08/10/22 08:55:41 uz6hMiryO
>>820
むしろ、訴訟に任せないから、行政がしゃしゃり出て来る。
米国民は基本的に「お上」を信用していないから、
トラブルを「お上」の規制で解決して「頂く」事を嫌う。
その結果、いわゆる「訴訟社会」になるが、
政府が動かなくても判決で救済されるし、
判決が問題提起となってマスコミや政治の場で議論が起き、
結果的に行政や法による対応を引き出したりする。
小さな案件は弁護士不要の「コンビニ裁判」で迅速に処理されるし、
弁護士も数が多く、成功報酬を目当てに事件を引き受ける。
政府が年金をごまかしても、裁判で満足な金銭的救済も受けられず、
政府に懲罰的慰謝料を払わせる事もできず、
一方では、政府が自分たちの都合で、
蒟蒻ゼリーに恣意的な規制を加えたりするより、
「訴訟社会」の米国の方が、健全な民主主義が機能している。