【社会】京都:トンネル内でトロッコ停車 300人が駅まで歩くat NEWSPLUS
【社会】京都:トンネル内でトロッコ停車 300人が駅まで歩く - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
08/10/16 23:33:24 r8bfgzlX0
おとん寝るから。

3:名無しさん@九周年
08/10/16 23:34:12 KdgHZXZ60
ていうか芥川のトロッコはちゃんと帰りどうするかきいてやれよな。

4:名無しさん@九周年
08/10/16 23:36:00 vIvaBvxh0
犯人はチョン



5:名無しさん@九周年
08/10/16 23:36:54 bCo1jlRw0
龍之介禁止

6:名無しさん@九周年
08/10/16 23:37:32 3E4IAz4R0
なんかイメージと違う
インデージョーンズ見たいなの期待した


7:名無しさん@九周年
08/10/16 23:38:26 z7PYYFHk0
また、<丶`∀´> ← コイツか!

8:名無しさん@九周年
08/10/16 23:38:45 KdgHZXZ60
プサン・・・。

9:名無しさん@九周年
08/10/16 23:38:49 6tgZ4I970
そうです

10:名無しさん@九周年
08/10/16 23:40:40 QwgOx6ig0
トロッコ:「くっ!動け!なぜ動かん!」

11:名無しさん@九周年
08/10/16 23:41:21 iCjyBsjc0
うわースタンドバイミーできたのか。
いいないいな当該に乗りたかったな

12:名無しさん@九周年
08/10/16 23:41:52 iB0/bwRk0
これは逆にいい思い出って感じがしたwww屋久島のトロッコ軌道歩いたの思い出すなぁ
パニック症状の人は最初から何かあった人だったんだろ

13:きのこ
08/10/16 23:42:32 gJtNxlXsO
DE10だってたまにはあるだろう。
ハプニングも楽しめない哀れな人モドキ。

14:名無しさん@九周年
08/10/16 23:44:39 IQCYUTe90
俺がガキの頃は山陰線の複線電化はされておらず、
京都へ行くに今のトロッコの区間を通って汽車で行ってたな。
今は複線電化に快速もあるのだろ、えらく変わったな。
国体が始まる前に愛知の方へ引っ越したから、
亀岡の変化には驚きます。

15:名無しさん@九周年
08/10/16 23:44:59 wLLnxVsC0
いつまでもポンコツ使ってるからだろ。
ってか、本線トンネルばかりでウザイから
こっちを本線に戻せ!
行楽馬鹿なんぞは現本線のトンネルで立ち往生させてやれば
話のネタになって喜ぶよ。

16:名無しさん@九周年
08/10/16 23:45:48 iB0/bwRk0
朝鮮ネタ振ってる人は何なの?

17:名無しさん@九周年
08/10/16 23:46:37 fuZ6nXg10
>>6
併走する府道がそんな感じ。
てゆうか京都北部全体が秘境。

18:名無しさん@九周年
08/10/16 23:46:56 12HkQTPj0
>乗客の女性(31)がパニック症状で 病院に

なんだこのデブ。

19:名無しさん@九周年
08/10/16 23:47:07 VE4tZyJi0
>>10
それはシロッコ。

20:名無しさん@九周年
08/10/16 23:48:43 wLLnxVsC0
>>17
401ですね。
雨上がりに突入すると軽く死ねます。

21:名無しさん@九周年
08/10/16 23:49:29 0W9lwHOA0
>一部の乗客は、巡回用のエンジン付き
>軌道自転車が引く台車に乗って運ばれたという。

これに乗りてぇ!!

22:名無しさん@九周年
08/10/16 23:49:57 HgOXsFEUO
去年11月に乗ったけど、渓谷沿いを走って素晴らしい紅葉を堪能したなぁ

23:名無しさん@九周年
08/10/16 23:51:05 m3PyKSdK0
定員って、いい加減戦中戦後の小さくてやせ細った日本人の体型を基準にするのヤメレ。

24:名無しさん@九周年
08/10/16 23:51:45 iCjyBsjc0
>>21
同意。乗りたい乗りたい。

25:名無しさん@九周年
08/10/16 23:51:45 e6ESp2+w0
パニック障害もちも俺にはつらさがわかる。こんな事態になったら高確率で発作でるな。

26:名無しさん@九周年
08/10/16 23:51:57 7eObU7lA0
なんか途中からなまはげみたいなのが乗って
来るんだよ



27:名無しさん@九周年
08/10/16 23:54:15 ZVlUMmCLO
乗りたいなぁ

28:名無しさん@九周年
08/10/16 23:54:35 iCjyBsjc0
深刻なトラブルだったらしばらくは運休だね。梅小路から他の機関車借りてこれるのかな?

29:名無しさん@九周年
08/10/16 23:55:24 KdgHZXZ60
中国生まれの中国育ち、悪い食材だいたい中国産

30:名無しさん@九周年
08/10/16 23:57:31 wtYSUWLdO
今関西テレビでニュースやってた。
エンジン付きのレールスターに畳1枚くらいの面積のトロッコが連結されてて年寄りが身を寄せ合って運ばれてたw
掴まる場所がないからあんなんに乗せるのは安全上どうかと。

31:名無しさん@九周年
08/10/16 23:58:00 l0DNlkvG0
車掌「特別大出血サービスです!」

32:名無しさん@九周年
08/10/16 23:58:12 99avvLBuO
いいなーなんか遠足みたい

33:名無しさん@九周年
08/10/16 23:58:30 aCpCigWZ0
俺もおっさんが押しているトロッコを手伝って、
遠くまでいって、日が暮れてきたら、おっさんに
「もう帰りな」って言われて涙目で家まで帰ったことあるよ

34:名無しさん@九周年
08/10/16 23:59:03 B3MeZIEm0
>>28
DE10なら予備として嵯峨野観光鉄道色の奴がもう1台いたはず
俺的にはきのくにシーサイド牽いてた奴でもいいが
あれはもう無くなったんだっけ?

35:名無しさん@九周年
08/10/17 00:01:57 HgOXsFEUO
>>26 それっ名物車掌さん扮する酒呑童子コスプレだよw

36:名無しさん@九周年
08/10/17 00:02:14 p2fCGsrZO
まだ保津峡寄りじゃなかって良かったじゃないか

37:名無しさん@九周年
08/10/17 00:03:10 iHmnI8AF0
福知山線電化後、旧線がハイキングコースとして整備される前、まっくらなトンネルや、鉄橋の保線用の鉄板の上を歩いたの思い出した

38:名無しさん@九周年
08/10/17 00:03:18 9jX0nwkZ0
嵐山、亀岡なら景色もいいしいい体験になりそうだ。

39:名無しさん@九周年
08/10/17 00:04:14 EZVw1aXe0
確かに走ってても圧迫感感じるトンネルだよね
そこが良いところなんだけど

40:名無しさん@九周年
08/10/17 00:04:49 U7yUXs+N0
>一部の乗客は、巡回用のエンジン付き軌道自転車が引く台車乗って運ばれた

うああ、乗ってみたい。トロッコ列車はまた乗れるが軌道自転車台車ってのは
なかなか乗れないぞ。
いい思い出になったな、この乗客たちは。



41:名無しさん@九周年
08/10/17 00:06:09 o4Ep/rZYP
これ、昔乗ったことあったわ
団体客なのか、皆終点の亀岡でおりてしまった
帰りは俺一人きりで、
車掌の歌(中島みゆき「地上の星」)を聞かされた

42:名無しさん@九周年
08/10/17 00:07:10 yYiV/nX30
キャラがトロツキーっていうんだよなw
しかも真っ赤なんだよww

冬に乗るとまるでシベリアに強制連行されるような気持ちになる

43:名無しさん@九周年
08/10/17 00:07:57 nxjkIH48O
トロッコは無駄だろう

44:名無しさん@九周年
08/10/17 00:08:24 GIj+GYId0
>>34
本当だ、確かにwikiみてみるとDE10は2両あるみたいだね。
この際、珍しい機関車来てくれたら鉄的にはうれしいがw

45:名無しさん@九周年
08/10/17 00:09:14 EZVw1aXe0
URLリンク(www.joho.tagawa.fukuoka.jp)
こうゆうのかな?いいなーー

46:名無しさん@九周年
08/10/17 00:09:40 ZKxDM3/D0
鉄ヲタ大歓喜

47:名無しさん@九周年
08/10/17 00:09:55 R+LbMuJ70
何が何やらさっぱり分からんよ。
>巡回用のエンジン付き 軌道自転車が引く台車に乗って
これにしたって、いきなり謎だろ。
これは一体何?

48:名無しさん@九周年
08/10/17 00:11:59 VX6F9gK50
亀岡からゴムボートで保津川下った時はマジ楽しかった

49:名無しさん@九周年
08/10/17 00:14:32 m/I+JgQRO
>>48
ラフティング楽しかったな~

50:名無しさん@九周年
08/10/17 00:14:59 vInn2iVV0
俺は親父とリアルに線路の上を歩いたのを思い出したw

海水浴場に行くのに、臨時駅で降りるつもりがなぜか列車が停まってくれなくて、
次の駅で降ろされたものだから、他の乗客20人くらいとぞろぞろ線路を歩いたよ。
単線で次の列車は1時間くらいこないところだけど、暗いトンネルを歩くのはドキドキだった。
今にしてみればいい思い出だな(´ー`)y─┛~~

51:名無しさん@九周年
08/10/17 00:16:25 yUlBHQf50
>>35
その名前聞くとどうもエロ漫画家の方が浮かんでしまうから困る…

52:名無しさん@九周年
08/10/17 00:16:56 tkzWQOYF0
これ父につれられて乗ったことがある、けっこうトンネルが多くて景色が途切れるけどとっても綺麗で
楽しいだよね。

53:名無しさん@九周年
08/10/17 00:20:19 g/7j+xdtO
なまはげコスの人は、東映太秦村の俳優さんですお^^
前髪につけてるおばちゃんカーラーがお茶目☆

54:名無しさん@九周年
08/10/17 00:20:50 q1beBtdGO
あそこら辺は散策しながら鉱物観察も出来ていい所だった。
桜の季節にも行ってみたい。

55:名無しさん@九周年
08/10/17 00:23:38 VX6F9gK50
京都は街中の交通問題さえ解決すれば住みよい町になるんだがなあ

56:名無しさん@九周年
08/10/17 00:25:16 2cweOCyZO
また酉の整備不良か!


57:名無しさん@九周年
08/10/17 00:26:21 Sh4sgeu70
>>56
そのとおり。


58:名無しさん@九周年
08/10/17 00:26:44 wtIz82dL0
>>1
次の時代のトップは女性だと言うフェミニストのお前が女性を病院送りにするとはな

59:名無しさん@九周年
08/10/17 00:27:02 JcYqgIYX0
ガンセキオープン?

60:名無しさん@九周年
08/10/17 00:29:53 Sh4sgeu70


365 :名無しでGO!:2008/10/15(水) 00:59:40 ID:MpFjYL220

盗撮容疑で20歳のJR西日本社員逮捕
URLリンク(www.sponichi.co.jp)


 京都府警鉄道警察隊は14日、府迷惑行為防止条例違反の現行犯で京都市南区吉祥院中島
町、JR西日本社員北山大介容疑者(20)を逮捕した。
 調べでは、北山容疑者は14日午後5時5分ごろ、JR京都駅(京都市下京区)のエスカレーター
に乗っていた女子高校生(16)のスカートの中を携帯電話のカメラで隠し撮りした疑い。警戒中
の鉄道警察隊員が確認し、取り押さえた。
 JR西によると、北山容疑者は米原駅(滋賀県米原市)の駅員で、14日は休みだったという。





61:名無しさん@九周年
08/10/17 00:30:41 oR0j0MUDO
>>1
何を言っているんだ?トロッコは漕ぐもんだろ
対面した2人がレバーを上下に動かさなきゃ、そりゃ停まるってもんさ

62:名無しさん@九周年
08/10/17 00:31:46 ORMPN8fF0
>乗客の女性(31)がパニック症状
そういう病気なのかな?

63:名無しさん@九周年
08/10/17 00:32:45 25oqG5LU0
舟びき路を歩いたん?

64:名無しさん@九周年
08/10/17 00:32:55 cgh28f530
すごくローカルなスレだw

65:名無しさん@九周年
08/10/17 00:34:48 BVWKWdqGO
いいなぁ
トロッコ列車また乗ってみるか
あれは車掌さんがエンターテイナー過ぎるwwww

66:名無しさん@九周年
08/10/17 00:36:41 Sh4sgeu70


365 :名無しでGO!:2008/10/15(水) 00:59:40 ID:MpFjYL220

盗撮容疑で20歳のJR西日本社員逮捕


 京都府警鉄道警察隊は14日、府迷惑行為防止条例違反の現行犯で京都市南区吉祥院中島
町、JR西日本社員北山大介容疑者(20)を逮捕した。

 調べでは、北山容疑者は14日午後5時5分ごろ、JR京都駅(京都市下京区)のエスカレーター
に乗っていた女子高校生(16)のスカートの中を携帯電話のカメラで隠し撮りした疑い。警戒中
の鉄道警察隊員が確認し、取り押さえた。

 JR西によると、北山容疑者は米原駅(滋賀県米原市)の駅員で、14日は休みだったという。


URLリンク(www.sponichi.co.jp)




67:名無しさん@九周年
08/10/17 00:38:07 s3/ZCmk8P
こんなことでパニック障害とか

68:名無しさん@九周年
08/10/17 00:39:38 bdMVGLs80
これはいい思い出

69:名無しさん@九周年
08/10/17 00:40:59 Sh4sgeu70

365 :名無しでGO!:2008/10/15(水) 00:59:40 ID:MpFjYL220

盗撮容疑で 20歳のJR西日本社員 逮捕


 京都府警鉄道警察隊は14日、府迷惑行為防止条例違反の現行犯で京都市南区吉祥院中島
町、JR西日本社員北山大介容疑者(20)を逮捕した。

 調べでは、北山容疑者は14日午後5時5分ごろ、JR京都駅(京都市下京区)のエスカレーター
に乗っていた女子高校生(16)のスカートの中を携帯電話のカメラで隠し撮りした疑い。警戒中
の鉄道警察隊員が確認し、取り押さえた。

 JR西によると、北山容疑者は米原駅(滋賀県米原市)の駅員で、14日は休みだったという。


URLリンク(www.sponichi.co.jp)





70:名無しさん@九周年
08/10/17 00:43:15 gdSc8h2W0
>乗客の女性(31)がパニック症状

ババアって本当にどこでも迷惑かけるな

71:名無しさん@九周年
08/10/17 00:43:20 GIj+GYId0
公式WEBには情報載らないね。
夜の間に回送して明日の朝には元通りなんだろか。

72:名無しさん@九周年
08/10/17 00:45:54 IxiEp+uS0
これは正直、うらやましい。

73:名無しさん@九周年
08/10/17 00:46:00 W+VBCTP8O
>>24
臨時便で…
運行希望します

74:名無しさん@九周年
08/10/17 00:46:56 NxipuQ2YO
DE10だったっけ?

75:名無しさん@九周年
08/10/17 00:51:02 W+VBCTP8O
>>28
JRグループだから大丈夫でしょ~
稼ぎ時だし

76:名無しさん@九周年
08/10/17 00:53:27 s3/ZCmk8P
線路歩いてみたいな。
いい景色だし、最高だろう。

77:名無しさん@九周年
08/10/17 00:57:05 JXEf8q3z0
>>45
違うだろww

78:名無しさん@九周年
08/10/17 00:59:06 piaM/S8rO
京都は日が落ちるともう肌寒いし
雨降ってへんで良かったなぁ

79:名無しさん@九周年
08/10/17 01:13:08 WKlMYu7W0
トロッコに乗るなら川下りもセットで体験して下さい。
降りて来て湯豆腐食べて下さいね。
ついでに美空ひばり館もよろしく。

80:名無しさん@九周年
08/10/17 01:22:30 KdGZINu+0
>乗客の女性(31)がパニック症状

一時間ほどトンネル内に放置されてたみたいだな

URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

81:名無しさん@九周年
08/10/17 01:24:58 XhXGu9kNO
これを機に線路散策コースを作ればおk

82:名無しさん@九周年
08/10/17 01:29:19 a8J2XcQZO
パニック障害は甘え

83:名無しさん@九周年
08/10/17 01:51:05 9CL0fiJj0
トロッコって言うと小さな恋のメロディーとかの手こぎのやつをイメージしてしまうな

84:名無しさん@九周年
08/10/17 01:52:04 SiGZPBJF0
おもしろそうだな。
有料でいいから体験したいぞ

85:名無しさん@九周年
08/10/17 02:25:57 +iTEV/Z70
軌道自転車ってあれか。
昔の馬堀のホーム西端に転がってた
関西サイクルスポーツセンター行ったら乗れそうな黄色いトロッコ。

86:名無しさん@九周年
08/10/17 02:32:07 IMcna2CH0
軌道自転車

URLリンク(jp.youtube.com)

すっげー乗ってみたい!

87:名無しさん@九周年
08/10/17 03:04:25 hmVfaESR0
良い観光じゃないか。2.5kmくらいなら。

こういうときにパニック状態になる奴って(略)。

88:名無しさん@九周年
08/10/17 08:18:50 +MnlTBGiO
>>44
DD51が見たいな

89:名無しさん@九周年
08/10/17 08:20:51 LkCs+bgc0
むしろ歩く方が面白そうだ
洞窟探検的で

90:名無しさん@九周年
08/10/17 08:26:49 klsxI0NtO
客の応対に忙しかったからと警察や消防に
一時間以上も連絡しなかった鉄道会社。

救急への第一報は客の携帯からw


91:名無しさん@九周年
08/10/17 09:09:01 9j9jeGD30
トロッコ列車 立ち往生 保津峡-亀岡トンネル内 300人歩いて避難

URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

>直後に『エンジンが故障したようです』とアナウンスがあった以外は詳しい状況説明がなく、どうなるか不安だった。

トンネルの暗がりの中で1時間も放置って・・・・対応酷過ぎ。

おまけに未だにHPではお詫びの一言も無い。最低の会社だな。

92:名無しさん@九周年
08/10/17 09:12:22 mm1O7OPy0
>>87
トンネルの暗がりだしその人眩暈症の人だったんじゃないの、

俺も眩暈でパニック症と診断された事があるので、

93:名無しさん@九周年
08/10/17 09:22:33 GIj+GYId0
>>91
まぁ、確かに機転利かなさそうなおっちゃんばっかりだからな・・・
てかこの会社HP担当おらんのか?w

94:名無しさん@九周年
08/10/17 09:47:17 BLRm5DZd0
京都駅の西側の車庫でいつもいつも昼寝してる黒くてデカい機関車を代替に使えよ。


95:名無しさん@九周年
08/10/17 09:54:20 6bUBMBvB0
さぁ、お楽しみイベントです!
ここからは皆で押して進みますってアナウンスすればよかったのに

96:名無しさん@九周年
08/10/17 10:21:53 WXg18Au70
これ、乗ったことある。
「トロッコ」っていうから棒を押し下げして進むのを想像していたら
ただの電車だった。
「トロッコ」という表現は詐欺だと思った



97:名無しさん@九周年
08/10/17 10:25:19 6i5/hklW0
うらやましい。
トロッコ乗車体験だけでなく、線路やトンネルを歩ける体験までできたとは!

98:名無しさん@九周年
08/10/17 10:29:22 GqW2SKGi0
乗ってみたいけど、コスプレ車掌や唄うのやだな

99:名無しさん@九周年
08/10/17 10:40:32 OhtREfl9O
栗林君おる?

100:名無しさん@九周年
08/10/17 10:46:41 GoFLL8ZQ0
軌道モーターカーぐらいは、待機させておけばいいのに。

101:名無しさん@九周年
08/10/17 13:20:47 CJ6MaO7n0
>>98
確かに。一度乗ったことあるけど何であんなもんがウケてるのか理解できん。
カワイコちゃんのコスプレなら大歓迎なんだけどな
普通に若い女子社員雇って車掌のコスプレさせるだけでもだいぶ違う
頼んでもないのにおっさんのむさ苦しいコスプレや歌声聴かされるなんていい迷惑だよ
しかもババァ世代しか知らないような歌ばっかしw
あれがサービスと言うならやらん方がまだマシだわ
そもそもトロッコ列車の醍醐味は開放感のある車内から思う存分景色を楽しむことにあるわけだしね

102:名無しさん@九周年
08/10/17 13:33:43 dHpyYAsh0
今日のムーブで、嵯峨野トロッコの特集放送予定

さて昨日の今日で、どうなるか?

103:名無しさん@九周年
08/10/17 13:35:47 OqEGizJs0
良平はほとんど泣きそうになった。が、泣いても仕方がないと思った

104:名無しさん@九周年
08/10/17 13:37:24 iCM6kRGtO
この手の観光鉄道は、予備としてDMVを待機させとけ

105:名無しさん@九周年
08/10/17 13:48:17 PJCJVs17O
トロッコ「ジ・Oを舐めるなよ」

・・・ちょっと台詞ちがったかな?

106:名無しさん@九周年
08/10/17 13:54:40 UjwkATIVO
スイスかどこかのスキー場の地下ケーブルカー火災事故を思い出すと
トンネルを呑気に歩いて避難など考えられん

107:名無しさん@九周年
08/10/17 13:55:30 0z14HuTT0
2.5キロ歩くって年配には辛いだろ。

108:名無しさん@九周年
08/10/17 13:58:33 /YViu53S0
>乗客の女性(31)がパニック症状で病院に運ばれたが

ジョン・マクレーンの、爪の垢でも煎じて飲ませてもらえ

109:名無しさん@九周年
08/10/17 14:00:46 JpUNOO2i0
>>107
1km12分だとして30分位でしょ。
まぁ暗闇の中じゃもっともっとペース落ちるだろうけど、こんな処まででっぱるような
お達者さんなら普通に歩きとおせるかと。


110:名無しさん@九周年
08/10/17 14:37:11 7f3t7h300
もう運転再開してるね。

>>104
DMVの自動車モードでどこを走れとw

111:名無しさん@九周年
08/10/17 14:52:20 WUPOgQMG0
悪いけど、これ楽しそうだなwwwwwwwwwwwww


112:名無しさん@九周年
08/10/17 15:10:53 CrFjrNpmO
これからは非常用に一両気動車(キハ40)を置くといいのでは?

113:名無しさん@九周年
08/10/17 15:13:01 wskqYQa6O
>>105
落ちろ、カトンボ

114:名無しさん@九周年
08/10/17 15:28:03 W3zaIgFE0
山陰線の下りのところで止まらなくてよかった。
亀岡から下ってくる場合あそこは逆送になるから怖いよね。

115:名無しさん@九周年
08/10/17 16:16:00 BVWKWdqGO
>>101
ツマンネ
そんなんなったら乗らないわ

116:名無しさん@九周年
08/10/17 16:21:07 VEYpGwoP0
4年前に乗った感想。
旧山陰線の一部、嵐山の景観の良い部分を利用した観光線路。
崖の岩をくり貫いた細いトンネルがあったりしてちょっ不安を感じた。
特に、地震があったらと考えると、気の小さい私には少しこわかった。
旧線だから線路もトンネルも老朽化してるかもね。

117:名無しさん@九周年
08/10/17 18:07:49 9UUdI3t/0
URLリンク(10vs.img.jugem.jp)

118:名無しさん@九周年
08/10/17 22:08:09 bNX8N7QA0
>>21
このAA思い出した。
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎->┘◎

119:名無しさん@九周年
08/10/18 16:18:41 9zzM40jU0
もう一機のDE10は嵯峨野観光鉄道の所有物で、つい1ヶ月前に後藤で検査したから
もう大丈夫でしょうw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch