【農薬インゲン】 ニチレイ社長「中国との取り引きやめない」…一方、袋には「穴」発見されず★3at NEWSPLUS
【農薬インゲン】 ニチレイ社長「中国との取り引きやめない」…一方、袋には「穴」発見されず★3 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@九周年
08/10/15 19:46:27 EisdBLYN0
まさか日本人を嫌う組織がナチスドイツが如き劣等な日本人を皆殺しを企ててる
のではまさかないだろうね。

501:名無しさん@九周年
08/10/15 19:46:34 Yq63eEq30
社長も日本で混入と考えているからこの発言。
私は悪くありません。殺人事件と断定しています。
幸せ組みの一名ですね。

502:名無しさん@九周年
08/10/15 19:46:42 mv3TJc/+0
全国でニチレイ製品撤去運動開始。

503:名無しさん@九周年
08/10/15 19:46:46 dQ/RqzuB0
ネタ投下キタ━(゚∀゚)━!

2人が吐き気など訴え=冷凍インゲン食べた男女-製品回収し分析・千葉
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

504:名無しさん@九周年
08/10/15 19:47:12 1C7iDXGaO
ニチレイイラネ。
毒売るなよ糞

505:@@@@@@@@@@
08/10/15 19:47:13 MaA6/4nQ0


スレリンク(occult板:101-200番)



中国 の 本物 レイプ 強姦 拷問 虐殺 殺人 動画 画像

506:名無しさん@九周年
08/10/15 19:47:23 PPckV9270
2件目の千葉のインゲン食べた人は
この件と同じ製品、同じロット番号、賞味期限だってさ

507:名無しさん@九周年
08/10/15 19:47:45 OeTB8/Hn0
殺人企業ニチレイを日本から追放しろ!!

508:名無しさん@九周年
08/10/15 19:47:48 kgih/eUx0
とりあえず社長は対応を間違えたな

509:名無しさん@九周年
08/10/15 19:48:13 qlrWjR+l0
>互いの信頼関係の上で続けていきたい

そのつもりなら、それでいい。
でも、「中国産」って表示してくれ。
それでいいから。

510:名無しさん@九周年
08/10/15 19:48:27 IvTi0jCz0
家族にもニチレイの商品は買うなって言っておくよ
自浄作用が働かない会社は潰れた方が良い


511:名無しさん@九周年
08/10/15 19:48:34 /3P8TECu0
>>496
そうだね、検出されたのはジクロルボスだしね。

512:名無しさん@九周年
08/10/15 19:48:55 RvY2aX5N0
ニチレイ表品は野田聖子の選挙区である岐阜市でのみ販売許可で、
それ以外では販売禁止しろ!!!

513:名無しさん@九周年
08/10/15 19:49:18 Yq63eEq30
社長は何人?
誰か調べて?

514:名無しさん@九周年
08/10/15 19:49:19 zXdwiTnX0
食品でも工業製品でも支那製を安い安いって喜んで買っているのは日本や米国のワープアなんだよな。
支那でもアッパーミドル以上の連中は買わないしそれ以下の連中はそもそもそこまでの教養ないし。

515:名無しさん@九周年
08/10/15 19:49:36 MZzq/B/X0
>>512
みずほたんの選挙区も加えてあげて

516:名無しさん@九周年
08/10/15 19:49:43 TOBjMin40
チャイナフリーを売り物にしたスーパーとか
出てきてもよさそうなもんだがなあ特に日本では
誰もやらんな・・・


517:名無しさん@九周年
08/10/15 19:49:44 cG39dfMh0
>>496
ミタメドホス???

518:名無しさん@九周年
08/10/15 19:50:21 csyzKLZr0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>冷凍されてから日本向けに出荷されるまで約1年間、

1年間も冷凍されてるのか?
すげえな。

519:名無しさん@九周年
08/10/15 19:50:27 iPbV3YL70
>>506
さらにANN NEWSのほう見ると農薬検出ってなってるね。

520:名無しさん@九周年
08/10/15 19:50:45 92lpXouU0
>>511
ジクロルボスも検出されてない。

>>517
すまん。訂正。

521:名無しさん@九周年
08/10/15 19:50:53 GBAMAoE40
少なくとも、自分は金輪際、ニチレイの商品は買わないつもりだ。

あと、
こんにゃくゼリーは禁止して中国産はスルーする自民党、
この件への対応、しっかり見させてもらう。
まあ、自民はスルーしたいんだろうし、スルーしたければすればいい。

確実に選挙に影響するだろうがな。

522:名無しさん@九周年
08/10/15 19:50:55 ybVCoiJ70
>>514
支那の富裕層は日本製を食ってるからな

523:名無しさん@九周年
08/10/15 19:50:58 rolf/EgkO
ニチレイの商品はこわいね。買うのはやめておこう。

524:名無しさん@九周年
08/10/15 19:50:59 Br77Y6em0
これだけ次々と毒入り出ているのに
日本だけじゃない、世界中にばら撒かれているのに

やめないとか、完全に思考停止状態。
毒入り当たるかもとか考えない。
もう老害役員と役に立たない団塊、ジュニアは全員首にしろよ。


525:名無しさん@九周年
08/10/15 19:51:10 gHKnwYlI0
林真須美も今なら苦労せずに目的達成して娑婆で遊んでいられただろうになあ。

526:名無しさん@九周年
08/10/15 19:51:15 H8sjB9BN0
中国とは過去の不幸な歴史があるし、その上大躍進して国際的地位の向上が著しいから、
日本政府としてもはっきりとはモノが言えないのは仕方ない。
しかし安全に関わることだけになんとか中国の逆鱗に触れないように善処してもらう方策を考えないといかん。

527:名無しさん@九周年
08/10/15 19:51:15 B2Y63XRW0
なに言っても、どうせ毒ギョーザみたいに風化するでしょ。
食品のルートなんて、どうせ限られてるんだし。

そりゃ高い国産食品だけで暮らせる所得があればできるけど、
現実は中国産の食品でも食べなきゃ生きていけない。
無論、なるべく少なくはするつもりだが。

そもそも、異臭がする食品を口にするのが間違いだわw
国産だろうと、中国産だろうと。

528:名無しさん@九周年
08/10/15 19:51:29 zXdwiTnX0
>>516
紀伊国屋とか明治屋あたりやらないかな?
あのクラスだったらそれだけで客は増えると思うけど。

529:名無しさん@九周年
08/10/15 19:51:34 gXSWHhn50
安さの理由が、海外の安い人件費ならイイんだけれど、安全性を斬り捨てた
コストカットだったらヤだなと、結局、健康維持に別建てのさらに高い費用
を要するコトになってトータルで損じゃないかって、賢い消費者はそろそろ
皆、気付いてるよね。

530:名無しさん@九周年
08/10/15 19:51:38 eGBjjpHs0


       殺人企業w ニチレイw 殺人国家w 中国w


なあ、日本政府、こんな企業もう駄目だよw 経団連も腐ってるだろw
再構築を考える時がきたんじゃね?w
なあ、日本政府、てめえら、外交問題に進展しそうだからって、逃げんじゃねえぞw
殺人者と手を組むとかと同じことだぞw 駄目な物は、駄目とはっきりと言えよw

中国産は、髑髏マーク拡大表示を義務つけるべきw

531:名無しさん@九周年
08/10/15 19:51:45 Uw4GvB120
じゃあ、ニチレイの商品永久に買わない。

532:名無しさん@九周年
08/10/15 19:51:47 b55lVcXV0
料理にゴキブリを刻んで入れて、日本人客に食べさせる中国のレストランの話
どこかで見た覚えがあるんだが、
だれか知らない?

533:名無しさん@九周年
08/10/15 19:51:55 FWjIFkyy0
馬鹿な会社

534:名無しさん@九周年
08/10/15 19:51:57 cG39dfMh0
>>519-520
ID:92lpXouU0 ワロタ

535:名無しさん@九周年
08/10/15 19:52:15 zvCjyewlO
ニチレイはNGに追加か…
まあ、厳選した素材を使ってんだしいいんじゃねw

536:名無しさん@九周年
08/10/15 19:52:23 bZb/ReKB0
小売店が取扱いを自粛するだろうね

537:名無しさん@九周年
08/10/15 19:52:24 ZCnOvnnx0
ニチレイ買わね

まあここで何言ってもニチレイが潰れるわけないけどw

538:名無しさん@九周年
08/10/15 19:52:29 mv3TJc/+0
ニチレイの民事再生法申請も時間の問題か?
このままの対応では、中国製品の輸入を中止せよ。

539:名無しさん@九周年
08/10/15 19:52:41 3y0cqLtg0
政府の対応

こんにゃくゼリー>>>>>>>>>>>>>毒餃子・毒インゲン

マンナンライフがふびんすぎる。どうなってんのこの国。

540:名無しさん@九周年
08/10/15 19:53:00 RN0V4z3/0
「疑わしくは罰っせず」じゃなくて
食品メーカーなら
「疑わしくは全て回収、取引停止」だろ
東京と千葉で被害者が出てるんだから


541:名無しさん@九周年
08/10/15 19:53:00 683rvgH90
中国では、金持ちは日本の食品を食っている。・・理由が判る。

542:名無しさん@九周年
08/10/15 19:53:00 Cj0PL5aj0
>>419
おぉえぇぇぇぇっ、病気うつされそう・・・・・・・。

543:名無しさん@九周年
08/10/15 19:53:06 aX2g4dyRO
マスゴミ「雪印はクズですね」
マスゴミ「中国毒、一回だけなら誤射かもしれない」
マスゴミ「なぁに返って免疫がつく」

544:名無しさん@九周年
08/10/15 19:53:16 10Moz2Lq0
せっかく株価が持ち直したのにまた暴落ですか。残念ですね

545:名無しさん@九周年
08/10/15 19:53:25 /3P8TECu0
>>534
どうやら、つりの人のIDがはっきりしたねw

546:名無しさん@九周年
08/10/15 19:53:36 92lpXouU0
>>519
気のせいじゃね?


547:名無しさん@九周年
08/10/15 19:53:37 ivTGsADs0
「厳重にチェックしてました」
「でも農薬はいてたよね?」
「残念ながら」
「今後も売るの?」
「はい」
「マジ?」
「今後は厳重にチェックしますから」

548:名無しさん@九周年
08/10/15 19:53:40 b1LwGOmo0
この件に関して鬼女の反応はどうだ?

549:名無しさん@九周年
08/10/15 19:54:04 gHKnwYlI0
>>537
マジレスすると病院や学校の給食、ファーストフード業界に売ればいくらでも商売できるしね。
消費者相手の販売をやめても痛くもない。

550:名無しさん@九周年
08/10/15 19:54:26 S/jxug9K0
この社長、自社製品は絶対食わないんだろなwww

551:名無しさん@九周年
08/10/15 19:54:46 5IIR1dCL0
サイトトップは全面お知らせに切り替えるべきだろ。JK
ナショナル(パナ)を見習え。対応が甘すぎる。

552:名無しさん@九周年
08/10/15 19:54:59 Yq63eEq30
懸賞を付ければ
一等賞は1億円 死亡
二等賞は千万円 1週間以上入院
三等賞は百万円 1週間未満入院
かなり売れるとと思う。
憎きヤツにご馳走します。

553:名無しさん@九周年
08/10/15 19:55:00 J0xgHBwp0
病院の給食のインゲンとか怖いな。

554:名無しさん@九周年
08/10/15 19:55:09 zvCjyewlO
一つ一つ丁寧に選び抜きました(笑)

555:名無しさん@九周年
08/10/15 19:55:12 bVouq+JQ0
ニチレイ スポンサー 便利なお問合せ先リスト

女子サッカー ベレーザ
URLリンク(www.verdy.co.jp)

東京ディズニーランド
URLリンク(www.disney.co.jp)

キッザニア
URLリンク(www.kidzania.jp)

Second Harvest
volunteer@2hj.org


他にあったら追加よろしく

556:名無しさん@九周年
08/10/15 19:55:17 wfRdfTvnP
>>548
鬼女は、すでに冷食など買ってないらしい。

557:名無しさん@九周年
08/10/15 19:55:43 kYPvioDi0
>>547
こんなんで社長になれんだからな
糞企業・馬鹿国家ここに極まれり

558:名無しさん@九周年
08/10/15 19:55:48 O/18UIWOO
自社製品である食品に致死量の毒物を混入させておいて
一番有効な対策を取ろうとしないその企業姿勢が理解できない。

559:名無しさん@九周年
08/10/15 19:55:51 zcCf0zZK0
蒟蒻ゼリーなんか討論してないでこっちの方を優先してもらいたい
消費者のために作ったはずなのに……馬鹿なのは自民なの? 大臣なの?

560:名無しさん@九周年
08/10/15 19:56:07 8Y4E+v+sO
見せしめでニチレイという会社を解体しろよ。
支那べったりのバカな経営をしていると潰れるぞ、と。( ̄~ ̄)ξ

561:名無しさん@九周年
08/10/15 19:56:23 zXdwiTnX0
>>539
ニチレイは確実に抹殺しなきゃな。
マンナンはユーザーの一人でもある俺はがんばる。
地道ながら蒟蒻畑の素晴らしさを色々と吹聴しまくっているよ。

562:名無しさん@九周年
08/10/15 19:56:49 9Pva0ka70
>>547
これはヤバイw

563:名無しさん@九周年
08/10/15 19:56:58 BDe7dttTO
>>362
袋に異常はなかったんだよ。熱した後なら分かるだろw

564:名無しさん@九周年
08/10/15 19:57:02 b1LwGOmo0
>>556
なんだって鬼女板は動かんのかorzそれじゃ祭り終了だろ

565:名無しさん@九周年
08/10/15 19:57:12 S6tsI7Mv0
ニチレイ終了のお知らせか

まぁ下手に隠されて、知らない間に混ざってるってよりは
大々的に毒です!危険です!と言ってくれればみんな買わなくてすむしな
ある意味、消費者にやさしいってことか

566:@@@@@@@@@@
08/10/15 19:57:21 MaA6/4nQ0


スレリンク(occult板:101-200番)



中国 の 本物 レイプ 強姦 拷問 虐殺 殺人 動画 画像

567:名無しさん@九周年
08/10/15 19:57:30 +/W9ruTZO
>>1
やめてほしいんだが。

568:名無しさん@九周年
08/10/15 19:57:36 ZCnOvnnx0
>>549
しかもニチレイは加工事業だけじゃないグループ会社だしな
何も知らないあほばっか。

569:名無しさん@九周年
08/10/15 19:57:36 gHKnwYlI0
>>539
2ちゃんの対応も

 毒餃子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>毎日新聞

だったけどな。

570:名無しさん@九周年
08/10/15 19:57:46 aX2g4dyRO
マスゴミども、ニチレイ社長に自社のインゲン食ってみてください、って言えよカス

571:名無しさん@九周年
08/10/15 19:57:51 eGBjjpHs0


       殺人企業w ニチレイw 殺人国家w 中国w


なあ、日本政府、こんな企業もう駄目だよw 経団連も腐ってるだろw
再構築を考える時がきたんじゃね?w
なあ、日本政府、てめえら、外交問題に進展しそうだからって、逃げんじゃねえぞw
殺人者と手を組むとかと同じことだぞw 駄目な物は、駄目とはっきりと言えよw

中国産は、髑髏マーク拡大表示を義務つけるべきw

もう駄目だw この国はw 日教組・創価・在日を滅ぼさない限り無理だw

日本再構築だああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww

572:名無しさん@九周年
08/10/15 19:58:28 RN0V4z3/0
中国あっての会社ではなく
日本の消費者あっての会社だろ
九大の経済で何を学んだんだ?

573:名無しさん@九周年
08/10/15 19:58:49 Ctfrc+sQ0
いいよ、ニチレイは二度と買わないから

574:名無しさん@九周年
08/10/15 19:58:50 9G+z1EB00
定期的に毒ネタを提供するシナも、ほんとに裏切らないな。
これも決定的「異次元信頼」の証じゃないかw カネビジネス五輪をやった所で、価値観は全く変わらないのね。

癌は拡散するのが問題。安易に付き合う物ではない。 これこそが未来志向! 
日中友好など外交世辞はもういいから、少しでもテメェらのいいとこを見せてくれ~ シナよ。

575:名無しさん@九周年
08/10/15 19:58:54 r7TlEsQ10
女子プロゴルファーも
ニチレイ女子オープン
ボイコットしないかなw
毒入り(かも)商品で儲けた金で
賞金貰っちゃうんだからなw
優勝すると金じゃなくて
毒入り(かも)冷凍野菜金額分とかにすればいいぞwww

いや、ニチレイのイメージアップのため
メーカー側から優勝の副賞を積極的に
中国産冷凍野菜にすべきだwww

576:名無しさん@九周年
08/10/15 19:58:58 dZKRM0XM0
>>565
業務用だけで儲かるからお前は食わんでもいいよ
という捨て台詞なんだが

577:名無しさん@九周年
08/10/15 19:58:58 bJwDjwSd0
日本国民に毒を食わせるテロ企業wwwwwwwwwww

578:名無しさん@九周年
08/10/15 19:59:07 TOBjMin40
だからもう中国っていう国の政治体制ではもう止まらないよ
日本でもかつて食品事故は数件あったけど
自浄作用で淘汰されてきたけどこの国は無理だよ


579:名無しさん@九周年
08/10/15 19:59:19 MZzq/B/X0
>>564
マンナンスレでちょっと話でてるよ

580:名無しさん@九周年
08/10/15 19:59:24 zvCjyewlO
>>570
長生きしたいので食べません^^

581:名無しさん@九周年
08/10/15 19:59:45 kYPvioDi0
高橋がなりを見習えよ少しは

582:名無しさん@九周年
08/10/15 19:59:48 gHKnwYlI0
>>572
昔の九大経済はマル系王国(笑)

583:名無しさん@九周年
08/10/15 20:00:01 c6CLfxV/0
ニチレイ絶対買わない

584:名無しさん@九周年
08/10/15 20:00:04 /3P8TECu0
>>580
安全検査したものをボリボリくってくれると思うぞw

585:名無しさん@九周年
08/10/15 20:00:52 9Pva0ka70
>>576
つまり、買うヤツが馬鹿って事かw

586:名無しさん@九周年
08/10/15 20:00:53 9G+z1EB00
テロでなく文化だろう!毒餃子も一緒!

587:名無しさん@九周年
08/10/15 20:01:06 gZIV3kwbO
>>547
要約するとそういうことだよなw


588:名無しさん@九周年
08/10/15 20:01:19 JTDComiD0
ニチレイの株、空売りの絶好のタイミングかもね。



589:名無しさん@九周年
08/10/15 20:01:33 dZKRM0XM0
>>578
国以前に人だと思うがな

590:名無しさん@九周年
08/10/15 20:01:39 lfRxZ0+v0
>中国との取り引きやめない
茶を濁しときゃいいのに・・・。
取り引きやめれないのはわかるけど、マイナスイメージやなぁ。


591:名無しさん@九周年
08/10/15 20:01:40 nS6bcx+d0
野田活躍の時だぞ!
規制しろよ!
できないなら英の大臣みたいに食って安全宣言しろ!


592:名無しさん@九周年
08/10/15 20:01:45 bVouq+JQ0
コンニャクゼリーではこんなことがありました。

976 名前: 名無しさん@九周年 Mail: sage 投稿日: 08/10/07(火) 04:09:00 ID: ACRoi72/ [ 0 ]

>>951 おっさんのオレが付け加えてみるw
1990年代初頭当時、ファイブミニで食物繊維がダイエットに効果があるかもって流行ってた。
で、地場産業である蒟蒻を若い層に食べてもらいたいってんで蒟蒻畑が出来たと。
これが大ヒットして、大手から中小まで模造品が出回るようになった。

蒟蒻畑は、ゲル化剤を蒟蒻にしたもので当然硬い。しかし他社の模造品は蒟蒻粉の割合によって
硬さがまちまちであった。
なので、消費者は蒟蒻ゼリーの硬さに対するイメージがそれぞれ違うと言う事があったかもしれない。

95年の事故後一番改良したのは、マンナンでありそれは最初に開発した責任を感じていたかも知れない。
カップの形状、蓋の接着具合(幼児には開けられない)、注意書表記、CMで食べ方の紹介。
ここまでして事故は激減した。しかし、他社の蒟蒻ゼリーで事故。
他社製品を含め統一の注意書「お子さまや高齢者の方は食べないでください」をパッケージに表記。
ここで、他社製品とも統一で「こんにゃく入りゼリー」の表記が出てくるわけで。
蒟蒻畑はあくまで蒟蒻屋のゼリー風蒟蒻。他社のは蒟蒻入りゼリーなんだよね。
スレで「ゼリーって書いてあるじゃねーか」って言ってるヤツはこのへんを理解してくれ。

ちなみに蒟蒻畑の押し出すカップはあえて特許を取っていない。
食品業界は実は特許だらけなんだよね。
カップラーメンの容器にしろ、ポリだったり波形だったり2重だったりするでしょ?
持って熱くない容器ってだけで各社それぞれ特許もってる。
この特許権利まで放棄して事故防止に貢献してるんだが。

がんばってたのに政府のパフォーマンスしたさのおかげで抹殺されました。

一方ニチレイは>>547
日本オワタよオワタ

593:名無しさん@九周年
08/10/15 20:01:48 mVgWT0f10
国をあげて反日教育している国とは取引しないで欲しいな
日本の企業も安さよりも、日本人の命の安全を重視してくれよ

594:名無しさん@九周年
08/10/15 20:01:54 dr6/5Z6i0
「ニチレイは業務用も扱ってるから一般用止めてもビクともしない」って
言ってるやつ、病院、学校給食、ファーストフードは全部エンドと直結でしかも
カスタマーがモンスター化している部門ばかりだろ。

わざわざニチレイの肩持ってまで付き合う必要なんて無いんだよww
他にも業者はいるんだからwww

595:名無しさん@九周年
08/10/15 20:02:38 5IIR1dCL0
>>547
これはすげーわかりやすくて(・∀・)イイ!

596:名無しさん@九周年
08/10/15 20:02:40 683rvgH90
最近の外国旅行調査では「若者は中国へは行かない」

納得。殺されそうだ。

597:名無しさん@九周年
08/10/15 20:03:06 E2stnLtN0
>>584
いま店頭で買えるニチレイの冷凍インゲンをランダムで購入して、
未開封のまま100袋分TVカメラ前で食ったらパフォーマンスとして
認めてやらんでもない。

あ、100袋分全部食わなくて良いよ。1本ずつでいいからね。

598:名無しさん@九周年
08/10/15 20:03:05 VcnkM9Mg0
こんな会社でも、ISO取得?

599:名無しさん@九周年
08/10/15 20:03:11 0Q594vcs0
冷凍インゲンによって
・前田のマルチ業者からの収賄の報道が大きく取り上げられない
・イオンと対立するヨーカドーにダメージを与えた
・冷凍食品でトップバリューと対立するニチレイにダメージを与えた
・野田聖子の攻撃をねじ伏せる口実が出来た
ミンス/イオンにとっては一石4鳥だな

前の餃子の時は、大阪知事選で民主推薦のが落選して
自民推薦の橋下が当選し、連日橋下が取り上げられて
世論が与党に傾いていると報道されている時だったな

600:名無しさん@九周年
08/10/15 20:03:23 xBWWsLuL0
今までも買ってないけどこれからも絶対かわねーよ

601:名無しさん@九周年
08/10/15 20:03:28 JTDComiD0
>>547
>今後は厳重にチェックしますから 

って言ってるんだから安心だろ?


602:名無しさん@九周年
08/10/15 20:03:36 桜 PoUl+PntP
今まで、パッケージの裏を見て中国産だったら避けてたが
今日からは表面に「ニチレイ」って書いてれば
手にも取らずに済むんだから、消費者としては
ひと手間省けるわけだ。

603:名無しさん@九周年
08/10/15 20:03:53 CzYqtN8O0
【速報】 相次ぐ有機リン系農薬中毒を受けアンパンマンのED曲が差し替えに
スレリンク(aniki板)

604:名無しさん@九周年
08/10/15 20:04:01 qZAKfkKq0
さっき、実家の母に電話して、ニチレイ不買するように話した。
母も、多くの友達に話してくれるそうだ。

605:名無しさん@九周年
08/10/15 20:04:06 Yq63eEq30
病院と学校は不味いな。
これだけは即日排除しないと死ななくても
よい人が死んでしまう。日本政府に頑張って欲しい。


606:名無しさん@九周年
08/10/15 20:04:18 4kFRPYyM0
野田はなにをしてる?

607:名無しさん@九周年
08/10/15 20:04:37 uJKehiQjO
駆除業者やってました。
うちでもジクロルボス使ってたけど。仕入れてた業者用薬剤ですらジクロルボス1%含有で後は乳化剤と水で出来てる。
使用する時は更に15倍から100倍に薄めて人に触れない所や排水に流れない所に使う。
ほぼ原液って考えられんぞ。
間違なくなく無差別テロだと思うんだが。

608:名無しさん@九周年
08/10/15 20:04:37 Oer0zuiW0


インゲン食った奴が一番怪しい件


wwwwwwwwwwwwwwwww


609:名無しさん@九周年
08/10/15 20:05:08 eeT8bxqrO
最近冷凍食品でも国産とか他のアジアの国から輸入してるものが増えてきたからね
国産なんかはでかでかと「国産」を主張したパッケージだし
中国産をニチレイが使い続けるなら客は他の商品に移るだけ

610:名無しさん@九周年
08/10/15 20:05:16 /3P8TECu0
>>597
その後、英国の議員みたく緊急入院ってオチを希望だなw

まぁ、それやっても買わんけどな~

611:名無しさん@九周年
08/10/15 20:05:22 54SBf95/0
社長は会見で自社製品の大食いパフォをやるべきだった。

例の毒ギョーザの時JTは、同じ工場で製造された商品全て回収したよな。
せめて、原因が判明してから検討するくらいのことが言えないのか。

で、野田は?消費者庁の偉い人はいかがお過ごしでしょうか?

612:名無しさん@九周年
08/10/15 20:05:39 JTDComiD0
ワープア用に販売は継続するべき。

将来の老齢医療にかかる経費が抑制できるだろ。
ワープアは安い食品を食べる権利があるし、義務もある。


613:名無しさん@九周年
08/10/15 20:05:49 d9zIfDYw0
ちょっと殺虫剤が入ってたぐらいで大騒ぎするから駄目なんだよ
殺虫剤に耐えられるぐらいの健康な体を作れよ
これだから軟弱な奴等は

614:名無しさん@九周年
08/10/15 20:05:56 U2oYRr7i0
中国野菜よりもモチのほうが危険だもんな。
コンニャクゼリーを擁護していたやつは頑張って中国毒野菜食えよ

615:名無しさん@九周年
08/10/15 20:06:18 EisdBLYN0
日本人は薬物により徐々に消え行くのか心配です。

616:名無しさん@九周年
08/10/15 20:06:22 toOjn0wy0
もう冷凍食品かわないといっている人たちは、外食も今後一切しないの?

617:名無しさん@九周年
08/10/15 20:06:24 9Pva0ka70
>>601
永遠にループしそうw

618:名無しさん@九周年
08/10/15 20:06:42 eGBjjpHs0


       殺人企業w ニチレイw 殺人国家w 中国w


なあ、日本政府、こんな企業もう駄目だよw 経団連も腐ってるだろw
再構築を考える時がきたんじゃね?w
なあ、日本政府、てめえら、外交問題に進展しそうだからって、逃げんじゃねえぞw
殺人者と手を組むとかと同じことだぞw 駄目な物は、駄目とはっきりと言えよw

中国産は、髑髏マーク拡大表示を義務つけるべきw

もう駄目だw この国はw 日教組・創価・在日を滅ぼさない限り無理だw

日本再構築だああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww

なあ、ここにいる、国士どもよ! でっかい爆弾を作って、永田町を消滅しようぜw 日本再構築をしようぜw

619:名無しさん@九周年
08/10/15 20:06:47 nS6bcx+d0
ニチレイ冷凍食品
URLリンク(www.nichirei.co.jp)

620:名無しさん@九周年
08/10/15 20:06:51 xegM1peY0
>>614
頭悪いなあ

621:名無しさん@九周年
08/10/15 20:06:58 zvCjyewlO
ニチレイを食うヤツは情報弱者
団塊やジジババが逝ってくれれば社会保障費問題も解決だな

622:名無しさん@九周年
08/10/15 20:07:12 OeTB8/Hn0
日本人を殺害する売国企業ニチレイ
日本人を殺害する犯罪企業ニチレイ
日本人を殺害するテロ組織ニチレイ

623:名無しさん@九周年
08/10/15 20:07:15 qM9u7pSi0
社長なに強気に出てんだ?

624:名無しさん@九周年
08/10/15 20:07:43 桜 PoUl+PntP
>>611
え??インゲン回収してないの?
すげーなそれ

625:名無しさん@九周年
08/10/15 20:08:00 +8XB9QA90
これについて野田大臣は何のコメントも出してないの?

626:名無しさん@九周年
08/10/15 20:08:08 JjL05Hn90
アホ丸出しな対応だなニチレイ。
わざわざ暴言はいて消費者の記憶にしっかりと刻み込むとはね。

627:名無しさん@九周年
08/10/15 20:08:09 xc1Bid2E0
>>出荷できないと聞いている
>>現地の工場からはそう報告があった
>>頻度については、一概にいえません

なんだ、この他人事みたいな語り方は。
こんな無責任な企業も珍しいな。
これからはニチレイの商品は絶対に買いません。

628:名無しさん@九周年
08/10/15 20:08:14 5ql0iqBEO
外食産業の食品産地表示義務付けるのと、冷凍食品の会社名表示義務付けを徹底してもらいたい

629:名無しさん@九周年
08/10/15 20:08:24 C7heqriQ0
もともと毒性がないのに消費者の勝手な間違った食し方で販売禁止にしたゼリーと
もともと毒が入ってる食品のどっちを規制しなきゃならんかも判らんほど野田はバカなのか

630:名無しさん@九周年
08/10/15 20:08:48 mv3TJc/+0
ニチレイ製品は危険だ。

631:名無しさん@九周年
08/10/15 20:08:58 Yq63eEq30
>>625
企業献金を調べてみたい。

632:名無しさん@九周年
08/10/15 20:09:42 6kdC9kS+0
残念だがニチレイ食品はもう食えないな

633:名無しさん@九周年
08/10/15 20:09:51 eJcQPhSQ0
外食、加工食品で中国産切ったら商売できないだろ
中国産食いたくなかったら生鮮材料買って自炊しな

634:名無しさん@九周年
08/10/15 20:09:57 f8NqFysb0
いちいち裏返して産地見なくても、ニチレイのロゴ見て
避ければいいようになったんだからいいじゃないか。


635:名無しさん@九周年
08/10/15 20:10:00 u4BF8u8EO
>>614
餅やゼリーと毒野菜の違いがわからないのか?

636:名無しさん@九周年
08/10/15 20:10:03 gZzzHeE20



 シ ナ と の 信 頼 関 係 >>>>>>>>>>>> 日 本 の 消 費 者 の 信 頼 


                                                    byニチレイ



637:名無しさん@九周年
08/10/15 20:10:04 YUaiCzOhO
冷凍食品屋はカス

638:名無しさん@九周年
08/10/15 20:10:05 Oer0zuiW0
これさ、日本でインゲン食った奴が

中国人って落ちだろ。w



639:名無しさん@九周年
08/10/15 20:10:08 3lEZW39e0
>>1
「中国との取り引きやめない」って「会社をやめる」って意味か?

640:名無しさん@九周年
08/10/15 20:10:22 P60Ybc4g0
>>629
いかにも自民らしい話ではある

641:名無しさん@九周年
08/10/15 20:10:25 HhAxEKpE0
近くにニチレイのカレー臭っぽいのがする工場あるから少し応援してたのに('A`)
こりゃ産地しっかり選ばないと買えないな('A`)

642:名無しさん@九周年
08/10/15 20:10:33 QR7IHuwiO
ほぅ、不買運動をお望みか。

643:名無しさん@九周年
08/10/15 20:10:44 dm52ZHTK0
社長が馬鹿すぎる。

644:名無しさん@九周年
08/10/15 20:10:48 YdwzsLKw0
この前買った中国産のわさびポテトチップス、メラミン入りだった

645:名無しさん@九周年
08/10/15 20:10:53 zRMflfJ90
ニチレイ 「と、取引続けたい・・・」
修造  「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
ニチレイ 「取引は続けます・・」
修造  「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
ニチレイ 「取引はヤメナイッ!」
修造  「はい今死んだ!今君のお客さん死んだよ!」

646:名無しさん@九周年
08/10/15 20:11:11 FEPjq0McO
ニチレイって在日?

647:名無しさん@九周年
08/10/15 20:11:10 VYceIAPHO
ニチレイ、ポイ。

648:名無しさん@九周年
08/10/15 20:11:12 cG39dfMh0
しかし野田へのブーメランでけぇなw
処理誤ったら自民死亡フラグ立つぞ

649:名無しさん@九周年
08/10/15 20:11:16 9Pva0ka70
>>616
外食って、週に一食程度しか食ってない(近所のラーメン屋)。

650:名無しさん@九周年
08/10/15 20:11:22 zXdwiTnX0
>>626
ここまで言えばもう記憶に刷り込まれるだろ。
外食の合言葉は「ニチレイ使っている?」でいいだろ。

651:名無しさん@九周年
08/10/15 20:11:22 egZrdIu3O
いつも不思議に思うけど、企業の社長にまでなる人間が
なんでこんな発言しちゃうのか謎だよ

金で人間変わってしまうのかね


サヨナラ、ニチレイ
消費者との信頼関係を捨てて頑張れよ

652:名無しさん@九周年
08/10/15 20:11:23 H4AIoFhg0
ニチレイ社長「中国との取り引きやめない」
消費者「それなら、ニチレイは買わない」

653:名無しさん@九周年
08/10/15 20:11:23 r9ea3QlJ0
消費者の安全より、自社の利益を大優先したということだな。
これはつぶさないと、第3・第4の事件が起きるぞ。

654:名無しさん@九周年
08/10/15 20:11:24 PSdjfzlr0
ニチレイに潰れろってメール送っといた

655:名無しさん@九周年
08/10/15 20:11:26 2euKM3Rw0
俺の不買対象リストにニチレイを加えておこう

656:@@@@@@@@@@
08/10/15 20:11:41 MaA6/4nQ0


スレリンク(occult板:101-200番)



中国 の 本物 レイプ 強姦 拷問 虐殺 殺人 動画 画像

657:名無しさん@九周年
08/10/15 20:11:55 8SqyPMca0
外食の冷凍インゲンは殆ど中国産だからな。
春雪さぶーるがインゲンを扱ってくれれば安心なんだが。

658:名無しさん@九周年
08/10/15 20:11:58 crZDeCKm0
残念だがこれは正しい判断だな
日本人は半年もしたらすべてを忘れる民族

何も問題解決してない耐震偽装なんかも全国民が忘れてしまってるしな

659:名無しさん@九周年
08/10/15 20:12:40 +kkKGhrK0
ニチレイもヘチマもねーよばっきゃろー

660:名無しさん@九周年
08/10/15 20:12:54 g5lrWgcL0
ニチレイとの取り引きやめます

661:名無しさん@九周年
08/10/15 20:13:25 6EomChR00
食乱<番外編>ミニマムアクセス米の行方 『安さ』支える商品
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
<抜粋>

「和菓子用の米粉は中国や豪州、(中略)
 膨らみが必要なせんべいは中国や米国産が多い。
 純国産原料だけなんて贈答用の高級品ぐらい」

「ディスカウント店向けブレンド米の増量用、
 弁当店やコンビニ店の加工米飯用にも出回る。
 白飯だと違いが分かるが、食味改良剤を入れて炊き、
 味付けしてしまえば分からない。
 中国産もち米を入れれば粘りも自由自在。」

662:名無しさん@九周年
08/10/15 20:13:29 8Fox6fUuO
ニチレイ潰れろ!カス企業って
励ましのメールを送っといた

663:名無しさん@九周年
08/10/15 20:13:41 wGLVyYR/O
買いたくない右翼はかわなけゃいいじゃん
こんな所で右翼同志、お友達探しかよ
仕事したら?糞ニート

664:名無しさん@九周年
08/10/15 20:13:56 xTkb/DteO
ニチレイ買わないようにするか

665:名無しさん@九周年
08/10/15 20:14:14 C3/kDchY0
>>649
ラーメン用の小麦は強力粉。
アメリカなどからの輸入がほとんどであり、
最近になって毒米のような毒小麦がないか調査が始まったばかり。
さらに多少の残留農薬はアメリカの圧力で無かったことになるだろう。

666:名無しさん@九周年
08/10/15 20:14:31 9Pva0ka70
>>663
こんな時間からか?w

667:名無しさん@九周年
08/10/15 20:14:32 DwVhT7wRO
中国食品全面禁輸で食料品の値が上がるくらいで丁度良いんだよ
イギリスみたいな貧相な食で十分でしょ
クソマズい加工食品をありがたがったり、一年中24時間日本のどこでも同じ料理が食えないのはおかしいと勘違いしたり、廃棄分も生産コストに計上し食材・人件費コストダウンしたり
今ある食生活が異常、狂っている
対中全面禁輸で、食を見直す良い機会になるんじゃないかな

668:名無しさん@九周年
08/10/15 20:14:51 zvCjyewlO
>>645


669:名無しさん@九周年
08/10/15 20:14:58 ZCnOvnnx0
>>662
そういうDQNなやりかたはどうかと思うわ

670:名無しさん@九周年
08/10/15 20:15:16 emi2j4cY0
>>663
なぜそこで右翼云々が・・・
なんかもうわけわからんわ・・・

671:名無しさん@九周年
08/10/15 20:15:24 zXdwiTnX0
買い物する度にスーパーでうろうろしている店員に「ニチレイまだ置いてあるの?」って嫌そうな顔で聞けばそのうち無くなる。
小売店にこんなメーカーの商品置いてあったらイメージダウンだって思わせればいいんだからな。

672:名無しさん@九周年
08/10/15 20:15:35 nS6bcx+d0
苦情はこちらにメールしてね。
URLリンク(www.cao.go.jp)

673:名無しさん@九周年
08/10/15 20:15:44 7byfWm7CO
やめない?
一時的にでも?

つまりニチレイの製品には一定の割合で
毒が混入しているというわけだね?


こいつら餃子からなにも学んじゃいねえな。

674:名無しさん@九周年
08/10/15 20:15:51 gZzzHeE20
>>658
素人が確かめづらい耐震偽装と、スーパーで主婦が袋の裏を見ればいいだけの問題を同列に語る池沼。
お前普段から皆に「頭悪いね」って言われるだろ?w


675:名無しさん@九周年
08/10/15 20:15:53 eJcQPhSQ0
逆にこれほどの大手が「今後は一切中国産は使いません!」なんてヌカしたら
原産地偽装の方が心配になる

真っ当にやったとしても国産品の流通も変わってくるだろうし

676:名無しさん@九周年
08/10/15 20:15:55 2Cb3djc5O
中国産なんて、まだ買うやついるんだぁ
中国産から農薬だの毒物だの出るのは今となっては
出て当然と思えるんだが
未だに中国産を買う人がいることに驚くわ

677:名無しさん@九周年
08/10/15 20:16:04 jvsdtwiI0
毒喰って死んだら嫌なのでニチレイ完全回避で

678:名無しさん@九周年
08/10/15 20:16:07 mv3TJc/+0
店頭にて何者かが混入か?
URLリンク(www.nichirei.co.jp)

679:名無しさん@九周年
08/10/15 20:16:08 Yq63eEq30
買いたい人はどんどん食べて下さい。
学校と病院では使用禁止が人道的ですね。

680:名無しさん@九周年
08/10/15 20:16:24 3rIyfCDYO
うちは暫くニチレイ買うのやめよう

681:名無しさん@九周年
08/10/15 20:16:42 b1LwGOmo0
wikiいつもは仕事早いのに今回はまだだな

URLリンク(ja.wikipedia.org)

682:名無しさん@九周年
08/10/15 20:16:44 3kWO6JHo0
>>662
経団連にそのような生半可な手法は通用しない

683:名無しさん@九周年
08/10/15 20:17:03 9Pva0ka70
>>665
一口食って病院送りってのは無いハズw

684:名無しさん@九周年
08/10/15 20:17:06 L8UOL4pmO
ニチレイ終わり

685:名無しさん@九周年
08/10/15 20:17:06 HhAxEKpE0
>>662
そういうのは本社前とか、より多くの人が目にする場所でやったほうが効果的だと思うよ
オペ泣かせるだけじゃ何の役にも立たない

やれとは言わないけどさ

686:名無しさん@九周年
08/10/15 20:17:33 AgYaLjRf0
ニチレイって日本のメーカーで一番厳しく検査してるって聞いてたけど、
これでは..........。普通にもう買えないだろ。ロシアンルーレットどころか、
チャイニーズルーレットじゃないか。

687:名無しさん@九周年
08/10/15 20:17:33 wGLVyYR/O
つーか中国嫌いな右翼のせいで食品の値段上がるの勘弁してよ
一般人がこまるわ…

688:名無しさん@九周年
08/10/15 20:18:04 9ymF6C3S0
客が入院したぐらいで我々の信頼関係は壊せない(キリッ

客との信頼関係はもうなくなってるしなw

689:名無しさん@九周年
08/10/15 20:18:04 UzFLg6ZIO
ん?バカなのか

690:名無しさん@九周年
08/10/15 20:18:09 cG39dfMh0
中国産の特徴は即死の可能性があること


691:名無しさん@九周年
08/10/15 20:18:20 ZCnOvnnx0
>>671
暇だなぁwww

692:名無しさん@九周年
08/10/15 20:18:35 opFxj+rR0
普通の人はこのコメント聞いたら買わないよね

693:名無しさん@九周年
08/10/15 20:18:53 kLxhZG5hO
さらばあせろら…
・゜・(ノД`)・゜・。

694:名無しさん@九周年
08/10/15 20:18:55 emi2j4cY0
>>619
これ、個々の商品情報にある原料原産地のリンク
全部Not Foundになってないか?・・・・

695:名無しさん@九周年
08/10/15 20:18:58 NhgNWvC00
>>663
たまには部屋から出たらどうだ?www
生活保護のチョンよwww


696:名無しさん@九周年
08/10/15 20:19:01 C3/kDchY0
>>687
価格はさがるだろ。
どっかのデブが、毒餃子事件後に、
冷凍食品を格安で買い占めたって自慢していたし。

697:@@@@@@@@@@
08/10/15 20:19:12 MaA6/4nQ0


スレリンク(occult板:101-200番)



中国 の 本物 レイプ 強姦 拷問 虐殺 殺人 動画 画像

698:名無しさん@九周年
08/10/15 20:19:17 toOjn0wy0
野菜なんて、アオムシやケムシに食われたようなやつが 一番安全なんだろうけどな。


699:名無しさん@九周年
08/10/15 20:19:27 sF4kCGH90



三浦みたいな悪党でも在ロサンゼルス領事は保護に乗り出す


かたや上海で反日支那人に日本人留学生が暴行された時は在上海領事は「無かった事にしてくれ」と依頼


こういう支那に媚びる役人と売国議員がこういう事を引き起こす要因





700:名無しさん@九周年
08/10/15 20:19:39 gXSWHhn50
鬼女さん達、学校給食への使用を禁止する方向で圧力かけてみませんか。

701:名無しさん@九周年
08/10/15 20:19:44 V7RDZAhdO
厳しく検査したら検査費用が嵩むだろ
口先ウンコだな

702:名無しさん@九周年
08/10/15 20:19:46 Yq63eEq30
正に食料安保の観点からも、食料自給こそ重要。
貧民は今日の食があれば幸せと思うべし。

703:名無しさん@九周年
08/10/15 20:19:54 RlHG0a+30
意図的に少数に混入されたら、、、、、
抜き取り検査では対応できない。
意図的に毒物を混入するような国から意図的に食品を輸入するなんて、、、、、

704:名無しさん@九周年
08/10/15 20:19:57 BaukSbll0
未だに中国産の冷凍食品があることに驚く
売る方も買う方も居るから無くならないんじゃねーの
何で買うかねえ喉元過ぎれば~なのかねえ

705:名無しさん@九周年
08/10/15 20:19:58 EJ6j18U70
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!ニ○レイは危険です
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||


706:名無しさん@九周年
08/10/15 20:20:00 i8Vl/LsAO
>676
ですよね
袋見て中国産て書いてたら買わなくなったし
冷凍食品も買わなくなってずいぶん経ちます

707:名無しさん@九周年
08/10/15 20:20:02 kek8xZOi0
日本向けだから毒を入れる
もう買う方が馬鹿じゃわい

708:名無しさん@九周年
08/10/15 20:20:09 qLDrSigq0
今頃、野田聖子消費者相がアップを始めている筈。

まさか、この問題をスルーという事はないですよね???

709:名無しさん@九周年
08/10/15 20:20:13 BqbfswbW0
ニチレイはてめえの売る商品全部検査するんだな?
それならまだ存在価値もあるかもしれんが、違うならそれは立派な大量殺戮会社だ
刑務所で全て消費してくれるなら、死刑をする手間も省けるが
一般に売ったらもうそれは支那軍の毒殺攻撃部隊と変わらんよ

710:名無しさん@九周年
08/10/15 20:20:13 mgaAwSrN0
ニチレイの食品は今後は絶対に買わない。
これだけははっきりしている。

711:名無しさん@九周年
08/10/15 20:20:14 qZAKfkKq0
>>687
中国産を避けると右翼なのか。
支那人留学生は、税金泥棒。さっさと愛する支那へ帰れ。

712:名無しさん@九周年
08/10/15 20:20:44 IMEMnOns0
>>676
先進国の中で自給率は最低の30%でしょ。

70%の食料品が輸入品なわけだからね。



713:名無しさん@九周年
08/10/15 20:20:45 aX2g4dyRO
「私が証明です」って化粧品CMのババァの社長がいたけど、今思えば、あのババァ立派だよ
ニチレイの社長は自社のインゲン死ぬまで毎日食うべき、安全なら死なないだろ
自分が使えないものを他人に売るな害虫

714:名無しさん@九周年
08/10/15 20:20:46 bn3rFd7T0
何でもかんでも中国のせいにするのは間違い。
中国製品は毒入りというのが、もはや世界の共通認識である。

おまえらは自民党と経団連がどれだけのことをしているか気付いてないのだよ。

日本の工業製品を輸出する(相手国に買ってもらう)代わりに、
相手国から食糧を大量に輸入するようにしてるわけ。

分かりやすく説明するとだな、トヨタ車やキヤノンのカメラを売るために、
外国から毒入りの冷凍食品を買わされてそれを日本人が食ってるの。

日本は狂牛病問題が取りざたされたとき、
具体的な被害者が発生してないにもかかわらずアメリカ産牛肉を全面輸入禁止にした。
それなのに、これだけ被害者が発生している中国産食品を規制しないのはおかしい。

例の毒入り冷凍ギョーザ事件も張本人はニチレイとJTでした。
これらの企業は日本国内に毒入り食品を輸入してばら撒いている食品テロ企業である。
そしてJTやニチレイの経営者は経団連入りしている。

ここまで言ったらわかるよな?
自民党&経団連がどういった組織かということが。
日本人を暮らしにくくして人口を減らし、減った分だけ移民を受け入れるんだよ。

715:名無しさん@九周年
08/10/15 20:20:54 QTRn8qNhO
しね

716:名無しさん@九周年
08/10/15 20:21:03 zXdwiTnX0
>>687
中国食品なんか殆ど加工品なんだから普通の人ならそうそう困らないよ。
それにそれ程支那率高い食卓なんだったら改善するだけで豊かな食生活送れるぞ。
ちゃんとした材料を手間掛けて無駄なくきちんとつかえば家計にも体にも舌にもいいぞ。

717:名無しさん@九周年
08/10/15 20:21:22 mv3TJc/+0
社長、ニチレイは被害者です。


718:名無しさん@九周年
08/10/15 20:21:35 wGLVyYR/O
取引なくなって全部国産で賄えるのかよ
これから中国以上に信頼できる国の宛でもあるんですか?
ここで非難してる人は勝手すぎる

719:名無しさん@九周年
08/10/15 20:21:50 Su3RgZHo0
株価はどんどん下がりそうだな。で従業員解雇。
これから年の瀬だっていうのに年越せないな。

天洋食品の日本版。

720:名無しさん@九周年
08/10/15 20:22:12 RboP2BiE0
これ、中国生産の日本向け業務用がかなりの割合があって、毒餃子事件でも受注が減らなかった。
だから、止めないんだろうな。

個人向けなんかどうでもいいのよ、ニチレイにとって。

721:名無しさん@九周年
08/10/15 20:22:16 Kg8OGkZc0
ニチレイさん少し空気読めよw
今の日本の風潮じゃ倒産してもおかしくねーぞ

722:名無しさん@九周年
08/10/15 20:22:29 KM05T/wY0
JTがどれほど窮地に陥ったかわかってないのか、この馬鹿
同じ轍を踏むにも程がある
罷免請求しないとマジで株価とか大変なことになるんじゃね?


723:名無しさん@九周年
08/10/15 20:22:29 u8FSCDyZ0
株価が下がる下がる~♪ 俺死亡~♪

724:名無しさん@九周年
08/10/15 20:22:38 gbeW/mmw0
やめなくていいよ。俺が買うのやめるから。

725:名無しさん@九周年
08/10/15 20:22:40 gZzzHeE20
>>687
「我々サヨクはシナ産の独餃子を支持します」と言ってるようなもんだなw
ほんと現在のサヨクは知性を持ったのがいないねぇ。キチガイばかりじゃん。

726:名無しさん@九周年
08/10/15 20:22:43 jvsdtwiI0
ニチレイが中国信用するのは勝手だが
「たまに毒入りが当たる」食品を世間に出すなよ

ニチレイ社員だけで食え

727:名無しさん@九周年
08/10/15 20:22:54 i8Vl/LsAO
>718
地元の生の野菜買って料理すれば無問題

728:名無しさん@九周年
08/10/15 20:22:54 acuQUjYeO
ニチレイ終了のお知らせ

729:名無しさん@九周年
08/10/15 20:22:57 crZDeCKm0
企業にとって一番大事なのは利益を出すこと
取引停止より取引を続ける方が利益が出ると判断して、こういう答えを出しただけ
ネットで騒いでいる民衆よりも、詳しいやつらの判断だし批判するようなこともあるまい

730:名無しさん@九周年
08/10/15 20:23:15 U92ZmAokO
社長はインゲン食って安全性を証明すればいいのに

牛乳みたいに

731:名無しさん@九周年
08/10/15 20:23:16 9Pva0ka70
>>720
じゃあ、一般向け商品やめればいいのにw

732:名無しさん@九周年
08/10/15 20:23:34 8I/GzBqj0
明日は爆下げだなw

733:名無しさん@九周年
08/10/15 20:23:35 Yq63eEq30
>>718
日本は関税を掛ければすぐに自給率を上げることは簡単です。
安全保障こそが大義名分です。

734:名無しさん@九周年
08/10/15 20:23:37 /486wHap0
食品テロですよ、食品テロですよ

735:名無しさん@九周年
08/10/15 20:23:36 +/7XscfiO
>>687
返品されたJTの毒ギョーザでも喰ってろww

736:名無しさん@九周年
08/10/15 20:23:54 4otbYlMt0
社長もちょっとは空気読んで発言すればいいのに。バカなの?w

737:名無しさん@九周年
08/10/15 20:23:55 AR9e85y10
冷凍インゲンの件のpdf見ようとしたら固まって、タスクマネージャから切るしかなくなったんだが。
この会社、pdfにも何か入れてんのか…?

738:名無しさん@九周年
08/10/15 20:23:59 3vGMzyInO
もうさ そのスーパーに中国産の食品が置いてあったら
クレームつけてもいいレベルだよね
中国産の毒入り食材のまとめとかないかな?
これだけ毒が入ってるのにまだ中国産仕入れるのか?
っていうクレームの参考にしたい

739:名無しさん@九周年
08/10/15 20:24:01 xc1Bid2E0
>>中国以上に信頼できる国

半島を除くほとんどすべての国は、中国よりは信頼できる。

740:名無しさん@九周年
08/10/15 20:24:13 L8aCRpUf0
スレリンク(netgame板:770-番)
◆ゆうき
[W-indsとの絆について1]
今W-indsのForeverMemoriesのプロモ見てる。
当時はまだ彼等はまだ売れてなく今の有名ぶりを見るとかなり驚かされるね。

この時俺は当時16才か17才で九州の芸能養成所に通ってました。
ダンスで初めて覚えた曲がこのForeverMemoriesで
ダンスの振り付けはオリジナルだけど覚える迄1ケ月もかかったので今でも初心を大切にと時々踊ってます。
ちなみに今は1回見れば覚える
そしてその養成所ではなぜかW-indsが曲を出すたびにオリジナルの振り付けの練習がありました。
イベントなどには毎回出させて頂きました。

数ケ月後新曲のParadoxのプロモと撮影風景が裏ルートで養成所に流れて来た。
ちなみにここの養成所は9割女なのでキャーキャーうるさい。
見おわったすぐにすぐ曲をかけダンスの練習をした。乗りがよくダンスも楽しかった。



741:名無しさん@九周年
08/10/15 20:24:18 C3/kDchY0
>>718
すまんが、中国以下の国を教えてほしい。いやマジで。

742:名無しさん@九周年
08/10/15 20:24:20 zXdwiTnX0
>>718
>これから中国以上に信頼できる国の宛でもあるんですか?

あ~・・・・・・信頼しているのか?
そりゃどうも・・・・・・・・

743:名無しさん@九周年
08/10/15 20:24:23 nS6bcx+d0
しばらく外食やめて弁当持参と自炊始める。
消費者庁のまやかしや、国を信じてたら毒殺されて年金貰えそうにない。
待てよ! 政府はこれが狙いだったのか?
毒で平均寿命が短くなれば年金問題解決だもんなw

744:名無しさん@九周年
08/10/15 20:24:25 TOBjMin40
外食産業はさけようがないよなあ
どうしたものか・・・

745:名無しさん@九周年
08/10/15 20:24:25 e/nEUXd50
ホカ弁のノリ弁が大好きな俺はもう全てを受け入れる腹づもりだぜ。
なに産だろうとどんとこいってなもんだ。
容器、食材、箸にいたるまでなに一つとして信用してねえけど、旨い
からやめられない。

746:名無しさん@九周年
08/10/15 20:24:50 a+MMOOGL0
ニチレイ終わったな
「進め!ニチレイ!」の姉ちゃんもMUTEKIデビューしたことだし

747:名無しさん@九周年
08/10/15 20:25:02 j7KNU/DzO
>>687
右翼以外は中国が好きだとでも
思ってんのかバカチンwwwwww
お前は中国産食って氏ねばいいだろ
誰も買わなくなって中国産の値段は
もっと下がるからよw

748:名無しさん@九周年
08/10/15 20:25:15 CP5oqXoj0
>>719
国内シェアナンバー1のニチレイが潰れる訳ないだろ!アホか!貧乏人!

749:名無しさん@九周年
08/10/15 20:25:27 m1eXwvOs0
ニチレイは俺の不買リスト入りだな

750:名無しさん@九周年
08/10/15 20:25:36 Mr2hymyq0
>>718
まかなえるよ何の問題もない

751:名無しさん@九周年
08/10/15 20:25:43 T1HCrPn9O
>>741
韓国、北朝鮮





ああ、中国の属国かw

752:名無しさん@九周年
08/10/15 20:25:46 mv3TJc/+0
このまま営業を続ければ毒を撒き散らすだけだよ。

753:名無しさん@九周年
08/10/15 20:25:58 mgaAwSrN0
>>718
中国のせいにしているのではない。
危険な材料を使い続けて販売すると宣言した会社を非難しているだけ。

死ぬのはごめんだ。

754:名無しさん@九周年
08/10/15 20:26:12 NhgNWvC00
>>718
中国は全然信用できねーんだけどwww
周りを右翼呼ばわりしておいて、勝手ですかそうですか?www
この世の中の食料は全部中国にしか存在しないのか?


755:名無しさん@九周年
08/10/15 20:26:18 sn31zUn40

ニチレイの商品を買うのやめることにします

756:名無しさん@九周年
08/10/15 20:26:37 fW/NC3bR0
まだこの一例だけしか農薬出てないなら
中国で入れたと決め付けられないぞ
未開封のものから検出されるまでまて

757:名無しさん@九周年
08/10/15 20:26:40 d4481aco0
>>718
ええと、朝鮮半島・・・・

758:名無しさん@九周年
08/10/15 20:26:41 RlHG0a+30
社長「うちの製品を買って食べるな」
妻「一度も買ってませんよw」

759:名無しさん@九周年
08/10/15 20:26:55 gZzzHeE20
>>738
実際スレはすごくいい行動だと思うよ。
スーパーに「なぜおたくは安全の確認がとれてないニチレイの冷凍食品を置くんですか!?」ってね。
いや、これは実に効果的だよ。うん。

760:名無しさん@九周年
08/10/15 20:27:07 zXdwiTnX0
>国内シェアナンバー1のニチレイが潰れる訳ないだろ!アホか!貧乏人!

ををを!!!そこまで言い切って大丈夫か?

761:名無しさん@九周年
08/10/15 20:27:14 kxxat5zJ0
さよならアセロラドリンク

762:名無しさん@九周年
08/10/15 20:27:28 HhAxEKpE0
>>694
こっちとかどうよ
URLリンク(www.nichirei.co.jp)

763:名無しさん@九周年
08/10/15 20:27:31 PwNu78xMO
自作自演でした

て事は無しか

764:名無しさん@九周年
08/10/15 20:27:31 oq+fV97ZO
餃子作るのがめんどくさくて冷凍の買ってくるなら分かるけど、

インゲンぐらい生のを買ってきて茹でりゃいいのに。

765:名無しさん@九周年
08/10/15 20:27:36 cG39dfMh0
>>744
避けようと思えば避けれるよw
実際避けてるとこも最近多い

766:名無しさん@九周年
08/10/15 20:27:54 O3ZwjbfZO
>>745 ホカ弁の白身は、中国産だよ!

767:名無しさん@九周年
08/10/15 20:28:34 BaukSbll0
>>758
マジで買っても食ってもなさそう>社長家
売り場なんて覗いた事も無いんじゃないかな

768:名無しさん@九周年
08/10/15 20:28:34 BNG2WBx50
今までもニチレイ製品を買う機会は少なかったけれど
これからは買わないように心がけるとするか

769:名無しさん@九周年
08/10/15 20:28:49 Mr2hymyq0
そもそも人間の質が下等なんだから、検査体制を強化してどうなるもんでもない。
貧乏とも違う(他の貧しい国からの食品でもここまで問題になってない)

全量検査してたら国産より高くなるだろうww

ただ卑しい人間のいる中国からの食品をカットすればいいだけ

770:名無しさん@九周年
08/10/15 20:29:12 yJg8OoDS0
>>410
逆ですな、日本なしでは生きていけない中国w
しがみついてるのは、大手の企業のみだよ
消費者が、きっぱりと拒否すれば企業は従うしかない
食に対する、消費者の考えが変わったことを知らしめるしかない
食料自給率を上げる為にも、不買しましょう
外食産業も、いくつか潰れてもらいましょう。

771:名無しさん@九周年
08/10/15 20:29:23 rr3TXGPj0
>>1
他にも農薬汚染されてるが出てきたらニチレイ終わり。
こんな脳天気なこと言うなんてバカなの?

772:名無しさん@九周年
08/10/15 20:29:39 60b1SIE/0
外食なんて何の食材使われてるから分からんから、
全く利用しなくなった。
おまいらも気を付けろよ。

773:名無しさん@九周年
08/10/15 20:29:40 9+Wsr3y00
ニチレイの不買運動開始だな

774:名無しさん@九周年
08/10/15 20:30:01 nS6bcx+d0
野田よニチレイに立ち入り調査に行けよ!
アピールのチャンスだぞ!
インゲン安全だと食ってみ!
食えないなら規制しろ!

775:名無しさん@九周年
08/10/15 20:30:05 wGLVyYR/O
人が死んだわけでもないのにに騒ぎすぎ
ニチレイではたらいてる同じ日本人がかわいそう
間違いはなんにでもあるし
現状中国産が一番輸入多いのだから、不良品がまざる可能性だって一番高い。
目くじら立てて怒ってる奴は日本人の心を忘れたキチガイ

776:名無しさん@九周年
08/10/15 20:30:20 R/+MTwMg0
冷凍食品買う人間にも問題があるな

自爆テロw


777:名無しさん@九周年
08/10/15 20:30:24 C3/kDchY0
外食を止めるしかないだろ。
毒餃子、毒米、毒小麦、毒インゲン、
全てを回避することは困難でも、
自炊すれば、当たる確率は減る。

778:名無しさん@九周年
08/10/15 20:30:27 yL1NAopH0
1年ぐらい前に弁当作っててニチレイをよく買っていたが、体がおかしくなって弁当を作ること自体止めた。
たった今、原因が判明しました。

779:名無しさん@九周年
08/10/15 20:30:48 BaukSbll0
>>764
思った
インゲンなんて生で買ったってそんな高いもんでもないのに
つか家庭菜園で比較的簡単に出来る・・

餃子のJTは持ち直したのかねえ

780:名無しさん@九周年
08/10/15 20:31:08 桜 PoUl+PntP
>>762
原産地をクリックすると404だね

781:名無しさん@九周年
08/10/15 20:31:43 tCyINpLyO
中国と取り引き続けてもいいけど
日本の市場には出さないでください

ところで、JTフーズってどうしてるのかな?

782:名無しさん@九周年
08/10/15 20:31:44 Mr2hymyq0
オレは国産国産言うこともない。外国産でも中国朝鮮でなければOK

それくらいの危険性は価格とのトレードオフで受容できる。

実際冷凍食品も表示を信じるなら中国産を避けることはかなり可能。

783:745
08/10/15 20:31:51 e/nEUXd50
>>766
だからどうしろと?
フィレオフィッシュは食べずとも生きていけるがノリ弁は無理。
俺は中国産でも喰う。
外食もする。
でないと面倒くさくて死ぬ。

784:名無しさん@九周年
08/10/15 20:32:04 JHLYxpBb0
ニチレイなんて殆ど買ったこと無いな
冷凍自体買わないし

785:名無しさん@九周年
08/10/15 20:32:05 NhgNWvC00
>>775
チョンなんて書いてすまんかったw





普通、同じ日本人とか書かないし、チャンコロだったなwww
すまん謝るw


786:名無しさん@九周年
08/10/15 20:32:06 xlFu+SScO
ニチレイ絶対絶対買わね 死にたくないもん

787:名無しさん@九周年
08/10/15 20:32:07 S6tsI7Mv0
>>775
レス乞食乙

788:名無しさん@九周年
08/10/15 20:32:15 crZDeCKm0
法律で規制されてるわけでもあるまいし
ニチレイの社長がそう判断したんだからそれでいいじゃん

俺もこの社長の判断は正しいと思う
半年もしたら全国民は忘れてる

789:名無しさん@九周年
08/10/15 20:32:39 X9lFB11F0
ニチレイのHP見たらご飯系の食材には中国がほとんど絡んでやんの
ここのチャーハン好きだったんだがもうムリポ

790:名無しさん@九周年
08/10/15 20:32:48 teI9sTI/0
ニチレイは絶対に信用しない 絶対にだ

791:名無しさん@九周年
08/10/15 20:32:55 zXdwiTnX0
>>770
そうだな、きちんとした行動で示さなきゃいかんよな。
企業にも国にもこういう事やっていたら駄目だって意思を突きつけなきゃいかんような気がする。

792:名無しさん@九周年
08/10/15 20:33:07 nS6bcx+d0
ニチレイ冷凍食品
URLリンク(www.nichirei.co.jp)




793:名無しさん@九周年
08/10/15 20:33:09 SQjvPDej0
そりゃまあ、冷凍食品なんて大半が中国産なんだから
おいそれと、止めますなんて言えんわな。ニチレイ死ね。

794:名無しさん@九周年
08/10/15 20:33:35 jvsdtwiI0
少なくとも原因が究明されれるまでは「全てを停止して調査」ぐらいが許容限度

「中国との信用関係」>>>>>>>>>>「食品の安全確保」か?

795:名無しさん@九周年
08/10/15 20:33:47 HhAxEKpE0
ごめんコピペミスだった('A`)
URLリンク(www.nichireifoods.co.jp)

796:名無しさん@九周年
08/10/15 20:34:01 lzkoLFX9O
これなら分かりやすいじゃん。ニチレイ買わないことに決めた。


797:名無しさん@九周年
08/10/15 20:34:12 KDPkNhVo0
>>775
チャンコロに日本人の心がどーたら言われたくないわw

798:名無しさん@九周年
08/10/15 20:34:15 Uo+dBr91O
ニチレイの冷凍食品すてた
もう買う事はないだろう

社長は重大さが全くわかってないな

799:名無しさん@九周年
08/10/15 20:34:33 ctUm4QF30
>互いの信頼関係の上で続けていきたい

向こうはそんなこと思ってないんじゃない?


800:名無しさん@九周年
08/10/15 20:34:37 PPckV9270
知らない人がいるみたいだから>>55見てね
すでに千葉で2例目でてるからね。
八王子の主婦が購入した商品と同じロット、賞味期限で


801:名無しさん@九周年
08/10/15 20:34:38 mGVo1Q1c0
>>770
デフレの元凶は実は中国だからね
日本は安い製品を製造して売り続けなければならないから、
中国でなくとも、安く製造してくれる国を探し続けないといけない。

カロリーベースで自給率は40%ぐらいだっけ。
単に中国を切り捨てるだけじゃ、何の解決にもならない。

今のままじゃ絶対量が足りないから、生産量を増やす政策が必要。
そして、日本の作物=安全というイメージをもっと強くして、
海外にももっと高くても売れるぐらいにして、儲かる農業を作っていかないといけないね。

802:名無しさん@九周年
08/10/15 20:34:38 RlHG0a+30
会社の役員が食わないものを一般庶民が買う必要はないw

803:名無しさん@九周年
08/10/15 20:34:41 JHLYxpBb0
>>775
ニチレイが儲けるのは自由
そして、ニチレイ製品を買わないのも自由
お前に文句言われる筋合いは無い

804:名無しさん@九周年
08/10/15 20:35:26 NhgNWvC00
>>783
自分で「なに産だろうと」と書いたから、
ただ中国産と書いてくれただけの話だな。

どうもしないだろ、受け入れるんだからw


805:名無しさん@九周年
08/10/15 20:35:26 2G6VhG/b0
ハニトラされちゃってるから足抜けできないんじゃないのか?

まーちゃんと原産国書いてくれれば買わないだけだからいいけど


806:名無しさん@九周年
08/10/15 20:35:40 ehiWCnK+0
// 中国製粒あんからトルエン検出 食べた女性軽傷

茨城県は15日、中国製粒あんから有害物質のトルエンと酢酸エチルを検出したと
発表した。食べた女性は軽傷。この粒あんは先月、名古屋市で男性が食べて
目まいなどを訴えたのと同一商品。

>>> URLリンク(www.47news.jp)

807:名無しさん@九周年
08/10/15 20:35:52 xc1Bid2E0
中国産の輸入を止めるとニチレイが死ぬので、
代わりに国民に死んでもらいます。

                   ニチレイ

                     

808:名無しさん@九周年
08/10/15 20:35:57 Mr2hymyq0
ニチレイは特に表示が分かり難くやる気もゼロ

809:名無しさん@九周年
08/10/15 20:36:12 92lpXouU0
>>800
気のせいだろ

810:名無しさん@九周年
08/10/15 20:36:17 SezD7rgb0
何で中国がらみになると消費者庁野田氏はダンマリなんですか?

811:名無しさん@九周年
08/10/15 20:36:17 C3/kDchY0
>>801
もう既にワタミも農業を始めているし、
食料品が値上がりすれば、自給率も上がるでしょ。

812:名無しさん@九周年
08/10/15 20:36:24 vuvoLrN+0
とりあえず、ニチレイには中国クオリティを管理する能力が無いって事は証明された。

813:名無しさん@九周年
08/10/15 20:37:04 wG9wvkNa0
ここまできたらもう変態の時と同じレベルで俺たちが行動を
起こさなければ何も変わらないぞ
殺るか殺られるかだ
一番頼りになる鬼女が沈黙しているのが静かなのが悔しい

814:名無しさん@九周年
08/10/15 20:37:08 jbzeBWfoO
これからも毒をばらまくという犯行声明ですね
ニチレイ終了記念マキコ

815:名無しさん@九周年
08/10/15 20:37:14 X9lFB11F0
最近は食材は国産しか使ってません表示の冷凍食品もあるのになぁ
ニチレイは拝金主義に走ったのか

816:名無しさん@九周年
08/10/15 20:37:24 HhAxEKpE0
>>806
どっちも有機溶媒だよなあ
それらを使わなきゃならない溶質が混入してる予感

817:名無しさん@九周年
08/10/15 20:37:25 3kc0/ws60
中国って自分で自分の首絞めまくりで何が楽しいんだろ

818:名無しさん@九周年
08/10/15 20:37:27 RvFmGuu80
日本は中国人の悪いことばかり報道する


819:名無しさん@九周年
08/10/15 20:37:35 j7KNU/DzO
>>775
中国人工作員乙
愛国無罪ですかそうですかwwwwww

820:名無しさん@九周年
08/10/15 20:37:36 9+Wsr3y00
食品を扱う会社とは思えない発言だよね。危険があるかもしれないのに何の対策もしないで消費者をなめてる

821:名無しさん@九周年
08/10/15 20:37:45 c38GIU4T0
人件費が安く済むという事は危険性に保障がないという事だ!
いいかげん国内で生産したら。
危険性に目を向けないなら食品製造業から手を引くべきだ。
衣料品とかだったらそんなに問題はないから。

822:@@@@@@@@@@
08/10/15 20:37:46 MaA6/4nQ0


スレリンク(occult板:101-200番)



中国 の 本物 レイプ 強姦 拷問 虐殺 殺人 動画 画像

823:名無しさん@九周年
08/10/15 20:37:51 w1/V0i8mO
冷蔵庫にニチレイの冷食があったので捨てたよ…

二度と買うか!!

824:名無しさん@九周年
08/10/15 20:38:14 /2Lng2Ne0
>>718
馬鹿だねえ、つい20年ぐらい前までは中国産の食べ物なんて
ほんのわずかなもんだった。
この10数年だろ、急激に増えたのは。
日本の農業を復活させるのは確かに大変だが、しかし今からなら
間にあう。
それに中国産の食べもの輸入が多くなったのは、単に安いからで
はなく、国際政治の事情や中国市場を開拓したい財界の思惑も
あってのこと。
政治力を削られてる戦後の日本は、食糧安保を確立しようとす
ると何かと邪魔が入るしな。
だが世界不況の今はもしかすると日本農業復活のチャンスかも。
とにかく中国産が安いといっても、結局はおそろしく高くつく
んだよ、色々な意味で。
だから国産を復活させるしかないの。

825:名無しさん@九周年
08/10/15 20:38:22 tMHMdRNCO
日本人は食の安全にヤカマシイよなあ。

826:名無しさん@九周年
08/10/15 20:38:32 4K6IV5uh0
あははw
ニチレイはもう二度と買いませんw

827:名無しさん@九周年
08/10/15 20:38:47 Mr2hymyq0
どんなメーカーでも中国クウォリティを管理するのは無理w

つまり隠れたコスト計算(健康被害、ブランド力低下、検査強化、不正対応)まで出来ず
安易に表面コストにつられた企業が悪い。

828:名無しさん@九周年
08/10/15 20:38:50 wGLVyYR/O
買いたくなければ買わないのは自由だが無駄に盛り上げる行為が許されるわけがない
これはただのイジメ

829:名無しさん@九周年
08/10/15 20:38:51 RlHG0a+30
ニチレイ?
チュウレイに社名変更してから大口叩けよ。

830:名無しさん@九周年
08/10/15 20:38:56 +PFTV/Ha0
こういう問題もでてくるし、フードマイレージのこともある。
やはり野菜は地産地消でいくべきだね。

・地産地消
URLリンク(ja.wikipedia.org)

・フードマイレージ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

831:名無しさん@九周年
08/10/15 20:38:57 8Fox6fUuO
明日、東急ストア行ってニチレイの商品があったらクレームいれるか

832: ◆NEVADAO3ks
08/10/15 20:39:03 66iM3kUX0
>>811
なぜかJR東海も始めるらしい

833:名無しさん@九周年
08/10/15 20:39:29 8RWhagVw0
かまわんが、次はないぞ?
廃業だからな?


834:名無しさん@九周年
08/10/15 20:39:31 Yq63eEq30
ニチレイ=中隷

835:名無しさん@九周年
08/10/15 20:39:48 jSUcuXr30
いまだに旨味のない中国の工場に固執して
ここまではっきり言うってことは

外務省からなんかもらってんのかな

836:名無しさん@九周年
08/10/15 20:40:01 dZf2goUAO
日冷死亡フラグ乙

ありがとうございますた。さようなら

837:名無しさん@九周年
08/10/15 20:40:05 SYywJUoM0
ニッチュウレイはもう買いません。

838:名無しさん@九周年
08/10/15 20:40:23 AbWxgaob0
ニチレイ(笑)

839:名無しさん@九周年
08/10/15 20:40:26 Ryf1Y9GS0
堪忍袋の緒方拳

840:名無しさん@九周年
08/10/15 20:40:27 FuMg/9Fu0
>>1
不買決定

841:名無しさん@九周年
08/10/15 20:40:30 B9TCrN930
日本は有機リン系農薬はほとんど使用も製造も禁止なってたけ?
まぁ中国がいれたんだろうけど

842:名無しさん@九周年
08/10/15 20:40:50 zXdwiTnX0
>>825
いやぁ、特定の国からこれだけ毒を盛られて「ヤカマシイよなあ」って言われてもね。
しかも相手の反応も喧嘩売られているようなものだろ?

843:名無しさん@九周年
08/10/15 20:40:50 BZXrQdIGO
こんにゃくゼリーの前にインゲン事件が起きれば良かったのに

844:名無しさん@九周年
08/10/15 20:40:56 /hdiKg7l0
まぁ冷凍食品なんてニチレイ以外にも作っているし
ニチレイの商品を買わなければ済むだけ。
といっても外食産業にはたくさん使われているから避けようが無いけど。

845:名無しさん@九周年
08/10/15 20:41:15 wG9wvkNa0
>>831
それだ!!こんな危ない企業製品をおいておく店側にも問題ありだな!

846:名無しさん@九周年
08/10/15 20:41:23 9xAifng20
ニチレイ終了だな。

まじで潰れるかもな。

847:名無しさん@九周年
08/10/15 20:41:23 4Rsy8tjwO
当分、冷食買うの辞めるわ

848:名無しさん@九周年
08/10/15 20:41:24 cGyDOq4pO
中国産について騒いでるのは日本ばかりだな。その点韓国は穏やかだな

849:名無しさん@九周年
08/10/15 20:41:26 KDPkNhVo0
>>818
悪いことばかりやるからだろ!ボケ!!

850:名無しさん@九周年
08/10/15 20:41:32 zvCjyewlO
>>832
それは初耳
応援したいな

851:25
08/10/15 20:41:41 qgmMie1NO
二回目は会社の財産を強制整理ならいいんじゃね?
嫌なら取引も慎重になり検査もする
ちなみに整理は役職者以上とかトップ集団の財産な 会社の金はかわいそーな社員にでも別ける

852:名無しさん@九周年
08/10/15 20:41:49 GUaTlyoF0
これについては消費者庁は何か動き有るの?
消費者側の不注意による蒟蒻ゼリー事故なんかより、
よっぽど消費者に対応できない件なんだけど

853:名無しさん@九周年
08/10/15 20:41:53 Mr2hymyq0
Avoid China! Avoid Chinks!

854:名無しさん@九周年
08/10/15 20:41:57 Ru9mRSBy0
もうニチレイ買わねー

855:名無しさん@九周年
08/10/15 20:42:00 nS6bcx+d0
>>815
国産も偽装表示だよw
ワインの国産表示もデタラメ。
国産では利益がでないから偽装が流行る。

856:名無しさん@九周年
08/10/15 20:42:14 KQ3y9jvtO
狂牛病の時はアメリカ産牛肉を全面禁輸したんだから中国産も全面禁輸してくれ

857:名無しさん@九周年
08/10/15 20:42:43 mGVo1Q1c0
>>811
例えば畜産なんかも視野にいれると、飼料が必要なんで、
食料品の値上がり程度で済むかどうかは微妙だけどね。
もっともとをたどれば、日本は野菜の種のほとんどを輸入してるから、
そこも改善しないといけない。

それよりもっと大事なのは、農業=格好悪い、儲からない、きついからやりたくない
というイメージを持たないで、日本の将来を左右する産業だとする理解を広めることかな。

自給率は上げるべきなんていっておきながら、
今の学生連中が、俺は農業なんかやりたくねぇって奴らばっかりだったら何の意味もないわけで。

858:名無しさん@九周年
08/10/15 20:42:43 yUdyXC6s0
お土産で買う野沢菜あれも非常にあやや

859:名無しさん@九周年
08/10/15 20:42:45 zpEBIxSf0
冷凍ピラフのオススメを教えてくれ

860:名無しさん@九周年
08/10/15 20:42:47 j+WVodbFO
穴が無いなら、工場以前か被害者の詐欺
企業としては、前者を確認するのが最優先だろうに、確認しないうちにOKだしてるようなものにしか見えない


861:名無しさん@九周年
08/10/15 20:42:51 j7KNU/DzO
さっきから分かりやすい中国人が
たくさんいるなw
煽るならもうちょっと工夫しろよバカ共www

862:名無しさん@九周年
08/10/15 20:43:03 R/+MTwMg0
中国製品を調べ上げて食べなくしていくと・・・・

食べるものがない日本w

863:名無しさん@九周年
08/10/15 20:43:14 /hdiKg7l0
ニチレイって空気読めなさすぎ。

864:名無しさん@九周年
08/10/15 20:43:15 A89VTQWC0
>>663 >>687 は、ニチレイの工作員ですか?
 今日は、この件で残業代稼げますね!

865:名無しさん@九周年
08/10/15 20:43:19 HVlrovCj0



支那畜どもよ! お願いだ!
たのむから、自滅してくれ!





866:名無しさん@九周年
08/10/15 20:43:28 8RWhagVw0
小売店は食の安全を重視するなら、原因を特定できるまですべてのニチレイフーズ食品の取り扱いを停止すべきだ。

867:名無しさん@九周年
08/10/15 20:43:30 HhAxEKpE0
>>775
どれだけの教育受けてるのか知らんけど、毒には摂取してすぐ影響を出す物と、長期的に見て影響が出るものとあるんだよ
今回の事件は前者の影響だけど、おそらく後者で氏んでる人が幾らかはいるはず

あと、長期的なものは体に蓄積して排出されにくい物が多い
そういった対策しっかり取ってくれないと、いくらわめいても農産物の信頼性は上がらないよ
日本人からの忠告な

868:名無しさん@九周年
08/10/15 20:43:32 e3nk8jA80
食糧自給率下げまくった結果がこれだ


869:名無しさん@九周年
08/10/15 20:43:38 a6wRhMXn0
ニチレイの株、前日比マイナス33円で467円。

社長は消費者無視。食の安全、人命より支那とのコネを重視宣言。
バカだな。明日、明後日で400円も割るだろう。

規模縮小、解雇のカウントダウン開始。社員涙目。

870:名無しさん@九周年
08/10/15 20:43:51 nlqaJDMP0
ひえ~~ひでえな日本の企業はもう終わりだな

871:名無しさん@九周年
08/10/15 20:43:57 zXdwiTnX0
>>845
そそ、ニチレイに文句言うよりも小売店にプレッシャー掛けたほうが効果的だよ。
クレーマーだろうがぞんざいに扱えないしどこもそんな面倒くさいクレームで人手取られるくらいなら撤去に踏み切る可能性高いと思うよ。

872:@@@@@@@@@@
08/10/15 20:43:59 MaA6/4nQ0



スレリンク(occult板:101-200番)



中国 の 本物 レイプ 強姦 拷問 虐殺 殺人 動画 画像

873:名無しさん@九周年
08/10/15 20:44:01 StaV3PdyO
ニチレイもう買わない!

874:名無しさん@九周年
08/10/15 20:44:34 srpGCCLT0
ニチレイの冷凍食品を店で買わなきゃいいと思っているだけでは甘いよ。
業者に卸してそれが食堂や弁当で使われてたりもするわけだから。

875:名無しさん@九周年
08/10/15 20:44:34 aKNps6G70
>1
つまりニチレイ製品を避ければ安全確率が高まるということですね。

876:名無しさん@九周年
08/10/15 20:45:12 C3/kDchY0
>>857
食肉、特に牛肉に関してはアメリカがうるさいので、
自給率は上げたくても上げられないと思う。
とりあえず、穀物、野菜からですな。



877:名無しさん@九周年
08/10/15 20:45:11 u4udEd0gO
スレタイしか読んでないけどニチレイは絶対飼わない

中国産ほど怖いものはない
酒タバコより怖いよ今日スーパーで小さい子が
『中国産じゃないかちゃんと見た?』
って母親に聞いてたけど
ニチレイの社長はそういう消費者の声って知らないのか?

878:名無しさん@九周年
08/10/15 20:45:20 T8Pj/oKy0
どこにも検査体制の厳格化とか、補償体制とか書いてないのが怖いねw
ニチレイって、心まで冷凍してるの?

879: ◆NEVADAO3ks
08/10/15 20:45:37 66iM3kUX0
>>850
ソース↓
URLリンク(hicbc.com)

確か東海は中国へ新幹線の輸出も断固拒否してた。

880:名無しさん@九周年
08/10/15 20:45:54 wG9wvkNa0
俺も弁当にニチレイ製品使ってたからヤヴァイな・・・
だが俺の命が尽きるまでニチレイ品は絶対買わない

881:名無しさん@九周年
08/10/15 20:46:17 wsLutN/V0
どくいりだって
 いいじゃない
  いんげんだもの
           みつを

882:名無しさん@九周年
08/10/15 20:46:24 38vpBlgp0
中国産だからマスコミもあまり騒がないのに・・・!!!

日本人は、中国とそれにこび続ける会社を軽蔑し続けることになるねwww。

883:名無しさん@九周年
08/10/15 20:46:31 BaukSbll0
>>824
国産の米が余ってるのに、外国から米の輸入をしてるのは
金を落とすことで発展途上国を支える、みたいな意味合いも有るらしいしね

884:名無しさん@九周年
08/10/15 20:46:34 e/nEUXd50
冷食喰わないとか外食しなければいいとかアホか。
スーパーで国産の野菜かったつもりでも産地偽装だらけだつーの。

どこぞの企業が農業始めたとしても軌道に乗るまでどれだけかかるよ。
軌道にのってもどうせ有機だの無農薬だのといった高付加価値商品で
庶民には回ってこねえよ。

逃げようのないことに手間や金かけるより、おまえらも俺と一緒にノリ弁
くって同じような内臓機能障害に苦しめ。
下痢下痢で痔はれまくりよ。

885:名無しさん@九周年
08/10/15 20:46:50 u5pWhLonO
ニチレイが中国を切らないなら、小売りがニチレイを切る。
カンタンなコトさ。

886:名無しさん@九周年
08/10/15 20:46:51 X9lFB11F0
>>848
中国産キムチに寄生虫入ってた時は韓国は物凄い大騒ぎしてたよ
メラミンミルクの影響で東南アジアの各国は中国製品を輸入停止してた

887:名無しさん@九周年
08/10/15 20:47:15 gaKIu/I6O
中国人て日本が嫌いだろ、農薬かけられてもおかしくないな。

888:名無しさん@九周年
08/10/15 20:47:29 9Pva0ka70
>>876
アメリカ産は輸入禁止とかできるのに、
中国産は一切しないよね・・・

889:名無しさん@九周年
08/10/15 20:47:37 xjR3EaFA0
ニチレイ死ね

890:名無しさん@九周年
08/10/15 20:47:43 tphGOYRR0
何か不思議だよな
何で大手冷食メーカーでばかり起こるのか?
どう考えても、業務スーパーや激安スーパー、ショップ99の冷食向けの方が
素材、製造、検査何れのクオリティも低いと思うのだが。

891:名無しさん@九周年
08/10/15 20:47:48 dvM+T9RH0
>>883
じゃあ大中国さまには必要ないよね
オリンピックを開催する様な超大国に失礼だし

892:名無しさん@九周年
08/10/15 20:47:54 nS6bcx+d0
将来は食糧危機が来るから、おトンのの土地を大切にもっておこっと。
毒食べるくらいなら、週末菜園でも始めます。

893:名無しさん@九周年
08/10/15 20:47:58 F07raRkq0
消費者より取引先のほうが大事なんですね。ほぅ。

894:名無しさん@九周年
08/10/15 20:48:26 wGLVyYR/O
中国批判したいだけのクズのスレですね

895:名無しさん@九周年
08/10/15 20:48:29 j7KNU/DzO
>>884
色々と可哀想なやつだなお前
とりあえずイキロ

896:名無しさん@九周年
08/10/15 20:48:37 Bw6R6N3b0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】リア・ディゾン“でき婚”しちゃいました!★7 [芸スポ速報+]
リアディゾン できちゃった婚 [芸能]
【話題】リア・ディゾン「できちゃった婚」…お相手は日本人のイケメンスタイリスト [ニュース二軍+]
【妊娠】 リア・ディゾン Part9 【結婚】 [邦楽女性ソロ]
リア・ディゾンができちゃった結婚 突然の発表にファン騒然 [ニュース速報]
スレリンク(kinoko板)

もともと騙しスレだったのですが…

897:名無しさん@九周年
08/10/15 20:48:39 /WZBO1Qk0
中国の製造会社社長のコメントをニュースでみた。
即刻、ラインを停止し原因究明まで再開しないそうだ。
わりかし、好感持てた。

898:名無しさん@九周年
08/10/15 20:49:35 EJ6j18U70
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!ID:wGLVyYR/Oはニ○レイ社員だと思います!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||


899:名無しさん@九周年
08/10/15 20:49:40 TAMQV2aVO
中国と心中するつもりか?

900:名無しさん@九周年
08/10/15 20:49:48 Y7d9PiVE0
アメリカ牛(狂牛病)は実害が発生してないのに厳しく規制
中国産は国内で何度も実害が発生しているのに依然放置


この差は何なの?

901:名無しさん@九周年
08/10/15 20:49:50 MuKwCdmpO
事故米にしてもそうだけど加工品の残り物(廃棄処分の弁当など)は家畜の餌にしてたりするよね
その家畜の肉食べたりしても問題は無いのかね
牛や豚だって人間と同じで癌になったり、病気するだろうに、時期が来たら殺されて 解体されて流れ作業。肉の部分には問題ないんだろうけど、やっぱり昔の質素な食事が1番良さそうだ。

902:名無しさん@九周年
08/10/15 20:50:05 HhAxEKpE0
おまいら、こっち選んで買えってことだよ
URLリンク(www.nichireifoods.co.jp)

903:名無しさん@九周年
08/10/15 20:50:23 mGVo1Q1c0
>>888
やり方はいくらでもあるけどね。
現状のまま、報復として食料を完全に止められるとパニック状態になるので、できないと思うけど。

やり方としては、日本国民の食料の安全を守るために、
生産した作物のトレース情報(土地の農薬散布の履歴とか、化学肥料の履歴)の添付を義務付けて、
それ以外は輸入しないとかが考えられる。

中国が、自国内に輸入する家電製品の、プログラムのソースコードを、
ウィルスから守るために公開しないと、輸入を認めないというのと同じ理屈。

904:名無しさん@九周年
08/10/15 20:50:27 8AbRV18a0
子供連れて冷凍食品買ってる主婦とか見かけるけど
どんだけ情報弱者だよっていつも心の中で嘲笑してるw

冷凍食品、コンビニ、ファミレス一切食ってねえわ

905:名無しさん@九周年
08/10/15 20:50:30 4K6IV5uh0
客との信頼関係は崩壊w

906:名無しさん@九周年
08/10/15 20:50:50 3WDDfCr2O
ここで「国産材料しか使いません!」
って大きくアピールしたら、すごい宣伝効果になると思う。
「ニチレイ以外の」食品メーカーさん、やったれ!

907:名無しさん@九周年
08/10/15 20:51:10 T8Pj/oKy0
とりあえず、冷蔵庫から追放。
それから永久不買コースだよなw

社長が代わるまでは最低でも継続しないと。

908:名無しさん@九周年
08/10/15 20:51:13 mQyjHGQ30
>>885
小売がニチレイを切るためには商品が売れない状況を作らねば。
つまりは不買運動するしかない

909:名無しさん@九周年
08/10/15 20:51:23 38vpBlgp0
これがもしも日本産の食べ物だったらものすごい騒ぎだろうな。

いい加減にしろよ、中国とその取り巻き。

910:名無しさん@九周年
08/10/15 20:51:31 C3/kDchY0
>>900
実害が発生していても、揉み消しているという可能性もあるな。

911:名無しさん@九周年
08/10/15 20:51:39 BaukSbll0
冷凍食品って素材のみのはともかく、味付け調理済みのは太るよね

912:名無しさん@九周年
08/10/15 20:51:58 Ld6uaTrX0
毒物を販売しても居直る企業wwww



913:名無しさん@九周年
08/10/15 20:52:08 NhgNWvC00
>>894

弾幕薄いよ? 何やってんの?w


914:名無しさん@九周年
08/10/15 20:52:15 wG9wvkNa0
>>900
まじでおかしいよな
でもそれに疑問を持たない日本人が増えすぎた
これもおかしな連中による日本人の愚民化政策の結果だよね
もう自分らが何かやらなければならないレベルにキタと思う

915:名無しさん@九周年
08/10/15 20:52:17 nS6bcx+d0
ニチレイの取引先
URLリンク(www.nichirei.co.jp)

916:名無しさん@九周年
08/10/15 20:52:24 zXdwiTnX0
>>884
マジで食生活改善したほうがいいぞ。
ちゃんとしていればしらすご飯やとろろ飯に貝の味噌汁あたりで十分に満足できるし美味しく感じる事が出来る。
外食の濃い味付けに毒される微妙な味覚が分からなくなるから注意しろよ。
それと腸の具合が悪いんだったら蒟蒻畑は効くぞ。
がんばって生産再開してもらえ。

917:名無しさん@九周年
08/10/15 20:52:27 e26ksAVl0
>>897
食品会社の不祥事なんて証拠全部消えてるから
犯人でっち上げでもしない限りそうそう解決しない
結局分からずじまいでほとぼりが冷めたころに再開するのがオチ

918:名無しさん@九周年
08/10/15 20:52:47 Mr2hymyq0
ピラフとかいろいろな材料がミックスされたのは危ない。

から揚げとかハンバーグとか、魚フライとかまとまったもので
産地が表示されてるのは結構あるから、それから中国産避ければ
実用上充分

919:名無しさん@九周年
08/10/15 20:52:54 mGVo1Q1c0
>>901
保存料などの化学物質が、家畜には全く影響ないとしよう。
そこまではいい。

問題は、弁当の残りの豚肉を、豚が食っているという事実。
牛に牛の肉骨粉食わせて狂牛病が広まったように、共食いは何があるかわからん。

920:名無しさん@九周年
08/10/15 20:53:04 P98LS+990
毒薬原液のまま。それでも続けるとサ
不買運動だな。殺人冷凍食品

921:名無しさん@九周年
08/10/15 20:53:12 E6HMcOrA0
ニチレイおわた

922:名無しさん@九周年
08/10/15 20:53:25 gNlhdX2F0
チャーハンさようならチャーハン

923:名無しさん@九周年
08/10/15 20:53:48 9Pva0ka70
>>903
それいいね。
多少は安心できるようになるし。

924:名無しさん@九周年
08/10/15 20:53:48 JRa3T7jo0
>>1
> 確認されないと出荷できないと聞いている」

聞いている?なんで伝聞なんだよ。無責任極まりない。
現地工場の責任者に日本に呼ぶくらいのことはやれよ。


925:名無しさん@九周年
08/10/15 20:53:49 j7KNU/DzO
>>894
中国擁護したいだけのクズのレスですね

926:名無しさん@九周年
08/10/15 20:53:51 RFRPZISP0
>>1
不買運動厨歓喜の雄たけびwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

927:名無しさん@九周年
08/10/15 20:54:09 C3/kDchY0
>>918
ハンバーグがミックスされていない?
大丈夫か?中国の毒に頭が侵されているんじゃないか?

928:名無しさん@九周年
08/10/15 20:54:14 dvM+T9RH0
うちはなるべく地元の農家から野菜やお米を買ってる
これからもそうします

929:名無しさん@九周年
08/10/15 20:54:19 yUdyXC6s0
しなころが一番悪いけど中国から毒食品輸入するほうも悪い

930:名無しさん@九周年
08/10/15 20:54:20 bWWmNaf+O
騒ぐ必要は無い。

ただ静かに、中国産のニチレイの冷凍食品を買うのを止める、のみ。

931:名無しさん@九周年
08/10/15 20:54:28 NpHo91nbO
>>775
おい、微妙に日本語が変だぜw

932:名無しさん@九周年
08/10/15 20:54:42 hewilp9rO
まあ、事故米の時も
2ちゃんで叩いていたのは農水省と日本の業者ばかりで
肝心の毒米を輸出した中国の罪はスルーだったもんな


933:名無しさん@九周年
08/10/15 20:54:59 zpEBIxSf0
ニチレイ株暴落フラグか

934:名無しさん@九周年
08/10/15 20:55:01 HhAxEKpE0
>>903
履歴なんて偽ったら終わりじゃない
捏造されて有機農法なんて示されたらやっかいだよ

そもそも土壌が汚いんだから使った農薬だけ示しても('A`)
ロットごとに質量分析でもかけてそのグラフを添付してくれれば安心できるかな

935:名無しさん@九周年
08/10/15 20:55:08 ZtfS8WuZO
一応確認

今回は一人だけなんだろ?
自作自演の可能性は否定された?
万一、そうであれば中国に隙を与える事になるぜ?

936:名無しさん@九周年
08/10/15 20:56:01 q1OA05iS0
>>聞いている
ニチレイは検査は全部中国任せの丸投げ宣言

ニチレイ冷凍食品は中国が保証します・・・・二度と買うかよアホ会社



937:名無しさん@九周年
08/10/15 20:56:02 mqOWQHYR0
これって主婦の自作自演の可能性はあるの?

こういう極少量から検出されるのって不思議過ぎるんだが、どういう原因なんだろう。
こういう加工食品は洗ってないのか、もしかして。

938:名無しさん@九周年
08/10/15 20:56:07 GBAMAoE40
外食では避けきれないだろうし、関連会社の加工品も見分けにくい。
知らずにニチレイの食品喰ってることもあるだろうから完全に避けるのは無理。

ただ、消費者として
 
最 大 限 、ニ チ レ イ 製 品 を 避 け る 努 力 は す る 。

これが普通の消費者だ。

939:名無しさん@九周年
08/10/15 20:56:24 76vhKAd70
危機管理もできないニチレイ
もう誰が買うかニチレイ


940:名無しさん@九周年
08/10/15 20:56:41 Yq63eEq30
食料安保を考えれば食品は自給自足が基本。

941:名無しさん@九周年
08/10/15 20:57:01 yUdyXC6s0
千葉で新たに2人でてるから

942:名無しさん@九周年
08/10/15 20:57:07 nS6bcx+d0
週末菜園しないか?田舎に土地が腐るほどあるから貸してやるよ。
おれも週末菜園始めるわ。

943:名無しさん@九周年
08/10/15 20:57:18 EO3P+Qz70
>>935
千葉でも 同じ物みたい
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
2人が吐き気など訴え=冷凍インゲン食べた男女-製品回収し分析・千葉
 千葉県柏保健所は15日、中国産冷凍インゲンを食べた市内の男女2人から
吐き気や舌のしびれを訴える連絡があったと発表した。

東京都八王子市の主婦が購入した製品と同じロット、賞味期限で、

同保健所は2人が食べたインゲンの残りを回収し、殺虫剤混入の有無などについて分析を始めた。 (時事通信)


944:名無しさん@九周年
08/10/15 20:57:18 wGLVyYR/O
世間とのズレに気付けないんだね
日本人として、人の気持ちが考えられないおまえらみたいなの
イラツクは、同じ会社なら絶対イジメてる

945:名無しさん@九周年
08/10/15 20:57:26 t9tu5HN50
ニチレイのいんげんには、タイ産もあるが
これは大丈夫なんだろうか?

エロイひと教えて下さい。

946:名無しさん@九周年
08/10/15 20:57:45 ItdgRQZz0
今のところどの主張にも確たる証拠が無い
・袋からジクロルボスが検出されたのは1件
・密閉された袋からは検出されていない
・ジクロルボスは75%のものが国内で印鑑があれば普通に買える
・千葉の件はまだ調査中

947:名無しさん@九周年
08/10/15 20:57:47 b7CoogYj0
ニッスイの時代が来たな

948:名無しさん@九周年
08/10/15 20:57:56 e26ksAVl0
>>932
既に中国=毒物生産がデフォだからな
毒物を入れた人間は責められるが
毒物を生産した会社は責められないのに近い

949:名無しさん@九周年
08/10/15 20:58:06 2WE6vF6c0
中国製造の食品には毒が入っていると思った方がいいよ。
餃子もそうだが、これ以降どんなに優良企業が安心/安全宣言を出しても、
それは無意味と思ったほうが良いし、いい加減、消費者も中国製品を避ける事を学習したのでは。

950:名無しさん@九周年
08/10/15 20:58:07 Nr3UBrPmO
ニチレイ、だめ。ゼッタイ

951:名無しさん@九周年
08/10/15 20:58:30 ZtfS8WuZO
>>941,943
thx

952:名無しさん@九周年
08/10/15 20:58:37 C7+oj0zSO
YouTubeに英語で中国批判を書き込むとすぐに削除され書き込み禁止になるよ
中国の言論規制力はすごいよな

953:名無しさん@九周年
08/10/15 20:59:00 Uo+dBr91O
中国の工事の可能性は低いかもな
契約農家なんてあてにならんだろ
中国の中でもあれだろ

954:名無しさん@九周年
08/10/15 20:59:05 mqOWQHYR0
まだ結果は出てないよな、千葉のは。

955:名無しさん@九周年
08/10/15 20:59:17 ykwYD/Wz0
>>945
タイは仏教国なのではるかにましじゃないかな

956:名無しさん@九周年
08/10/15 20:59:20 4vvKEvLsO
今日丁度近所のスーパーの冷凍食品半額日で
母が買おうとしたのをやめさせた
ニチレイじゃなかったけど今は冷凍食品なんて買う気になれない

957:名無しさん@九周年
08/10/15 20:59:26 lRwwKlrx0
ニチレイ完結

958:名無しさん@九周年
08/10/15 21:00:04 Y7d9PiVE0
今日も昼に会社近くの中華料理店(店員は中国人)で八宝菜食ってきた

959:名無しさん@九周年
08/10/15 21:00:09 RNSQsYjr0
ロシアン・ルーレットかよ

960:名無しさん@九周年
08/10/15 21:00:21 X9lFB11F0
>>922
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
マルハのあおり炒飯へ行くんだお

961:名無しさん@九周年
08/10/15 21:00:32 cUInk8LT0
日本も昔は内需だけで生活してたのになー
数千年間も。

962:名無しさん@九周年
08/10/15 21:00:34 hniyUAmn0
気にしない奴はどんどんニチレイ中国食品を食え
そして氏ね

963:名無しさん@九周年
08/10/15 21:00:37 3WDDfCr20
wGLVyYR/O

964:名無しさん@九周年
08/10/15 21:00:41 b7CoogYj0
>>944
もうちょい分かり易くレスしろよ!ここは2ちゃんだぜ!

965:名無しさん@九周年
08/10/15 21:00:42 ZtfS8WuZO
なんだよ。
んじゃ、千葉の結果が出てからでないとマズいだろ。

966:553文章訂正
08/10/15 21:00:50 J0xgHBwp0
>>553
もしも、病院の給食とかにこの会社の製品のインゲンが使われていたとしたら、
怖いなという意味です。

967:名無しさん@九周年
08/10/15 21:01:09 j7KNU/DzO
>>944
日本語ちゃんとしろって中国人

968:名無しさん@九周年
08/10/15 21:01:09 GkMFpYBx0
社長馬鹿だな
こういうときは曖昧な言い方にして濁すんだよ
少し検討たらどうとか
消費者心理わかってねーなー

969:名無しさん@九周年
08/10/15 21:01:14 Mr2hymyq0
タイはエビに消毒系の薬使いすぎて問題になったことはあるが、
天然のだらしなさ、ルーズさはあるけど適切な指導があればまともになる程度のレベル

970:名無しさん@九周年
08/10/15 21:01:34 hRm12toPO
これまた会社にダメージ与えそうな迂闊な発言だなぁ・・・
株主代表訴訟もんじゃね?

971:名無しさん@九周年
08/10/15 21:01:48 Uo+dBr91O
さよならニチレイ

972:名無しさん@九周年
08/10/15 21:01:53 tvzfPoPd0
冷凍インゲンによって
・前田のマルチ業者からの収賄の報道が大きく取り上げられない
・イオンと対立するヨーカドーにダメージを与えた
・冷凍食品でトップバリューと対立するニチレイにダメージを与えた
・野田聖子の攻撃をねじ伏せる口実が出来た
ミンス/イオンにとっては一石4鳥だな

前の餃子の時は、大阪知事選で民主推薦のが落選して
自民推薦の橋下が当選し、連日橋下が取り上げられて
世論が与党に傾いていると報道されている時だったな

本当は衆院選が10月に実施され且つミンスが麻生効果で負けた場合に
その報道を打ち消す為に予め用意されていた工作員だが
衆院選が延期になって、他方、前田のスキャンダルがあったから
待機していた工作員を使ったということだ

973:名無しさん@九周年
08/10/15 21:01:58 sT1DFdgZ0
ニチレイ終わったな。
ダイエットの為に糖尿病食食べてたけど
社長がこんななら購入するのやめよう。

974:名無しさん@九周年
08/10/15 21:02:09 t9tu5HN50
>>955
ありがとう。
家の冷凍庫にあったから。
ちょっと、安心した。



975:名無しさん@九周年
08/10/15 21:02:18 mGVo1Q1c0
>>934
いや、輸入拒否する理由としてってこと。
自国の産業の保護を目的に、輸入を規制したり関税を儲けるのは、自由貿易の観点からまずいけど、
自国民の安全を守る目的で、安全性の保障を求めることで、輸入を制限することは問題ないでしょ。
極論でいうと、その履歴が信じられないからといって、拒否し続ければいい。

>>953
今回は、原液が混入されていたレベルだから、
冷凍してパッケージする段階~日本国内で販売されるまでの仮定でしか混入はあり得ないと思う。

976:名無しさん@九周年
08/10/15 21:02:29 92lpXouU0
>>943
気のせいで気持ち悪くなっただけだろ。

977:名無しさん@九周年
08/10/15 21:02:36 HhAxEKpE0
>>942
じゃあ漏れはアリ飼うついでにアブラムシ農園作る役な

978:名無しさん@九周年
08/10/15 21:02:57 VhdRrFXQ0
いっそのこと、こんにゃくゼリーを中国で作ったらどうか?

979:名無しさん@九周年
08/10/15 21:03:17 e26ksAVl0
現場の苦労を知らない責任者が虫の混入を
従業員に対してしつこく叱責
切れた従業員が原液の農薬をぶちまける
これが俺の予想

980:名無しさん@九周年
08/10/15 21:03:20 zH5xa6Pb0
何でこんなに事件が多発してるのに口に入る物を中国から調達するんだ?
安いだけで今も中国製品が売れてるの?
そろそろ日本国民は神経質に中国食品を避けてるんじゃないの?


981:名無しさん@九周年
08/10/15 21:03:24 cuMZqsDd0
ま、チャンコロとずっと取引すればいいんじゃない?
主な購買層である主婦がずっとニチレイを買わなくなるだけだろうし。

982:名無しさん@九周年
08/10/15 21:03:39 Yq63eEq30
社長さんの健闘を祈る。

983:名無しさん@九周年
08/10/15 21:04:12 cO0FxJVT0
不二家は、賞味期限(消費期限ではない)を1日すぎた牛乳を原料にしただけで、
1万人以上の食中毒を出した雪印と「同じだ!」とまでいわれ、叩かれまくった。
社長が辞任しても、商品の全回収と業務の停止をしても、マスコミは追求をやめなかった。
全国1000店ほどのフランチャイズ店は「自己責任だ」と叩かれ、うち200店が廃業した。
不二家は、それら1000店全てに休業補償を支払い、金が足りなくなると銀座の本社ビルまで
売却して必死に耐えたが、ついに力尽き、会社は身売りされて実質倒産した。

それにくらべて毎日新聞はなんだ。そもそも系列のTBSと組んで、捏造までして
もっとも激しく不二家を叩いたのが毎日新聞じゃないか。
しかも不二家はFC店を必死で支えたが、毎日新聞は押し紙を販売店に押し付けて、
損害賠償の裁判を起こされる有様。あげく4億円もの裏金作りが発覚し、国税から追徴を受けてる。

全て今年の話だ。

恥を知れとはいわない。恥など感じる神経はないだろう。潰れろ。消えろ。


984:名無しさん@九周年
08/10/15 21:04:26 VlANy7aT0


       殺人企業w ニチレイw 殺人国家w 中国w


なあ、日本政府、こんな企業もう駄目だよw 経団連も腐ってるだろw
再構築を考える時がきたんじゃね?w
なあ、日本政府、てめえら、外交問題に進展しそうだからって、逃げんじゃねえぞw
殺人者と手を組むとかと同じことだぞw 駄目な物は、駄目とはっきりと言えよw

中国産は、髑髏マーク拡大表示を義務つけるべきw

もう駄目だw この国はw 日教組・創価・在日を滅ぼさない限り無理だw

日本再構築だああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww

なあ、ここにいる、国士どもよ! でっかい爆弾を作って、永田町を消滅しようぜw 日本再構築をしようぜw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch