【社会】「喫煙席」多すぎませんか?★4at NEWSPLUS
【社会】「喫煙席」多すぎませんか?★4 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@九周年
08/10/23 11:13:55 6J9gwupr0
オレもタバコ吸わないけれど、嫌煙、嫌煙って
妙に胸張って騒ぐやつには引くな。

951:名無しさん@九周年
08/10/23 11:18:11 UFFUozkr0
こないだジャンプに燃やされた嫌煙がいたけどおまえらあんなんか?

952:名無しさん@九周年
08/10/23 11:18:18 cWdGbCAcO
喫煙者から一言


嫌煙さんはきもいから
死んでください

953:名無しさん@九周年
08/10/23 11:18:23 /WTergPqO
そろそろ新幹線には禁酒禁煙席を作って欲しいもんだ

954:名無しさん@九周年
08/10/23 11:20:57 so0vVkzc0

>>953 
賛成。となりに座ってる顔の前に新聞を広げたり、酒臭いし・・。
おしゃべり、やかましいし、携帯もかけちゃったりして・・。

955:名無しさん@九周年
08/10/23 11:23:52 4fWyf/6C0
歩きタバコしてポイ捨てするやつは死刑にしろ!!

956:名無しさん@九周年
08/10/23 11:25:02 so0vVkzc0
>>945 
オマエ経営者? だとしたら二世か三世だろ?? 実務やってる?
サービスの意味わかるか??


957:名無しさん@九周年
08/10/23 11:26:40 aC1u8DLWO
「禁煙席ならすぐご用意できます」。先日、あるお店でランチをしていたときのこと。
何人ものお客さんがこう言われ、「じゃあいいです」と帰っていきました。
こうしたやり取りは混雑時の飲食店でよく見かけますが、たばこを吸う人にとって、
やすらぎのひとときも制限され「吸いたければさっさと終わらせて外へ出ろ」と
せかされるように食事をすることは耐え難い苦痛です。


958:名無しさん@九周年
08/10/23 11:26:41 qPh6AZUdO
>>953
新幹線はすでに全席禁煙でつ

959:名無しさん@九周年
08/10/23 11:28:25 mGP/1n+lO
>>934>>936
そいつらは頭叩いていいよ。

960:名無しさん@九周年
08/10/23 11:30:12 zeJHnB7X0
>>957
>>945

961:名無しさん@九周年
08/10/23 11:32:25 vjnMGtvmO
>>958
こないだ指定席が取れなくて自由席に乗ったら三両中一両が喫煙席だったんだが

962:名無しさん@九周年
08/10/23 11:37:13 egyZRzGj0
健康増進法 (2002年7月26日可決成立。8月2日公布。2003年5月1日施行。) 
第五章第二節 受動喫煙の防止 
第二十五条 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が 
利用する施設を管理する者は、これらを利用する者について、受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を 
吸わされることをいう。)を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。 
-------------------------------------------------------------------------------- 

厚生労働省健康局長通知 (2003年4月30日)  
「その他の施設」とは、鉄軌道駅、バスターミナル、航空旅客ターミナル、旅客船ターミナル、金融機関、美術館、博物館、社会福祉施設 
商店、ホテル、旅館等の宿泊施設、屋外競技場、遊技場、娯楽施設等多数の者が利用する施設を含むものであり、同条の趣旨に鑑み、 
鉄軌道車両、バス及びタクシー車両、航空機、旅客船などについても「その他の施設」に含むものである。 

-------------------------------------------------------------------------------- 

厚生労働委員会議事録 (2002年5月17日) 
<民主党水島広子衆院議員の質問に対する厚生労働省下田智久健康局長の答弁> 
「「多数の者が利用する施設」にはタクシーを含む公共交通機関も含まれるので、受動喫煙を防止するために必要な措置に取り組むよう努めなければならないと解釈している。」 
「(「施設」には国会も)含まれるものと考えている。」 
「(「学校」は学校施設だけでなく、修学旅行や移動教室なども)教育の一環として当然その活動をするのだから、教育上の観点から種々のご配慮がなされるべきと考える。」 


963:名無しさん@九周年
08/10/23 11:38:08 W2Ot6kfv0
でつってなによ
でつって

964:名無しさん@九周年
08/10/23 11:39:11 tE9+0On9O
お前らまだやってたんか。
結論はとっくに出ただろ。

経営者が自由に決めればいい
客は自由に店を選べばいい
個人の意見を記事として掲載する産経って・・

965:名無しさん@九周年
08/10/23 11:39:24 egyZRzGj0
知っていますか?煙草による化学物質過敏症。 

あなたは知っていますか? 
タバコによる化学物質過敏症の存在を。 
何気ない一服。 
その煙で命を落としてしまう人達が居ます。 
タバコによる化学物質過敏症は命に関わる病気なのです。 

化学物質過敏症とは、中毒よりもはるかに微量の化学物質でも長期間にわたって吸い込んだり、 
一度に大量に暴露することで症状が出てくる状態です。 
一度発症すると、極めて微量な化学物質に接触しただけで、症状が出てしまいます。 
症状は個人個人によって違い、特異的な症状というのはありません。 
タバコによる化学物質過敏症とは、タバコに含まれる成分に対して、 
体が化学物質過敏症の症状を起こしてしまう病気です。 

私の友人は、主にニコチンに対して症状を引き起こしてしまうようです。 
ニコチンは肌からも吸収されるため、タバコに触るだけでも発疹等の症状が出てしまいます。 

しかし、知名度が低いため、タバコ嫌いと間違われやすく、 
「煙草が嫌いだから過敏に反応しているだけではないのか」「精神的なものではないのか」 
「煙くらい我慢すればいいじゃないか」「たかが煙で大げさな!」という認識をされがちです。 
タバコが嫌いなだけなら我慢すればいいのかもしれません。 
ですが、タバコによる化学物質過敏症は、タバコ嫌いとは違います。 
タバコによる化学物質過敏症は、病気なのです。 
我慢するしないの問題ではありません。 
我慢していたら死んでしまいます。 




966:名無しさん@九周年
08/10/23 11:40:41 ydqRWtrk0
JR東日本は、全席禁煙だと思ったけど、これはどこの話?

967:名無しさん@九周年
08/10/23 11:42:22 aC1u8DLWO
「禁煙席ならすぐご用意できます」。先日、あるお店でランチをしていたときのこと。
何人ものお客さんがこう言われ、「じゃあいいです」と帰っていきました。


↑こういう光景のほうが多い。

968:名無しさん@九周年
08/10/23 11:43:54 JAecnDI6O
喫煙者と一緒にいると、喫煙場所が少ないと感じ
嫌煙者と一緒にいると禁煙席が少ないと感じる。

これ不思議


969:名無しさん@九周年
08/10/23 11:44:00 A3QvgGk90
                            (  (
                               )   )
                             ,.、   / /
          ____           .| |l   l ,´
        /⌒  ⌒\     _-、i::| |ニニii '
      /( ー)  (ー).\   /,‐ヽヽ`、||
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    ( .〉〉/   どうだ?
     |      ) (      |   /  ノ     うめえだろwwwwwwwwwwwwwwww
     \      `ー´、      /  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
               \ 、______./ ̄ ̄\      /   |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\,( ⌒ヽ/  ヽ、  \ /.     |
   __________, ⌒`、_  )>)(● ) ノ(  | 
                 (_ (  _,ノ  )人__) ⌒  | 
                  ゞ、 __,  ノ , ⌒ ´       |
                  `  ー ´{           |
                 /      {         /
                / ∫∫∫  ヽ、     /
              /.  ⊂二⊃ /  ン   ゙i
             /    ヽ::::::ノ/  /     |
           /        ̄, (⌒二 ,. r|      |

970:名無しさん@九周年
08/10/23 11:44:08 zxq2i5r90
タバコが嫌なら喫煙可能店には行くなよ。
不満は感じつつも行ってしまうなら、喫煙可能店を肯定しているのと同じこと。
喫煙可能店に行かずに喫煙可能店の売上が減少すれば、自然と淘汰される。

俺は喫煙者である以上禁煙店・禁煙化を肯定するつもりが無いので、
よほどのことが無い限り禁煙店には行かない。

971:名無しさん@九周年
08/10/23 11:44:17 egyZRzGj0
  
そもそも、化学物質過敏症は何故起きるのでしょうか。 
何故症状が出る人と出ない人がいるのでしょうか。 
それは、適応能力の大きさにかなり個人差があるためと考えられています。 
適応能力は分かり安く言うとバケツです。 
体が耐えられる一定容量(許容量)というバケツにいろいろな化学物質がそそぎ込まれ、 
体は、排泄、適応で順応していますが、その体の適応能力を越えてしまうと、 
バケツから水が溢れるようにいろいろ症状が出てきます。 
一度バケツがいっぱいになると、少しの水でもバケツからこぼれてしまうように、 
極微量の化学物質に接触しただけで症状が出てしまうようになります。 
これが化学物質過敏症です。 

化学物質過敏症の人がその化学物質に接触すると、 
発汗異常、手足の冷え、頭痛、疲労性、不安、不眠、うつ状態、不定愁訴、集中力低下、 
呼吸困難、息切れ、胸痛、咳、動悸、不整脈、高血圧、低血圧、発疹、かゆみ、アトピー、 
下痢、便秘、食欲不振、悪心、嘔吐、難聴、くしゃみ、鼻水、めまい、みみなり、 
頭痛、まひ、知覚異常、視力障害、調節傷害、光過敏、結膜刺激症状などの様々な症状が起こります。 
(なお、症状には個人差がありますので、上記の症状が全て出るというわけではありません) 

アレルギーとよく似ていますが別物で、症状の原因となる化学物質がアレルギーよりもはるかに広範囲にわたり、 
なおかつはるかに低いレベルの濃度で症状を引き起こすのが、化学物質過敏症です。 



972:名無しさん@九周年
08/10/23 11:46:09 YWQYsQYPO
しかし喫煙者はなんでタスポを作らない訳?
タスポ貸してくださいとかまじでうっとうしいんだけど

973:名無しさん@九周年
08/10/23 11:46:25 I8AVc7bv0
とりあえずその臭い煙と口をなんとかしろ

974:名無しさん@九周年
08/10/23 11:46:27 egyZRzGj0
  
対策としては、タバコの煙を吸わないこと。それしかありません。 
でもそれが一番難しいのです。 
あなたはタバコの煙を吸わないように外を歩けますか? 

道端は歩きタバコのせいで、どこから煙が来るか分かりません。 
常にタオルを口元に当て、空気を吸わないように歩かねばなりません。 
息をしないように歩く。そんな事が出来ますか? 

行ける場所も限られてきます。 
ご飯を食べるにも、分煙化していない店には入れません。 
喫煙席と禁煙席が隣にあったりします。 
それでは煙を避けることが出来ません。 
食事に限らず、大抵のお店は分煙されていません。 
居酒屋、ゲームセンター、遊園地など、ほとんどの場所には行くことが出来ません。 

移動手段も限られてきます。 
電車のホームは禁煙ですが、喫煙所以外でも歩きタバコをしている人達が大勢居ます。 
バスの車内も禁煙ですが、バス停にはタバコを吸う人が居るので迂闊に近付けません。 
自家用車を使うのが一番安全な交通手段ですが、窓を開けて運転することはできません。 
どこから煙が入ってくるか分からないからです。 

結局安全な場所など無いに等しいのです。 
化学物質過敏症の人が悪いわけではな

975:名無しさん@九周年
08/10/23 11:50:46 egyZRzGj0

ではどうすればいいのでしょうか。 
タバコは嗜好品です。(少なくとも今の日本では) 
止めろ、とは言えません。 

私たちがお願いしたいことは、2点のみです。 

 ※ 歩きタバコをなくして欲しい 

 ※ 建物の完全分煙化 

たったこれだけのことです。 
これだけのことで、タバコによる化学物質過敏症の人も、外を気軽に歩けるようになるのです。 

お願いします。 
タバコによる化学物質過敏症という病気があることを知ってください。 
そして、タバコを吸う時に思い出してください。 
その煙で苦しんでいる人達が居ることを。 
悲しい想いをしている人達が居るということを。 
少しだけでいいのです。 
少しだけ、思いやってあげてください。 
自分さえ良ければいいとか、そんな悲しいことを思わないでください。 
あなたが少し気を使うことで、とても助かる人達が居るのです。 

タバコによる化学物質過敏症にご理解とご協力をお願いします。 



976:名無しさん@九周年
08/10/23 11:51:00 MUNiX91j0
>>945は妄想店長

977:名無しさん@九周年
08/10/23 11:54:14 MUNiX91j0
くだらないこと吠えるんじゃなくて、
とにかく頑張ってカネ落とすようにしなよ。
一番の近道だぜ。


978:名無しさん@九周年
08/10/23 11:55:41 so0vVkzc0
>>975 すまん、その文章だと両刃。 強迫神経症 って聞こえるぞ。

979:名無しさん@九周年
08/10/23 11:56:20 tE9+0On9O
>>965
喘息の人は排ガスの少ない田舎に引っ越したりするよね。
免疫不全の人が無菌室に入ったりとかもあるよね。
そういう特殊な体質ならそんな風に避難するしかないんじゃないか。

980:名無しさん@九周年
08/10/23 11:56:50 0kzdDJFT0
>>966
東海・山陽新幹線のみまだ喫煙車両がある。


981:名無しさん@九周年
08/10/23 11:56:53 aKK1UNAVO
>>967
確かに。ま、俺は禁煙派だから寧ろ嬉しいことだかな。

982:名無しさん@九周年
08/10/23 12:07:36 7zC6WXqnO
>>974
ヒッキーになれ!快適だぞ。

983:名無しさん@九周年
08/10/23 12:08:22 FzhzPSP60
非喫煙者が喫煙者に比べて消費活動に参加しない理由って一体何?


984:名無しさん@九周年
08/10/23 12:13:14 pxJwJMyP0
アメリカのグレーブスたちが国際的共同研究の結果を発表
喫煙者がアルツハイマー型痴呆になる危険率は、
タバコを吸わない人より22%も少ないと報告した。
しかも、喫煙量の多い人ほど危険率は低くなるという。
さらにイギリスのリーは、
これまでの研究報告をまとめて分析した結果、
喫煙者が痴呆にかかるリスクは
非喫煙者より31%ほど低下すると発表している。
この場合も、喫煙本数が多いほど、
また一箱以上吸う人のほうがリスクは低いという結果になっている。

985:名無しさん@九周年
08/10/23 12:13:40 8iqVq6Zi0
★★★さといも正豚(蛇)を囲むスレ★★3
408 :名無しは20歳になってから:2008/10/23(木) 12:12:04
あらためて納得したよ!コロコロ暴露がいかにJTにとって、激痛だったか!!!

【中毒】珍煙こそは真性カルト!【脳死】★ 3
195 :名無しは20歳になってから:2008/10/23(木) 12:11:02
この図々しさを見よ!
昨日なんて★4のニューススレで20時間以上、IDコロコロコロコロコロコロやりまくっていたくせに!

飲食店禁煙はJT死活問題!禁煙推進者は死ね!★327
209 :名無し(の死にコテemi ):2008/10/22(水) 21:51:27
マヌ豚によれば 「途中で他のサイト見るだけでID変わる」から
IDコロコロというのは事実じゃないそうだね。

986:名無しさん@九周年
08/10/23 12:19:18 8iqVq6Zi0
せめて、煙草銘柄宣伝板創設にいくら払ったか、教えろ!

【中毒】珍煙こそは真性カルト!【脳死】★ 3
196 :名無しは20歳になってから:2008/10/23(木) 12:17:25
24時間365日体制で嫌煙罵倒+煙草擁護で報酬はいくらだ?

【必見!】ネット工作暴露されたJTがど壷に嵌ってる様子
49 :心得をよく読みましょう:2008/10/23(木) 12:15:58 ID:3mXjj1gT
週1回の勤務で月給が35万円であったと『週刊東洋経済』(07.3.24号)
週1回の勤務で月給が35万円であったと『週刊東洋経済』(07.3.24号)
週1回の勤務で月給が35万円であったと『週刊東洋経済』(07.3.24号)
週1回の勤務で月給が35万円であったと『週刊東洋経済』(07.3.24号)
週1回の勤務で月給が35万円であったと『週刊東洋経済』(07.3.24号)

987:名無しさん@九周年
08/10/23 12:21:20 ulyGHJX3O
禁煙席ではタバコを吸えないが、喫煙席ではタバコを吸っても吸わなくてもいいからな。
禁煙席が満席なら店を出るか喫煙席に座るかしろ。それが嫌なら肺癌になる前に自分で死ね。

988:名無しさん@九周年
08/10/23 12:22:55 3Pe8epY70
JT丸出しID:tel7ez7W0が!★4まえずっとIDコロコロ自演埋めやっただけじゃん!
ID3000個でいくら運営に払ったんだよ!

768 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 02:55:09 ID:tel7ez7W0
嫌煙バカってのはエコババアと同類なんですよ。
社会の風潮がそうなってきて突然ペットボトルを我が子のように扱う愚民なんですよ。
まあ、全く無駄なことなのにね~。
でも、そんな自分が愛おしいんだろうな。 嫌煙バカも同種族ですよ。
スーパーからハンペンや、納豆や、バナナを買い占める愚民なんですよ。

989:名無しさん@九周年
08/10/23 12:28:05 3Pe8epY70
768 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 02:55:09 ID:tel7ez7W0
嫌煙バカってのはエコババアと同類なんですよ。
社会の風潮がそうなってきて突然ペットボトルを我が子のように扱う愚民なんですよ。
まあ、全く無駄なことなのにね~。
でも、そんな自分が愛おしいんだろうな。 嫌煙バカも同種族ですよ。
スーパーからハンペンや、納豆や、バナナを買い占める愚民なんですよ。

911 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 09:56:43 ID:D8RHajo9O
嫌煙厨って女と会話すらできない童貞キモオタばっかだよなwwwwwwwww
喫煙者をDQN呼ばわりするくせに支離滅裂で凶暴なレスばっかだしwwwwwwwww
頭のおかしい嫌煙厨に念の為言っておくが非喫煙者と嫌煙厨は別物だからな。

990:名無しさん@九周年
08/10/23 12:33:15 Th6dKUhWO
>>987

同意

そんなに煙りが嫌ならガスマスクでもして歩け

991:名無しさん@九周年
08/10/23 12:37:10 3Pe8epY70
ここまで来ると金が動いているとしか、思えない!ネット工作って儲かるの?

ID:qv6hw88/0みたいなことを四六時中やり続ける工作員とかお疲れとしか言いようが無い。
ID:qv6hw88/0みたいなことを四六時中やり続ける工作員とかお疲れとしか言いようが無い。
ID:qv6hw88/0みたいなことを四六時中やり続ける工作員とかお疲れとしか言いようが無い。


768 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 02:55:09 ID:tel7ez7W0
嫌煙バカってのはエコババアと同類なんですよ。
社会の風潮がそうなってきて突然ペットボトルを我が子のように扱う愚民なんですよ。
まあ、全く無駄なことなのにね~。
でも、そんな自分が愛おしいんだろうな。 嫌煙バカも同種族ですよ。
スーパーからハンペンや、納豆や、バナナを買い占める愚民なんですよ。

911 :名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 09:56:43 ID:D8RHajo9O
嫌煙厨って女と会話すらできない童貞キモオタばっかだよなwwwwwwwww
喫煙者をDQN呼ばわりするくせに支離滅裂で凶暴なレスばっかだしwwwwwwwww
頭のおかしい嫌煙厨に念の為言っておくが非喫煙者と嫌煙厨は別物だからな。



992:名無しさん@九周年
08/10/23 12:37:35 aC1u8DLWO
街中に蔓延するタバコの煙りより
俺の部屋に散らばってるオナニー後のティッシュのほうが問題あるだろ。

993:名無しさん@九周年
08/10/23 12:38:05 zeJHnB7X0
>>990
一方フランスではガスマスクを着けずに全面禁煙へ
URLリンク(www.afpbb.com)

994:名無しさん@九周年
08/10/23 12:40:33 lJuLVHLp0
>>991
おまえは何故そんな必死なんだ

995:名無しさん@九周年
08/10/23 12:41:18 vl8Z+JcP0
じゃ、喫煙車両の中央部を禁煙席に

996:名無しさん@九周年
08/10/23 12:43:59 FzhzPSP60
ここの有志集めて禁煙の店始めればいいじゃないか

997:名無しさん@九周年
08/10/23 12:50:55 hoz4wgtg0
そんなに煙が嫌なら、嫌煙家が国会議事堂の前で「煙草流通販売の禁止デモ」やりゃいい

以上

まぁそんな行動力ないだろうけど

998:(○・ω・)y━─┛~~ プハー
08/10/23 12:57:26 PgrKWFV10
(●・ω・)y━─┛~~ プハー

999:名無しさん@九周年
08/10/23 12:59:06 cGnXrAE5O
僭!

1000:名無しさん@九周年
08/10/23 12:59:08 FzhzPSP60
なぜに営利に協力するとか実際効果のある行動とかしようとしないのかね。
ピーピー言ったところでどうにもなるまい。


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch