【社会】 保育園の畑撤去で親ら「子供の心が!」と怒り…橋下知事「損失7億」「なぜイモ掘りしなかった?園児喜ばす方法あったはず」★12at NEWSPLUS
【社会】 保育園の畑撤去で親ら「子供の心が!」と怒り…橋下知事「損失7億」「なぜイモ掘りしなかった?園児喜ばす方法あったはず」★12 - 暇つぶし2ch824:名無しさん@九周年
08/10/17 15:59:32 P/nKD28y0
:10/16代執行のために現場に動員される府職員や作業員は総勢100名規模!
  それに加えて、最近の手法として「公平公正に執行してますよ」という形を見せるた
 めに府がマスコミを呼んで代執行の様子をカメラに撮らせる。
  
  「警官については最初からは呼ばない」とは言うものの、これだけの大人数動員にな
 ると、第2京阪工事現場以外は狭い面積しかない畑と周辺の現地は、執行当日は作業関
 係者で充満し、反対派住民やその支援の市民は、「代執行作業が始まる頃には畑の見え
 る所には全然近づけない」、「一度現場から排除されてしまうと2度と畑に戻るどころ
 か畑の見える所にすら近づけない」、となってしまうだろう。 

7:★松本先生達の反対闘争方針としては、
  ・平和的でソフトな、非暴力での反対の意志表示や相手への説得活動に徹する。
  ・看板を出したり、座り込みをしたり、歌を歌ったりする。
  ・けが人や逮捕者を出さず平和的に、かつ出来る限り粘って代執行阻止をする。
  @現地行動に支援参加する人全てに、この平和的戦術を厳守してもらう。
 との事です。

8:代執行の段取りや予想時間について。
  ・朝9時からなのか8時半からなのか、まだ不明だが、とにかく「朝一番」から作業
   を始めるだろう。
  ・最初は形式的に「行政代執行の宣言・通告」とか「退去の呼びかけ」とか行なっ
   て、それから反対者の現場排除をやり、そして諸作業にかかるのではないか。
  ・代執行作業が終了するのは、早ければ昼頃、長引いても夕方前くらいではないか。
    (出来るだけ反対を粘って長引かせたいが) 

★戸田も当然、「平和方針」を厳守しながら(大丈夫かって?大丈夫ですよ。)阻止闘争
 に参加する。その中で動画撮影も行ない、なるべく早くHPで公表する。
 (そのため「客観的記録撮影」ができないので、記録としての動画撮影は、松本先生側
   にお願いしておきました。ほかの外部の有志による撮影も歓迎します。)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch