【政治】麻生首相、スーパーを視察…市井の暮らしを肌で感じて、夜の食事は帝国ホテルで★3at NEWSPLUS
【政治】麻生首相、スーパーを視察…市井の暮らしを肌で感じて、夜の食事は帝国ホテルで★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
08/10/20 01:42:49 XLfHbEgA0


3:名無しさん@九周年
08/10/20 01:43:04 mpl2hluT0
(;へ;)

4:名無しさん@九周年
08/10/20 01:43:19 fUZHKDi60
なんだ朝日か

5:名無しさん@九周年
08/10/20 01:43:42 pcGehOtW0
帝国ホテルで何食ったんだろう

6:名無しさん@九周年
08/10/20 01:43:49 QJiFE3BJO
普段ニュー速で意図的に切り取られた記事読んで喜んでる奴らがこの記事に憤慨してるのは滑稽

7:名無しさん@九周年
08/10/20 01:44:06 gYr8mVw30
おっせ

8:名無しさん@九周年
08/10/20 01:45:36 0l56cNc50
「最近バター品切れらしいけど、今日はあるね」

おいおい、お坊ちゃまのお仕事なんだっけ?
いなくても国は回っていきそうだな

URLリンク(www.j-cast.com)
5月から家庭用バター増産 
2008/5/ 1
農林水産省は2008年4月30日の記者会見で、乳業大手4社に対し、品薄が問題に
なっている家庭用バターを優先的に増産するよう要請した。5月分として月間消費量の
2割弱にあたる230トン、家庭用バター(200gパッケージ)で115万個分を増産する。

増産するのは家庭用バターの97%を生産している雪印乳業、森永乳業、明治乳
業、よつ葉乳業。4社は生産者団体と協議し、要請に応える方針だ。

また、原料の生乳の不足について農林水産省担当者は、「08年度から前年比
102.4%の生産を計画している。現段階で生産は追いついてきている」と回答した。








9:名無しさん@九周年
08/10/20 01:46:19 zE7Us6mgO
い・・・市井

10:名無しさん@九周年
08/10/20 01:46:21 +0oweYAE0
御曹司だから目線がかけ離れてるよな。

かけ離れていないのはマンガ好きだけ。

11:名無しさん@九周年
08/10/20 01:47:06 vUeBrkSr0
で?っていう

12:名無しさん@九周年
08/10/20 01:47:29 XGcDv9q80
市井のものだって帝国ホテルいくよな。
朝日残念でした。

13:名無しさん@九周年
08/10/20 01:47:53 rqGD3hdE0
麻生の地元は何とかやってる

14:名無しさん@九周年
08/10/20 01:48:02 GRSuOr7E0
一国の首相がコンビニで漫画の立ち読みしてたりオニギリ買ってたりしたら変だろ

15:名無しさん@九周年
08/10/20 01:48:19 9WtVQTSC0
最低だな!スーパーで買って自炊しろ!とか言いたいわけ?総理に。

16:名無しさん@九周年
08/10/20 01:48:51 YE+nFEU5O
これ夕食という名の会合な気がするが
最近会員制のバーとか密かに回ってるらしいし

17:名無しさん@九周年
08/10/20 01:49:07 Sf4YeDCu0
共産党員が天皇制批判に繋げようと必死です

18:名無しさん@九周年
08/10/20 01:49:23 jEw6i6PRO
ラーメン食って庶民派アピールしてもらってもワザとらしいだけだし


心底どうでもいい

19:名無しさん@九周年
08/10/20 01:49:24 6LCINg6A0
>>1

悪意にまみれた記事だな。朝日らしい。

日本の総理大臣が帝国ホテルで食事できなきゃ、誰が
そこ使うんだよ。


20:名無しさん@九周年
08/10/20 01:49:38 i2Z19VjM0
一流の人間はそれなりの生活をするよ。
朝日は馬鹿か?こういうルサンチマンに満ちた記事は、中傷以外の何者でもない。
歴代首相の私生活を調べまくってから書けよ。

21:名無しさん@九周年
08/10/20 01:49:39 8YrWWNYO0
知るは楽しみなり”と申しまして、
知識を沢山持つ事は人生を楽しくしてくれるものでございます。
私は当ゼミナールの主任教授でございます

22:名無しさん@九周年
08/10/20 01:49:47 Av2EZQWX0
帝国ホテルで食事か。ま、普通だな。

23:名無しさん@九周年
08/10/20 01:50:08 fU1YsYg80
小沢に麻生じゃあまりに小さすぎだね。民主は他が駄目だけど。

24:名無しさん@九周年
08/10/20 01:50:11 5MfuRN+c0
「3割上がった?」スーパー視察の首相 衆院選意識?
(2008.10.19 22:38) 産経ニュース

 麻生太郎首相は19日、都内のスーパーやタクシー乗り場を相次いで視察した。
衆院解散含みの政局にも「政策優先」の姿勢を見せている首相だが、総選挙を意
識したパフォーマンスの面もありそうだ。

 首相はこの日、茨城県小美玉市の航空自衛隊百里基地の航空観閲式から帰京後、
新宿区西早稲田のスーパーを訪問。店内を店員や買い物客らと見て回り、めん類の
値上がりについて「小麦上がったからね。3割上がったの?」などと話していた。首相は
さらにJR高田馬場駅前のタクシー乗り場に移動し、運転手にドア越しに声をかけ、売上
額などを聞いていた。

 首相はスーパーの視察後、記者団に「(物価などが)現実にどうかなあと関心があっ
たから。ぜひ寄ってみたいと思った」と答えたが、与党議員への無言の引き締め効果も
狙ったものではとの見方もできそうだ。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

25:名無しさん@九周年
08/10/20 01:50:20 BV9/hm0AO
■麻生幹事長、政治資金で飲み食い 2008年8月14日(木)「しんぶん赤旗」

二〇〇六年の一年間で、
百七十三回
約三千五百万円も支出。

一日に百万円を超す支出があるのは七回。

「組織活動費」のなかの「交際費」名目で
六十八回 計千二百七十七万五百九十七円の飲食費用。

一日に二百五万四千三百二十二円の豪遊も。

 「組織対策費」として四十四回
計千九十五万六千六十円の支出。

東京・赤坂のカナダ大使館地下一階にある高級プライベートクラブの
「会費」三十八万三千二百五十円の支出。

 「調査研究費」でも、「研修会費(勉強会)」という名目で
六十一回 計千百七万千三百九十六円。

同じ日付で、同じ飲食店への支出が、「交際費」と「組織対策費」と違う項目で報告されている例もあり。

★ある日の豪遊例 (06年2月14日)
露地やま祢(料亭)9万6358円
シュミネ(クラブ)48万2610円
かかしや(日本料理)9万6660円
山祥庵(ステーキハウス)9万6003円
幸本(料亭)110万3711円
宵待草(クラブ)9万 410円
ウイングスインコーポレイテッド 8万8570円

26:名無しさん@九周年
08/10/20 01:50:33 A0uHiK+V0
帝国ホテルのレストランみてみたら全部1万以上なんだな
俺みたいな貧乏人には縁がない世界だわ

27:名無しさん@九周年
08/10/20 01:50:38 IzWKE0dK0
>>19
どこにも悪いなんて書かれてないのに「悪い」って感じちゃうってことは
君もそう思ってんだろうね。

28:名無しさん@九周年
08/10/20 01:50:49 Lbj5MC9mO
おまえら一国の首相に貧しい食事させたいのか?

29:名無しさん@九周年
08/10/20 01:51:10 ycqZahgr0
小沢もなんかしょうもないこと上原さくらとやってたし、
こういうパフォーマンス合戦は選挙が近いのだろうな

30:名無しさん@九周年
08/10/20 01:51:14 c51sNjfk0
じゃ、庶民の家にお邪魔して夕飯でも食わせてもらうべきだって言いたいのか。
麻生もなかなか失言してくれないから、色々とネガティブな記事を作るのに必死なんだな。
しっかし朝日の記者の論法って小学生みたい。
批判するなら正々堂々と批判しろよ。こんないやらしい記事書かないで。

31:名無しさん@九周年
08/10/20 01:51:15 JxV8BKpA0







なんだアサヒか、、、









32:名無しさん@九周年
08/10/20 01:51:18 X12sc4uq0
庶民の暮らし視察、初恋話も披露…衆院選にらみアピール合戦
(2008年10月19日21時19分 読売新聞)

麻生首相は19日、東京・西早稲田のスーパーを視察した。次期衆院選をにらみ、国民生活重視の姿勢をアピールするのが狙いだ。

首相は約15分間視察。店側の説明を受けたり、買い物客と会話を交わした。
視察後は記者団に「給料が同じで物価が上がれば、可処分所得が減る」と景気対策の必要性を強調した。
その後はJR高田馬場駅前でタクシー運転手の声にも耳を傾けた。

一方、小沢民主党代表は19日、東京・原宿でインターネット放送のトーク番組に出演し、
米大統領選などを引き合いに「日本でも政治で生活が左右される。関心を持って投票してもらいたい」と訴えた。

司会を務めるタレントの上原さくらさんの質問に「初恋は見事にふられた」と“秘話”も披露した。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

33:名無しさん@九周年
08/10/20 01:51:23 Nh2vwh8c0
「とうしゅう」じゃなく「ふしゅう」だってさw

URLリンク(jp.youtube.com)

34:名無しさん@九周年
08/10/20 01:51:28 IzWKE0dK0
>>28
「貧しい」食事って何?

35:名無しさん@九周年
08/10/20 01:51:29 TUqxS2MP0
徳川吉宗を見習えといいたいのかな

36:名無しさん@九周年
08/10/20 01:51:31 KnnD7XMH0
一国の首脳が、吉野家の牛丼食ってる方が嫌だ

まぁパフォーマンスの夜くらい自重しないと
食いついてくる新聞社が居るってことを頭に入れて動かないかんね

37:名無しさん@九周年
08/10/20 01:51:32 kgYWg6cu0
 【 vs 麻生 】

         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|.   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |::/.  .\   /  |::|   | 夜の食事は帝国ホテル!帝国ホテル!
         .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥   |  こんな人に庶民の生活が分かるはず
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   |    ありません!!!!
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ


 【 vs 小沢 】

          .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
         .|:::::/         |::::|
          |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ・・・・・
         l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   |  次のニュースです♪
          ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
        __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
  ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ

38:名無しさん@九周年
08/10/20 01:51:34 lChmxdJW0
これでその晩貧しい食事でもしたらそれこそ偽善でしょう。
朝日って相変わらず次元が低いね。

39:名無しさん@九周年
08/10/20 01:51:34 NgKp5ECY0
麻生、これでまた支持率下げたな wwww

しかし麻生が庶民の生活知ろうとすること自体が偽善だからな

帝国の後、銀座の愛人のところへ政治資金を貢ぎに行ったのか

40:名無しさん@九周年
08/10/20 01:52:18 SX65ednD0
>>8
むちゃ言うなよ神様でもあるまいし

41:名無しさん@九周年
08/10/20 01:52:38 mE+gkKcG0
1国の首相がファミレスや居酒屋で食えっていうのか
俺的に庶民がいるところで食事されたらかなわんわ
取り巻きはうるせーわお付はごついわで

42:名無しさん@九周年
08/10/20 01:52:42 +jJY+okc0



天皇家の方が質素に暮らしているよな。 マナーや品格は麻生の方が質素だけど。





43:名無しさん@九周年
08/10/20 01:52:50 mdJDhZ/T0
与党議員への引き締めねぇ・・・

44:名無しさん@九周年
08/10/20 01:52:59 IB9z+hsS0
何が問題なんだ?
首相は気軽にラーメンすら食えないのに。

45:名無しさん@九周年
08/10/20 01:53:07 jM6JUGqx0
いや、太郎ちゃんも大変だよ。
だってさ、食生活って結局は親から与えられたものから逃れられないと思うんだよね。
たとえ子供のころ禁止されてたカップラーメンやスナック菓子に大人になってから一時はまったとしても…。

だから一生懸命勉強中なんだよ。
スープストックのスレでも、「高い」vs「安い」とか、「おしゃれ」vs「吉野家と同じ」って意見が分かれてたりするし。

46:名無しさん@九周年
08/10/20 01:53:19 UkUHLBSJ0
もう3かよw

47:名無しさん@九周年
08/10/20 01:53:44 NpA99ir00
記者はタクシーチケットで帰宅っと

48:名無しさん@九周年
08/10/20 01:53:45 CfY4MUIN0
>>27
スレタイが悪いんだと思うけどな。
まぁ民主党の三役が軽井沢で格差を語る、の方が面白かったがw

49:名無しさん@九周年
08/10/20 01:53:45 IzWKE0dK0
>>44
どこに「問題だ」なんて書いてあるの?

50:名無しさん@九周年
08/10/20 01:54:13 aFLv8CAV0
>>41
そんなこと>>1のどこにも書いてない。

51:名無しさん@九周年
08/10/20 01:54:27 yPrZltWn0
別に帝国ホテルでもホテルオークラでもかまわんが
『踏襲』を『ふしゅう』と読むような馬鹿さかげんが
諸々の問題の不勉強さを表している。

飲み食いばかりしていないで少しは勉強しろ。

52:名無しさん@九周年
08/10/20 01:54:37 0l56cNc50
茨城県小美玉市の航空自衛隊百里基地

東京メトロリタン空港とかになんだっけ?大工事してんだろ
発着便予定はまだ0?

53:名無しさん@九周年
08/10/20 01:55:18 cv1UALa30
元ネタを餌に麻生叩きの酷いこと。
どういう神経してんだろうね。
麻生は庶民の生活がわからないからダメと言うけど
それならあんたはスーパーの価格動向やら全ての商品のことを
全部把握してるのかって話だね。 政治家でそんな人は少ない。
直にスーパーまで足を運んだことを評価すべきだと思う。

54:名無しさん@九周年
08/10/20 01:55:19 SNSgGUyn0
総理が帝国ホテルで食事するのは当然だ、という工作員の書き込みが麻生への反感を強めている件w

55:名無しさん@九周年
08/10/20 01:55:28 x3TjlVbV0
わたしゃ金持ってるんだよ!

56:名無しさん@九周年
08/10/20 01:55:38 BV9/hm0AO
■麻生幹事長、政治資金で飲み食い 2008年8月14日(木)「しんぶん赤旗」
2006年の一年間で、
173回
約3500万円も支出。

一日に100万円を超す支出があるのは七回。

「組織活動費」のなかの「交際費」名目で
68回 計1277万597円の飲食費用。
一日に205万1322円の豪遊も。

 「組織対策費」として44回 計1095万6060円の支出。

東京・赤坂のカナダ大使館地下一階にある高級プライベートクラブの
「会費」30万3250円の支出。

 「調査研究費」でも、「研修会費(勉強会)」という名目で
61回 計1107万1396円。

同じ日付で、同じ飲食店への支出が、「交際費」と「組織対策費」と違う項目で報告されている例もあり。

★ある日の豪遊例 (06年2月14日)
露地やま祢(料亭)9万6358円
シュミネ(クラブ)48万2610円
かかしや(日本料理)9万6660円
山祥庵(ステーキハウス)9万6003円
幸本(料亭)110万3711円
宵待草(クラブ)9万 410円
ウイングスインコーポレイテッド 8万8570円


57:名無しさん@九周年
08/10/20 01:56:01 CfY4MUIN0
>>27
ああ訂正、「財閥一家で育っただけに」なんていう嫌らしい文章があるな。
こりゃあ悪意を感じるわな。
小沢なんて金持ちの親から地盤引き継いだだけの社会経験すらないお坊ちゃんだし、
鳩山なんて超大金持ちの御曹司じゃん。

58:名無しさん@九周年
08/10/20 01:56:08 IzWKE0dK0
>>53
そうだよね
見え見えのパフォーマンスだとしても評価しなくちゃね

59:名無しさん@九周年
08/10/20 01:56:24 UkUHLBSJ0
だからドライブスルーして公用車の車内でみんなでチーズバーガー頬張りながら帰宅すればいい

60:名無しさん@九周年
08/10/20 01:56:38 V8pNAV820
その後はゴールデンライオンねw

61:名無しさん@九周年
08/10/20 01:56:44 TUqxS2MP0
総理が帝国ホテルで食事するのは当然だ、という工作員の書き込みは創価の後方支援だからしかたがない

62:名無しさん@九周年
08/10/20 01:56:52 Sf4YeDCu0
>>48
あったなw懐かしいwww

63:名無しさん@九周年
08/10/20 01:56:59 SAh5ClOI0
楽天の三喜谷は一人で吉野家にいるのを週刊誌に撮られてたな。

64:名無しさん@九周年
08/10/20 01:57:07 a/kASvD90
自分の金で外食して何が悪いんだろう


65:名無しさん@九周年
08/10/20 01:57:11 6TsjG+bx0
>>28
別に。パフォーマンスもまともにできないお馬鹿さんなんだなって思うだけだよww
そして周囲には、それを指摘できる人間も居ないんだな・・と。

66:名無しさん@九周年
08/10/20 01:57:46 Vijn3TiI0
これで「そのまま定食屋に入って生姜焼き定食を注文。警護の者を慌てさせた」
とかだったら「見え透いたパフォーマンスすんな!」って腹が立つかもなぁ。
首相なんだから良いモン食ってくれ。

67:名無しさん@九周年
08/10/20 01:58:02 ToH4+wAM0
豪華なディナーだろうが私費でやってるなら別に問題ない。
ただこいつが国民目線で低所得者やニートの気持ちが
分かる人だと思ってる支持者にはバカとしか言いようが無い。

68:名無しさん@九周年
08/10/20 01:58:05 060PYYa6O
決まったな(笑)明日の国会は。。これだ(笑)

野党「昨日物価の視察でスーパー行った後ホテルで夕食で庶民の暮らしなどわかるはずないですね(笑)」

麻生「俺様が何食べても良いだろ」

野党「じゃあ、毒米・毒ぎょうざ・毒インゲンで、デサートは蒟蒻はどうです?」

69:名無しさん@九周年
08/10/20 01:58:09 JTvfEnq30
朝日は記事に品が無い。エレガントでないな。

記事の書き方が卑しい。
朝日の記者は高収入貰ってるのに、お前らも庶民でもなかろうに。

70:名無しさん@九周年
08/10/20 01:58:11 ySSA5TKr0
自分の国の一番偉い奴が庶民じみていたら
俺は嫌だね

71:名無しさん@九周年
08/10/20 01:58:36 UkUHLBSJ0
>>64
政治資金で経費扱いだよ

72:名無しさん@九周年
08/10/20 01:58:40 aFLv8CAV0
>>59
麻生総理の大好物のひとつはハンバーガーです。今夜は総理がハンバーガー、私はスパゲティー(ミートソース)で
した。この場所は都内某ホテルの落ち着いたメンバーズラウンジで、ホテルに入っている洋食、和食、鮨、中華などの
お店から好きなものを注文することができます。総理は、食前は生ビール半分、食後はブランデーのオンザロック二杯
を召し上がりながらおしゃべりが続きます。今日のおしゃべりの内容は、昼間多くの議員から私に寄せられた意見・提案
や忠告などで、そのすべてを総理にお伝えします。ここへ寄るのは今日一日のストレス発散するのが総理の目的なの
ですが、私の話でかえってストレスを増加させてしまっているかもしれませんが・・・。
URLリンク(www.jun.or.jp)
URLリンク(www.jun.or.jp)
URLリンク(www.jun.or.jp)

73:名無しさん@九周年
08/10/20 01:58:41 YE+nFEU5O
そういえば福田の時も料亭で食事したのを批判してたな
どう考えても会合なのにwwww

74:名無しさん@九周年
08/10/20 01:58:42 hyMB2kBt0
そんな大それた話でもないよね
デートで奮発して一万円前後のディナーって、普通じゃねえか?


75:名無しさん@九周年
08/10/20 01:59:05 BV9/hm0AO
>>64

■麻生幹事長、政治資金で飲み食い 2008年8月14日(木)「しんぶん赤旗」
二〇〇六年の一年間で、 百七十三回
約三千五百万円も支出。
一日に百万円を超す支出があるのは七回。
「組織活動費」のなかの「交際費」名目で
六十八回 計千二百七十七万五百九十七円の飲食費用。

一日に二百五万四千三百二十二円の豪遊も。

 「組織対策費」として四十四回
計千九十五万六千六十円の支出。

東京・赤坂のカナダ大使館地下一階にある高級プライベートクラブの
「会費」三十八万三千二百五十円の支出。

 「調査研究費」でも、「研修会費(勉強会)」という名目で
六十一回 計千百七万千三百九十六円。

同じ日付で、同じ飲食店への支出が、「交際費」と「組織対策費」と違う項目で報告されている例もあり。

★ある日の豪遊例 (06年2月14日)
露地やま祢(料亭)9万6358円
シュミネ(クラブ)48万2610円
かかしや(日本料理)9万6660円
山祥庵(ステーキハウス)9万6003円
幸本(料亭)110万3711円
宵待草(クラブ)9万 410円
ウイングスインコーポレイテッド 8万8570円


76:名無しさん@九周年
08/10/20 01:59:18 KswhJDN/0
詰めの甘さがアホの麻生らしいなw

77:名無しさん@九周年
08/10/20 01:59:31 TUqxS2MP0
うんうん
政治家や官僚は良い物たべればいいさ

78:名無しさん@九周年
08/10/20 01:59:41 Buzv7ps+O
>>51
それマジ?
ゆとり以下の低脳じゃん。本当に大学出てるの?
まさか裏口じゃないよね?

79:名無しさん@九周年
08/10/20 01:59:43 c51sNjfk0
麻生はまだ就任したばかりなのに、なんとか揚げ足を取ろうとして重箱の隅をつつき、
あーでもないこーでもない言っている朝日新聞や民主工作員は頭が悪すぎる。
気持ちが悪い。

80:名無しさん@九周年
08/10/20 01:59:46 Txa/xSAF0

【せと弘幸・前編】朝日新聞よ! 朝鮮人の犯罪は朝鮮人名で報道しろ!
URLリンク(jp.youtube.com)

【せと弘幸・後編】朝日新聞よ! 朝鮮人の犯罪は朝鮮人名で報道しろ!
URLリンク(jp.youtube.com)

【有門大輔・原田君明編】朝日新聞よ! 朝鮮人の犯罪は朝鮮人名で報道しろ!
URLリンク(jp.youtube.com)

【西村修平編】朝日新聞よ! 朝鮮人の犯罪は朝鮮人名で報道しろ!
URLリンク(jp.youtube.com)

【質問状編】朝日新聞よ! 朝鮮人の犯罪は朝鮮人名で報道しろ!
URLリンク(jp.youtube.com)


81:名無しさん@九周年
08/10/20 01:59:58 a/kASvD90
総理が近所のラーメン屋でギョーザセット食ってたりすると
「パフォーマンスだ!」って攻撃するんだろうな、朝日は

82:魔弾の射手
08/10/20 02:00:07 8Vi6zubH0
帝国ホテルの食事を書き添えるあたり、相当な毒を混ぜ込んだ悪意あふれる
記事だな。いかにもアカピらしいわ。

83:名無しさん@九周年
08/10/20 02:00:18 rViS916G0
一方民主党の代表が毎朝秘書に手製の朝飯つくってやってるとこを繰り返しTVで放送してるよな。

だからなんなんだっつう・・・
麻生が元々金持ちなのはみんなが知ってるんだからわざわざTVでぶうぶう言うなつうの。

84:名無しさん@九周年
08/10/20 02:00:23 ryyzSx940
また糞アカヒの偏向報道か。
別に何食べたっていいだろ。総理ともなれば付き合いも色々あるだろうし。
そこらへんの居酒屋では失礼な相手も多いだろうに。
アカヒは小沢でも同じように批判するのかねぇ…。

85:名無しさん@九周年
08/10/20 02:00:47 UkUHLBSJ0
>>74
いつ(゚⊿゚)がデートしたんだ?

86:名無しさん@九周年
08/10/20 02:00:48 tobbSzXn0
まあ、心底どうでも良い話だ

もっとも上杉鷹山や徳川吉宗は財政難を乗りきるために
質素な食生活してたらしいけどなw

87:名無しさん@九周年
08/10/20 02:01:04 IzWKE0dK0
「ホテルで食事して何が悪いの」とか「偏向報道」とか書き込んでるやつはアホ過ぎる。
葬儀会場で「~ですね」って言った人に対して
「お前、今の『です』はDEATHって意味だろ!不謹慎だろ!」って怒鳴るくらい低次元

88:名無しさん@九周年
08/10/20 02:01:07 8WHR8K310
小泉はその点、巧かったな。
オペラも見に行くけど、ラーメンもすすってみせる。
そういう幅を見せるのが重要。
パーフォーマンスはツッコミ入れられないようにやんなきゃ。

89:名無しさん@九周年
08/10/20 02:01:09 BV9/hm0AO
>>74


一日平均10万円だろ?



90:名無しさん@九周年
08/10/20 02:01:14 gO221Yfv0
これどこのスーパーだろ?
伊勢丹のパークシティかな

91:名無しさん@九周年
08/10/20 02:01:31 SNSgGUyn0
>>51
たまたま「踏襲」という言葉を知らなかったんだから許してやれよ。
「ふしゅう」と普通に読むだろ。「踏む=ふむ」だから。
67歳にむかって、不勉強はきついよ。もともとの素質の問題だからw

92:名無しさん@九周年
08/10/20 02:01:42 DE2U7FqZ0
>991 名前:名無しさん@九周年 [sage] 投稿日:2008/10/20(月) 01:29:55 ID:j7Ulm7cJ0
>>977
>スーパーを視察したのとは関係の無いディナーを対比させて書くのは意図的だろ。

パフォーマンス当日のことなんだから十分関係ありますよ。
あのパフォーマンスは何だったのか、庶民の生活を肌で実感などやっぱり口だけだった、とね
遠足も家に帰るまで。麻生は自分の社会的立場、他人からどう見られてるかを自覚しないとね

93:名無しさん@九周年
08/10/20 02:01:53 aFLv8CAV0
>>81
>>1の行動をパフォーマンスだと言ってるのは産経。

>>24
>総選挙を意識したパフォーマンスの面もありそうだ。

94:名無しさん@九周年
08/10/20 02:01:57 uOI0LHoi0
>>39
なんで行間あけてんの?
なに?目立ちたいの?
アホなだけ?
あ?いらつく?

95:名無しさん@九周年
08/10/20 02:02:19 d3zr4BgY0
自民党を呪えばいいだけじゃんw

昔から呪いは個人の思いの1000倍で当事者に跳ね返る

というから2000×1000で200万票反自民票が増えたwww!!!

呪いが深ければ深いほど倍率上がるかもよ!!!

自民を下野させよう!!!

やっぱり、特定の圧力団体やカルト宗教に都合の良い政治をしていたら

ガッポリ議席減らして、下野するんだ!僕らは国民の方を向いて政治をしてこなかった!!!

悪いのは僕らだ!!!反省して出直そう!!!今度は初志貫徹して国民の方を向いて政治をしよう!!!

利権集団、圧力団体、カルト宗教などのほうを向いている場合じゃないんだ!!!

一般大衆のほうが圧倒的に数が多いんだ!!!このことに気づけただけでもありがたい!!!

そう、思える集団に自民党を生まれ変わらせる為にも下野させて冷や飯を食わし猛省させよう!!!

本日アホ太郎が行ったパフォーマンスじゃない政治を、国民の為の政治を自民党がする気になるように!!!

詐欺師集団から自民党が脱却するように!!!自民党を下野させよう!!!彼らは調子に乗りすぎた!!!

どんな不正も!どんな犯罪も握りつぶせる!!!我が世の天下!!!と勘違いしているゴミと化した自民党なる詐欺政党に引導を渡そう!!!


96:名無しさん@九周年
08/10/20 02:02:28 cv1UALa30
>>75
赤旗てw
本家本元のソ連が崩壊してから20年近く経つのに
いつまで共産やってんだよ薄ら馬鹿がw

97:名無しさん@九周年
08/10/20 02:02:39 Vijn3TiI0
>>73
叩いていたのは赤旗だったと思う。大して変わりゃしないけど(w
俺は福田は大嫌いだったし、今でも嫌いだったが
その時も「首相なんだから当たり前だろ」としか思わなかったな。

98:名無しさん@九周年
08/10/20 02:02:50 CkBuUxM20
麻生総理 河野談話をふしゅう(←なぜか変換できない)
URLリンク(jp.youtube.com)

うーむ。たしかに「ふしゅう」と聴こえるよ。
少なくとも「とうしゅう」とは言ってない。

つことは毎日新聞は誤報?
これやっぱ「不襲」(=踏襲せずの意味)に転じた答弁だったん?
だとしたら、なんとまあさりげなく、みんなに気づかれぬよう・・・・・・ww

99:名無しさん@九周年
08/10/20 02:02:51 rViS916G0
>>87
>葬儀会場で「~ですね」って言った人に対して
>「お前、今の『です』はDEATHって意味だろ!不謹慎だろ!」って怒鳴るくらい低次元

こんなこと言う奴みたことないけどおまえのまわりにはいるんだろうね。
ご愁傷様。


100:名無しさん@九周年
08/10/20 02:03:05 c51sNjfk0
>>87
おまえの例え話が一番低次元。

101:名無しさん@九周年
08/10/20 02:03:12 LWEWExxH0
麻生は庶民の生活は分からない。ほとんど毎日のように飲み歩き、こういうのが
国民の生活分からない。

102:名無しさん@九周年
08/10/20 02:03:15 kmbx3t1t0
帝国ホテルで食事なんて別にいいんじゃない?
パスタが食べたくなったので政府専用機でイタリア行っちゃった
だったら、まずいと思うけれどさ。

103:名無しさん@九周年
08/10/20 02:03:15 DE2U7FqZ0
>>53
そんなことはどうでもいいんだよ
麻生がパフォーマンスしたらこのざまw 滑稽だなw ってだけだろ
パフォーマンスの効果だの視察の効果だのこのスレの主題じゃない

104:名無しさん@九周年
08/10/20 02:03:17 YtJbKh6c0
おまいらチンパンが同じ事やったら叩くくせに

105:名無しさん@九周年
08/10/20 02:03:21 piUCfpIH0
>>82
帝国ホテルの食事なんて、そう高価なもんでもないぞ。
お前はどれだけワーキンプグアなのかとw

106:名無しさん@九周年
08/10/20 02:03:25 UkUHLBSJ0
>>91
67歳にもなってんなら非常識だな

107:名無しさん@九周年
08/10/20 02:03:26 060PYYa6O
>>86
麻生はどちらかと言えば、武田か秀吉だよ(笑)共通は滅亡~(笑)

108:名無しさん@九周年
08/10/20 02:03:36 qttG2D/e0
こんな記事でも各紙読み比べてみると面白い
ここで評判の悪いw毎日が一番いい写真取ってたりする

109:名無しさん@九周年
08/10/20 02:03:37 x0cLspIH0
嫌味っぽく書いたって
朝日新聞社の役員や社員も
帝国ホテルで食事してんだろ
高給取りだもん
自分たちのこと棚に上げて
記事に書いてもな
朝日に説得力はないw

110:名無しさん@九周年
08/10/20 02:04:19 BR7HQz6xO
麻生がてめえの金で飯食ってるんだろ、何か問題あるのか?
それとも公費なのか?

111:名無しさん@九周年
08/10/20 02:04:21 DE2U7FqZ0
これが麻生じゃなくて芸能人ならお前らも喜んで笑いものにしたくせに
叶姉妹がチャリティーイベントに出席、貧困撲滅を訴える
その夜には高級料亭で大パーティ みたいなもんだぞ、これ

112:名無しさん@九周年
08/10/20 02:04:32 IzWKE0dK0
>>99-100
あー、このネタ元分からなかったか。ごめんね。

113:名無しさん@九周年
08/10/20 02:04:47 v5/Da82F0
>>110
政治資金じゃないのか

114:名無しさん@九周年
08/10/20 02:04:50 YE+nFEU5O
>>97
全く同意だわw
逆に一般的なとこで食ったり会合したりしたら一国の総理大臣として締まりがねぇw

115:名無しさん@九周年
08/10/20 02:05:00 f9Ykl2Fa0
朝日は本質的に卑しいな

116:名無しさん@九周年
08/10/20 02:05:04 cv1UALa30
>>103
何がパフォーマンスなんだよ。
スーパー視察したパフォーマンスかよ。
何もしないほうがいいのかよ。


117:名無しさん@九周年
08/10/20 02:05:14 0pn9bFo80
帝国ホテルでさんまの塩焼き定食を食べてもいいじゃないか

118:名無しさん@九周年
08/10/20 02:05:50 d3zr4BgY0
自民党を呪えばいいだけじゃんw

昔から呪いは個人の思いの1000倍で当事者に跳ね返る

というから2000×1000で200万票反自民票が増えたwww!!!

呪いが深ければ深いほど倍率上がるかもよ!!!

自民を下野させよう!!!

やっぱり、特定の圧力団体やカルト宗教に都合の良い政治をしていたら

ガッポリ議席減らして、下野するんだ!僕らは国民の方を向いて政治をしてこなかった!!!

悪いのは僕らだ!!!反省して出直そう!!!今度は初志貫徹して国民の方を向いて政治をしよう!!!

利権集団、圧力団体、カルト宗教などのほうを向いている場合じゃないんだ!!!

一般大衆のほうが圧倒的に数が多いんだ!!!このことに気づけただけでもありがたい!!!

そう、思える集団に自民党を生まれ変わらせる為にも下野させて冷や飯を食わし猛省させよう!!!

本日アホ太郎が行ったパフォーマンスじゃない政治を、国民の為の政治を自民党がする気になるように!!!

詐欺師集団から自民党が脱却するように!!!自民党を下野させよう!!!彼らは調子に乗りすぎた!!!

どんな不正も!どんな犯罪も握りつぶせる!!!我が世の天下!!!と勘違いしているゴミと化した自民党なる詐欺政党に引導を渡そう!!!

119:名無しさん@九周年
08/10/20 02:05:56 rViS916G0
>>112だからおまえの周りだけで通じる低次元な例えだつうの。
類友だよ。


120:名無しさん@九周年
08/10/20 02:05:56 DE2U7FqZ0
>>110
問題あるって言うのと笑われるって言うのじゃ違うんだがなあ

121:名無しさん@九周年
08/10/20 02:05:57 1iG10f4Q0
選挙の演説でいきなり「下々の皆さん!」て呼びかけるくらいだからな。
麻生に市井の暮らしなんぞ理解できないよ。
まあいい政治をやってくれば何でもいいんだけどな。

122:名無しさん@九周年
08/10/20 02:05:57 wLwe7Kmc0
>>51
幾らなんでも普通の日本人なら、フシュウとは読まんだろう。それじゃ変態の「課長の外」と同じじゃん。

123:名無しさん@九周年
08/10/20 02:06:02 TUqxS2MP0
つーか、何食ってもいいだろw

124:名無しさん@九周年
08/10/20 02:06:44 KswhJDN/0
やけに麻生擁護に必死じゃないかw
これは低所得創価信者向けのパフォだろ?
聖教新聞は絶対報じないから安心しろw


125:名無しさん@九周年
08/10/20 02:06:58 RNshVE/B0
朝日はとことんダメな新聞だなw
お前んとこの社長はどこで何食ったかも書いてみろ

126:名無しさん@九周年
08/10/20 02:07:01 Rtw3/FGj0
苦情でも痛烈な批判でも、ネットでもマスコミでも取り上げれば
それが麻生の人気のバロメータw
多ければ多いほどメータは上がるw
さあじゃんじゃんけちつけて支持率上げてやろうぜ!ww


127:名無しさん@九周年
08/10/20 02:07:05 v5/Da82F0
>>122
上代の日本では、「踏襲」のことを「ふしやう」と読んでたんだよ。
麻生は古典に造詣が深いから、ついその教養が出てしまったんだろう。

128:名無しさん@九周年
08/10/20 02:07:07 XmhpojEh0
>>1
別に、いいんじゃね?
帝国ホテルディナーでも、高級料亭でも、ピザーラお届けでも。

スーパーで納豆3個パックを買って、庶民はアピールしといて
それ捨ててディナーに行ったんならまだしも、スーパーで
やったことって価格調査でしょ?

夜飯を吉牛にすることで、うちらの生活変わんないしw
視察の結果とか行って生活必需品分の消費税下げてくれればいいよ。

129:名無しさん@九周年
08/10/20 02:07:07 r+/ghivaO
>>117
さんまの塩焼き定食一万円ですね

130:名無しさん@九周年
08/10/20 02:07:10 IzWKE0dK0
>>123
いいんじゃね?どこに「悪い」って書いてあるの?

131:名無しさん@九周年
08/10/20 02:07:16 CP2Z8lEpO
いやらしい記事だな。記者の悪意みえみえ。チョンコ記者か?あ

132:名無しさん@九周年
08/10/20 02:07:16 DE2U7FqZ0
>>116
パフォーマンス失敗したからプギャーされてるだけだろw
パフォーマンスするななどと誰も言ってませんが?
問題あると書かれてないのに、問題あるって言うなとか、見えない敵だらけだな麻生擁護派はw

133:名無しさん@九周年
08/10/20 02:07:33 TZ1SDAuK0
貧しい生活してる奴なんかに政治は任せられん
貧乏人は金に汚いからな

134:名無しさん@九周年
08/10/20 02:07:47 Xb2uu8GGO
どの政治家もこんなもんなんだろうな

腐ってる

135:名無しさん@九周年
08/10/20 02:07:53 Buzv7ps+O
>>91
「雑踏」「舞踏会」は「ざっふ」「ぶふかい」と読むか?
ませたガキなら小学生でも読めるぞ。

136:名無しさん@九周年
08/10/20 02:08:01 cv1UALa30
>>132

何でもいちゃもんつけりゃいいと思って。
おまえらのようないちゃもんつけてる連中は日本のことなんて全く考えて無いく癖に。

137:名無しさん@九周年
08/10/20 02:08:02 d3zr4BgY0
自民党を呪えばいいだけじゃんw

昔から呪いは個人の思いの1000倍で当事者に跳ね返る

というから2000×1000で200万票反自民票が増えたwww!!!

呪いが深ければ深いほど倍率上がるかもよ!!!

自民を下野させよう!!!

やっぱり、特定の圧力団体やカルト宗教に都合の良い政治をしていたら

ガッポリ議席減らして、下野するんだ!僕らは国民の方を向いて政治をしてこなかった!!!

悪いのは僕らだ!!!反省して出直そう!!!今度は初志貫徹して国民の方を向いて政治をしよう!!!

利権集団、圧力団体、カルト宗教などのほうを向いている場合じゃないんだ!!!

一般大衆のほうが圧倒的に数が多いんだ!!!このことに気づけただけでもありがたい!!!

そう、思える集団に自民党を生まれ変わらせる為にも下野させて冷や飯を食わし猛省させよう!!!

本日アホ太郎が行ったパフォーマンスじゃない政治を、国民の為の政治を自民党がする気になるように!!!

詐欺師集団から自民党が脱却するように!!!自民党を下野させよう!!!彼らは調子に乗りすぎた!!!

どんな不正も!どんな犯罪も握りつぶせる!!!我が世の天下!!!と勘違いしているゴミと化した自民党なる詐欺政党に引導を渡そう!!!

138:名無しさん@九周年
08/10/20 02:08:04 Vijn3TiI0
>>114
締まりがない以上に「自分の職務を何と思ってる?」非難されて仕方ない。
一国の首相がさ、表から覗けるような定食屋とかに入って
セキュリティーとかどうするの?って話じゃない?
「自分の安全を考える」というのも責任ある立場なら最低限考慮すべきだよね。

139:名無しさん@九周年
08/10/20 02:08:10 c51sNjfk0
>>112
そんな元ネタ知るかよ。
もっと誰でもわかるような普遍的な話で例えてくれよ・・・

140:名無しさん@九周年
08/10/20 02:08:15 BZaBVgmp0
ここにいる自民党擁護の連中は、
3度の飯も食えないのに、応援しているというのに。

日ごろの感謝に、
麻生、夕食ぐらい招いてやれよw。

141:名無しさん@九周年
08/10/20 02:08:22 kn6AGWjZ0
総理なんだからホテルで食ってもいいだろ
仮に大戸屋で飯食ったらパフォーマンスって叩くくせにwww
ほんとアサヒはテイノウだなwww

142:名無しさん@九周年
08/10/20 02:08:57 kmbx3t1t0
>>135
岡田が秋篠宮妃殿下を「のりこさま」って言ったの思い出した

143:名無しさん@九周年
08/10/20 02:08:56 DE2U7FqZ0
>>136
何言おうが笑い話は笑い話だからなあ

144:名無しさん@九周年
08/10/20 02:08:58 IzWKE0dK0
>>131
あなたの心の底にも麻生に対する「悪意」があるから
悪意がある記事に見えてしまうのですね。可哀想ですね。

145:名無しさん@九周年
08/10/20 02:09:12 YE+nFEU5O
ちなみに31でアイス食ってたところ盗撮されたとかあったがあれはコラか?

146:名無しさん@九周年
08/10/20 02:09:16 vUeBrkSr0
「擁護必死だなww」とか「○○工作員乙」とか
ホントニュー速+の人間は見えない敵と戦うのが好きだな。
どっち寄りの人間も

147:名無しさん@九周年
08/10/20 02:09:18 BxzsgmbWO
>>111
それは主旨が全く違うだろ。

じり貧になる例えやめたら?ww

148:名無しさん@九周年
08/10/20 02:09:21 060PYYa6O
>>126
錯覚してるぞ~

149:名無しさん@九周年
08/10/20 02:09:34 GxzmOqBp0
あら捜ししてるんじゃねーよ!

死神新聞!

何がいけないんだよ!

スーパーの食材を食わなきゃいけないのか?

馬鹿じゃねーかw

150:名無しさん@九周年
08/10/20 02:09:35 Sf4YeDCu0
新聞配達員は毎日飲まず食わずの低賃金なのに…

151:名無しさん@九周年
08/10/20 02:09:36 yMdgm0aV0
何、この記事?すんごい感じ悪い。
新宿のスーパーならバターあるかも知れないけどうちの近所にはマーガリンしかないよ!?

152:名無しさん@九周年
08/10/20 02:10:08 DE2U7FqZ0
>>147
どこがどう違うのか詳しく
芸能人の売名と政治家のパフォーマンス。同じようなものだ

153:名無しさん@九周年
08/10/20 02:10:11 d3zr4BgY0
自民党を呪えばいいだけじゃんw

昔から呪いは個人の思いの1000倍で当事者に跳ね返る

というから2000×1000で200万票反自民票が増えたwww!!!

呪いが深ければ深いほど倍率上がるかもよ!!!

自民を下野させよう!!!

やっぱり、特定の圧力団体やカルト宗教に都合の良い政治をしていたら

ガッポリ議席減らして、下野するんだ!僕らは国民の方を向いて政治をしてこなかった!!!

悪いのは僕らだ!!!反省して出直そう!!!今度は初志貫徹して国民の方を向いて政治をしよう!!!

利権集団、圧力団体、カルト宗教などのほうを向いている場合じゃないんだ!!!

一般大衆のほうが圧倒的に数が多いんだ!!!このことに気づけただけでもありがたい!!!

そう、思える集団に自民党を生まれ変わらせる為にも下野させて冷や飯を食わし猛省させよう!!!

本日アホ太郎が行ったパフォーマンスじゃない政治を、国民の為の政治を自民党がする気になるように!!!

詐欺師集団から自民党が脱却するように!!!自民党を下野させよう!!!彼らは調子に乗りすぎた!!!

どんな不正も!どんな犯罪も握りつぶせる!!!我が世の天下!!!と勘違いしているゴミと化した自民党なる詐欺政党に引導を渡そう!!!

154:名無しさん@九周年
08/10/20 02:10:22 MxqVNG3w0
総理に冷凍食品でも食わせたいのか?
毒入りの


155:名無しさん@九周年
08/10/20 02:10:22 +Q9yOkDS0
>>141
朝日は単に事実を書いてるだけで、悪いともなんとも言ってない。
パフォーマンスの面もあると書いてるのは産経なのに>>24
なぜか朝日を叩く>141は意味不明。

156:名無しさん@九周年
08/10/20 02:10:36 IzWKE0dK0
>>139
ごめんね。今度からは頭の固い世間知らずの君でも分かるような例えするから。

157:名無しさん@九周年
08/10/20 02:10:48 /bMWmatu0
 首相はこのあと、都内の帝国ホテルで秘書官と夕食をともにした。

印象操作乙としか言いようがない。
総理が自分のお金でどこで夕食取ろうと
関係ないじゃん。アカピの記者だって帝国ホテルで
夕食ぐらい取れるでしょ~。何これ。

158:名無しさん@九周年
08/10/20 02:11:13 c51sNjfk0
>>144
「この記事に悪意を感じるのは、元々麻生に悪意を持っているからだ」という論理はどう考えても間違っている。

159:名無しさん@九周年
08/10/20 02:11:26 isJos/Ft0
踏襲を「ふしゅう」はキツイな。これは、確実に馬鹿だ。
こういう細かいところに知性が現れる。

160:名無しさん@九周年
08/10/20 02:11:28 +Y2XyjYu0
民主が”僕ら”だとか国民の味方だとか言わないでくれる?国の半数近くは自民を支持しています。
麻生さんの任期は小沢の倍です。政権担当能力のない頭空っぽの民主は黙っていて下さい。

161:名無しさん@九周年
08/10/20 02:11:31 YE+nFEU5O
>>138
言えてる
一国の総理である以上自分の身は重要で有ることに変わりないからな
いくらSPついてようが食事みたいな長い時間割くような場合は考えないといけないだろうな

162:名無しさん@九周年
08/10/20 02:11:38 r+4FzhDw0
>>157
政治資金だろ

163:名無しさん@九周年
08/10/20 02:11:58 FWI46szLO
逆に質素な食事しても叩くだろ
パフォーマンスとかいって




164:名無しさん@九周年
08/10/20 02:12:09 O+02DHliO
わが国の首相なんだからもっと贅沢しても良いよ

165:名無しさん@九周年
08/10/20 02:12:30 Nh2vwh8c0
>>91
>「ふしゅう」と普通に読むだろ
読まないよ。

石破が「行う」を「おこのう」と言うのをふと思い出したが、
それとは全然レベルが違う話

166:名無しさん@九周年
08/10/20 02:12:39 GCHHzkcq0
朝日って女の腐ったようなこと書くよな。頻繁に

167:名無しさん@九周年
08/10/20 02:12:42 r+/ghivaO
ただ総理大臣の1日を記事にしてるだけなのにね

168:名無しさん@九周年
08/10/20 02:12:57 VL9dHEKG0
なにこの記事wwww

169:名無しさん@九周年
08/10/20 02:12:58 DE2U7FqZ0
>>138
そんなこといいながら今回そこらのタクシー乗ってるじゃん、麻生w
そういう話言うならパフォーマンスそのものしなければいい

170:名無しさん@九周年
08/10/20 02:13:13 SZxMGFKA0
一国の宰相がパスタや魚の値段なんて知らなくていいよ。
そういう細かいことは実務やってる奴が知っていればいいこと。
首相の役割は細かいことに気を配るようなもんじゃないんだよ。

171:名無しさん@九周年
08/10/20 02:13:19 QUotWdpT0
「3割上がった?」スーパー視察の首相 衆院選意識?
産経ニュース (2008.10.19 22:38) 

麻生太郎首相は19日、都内のスーパーやタクシー乗り場を相次いで視察した。
衆院解散含みの政局にも「政策優先」の姿勢を見せている首相だが、総選挙を意
識したパフォーマンスの面もありそうだ。

首相はこの日、茨城県小美玉市の航空自衛隊百里基地の航空観閲式から帰京後、
新宿区西早稲田のスーパーを訪問。店内を店員や買い物客らと見て回り、めん類の
値上がりについて「小麦上がったからね。3割上がったの?」などと話していた。首相は
さらにJR高田馬場駅前のタクシー乗り場に移動し、運転手にドア越しに声をかけ、売上
額などを聞いていた。

首相はスーパーの視察後、記者団に「(物価などが)現実にどうかなあと関心があっ
たから。ぜひ寄ってみたいと思った」と答えたが、与党議員への無言の引き締め効果も
狙ったものではとの見方もできそうだ。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>総選挙を意識したパフォーマンスの面もありそうだ
>総選挙を意識したパフォーマンスの面もありそうだ
>総選挙を意識したパフォーマンスの面もありそうだ
>総選挙を意識したパフォーマンスの面もありそうだ
>総選挙を意識したパフォーマンスの面もありそうだ

>産経ニュース
>産経ニュース
>産経ニュース
>産経ニュース

172:名無しさん@九周年
08/10/20 02:13:21 2/QKUjQg0

30歳で年収一千万超える朝日の記者様が

貧民の味方みたいなふりするのは偽善じゃないんですか?


173:名無しさん@九周年
08/10/20 02:13:21 obaM5jta0
憤る母親 に続いて
また聞くけど

市井の暮らし

ちゃんと読めているのか?


174:名無しさん@九周年
08/10/20 02:13:27 rqGD3hdE0
>>165
おこのうは今でも使うよ

175:名無しさん@九周年
08/10/20 02:13:38 f9Ykl2Fa0
朝日みたいな糞新聞が嘘しか書かないから、
首相が自ら出向いて事実を確認する必要があるんだな

176:名無しさん@九周年
08/10/20 02:13:57 s8cYBr560
マスコミって本来、しょーもねえ糞政治家を見張る大事な存在なのに
同じような低レベルの糞だから困る

177:名無しさん@九周年
08/10/20 02:14:13 BV9/hm0AO
>>138


自分ちで食え。

松濤の立派な家があるだろ。

誰かに会いたきゃ議員会館がある。



178:名無しさん@九周年
08/10/20 02:14:16 GOpuXvuz0
大戸屋って赤字転落してたのか知らんかった
がんがって

179:名無しさん@九周年
08/10/20 02:14:24 IzWKE0dK0
>>172
お前失礼だな!
今回の麻生の行動が「偽善」だなんて!

180:名無しさん@九周年
08/10/20 02:14:44 kn6AGWjZ0
>>155

アサヒは「総理がどこで夕食を食べたか」って毎回必ず記事にしてる?
なら俺の勘違いだと謝るよw

この記事で総理がどこで食事したか書く必然性あるの?
総理の仕事と夕食と何の関係があるの?
説明してよwww

181:名無しさん@九周年
08/10/20 02:14:50 060PYYa6O
>>161
そんなに日本は危険なのかな?選挙になったら選挙カーの上からしか演説できない麻生なのぉ?だから庶民に下々の皆さんなんだね(笑)

182:名無しさん@九周年
08/10/20 02:15:30 KswhJDN/0
>>163
今どきスーパー視察しないと庶民感覚が理解できないような政治家は叩かれるし
今回のパフォーマンスの内容そのものが既に古い事に気づけよw

183:名無しさん@九周年
08/10/20 02:15:52 wLwe7Kmc0
>>127
少なくとも学研古語辞典には出て無いゾ!。

184:名無しさん@九周年
08/10/20 02:15:55 rqGD3hdE0
>>178
ゼンショーの一人勝ちか
きのうカッパに行ったけど満員だった

185:名無しさん@九周年
08/10/20 02:16:01 XmhpojEh0

>財閥一家で育っただけに、市井の暮らしを肌で感じたかったようだ。

> 首相はこのあと、都内の帝国ホテルで秘書官と夕食をともにした。

この2文は、記事の趣旨からいえばまったく必要のない文。
特に、前者は単なる記者の推測だしな。

これを「事実を書いただけ」って言ってる人は、
リテラシーのないと言われても仕方がない。
まあ、わかって言ってるんだろうけど。

186:名無しさん@九周年
08/10/20 02:16:04 DE2U7FqZ0
>>180
関係ないなら放っておけば良いだろ?
何でそんなに書くな書くなと反応するの?

187:名無しさん@九周年
08/10/20 02:16:09 2/QKUjQg0

よくこんな女の腐ったような絡み方できるね
日本人がそんなに憎いですか? >バカヒ

188:名無しさん@九周年
08/10/20 02:16:20 xUb6FMdG0
マルチ商法にドップリ浸かっている麻生には失望した!

189:名無しさん@九周年
08/10/20 02:16:25 cv1UALa30
批判してる人はおかしいよな。
スーパー視察した後に安い定食屋で食事したら評価が
あがったと言うんだろうか?それこそパフォーマンスだと思うが。
曲解して批判してる人はピントがずれてるのは確か。

190:名無しさん@九周年
08/10/20 02:16:40 KJBwMXrf0
【共産党】ネットで「しんぶん赤旗」が大人気!2ちゃんねらーら「次の選挙は共産党しかない」
スレリンク(hidari板)

191:名無しさん@九周年
08/10/20 02:16:48 6D4YOuzL0
さすがアサピだ余計な一言も忘れてないぜ。

192:名無しさん@九周年
08/10/20 02:16:49 RSwoLQR+0
>>180
首相動静で書いてるじゃん。

記事にその後の行動をつけ加えるのもざらにあること。
これだけ取り出して騒ぐ行為こそ偏向。

はっきり「パフォーマンス」という言葉を出してる産経の記事はいいのか?
>>171

193:名無しさん@九周年
08/10/20 02:17:19 DE2U7FqZ0
>>189
パフォーマンスとしてはそのほうが徹底されてていいじゃん
というか、それこそパフォーマンスだも何も今回やってるのはそれそのものだろw
だったら徹底しろって話

194:名無しさん@九周年
08/10/20 02:17:32 YE+nFEU5O
>>181
注意するのは当たり前だろ
それに街宣車に乗ってる状態と普通に歩いてる状態じゃどちらが危険かわかるよな?

195:名無しさん@九周年
08/10/20 02:17:51 6TsjG+bx0
>>116
政治家の視察とは多かれ少なかれ、みなパフォーマンスを兼ねたものだろ。
だからこうして映像も写真も報道に撮らせている。そして麻生は間抜けな日程を
組んで、そのパフォーマンスを自ら失敗させたんだよww

196:名無しさん@九周年
08/10/20 02:18:07 yC/qmmNF0
なんだ、日本が嫌いな朝日新聞か。

197:名無しさん@九周年
08/10/20 02:18:22 Nh2vwh8c0
>>174
もちろんそう

あんまりこういうので攻撃するのはどうかと思うけど
一刻の総理としては耳を疑う。

198:名無しさん@九周年
08/10/20 02:18:47 BV9/hm0AO
>>180


食材の値段を眺めたところで、
一晩200万円も浪費する人間に
年収200万円の生活は推察出来ないよな。



199:名無しさん@九周年
08/10/20 02:18:53 2/QKUjQg0

金持ちなんだから何食ったっていいだろ
金持ちが金使わなくなったら
日本はさらに不景気になるんだぞ


200:名無しさん@九周年
08/10/20 02:18:59 p4oOX5eg0
>>171
>総選挙を意識したパフォーマンスの面もありそうだ。

>与党議員への無言の引き締め効果も狙ったものではとの見方もできそうだ。

この2文は、記事の趣旨からいえばまったく必要のない文。
どちらも単なる記者の推測だしな。

これを「事実を書いただけ」って言ってる人は、
リテラシーのないと言われても仕方がない。
まあ、わかって言ってるんだろうけど。

201:名無しさん@九周年
08/10/20 02:19:37 r+/ghivaO
まあ今の時期なにしてもパフォーマンスってみんな分かってるし
あまり効果はないな

202:名無しさん@九周年
08/10/20 02:19:44 cv1UALa30
批判してる人は本当に不思議だ。悪意があるとしか思えない。
麻生批判ありきでどこで食事したとかそんなことはどうでもいい話なのに。
麻生は総理としての職務を全うしてたらいいよ。
ねじれ国家でも経済対策などの法案バンバン通してるし。

203:名無しさん@九周年
08/10/20 02:19:55 +/ACQdbkO
帝国ホテルで食事のほとんどを残して帰った。とかなら
一生麻生について行くのにww

204:名無しさん@九周年
08/10/20 02:19:57 +I4+C+e4O
一国の首相がいいもん食ったから何だってんだw
他に記事にすることあるだろうくだらない

205:名無しさん@九周年
08/10/20 02:20:22 DE2U7FqZ0
>>200
パフォーマンスだというのは誰もが分かりきってる事実だと思ってたが。
お前はこれをパフォーマンスの面があると思ってないんだな

206:名無しさん@九周年
08/10/20 02:20:26 xeMsZf3GO
「首相はこのあと、吉野家で牛丼をかきこんだ」とかのほうが
イヤだ。


207:名無しさん@九周年
08/10/20 02:20:48 c51sNjfk0
つーか、麻生支持・不支持に関わらず、この記事に何かしらの悪意を感じない人って相当鈍感な人だと思うんだが。

208:名無しさん@九周年
08/10/20 02:20:54 rqGD3hdE0
何で麻生の不満言ってるの?
麻生が何かした?
何もしてないだろ
あほか

209:名無しさん@九周年
08/10/20 02:21:23 IzWKE0dK0
>>208
何もしてないの?一国の総理としてまずいなそりゃ。

210:名無しさん@九周年
08/10/20 02:21:41 060PYYa6O
>>194
麻生自身が、注意して歩くんだ(笑)SPいらないじゃん(笑)税金の無駄遣いだな(笑)

211:名無しさん@九周年
08/10/20 02:21:42 2/QKUjQg0
>>207
つ 日本人じゃないから日本語のニュアンスが理解できない

212:名無しさん@九周年
08/10/20 02:21:45 BV9/hm0AO
>>199


金を使いたいなら麻生グループで働くワープアに
給料を払えよ。




213:名無しさん@九周年
08/10/20 02:21:45 6TsjG+bx0
>>208
不満? 嘲笑してるだけだよw

214:名無しさん@九周年
08/10/20 02:22:12 CP2Z8lEpO
朝日=チョンコ記者


215:名無しさん@九周年
08/10/20 02:22:25 muNFntDX0
橋本の言うとおり、アサヒると駄目になる好例。


216:名無しさん@九周年
08/10/20 02:22:33 9WlcgB+50
<毎日世論調査>麻生内閣支持36% 9ポイント下落

アンケート結果の推移
 毎日新聞は18、19両日、電話による全国世論調査を実施した。内閣支持率は36%で、麻生政権発足直後の9月24、25日の前回調査から9ポイント下落。
また、前回初めて自民党がリードした「次の衆院選で自民党と民主党のどちらに勝ってほしいか」への回答が再逆転するなど、衆院選に関する質問も自民党に厳しい数字が並んだ。
次期衆院選が11月30日投開票の可能性が高まっている中、調査結果は麻生太郎首相の解散戦略に影響を与えそうだ。

 麻生内閣を「支持しない」と答えたのは前回調査比15ポイント増の41%で、不支持が支持を5ポイント上回った。「関心がない」は6ポイント減の21%だった。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


マジで解散できるのか、この人。

217:名無しさん@九周年
08/10/20 02:22:33 67Rm7DNv0
総理大臣てのは庶民感覚が分かるふりしてエリートなのが理想じゃないの。
ホントに庶民感覚なやつが総理大臣になったら
いわゆる福祉施設に行ったとき とか
困ってる人を見たとき とか
その国の素晴らしい絵画を見たとき とか
その国の素晴らしい料理を味わったとき
庶民のコメントしかできないでしょうに。
まさかテーブルマナーも分からないやつを先進国の大統領と会食させろと?

なんでこの国のマスコミは庶民感覚大好きなの?

218:名無しさん@九周年
08/10/20 02:22:34 PE+f+CMZ0




「一国の首相が」
ってうわごとのように言うやつは
頭の悪そうなネットウヨとすぐわかるw





219:名無しさん@九周年
08/10/20 02:22:34 kn6AGWjZ0
>>186
だからさー
その前にこの記事で書く必然税を説明してよ

>>192
首相動性ならわかるよね
一日の動きだもんね、それならかまわんよ

「物価高を実感? 首相がスーパー視察、夕食は帝国ホテル」

でさ、この記事で書く必然性を説明してよwww
ちなみにサンケイの記事は問題ないでしょ、首相の行為がパフォーマンス
って書いてるだけだらか
この記事に首相の夕食書いてないでしょw


あ、説明できないならレスしなくていいよwww

220:名無しさん@九周年
08/10/20 02:22:50 nzgoC9fFO
アサヒルが、小沢の贅沢ぶりはスルーか
日本人へ、
次回総選挙は戦争だと思って下さい。
知らない内に日本は合法的に他民族に侵略を受けています。
必ず投票して下さい。
民主って姫とかキャディーのオヤジとか
悪徳教材販売偏差値32産廃利権のキャバとか
不倫とか
私の人生返して死ぬ死ぬサギとか
元チョンとか
変態ノーパンしゃぶしゃぶとか
マルチ商法とか
ろくでもないクズ共ばっかりだな。こんなクズ共が
日本の未来を担うってか。
管は昔拉致被害者家族を罵倒し拉致を実行したシンガンス釈放を嘆願した極悪人。

マルチ商法山岡は国会議員の肩書で信用させてマルチ商法講演で売り込む極悪人。石井前田も同罪。

元民主の永田はデタラメ誹謗中傷罵倒の常習者。

岡崎トミ子は韓国で日本国旗を燃やす反日デモに参加したキチガイ議員。

溺れる犬は棒で叩けのチョン小沢を引退に追い込め。
在日、中国、チョン、自治労公務員、社保庁、
道徳教育反対天皇制反対反日活動いじめ隠しの日教組、
民団、統一教会、部落解放同盟、
パチンコ同和、マルチ商法が支持母体の
極悪政党、
民主党を消滅させよう。
自民売国奴議員も叩き潰せ。帰化人野党も叩き潰せ。


221:名無しさん@九周年
08/10/20 02:22:51 oHyonXvD0
>>205
誰もがわかりきってる事実なら、「面もありそうだ」などと書く必要性は全く無い。

222:名無しさん@九周年
08/10/20 02:23:07 rqGD3hdE0
麻生は就任したばかりで何もしてないからな

223:名無しさん@九周年
08/10/20 02:23:10 CxvtswOC0
何ここ?
自民工作員の感情的なゴミレスばっかじゃん・・・

224:名無しさん@九周年
08/10/20 02:23:21 EL4KkCGz0
金持ちなんだから贅沢したってかまわない。
だが嘘ついて庶民ぶるのは止めてほしいです。

225:名無しさん@九周年
08/10/20 02:23:28 cv1UALa30
一国どころか零細企業の社長にもなれないようなのが麻生批判してても説得力ないけどな。
食事がどうとか文句いってるのは愚図なんだよ。

226:名無しさん@九周年
08/10/20 02:24:05 DE2U7FqZ0
207 名前:名無しさん@九周年 [] 投稿日:2008/10/20(月) 02:20:48 ID:c51sNjfk0
つーか、麻生支持・不支持に関わらず、この記事に何かしらの悪意を感じない人って相当鈍感な人だと思うんだが。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 V  レ Vv  _レV  |丿        丿ノ____-――    ノし∨\ノし
   ―\__  \        / ̄ ̄_____- ̄ ̄ ̄    )ピキーーン(
_______\_ノ〈″     \_/ ,________    ヽ∧γヽ/ヽγ
 ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄\ミミ       彡   ノ ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄ ̄\
   \o0_ノ      ミノ              \o0_ノ              
 ______ ノ              \_______  ノ   
                                             
━━━━━━━━━━━━━━━━━
見るんじゃない感じるんだ・・・・・・・・・・
                          絶えず見えない敵と戦ってる
                          ID:c51sNjfk0

227:名無しさん@九周年
08/10/20 02:24:07 GxzmOqBp0

購買力ある富裕層はドンドン国内で消費すれば内需拡大に繋がるだろうがw

富裕層がケチったら内需冷え込むじゃねーかよw

視察してなんらかのアイディアが見つかれば別に何しようが良いだろうがw

揚げ足とりは実にくだらんw

228:名無しさん@九周年
08/10/20 02:24:18 C2QWUPBw0
こんなにも叩かれるんだ、いいもの食べてがんばってくれ

229:名無しさん@九周年
08/10/20 02:24:45 jDQSVrlZ0
>>218
中韓の貧乏国は粟でも食ってろよ^^

230:名無しさん@九周年
08/10/20 02:24:53 TcYdMxJ10
>>219
だからなんで帝国ホテルで飯食ったらいけないんだよ?
事実を書いただけで何の問題もない。

231:名無しさん@九周年
08/10/20 02:24:55 Vk8LIzmO0
日本でG20を召集する!とか言ってたけど、結局アメリカで開催するみたいだね。
外交を内政・選挙に利用しないで欲しい。

232:魔弾の射手
08/10/20 02:25:07 8Vi6zubH0
金持ちが高い美味いもの食ったからって僻むなよ。金持ちが金遣わずに溜め込む
ことの方が罪深いわ。金持ちが金遣うのもそれなりに日本経済の活性化になって
るんだぞ。

233:名無しさん@九周年
08/10/20 02:25:12 Y4HwhPyD0
>>>1
で、一国の首相をストーキングしたお前は何処でメシを喰ったんだ?


234:名無しさん@九周年
08/10/20 02:25:17 rqGD3hdE0
>>224
麻生は金持ちかもしれんが石炭が駄目になって引き継いだので
そうとう苦労してるがな

235:名無しさん@九周年
08/10/20 02:25:30 DE2U7FqZ0
>>221
事実なんだから書こうが書くまいが一緒だろ?
書かれたときだけ不都合あるのか、お前は

236:名無しさん@九周年
08/10/20 02:25:32 KswhJDN/0
まともな国民なら、一目で選挙目当てのパフォーマンスと解る芝居を計画・実行したが
しかし、麻生サイドの詰めが甘くて、自爆。作戦大失敗に終わるw。
これ以上でも以下でもない。

237:名無しさん@九周年
08/10/20 02:25:33 DyuoErwT0

麻生陰謀説 → ガセ
麻生クーデター説 → ガセ

麻生密約説 → ガセ

麻生、選挙広報用ビデオ撮影説 → ガセ (今流れてる、自民党の新CMだろ?w)

麻生、選挙事務所開設説 → もうガセでいいだろ。どうなるか知らんが。


どう見ても、マスゴミの信用度ゼロですw 聞く必要なし。

238:名無しさん@九周年
08/10/20 02:25:35 YE+nFEU5O
>>210
本人について歩くんだから本人がある程度行動を自重しないといけないのは当然だろwwwwwwwwwwwwwww

239:名無しさん@九周年
08/10/20 02:25:46 X1H2yD0l0
欧米首脳からまったく相手にされてない麻生w

麻生首相、緊急サミット提案も
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
        ↓
麻生首相、緊急サミットに慎重=「やっても混乱」-参院予算委
URLリンク(www.jiji.com)
緊急G8サミット、開催しないで済むよう努力=麻生首相
URLリンク(jp.reuters.com)
        ↓
18日に米仏首脳会談=G8緊急サミットへ協議
URLリンク(www.jiji.com)
緊急サミット、年内開催へ=米大統領副報道官が見通し-ロイター
URLリンク(www.jiji.com)
仏大統領「11月に米国でサミット開催」 金融危機に対応
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
        ↓
金融サミット開催を歓迎=「事は急いでいる」-麻生首相
URLリンク(www.jiji.com)

240:名無しさん@九周年
08/10/20 02:26:08 D064lg7vO
左翼がここぞとばかりに叩く

もう飽きたよ

241:名無しさん@九周年
08/10/20 02:26:20 Buzv7ps+O
>>127
あちこち辞典探して、大辞林でようやく「たふしふ」って出てきた。
「ふしやう」ってのは、一体どの辞典なら載ってるの?

242:名無しさん@九周年
08/10/20 02:26:21 zv3KPu1eO
アメリカ炎上して今後没落してタイやフィリピン並みの弱小国家に成り下がるのは明らかなのに
日米同盟日米同盟ってアホか麻生はww


243:名無しさん@九周年
08/10/20 02:26:42 7v56pVo/0
小学生じみたくだらない悪意もげんなりだが、それ以上に文章として酷いよな。

最後の一文のとってつけ具合、なんだこりゃ。
文章の流れができてねーじゃん。
こんな(文章技術的に)ガキ丸出しの文章、恥ずかしげもなくよく載せるよ。





244:名無しさん@九周年
08/10/20 02:26:43 BV9/hm0AO
■麻生の年間飲食費 3500万円。

20代労働者の40%が年収200万円だから

一年で17年と半年の年収を飲み食いだけで使うわけだ。



245:名無しさん@九周年
08/10/20 02:27:01 mPMu+e1H0
>>235
日本語がわからんのかお前はw
事実なら、推測の形で書く必要はないだろう。
頭悪すぎw

246:名無しさん@九周年
08/10/20 02:27:48 kn6AGWjZ0
>>230
別に書いてもいいよw

ただ、まったく関係のない二つの物事を
ひとつの記事で書くのは、頭悪いか、印象操作かどっちかでしょ?w

それが俺が>>141で言いたかったことですよw


247:名無しさん@九周年
08/10/20 02:28:06 0xi+4ROW0
>>241
大野晋が研究してる。
彼の「上代の日本語」を参照しろ。

248:名無しさん@九周年
08/10/20 02:28:22 MxqVNG3w0
総理がスーパーで何を買えばいいのだろう・・・

メーカーが出してるインスタント系とかはダメだろうし。
中国産の野菜や魚買ったら叩かれるだろうし
かといって国産での選挙を睨んだパフォーマンスだと言われ・・・。

惣菜コーナーしかないなw

249:名無しさん@九周年
08/10/20 02:28:30 wLwe7Kmc0
>>185
確かに初めのは記者個人の推察意見、2番目は此れも記者個人の誘導的偏見的意見を事実に
含ませて書いてるな。

250:名無しさん@九周年
08/10/20 02:28:43 9WlcgB+50
>>239
笑った後、ちょっと涙ぐんだ。

251:名無しさん@九周年
08/10/20 02:29:03 2/QKUjQg0

言っとくけど朝日の記者様は発表会で
「大朝日をこんなくだらないことで呼ぶな」って
広報をどなりつけるくらいお偉いんだからね

ワープアの味方とかでは絶対ないからw

252:名無しさん@九周年
08/10/20 02:29:09 ALtlWIi20
>>246
関係あるだろ。
スーパーで視察して、その後帝国ホテルへ向かったんだろ。
時系列をそのまま記事にしただけ。
これを書くなというほうがおかしい。

253:名無しさん@九周年
08/10/20 02:29:42 x0cLspIH0
見出しが
「物価高を実感? 首相がスーパー視察、夕食は帝国ホテル」
だからな
この記事内容からすれば見出しをつけるとすれば
普通の取材記事ならせいぜい
「物価高を実感? 首相がスーパー視察」
だろうな
100%朝日お得意の印象操作記事と断定できるw

254:名無しさん@九周年
08/10/20 02:29:45 kmbx3t1t0
子どもの頃に、何か買って欲しいとき
「○○ちゃんも買ってもらった」なんて言ったら
母親に「うちはうち!」って言われたもんだ
同じ価値観を求める必要は無いんじゃない?
ただ末端の生活ってのが、どんなのか知っていればさ

255:名無しさん@九周年
08/10/20 02:29:45 hBdj/xHwO
なんか>>1はジェラシーが半端ないな
小泉みたいに料亭行かないとか、質素なの期待してたんか?
一国の総理に?

256:名無しさん@九周年
08/10/20 02:29:57 OPS5/YZgO
あ・そ・う!Ass Hole!


257:名無しさん@九周年
08/10/20 02:30:34 BV9/hm0AO
>>243


「庶民感覚なんか分かるのか?」
って疑問を表すのが帝国ホテルのくだり。

小学生並の読解力しか無いのか?



258:名無しさん@九周年
08/10/20 02:30:46 DE2U7FqZ0
>>245
お前こそアホなんじゃないか?誰もが分かりきってる事実とは言え、
それは「どうせパフォーマンスだろ」ってレベルの分かりきったであって
本人がパフォーマンスですなんて公言するわけないんだから、新聞で断言できるわけないだろw

259:名無しさん@九周年
08/10/20 02:30:48 rqGD3hdE0
麻生は地元ではボンボンで役立たずと言われ
一度落ちたし厳しい戦いだった
何で?
それは麻生が国立大学誘致ばかりしてたから
今はそのおかげで筑豊が潤ってる

260:名無しさん@九周年
08/10/20 02:30:52 lNabrGEL0
負け組の僻みは嫌だねぇ~w

261:名無しさん@九周年
08/10/20 02:30:58 Qyi0a8QG0
総理大臣が帝国ホテルに・・・分相応じゃん

262:名無しさん@九周年
08/10/20 02:32:09 MxqVNG3w0
>>211>>209のことを言っているようで面白かったww

263:名無しさん@九周年
08/10/20 02:33:11 7v56pVo/0
>>251
>
> 言っとくけど朝日の記者様は発表会で
> 「大朝日をこんなくだらないことで呼ぶな」って
> 広報をどなりつけるくらいお偉いんだからね
>
> ワープアの味方とかでは絶対ないからw

マスコミで給料一番高いしな。
記者同士でもやっかまれるぐらい貰ってる。
産経の記者とか涙目w。

それが貧者の味方づらしてるんだからちゃんちゃらおかしいわな。

264:名無しさん@九周年
08/10/20 02:33:11 2/ZnphGk0
>>245
リンク辿っていって、>>200からのレスを読んだんだけど。

「質より量」ってのは本当かもしれないって思ったw

265:名無しさん@九周年
08/10/20 02:33:33 GRSuOr7E0
つか、年収1000万円以上の新聞記者様に庶民の気持ちなど分からんだろw

266:名無しさん@九周年
08/10/20 02:34:26 kmbx3t1t0
>>244
たしかに凄いけれど、一般的に食費ってどのくらいが普通なんだろう

267:名無しさん@九周年
08/10/20 02:34:33 hBdj/xHwO
普通の総理は庶民や、朝日社員が
行けないような料亭行くからなあ

268:名無しさん@九周年
08/10/20 02:34:51 rqGD3hdE0
>>265
マスコミブルジョアは今も継続だ

269:名無しさん@九周年
08/10/20 02:35:09 x0cLspIH0
朝日としては
嫌味が言いたくて言いたくて
しょうがないんだろうな
だけど今回は苦しいな朝日も

夕食に総理大臣が
帝国ホテルぐらいだったら
「あ、そう」ぐらいだろw

270:名無しさん@九周年
08/10/20 02:35:17 R3Ej3cO90
>>258
>レベルの分かりきったであって

支離滅裂で意味不明

271:名無しさん@九周年
08/10/20 02:35:19 ZVQteBfq0
実に朝日らしい記事だな。

・・・と言っても、分相応だけどな。
無理して変に質素だとかアピールされるよりマシか。w

272:名無しさん@九周年
08/10/20 02:36:06 su9Zk8cbO
今日のテレビ朝日の報道はひど過ぎるな。
印象操作にもほどがあるな。
本当テロビ朝日を潰す方法を誰か考えてくれw

273:名無しさん@九周年
08/10/20 02:36:08 DE2U7FqZ0
>>270
誰もが知っていることでも公的ソースがなければwikipdiaで断言できないのと一緒だ
ましてや新聞だぞ

274:名無しさん@九周年
08/10/20 02:36:09 7v56pVo/0
>>267
> 普通の総理は庶民や、朝日社員が
> 行けないような料亭行くからなあ

だから庶民と朝日社員並べるなっての。


275:名無しさん@九周年
08/10/20 02:36:10 saIXgiHf0
お金持ってる人が盛大に金使ってくれた方が良いに決まってる。
セコセコして貯め込んだら、それはそれで叩くんだろ?

276:名無しさん@九周年
08/10/20 02:36:16 rrBaYLaq0
いちいち作為的な記事だなw
ホテルで食事なんて議員なら辺りまえだろがw

277:名無しさん@九周年
08/10/20 02:36:31 IzWKE0dK0
>>272
てめで考えろ脳味噌蒟蒻野郎w

278:名無しさん@九周年
08/10/20 02:36:41 nasKpBH30
逆に日本国の首相が吉野家で牛丼食ってても困るんですけど

279:名無しさん@九周年
08/10/20 02:36:44 GRSuOr7E0
東條閣下みたいに庶民のゴミ箱あさる首相のほうがいいのかねw

280:名無しさん@九周年
08/10/20 02:36:44 +/ACQdbkO
ぇゃぃ面倒臭い
次は自民に入れるわ

281:名無しさん@九周年
08/10/20 02:36:52 CP2Z8lEpO
支那蓄チョンコなんて世界中で嫌われてるし差別されまくってるし、日本が一番住みやすいのだから感謝しろよ

282:名無しさん@九周年
08/10/20 02:37:13 a/HW1C+IO
>>253
スーパーの視察後に帝国ホテル行ったのが事実なら、記事はおかしくない。
こうゆう角度で報道するのもいいよね。

283:名無しさん@九周年
08/10/20 02:37:13 OPS5/YZgO
麻生はん早く解散してや

284:名無しさん@九周年
08/10/20 02:38:06 4988KU5u0
マスゴミは高給取りだろwwwww

285:名無しさん@九周年
08/10/20 02:38:25 rrBaYLaq0
>>88
マスコミは麻生がラーメンすすっても
そういう情報は流さないよ
それに気がついてないお前が馬鹿w

286:名無しさん@九周年
08/10/20 02:38:42 fwfDN7fpO
麻生ダメだな…

夕食はメイド居酒屋だろっ!
m9(`・ω・´)

287:名無しさん@九周年
08/10/20 02:38:55 viZEMa6O0
>>261
帝国ホテルで夜食とか分相応。何の問題もなし。
むしろ帝国ホテルの部分は不要とか騒いでるやつの方が自意識過剰

288:名無しさん@九周年
08/10/20 02:39:04 Qyi0a8QG0
しかし工作員多いな。さて寝よう

289:名無しさん@九周年
08/10/20 02:39:16 DE2U7FqZ0
>>285
麻生は口が曲がってるからラーメンすすれないけどな、横の人にスープ飛び散るから

290:名無しさん@九周年
08/10/20 02:39:35 mdJDhZ/T0
アソウ儲

アホさ加減を苦く思い

アサヒを叩いて憂さ晴らし

291:名無しさん@九周年
08/10/20 02:39:39 s2kOIrpJ0
近所のしょぼくれた居酒屋で飯食ってる総理なんて、あざといと感じるか不安に感じちゃうだろ普通。
つか、SP満載でそんな所に来られても困る。

>>283
せめて米経済が小康するまで待ってくれよ。

292:名無しさん@九周年
08/10/20 02:40:41 rrBaYLaq0
>>289
納得した
麻生気遣いの人だな

293:名無しさん@九周年
08/10/20 02:40:47 rqGD3hdE0
麻生はボンボンと思われがちだけど決してそうではない
受け継いだ石炭が廃れセメント業に至るまでの苦労は
ドラマになるよ

294:名無しさん@九周年
08/10/20 02:40:58 9WlcgB+50
麻生は人気ないな。

295:名無しさん@九周年
08/10/20 02:41:00 iVzKXpEQ0
そんなにいうなら規定に「金持ちの暮らししか知らないものは立候補できない」とか入れとけw

296:名無しさん@九周年
08/10/20 02:41:16 jGQ7+CHA0
>>289
ひょっとこかよw

297:名無しさん@九周年
08/10/20 02:41:17 CkBuUxM20
>>247

『上代の日本語』って本は無い様なんだが。
(『上代仮名遣の研究』のこと?)

298:名無しさん@九周年
08/10/20 02:41:41 MfffJEQ00
>>287
もって行き方悪辣なのを言ってるだけだろ
まぁアカヒだから慣れてるけど

299:名無しさん@九周年
08/10/20 02:41:43 YE+nFEU5O
>>287
問題はそれを視察と関係ないとこに持ってくる事だ
普段から夕食を記事にしてるならともかくわざわざスーパーの視察の後だけ書いてる
ようするに何も考えない人間に不快感を与えさせて印象操作したいだけだろう

300:名無しさん@九周年
08/10/20 02:42:14 wA3/kd6g0
解散するのだけが仕事なのに、このおっさん何がしたいの?
あんたに求めてるのは解散。
それ以外は何も求めていない。
クレーン射撃でもコン栗でもなんでもいいから、
もう早く引退なさってください。

マルチを擁護したり、ほとんどの中小企業が消費税を払えないぐらい深刻な
赤字なのに法人税減ですか。結局儲かるのは元々儲かってる企業で、
赤字の企業は見捨てられちゃうんですね。経済音痴もはなはだしい。

301:名無しさん@九周年
08/10/20 02:42:47 wLwe7Kmc0
>>269
其の意見が妥当な所だろう。嫌味を書きたくてしょうがないんだから。で、

「言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。
ジャーナリスト宣言。」


302:名無しさん@九周年
08/10/20 02:43:14 BV9/hm0AO
>>291


飯は家で食え。



303:名無しさん@九周年
08/10/20 02:43:35 LLDlRsdf0
晩飯何食おうがどうだって良い
庶民の暮らししてないと何も出来ないなら、
言論人は、テレビも新聞も誰も何も言えない

304:●
08/10/20 02:44:30 XTTdwIEsO
まる

305:名無しさん@九周年
08/10/20 02:45:10 jM6JUGqx0
首相に成り立ての頃に帝国ホテルで食事することが多いって記事読んだことあるよ。
帝国ホテル=普段の食事、って周知のことなんじゃないの。

306:名無しさん@九周年
08/10/20 02:45:42 wA3/kd6g0
>>303
麻生にはそもそも総理をやる資格がない
解散するためだけの総理であるのだから。

おれが国会記者証もってたらこう聞いてやるよ

「あなたは解散だけ求められているわけですが、それ以外の発言や政策は
 自民党を傷つけるだけだとおもいませんか?」



307:名無しさん@九周年
08/10/20 02:46:06 rqGD3hdE0
日本の総理大臣が吉野家でメシ食ったら悲しくない?

308:名無しさん@九周年
08/10/20 02:46:13 kgDdVCvF0
朝日も無理に落とさなくてもいいのに
センスないから寒いだけw

309:名無しさん@九周年
08/10/20 02:46:40 UWjLrDTf0
自分で買い物しないのに見たって分からんだろ

310:名無しさん@九周年
08/10/20 02:46:41 gYr8mVw30
朝日「麻生首相、スーパーを視察。その日の夕食は帝国ホテルでとったnida…(ボソッ」

麻生「お前ら大韓人みたいだな(ボソッ」

朝日「何だと!?それは問題発言nida!!謝罪汁!!」

麻生「問題?悪い意味で使ったわけではないが(笑)」

311:名無しさん@九周年
08/10/20 02:48:02 9WlcgB+50
>>310
深夜にオナニーですか。

312:名無しさん@九周年
08/10/20 02:48:06 cZbrMOCH0
スーパーで買い物をしてる人は全員貧乏人とレッテルを貼られているということですね? わかります

313:名無しさん@九周年
08/10/20 02:48:08 cziYA8eZO
>>307
スーパーに行ったりタクシー乗る麻生は悲しいな

314:名無しさん@九周年
08/10/20 02:48:35 LLDlRsdf0
>>306
俺にそんな事言われても、あっそう、としか言いようが無い

315:名無しさん@九周年
08/10/20 02:48:40 CkBuUxM20
まー、「帝国ホテルで夜食は印象操作」は否定できないよね。

その上で聞きたいんだけど、それが印象操作だと認めるということは、
『帝国ホテルで夜食なんて贅沢だ』というのが前提にあるんだから、
麻生が昼にスーパーへいったのはパフォーマンスだと
逆説的に認めることにならないのかな?

316:名無しさん@九周年
08/10/20 02:50:16 kgDdVCvF0
>>310
ワラタw
朝青龍が「このキムチ野郎!」って言って連中がブチ切れた事もあったな

日本人なら「このしょうゆ野郎!」って言われても、
「ああ、はい。しょうゆは日常的に使いますけど・・・それが?」ってなるけどw

317:名無しさん@九周年
08/10/20 02:50:26 x0cLspIH0
要するこの記事書いた記者が
言いたいのは
一般庶民が行くスーパー視察したって
普段一流ホテルで食事している人に
何が感じ取れるの
単なるパフォーマンスでしょ
ということをいいたいんでしょう
でもね
普段はスーパーで買い物している
普通の主婦でも
たまには女同士リッチに一流ホテルの
レストランでディナーということが
珍しくない時代だからね
いくら不景気とはいえ
書いた記者は時代錯誤してんだろうな
ってワロウタw

318:名無しさん@九周年
08/10/20 02:50:31 +ODs8c5oO
金持ちが金使わなきゃ金は回らんからな

319:名無しさん@九周年
08/10/20 02:51:20 wLwe7Kmc0
意外に此のスレ、真面目に書いてるな。言葉使いの重要性を皆 認識してるんだ。

320:名無しさん@九周年
08/10/20 02:52:16 QjC6vZHL0
貧乏出身だからといって貧乏の味方になるわけではない。

要は日本を愛し日本という国を預かる見識と能力を持っているかどうか。

気に入らない相手を姑息にネガティブキャンペーンするマスコミは
日本をよくしようという動機からでは決してないね。

321:名無しさん@九周年
08/10/20 02:52:17 cpxoMiX40


顔も根性も曲がって、オマケに自民創価が崩壊する選挙が
怖くて怖くて夜も眠れず深酒三昧のヘタレ麻生!
話す言葉はイキガッテ居るだけのベラんめえ調で
本当は足がガクブルの如何し様もないイモ引き麻生!

あんな不味そうな顔で食べたり、糞みたいな顔で
ハナシかけて、もう皆迷惑してたぞ!

とっとと解散して日本国民から引導渡されろ!ボケカス麻生!





322:名無しさん@九周年
08/10/20 02:52:18 YdQOKhPKO
麻生の場合生まれ付き、それが日常生活だったろうからなー


323:名無しさん@九周年
08/10/20 02:52:45 C6HsVZJk0
じゃあセイカツダイイチの、あんたんとこが贔屓している政党のご党首さまは何食ってらっしゃるの?

って話しですよ。

そして、この記事書いてるあんたの給料は?

324:名無しさん@九周年
08/10/20 02:53:19 Ea/uWrQh0
Japan Times に警戒せよ!!!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

 日本では、メディアに対する批判的な読者や視聴者が育ってきて、報道のねつ造や
曲解に関して、ネット上などではしばしば問題にされている。TBSの石原発言に対する
ねつ造報道や、朝日の珊瑚礁事件、毎日waiwaiの変態報道など典型例だろう。

 しかし、見逃されがちなのが、日本に関する英語新聞である。そのひとつにJapan Timesがある。

 日本人によるチェックがない、読者が英語圏なのでチェックする能力がないため、英語圏では
事実として、あるいは、正当な問題提起として、誤解や誤訳がまかり通ることになり、国際社会
において、間違った世論が形成され、不要・不毛な議論を惹起しかねない。

Mozuの囀: 秋の戯れ
URLリンク(rockhand.cocolog-nifty.com)

どうもJapan Timesが日本国民の与り知らないところでいつものごとく不思議な動きを
見せているので紹介しておきましょうか

The Japan Times Online:
URLリンク(www.japantimes.co.jp)

325:名無しさん@九周年
08/10/20 02:53:29 kgDdVCvF0
>>315
そりゃパフォーマンスだろ
食べ物買う用事もないのに、スーパーに行くわけがない

でも「雑魚どもの生活なんぞに興味はない。フフン」って首相よりはマシだな

326:名無しさん@九周年
08/10/20 02:53:58 EssSknVT0
朝日の肩持つようで嫌だけど
実際市井見て回るみたいなパフォーマンス自体がどうかと思われ
やること無いんか?

327:名無しさん@九周年
08/10/20 02:55:24 8S36PHzt0
朝日が麻生叩きに必死ですね。
国民もマスコミに騙されるなよ。


328:名無しさん@九周年
08/10/20 02:56:00 QDrY0HZf0
麻生「おれのポケットマネーで全部買えんじゃんwwwここのスーパーの商品全部」


329:名無しさん@九周年
08/10/20 02:56:01 rqGD3hdE0
あそうの書いた「とてつもない国」を読んだら
総理大臣は麻生がzぅーーーーっとやればいいのに
と思う

330:名無しさん@九周年
08/10/20 02:56:03 V8E5Ua160
岡田が民主党の代表やってるときは、
ジャスコの御曹司に何が分かる!!!!一色だったのにwww

331:名無しさん@九周年
08/10/20 02:56:17 9WlcgB+50
>>327
麻生にだまされてるやつがよくゆーよw

332:名無しさん@九周年
08/10/20 02:56:39 c5k2ZFA/P
夕飯くらいスウェットでリラックスして食いたいよな
スーツで帝国ホテルとかで食事って考えただけで肩凝る

333:名無しさん@九周年
08/10/20 02:57:32 +zTIbLdV0
帝国ホテルなんざ、一般のおばさんだらけだぞw

麻生は自宅でのほうがいいもん食ってるに違いないw

334:名無しさん@九周年
08/10/20 02:57:42 wA3/kd6g0
この視察についてはこう質問すべし(朝日の記者が見てたら参考にしてくれ)

行政では消費動向調査など数々の資料があるが、一総理が、一スーパーに出向いて
試食したり来店客の邪魔をしたり、タクシー乗り場を混乱させたりまでして
直接現場に出向いて聞くことに何の意味があるのか。統計を信用していないのか。
また、この視察を通じて実際にどのようなことが分かり、どのように対処するのか。
まさか出向いて視察しただけで何もしないとは国民は考えていないとおもうがどうか。
今回の視察でもし問題があるなら、無駄にせぬためにも期限を明記した対策を行う必要
があるのではないか。

335:名無しさん@九周年
08/10/20 02:57:50 kXeZ4PQ40
元々金持ちだからな

336:名無しさん@九周年
08/10/20 02:57:57 rQkAvsEnO
金持ちに生まれたやつでも、総理になるとスーパーいくやつらの暮らしの事をも考えていく事になる。内需拡大とかいうなら尚更。

その際にとにかく現場をみようって感性はいいね。そういう感覚を持ってます、ってアピールならなるほどと思える。




337:名無しさん@九周年
08/10/20 02:58:03 isJos/Ft0
なんつーか、麻生信者ってほんとに少なくなったよな。
今じゃ67%ぐらいが麻生批判な気がする。

338:名無しさん@九周年
08/10/20 02:58:13 kgDdVCvF0
>>327
首相になると、なぜか突然叩きだすおサルさんが多いからな

まあ、チンパン元首相は叩かれても仕方なかったけどw

339:名無しさん@九周年
08/10/20 02:58:27 o1+9Pl+8O
>>327
もう自民党には呆れてるから
朝日が何書こうが関係ない。絶対自民党だけには入れない

340:名無しさん@九周年
08/10/20 02:59:10 NMtNX/PN0
歴代首相連中は高級料亭で食事をしていたのに比べたら
ホテルやレストランだと値段も若干安いだろうし庶民的なほうだよ
ま、庶民感覚とはほど遠いけどねw

341:名無しさん@九周年
08/10/20 02:59:52 viZEMa6O0
だからこんなん記事の読み方一つでどーとでもとれるて
昼はスーパー視察。まぁこれはパフォーマンスだわな。
で、夜食に帝国ホテルじゃなくて定食屋使ったとしても印象操作になるだろ?騒いでるやつの理屈でいうと
アホらしーーーわ

342:名無しさん@九周年
08/10/20 03:00:12 rqGD3hdE0
>>331
お前はマスゴミに騙されてるの?
>>330
岡田は名前だけで実質は経営に携わってなかった
今は知らん
>>339
俺も民主党には呆れてるからw
石井はどうなるんだろうねwww

343:名無しさん@九周年
08/10/20 03:00:26 c5k2ZFA/P
歴代の恒例はデパートで自費でネクタイ購入で〆だけどな

344:名無しさん@九周年
08/10/20 03:01:06 tPSzoL+30
相変わらず酷でえな。
自国の総理にどんな冷飯を食わせたいんだ?
アサヒの記者に日本人がいないってのは本当みたいだな。

345:名無しさん@九周年
08/10/20 03:01:28 gYr8mVw30
どうせ共産党の議員だって料亭とか行ってんだろw
あいつら毎日口先でパフォーマンスしてるようなもんじゃん。
その点麻生は生まれつきのボンボンなんだから帝国ホテルぐらいどうってことねえよ。

346:名無しさん@九周年
08/10/20 03:01:29 cpxoMiX40




>>327
オマエは国賊の自民創価に騙されっ放し!
いやあ、オマエみたいなのが今度の選挙で崩壊する
自民創価の姿にウンコ垂れ流して泣き狂うんだな
ウシャシャシャシャシャシャ最高最高!
国賊とその工作員ども、もう直ぐオマエらが奈落の底へ堕ちて行くのを
想像すると、毎晩毎晩嬉しくて嬉しくて眠れないよ
ウシャシャシャシャシャシャ最高最高










347:名無しさん@九周年
08/10/20 03:02:00 isJos/Ft0
>>340
料亭は、食事用というよりむしろ会合用だぞ。
そこで交わされる会話は、とても飯が旨くなるようなもんじゃない。

348:名無しさん@九周年
08/10/20 03:02:21 x0cLspIH0
この記事はマジで
朝日の印象操作記事の
手本的記事だね
精一杯の皮肉を行間に
漂わせていて
何とも読むものの苦笑を誘う

しかし、こんな斜に構えた記事を
掲載してるんだから
朝日の質も落ちたな
三流週刊誌のレベルだろw

349:名無しさん@九周年
08/10/20 03:02:23 wA3/kd6g0
>>341
庶民を慮る総理なら、夜はホテルで豪華ディナーなんて考えは浮かばないという
ことだよ。当たり前のこと。

浅生にとっては「下々の皆さん」であり
「下々のスーパーで値札を血眼になって見ている面白い人々」だというのが
彼の感想だろう。

第一、一国の総理がため口でタクシーの運ちゃんやら客やらに話すのがおかしい。
公務員は全体の奉仕者なのだからね。


350:名無しさん@九周年
08/10/20 03:03:20 t0v8NnI30
>>1
朝日はこういうアホな記事しか書けないのか?
文章に嫌味ばかりじゃねーか

351:名無しさん@九周年
08/10/20 03:03:45 8S36PHzt0
小沢さんの不動産問題は報道しないの?


352:名無しさん@九周年
08/10/20 03:04:07 cOghSC/60


                    大坊聡

353:名無しさん@九周年
08/10/20 03:04:14 +zTIbLdV0

麻生たんちで一回夕食ごちそうになりだいんだなぁ
絶対帝国ホテルなんぞよりいいもの出てくるぞw



354:名無しさん@九周年
08/10/20 03:04:26 GRSuOr7E0
>>350
こんなからかい半分の記事で権力批判しているつもりだから笑うしかないよなw

355:名無しさん@九周年
08/10/20 03:04:39 kgDdVCvF0
>>348
実は朝日の問題じゃないんだけどな

これに騙される馬鹿が多いから、朝日が調子にのって書き続けるんだ
ただ根性が悪いだけ

356:名無しさん@九周年
08/10/20 03:05:03 tPSzoL+30
>>349
お前は日本の代表がお前と同じ食べ物を食べて平気なのか?
なんも解かってないんだな。
だから貧乏人なんだよ。
日本人はかわいそう。

357:名無しさん@九周年
08/10/20 03:05:35 rqGD3hdE0
まあ、左巻きの人と在日の人は大東亜戦争と発言する
麻生が嫌いなんだろ
それだけさ

358:名無しさん@九周年
08/10/20 03:05:56 QjC6vZHL0
最近は反日朝日に限らず、どこも麻生自民を落とす印象操作がひどいと思う。
フジのサキヨミも麻生の外食についてネガティブな印象操作の画面出しつつ
早期解散を望みますかどうですか、と視聴者投票させていた。
で、案の定あの森永サンがこんな外食している人には国民のことはわからないと
コメント。投票結果は誘導どおり、政権交代が多かった。
まあこれに投票するのは日本人とは限らないわけだけど。
紹介されたコメント見るととにかく政権交代しろと必死なかんじもあったし。
しかしなんなんだろう、このマスコミ全体の動き。
民主党のまずいことは総スルーだし。日本崩壊させたいのだろうか?

359:名無しさん@九周年
08/10/20 03:05:59 /wGGhWPT0
おぼっちゃま育ちの麻生クソが行ってもねえ。

貧乏人が金持ちの御殿へ行った逆のパターンでしょ。

結局、理解できない。

360:名無しさん@九周年
08/10/20 03:06:02 wA3/kd6g0
皇太子や天皇をはじめとして、皇室の人間が庶民と話す際にはちゃんと
敬語を使っているのに、

彼は自分だけ偉いと思い込み、初演説では「下々の皆さん」と息巻く。

それだけではない。スーパーの視察も、タクシー乗り場も、現場の混乱にも
まったく気遣いをせずに、上から目線のため口で話す。タクシーの運転手の
中には目上と思われる男性もいた。麻生の態度に会話後顔をしかめていた。

361:名無しさん@九周年
08/10/20 03:06:04 PCjLxgS3O
>>25
税金で贅沢しすぎ。
これで政治に金がかかると言われても納得できない。
もちろん麻生財閥からの支出だったら口出しはできないが。

362:名無しさん@九周年
08/10/20 03:06:09 YE+nFEU5O
>>349
はっきり言おうか
麻生が何食おうがこちらの生活が変わる分けでは無い
感情にまかせて実利を見失う、特に上を妬むのは卑しい発想である
ちなみに上を妬む≠上を目指す
だからね

363:名無しさん@九周年
08/10/20 03:06:22 FJfF75+U0
URLリンク(cdn-nl3.imagefap.com)

364:名無しさん@九周年
08/10/20 03:07:26 1p8iqjV50
マスゴミあほだろw


365:名無しさん@九周年
08/10/20 03:08:08 jM6JUGqx0
スーパー視察したあと普段の食事しただけなのに、
普段の食事って知ってて、しかも有名な話なのに、今更こんな書き方するって、
なんか読者を馬鹿にしてるんじゃないかと…。
「これで沢山釣れるかな」って感じじゃん?

そんな食事みたいに超個人的で習慣的なことより、もっと公的なことで攻めて欲しいな。

366:名無しさん@九周年
08/10/20 03:08:13 rqGD3hdE0
麻生が俺の隣で牛丼食っていたら悲しくなるお

367:名無しさん@九周年
08/10/20 03:08:53 kgDdVCvF0
>>360
首相より目上って誰だ?
旧世代の大物政治家?高級官僚?それとも皇室関係者か?

まさか年食っただけのジジイ?w

368:名無しさん@九周年
08/10/20 03:09:05 isJos/Ft0
つーか、新宿のスーパーってどこだよ?
デパ地下か?

369:名無しさん@九周年
08/10/20 03:09:36 1p8iqjV50
あー思い出した
テロ朝の朝のクダラナイ報道番組で、渋谷の豪邸を引き合いに
「庶民の目線じゃない」とかホザイてたw

アホか

370:名無しさん@九周年
08/10/20 03:09:38 R7HuEyCNO
>>14
それはそれで恥ずかしいな…。
国民として悲しくなるわw

371:名無しさん@九周年
08/10/20 03:10:01 +zTIbLdV0

麻生のあの引き締まった体から察するに、夕食はほとんど食べてないと思うよ。
相当節制しないとあの年であの体はありえない。

裸みたわけじゃないけどなw



372:名無しさん@九周年
08/10/20 03:11:06 wA3/kd6g0
>>365
どんな書き方?
事実だけ書いてあるんだけど。帝国ホテルで秘書官と食事をした。
あなたが勝手に帝国ホテルのランク付けをして、其れが高級なもので
庶民からずれていると勝手に思い込んで記事の書き方がおかしいと批判
なさっているのでは?????

あくまで受け手の反応であって、朝日は事実を伝えただけである。

公的なことだというのなら、やはり今回の視察がどのような成果を生むのか
質問すべきだろう。

373:名無しさん@九周年
08/10/20 03:11:18 1v7/c0Sl0
食事ってのは貴重な情報収集の一環なんだよ
外国のスパイは飯屋にいっぱいいるはず

374:名無しさん@九周年
08/10/20 03:11:37 gYr8mVw30
こんな記事ただの揚げ足取りだろwくだらねえ(笑)

375:名無しさん@九周年
08/10/20 03:11:45 NdcoCSMUO
>>356
一国の首相の食生活をそういう視点でしか見れないお前もドッコイドッコイだけどな。
だからいつまでも政治は二流なんだよ。

ホットドッグばかり食べてたクリントンは叩かれたが、ホットドッグが貧相な食べ物だからじゃない。
太り気味だったからだ。

ここまで書いて解らないなら手の施しようがない。


376:名無しさん@九周年
08/10/20 03:11:53 rqGD3hdE0
>>371
麻生は朝昼晩、ちゃんと食事とってるよ
地元の番組で見た

377:名無しさん@九周年
08/10/20 03:12:27 QjC6vZHL0
小沢サンも大金持ちなんだけど

378:名無しさん@九周年
08/10/20 03:13:05 Ghlm9cSCO
朝日か

379:名無しさん@九周年
08/10/20 03:13:14 0qRrGdWE0
ローゼンメイデンを読んでいたというのがニュースになっていた頃が懐かしい

380:名無しさん@九周年
08/10/20 03:13:32 UxefquHB0
金持ちが金を使わないのは悪
使わないで溜め込んでる金持ちは貧乏人の敵

381:名無しさん@九周年
08/10/20 03:13:56 kgDdVCvF0
>>377
彼の話題出したら、首相なんて問題視してる場合じゃなくなるから
とんでもない贅沢者らしいからなw

382:名無しさん@九周年
08/10/20 03:14:17 6JwBfKvZO
別に資質があるなら世襲でも大金持ちの御曹司でもいいよ。
それに変にため込まれるより金持ちはどんどん金使えばいい。

383:名無しさん@九周年
08/10/20 03:14:19 VLjVrWeC0
総理たるもの帝国ホテルで食事して何が悪いのかわかりません。
マスコミ神が必死ということがひしひしと伝わってきます。
それだけの職責があるから文句いう筋合いはないと思います。

384:名無しさん@九周年
08/10/20 03:14:20 Q/fmjyE0P
もうこんな叩きネタしかないのかよwww
ここまで言うなら全ての政治家がそうじゃんww
ナメんなwwww
つかそこいらで食ってたら野次馬とかセキュリティとかどーなんのよ。

385:名無しさん@九周年
08/10/20 03:14:20 isJos/Ft0
>>379
そんなのニュースになってないよ。
2ちゃんねらーが、真偽も分からない情報書き込んでただけ。

386:名無しさん@九周年
08/10/20 03:14:24 qL+cEOEi0
>>372
おまえさんは、執筆の最後は「まとめ」として言いたいことを書くだろ?

つまり最後に「帝国ホテル」云々をもってくることは、そこに意味を見いだせと読者に言外に言ってるんだよ。

今日は良い天気でした。

387:名無しさん@九周年
08/10/20 03:14:34 +zTIbLdV0
>>376
うん。でも豪華ディナーをほぼ毎日みたいなのはありえん。
特に、夜は油ひかえめで和食中心だと思うんだよね。


388:名無しさん@九周年
08/10/20 03:14:48 RLCamFJB0
庶民でも帝国ホテルぐらいいくだろ

389:名無しさん@九周年
08/10/20 03:14:51 wA3/kd6g0
>>367
憲法読んでください。

公務員は全体の奉仕者である。

公務員とは国会議員を含みます。もちろん総理もね。

URLリンク(ja.wikipedia.org)




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch