08/10/23 00:01:11 DaC6k/mQ0
>>135
院内助産院、ってやつ?
ないよりマシって程度でしょうな。
(マシってのは、レントゲンとかエコーとかがある点が「マシ」ってことで。
助産院によっては、それらの必要性すらわからない人もあるようだし)
あと、問題なのは「寝られない」こと以上に
いざというときのマンパワーが薄すぎること。
寝ないで何とかなるってレベルの問題だったら、現在の医者の働き方で
充分ってこと。実際寝ないでの運用で、現状なんだから。
それではどうにもならないってのが、今回のケース。
あと、産科部門だけを手厚くしても無理。内科外科脳外科麻酔科、
全部が整わないと、今回のようなケースはアウトでしょう。
で、自分の職種について、頑なに言明を拒否すんのは、何で?
医者以外が意見するなとは言ってないよ。
普段自分が負っている責任と、見えてる範囲を自問自答して
その限界を理解すれば、己が医療従事者を語れるかどうか、わかるんでね?