08/10/22 23:42:17 fjBM2Bvl0
ゴーンらの高額給料を、派遣社員にばらまいてやれば、
少しは景気は良くなるんだが。
113:名無しさん@九周年
08/10/22 23:44:19 ZyWywj780
>>100
あきは(ry
114:名無しさん@九周年
08/10/22 23:48:05 Ip9G9xq+0
ちょっと前まで日産がまさかここまで空気になるとは
予想できなかったな。
115:名無しさん@九周年
08/10/22 23:56:13 8JKUBhha0
トヨタは世界一儲けている
日産はもうダメポ
これがスレの伸びの違いなのかw
116:名無しさん@九周年
08/10/23 00:14:26 fLSVcD6F0
日産ワンコインで買えるぞw
117:名無しさん@九周年
08/10/23 00:23:48 DkyBej2iO
とりあえず退職金訴訟だな
118:名無しさん@九周年
08/10/23 00:30:38 Dyh5VNzoO
減産を拡大って言い方どうなのコレ
119:名無しさん@九周年
08/10/23 00:30:43 5k3cIgeF0
>>112
カリスマ(笑)
黄色い猿どもの首をポンポン切って
浮いた金を自分達でたんまり配分したカスを
いかにも大経営者のように持ち上げた馬鹿ジャップwww
日本人の血をさんざん流して痩せ細った体から
大量の血液を自分達の本会社に送りまくる吸血鬼
配当性向はとても高いです
日産の未来を削って本国に差し出してますからw
120:名無しさん@九周年
08/10/23 03:40:47 G05ydKVg0
2009年の初日の出を見に行く為に、念願のGT-Rを
この暮に購入しようと思っている。今からでは間に合わんか
121:名無しさん@九周年
08/10/23 03:44:19 lUnTo6o/0
× 減産に伴い、工場で働く派遣社員の一部を削減する方針
○ 減産に伴い、工場で働く派遣社員の一部から削減する方針
122:名無しさん@九周年
08/10/23 04:43:17 5Ub+RdaIO
経営陣が責任を取るのが正解
123:名無しさん@九周年
08/10/23 04:44:06 1m0/qra50
減産を拡大
と
生産を縮小
は
違うのか?
124:名無しさん@九周年
08/10/23 04:48:17 cWGvY3AoO
日産は生産拠点をインドにするんじゃなかったけか?
125:名無しさん@九周年
08/10/23 04:52:47 +h41FCnKO
ゴーンが経営トップのうちはどうにもならないな
126:名無しさん@九周年
08/10/23 04:54:15 8fq0eKRG0
はーーーーい株安の影響が底辺社員にどーーーんドーン来ておりますwww
株安になったらリストラの嵐www単純な国ですなwww
127:名無しさん@九周年
08/10/23 05:00:33 YaiKmTJeO
派遣も地獄だが社員は尚更だろう
128:名無しさん@九周年
08/10/23 05:32:06 txOfa0sG0
代わりに加藤神の増産開始か
129:名無しさん@九周年
08/10/23 05:37:57 84bDTGnn0
氷河期貧困乞食派遣がどうなろうが知ったことかw
最後の国への奉仕として吊れクソがw
130:名無しさん@九周年
08/10/23 05:39:18 JEYR042S0
派遣会社を削減しろよ
131:名無しさん@九周年
08/10/23 05:48:28 NRMuhFrFO
辞めろってか!
132:名無しさん@九周年
08/10/23 06:00:45 9HEqgsJI0
ぼくも自動車工場の派遣ですが毎日一生懸命に生きています。
今のところをリストラされないようがんばります。