聞配達員、熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した。
それに先立ち、熊谷容疑者の供述から吉田さんとみられる遺体を岩手県陸前高田市で発見した。
県警は大船渡署に捜査本部を設置、2億円についても追及する。
調べでは、熊谷容疑者は05年5月初旬に吉田さんを陸前高田市内で殺害した疑い。
熊谷容疑者が当時、市内で経営していた会社と、吉田さんの勤務先に取引関係があり、
2人に面識があった。
吉田さんは2億円の宝くじが当たった後の同年4月末、
自宅で目撃されたのを最後に行方が分からなくなり、親族が県警に捜索願を出していた。
県警の周辺の聞き込みで熊谷容疑者が浮上、21日からの任意聴取で容疑を認めたため22日夜、警視庁で逮捕した。
熊谷容疑者は事件後、各地を点々として東京で暮らしていたとみられる。【狩野智彦】
朝日新聞配達員、熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した
朝日新聞配達員、熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した
朝日新聞配達員、熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した
朝日新聞配達員、熊谷甚一容疑者(51)を殺人容疑で逮捕した
482:名無しさん@九周年
08/10/23 02:53:58 PbB/TwdN0
朝日新聞は庶民の味方だけあるなw
483:名無しさん@九周年
08/10/23 02:53:58 y8ZHIVbRO
何かさっきニュースで見た時は被害者24て出てたけどあれは間違いか?
ロトで二億男はハッピーエンド、他のくじ二億女はバットエンドってか…
484:名無しさん@九周年
08/10/23 02:54:10 bwpR0EAZO
あーあ
485:名無しさん@九周年
08/10/23 02:55:10 PgAdM0EsO
容疑車・・・
486:名無しさん@九周年
08/10/23 02:56:05 jy3DjF9AO
>>472
人の命の値段なんてあってないようなもんだ
でも大体、2億まではしないと思う
487:名無しさん@九周年
08/10/23 02:56:25 hsd+ZHXA0
この配達員も朝日の被害者だよな。
朝日新聞社は新聞配達員の賃金を低く抑えることで、”広義の”犯罪性向助長を推進してきた。その結果が今回の強盗殺人だ。
格差社会を助長し、低賃金労働者が犯罪せざるを得ない状況に追い込んだ朝日新聞社社長の責任は重大だ。
488:名無しさん@九周年
08/10/23 02:56:42 XqhRsFB1O
でも当たりくじの歓喜味わってみたいよな?
489:名無しさん@九周年
08/10/23 02:57:32 cu4E678N0
2億円当たった時点で人生の運を全て使い果たしたんだろ
常人では絶対に当てられないからな
490:名無しさん@九周年
08/10/23 02:57:37 3l5uVVHFO
>466
虚しさをありがとう………。金持ちはどこまでも金持ちなんだよね。ああ、2億くらいで「すげーすげー」言う庶民になりたくなかったorz
491:名無しさん@九周年
08/10/23 02:58:34 0Le4RaxZ0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
橋下府知事の御意見を伺いたいものですwww
492:名無しさん@九周年
08/10/23 03:00:06 joL0Xgdb0
>>1
「東京の」と書かなくても東京人だと分かる。
493:名無しさん@九周年
08/10/23 03:00:21 P3JmXytK0
>>130
ナンバーズってことか?
不謹慎極まりない・・・。
494:名無しさん@九周年
08/10/23 03:00:31 KaAS5qJk0
朝日は廃業だな
495:名無しさん@九周年
08/10/23 03:00:50 N39FnykRO
なんか怖い
496:名無しさん@九周年
08/10/23 03:01:05 ZYjZdF5S0
岩手で連想するもの・・・小沢
497:名無しさん@九周年
08/10/23 03:02:30 /AeEmJYQ0
>>493
ロト6
498:名無しさん@九周年
08/10/23 03:03:17 nQmnGFLC0
貧乏で鬱→死にたい→ミラクル→年収220億とかもあるから
霞食って生きてください><
499:名無しさん@九周年
08/10/23 03:03:37 Y8EvMZJ20
金で人は変わるからね・・・
下手に金あるなんて言わないほうが良い
500:名無しさん@九周年
08/10/23 03:04:51 dAJy1Z3O0
講談社の雑誌『週刊現代』は2月16日号で、大阪府知事選に当選したタレント・
橋下徹氏(38)の義父(母親の再婚相手)が朝日新聞の購読勧誘を行う「拡張販売員」であると報じた。
記事によると、橋下氏の義父・H氏は兵庫県内で朝日新聞拡張販売員の”団長”を務め、
神戸市や明石市、三田市などの販売所長が運営する「神戸朝日会」の幹部に10年以上
就いているという
501:名無しさん@九周年
08/10/23 03:06:15 pLw6qnDM0
>>479
ええ?禿げたおっさんしか映ってないような
502:名無しさん@九周年
08/10/23 03:06:27 xmcxEB3RO
画像保存しちゃった・・・
あれは本当に吉田さんだったのかな・・・。
503:名無しさん@九周年
08/10/23 03:06:34 f0zIlIdv0
高額当選してあかの他人に話する時点で無防備としか言いようが無い
自業自得だろ
504:名無しさん@九周年
08/10/23 03:06:35 yanUW+LO0
>>474
結局、本人が黙ってても漏れるんだろうな。
さっさと億ション買って、新しく会社作って、その資本金にして、
簡単には奪われない形にしておくことだな。
505:名無しさん@九周年
08/10/23 03:07:42 cu4E678N0
>>474
反町のあのドラマかwww
実際にあるらしいけどなw
506:名無しさん@九周年
08/10/23 03:08:32 zOxBzLuM0
もし当選したら絶対人に言いたくなるだろうな。
だから2chで自慢するな。
身元バレないし後腐れなくていい
507:名無しさん@九周年
08/10/23 03:09:09 xmcxEB3RO
>>501
さっきは熟女さんだったんだよー!
画像保存してあるよ
508:名無しさん@九周年
08/10/23 03:09:32 dAJy1Z3O0
反町ドラマの実話ブログ
この事件について書いてるよ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
509:名無しさん@九周年
08/10/23 03:10:00 QztchcCF0
216 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/11(日) 18:09:13 ID:FHm+HuYS0
まあ、中日新聞が後ろめたいのは当然なのですが、それ以前に新聞を配達してもらって居るなら、今すぐ止めてください。
もし、そのまま新聞を取り続けると・・・
・他紙勧誘→ 拒否すれば暴力 (実例あり)
・集金に来る→ 金を用意してるならついでに強盗 (実例あり)
・子供だけの時→ 親が居ないならイタズラ、拉致して殺害 (実例あり)
・奥さんだけの時→ 男が居ないなら強姦 (実例あり)
・旅行で一時止める→ 不在ならばと空き巣に入る (実例あり)
さらに、こういう書き込みも存在します。
↓
URLリンク(www.megabbs.com)
> 562 覚えなくていいヨ 2004/02/21(Sat) 15:56
>
> 10年程前に新聞奨学生をやっていたんだがネ。
> ほぼ毎日350件以上の家に朝夕新聞を配達して、しかも集金業務もある。
> 自然に何処の家に可愛い少女がいるか
> そして、その家族構成、保護者の勤め先、通学している学校まで分かるんだヨ。
> 家族が誰もいない時間帯を狙って、襲う。
> コトを済ました後には、写真を撮って脅しておく。
> 私はこの方法で4年間で11人犯したヨ。
----
おぞましい限りですが、妄想ではないでしょう。
なぜなら毎日新聞配達員の小林がこれと類似した立場で情報を収集し、少女を誘拐殺人しているからです。
繰り返し言いますが、すぐに新聞を取るのを止めてください。
内容の問題ではないのです。家族の安全を守るためには必須なのです。
新聞が読みたければ、駅売りを買って、それを会社で見るなりしたあと、持ち帰ってください。それでも十分役に立ちます。
家族を守る為には、新聞を止めるしかないのです