【政治】 女性記者「高級店、庶民感覚と乖離」→麻生首相「北海道新聞は庶民って定義使うの?」「卑劣な言い方ダメ、事実だけ言え」★4at NEWSPLUS
【政治】 女性記者「高級店、庶民感覚と乖離」→麻生首相「北海道新聞は庶民って定義使うの?」「卑劣な言い方ダメ、事実だけ言え」★4 - 暇つぶし2ch2:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
08/10/22 21:42:39 0
>>1のつづき)
--首相は批判があることについてはどう考えるか
「僕はこれまでもずーっと、あの少なくともホテルというところは安いとこだと思ってますね。
正直言って、たくさんの人と会うときにホテルのバーっていうのは、安全で安いとこだという
意識がぼくにはあります。正直なところです。事実その、どれが安いかどれが高いかと言われると
別ですよ。だけどちょっと聞きますけど。例えば安いとこ行ったとしますよ。周りに30人の
新聞記者いるのよ。あなた含めて。警察官もいるのよ。営業妨害って言われたら、なんと答える?
あなたのおかげで営業妨害ですって言われたら、新聞社として私たちの権利ですっていって、
それずーっと立って店の妨害をして平気ですか?今、聞いてんだよ。答えろ。フ、フ、フ、フ、フ」

--私が伺いたいのは…
「いや、俺の質問に答えてくれ。俺、それ答えてんだから。今、今度俺が質問してる。平気ですか?」

--われわれは営業妨害はしないように取材している
「してるって。現実にはしてるって言われているから、俺。だからうちはこねーでくれって。
ホテルが一番言われないんですよ」

--なるほど
「分かります?だから、あなたは人の自分の都合だけで聞いてるように聞こえんだね。
俺には。ホテルが一番人から文句言われないと僕はそう思ってます。だからこれまでの
スタイルでしたし、これからも変えるつもりは今のところありません。

--お金に色は付いていないが、政治献金や政党助成金という形で金を出すのは高級な
 食事をするだけのためではないと思うが…
「自分でお金出します。政党助成金、もしくは私はその種の金、幸いにして自分のお金も
ありますから、自分で払ってます」

--そしたらそれで返上するという…
「返上?(遮って終わる)」 (以上、抜粋)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch