【千葉】給食のパンをノドに詰まらせ窒息死、小6男児★3at NEWSPLUS
【千葉】給食のパンをノドに詰まらせ窒息死、小6男児★3 - 暇つぶし2ch75:名無しさん@九周年
08/10/21 11:51:43 SgSSBnws0
※お問い合わせ先

URLリンク(www.noda-seiko.gr.jp)
URLリンク(www.noda-seiko.gr.jp)
URLリンク(www.noda-seiko.gr.jp)

URLリンク(www.noda-seiko.gr.jp)
URLリンク(www.noda-seiko.gr.jp)
URLリンク(www.noda-seiko.gr.jp)

※参考

2006年1月1日からの1年間の結果
1位:もち(168例、「こんにゃく入りゼリー」の84倍危険)
2位:パン(90例、「こんにゃく入りゼリー」の45倍危険)
3位:ご飯(89例、「こんにゃく入りゼリー」の44.5倍危険)
4位:すし(41例、「こんにゃく入りゼリー」の20.5倍危険)
5位:あめ(28例、「こんにゃく入りゼリー」の14倍危険)
6位:だんご(23例、「こんにゃく入りゼリー」の11.5倍危険)
7位:おかゆ(22例、「こんにゃく入りゼリー」の11倍危険)
8位:流動食(21例、「こんにゃく入りゼリー」の10.5倍危険)
9位:カップ入りゼリー(11例、「こんにゃく入りゼリー」の5.5倍危険)
10位:ゼリー&しらたき(それぞれ4例、「こんにゃく入りゼリー」の2倍危険)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch