08/10/17 09:12:24 m0GDqF/K0
>>908
>もう幹部も解散にむけてレッツゴー状態なのに、おまいらときたら
?2ちゃん脳全開だもんな。
>もう幹部も解散にむけてレッツゴー状態なのに
>もう幹部も解散にむけてレッツゴー状態なのに
>もう幹部も解散にむけてレッツゴー状態なのに
>もう幹部も解散にむけてレッツゴー状態なのに
おまえのほうこそ、民主脳全開だもんな。
お花畑政党を相手にしてると、お前の頭の中もお花畑になるぞ。
つか、もう手遅れの予感。W
965:名無しさん@九周年
08/10/17 09:17:48 m0GDqF/K0
解散風は 民主党の中でだけ、とまらない
そのうち、民主党だけ解散することになるだろう。
あ、それは解党って言うのか。W
966:名無しさん@九周年
08/10/17 09:19:59 nJC2xlbG0
民主党よ 騙されるなよ
麻生はどうせ解散しない てゆうかできない
マルチ商法推進大臣 野田聖子のせいで
解散なんてできるわけがない
だから党首討論は「解散の確約」を得てからにしろ
麻生は裏切って解散しないから
「嘘つき首相」と言って攻撃できるようになるぞ
967:名無しさん@九周年
08/10/17 09:29:47 m0GDqF/K0
そんなものは屁でもない
968:名無しさん@九周年
08/10/17 09:40:14 UznB8uLc0
自民党町村派幹部から早期の衆院解散・総選挙を促す発言が相次いでいることに
麻生太郎首相周辺が不快感を強めている。
首相が「解散は私が決める」と繰り返しているが
最大派閥が解散風をあおる構図ができあがっている
党内の意見くらいまとめろや
解散解散言ってるのは身内だうが、こいつらがデタラメばかり発信してんだから
野党だって解散日の確約欲しがるのア・タ・リ・マ・エ!!