08/10/15 07:20:46 09N0xEjkO
件の事件以来、冷凍食品は買わず
可能な限り、直売所で地元食材を買っていたが
やはりそれは正しかった。
874:名無しさん@九周年
08/10/15 07:20:57 aDuQufcF0
しかしほかに被害がでていないということになると注射器などを使って故意に汚染させた犯罪ということになる。
3万倍以上の高濃度というのは残留していた量にしてはあまりにも高すぎる数値だし。
どこで誰がやったかということだな。
875:名無しさん@九周年
08/10/15 07:21:09 v933wezXO
>>845
気のせいかもしれないが、ニチレイグループ(≒資本)って、
前にも支那製造の冷凍食品で『当たり』やんなかった?
別な意味の『確信犯』というか、腹くくってテロってるのは、むしろニチレイじゃないのか?
876:名無しさん@九周年
08/10/15 07:21:14 ZhF1gfqD0
民主党・前田のマルチ業者から講演料の収賄事件の報道を潰すのには
いい事件になったな。ジャスコ岡田の意見を是非とも伺いたいな。
877:名無しさん@九周年
08/10/15 07:21:32 YrqoTTo9O
>>864
お前命狙われてんじゃね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
878:名無しさん@九周年
08/10/15 07:21:36 i4XPQ/qLO
反日教育の成果
879:名無しさん@九周年
08/10/15 07:21:47 UeGU9S6vO
さて…野田聖子さんのお手並み拝見しましょうか。
880:名無しさん@九周年
08/10/15 07:21:50 geMv6mBZ0
URLリンク(www.nichireifoods.co.jp)
皆さん、ニチレイは未だに自社のホームページで、何の警告も発しておりません。
何なんでしょ、この危機管理ゼロの会社はw
普通、トップページで食べないでくださいと呼びかけるのではないでしょうか?
881:名無しさん@九周年
08/10/15 07:22:27 DwVhT7wRO
無能政府いい加減にしろ!
国民の安全守る気が無いならさっさと総辞職しろ!
自民党はもう国政に携わるな!
自民党に任せてたら死ぬ
882:名無しさん@九周年
08/10/15 07:22:32 oP8QMofk0
野田は中国様には逆らえない。
強きを助け、弱きを挫く、スーパースターだからだ。
883:名無しさん@九周年
08/10/15 07:22:40 GFSlumwC0
中国の有機栽培ってやっぱり中国人の糞尿で作ってるんだろ
884:名無しさん@九周年
08/10/15 07:23:02 U6xywdvEO
山梨県八王子のスーパーはダメだな
885:名無しさん@九周年
08/10/15 07:23:13 B0uFQSOX0
EUが中国産乳製品規制、児童向けの全食品を禁輸へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
米、中国産ウナギの輸入規制、禁止薬剤を検出
URLリンク(www.afpbb.com)
インドネシアも輸入停止 中国産乳製品
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【食品安全】シンガポール、中国産の牛乳や乳製品の輸入販売を全面禁止 [08/09/20]
スレリンク(bizplus板:1-64番)
世界の対応を見てるとやっぱり日本は異常だと思う。
886:名無しさん@九周年
08/10/15 07:23:18 drrWi/KFO
ちっ変態ソースか
887:名無しさん@九周年
08/10/15 07:23:31 s/rIdjiIO
いまだに中国産を買って食べてる人いるのか・・・
888:名無しさん@九周年
08/10/15 07:23:55 SwbaH9V8O
野田
こんにゃくなんか構ってないで、こっち早くなんとかしろよ
さすがに自民に入れる気なくすぞ。
889:名無しさん@九周年
08/10/15 07:24:05 ggWKOfrE0
ここまでくるともう中国産食品に対する認識は
交通事故と同じになってくる。
年間7000人が亡くなる交通事故に比べれば中国産食品を
食べることはまだましでしょ、なんて冗談ではなく
そう思わないと買えなくなるねww
とにかく、明らかに安いから主婦にしてみれば
どうしても買ってしまうんだよな。
まさに交通事故ですよ。
890:名無しさん@九周年
08/10/15 07:24:15 W7m7wbLE0
野田先生は、中国みたいに死者が出てないから
大騒ぎするものでもないとか言うんだろうか
891:名無しさん@九周年
08/10/15 07:24:23 sEWBWYpJO
野田さぁぁぁぁぁん!!!!お仕事ですよぉぉぉ!!!!
892:名無しさん@九周年
08/10/15 07:24:54 v933wezXO
>>854
それが本当なら、ニチレイは
やっぱり『腹くくって』演ってる、
ってことになるじゃないか。
貴重な内部告発だよ、おまい。
893:名無しさん@九周年
08/10/15 07:25:11 KHJA0SE/O
野田が悪い
894:名無しさん@九周年
08/10/15 07:25:27 0q08T+/I0
>>885
一方、日本は地元産の蒟蒻を叩いていた・・・とさ。
895:名無しさん@九周年
08/10/15 07:25:36 7RKuem4XO
政治家が無能発表職に思えてきた昨今
野田さん、如何お過ごしでしょうか
896:名無しさん@九周年
08/10/15 07:25:43 HOicg6KT0
>>890
野田「中国産が危険なのは常識。私は食べない。国民の皆さんはまだ食べているんですか?」
とか言いそうだな。
大 失 言
897:名無しさん@九周年
08/10/15 07:25:53 NQFi6EtEO
>>887
だって安いもん
898:名無しさん@九周年
08/10/15 07:26:13 Dhs1y0D80
い ん げ ん の 証 明
角川文庫
899:名無しさん@九周年
08/10/15 07:26:32 fZqI/WIgO
>>873自分も直売所派だよ。
味噌とか豆腐なんかも地元産原料のがあるしね。
900:名無しさん@九周年
08/10/15 07:26:54 aieY2BqjQ
あれほど中国製品は買うなと言ったのに………
メーカーは信じられないよ!!
901:名無しさん@九周年
08/10/15 07:27:08 JN3IloM60
China入ってる!マーク付け早く義務化しろや
902:名無しさん@九周年
08/10/15 07:27:48 Hk3iqWtMO
バカが野田だと全国の野田さんが可哀想
(つд⊂)
903:名無しさん@九周年
08/10/15 07:27:50 S/deHcFa0
自己責任というなら、最低限消費者が誤って中国産を買ってしまわないような販売方法の規制が必要だな
これを自己責任というなら、振り込め詐欺すらも許容することになるぞww
904:名無しさん@九周年
08/10/15 07:28:05 lMP0LoI8O
ブルボンの菓子の裏面見てみな、いつの間にかほとんどが「販売者」表記になってるから
そしてどこで製造したかの表記は一切なし
昔から食べてるお馴染みのお菓子もいつの間にか中国産になってるぞ!
ブルボンはマジでヤバいぞ!
905:名無しさん@九周年
08/10/15 07:28:42 NQFi6EtEO
>>855
あ、俺も持ってるwww
906:名無しさん@九周年
08/10/15 07:28:54 DwVhT7wRO
全面輸入停止できないなら、全中国食品チェックしろ
野田聖子が全部食ってチェックしろ
もうずっと食の危険が続いている
自民党はやる気あんのか?
中国食品垂れ流しで食物テロを支援する自民党に破防法を適用しろ
907:名無しさん@九周年
08/10/15 07:29:04 J+E1LVkp0
世界中で,中国製の食品でのみ,こういうことが起こっている。
ものすごく欠陥のあるシステムが中国だということだろう。
隣国だからなあ。しかも,違法中国人がどんどん押し寄せてる。
鈍感な日本人も,やっと,中国人はやばいぞとわかり始めたんじゃないかな。
908:名無しさん@九周年
08/10/15 07:29:18 ZhF1gfqD0
【政治】 野田聖子大臣 「民主・前田氏のマルチ商法問題、しっかり調べさせていただく」
スレリンク(newsplus板)
野田叩きやっているのって 「ミンス - イオン」 かな
909:名無しさん@九周年
08/10/15 07:29:21 ijn4bgFQO
こんにゃくは置いといてこっちやれよ、ブタ鼻聖子!
910:名無しさん@九周年
08/10/15 07:29:32 v933wezXO
>>883
死刑囚の『処分』後の物体とか?
911:クロミ ◆MFWbndGnUU
08/10/15 07:30:16 5eCB++ayO
Å__Å
(`・д・)おはよ
野田さーん
危険だから規制したら?
912:名無しさん@九周年
08/10/15 07:30:16 EsvBmM150
>>885
日本はいったいなにやってるんだよ…
913:名無しさん@九周年
08/10/15 07:30:39 HOicg6KT0
>>910
法輪功の人の残骸
914:名無しさん@九周年
08/10/15 07:31:22 uUJvjLkPO
単純に濃度の数値だけを見ると農薬混入じゃなく、製造者の殺意すら感じるのだが。
中国産は毒入り危険、買う奴は農薬を買っていると自覚が必要かもな。
国産蒟蒻畑をボコボコにした野田と河野太郎は、中国産にはダンマリコメント無しですか?
915:名無しさん@九周年
08/10/15 07:32:08 U6xywdvEO
ニチレイ終わったな
916:名無しさん@九周年
08/10/15 07:32:13 jWFkPbjU0
>>667
まだこういう奴いるんだな
自分は完璧と思い込んでる奴
それにしても良く釣れてるね
917:名無しさん@九周年
08/10/15 07:32:47 zyg22Bhq0
マンナンより
中国毒食品を規制しろよ
中国には一切触れない国会議員www
918:名無しさん@九周年
08/10/15 07:32:56 lZ3BBvnRO
まぁ おいしそうな隠元豆ですこと
919:名無しさん@九周年
08/10/15 07:32:59 E0/OcbGr0
天洋食品厂 「私たちが最大の被害者だ!!!!!!」
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(nob-piazza.cocolog-nifty.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(blog76.fc2.com)
920:名無しさん@九周年
08/10/15 07:33:13 q0sdNAkw0
食品衛生法という法律がザル法だということを露呈してしまったな
薬事法ぐらいの厳しさがないと食の安全確保は無理
921:名無しさん@九周年
08/10/15 07:33:19 IIorHq6FO
>>909
ほんとだよ、ったく。
922:名無しさん@九周年
08/10/15 07:33:31 bzHKbna30
政府が実質動かないとき=検出されたが規制値よりもずっと少ないから安全
憂慮するというコメント=規制値を遥かに超える量が検出されたとき
早急に調査するというコメント=健康被害が出たとき
923:名無しさん@九周年
08/10/15 07:33:36 /nhowDnE0
アメリカみたいに「チャイナフリー!」って
中国産原料を使ってない商品に貼って欲しい。
そのくらいなら中国様の機嫌も損ねないのでは?
924:名無しさん@九周年
08/10/15 07:34:32 DwVhT7wRO
日本の田畑をつぶして、中国産毒入り食品を食わす
それが自民党政権の基本方針
自民党の努力が実って、やっと入院まで来た
あとは死者が出れば自民党は万々歳
中国と自民党がガッチリ握手
925:名無しさん@九周年
08/10/15 07:35:35 R4yijudh0
中国、こんどこそ謝れよ。
926:名無しさん@九周年
08/10/15 07:36:18 mOGmqGF/O
野田さん何もしないの?
927:名無しさん@九周年
08/10/15 07:37:04 gvXqH9+R0
中国製(笑)
928:名無しさん@九周年
08/10/15 07:37:05 PUpJPxoV0
野田。だまってんじゃねー。
「事実関係を確認して時間をかけてうやむやにしていくつもりです。」って言え。
929:名無しさん@九周年
08/10/15 07:37:15 KHJA0SE/O
野田
早く辞めろ
930:名無しさん@九周年
08/10/15 07:38:34 ibBgJObl0
チャイナフリー法をいそげ
チャイナフリー表示制度を設け、
虚偽の表示をした者は殺人、殺人未遂に準ずる刑罰を処す
931:名無しさん@九周年
08/10/15 07:38:58 1LNNgR/JO
>>896
ワラタwww
932:名無しさん@九周年
08/10/15 07:39:55 WzYGH1QUO
アメリカみたいにバイオテロ法つくって欲しい
アメリカみたいに農業国にして国産の安全な食品を生産して欲しい
チャイナフリーを実現するには、日本はあまりにも
自国生産で追い付かない食品が多すぎる
農民に農産物つくらせないで補助金与え
農地を手放させて建築業が農地レイプした結果がコレだろ
933:名無しさん@九周年
08/10/15 07:40:20 5L6ux3MeO
この冷凍インゲン、ヨーカ○ーで買ったことあるや
もう中国産はダメだね
934:名無しさん@九周年
08/10/15 07:40:45 /nhowDnE0
中国産原料を使ってる商品には
「猛毒が混入している恐れがあります。
特にお子様や高齢者は注意してください」
と大きく表示すべき。
野田さん、早く!
935:名無しさん@九周年
08/10/15 07:40:47 GqeAewAi0
これだけ次々中国産の問題が起きているのに、マスコミは特集して報道しない。
視聴者の関心に敏感なマスコミ連中がこの問題をスルーし続ける不思議。
936:名無しさん@九周年
08/10/15 07:41:05 rYofHYTg0
日本が捜査しようとするとさっさと工場片付けちゃうからなあ
937:名無しさん@九周年
08/10/15 07:41:06 F8U5BZem0
冷凍人間って聞こえてハッとしたよ
938:名無しさん@九周年
08/10/15 07:41:21 i/fDvsEoO
3万4500倍界王拳か、ムチャしやがって・・・
939:名無しさん@九周年
08/10/15 07:41:41 6ff7Y86cO
後先考えず、その場しのぎで劇薬を入れる
なんて発想がもうさ、別次元の生物なんだよアイツら。
蒟蒻に注力するヒマあったら
早くチャイナフリーマークを義務付けしろよ。
940:名無しさん@九周年
08/10/15 07:42:24 AuVk4oZn0
支那人・・・
汚水は垂れ流し、工場排煙や車の排ガスはほったらかし、世界中に毒をばら撒く。
地球にとっても、人類にとっても、共通の敵は支那人。
死那人と、他の善良たる人間との違いは、その繁殖力。まるでゴキブリ並。ゴキブリを南京虫というのも、このため。
バカで著作権無視の痴呆民族、虐殺大好き民族の死那人の脅威の能力はゴキブリ級の繁殖力。
死那人はこれまでアジアをはじめとする世界各国に進出した。そして華僑社会を作り、その国の経済と政治を牛耳った。
その中で気に食わないのは日本。いまだに日本は死那人が経済と政治を牛耳るほどの力がまだない。
そこで、日本人を毒食品で殺して、且つ死那人街を日本各地の都市に作って活動拠点を作るという戦術に出た。またシナリンピックの聖火リレーのその一端をになった。
どんなに死那国旗を振っても、日本警察は手を出さないのだ。堂々と不法残留の死那人もいるのに。
餃子・あんこ・米・乳製品・インゲン・・・まだまだ、これからだ。
941:名無しさん@九周年
08/10/15 07:43:03 XBW6Lp+4O
中国で仕事してる人の本で見たけど、中国農村部の人は
録な教育を受けられず、文盲の人が多いらしい。
農薬の説明書も読めないから、使うほど虫が居なくなると
思ってめちゃくちゃな使用をしてしまうんだそうな。
しかしそれにしても3万倍はありえないよな~。
日本向けと言うことで悪意を感じてしまう。
942:名無しさん@九周年
08/10/15 07:43:11 WXJ6VpzF0
これはテロなんで品質管理とかではどうしょうも無い
そのうち大規模被害が発生するんじゃないの
943:名無しさん@九周年
08/10/15 07:43:26 HzCNd/lc0
つか、誰が何の目的で薬物を混入させたのかが知りたい。
944:名無しさん@九周年
08/10/15 07:44:52 RE0qsXu5O
>>943
中国国民の日本へのうらみ?
945:名無しさん@九周年
08/10/15 07:44:57 tjICnvUd0
中国人妻と結婚した日本人男性の死亡率は高い
遺族年金目当てで日本に居残るケースが後を立たない
946:名無しさん@九周年
08/10/15 07:45:53 Vcse2ly2O
輸入停止あるいは日本企業にペナルティーをもうけるべき
ゴミクズ企業は倒産させて首吊りさせよう
947:名無しさん@九周年
08/10/15 07:46:23 9zVlOeK4O
中国産と書いてあっただろうに、なぜ食べるんだ(汗)
食べた方も悪いよ…
948:名無しさん@九周年
08/10/15 07:46:38 qRE3WMzFO
>>914
中国では野菜食べる前に「洗剤で」洗うらしいし・・・
949:名無しさん@九周年
08/10/15 07:46:47 MTlWlHbK0
これは、完璧に我々が日本を貶めるための意図的戦略です。
賢い人たちは気づいているでしょう。
でも大丈夫、どんなに2ちゃんねるで騒ごうと、
「日中友好の空気を壊すつもりか」と一言いうだけで、
日本の平和団体の皆様が我々の見方をしてくれるから。
死者を出した餃子事件でさえ、犯人がわからず捜査終了した。
日本のメディアは絶対に中国を悪く報じないから、我々はやりたい放題できる。
ざまあ
950:名無しさん@九周年
08/10/15 07:47:29 i6qdyXE40
アメリカの消費冷え込み、最終的に打撃を受けるのは中国だろ
食の安全性の問題が次から次へと出れば、中国商品が売れない
元々中国の企業は、業績が明確でないから、個人投資家が噂で投資している
業績が悪化すれば、倒産が増えて株価も一気に下落。
次は、中国発世界恐慌だな
951:名無しさん@九周年
08/10/15 07:48:01 Omnb76ut0
野田聖子、ふざけんなよ。
952:名無しさん@九周年
08/10/15 07:48:33 PUpJPxoV0
自国民が毒餃子で入院してもメラミンで赤ん坊が死んでも
野菜用洗剤で洗ってから野菜を食ってても、日本人が騒げば「日本の馬鹿が嫉妬してうるさい」とかふて腐れるんだよね。
中国の人って。
毒餃子自爆の件は報道してないみたいだけど。
953:名無しさん@九周年
08/10/15 07:48:42 ZhF1gfqD0
【毒米事件】 トップバリュのチューハイも事故米
米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市)による事故米の不正転売問題で、オエノンホールディングスは12日、
子会社が製造・販売した焼酎の一部に残留農薬などで汚染された事故米を使用していたとして、
約8万本を自主回収すると発表した。対象は6品目。
回収の対象商品は子会社の福徳長酒類(東京・中央)が製造。福徳長酒類が、
三笠フーズの事故米を使った西酒造(鹿児島県日置市)から原料の一部を調達していた。
合同酒精 トップバリューブランドのチューハイ
URLリンク(mognavi.jp)
954:名無しさん@九周年
08/10/15 07:48:41 ak+smeXuO
野菜入り農薬
955:名無しさん@九周年
08/10/15 07:48:47 3XzJFj0z0
>>944
あいつら儲ける為なら自国民どころか親戚に対してすらこういうことをやるぞ。
つか、あんた工作員だねw
956:名無しさん@九周年
08/10/15 07:49:08 zZ/g8PBD0
中国産は危険って事を分かって食ったんだから関係ない
957:名無しさん@九周年
08/10/15 07:49:12 4OYRzj2U0
テレビで扱いがやたら小さかったなコレ
食べ物の不祥事が日本人の琴線に触れるから情報統制してんじゃねえの
958:名無しさん@九周年
08/10/15 07:49:15 C5FDkuX30
最初、またかと思ったけど、1袋からしか見つかってないということで、
日本で農薬が混入された疑いが強いな。
また中国産を狙うところが嫌らしい。
959:名無しさん@九周年
08/10/15 07:49:24 AuVk4oZn0
八王子って駅前周り田んぼだらけの田舎だろ。
八王子の土民の起こした事件だろ。つまり犯人は日本人。
960:名無しさん@九周年
08/10/15 07:49:47 DwVhT7wRO
日本の農地をつぶして道路を作り宅地造成
郊外の大型スーパーには毒入り中国食品
自民党は素晴らしい日本を築いたよw
961:名無しさん@九周年
08/10/15 07:50:19 MTlWlHbK0
食品に限り、中国製品全面輸入禁止法案を提出すれ
そうすりゃ、国内の産業保護につながるし、食の安全も保障されるから一石二鳥だ。
これは中国による武器を使わない安全保障侵略の一例である。
多少物価が高くなろうが、日本人は安全を優先する民族だ。
中国政府はこれを期に反省しろ!!!!!!!!!!!!
962:名無しさん@九周年
08/10/15 07:50:31 nE9qQKCkO
農薬入り野田聖子
963:名無しさん@九周年
08/10/15 07:50:37 uAFtCsac0
一家晩餐の食品事故(おばあさんが亡くなった)は茶碗蒸しが原因のようだけど
なんか中国産の具を入れて作ったんじゃないのか?
964:名無しさん@九周年
08/10/15 07:50:42 j+WVodbFO
この件も野田はスルーか、使えないなぁ
965:名無しさん@九周年
08/10/15 07:50:46 FuT874UTO
>959
工作員うるさい。早く国に帰れ。
966:名無しさん@九周年
08/10/15 07:51:06 /nhowDnE0
>>947
たぶん中国産って書いてなかったよ。
加工したのが日本だから。
朝のニュースで見たけど、
「このいんげんは産地指定の安全・安心云々」
ってでかでかと書いてあったような。
967:名無しさん@九周年
08/10/15 07:51:06 mPFkficBO
問題は、製品表示に中国って書いてあるかだな。
968:名無しさん@九周年
08/10/15 07:51:18 tMHMdRNCO
中国産が毒入りだなんて、
こんにゃくゼリーが喉に詰まる以上に常識だろ。
969:名無しさん@九周年
08/10/15 07:51:30 S/deHcFa0
危険部位混入の米国産牛肉の比じゃないぞ
あれはまだ製造元の工場、販売メーカーはどこかを把握すれば特定の食品だけをピンポイントで防げる問題だが、
中国産の場合それ自体がもうどこで作られたものに何が混入してもおかしくないレベルだからな
その危機感を野田聖子はじめ政府が理解してないというのは致命的
970:名無しさん@九周年
08/10/15 07:51:34 AuVk4oZn0
ジクロルボスは、日本で出回ってないんじゃないか?
また成分分析で不純物の含有を調べれば、死那混入がわかる
971:名無しさん@九周年
08/10/15 07:51:43 TO8F0Ohk0
>>959
ストリートビューでみるかぎり田んぼはないな
972:名無しさん@九周年
08/10/15 07:51:46 G8EdRIOiO
またか
973:名無しさん@九周年
08/10/15 07:51:54 qKU5MOJH0
餃子工場からインゲン工場に転職した香具師が犯人
974:名無しさん@九周年
08/10/15 07:51:56 Dhs1y0D80
アグネスチャン責任取れよ
975:名無しさん@九周年
08/10/15 07:53:13 F3W/8GFbO
中国の富裕層は物によっては中国産より十倍は高い日本産を取り寄せて食ってるのに日本人は危険な中国産を食う。日本では中国で買うよりはるかに日本産の食い物が安いのに。中国人留学生が不思議がってた。
976:名無しさん@九周年
08/10/15 07:53:19 ULFalMGS0
>>957
NHKじゃ株価のニュースの次に詳しく扱ってたけどな。
どこの局見てる?
977:名無しさん@九周年
08/10/15 07:54:03 qHgvexFlO
支那産買う方がアフォ
978:名無しさん@九周年
08/10/15 07:54:05 Tbz8vtZlO
こんだけ危険なんだよ
とテレビや新聞などでやってるのに
まだ食べてる奴がいるんだね
懲りないね
979:名無しさん@九周年
08/10/15 07:54:09 Ms+O1naF0
餃子といい明らかに毒物を入れてるのに何故、殺人未遂で捜査しない!?
こんにゃくで騒ぐより中国からの輸入食品止めろよ、外食だと防ぎようが無いぜ!!
980:名無しさん@九周年
08/10/15 07:55:43 ULFalMGS0
>>966
裏に原産地書いてたよ。TVでも映してた。
981:名無しさん@九周年
08/10/15 07:56:17 33BPykW10
福田が毒ギョーザで対応を見誤ったからこうなる
胡錦涛に会談を破棄されても厳しく追及する姿勢を見せるべきだった
982:名無しさん@九周年
08/10/15 07:56:43 aGGAVp9SO
中国産を買うとは
もはや自己責任の範疇な気がする
メーカーも健康被害に関しては責任を負わないと明記すべき
もうタバコと同じだろ
983:名無しさん@九周年
08/10/15 07:56:47 R4yijudh0
マスコミ大きく取り上げろよ。
984:名無しさん@九周年
08/10/15 07:56:59 89OXivAv0
それより外食の食材が不安
985:名無しさん@九周年
08/10/15 07:57:06 GKjeREC4O
中国、韓国、北チョンを地球から抹殺すればオケ。
986:名無しさん@九周年
08/10/15 07:57:45 DwVhT7wRO
緊急措置として中国からの農産物や食品にペナルティで関税を課すくらいできるだろ
何やってんだよ!無能政府!
987:名無しさん@九周年
08/10/15 07:57:53 lw8hAAiDO
>>979
中国産に毒が入っているというのは常識って野田のババァが言うよ
988:名無しさん@九周年
08/10/15 07:58:08 S/deHcFa0
>>966 >>980
つまりそれが今の日本の販売スタイルなんだよな
目立つところに安全を匂わせておいて、裏に小さく中国産と書く騙し売り商法
989:名無しさん@九周年
08/10/15 07:58:10 RDPO3jmG0
不妊とか少子化とかここらが原因なんじゃね?
せーこも被害者かもしれんのだからさ
もっと怒れや
990:名無しさん@九周年
08/10/15 07:58:11 /nhowDnE0
なんで輸入禁止にできないんだろう。
せめてチャイナフリー表示とか、それすらスルー。
中国から圧力がかかってるのかな。
「我々はもっと危険なものを日常食べている。
ちょっとの農薬で騒がぬようマスコミを操作しろ」
とか。
991:名無しさん@九周年
08/10/15 07:58:24 oR2fIQod0
>>943
中国人は解雇の腹いせに工場で毒ぶち込むって書き込みが前からあったぜ
992:名無しさん@九周年
08/10/15 07:59:04 hu2YP8iD0
>>896が正論だな。口には出せないだろうけど。
993:名無しさん@九周年
08/10/15 07:59:07 UNTDgywu0
なんでわざわざ毒を売るんだよ…orz
994:名無しさん@九周年
08/10/15 07:59:36 cU6jkFH6O
だから中国産は・・・
995:名無しさん@九周年
08/10/15 07:59:37 w4Joi0E60
何でもかんでも中国製はダメだと言ってたら何も食えなくなるぞ。今回も本当に中国で混入された物かしっかり調査する必要ありやな。
996:名無しさん@九周年
08/10/15 07:59:46 Wxko33fV0
安いものには毒がある
997:名無しさん@九周年
08/10/15 07:59:54 acvgjagp0
イトーヨーカドー
998:名無しさん@九周年
08/10/15 08:00:03 ZhF1gfqD0
民主党・前田のマルチ業者から講演料の収賄事件の報道を潰すのには
いい事件になったな。ジャスコ岡田の意見を是非とも伺いたいな。
999:名無しさん@九周年
08/10/15 08:00:06 DwVhT7wRO
ペナルティで中国産食材・食品に高関税を課し、日本産食材より高くすれば食品業界は日本産に移行し、日本の農業にも明るい兆しが見えてくるだろ
1000:名無しさん@九周年
08/10/15 08:00:16 JRa3T7jo0
近所に「業務スーパー」っていう冷凍食品がえらい安い店あるんだけど、原産地
みると殆ど中国なんだよね。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。