【社会】 ダライ・ラマ14世が今月末から訪日、講演や議員連盟との会談など予定at NEWSPLUS
【社会】 ダライ・ラマ14世が今月末から訪日、講演や議員連盟との会談など予定 - 暇つぶし2ch1:四苦八苦φ ★
08/10/18 00:43:51 0
 チベット亡命政府の駐日機関、ダライ・ラマ法王日本代表部事務所は17日、
チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世(73)が今月31日から日本を訪問することを明らかにした。
11月7日まで8日間滞在し、北九州市と東京都内で講演するほか、
超党派の国会議員でつくる「チベット問題を考える議員連盟」のメンバーとも会談する予定という。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

2:名無しさん@九周年
08/10/18 00:44:33 7hId+WGJP
フリーチベット!

3:名無しさん@九周年
08/10/18 00:45:36 AtuAK+gf0
73歳にもなって世界中飛び回ってるってすげー体力だな。
体への負担がちと心配。

4:名無しさん@九周年
08/10/18 00:46:04 GE+FlnRs0
もうウヨとかフリーチベットとか流行ってないから
ちょっと遅かったねw

5:名無しさん@九周年
08/10/18 00:46:38 uVmem7FSO
日本へようこそ

6:名無しさん@九周年
08/10/18 00:47:01 035BsO8R0
もうオリンピックも終わっちゃったしね

7:名無しさん@九周年
08/10/18 00:47:19 3gmDmfyW0
ダライ・ラマ14世歓迎しよー
中華の敵は日本の味方だ

8:名無しさん@九周年
08/10/18 00:47:47 3dvmDOh00
ダライラマが正しければ
世界にチベット仏教をひろまるはずだが
ひろまらないのは宗教的パワーがないからやね

9:名無しさん@九周年
08/10/18 00:47:49 coI7+xSxO
また吉牛食べるのかな。

10:名無しさん@九周年
08/10/18 00:48:28 ktQyISUPP
なんか定期的に来るようになったな。
誰がなんのために呼んでるのか。
それとも、公演で儲かるから来たがるのか。

11:名無しさん@九周年
08/10/18 00:49:27 zrqcMQPB0
今更になってチベットの歴史読んだけど



どうみても侵略です本当にありがとうございました



12:名無しさん@九周年
08/10/18 00:49:45 2GdQr2vi0
中国外務省の抗議も恒例行事だな

13:名無しさん@九周年
08/10/18 00:53:04 uVmem7FSO
>>4
昔から講演会のチケットが手に入らない位人気なんだが?
無知晒すなよ

14:名無しさん@九周年
08/10/18 00:55:35 /RE7ySb+O
ああ、そんな人いたね

15:名無しさん@九周年
08/10/18 00:57:09 vYPRON7L0
民主党政権じゃなくて良かったね

16:名無しさん@九周年
08/10/18 00:58:12 /7C2lgsq0
>>8
池田大作に言ってこいやこの糞チャンコロがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17:名無しさん@九周年
08/10/18 00:58:41 73uoTXeUO
サヨクはチベット侵略について何もいわないね
なんで?

18:名無しさん@九周年
08/10/18 00:59:33 ksL3std20
>>17
中国の侵略はきれいな侵略だからです。


19:名無しさん@九周年
08/10/18 01:00:02 1NmEpzp+0
毎回毎回各紙買って、論調の違いを調べてたけど今回はメンドイからもうやらん。
傾向としては朝日は当然として読売も割合にダライ・ラマに冷淡なんだっけか。

20:名無しさん@九周年
08/10/18 01:00:02 uNgzJJVuO
チュゴクに対する内政干渉アルですだよ。

21:名無しさん@九周年
08/10/18 01:01:05 hVMgB4RCO
ダライ・ラマ14世を歓迎します。

22:名無しさん@九周年
08/10/18 01:01:13 P9bmbUVAO
中国製冷凍食品をぜひお土産に…

23:名無しさん@九周年
08/10/18 01:01:53 sH+H1VkjO
ダライラマVS池田大作で討論ゴールデンで2時間やってほしい

24:名無しさん@九周年
08/10/18 01:02:01 73uoTXeUO
侵略にきれいもなにもないですよね
サヨクの人はこのことについてなんら語ることなく押し黙る
卑怯者ですよね

25:名無しさん@九周年
08/10/18 01:03:54 fwcVoUdr0
ダライさんとハーツオブアイアンして中国蹂躙して大笑いしたい

26:名無しさん@九周年
08/10/18 01:04:18 SZPjLmH8O
ゆっくりしていってね!(AAry

27:名無しさん@九周年
08/10/18 01:04:38 tfX8VM4uO
チベッタンのラマ僧は本当に純粋で真面目、賢い。
日本のなんちゃって坊主とは大違い。

28:名無しさん@九周年
08/10/18 01:05:03 wQ6BN3oc0
★坂本龍一らが、代官山でチベットをモチーフにした平和展を開催

世界巡回・大規模展「THE Missing Peace」-代官山で日本初開催

30カ国のアーティスト約90人が、「平和」についてさまざまなアプローチを行った作品を一堂に展示し、
世界の都市を巡回している大規模企画展「THE Missing Peace」が10月17日より、代官山ヒルサイドテラス(渋谷区猿楽町)で開催される。

同展では、チベット仏教・最高指導者ダライ・ラマ14世のメッセージやビジョンなどにインスピレーションを得た各アーティストが、
慈悲や非暴力、共感などをテーマに絵画、写真、インスタレーションなどの作品を制作。(中略)

参加アーティストは、音楽家・坂本龍一さんや、女性ヴァイオリニストとしても活躍するパフォーマンスアーティストのローリー・アンダーソンさん、
写真を使った大規模な作品で知られる双子の現代アートユニット、マイク・アンド・ダグ・スターン、ビデオ・アートの第一人者ビル・ヴィオラさんら。(中略)

今回日本で唯一行われる「東京展」では、91作品の中から「厳選」した60作品を展示。
坂本さんの作品は、チベットの仏具「鈴(りん)」の音に即興のピアノ演奏をかぶせ逆回転させた音を使ったインスタレーション。
ダライ・ラマ14世やチベット仏教の僧侶たちを真正面からとらえたリチャード・アヴェドンのポートレート作品や、パフォーマンスアーティスト、
マリーナ・アブラモヴィッチさんがお経を読む数十人の僧侶の顔を納めた映像作品なども。(後略)

URLリンク(www.shibukei.com)

29:名無しさん@九周年
08/10/18 01:05:21 vCErvLkU0
ダライ・ラマ師は独立なんてすでに考えておられないのに
お前らときたら…

30:名無しさん@九周年
08/10/18 01:07:50 rwxoYXTW0
群馬が真っ赤に染まって
シナコロの脅威を体感できたので
大変有意義だった>睨下来日

31:名無しさん@九周年
08/10/18 01:08:03 73uoTXeUO
独立させないようにしてるからでしょカス

32:名無しさん@九周年
08/10/18 01:08:29 rwo8/wTU0
チベットフリー!

33:名無しさん@九周年
08/10/18 01:08:43 RmF1tp140
先日手術が終わったばかりだからちょっと心配

34:名無しさん@九周年
08/10/18 01:09:14 ifG71LTi0

今ググッたらポッポ兄も居るんだな。 ちょっと見直した。
URLリンク(ja.wikipedia.org)


35:名無しさん@九周年
08/10/18 01:12:08 gYpuqqSj0
>>1
なんだソース変態か、他の媒体が報じない限り、信用出来ない。所で、主犯ライアン・コネル
何遣らせてる?。

36:月間住職風
08/10/18 01:13:25 uNaRujCH0
好悪は、ともかく、生きてる歴史上の人物なのは、確かだ、初来日時の

知人の人物観察談、、まるで偉ぶらない、チャーミングな坊さん、 だそうだ

37:名無しさん@九周年
08/10/18 01:25:48 9G8iJbqPO
九州いくぜ、講演のチケも、飛行機の手配も、ホテルの手配も、仕事の休み手配も
すべて完了さっ♪

38:名無しさん@九周年
08/10/18 01:26:56 ymf/hBE40
>>1

  「中国の死刑は     「ういヤツじゃ、
     キレイな死刑」    ちこう寄れ。」
                      ∧∧、    かっぽれ  かっぽれ
       宗主様~      ,  /支 \     ∧_∧     ∧_∧
     /)ヽ_∧/)      /\ (`ハ´* )   (<`∀´丶/´)  (<`∀´丶/´)
     //-@∀@)      (,☆ ⊂,   ⊂ノ   ヽ 韓  〈    ヽ 北  〈
    .ゝ  朝 ノ       ヽ,/  (, ヽ,ノ    ヽ <⌒,ノ)     ヽ <⌒,ノ)
   と __)_)            し( __)      <_,ノ         <_,ノ

中国、国連人権理事会の理事国に当選 2006-05-10
URLリンク(www.chn-consulate-sapporo.or.jp)
【社会】 「日本は、死刑減らすべきだ」 国連委が勧告へ…日本の「『凶悪犯罪は死刑もやむを得ない』が世論」意見は賛意得られず★2
スレリンク(newsplus板)

39:名無しさん@九周年
08/10/18 01:31:35 rGEE/q8nO
ようこそ日本へ

ゆっくりしていって下さい

40:名無しさん@九周年
08/10/18 01:31:38 1kC1Sh7R0
>>37
俺も北九州市に行って見ようかな。


41:名無しさん@九周年
08/10/18 01:33:18 UsOcy99d0
ダライラマ猊下の健康が気にかかる。もう大丈夫なんだろうか。

42:名無しさん@九周年
08/10/18 01:38:09 bHGzkzqw0
揉め事の種は早く死んだ方が世界のため

43:名無しさん@九周年
08/10/18 01:39:05 fwcVoUdr0
まーたアサヒ新聞に反西蔵俳句載せるんですねわかります

44:名無しさん@九周年
08/10/18 02:12:42 gYpuqqSj0
>>1
チベット問題でやっとこ奴の意図と最終目的・目標が分って来たよ。

恵村順一郎47歳(えむら じゅんいちろう、1961年 - )、朝日新聞論説委員。
大阪府出身。京都大学法学部を卒業後、朝日新聞社入社。社会部、政治部、
アエラ編集部などを経て、2005年4月から現職。
左派、革新、護憲の立場からの政治評論を行う。
天皇制廃止、北朝鮮との国交回復をライフワークにしている。
首相の靖国参拝を批判している。
自民党から左派政党による政権交代を唱えている。
自衛隊は違憲との立場を明確にし、縮小、撤廃を主張する。
小選挙区制を批判し、中選挙区制に戻すよう主張している。
北朝鮮による拉致被害者を北朝鮮に帰国させるよう主張している。
北朝鮮による核実験はアメリカ政府の責任としている。
在日朝鮮人は日本政府に強制連行されたと主張している。
同和地区の出身であることから、人権擁護法案の成立に熱心な立場をとっている。
卒業式の際の国旗国歌の使用に強く反対している。
中国・韓国における反日デモはすべて日本側の責任としている。
日教組と親しい関係にある一方で全教とは距離を置いている。
朝鮮総連としばしば会合を持っている。
"URLリンク(ja.wikipedia.org)" より作成
URLリンク(ja.wikipedia.org)
今現在上記のリンクは全て削除され、書き換えられてる。
日本をチベットの様にするのが、こ奴の最終目的・目標なんだ。


45:名無しさん@九周年
08/10/18 02:19:54 eWkBxzin0
ゆっくりしていって下さいませ。

46:名無しさん@九周年
08/10/18 02:27:49 +/arJTivP
チケット買ったぉ
楽しみにしてるぉヽ(´ー`)ノ

47:名無しさん@九周年
08/10/18 02:50:43 1kC1Sh7R0
俺もチケット買おうかなあ、
後ろの席でもいいから

48:名無しさん@九周年
08/10/18 03:03:55 Y88mdAxZ0
Free Tibet!  
チベットの民に尊厳を!  
シナは民族弾圧をやめろ!
シナはチベット侵略をやめろ!  
一刻も早く投獄されているチベット人を解放しろ! 
& 
民族差別主義・侵略主義のプロパガンダ・ゾンビ福澤諭吉退散!


49:名無しさん@九周年
08/10/18 03:07:01 DI3hsmBJO
改革クラブも絡んできそうだな

50:名無しさん@九周年
08/10/18 03:08:58 fLr44+PY0
一度会ってみたいなぁ。
例え遠くからでも…

51:名無しさん@九周年
08/10/18 03:12:14 RldykpspO
北九州行こうかな

52:名無しさん@九周年
08/10/18 03:12:41 mtfT1JwFO
みなさん、北京オリンピックは楽しまれましたか?

53:名無しさん@九周年
08/10/18 03:15:24 mdXli8zUO
敬礼

54:名無しさん@九周年
08/10/18 03:17:00 llDsmbG30
これってたしかmixi日記「世界最低の国、日本」で30万ヒット/日の
歴史に残るHitを実現したフリチベの創始者、アリ@freetibet氏が実現させた来日なんだよね。
ダライ・ラマが「日本に行ってどうしてもアリ氏に会いたい」って言ったらしい。
やっぱアリ氏はすげーよ。
さすがカリスマと崇められるだけのことはある。
あの朝日新聞さえアリ氏にインタビューして社の編集方針を変えたそうだし
安倍元総理とも昵懇で毎日のように連絡を取り合ってるらしいから
アリ氏とオレたちねらー、そしてmixiの仲間が一致団結すれば
間違いなく日本は動く!
そして日本が動けば間違いなく年内にもチベットは解放されるはずだ!

55:名無しさん@九周年
08/10/18 03:17:51 UVkVi4qC0
>>44
誰だ?この人物は。

56:名無しさん@九周年
08/10/18 03:20:04 xy8aaPU70
この人の中国に関するインタビュー聞いたとき結構好きになったよ
仏教とかはよくわかんないけど、理不尽な死を迎えないで欲しいな

57:名無しさん@九周年
08/10/18 03:21:34 rG+oLqYF0
ダラダラマラ

58:名無しさん@九周年
08/10/18 03:21:57 8+wa6wVT0
日本でスパイ共にいつも監視されて猊下おかわいそう。

59:名無しさん@九周年
08/10/18 03:23:06 DRLOPvli0
この前手術したばかりじゃないのか
何と言うタフな生き仏だ

60:名無しさん@九周年
08/10/18 03:27:21 rG+oLqYF0
オウムから数億円の献金を受けてパーリ語経典を譲渡したりしてたらしいな。
公式発表では70万円しか受け取ってませんと発表してるらしいが。

61:名無しさん@九周年
08/10/18 03:42:07 RZr9Cbxu0
>>1
国家元首って必要なんだな

東トルキスタンはいない、だから世界中の人々の関心が薄い、しかし、チベットはダライラマがいる

国が滅びかけても、そこの国民は生きる糧と希望を失わない。彼の後を国民はついて行く!

しかし、人民に選ぶことのできない国家元首は人徳が全て!

日本の天皇も選ぶことのできない元首、人徳が問題だ!

皇太子の問題がネットでかなり話題になっている、これは黄色信号だろう!

62:名無しさん@九周年
08/10/18 03:43:23 GbXHjm3I0
中共がチベット侵略してないと、ダライ・ラマは食っていけないもんな。

63:名無しさん@九周年
08/10/18 03:44:39 Jq7a/kdC0
麻生たんと握手まだー?

64:名無しさん@九周年
08/10/18 03:44:45 ZsV1Os040
>>62
国家元首だぞw
もうアフォかと

65:名無しさん@九周年
08/10/18 03:45:54 mtfT1JwFO
北京オリンピック見てたくせにm9(^Д^)

66:名無しさん@九周年
08/10/18 03:48:21 GbXHjm3I0
>>64
国土と国民を捨てて、国家元首ですか?wwwww

67:名無しさん@九周年
08/10/18 03:52:35 NZmN1F4FO
>>66
ノコノコ戻って軟禁されろってか?w
金盾の中で大人しくしてろや豚

68:名無しさん@九周年
08/10/18 03:54:38 w3D2ybaP0
対中ODA総括、見直し、
世界銀行、アジア開発銀行カードetc…
強気でいけたらいいんだけどね。。。

69:名無しさん@九周年
08/10/18 03:58:13 rG+oLqYF0
チベット密教の法力で寿命を100歳まで延ばせば無問題

70:名無しさん@九周年
08/10/18 03:59:43 fbYiOrdu0
日本の自称人権派はいつになったら馬鹿サヨクから
リベラル派にレベルうpするんですか?w

71:名無しさん@九周年
08/10/18 04:00:02 xcjYFF7X0

ヘタレの麻生は中国を突っぱねてダライラマと会えるかな?ww

また麻生の外交姿勢が試されますねw



ダライラマと会わなかったらヘタレ確定wwww




72:名無しさん@九周年
08/10/18 04:02:39 3EBMzJul0
>>71 小沢はコキントーの前で何も言えなかったよね。
いないときは威勢よかったのにwww

73:名無しさん@九周年
08/10/18 04:03:15 7kB3TMoH0
ぜひとも東京拘置所を訪問して
麻原に顔を見せてやって欲しい
電波でお話しするだけじゃ寂しいって

74:名無しさん@九周年
08/10/18 04:07:26 q7azWemr0
>>10
小渕政権までは、来日出来なかったのでは?

森政権が成立して以降に(清和会)、来日出来るようになった李登輝の待遇と似ている。
(支那が、日本にビザを発給しないように命令していた)

恐らくは、民主党が政権を執れば、
李登輝共々、日本に入国出来ないようになると思われる。

(支那と結んだ売国奴田中角栄の系譜を引く、
旧田中派~竹下派~小渕派とその分派である小沢一郎は、
支那に媚びる対外姿勢に共通点がある)

75:名無しさん@九周年
08/10/18 04:19:33 GbXHjm3I0
>>69
ダライ・ラマは転生するから、14世が死んでも問題ないよ。

76:名無しさん@九周年
08/10/18 04:23:01 zfDGOWxy0
>>75
お前らはダライラマが御隠れになったら嬉しいだろうねぇ。
次に国家元首になるパンチェンラマは拉致ってるから、
中国共産党が立ててる偽のパンチェンラマが次のダライラマを選ぶ事になれば
正に計画通りだもんなw

77:名無しさん@九周年
08/10/18 04:27:35 GbXHjm3I0
>>76
はぁ?
中共が、偽物の転生霊童を連れて来たところで
本物は、別に居るんだから関係ないだろ。
国家元首じゃねぇんだよ
宗教指導者なんだよ。

78:名無しさん@九周年
08/10/18 04:28:58 rG+oLqYF0
俺がダライラマだ!

79:名無しさん@九周年
08/10/18 04:33:01 pTPtMMRD0




「日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っている」というのは本当なんですか?


本当ですよ。
若者と老人の資産を比較すると、現代のお年寄りは、日本の歴史上もっとも金持ちです。
裕福なのに、年金もらいすぎですね。
それなのに負担が少し増えただけで「老人を殺す気か!」と言う方もおり、モンスター老人の様相を呈しています。

年金保険料のすべてが国民金融資産1555兆円の大半を保有している老人の年金支給でなくなり、
足りないので年金積立金を取り崩して年金支給している状態であり、
現在の老人が自分で払った年金保険料の5倍から10倍以上の年金支給されている状態で、
年収300万円以下の若者が納得して年金保険料を払うでしょうか






80: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/10/18 04:35:10 rG+oLqYF0
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.

81:名無しさん@九周年
08/10/18 04:35:59 zfDGOWxy0
>>77
どっちも兼ねてるだろうが。
本物が別にいても偽のパンチェンラマが偽のダライラマを指定、
すると偽のダライラマが更に偽のパンチェンラマを指定するって算段だろうが。
そんな出鱈目が通用するかよチャンコロ。おまえ半島のチョンよりくせぇや。

82:名無しさん@九周年
08/10/18 04:40:49 oRPuDf4g0
>>36
歴史に残る人ってすごいなあ。


83:名無しさん@九周年
08/10/18 04:41:21 gADdX02j0
最後の訪日かな。民主政権になったら入国許可されないからね。

84:名無しさん@九周年
08/10/18 04:43:48 GbXHjm3I0
>>81
出鱈目?転生する方が出鱈目だろwww
ユダヤやら創価学会やら統一教会と同じ、宗教さんだぞ。

85:名無しさん@九周年
08/10/18 04:48:21 RZr9Cbxu0
>>71
今の日本の政治家はムリ!

地位と名誉だけでなってるから、自分のことしか考えない!

国民の為なんて眼中にない、それでも国民はついて行かざるを得ない!

ああ哀れ!

86:名無しさん@九周年
08/10/18 04:49:34 fbYiOrdu0
シナの奴隷って、中国様に敵対するものは何でも叩くんだなw

87:名無しさん@九周年
08/10/18 05:00:31 RZr9Cbxu0
>>79
近いと思いますよ、

ただそれはその人たちが納付して積み立てた物です。

そしてあるはずのお金なんです。たしかに納付したから、

無いって言って、若者に負担を追わせるのは官僚たちが使い込んでしまって無いって言ってるだけです。

現世代に負担を押しつける賦課制度って、昔はなかったんです。

ちゃんと運用していれば今のような問題はなかったんです

国家公務員の年金で今の国民のような不都合が起こっていますか?

全ては国の責任なんです!

若者が老人に文句を言うのはおかしいのです!国に言うべきでしょう!

88:名無しさん@九周年
08/10/18 05:01:24 X1lnZ16d0
>>72
朝食会でコキントーにチベット問題持ち出した安倍さんはスゴイよな

89:名無しさん@九周年
08/10/18 05:01:33 GbXHjm3I0
バカウヨって、中共に敵対する者は何でも擁護するんだなww

チベット人を虐殺する中共は論外だが
チベット人が虐殺されているのを知りながら、強硬手段をとらない亡命政府や
国の指導者が、宗教的に、しかも転生したとされる子供を、親元から引き離し
宗教教育をした上で決定される。といった事には、何の疑問も抱かないのか?

90:名無しさん@九周年
08/10/18 05:09:06 q7azWemr0
>>89
現在の支那の建国を、日本は助けたが、
その恩を仇で返し続けているからな~。

日本と支那は不倶戴天の間柄となった。

支那の敵は、日本の味方とは限らないが?
一時的には手を結べる。

91:名無しさん@九周年
08/10/18 05:13:09 Vj0Tz+qt0
ダライ・ラマとダイバ・ダッタを私は尊敬します。
死ね死ね団に対抗しましょう。

92:名無しさん@九周年
08/10/18 05:24:53 kEw+6N/7O
ダライは、俺を次の活仏にしようと企んでるようだな。
今回は面談をもとめられてるが、断固断って
SMクラブにいく。

93:名無しさん@九周年
08/10/18 07:01:24 NId9yPSm0
民主党から参加する議員は、小沢訪中前に党がした非礼を、ちゃんと詫びてこいよ。

94:karon
08/10/18 08:05:05 sRhnunio0
寝込んでんじゃなかったのか。
お大事に。

95:名無しさん@九周年
08/10/18 08:06:03 8KPO5kK00
松本チズオ死刑囚と最後の記念撮影か?wwwwwwwwwwwwww

96:名無しさん@九周年
08/10/18 08:07:32 U6znBFMT0
講演楽しみだ~
テレ朝は今度はどう報じるのかな・・・

97:名無しさん@九周年
08/10/18 08:14:06 gO8tQAK5O
いや、ダライラマは国民を単に見殺しにしてるだけだから嫌だ。自分は亡命しといて。

98:名無しさん@九周年
08/10/18 08:41:26 NANekHYu0

>たしか朝日新聞社には早稲田大学探検部出身、
>東チベット・ヤルツァンポ川を単独踏査した角幡唯介という記者がいるはずですが、
>一部ネット上で論客などと持ち上げられている角幡氏の見解をぜひ一度お聞きしたいものです。
URLリンク(everest.cocolog-nifty.com)


99:名無しさん@九周年
08/10/18 09:31:48 Eh7DLan+0
チベット問題を考える議員連盟は殆どミンス議員だろ


フリーチベットとか言ってるカスはミンス工作員

100:名無しさん@九周年
08/10/18 09:43:10 mXNZr0bc0
悪いひとたち 中国のチベット侵略虐殺 CHINA INVADES TIBET

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

101:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
08/10/18 10:06:29 Yt51XRmq0
<チベットの旗作って、歓迎するよ~
           ペタペタ
    ○,,∧   ∧,,∧   
    ( ・ω○ヽ(・ω・´)  
    /   i  ○c ヽ
  .c(,_uuノ   しー-J

        モッチモッチ!
    ○ ○       ∧,,∧
   ○・ω・○ ○⊂(・ω・` ) もうちょっと
    ○ ○        
  .c(,_uuノ

<できたよ~
 _________________
 | .______________.. |
 | |       \ │ /        ..| |
 | |        / ̄\         ..| |
 | |───(. ゚ ∀ ゚ )───| |
 | |       /\_/\       | |
 | |     ○○○. & ○○○    .| |
 | |    ○,,・ω・○  ○・ω・,,○   ..| |
 | |  /  ○○○    ○○○ o\ ..| |
 | |/ o~(,_uuノ  ◎ .とuu_,)ノ  \| |
 |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

102:名無しさん@九周年
08/10/18 10:11:31 qWOlqMbv0
>>97
その考えは素人の考えじゃあないか?
極論いえば法王に「死ね」といってるようなもんだ。
チベットの民がそれをのぞむのかな??
それに法王が「残る」といってもお互いに何もできまい。
つうことは「死ね」とやはりいうようなものだ。

法王が生き延びた自体は問題ないだろう。
法王は生き延びなければならないのだ。チベットの民が生きるのならば
チベット文化が残るのならば法王は生きるべきだろう。
少なくとも「チベット」にはそれを行う権利がある。

103:名無しさん@九周年
08/10/18 10:11:31 dQQEvpEJ0
こういうスレまでも、自民だ民主だという
レスつける連中って・・・・・・

104:名無しさん@九周年
08/10/18 10:12:59 7ButjN4U0
中国様がまた怒るよ

105:名無しさん@九周年
08/10/18 10:13:12 iY/x92P70
ブサヨの醜さが良く分かるスレだな。

確かにダライは中国独裁政権の評判失墜の
最大の貢献者だ。赤く染まった長野で勝利宣言と
嘲笑を繰り返すブサヨを見て、彼の言う「これは
やがてあなた達の問題になるのです。」という訴えの
本当の意味が分かった。
自由の国で独裁擁護をする人間の本当の醜さもね。

106:名無しさん@九周年
08/10/18 10:14:39 DGFADLmi0
国会に降臨して公明党に説教してやってくだせえ

107:名無しさん@九周年
08/10/18 10:17:34 OOM0G+/r0
精力的に活動されてるけどお身体は大丈夫なのかな
日本に来てくれるのは嬉しいけど

108:名無しさん@九周年
08/10/18 10:17:48 7ButjN4U0
ウルグイ自治区の元大統領は一旦日本に亡命してからアメリカに亡命した
日本国内でもメディアに向けてかなり活発に中国批判を繰り返した
実は彼女の夫と子供は人質に取られていて連絡を取ることも出来ないと涙ながらに訴えた
彼女は家族を犠牲にしてまで世界中で中国の卑劣さを訴えてノーベル平和賞を受賞した



が日本では報道されてない

109:名無しさん@九周年
08/10/18 10:20:51 V9+wIqPDO
麻生が会談してくれたらなぁ


110:名無しさん@九周年
08/10/18 10:23:58 NZmN1F4FO
中川(酒)が会談してくれねーかな。
あと安倍ちゃんも。

111:名無しさん@九周年
08/10/18 10:25:12 +gEDRqp/0
長生きしてほしい

112:名無しさん@九周年
08/10/18 10:27:50 RFbD/knIO
で、また2ちゃんねるでは中国人が怖いから
中国人の言うがままお出迎え無しでOK?

113:名無しさん@九周年
08/10/18 10:30:15 NZmN1F4FO
六四天安門
文化大革命
大躍進失敗
遠華事件
毒餃子
毒インゲン
手抜き工事
食人文化
貨幣の8%は偽札


そんな国との付き合いは大変だよね、お互い

114:名無しさん@九周年
08/10/18 11:38:14 PJMNutyI0
 チベット     \ チベットチベット/
\ チベット  /     チベット
 \ │ / ウ…ウン・∧_∧
  / ̄\   Λ_Λ∀゚∩)  
─( ゚ ∀| ̄ ̄(# `ハ´) ̄|ヽ)
  \_|∧_∧⌒⌒⌒⌒⌒\   \|
 / │(    )<チベット~  \   \
     (    つ           \
    (⌒)(⌒)ノ\|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
           \ |_______|

115:名無しさん@九周年
08/10/18 12:25:11 VL9xpAMs0
なんだかんだ言って
欧米も亜細亜も
みんな日本あてにしてるんだよな…

その癖、日本が辛い時は
見向きもしないで
なんでもかんでも日本にたかって
日本に逆ギレして

まるでDQNそのもの。。。

江戸時代に鎖国した気持ちがよくわかるわ…

また鎖国でいいじゃん。。。

もう日本以外勝手にやってろ。

俺は農業とものづくりを必死になって
覚えてる。十分日本で日本人だけで生き抜ける手応えをつかんだ。

116:名無しさん@九周年
08/10/18 13:30:51 ieeWm2AF0
今ならどの国も強硬的な反対はできまい
日本の慰安婦、強制連行、沖縄自決命令に関しても
「詳細を調べる」で結構
慰安婦は米の調査で強制性はなく性的労働として認識した事実がある
強制連行は既に否定されている
沖縄自決も当時の心理状態では自ら無理心中した可能性が高い地域もある
尤も、詳細を調べられれば困る連中がいるだろう
そこで感情論、空想で語っているに過ぎない事が判るだろうなw
河野が公開しなかった慰安婦の聞き取り調査などは良い対象になるだろうw

117:名無しさん@九周年
08/10/18 14:00:22 t3DN42gsi
俺はチケット買ったよ
俺にとって猊下は
反中のアイドル

118:名無しさん@九周年
08/10/18 14:04:27 OcS3+4Cm0
ダライラマの頭をペチペチ叩いたら逮捕される

119:名無しさん@九周年
08/10/18 14:06:09 1z79WwQIO
お出迎えとか色々、和服着て行くのがいいかな。
日本人もサポですみたいな

120:名無しさん@九周年
08/10/18 14:06:38 bMOd6luq0
おお来日するのか
どうせマスコミはスルーなんだろな

121:名無しさん@九周年
08/10/18 17:00:14 gO8tQAK5O
>>102飛躍しすぎだよ。もし自分が同じ立場ならなんとしてでも国民を守るだろうと思うから。歓迎するしないの話でなく

122:名無しさん@九周年
08/10/19 03:39:40 lHE8OuX20
今知ってびっくりした!
会場、車で15分なのに全然知らなかった
チケットまだ取れるかな

>>121
全然飛躍してない
パンチェン・ラマ(6歳)は認定されて数日で拉致られ、以来13年家族ともども消息不明
ダライラマ法王も、残っていれば高確立で中共により一生監禁か、もっとひどいことになっていただろう
それじゃ国民守れないよ
亡命して、亡命政府を作って、手術したばかりでも世界を飛び回って、
そうやって世界にチベット理解を広め、チベットの国と文化を守り続けてる
法王が生きていること、それ自体がチベットの人達の心の支えでもあるはずだ

123:名無しさん@九周年
08/10/19 03:54:20 ywph/Uc80
>>122
王さえ生きていれば、国を再建できるのか?
ダライ・ラマが生きていることが、虐げられたチベット人の喜びであり
ダライ・ラマが健在であるから、国の再建を信じて虐殺されていくのだと言うのなら
もう、どうでもいいことだな。
喜んで殉教者になるがいい。

124:名無しさん@九周年
08/10/19 03:56:50 miGnYIWR0
枝野と会うのか

125:名無しさん@九周年
08/10/19 04:01:35 nbVRmhCrO
ツライ・マラ

126:名無しさん@九周年
08/10/19 04:03:43 bPGWjIfI0
ウイグル獄長は何時来るの?

127:名無しさん@九周年
08/10/19 04:08:38 kHB+szgoO
テロリストを簡単にテロ国家に入れてしまって良いもんのきや。原爆落とせよ。

128:名無しさん@九周年
08/10/19 04:11:45 XgaCMjgoi
ダライ・ラマがいなきゃチベット人自体絶滅しただろ

129:名無しさん@九周年
08/10/19 04:20:22 QGbRK+NmO
>>123
123は何ていうか真性の中二病だね。
ダライラマは立ち上がって戦い国民を守るべきだったと言いたいのか。
勝ち目がないのが猿でもわかるのに。

130:名無しさん@九周年
08/10/19 04:25:10 s/X5tvuL0
>>123
出来る出来ないの問題じゃないでしょうw
実利じゃなくて心理的効用の話だよ。
この人に価値があるんじゃなくて地位に価値があるわけ。我々の長は確かに存在するってね。
えらく他国の側から見た論調だな。想像力に欠けてるね。

131:名無しさん@九周年
08/10/19 04:28:51 x1hkfaEX0
もうチベット人が苦しむのは嫌だよ‥
早くなんとかして

132:名無しさん@九周年
08/10/19 04:39:18 ywph/Uc80
>>129-130
ダライ・ラマの活動でチベット人の命が救えるのか?ってことを言ってるんだよ。
たとえ勝ち目が無くとも、武装蜂起して独立戦争をするべきじゃないのか?
宗教的な救いで、彼岸で幸せになれるならチベット人は死ぬしかないだろ。


133:名無しさん@九周年
08/10/19 04:41:08 Z4pI1hKXO
コキントウにチベット問題を非難したのは安倍ちゃんだけだったな

134:名無しさん@九周年
08/10/19 04:52:17 fn3Ildu6O
結局中国はチベットウイグル問題のせいで
日本に強く出れなくなった変わりに韓国が
ファビョってる

135:名無しさん@九周年
08/10/19 05:16:32 1t1Mqzb60


亡命政府も身分制の専制政治やってたからまだ中国共産党のほうが
ましなのは事実。身分制がないだけすこし進歩してる。

136:名無しさん@九周年
08/10/19 05:16:39 Vv6dE6Woi
日本が中国に侵略されたら
当然皇室は、欧米に亡命するだろ?

国家民族再建の保険なんだよ
要は

137:名無しさん@九周年
08/10/19 05:24:24 Vv6dE6Woi
中国の独裁はよくないだろ
米英の傀儡なら少なくとも
議院内閣制は導入される

ある程度の国防軍も整備される

138:名無しさん@九周年
08/10/19 05:26:58 ywph/Uc80
>>136
その皇室が、国土奪還のために軍隊作って戦うならいいが
虐殺される国民を知りながら、平和的解決だの講演だのしかしないなら
そんな物はいらないよ。

139:名無しさん@九周年
08/10/19 05:47:45 Vv6dE6Woi
たいした効果もない武装闘争やテロを
ダライ・ラマが指揮立案しろとでも?

140:名無しさん@九周年
08/10/19 05:53:58 blM6WaJ50

デカイ・マラさんは月末の訪日だったら
チャールズさんとカミラさんに会えるかもしれませんね
それぞれが力を合わせて
地球を危機から救ってやってください

141:名無しさん@九周年
08/10/19 06:23:31 i9t4hNUaO
>>139
チベット族全員が反乱しても、鎮圧するのに数日もかからんかもね。
皆殺しもやりかねんな。
しかし彼ももう知ってるだろうが、日本は中国と変わらんことを肝に命じておいて欲しい。

142:名無しさん@九周年
08/10/19 06:28:03 Z4pI1hKXO
どうせ2012年で地球終了なんだし

143:名無しさん@九周年
08/10/19 06:35:36 SJGFVG5oO
テロリストでしょこの人

日本に来てなにすんの?

144:名無しさん@九周年
08/10/19 06:48:04 ywph/Uc80
>>139
たいした効果がない?バカ言ってんじゃねぇよww
武装闘争やテロ以外で、独立を勝ち取った国があるのかよ。

145:名無しさん@九周年
08/10/19 06:52:08 V93QgUkQO
また、日本でテロが起きるのか。

146:名無しさん@九周年
08/10/19 06:52:29 blM6WaJ50
>>143

デカイ・マラさんは
アトランティスの七つの種族とそれらの智恵
それに太陽の神託所の現代における伝承者ですから
あまり馬鹿にしないほうが良いと思いますよ

147:名無しさん@九周年
08/10/19 06:53:57 aHjK2DC60
>>141
何言ってんのw?

148:名無しさん@九周年
08/10/19 06:57:50 c+Mbc70J0
今チベットどうなってんのかな
四川大地震でも相当被害受けたはずだが
あれ以来まったくチベットに関する報道がなくなったな

149:名無しさん@九周年
08/10/19 07:12:36 pYFm7KNpi
何千もの人が中国に殺されたよ

150:名無しさん@九周年
08/10/19 07:19:13 L6V4IJBiO
>>143
支那は早く国に帰れよ。

151:名無しさん@九周年
08/10/19 07:20:54 bOPCwLZc0
>>148
四川大地震の後、五輪後か、まあ、スレは立たなかったが、
地味に追い討ちで四川地震が起きて、被害がそこそこあったんだよね、確か

んで、ダライ・ラマ14世は声明も出しているし、チベットの人に援助をしたいんだけど、
普通にやると・・・まあ、結果は良くない
ちゃんと支援が行き届くように、工夫している最中、
チベットの精神的指導者として活動している

ちなみにインドの自宅は普通ってか、あんなんでいいのってくらい質素っす

>>1 の来日は本当ですが、福岡と東京で講演があるが、今年はニュースが早いな
いつもは来日してからの報道なのに
また圧力がかかると思うけど、五輪後だし、中国もそれどころじゃないし、
日本はインドに投資するし、いいと思うよ

152:名無しさん@九周年
08/10/19 07:21:23 xAXSNgqi0
臭い権力者や宗教家もワラワラ湧いてくんだろな

153:名無しさん@九周年
08/10/19 07:22:47 L6V4IJBiO
>>97
どういう状況、理由で亡命したのか、よく知らんで発言しないほうが良いよ。

154:名無しさん@九周年
08/10/19 07:37:17 bOPCwLZc0
しかし世界中の人にチベットを忘れられたとき、チベットは消滅する
今年は最近も入院したのに、殆ど休まない
五輪後の話題の風化が最も大きい
去年も今年も欧米などには、講演して訴えていたのですが、
日本には福田首相の時代だったというのもありますし、五輪があったので、
対中感情に配慮する形で、飛行機の乗り継ぎに寄っただけでしたね

>>152
ま、ノーベル平和賞受賞者との記念写真はいいネタになりますからね
今在日か(ryさん方がなんだか非オフィシャルなんですけど、
勝手に擦り寄ってるらしいですよ
オフィシャルイベントじゃないと、直接貢献にならんとですので、ご注意を

155:名無しさん@九周年
08/10/19 07:47:48 bOPCwLZc0
>>132
その件に関しては、日本の方が酷いですよ
チベットは決して他岸の火事ではありませんので、変えて行かねばなりませんが、
日本が抑止力等を持つには、かなりの困難を伴うでしょう
もうチベットが中国の手に落ち、半世紀経ちましたが、中国が常任理事国なので、
拒否権を使われてしまうんですよ
米は一応、書類は出しているのですが・・・
最年少の政治犯であるパンチェンラマに関してもそうですが、
まともな国家ならあってはならない問題ですが、手出しが出来ません
東トルキスタン(ウイグル)に関しては武力で抵抗はしていますが、成果がありません
これが現実なんですよ

156:名無しさん@九周年
08/10/19 07:56:26 1AG+b2cKO
国技館のチケットファミマで取ってきた。
げいかのおはなしをききにいってきます。

157:名無しさん@九周年
08/10/19 08:06:38 bOPCwLZc0
>>8
改宗せよと別に言ってないし、リチャード・ギアは好んでなったけど、
ハリウッド中心に知名度はありますし、集まりも中々規模があります
ビョークも頑張ってるし、欧米は盛んだけど、日本は・・・あの・・・あれっすね・・・
けど、日本の芸能人も地味にゲストに来てますよ、あの方は日本人なんですねえ

多分、リーマン破綻の件で思ったけど、欧米では、
日本と韓国より、チベットの方が区別がついてると思うくらいだ
基本的に、どの宗教でも共通する部分があるという立場で講演しているので、
講演内容も、期待するような宗教色はあまりないですね・・・政治色は全くない

2006年の来日公演では、日本の若者の自殺が増えているのを心配していましたよ
結構、不思議みたいですね、あと日本公演では日本人の電波質問が見られます
まともな質問の方は、在日欧米人の方の質問だけでしたし・・・ちょっと情けないです

158:名無しさん@九周年
08/10/19 08:22:30 UA49xZJe0
>>7
同感だ。
でなきゃただの胡散臭いじじいだ。

159:名無しさん@九周年
08/10/19 08:26:16 bOPCwLZc0
>>156
今年は一緒に行ってくれる人がいないから寂しいぜ
まだチケットとってないけど、心の本質は光というテーマなので、
日本人に合ってるテーマだと思います
前の講演のようにアクシデントで、ぶっつけ本番の英語講演になると大変ですが、
比較的聞き取りやすい英語ですので、良かったですね
今年は日本語で聞けると、日本人の質問も充実するのではないでしょうか・・・たぶん

ちなみに知らん人はセブンイヤーズ・イン・チベットが
どこかの動画サイトにあるんで見てみたら良いと思う・・・ブラピのを
本はちょっとモノによっては難しいのがあるから、下地が要るけども・・・

160:名無しさん@九周年
08/10/19 08:59:33 bOPCwLZc0
例年通りスレが伸びないな、いつもの日本か
やはり五輪のときは、中国嫌いでスレが伸びていただけか
ありゃ、フリーチベットではなく、チャイナフリーブームだったんだな
この分だと、いつものように200以内にdat落ちするんか

>>158
えーと、つまり講演行った事も著書を読んだこともないんだな、その分だと
「普通の」神道と仏教系とクリスチャン系やら、ただ興味がある人まで講演にいるが

宗教指導者の講演として、宗教色の強さを求めて聞きに行くとガッカリする程だがな
ノーベル平和賞受賞者の講演として聞きに行った方がいいくらいの内容なんだぞ・・・
日本人に配慮してか、仏教の広まり方とかに触れることはあるけども、
胡散臭い・・・って・・・もっと胡散臭いのが日本には大勢・・・例えば(ry

まあ、そんな日本をどうにかする方が大切だと思うけどさ
隣国らの工作活動も含めて、日本はスパイ天国で笑えない状態だからな

161:名無しさん@九周年
08/10/19 09:14:47 GSnCH9uR0
いらっしゃいませ

162:名無しさん@九周年
08/10/19 11:14:32 QGbRK+NmO
>>132
勝ち目がないのに独立戦争して、誇り高く美しく滅べ、って?
アニメの見すぎだから。

国際社会でチベット問題に対する関心を高め、中国を監視する流れを
作ってるだけでも、ダライラマはチベット人を救っている。
少なくとも五十年前に亡命せず戦ってたら、今チベットなんてないよ。

163:名無しさん@九周年
08/10/19 11:21:43 uPdTGgkN0
日本で事故でも起こったら日本のメンツ丸つぶれ
ということを中国が考えているとしたら


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch