08/10/23 03:37:34 ExUMmps90
>>975
任期は暴走を防ぐためのセフティネットだと理解してるが。違うのかね?
だから解散のない参院は任期満了まで保証されている。
逆に衆院が優越なのはそのためだと思うが。
982:名無しさん@九周年
08/10/23 03:37:43 cWqToqzj0
民主が急いでるのは、ここで総選挙がないと、予算編成できないからだってば。
誰でもわかる、単純かつとても大きな理由だよ!
983:名無しさん@九周年
08/10/23 03:37:44 7/xuERZQ0
>>977
逆もしかり
自民はなるべく郵政解散の3分の2の議席のまま
居座る事しか考えてない。
野田に中曽根、郵政造反組が閣僚に入ってるよな。
もはや詐欺
984:名無しさん@九周年
08/10/23 03:38:09 U3gLadJMO
民主党は、党の利益が大事だと思いますが、
反対ばかりしていると結局自分の足元も崩れてしまうかもね~
985:名無しさん@九周年
08/10/23 03:38:56 zx7/EmefO
>>973
印象操作はいいからさ。
民主党って民団が支持母体のひとつでしょ。
986:名無しさん@九周年
08/10/23 03:39:21 mB+kF5UU0
>>978
民主はむろん強いが人的ネットワークの点からして自民にも対韓宥和論は強いってのが一つ
これはどっちの側にも下敷きになる宥和姿勢があるって話ね
で、経済的に3年前の時点での日本の貿易相手国第三位だったし
去年の経常収支の一割くらい稼ぎ出してた相手だから、客観的に見ても
つまり、官僚的な判断からしても救済の枠組みができたら参加論が主流になるだろうってこと
正直、党派的な意見の対立するトピックじゃないのに2ちゃんねらだけそう思ってるんじゃないの?って話
987:名無しさん@九周年
08/10/23 03:39:44 Cua2sK+a0
>>976
地方だと私立高校は、けっこう
裕福じゃない家庭でも行くんですよ。
そこしか受からないから。
そういう家庭には、更なる負担になって
高校にも行けなくなっちゃうだろうなぁ、と。
控除受ける範囲でパートで働いてたのが、控除がなくなってフルタイムで働かなきゃ
となるとかなりの混乱がありそうで、ちょっと心配でもある。
988:名無しさん@九周年
08/10/23 03:40:11 ExUMmps90
>>974
そりゃそうだぜ。2次補正予算はいつ出てくるんだ?
暢気に構えてる場合じゃないぜ?
衆院はいつだって瀬戸際崖っぷちだということを理解してほしいね。
989:名無しさん@九周年
08/10/23 03:40:12 gqWTapO00
>>981
で、民主党が衆院を今すぐ解散させたいなら、とりあえず、衆議院で内閣不信任案を
可決させてみろよw
990:名無しさん@九周年
08/10/23 03:40:20 cFerRIZSO
>>1000
なら、志位総理大臣の誕生
991:名無しさん@九周年
08/10/23 03:40:53 5XL0RhLb0
>>883
読めば読むほど、任期切れまでやりそうだ
992:名無しさん@九周年
08/10/23 03:40:56 bAP4WEcoO
狂ってるとしか思えない
解散解散って何かがとりついているよう
993:名無しさん@九周年
08/10/23 03:41:42 +sk7yGK60
>>962
小沢崩壊が先か日本崩壊が先かどっちかだな
しかし風邪で党首会談できねえとか言っていた奴が
女のラジオに出て鼻の下伸ばしていたのには失笑
994:名無しさん@九周年
08/10/23 03:41:46 SM7Jdw5/O
>>975
まぁ、お前ら、強弁するのも結構だが、自民党に投票する人が、その強弁によって3票ぐらい減ったかもしれんぞ(笑)
995:名無しさん@九周年
08/10/23 03:42:06 eCxxqH+c0
>>805
なら親中じゃなくて国際派wでもいいよwww
996:名無しさん@九周年
08/10/23 03:42:12 zx7/EmefO
>>980
あー、そうか。韓国って大統領制だよな。
だから的外れに正統性に固執してる奴がいたのか。
997:名無しさん@九周年
08/10/23 03:42:25 hWU59qQi0
今の金融なんて誰がやっても止められないから
早く解散しないとドン底すぎて
社会党や共産党が復活しかねないきもしてきた
社会、共産って馬鹿な貧乏人からは救世主に見えるからなw
998:名無しさん@九周年
08/10/23 03:42:26 BrVaA3WB0
>>994
選挙のことしか考えん馬鹿にいわれてもなw
999:名無しさん@九周年
08/10/23 03:43:00 Cua2sK+a0
>>1の輿石発言は
「国民生活を省みない問題発言」
と言っていい。
いいかげんに、国民のために迅速かつ真剣に協議して欲しいね。
1000:名無しさん@九周年
08/10/23 03:43:04 ExUMmps90
>>987
そういうDQN校は入学料授業料安いよ。当然だわな。
まあそういったDQN校の先公がプロレスラーや国会議員になったりもしてるが。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。