【政治】法務省が国籍法改正案をまとめる 未婚の日本人父と外国人母の子について、父が認知すれば国籍取得★3at NEWSPLUS
【政治】法務省が国籍法改正案をまとめる 未婚の日本人父と外国人母の子について、父が認知すれば国籍取得★3 - 暇つぶし2ch480:名無しさん@九周年
08/10/20 19:54:05 qL+cEOEi0
>>479のつづき

○DNA鑑定以外に必要な措置
→日本国籍取得後、何らかの支援を受けなければ日本で生活を始められない。
 税金でまかなうのはスジが違う。認知した父親側に扶養義務を与えるべき。
 監督責任も与え、犯罪を犯した場合なども父親側は扶養者として罪を問われるべき。
→母親や親類縁者の来日や定住についても制限が緩すぎる。
 移民問題同様、外国人コミュニティを形成して地域社会に弊害をもたらす可能性大。
→日本に異質な存在であるのは確実。日本には外国人差別をしない努力義務がある。
 外国人(の新日本人)も日本に順応する努力義務を課すべき。また国は、その支援
 プランや達成ノルマを示し、遵守するよう最大限努力するべき。
→この法案により新日本人となった者は、この法案の適用を制限するべき。
 ねずみ算式に増えてしまうし、そこに偽装があっても見破ることはまず不可能。
☆この法を悪用するのは、主になりすまし日本人。何らかの義務を与えなければ確実に
 社会問題を引き起こし、社会保障は破綻する。


どんどん補足やツッコミをいれてくれ。
抗議メールは>>83などへ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch