【政治】野田消費者相、12年前の参院予算委でマルチ業界擁護の発言をしていたと自ら明かす [10/16]at NEWSPLUS
【政治】野田消費者相、12年前の参院予算委でマルチ業界擁護の発言をしていたと自ら明かす [10/16] - 暇つぶし2ch915:名無しさん@九周年
08/10/16 18:54:17 h7mrA+cx0
>>886
セールスマンは在庫を自身が抱えるわけじゃない
商品が売れなければ、自身の報酬がもらえないだけ
そして、会社も儲けることができない。
マルチは在庫リスクまで販売員に負わせる
つまり卸売りや問屋みたいなことを個人会員にやらせるわけだが、
仕入れ値=販売価格の場合が多く、売れないから少し安くとか
そういうことも出来いないので必死こいて売りさばこうとする。
マルチ会社は消費者だろうが販売員だろうが売った時点で儲けは
確定してる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch