【政治】法務省が国籍法改正案をまとめる 未婚の日本人父と外国人母の子について、父が認知すれば国籍取得★3at NEWSPLUS
【政治】法務省が国籍法改正案をまとめる 未婚の日本人父と外国人母の子について、父が認知すれば国籍取得★3 - 暇つぶし2ch791:名無しさん@九周年
08/10/21 09:28:37 96FVFV7V0
>>788
あのテンプレっぽいの作ったの、法学部出身ですらないような気がするんだが。
「国籍付与という特別な部分があるから、DNA鑑定とか特別な要件が加わるのは当然」
みたいな論調があるけど、法律的な理屈だと、違うんだよ。
法律的には、[認知で国籍付与」というのではないわけ。
国籍法が「両親のどちらかが日本人なら、日本国籍付与」としてて、認知の効果が、
「出生時に遡って親子関係の発生」。だから、「認知すると日本人父と間で親子関係が発生するから、
日本人の子となるので、日本国籍付与」ということ。
だから、本来は認知によって国籍付与されるのが法律的には一貫する。実際、戦前は、
認知で日本国籍与えてた。それを戦後の法改正で、国籍付与に関して認知の遡及効を
特に制限する形で立法してるわけで。そういう制限がダメと裁判所で言われちゃったんだから。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch