08/10/15 06:27:18 VIT1LriH0
>>667
産地、加工地の隠蔽を厳罰にしてくれるならそれでも可
671:名無しさん@九周年
08/10/15 06:27:36 HzCNd/lc0
>>667
売れないと判断した商品は売れるようにするだけ。日本で加工すれば良いだけ。
672:名無しさん@九周年
08/10/15 06:27:37 GiUKjN2tO
てか毒餃子の件は解決したのか?
673:名無しさん@九周年
08/10/15 06:27:45 yFDCtE4v0
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 支 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 支 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 支 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 支 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 支 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
メタミドホス:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/アフラトキシン;:;:;:| |/ ::::メラミン;;:::::|::;:;| |/ マラカイトグリーン
:::::::::::::::::: .::::|| | ; /ジクロルボス::::l:;:| | |::: :::::::::::::: ::::| .. | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
...... / .::: || | .|::: ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;| ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::| .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:::| | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::| .| ||::| l:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:;:| | | ::::::::::::::::
:::::::::::::::: |::::| | ||:::| :::::::::::::::: .|:::| ...| |lソ ::::::::::::::: |::| | | :::::::::::::: |::| | | ::::::::::::
:::::: |:::| .| |:::| :::::::::::::::: |::| | | ∪ | | .∪ .| |
.∪ |.|::l ''''''''' ∪ .| | . | | | |
674:名無しさん@九周年
08/10/15 06:27:48 ou4Ts4R20
なあに、かえって免疫力がつく
675:名無しさん@九周年
08/10/15 06:27:58 ZGtn7Hp00
>>145
まず、梅干しを作る。紫蘇たっぷり。濃い色の梅酢が出来る。
新生姜を塩と甘酢で漬ける。それだけでも美味しい寿司のガリ
が出来る。
梅酢に付け直す。色が染みて、美味しい紅ショウガが出来る。
家族で食う分位なら、大半が国産材料で殆ど手間が要らないよ。
676:名無しさん@九周年
08/10/15 06:28:18 WhvNx8+L0
中国産(死)
677:名無しさん@九周年
08/10/15 06:29:01 E8ORLgiJO
>>662
野菜売ってない所もあるんだよ
納豆やバナナ(今はないw)は売ってるが
678:名無しさん@九周年
08/10/15 06:29:06 5XqAImVA0
ニチレイだめだね
679:名無しさん@九周年
08/10/15 06:29:14 bgkVtbm10
オリンピック終わって対外的視線がどうでもよくなった途端これか。
三流国中国はほんとに腐ってるな。
680:名無しさん@九周年
08/10/15 06:29:29 B0uFQSOX0
> 厚労省は「1本でも食べると健康被害が出る」としている。
いきなり症状が出ずにガンになってるのも嫌だが、
死にそうになったり死んだりするのも勘弁して欲しい。
つーか、食品に毒が入ってても驚かなくなった自分が怖い。
中国人もひょっとしたら自分の口に入るかも、
とかそう言うことは考えないのかね?
農村の教育の問題なのか?
681:名無しさん@九周年
08/10/15 06:29:55 qu3e00mp0
○トー○ーカ堂ってことは、○ブン○レブンのから揚げなんて、
中国産鶏肉に冷凍食品のコンボだろうから、最低・最悪だろうなぁ。
682:名無しさん@九周年
08/10/15 06:29:58 M624jSVK0
日本国内で混入したに違いない。
683:名無しさん@九周年
08/10/15 06:30:19 06/uLpZjO
【ネット】女子高生が誤って画像を貼り、パン板炎上
スレリンク(bread板)
684:名無しさん@九周年
08/10/15 06:30:23 ZGtn7Hp00
>>653
お、おまえ、天才だな!
685:名無しさん@九周年
08/10/15 06:30:36 TRYJt2od0
>>670
それ以前に国産という表示を何とかしろ。
外国産使ってても○%以下なら国産表示できるのはおかしいだろ
686:名無しさん@九周年
08/10/15 06:31:02 EQq3i1jFO
ワンコの飯も中国産だけは避けてる、買ってもタイ産か勿論、国産にしてるけど、産地表示は信用しきれん
687:名無しさん@九周年
08/10/15 06:31:07 lLzA3e2i0
/ /
, -― ( /
. /: : : :-=千</ ̄>
/.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
. ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
/::::,':::: Ⅳ|/ j:/ j∧`::: ハ
レl(|::::: | ひ j::/:/::::|
. l/|::::: | び |/:∧|
. lヘ:: ト、 <⌒> ノ::::: / メタミドホ酢~☆
. _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/
/=、\「`}ヽ// j/
( \{: リ ∧
ノ _,}V/ }
〉彡={レ'=ミ、{
__ /^l
ヽ ヽ、 _| j___
\__>{_∠..,_:::::::`\
/:::l/::::ハ:::::::_::::\l::::::ヽ
//:::::.r:|:::/ハ:::ヽ`:::::::| ::::l:::',
 ̄/::::::::::/V l \|\ :::| ::::|::::l
,'.::::::l:::::| びヽ| ::::ト:::|
|/{:::::\|、ひ │:: |:'::|ヽ
ヽ::::::::ハ ヽ⌒> |::::リ∨
\::`:ゝ .__n_ イ-:|::/ ジクロルボ酢~☆
\lV\| Kr-} \
` / { ノⅥ />、
ト/ l\j// lハ
く∨ ノ\j∠-、ヘ_〉
レ{ /⌒¨ヽ } ヒニ!
688:名無しさん@九周年
08/10/15 06:31:28 HP4qEtRj0
NHK きたけど一瞬
689:名無しさん@九周年
08/10/15 06:31:45 xUViucnZ0
インゲンは本当に簡単に育てられる野菜で
買うの馬鹿みたいだよ?カボチャも。。
簡単に育つ野菜をわざわざ危険な中国から持ってきて
金払って食べてるという。。アホらしい。
鈴なりでインゲンが取れるから、今だに収穫して食べてるよ。
本当に、店で売ってる種、1袋全部植えたら
店で買う100袋分くらい軽く取れてしまうから。
みんながそこらの空き地で育てて、取って食べれば
自給率も向上し、安全で、加工業者や輸入業者の
圧力も関係ない、しかもトビキリ安い。
みんなが自分で育てて自分で食べるのが一番の解決方法でっす!!
690:名無しさん@九周年
08/10/15 06:32:46 TRYJt2od0
>>677
だったらコープの自宅宅配サービスかな
そのコープからギョーザ出たけどww
691:名無しさん@九周年
08/10/15 06:33:04 vAJvhWpS0
普段冷凍食品は買わないが、ニチレイって確か大手だよな?
まずいんじゃないの。
692:名無しさん@九周年
08/10/15 06:33:38 U7aZjfDcO
もう驚かない
693:名無しさん@九周年
08/10/15 06:33:58 DjJzMIz50
>>675
梅、紫蘇なんかは中国からの輸入品が
多く出回ってるんだが・・・
え?国産て表示されてる?
信用できるわけねーだろw
694:名無しさん@九周年
08/10/15 06:34:07 1ZvgO5Lv0
ニチレイって胡散臭そうな会社だよな
シナ産ばっか扱ってるし
695:名無しさん@九周年
08/10/15 06:34:18 7P9dpRv/0
野田はこんにゃくやる前にこっちやれよ
696:名無しさん@九周年
08/10/15 06:34:18 +NTQ9MYLO
日テレでもインゲンきたな
697:名無しさん@九周年
08/10/15 06:34:42 6JR8GfNgO
野田はスルーするのかな(・ω・`)
698:名無しさん@九周年
08/10/15 06:35:00 0g0a4flX0
10年ぐらいまえ冷凍焼きおにぎりをレンジでチンして食べたら頭がくらくらしたことがあったな
で一ヵ月後また同じ製品を別の店で買ったやつを食べたら吐きそうになった
あれにもいろいろ入ってたのかどうなのかわからんな
699:名無しさん@九周年
08/10/15 06:35:05 koSHIYNJ0
ジクロルボスはメタミドホスと違って日本国内でも広く使われている農薬。
殺虫剤にも含まれていたりする。
同じロッドの製品に含まれていないということは
日本国内で意図的に入れたとしか考えられない。
でも自演とかじゃないよね?
700:名無しさん@九周年
08/10/15 06:35:09 AuBrt0UY0
冷凍食品は味の素が一番
701:名無しさん@九周年
08/10/15 06:35:44 JN3IloM60
>>667
おま、セブンイレブンの弁当でさえ普通に中国製の野菜とか使ってたりするのに
無茶いうんじゃねーよw
避けたくても避けられんのが実情だろ。
まーまずは表示の義務化からだな。
702:名無しさん@九周年
08/10/15 06:35:51 08QAyySS0
野田ちゃーん、仕事仕事!!
703:名無しさん@九周年
08/10/15 06:36:10 Si+k7z0YO
食品テロだな
もっとちゃんと商品名やパッケージ見せろよ
704:名無しさん@九周年
08/10/15 06:36:49 x7AB2p340
おいこりゃ野田の馬鹿アマよ、これを最優先で規制せんかい!
705:名無しさん@九周年
08/10/15 06:37:02 E8ORLgiJO
>>690
うちは幸運にも24hスーパーが近くにあるから何とかなってるが、無い人はまともな食いもん食ってないと思う。おそらく牛丼屋かマックだろうな
706:名無しさん@九周年
08/10/15 06:37:12 2z12kwvo0
またテロか。
707:名無しさん@九周年
08/10/15 06:37:39 XdPJAEAP0
輸入禁止はまだか
708:名無しさん@九周年
08/10/15 06:38:01 z0zVOjjU0
なんかこういう毒食品見るたびに、実家の農業をついでも良い気がしてくる
709:名無しさん@九周年
08/10/15 06:38:32 6CA/0f+p0
中国とはもう断交しようぜ。在日の中国人(台湾人はOK)は国外退去処分、
中国の日本人は帰国、お互いの大使館閉鎖で。
そうすれば、どんなにスッキリするか。
710:名無しさん@九周年
08/10/15 06:39:20 ULFalMGS0
>>700
味の素?
中国に複数工場持ってるし、原産国は中国多数使用だぞ。
URLリンク(www.ffa.ajinomoto.com)
大手はどこも同じだ。
711:名無しさん@九周年
08/10/15 06:39:51 XdPJAEAP0
>>708
実家が農家なんてこれからは勝ち組だろ
継いだほうがいいぞ。
712:名無しさん@九周年
08/10/15 06:39:57 AFJLNX3c0
ま、様子見だな
この件はどっちで毒混入したかは半々だろう
713:名無しさん@九周年
08/10/15 06:39:59 uxoQ9ynQ0
おい野田聖子、こんにゃくゼリー規制してる場合じゃないぞ。
714:
08/10/15 06:40:04 2LGQyiMx0
まだ中国産の冷凍野菜を買ってるバカがいるんだw
715:名無しさん@九周年
08/10/15 06:40:06 bSbmRtdl0
野田は蒟蒻に夢中だからこの件には関与しません
716:名無しさん@九周年
08/10/15 06:40:19 njmBywwcO
残留というより、和え物?
717:名無しさん@九周年
08/10/15 06:40:29 DjJzMIz50
>>700
例の冷凍餃子の時に、天洋食品工場から
原料調達してたって報道覚えてないのか?
718:名無しさん@九周年
08/10/15 06:40:37 ThfBtLZpO
いつになったら中国産を規制するんだよ
719:名無しさん@九周年
08/10/15 06:41:27 R4yijudh0
即刻中国産食品の輸入を停止な。
消費者もうかつに冷凍食品なんぞ、食べないように。
720:名無しさん@九周年
08/10/15 06:41:38 E8ORLgiJO
>>716
むしろ原料w
721:名無しさん@九周年
08/10/15 06:41:59 x7AB2p340
まずは中国産の食材を使用した食品はパッケージ表面の25%を「中国産」と表示させろ。
あ、それから輸入元を呼びつけて「中国産」の「販売自粛」を強制じゃなかった要請しろ。
できないとは言わせない。
722:本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA
08/10/15 06:42:35 UUx7LVTdO
野田「中国産は毒が入っているというのが常識」
723:名無しさん@九周年
08/10/15 06:43:02 BLSP4n5c0
も
は
や
戦
争
で
す
724:名無しさん@九周年
08/10/15 06:43:08 vAJvhWpS0
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ もう、だまされないお!
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ / 国産は安心だお!
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l´国産 l
ヽ 丶-.,/中|_________|
/`ー、_ノ / /
725:名無しさん@九周年
08/10/15 06:43:13 VIT1LriH0
>>722
吹いたw
でも洒落ならんw
726:名無しさん@九周年
08/10/15 06:43:19 omD3Oaqb0
こんなの簡単な話ジャン。
中国ってのは、国民の不満の矛先が政府に向かわないように、
国が率先して反日教育をやってる国。
仕事がきついのも給料が安くて生活が苦しいのもリストラされるのも、
言ってみれば日本のせい。そして、日本人は殺されても文句言えないくらいひどい奴ら。
あぁ仕事がきつい。 唾でもうんこでも入れとけ。どうせ日本人が食うんだし。
製品に虫が混入してた?無農薬なんだから当たり前だろ。
俺のうんこ入りでもうまいって言って食ったのに。 農薬にでも漬けとけば虫も居なくなるだろ。
こんな国の物を口に入れるのが自殺行為なんだよ。
日本の食品偽装で健康被害は発生してないが、会社は潰れる。
中国の毒食品では、実際に人が死んでる。が、迷宮入りになる。
727:名無しさん@九周年
08/10/15 06:44:50 xxr0aWhS0
「餅」は「喉に詰まるものだ」というのが常識であるのと同じように、
「中国から輸入した食品」は「毒入りだ」というのが常識だから、
規制の必要は無いという理屈ですね、わかります。
728:名無しさん@九周年
08/10/15 06:45:08 fe4CzLAu0
今時、シナ産食べるとか、どんなチャレンジャー主婦だよ
ニチレイがどの程度叩かれるかで、JTフーズの糞ぶりの度合いも判るな
729:名無しさん@九周年
08/10/15 06:46:00 9Fh2KarS0
特売で4割引で買ったが、払い戻しは定価だったーー
730:名無しさん@九周年
08/10/15 06:46:02 koSHIYNJ0
でも、
何で主婦なのに、自分ひとりだけいんげん食ったの?
こういう物って家族みんなが食べるものじゃないの?
731:名無しさん@九周年
08/10/15 06:46:45 Owy7vWjq0
野田は働けよ
732:名無しさん@九周年
08/10/15 06:46:58 EZH7qH/nO
中国様には毒食わされてもスルーな野田消費者庁について
733:名無しさん@九周年
08/10/15 06:47:09 ww5ILqYtO
>>730
味見
734:名無しさん@九周年
08/10/15 06:48:02 R4yijudh0
中国は食品を輸出するな。
735:名無しさん@九周年
08/10/15 06:48:28 vcQzdzBZ0
877 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 05:23:19 ID:jYzdwWDl0
女ってどうして
素直に反省できないんだろう?
こんなの自業自得で怪我したクセに逆切れした
馬鹿女がケチつけてるだけじゃん
892 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 05:33:40 ID:xFEa5pzFO
>877
女だと言うだけで過剰反応してるお前のような無職のクズには分からんだろうよ(嘲笑w
生きてて楽しいか?www
滑りやすいことを認識しながら舗装などの床材に使用している自治体がほとんどだからな。
これは訴えられて当然。
スレタイ見た瞬間はクレーマー臭を感じさせるが、記事をよく読めば訴えられた側に重大な過失があるのは明白。
お前のような実社会で発言しても誰にも相手にされないようなカスが吼えてんじゃねえよ。
バカの癖してw
921 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 06:07:07 ID:fY6tE4Aq0
ウェブサイト行ってみたら 「新潟県都市公園条例において自転車等の
乗り入れは禁止されております」って書いててワロタ
927 :877 :2008/10/15(水) 06:25:29 ID:jYzdwWDl0
>892
朝から鼻息荒くしたザコ君乙
次からは物事をちゃんと理解しようぜ、ゴミ
あ~あ……っと、
933 :名無しさん@九周年:2008/10/15(水) 06:36:30 ID:Q5VZcKXD0
>892
すげぇ自爆だな
736:名無しさん@九周年
08/10/15 06:48:38 Mw/4L7G5O
>>33
全部読めばわかるけど、
「虫対策で産地での農薬散布指導を行なってますが、虫の混入を完全に防ぐことは難しく・・」
みたいな内容じゃん(笑)
737:名無しさん@九周年
08/10/15 06:48:57 rqvdtb5uO
ますます、なんちゃって国産が増えるな
738:名無しさん@九周年
08/10/15 06:49:11 fe4CzLAu0
>>673
ワロタ
739:名無しさん@九周年
08/10/15 06:49:36 5tySvsxq0
中国からの輸入全面禁止でいいじゃん
誰か困る人いるの
740:名無しさん@九周年
08/10/15 06:50:17 B0uFQSOX0
>>699
前は日本でも混入する可能性があるアル!
という工作かとも思った事件があったけど、
この手の報道があるだけで中国産にはダメージだから、
違う気がしてきた。
メラミン牛乳とか、普通に国内でも毒を入れる中国人の日常、というのが
分かってきたし。
741:名無しさん@九周年
08/10/15 06:50:33 cqF1NFh/0
おい野田。
おまえ中国産にはマンナンみたいな厳しい規制せんのか。
何とか言えこら。
742:名無しさん@九周年
08/10/15 06:51:01 kEsEVFMI0
誰だよ中国と国交回復しちゃった馬鹿はよ
子孫が大迷惑中ですよ
743:名無しさん@九周年
08/10/15 06:51:10 pI+pux080
絶対わざと日本向け製品にいれたろ。
744:名無しさん@九周年
08/10/15 06:51:13 Vo6myTcv0
これはもう、テロだな。
テロ国家として指定しろ。
できないのなら、問題のあった中国の製造工場を速攻閉鎖するべき。
745:名無しさん@九周年
08/10/15 06:51:18 GpTeFenR0
パンダという工作員の次は毒攻撃か
恐るべし中国
746:名無しさん@九周年
08/10/15 06:51:38 rzhxkyIb0
こんにゃく規制どころではない
747:名無しさん@九周年
08/10/15 06:51:46 qN5JHgnm0
>>739
食品全般が今以上に値上がりするのと、
産地偽装で儲けてるヤクザがらみで一悶着ありそう
748:名無しさん@九周年
08/10/15 06:51:57 S/deHcFa0
ここまで来たら中国産及び製造過程が中国通過したものは輸入禁止にしろよ
特定部位とかってレベルじゃねえぞ
749:名無しさん@九周年
08/10/15 06:52:07 DtwLk+QD0
なんで禁輸せんの?
こんにゃくゼリーばっかり異様なまでに叩いて、
どうして支那産劇毒食材はノータッチなん?
馬鹿なん?往生せーよタコ
750:名無しさん@九周年
08/10/15 06:52:19 PH/078aTO
お願いします
せめて中国製の食品関係は輸入禁止にして下さい
751:名無しさん@九周年
08/10/15 06:52:23 zJQGFecHO
>>739
食品会社に勤めてる人のほとんどが困ります。中国産の物は単純に安いからね。
752:名無しさん@九周年
08/10/15 06:52:36 Uij+tCgN0
この主婦は愚かだね。中国産と表示されているのにわざわざ購入して食べているんだから。
死ねばよかったんじゃない?
753:名無しさん@九周年
08/10/15 06:52:37 Yk/G5DWe0
もう中国製品から何が出ても驚かん!
754:名無しさん@九周年
08/10/15 06:52:58 AHQ9RCR90
とりあえず、冷凍野菜は禁輸だろ。
やらなかったら日本政府意はクズぞろい。
755:名無しさん@九周年
08/10/15 06:52:59 M7N8NgvM0
× >命に別条はなく、同様の被害の訴えはないという
○ 一命をとりとめ、同様の被害の訴えは表面化していない。
756:名無しさん@九周年
08/10/15 06:53:03 ObGpfG480
冷凍食品なんか食べようとするからだ。
757:名無しさん@九周年
08/10/15 06:53:12 OJPtirUJO
これもソロソロ自己責任だろwまだ食ってんのかよ中国産。
758:名無しさん@九周年
08/10/15 06:53:31 TbARUrbb0
富裕層の中国人は危ない国産は買わず、高い輸入食品を買うらしいよ
759:名無しさん@九周年
08/10/15 06:53:35 MIGKrrLLO
こういう場合の医療費ってやっぱり自費なのかな?
760:名無しさん@九周年
08/10/15 06:53:52 KknNDvQh0
もはや自炊派しか生き延びられない時代。
761:名無しさん@九周年
08/10/15 06:54:12 Wu+Gy9PyO
中国産毒物はなぜ規制しないんですか野田さん?
762:名無しさん@九周年
08/10/15 06:54:44 z0zVOjjU0
>>711
って言っても規模大きくないからカツカツなんだけどな…
763:名無しさん@九周年
08/10/15 06:54:54 qN5JHgnm0
庶民は毎日がロシアンルーレットなんだが
政府は何もしないな
764:名無しさん@九周年
08/10/15 06:55:10 /gXxhNxk0
で、フンガー的には
こんにゃくゼリー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コレ
なんだろ?
765:名無しさん@九周年
08/10/15 06:55:26 oluVvGR80
インゲン0.07g食べただけでっておかしくない?
なぜ何グラム食ったら死ぬって基準で書かないのか?
766:名無しさん@九周年
08/10/15 06:55:39 S/deHcFa0
>>749
「ゼリーのみ規制…中国産はいいのか?」→野田聖子氏「中国産は毒というのが常識」
767:名無しさん@九周年
08/10/15 06:55:45 HzCNd/lc0
>>760
冷凍インゲンは自炊で使うものです。
768:名無しさん@九周年
08/10/15 06:55:53 UvIQ7gpA0
.>>757
今の日本で「自分は中国産食ってない」とか言える馬鹿がいることに驚きwww
769:名無しさん@九周年
08/10/15 06:56:24 IZEkrQYTO
消費者庁って電凸したら動くのかな?
770:名無しさん@九周年
08/10/15 06:56:36 IRWZymfg0
中国製の食品なんかを食う奴は、もうさすがに自己責任だろ・・・
同情できんぞ?
いまだに規制せずに野放しにしてる国も国だけどな。
771:名無しさん@九周年
08/10/15 06:57:00 zH/4Buh90
ニチレイの味好きなんだよなー。
中国毒テロ始まった時真っ先にチェックしたくらい。
中国産あんまり使ってない風だったから安心してたのに・・・('A`)
他社の味ってバカみたいにマヨネーズ入れたり、糞みたいに甘かったりするからさー、
ニチレイには潰されずに頑張って欲しい。中国とは手を切って欲しい(`・ω・´)
772:名無しさん@九周年
08/10/15 06:57:15 vAJvhWpS0
>>770
外食なんて大抵そうなんじゃないの。
773:名無しさん@九周年
08/10/15 06:57:17 4Nd6WwCQ0
だからさあ
すでに宣戦布告なき交戦状態なんだってことに
どうして誰も言及しないんだよ
774:名無しさん@九周年
08/10/15 06:57:18 rgeltO24O
規制する必要があんのはこっちだろーがよフンガー。
775:名無しさん@九周年
08/10/15 06:57:36 NQFi6EtEO
うわ、冷凍庫見たら5袋も入ってるじゃんwwwww
いんげん
若いうちに収穫していますのでスジとりの手間がいりません
指定された原料のみ使用
内容量250g
名称 いんげん
原材料名 いんげん
内容量 250グラム
賞味期限 枠外左に記載してあります
保存方法 -14℃以下で保存してください
凍結前加熱の有無 加熱してありません
加熱調理の必要性 加熱して召し上がってください
原産国名 中華人民共和国
輸入者 株式会社ニチレイフーズ
お問い合わせ先
お客様相談センター 0120-69-2101
受付時間 9:00~17:00
776:名無しさん@九周年
08/10/15 06:58:16 fqw0n9GG0
ここまで来ると、購入した消費者が悪いとか言う前に、袋にちゃんと大きく書かなくちゃ。
「この製品は、中国産です。農薬や殺虫剤が基準以上の場合があります」
規制しないなら、これぐらいは当たり前だろ?>野田聖子
777:名無しさん@九周年
08/10/15 06:58:34 0q08T+/I0
>>775
うはw それそのものだろw
778:名無しさん@九周年
08/10/15 06:58:54 B0uFQSOX0
>>748
そう言や、あれだけ輸入禁止にしろ! と騒いでたマスコミが、
中国産じゃ輸入禁止にしろと言わないよな。
【沖縄タイムス社説】信頼がまたも揺らいだ 特定危険部位が混入していた事実を軽く見るわけにはいかない[米国産輸入牛肉危険部位混入]
スレリンク(newsplus板)/1/a
【道新社説】 米国産の輸入牛肉から、牛海綿状脳症(BSE/狂牛病)の特定危険部位に当たる脊柱 出荷管理がいい加減だ
スレリンク(wildplus板)
779:名無しさん@九周年
08/10/15 06:59:19 vmlhw/RS0
二チレイの冷凍インゲン
毎日のように旦那のお弁当に入れてたよorz
冷凍庫にまだ二袋あるよ・・・
780:名無しさん@九周年
08/10/15 06:59:21 3i8Bqn0vO
野田
な-------------んにも出来ないだろ?????知ってるよ
781:名無しさん@九周年
08/10/15 06:59:27 Sr4ZiFJ+0
野田大臣の記者会見は何時からかな。
782:名無しさん@九周年
08/10/15 06:59:32 JN3IloM60
ああ、これニチレイさんだったのか。やっちゃったなぁ。
てかテロ被害者か。中国とは早めに縁切りなよー
783:名無しさん@九周年
08/10/15 06:59:52 HzCNd/lc0
>>775
食べないよう注意を呼びかけてるらしいぞ。
784:名無しさん@九周年
08/10/15 07:00:21 ZGtn7Hp00
>>693
春に八百屋に行ったことがないのか?
土付きの(その状態では輸入出来ない)紫蘇が、束になって
積み上げてあるぞ。ショウガも、同様。
中国産の梅は、国内需要の約半分を占めているが、
殆ど全部加工原料に使われている。青梅は、大半が国産。
逆に言うと、売ってる梅干しは、まず中国産を疑え!
100歩譲って、材料が中国産だとしても、加工は自分で出来る。
こんな簡単な作業をさぼって、中国人にさせることが間違い。
785:名無しさん@九周年
08/10/15 07:00:39 xsldSZnF0
これに限らず残留農薬でアレルギーや癌の芽を着々と育ててるんだぜ
いい加減考えろ
786:名無しさん@九周年
08/10/15 07:01:24 aGruO5i/0
もういいかげんに中国産の輸入禁止しろよ!
蒟蒻ばっかり問題にしてる場合じゃないぞ!
787:名無しさん@九周年
08/10/15 07:01:27 WXJ6VpzF0
毒入り危険マーク義務付けろよフンガー
788:名無しさん@九周年
08/10/15 07:01:29 AHQ9RCR90
禁輸レベルです。
餃子で見逃したんだから、二回目はない。
禁輸しろ。でなきゃ、日本はおわっとるわ。
789:名無しさん@九周年
08/10/15 07:01:35 tG5e4is0O
買わなきゃ解決
790:名無しさん@九周年
08/10/15 07:01:55 3i8Bqn0vO
今度はどの官僚に笑われるのかな----?
あのばか
791:名無しさん@九周年
08/10/15 07:01:55 U6xywdvEO
さて、蒟蒻畑を買い占めよう
792:名無しさん@九周年
08/10/15 07:02:14 fgkm/Pw40
最近じゃメシ食うのも命がけだな
793:名無しさん@九周年
08/10/15 07:02:25 Wbk6b9Hk0
野 田 働 け よ ! な !
794:名無しさん@九周年
08/10/15 07:02:33 S/deHcFa0
>>770
中国産なんて回避してるつもりが気づいたら食ってるもんなんだよ
地元製造を謳ってるもやしを買ってみたら豆は中国産だったとかな
パッケージにデカデカと中国産て表記するか、スーパーで中国産コーナーとか隔離しないと駄目だな
795:名無しさん@九周年
08/10/15 07:03:18 vL9ml/qj0
しかしなにより怖いのが、食品関係の偽装とか毒入り事件のニュースに皆が慣れちゃう事だな・・・。
またか・・・、って思って誰も驚かなくなったり怒らなくなったりすることが一番やばいな・・・。
796:名無しさん@九周年
08/10/15 07:03:38 pgN3wO600
未だに冷凍詐欺に引っかかるヤツっているんだな。
797:名無しさん@九周年
08/10/15 07:04:23 oP8QMofk0
蒟蒻畑どころじゃないよね
蒟蒻畑は発禁して中国毒はお咎めなしなの?
798:名無しさん@九周年
08/10/15 07:04:57 cqF1NFh/0
コンビニ行ってもカップのお味噌汁とかも
具は中国産とかザラになってるな。
最近一番酷いのが7かな。
799:名無しさん@九周年
08/10/15 07:05:27 1YXqhhWFO
「打ったあー!あーっとこれは平凡な内野フライだ」
「野田ー、行ったぞー」
「野田ー?」
「の、野田!?」
「野田っ!野田あ!フンガー!!」
800:名無しさん@九周年
08/10/15 07:05:50 NQFi6EtEO
>>783
うん、気持ち悪いから捨てるわ
イトーヨーカドーの冷凍食品4割引の時に買ったやつだから
1袋150円ぐらいだったはずw
801:名無しさん@九周年
08/10/15 07:06:07 ogOuOhm80
>>782
2回目だから、被害者とは言えない。
ある意味確信犯!
802:名無しさん@九周年
08/10/15 07:06:35 yM2UrgmmO
蒟蒻畑より、こっちを規制させろよ。
803:名無しさん@九周年
08/10/15 07:06:54 IZEkrQYTO
もはやここまで酷いのに政府の何の対策もしない所見ると
年金対策の為に人口減らしたいとしか思えん
804:名無しさん@九周年
08/10/15 07:06:55 EsvBmM150
もう支那産の食料品を買って殺虫剤が入っていたと思ってはいけないんだ。
殺虫剤を買ったら、中から野菜が出てきた、餃子が出てきた、チャーハンが出てきた
と思うしかない。
したがって、支那産の原料を一部にでも使っている商品には
「殺虫剤、ただし、食品が混ざっていることもありますのでお気をつけください」
とでかでかと表示させるべきなんだ。
売り場は当然殺虫剤売り場だ。
805:名無しさん@九周年
08/10/15 07:07:24 HzCNd/lc0
>>800
調査の為にも返品した方が良いんじゃ・・・・。
806:名無しさん@九周年
08/10/15 07:08:01 0Xw3BVvJ0
おい野田
こんにゃくゼリー規制する前に中国製品を規制しろ
807:名無しさん@九周年
08/10/15 07:08:10 ak+smeXuO
汚染食品の公表はもうどれが出たか覚えられないくらいだから、
完全に問題ないものを公表した方が早い気がする。
808:名無しさん@九周年
08/10/15 07:08:12 ZhF1gfqD0
民主党・前田のマルチ業者から講演料の収賄事件の報道を潰すのには
いい事件になったな。ジャスコ岡田の意見を是非とも伺いたいな。
809:名無しさん@九周年
08/10/15 07:08:20 VAXQI4+W0
消費者庁の野田はだんまりかよ。なんつー大臣だ.....
810:名無しさん@九周年
08/10/15 07:08:51 9tA1cfcKO
もう一年以上冷凍食品買ってないなそういえば
こんなニュースばっかだから冷凍食品のイメージはジャンクフード以下だ
811:名無しさん@九周年
08/10/15 07:09:03 DwVhT7wRO
もう中国からの全面輸入停止で良いだろ
812:名無しさん@九周年
08/10/15 07:09:26 J8LszrJq0
野田はマルチの方に興味を示したようです
813:名無しさん@九周年
08/10/15 07:09:37 2aSDYnXOO
どうせ事故米も続けてんだろ?
814:ななこ
08/10/15 07:09:41 gYxFJexy0
以前ニチレイで働いていましたが、品質管理はかなり厳しかったです。中国野菜にについても、中国で3回、日本で2回農薬検査をしていたので第三者が意図的に混入したのではないかと思います。
815:名無しさん@九周年
08/10/15 07:09:42 0q08T+/I0
もうオレは野菜、米、牛乳、肉なんかは地元産のしか買わない。
それを冷凍して、自炊。田舎だからいくらでも手に入るから
816:名無しさん@九周年
08/10/15 07:09:47 E/07x90aO
中国製は全部毒はいってるの?
817:名無しさん@九周年
08/10/15 07:09:50 GqeAewAi0
中国の毒食品、一応テレビで報道するけど、キャスターのコメントなしなんだよな。
しかし、毒餃子の原因が不明のまま、次々毒食品が出てきて、いずれも続報が
ない。政府は何をやってるんだよ。野党もそこを突けよ。
818:名無しさん@九周年
08/10/15 07:09:53 kUkPn6sQO
育てた人がわからなず責任が無いから金儲け
その作物を食べ蓄積した肉は輸入
819:名無しさん@九周年
08/10/15 07:09:57 0m0zfu/dO
>>779
通報しますた
820:名無しさん@九周年
08/10/15 07:10:13 jTzLo54E0
ニチレイオワタ\(^O^)/
821:名無しさん@九周年
08/10/15 07:10:15 130HxtuNO
蒟蒻畑が製造ストップなら中国食品は当然輸入禁止でしょう。10年後の日本人は病人だらけになって日本はつぶれるぞ。
822:名無しさん@九周年
08/10/15 07:10:17 wvE6JOeIO
野田さん仕事しようよ
マンナンいじめはその辺にしてさぁ
消費者庁(笑)っていらないな
多額の税金投入して日本の企業いじめ
無い方がずっっっっとマシ
823:名無しさん@九周年
08/10/15 07:10:25 cO5GzfB7O
>>798
大手食品メーカーで中国産使ってないメーカーは皆無だよ
外食もアウツ 家での自炊もアウツ
824:名無しさん@九周年
08/10/15 07:10:27 QFRL82GwO
輸入止めろ
825:名無しさん@九周年
08/10/15 07:10:31 B2GApr410
いんげん一本食べただけで健康被害…
826:名無しさん@九周年
08/10/15 07:10:47 q+DbOMDFO
国産消費者=勝ち組
中国産消費者=負け組
827:名無しさん@九周年
08/10/15 07:10:48 ++4tcKHsO
これ農薬っていうかキンチョールで栽培みたいなもんか?
828:名無しさん@九周年
08/10/15 07:10:59 uvOI33IU0
ヨーカドーの個人情報管理すごいな
問題の商品と同日購入者の24人のうち20人には連絡済みとか言ってたぞw
ヨーカドーのポイントカードとかで購入してるのか?w
ちょっと怖いやんかwwww
829:名無しさん@九周年
08/10/15 07:11:54 lPFQmrpM0
>>816
「はいってるの?」じゃなくて、むしろ「すべて毒」って言うべきだな。
830:名無しさん@九周年
08/10/15 07:12:03 ogOuOhm80
>>814
農薬以外はしていないってことか、語るに落ちたねw
品質管理が厳しいというなら、農薬以外の検査もやるべきでは?
というか、品質管理が厳しい企業は中国産なんて使わないwww
831:名無しさん@九周年
08/10/15 07:12:07 ZhF1gfqD0
他のスレと比べて、携帯からの書き込みが多いな、ここ。
832:名無しさん@九周年
08/10/15 07:12:10 S/deHcFa0
もう企業も値段にこだわるのは止めて、代わりに非中国産、安全を大々的にアピールしたほうが結果的に収益も企業イメージも上がるだろ
少なくともニチレイはもう駄目だな
顧客を危険に晒しても儲けようとする儲け第一主義というイメージが今回で固まった
833:名無しさん@九周年
08/10/15 07:12:10 9iQp2NYe0
>>556
かっぱ巻き、なるほどね。料理によっちゃ確かに長くてまっすぐな胡瓜が
欲しいってときもあるけど、スーパーに来る普通の市民がかっぱ巻きを
日常的に作るか?ていうと・・・。
真夏に出てくる曲がり胡瓜のお徳用袋を喜んで買ってたけどマイノリティーだったなんて。
無(低)農薬の野菜って虫がついてることあったりしてちょっとこわいけど
スーパーの普通の野菜なら形が違うだけで味は変わらないのになー。
834:名無しさん@九周年
08/10/15 07:12:42 R3u+5DTu0
中国製食品輸入停止でいいだろ。
仕事しろよ消費者庁wwwwwwwwwww
835:名無しさん@九周年
08/10/15 07:12:43 9p25BQAR0
どう考えてもこんにゃくゼリーよりこっちの中国産のほうが
大問題でしょう!
野田はその辺わかってんのかしら??
836:名無しさん@九周年
08/10/15 07:12:49 Mk/1iVQXO
「中国製が危険なのは常識」とか言いださないかな
837:名無しさん@九周年
08/10/15 07:12:55 zZw5vdc40
【社会】中国産ゴマから基準超える除草剤検出 厚労省が検査命令
スレリンク(newsplus板)
【国際】柔らかい食感が特徴のシラウオなのに「ゴムみたい」…有害物質ホルムアルデヒド大量検出 - 中国
スレリンク(newsplus板)
これも一緒に報道しろよ
838:名無しさん@九周年
08/10/15 07:12:57 Ck2OcfHr0
もう、中国から食料の輸入禁止な。
それしか手がないだろ。
839:名無しさん@九周年
08/10/15 07:13:03 ZuzyDAejO
蒟蒻畑を固めに作って中国に輸出すればおk
840:名無しさん@九周年
08/10/15 07:13:06 KsgKgMeh0
なんか言え野田
841:名無しさん@九周年
08/10/15 07:13:10 GqeAewAi0
.>>787
このマーク?
URLリンク(tibet.turigane.com)
842:名無しさん@九周年
08/10/15 07:13:22 UPhEFxtfO
で、野田は何かしたのか?
中国大使呼んで抗議しろよ!
売国女め
843:名無しさん@九周年
08/10/15 07:13:46 0q08T+/I0
>>839
奇才あらわる
844:名無しさん@九周年
08/10/15 07:14:04 pI+pux080
漬物なんか、国内生産と書いてあっても原材料:中国だったりして、油断ならん。
845:名無しさん@九周年
08/10/15 07:14:19 yM2UrgmmO
ニチレイ終了のお知らせw
おまえら考えてみろwww基準値の3倍じゃなくて3万倍だぞwwwwww
単位がおかしいwwww
どう考えても無差別テロです。早いとこ輸入禁止にするべき
846:名無しさん@九周年
08/10/15 07:14:29 B51Zm2Gh0
野田はにとってはこんにゃくのほうが危険物
847:名無しさん@九周年
08/10/15 07:14:39 8AawTCYB0
>>835 せーこはギフの田舎者だから、まったくわかっていないと思うよ。
「今は、こんにゃくゼリーのことで頭がいっぱいなの!邪魔しないでよ!」
ってな感じでしょ。
848:名無しさん@九周年
08/10/15 07:14:44 /ScDvWDC0
これニチレイを詐欺罪で立件できるんじゃねえか
849:名無しさん@九周年
08/10/15 07:14:47 EsvBmM150
もう支那産の原料を一部でも使っている食料品は禁輸しろよ!
850:名無しさん@九周年
08/10/15 07:15:23 hOqlVyGlO
これが大阪の会社だとなぜか大阪叩きになる不思議
851:名無しさん@九周年
08/10/15 07:15:36 cO5GzfB7O
>>816
もちろん、まともな物もあるんだろうけど、こうなると疑心暗鬼になっちゃってダメだな
852:名無しさん@九周年
08/10/15 07:15:47 vL9ml/qj0
中国産の食い物で日本人が1人か2人ずつ定期的に死んでいっても政府はスルー
いっきに100人ぐらい犠牲者が出ないと輸入禁止にはならないだろうな
日本人の生命よりも企業の利益の方が大事だってことだな
完全に腐っとるな・・・この国は
853:名無しさん@九周年
08/10/15 07:15:51 SjTljMi40
禁輸しとけよ中国産…
854:ななこ
08/10/15 07:16:05 gYxFJexy0
以前ニチレイで働いていましたが、品質管理はかなり厳しく管理していました。中国野菜にかんしても中国で3回、日本で2回農薬検査をlしており、今回の件は意図的な第三者の混入ではないでしょうか。
855:名無しさん@九周年
08/10/15 07:16:23 09N0xEjkO
>>828
ヨーカドー使いには、ポイントカード所持率が高いからな。
うちも持っとるわwww
856:名無しさん@九周年
08/10/15 07:16:54 DwVhT7wRO
政府は何やってんだ!
857:名無しさん@九周年
08/10/15 07:17:04 HzCNd/lc0
>>854
抜き取りでしょ?1ロットに対してどの位の数検査してた?
858:名無しさん@九周年
08/10/15 07:17:09 BWCDNQlYO
野田の怠慢のせいだな…
国内企業いじめる暇があったら、中国食品どうにかしろ!
859:名無しさん@九周年
08/10/15 07:17:28 SFsGnU5uO
野田はホント使えないクズだな
860:名無しさん@九周年
08/10/15 07:17:40 Y/r5h6Rw0
米産の冷凍ポテトしか買ったことがないや。
861:名無しさん@九周年
08/10/15 07:17:42 XsqqYlTF0
>>814
残留農薬の検査をいくらやっても駄目でしょ。
人為的な混入を前提に検査しないとw
862:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
08/10/15 07:18:13 VD3qesPxO
本当に役人どもは後手後手だよなぁ
国民は毒味役じゃねえぞ!!何やってるんだよ!!
863:名無しさん@九周年
08/10/15 07:18:18 v+Ll0cKH0
中国産食品=餅
各自勝手に注意してください(by消費者庁)
864:名無しさん@九周年
08/10/15 07:18:47 VdCsoglMO
母親が未だに冷凍餃子を買ってくる。頼むから中国からの輸入全面禁止にしてくれ!
865:名無しさん@九周年
08/10/15 07:19:01 1LNNgR/JO
毒性なし、餅よりはるかに安全な蒟蒻畑は規制
一方毒の入ってる餃子、インゲン、ゴマは規制なし
まさに外道
中国とは経済パートナーしかし人の命より大切なものかね
866:名無しさん@九周年
08/10/15 07:19:19 HOicg6KT0
もう何が混ざっていても驚かないよ。
キテレツな二足歩行ロボで騒いでいたあの頃が懐かしい。
867:名無しさん@九周年
08/10/15 07:19:45 C/uHFZ5dO
お、おいおい
小さい子供ならどうなってたんだー?
舌が痺れるくらいじゃ済まなんだろ
868:名無しさん@九周年
08/10/15 07:19:52 S/deHcFa0
たとえ自己責任で回避しても産地偽装する業者がいるんだから根元から断っとけ
つまり禁輸ということだ
869:名無しさん@九周年
08/10/15 07:19:52 +HBqkcRKO
>>846 死亡事件おきてないもんねw
870:名無しさん@九周年
08/10/15 07:20:21 P2WJDzIxO
中国産なんて買うから・・
871:名無しさん@九周年
08/10/15 07:20:31 gXSWHhn50
何で輸入禁止にしないんだ。こんにゃくゼリーどころの騒ぎじゃないだろう?
872:名無しさん@九周年
08/10/15 07:20:43 TewVye2T0
>>822
野田事務所に連絡したら?
さて、蒟蒻規制なんて、どうみても米問題や中国贖罪問題を
忘れさせたいスケープゴート。官僚の企み。
官僚の真意が見抜けない奴は、政治家になる資格はない。
官僚と談合やってりゃ全てが上手くいっていた時代では終わったのだ。
売国により、GDPの1パーセントが海外に流れ、国民の2割と
マスコミの8割が日本を嫌い、破壊しようとしているおかしな国。
純粋の日本人が免税措置や各種保護、補助金で逆差別されている。
少子高齢化で福祉制度はがたがた。
暗黒へと向かうこの時期に、官僚の意見がないと全く動けない
能無し馬鹿な政治家はゴミでしかない。
873:名無しさん@九周年
08/10/15 07:20:46 09N0xEjkO
件の事件以来、冷凍食品は買わず
可能な限り、直売所で地元食材を買っていたが
やはりそれは正しかった。
874:名無しさん@九周年
08/10/15 07:20:57 aDuQufcF0
しかしほかに被害がでていないということになると注射器などを使って故意に汚染させた犯罪ということになる。
3万倍以上の高濃度というのは残留していた量にしてはあまりにも高すぎる数値だし。
どこで誰がやったかということだな。
875:名無しさん@九周年
08/10/15 07:21:09 v933wezXO
>>845
気のせいかもしれないが、ニチレイグループ(≒資本)って、
前にも支那製造の冷凍食品で『当たり』やんなかった?
別な意味の『確信犯』というか、腹くくってテロってるのは、むしろニチレイじゃないのか?
876:名無しさん@九周年
08/10/15 07:21:14 ZhF1gfqD0
民主党・前田のマルチ業者から講演料の収賄事件の報道を潰すのには
いい事件になったな。ジャスコ岡田の意見を是非とも伺いたいな。
877:名無しさん@九周年
08/10/15 07:21:32 YrqoTTo9O
>>864
お前命狙われてんじゃね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
878:名無しさん@九周年
08/10/15 07:21:36 i4XPQ/qLO
反日教育の成果
879:名無しさん@九周年
08/10/15 07:21:47 UeGU9S6vO
さて…野田聖子さんのお手並み拝見しましょうか。
880:名無しさん@九周年
08/10/15 07:21:50 geMv6mBZ0
URLリンク(www.nichireifoods.co.jp)
皆さん、ニチレイは未だに自社のホームページで、何の警告も発しておりません。
何なんでしょ、この危機管理ゼロの会社はw
普通、トップページで食べないでくださいと呼びかけるのではないでしょうか?
881:名無しさん@九周年
08/10/15 07:22:27 DwVhT7wRO
無能政府いい加減にしろ!
国民の安全守る気が無いならさっさと総辞職しろ!
自民党はもう国政に携わるな!
自民党に任せてたら死ぬ
882:名無しさん@九周年
08/10/15 07:22:32 oP8QMofk0
野田は中国様には逆らえない。
強きを助け、弱きを挫く、スーパースターだからだ。
883:名無しさん@九周年
08/10/15 07:22:40 GFSlumwC0
中国の有機栽培ってやっぱり中国人の糞尿で作ってるんだろ
884:名無しさん@九周年
08/10/15 07:23:02 U6xywdvEO
山梨県八王子のスーパーはダメだな
885:名無しさん@九周年
08/10/15 07:23:13 B0uFQSOX0
EUが中国産乳製品規制、児童向けの全食品を禁輸へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
米、中国産ウナギの輸入規制、禁止薬剤を検出
URLリンク(www.afpbb.com)
インドネシアも輸入停止 中国産乳製品
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【食品安全】シンガポール、中国産の牛乳や乳製品の輸入販売を全面禁止 [08/09/20]
スレリンク(bizplus板:1-64番)
世界の対応を見てるとやっぱり日本は異常だと思う。
886:名無しさん@九周年
08/10/15 07:23:18 drrWi/KFO
ちっ変態ソースか
887:名無しさん@九周年
08/10/15 07:23:31 s/rIdjiIO
いまだに中国産を買って食べてる人いるのか・・・
888:名無しさん@九周年
08/10/15 07:23:55 SwbaH9V8O
野田
こんにゃくなんか構ってないで、こっち早くなんとかしろよ
さすがに自民に入れる気なくすぞ。
889:名無しさん@九周年
08/10/15 07:24:05 ggWKOfrE0
ここまでくるともう中国産食品に対する認識は
交通事故と同じになってくる。
年間7000人が亡くなる交通事故に比べれば中国産食品を
食べることはまだましでしょ、なんて冗談ではなく
そう思わないと買えなくなるねww
とにかく、明らかに安いから主婦にしてみれば
どうしても買ってしまうんだよな。
まさに交通事故ですよ。
890:名無しさん@九周年
08/10/15 07:24:15 W7m7wbLE0
野田先生は、中国みたいに死者が出てないから
大騒ぎするものでもないとか言うんだろうか
891:名無しさん@九周年
08/10/15 07:24:23 sEWBWYpJO
野田さぁぁぁぁぁん!!!!お仕事ですよぉぉぉ!!!!
892:名無しさん@九周年
08/10/15 07:24:54 v933wezXO
>>854
それが本当なら、ニチレイは
やっぱり『腹くくって』演ってる、
ってことになるじゃないか。
貴重な内部告発だよ、おまい。
893:名無しさん@九周年
08/10/15 07:25:11 KHJA0SE/O
野田が悪い
894:名無しさん@九周年
08/10/15 07:25:27 0q08T+/I0
>>885
一方、日本は地元産の蒟蒻を叩いていた・・・とさ。
895:名無しさん@九周年
08/10/15 07:25:36 7RKuem4XO
政治家が無能発表職に思えてきた昨今
野田さん、如何お過ごしでしょうか
896:名無しさん@九周年
08/10/15 07:25:43 HOicg6KT0
>>890
野田「中国産が危険なのは常識。私は食べない。国民の皆さんはまだ食べているんですか?」
とか言いそうだな。
大 失 言
897:名無しさん@九周年
08/10/15 07:25:53 NQFi6EtEO
>>887
だって安いもん
898:名無しさん@九周年
08/10/15 07:26:13 Dhs1y0D80
い ん げ ん の 証 明
角川文庫
899:名無しさん@九周年
08/10/15 07:26:32 fZqI/WIgO
>>873自分も直売所派だよ。
味噌とか豆腐なんかも地元産原料のがあるしね。
900:名無しさん@九周年
08/10/15 07:26:54 aieY2BqjQ
あれほど中国製品は買うなと言ったのに………
メーカーは信じられないよ!!
901:名無しさん@九周年
08/10/15 07:27:08 JN3IloM60
China入ってる!マーク付け早く義務化しろや
902:名無しさん@九周年
08/10/15 07:27:48 Hk3iqWtMO
バカが野田だと全国の野田さんが可哀想
(つд⊂)
903:名無しさん@九周年
08/10/15 07:27:50 S/deHcFa0
自己責任というなら、最低限消費者が誤って中国産を買ってしまわないような販売方法の規制が必要だな
これを自己責任というなら、振り込め詐欺すらも許容することになるぞww
904:名無しさん@九周年
08/10/15 07:28:05 lMP0LoI8O
ブルボンの菓子の裏面見てみな、いつの間にかほとんどが「販売者」表記になってるから
そしてどこで製造したかの表記は一切なし
昔から食べてるお馴染みのお菓子もいつの間にか中国産になってるぞ!
ブルボンはマジでヤバいぞ!
905:名無しさん@九周年
08/10/15 07:28:42 NQFi6EtEO
>>855
あ、俺も持ってるwww
906:名無しさん@九周年
08/10/15 07:28:54 DwVhT7wRO
全面輸入停止できないなら、全中国食品チェックしろ
野田聖子が全部食ってチェックしろ
もうずっと食の危険が続いている
自民党はやる気あんのか?
中国食品垂れ流しで食物テロを支援する自民党に破防法を適用しろ
907:名無しさん@九周年
08/10/15 07:29:04 J+E1LVkp0
世界中で,中国製の食品でのみ,こういうことが起こっている。
ものすごく欠陥のあるシステムが中国だということだろう。
隣国だからなあ。しかも,違法中国人がどんどん押し寄せてる。
鈍感な日本人も,やっと,中国人はやばいぞとわかり始めたんじゃないかな。
908:名無しさん@九周年
08/10/15 07:29:18 ZhF1gfqD0
【政治】 野田聖子大臣 「民主・前田氏のマルチ商法問題、しっかり調べさせていただく」
スレリンク(newsplus板)
野田叩きやっているのって 「ミンス - イオン」 かな
909:名無しさん@九周年
08/10/15 07:29:21 ijn4bgFQO
こんにゃくは置いといてこっちやれよ、ブタ鼻聖子!
910:名無しさん@九周年
08/10/15 07:29:32 v933wezXO
>>883
死刑囚の『処分』後の物体とか?
911:クロミ ◆MFWbndGnUU
08/10/15 07:30:16 5eCB++ayO
Å__Å
(`・д・)おはよ
野田さーん
危険だから規制したら?
912:名無しさん@九周年
08/10/15 07:30:16 EsvBmM150
>>885
日本はいったいなにやってるんだよ…
913:名無しさん@九周年
08/10/15 07:30:39 HOicg6KT0
>>910
法輪功の人の残骸
914:名無しさん@九周年
08/10/15 07:31:22 uUJvjLkPO
単純に濃度の数値だけを見ると農薬混入じゃなく、製造者の殺意すら感じるのだが。
中国産は毒入り危険、買う奴は農薬を買っていると自覚が必要かもな。
国産蒟蒻畑をボコボコにした野田と河野太郎は、中国産にはダンマリコメント無しですか?
915:名無しさん@九周年
08/10/15 07:32:08 U6xywdvEO
ニチレイ終わったな
916:名無しさん@九周年
08/10/15 07:32:13 jWFkPbjU0
>>667
まだこういう奴いるんだな
自分は完璧と思い込んでる奴
それにしても良く釣れてるね
917:名無しさん@九周年
08/10/15 07:32:47 zyg22Bhq0
マンナンより
中国毒食品を規制しろよ
中国には一切触れない国会議員www
918:名無しさん@九周年
08/10/15 07:32:56 lZ3BBvnRO
まぁ おいしそうな隠元豆ですこと
919:名無しさん@九周年
08/10/15 07:32:59 E0/OcbGr0
天洋食品厂 「私たちが最大の被害者だ!!!!!!」
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(nob-piazza.cocolog-nifty.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(blog76.fc2.com)
920:名無しさん@九周年
08/10/15 07:33:13 q0sdNAkw0
食品衛生法という法律がザル法だということを露呈してしまったな
薬事法ぐらいの厳しさがないと食の安全確保は無理
921:名無しさん@九周年
08/10/15 07:33:19 IIorHq6FO
>>909
ほんとだよ、ったく。
922:名無しさん@九周年
08/10/15 07:33:31 bzHKbna30
政府が実質動かないとき=検出されたが規制値よりもずっと少ないから安全
憂慮するというコメント=規制値を遥かに超える量が検出されたとき
早急に調査するというコメント=健康被害が出たとき
923:名無しさん@九周年
08/10/15 07:33:36 /nhowDnE0
アメリカみたいに「チャイナフリー!」って
中国産原料を使ってない商品に貼って欲しい。
そのくらいなら中国様の機嫌も損ねないのでは?
924:名無しさん@九周年
08/10/15 07:34:32 DwVhT7wRO
日本の田畑をつぶして、中国産毒入り食品を食わす
それが自民党政権の基本方針
自民党の努力が実って、やっと入院まで来た
あとは死者が出れば自民党は万々歳
中国と自民党がガッチリ握手
925:名無しさん@九周年
08/10/15 07:35:35 R4yijudh0
中国、こんどこそ謝れよ。
926:名無しさん@九周年
08/10/15 07:36:18 mOGmqGF/O
野田さん何もしないの?
927:名無しさん@九周年
08/10/15 07:37:04 gvXqH9+R0
中国製(笑)
928:名無しさん@九周年
08/10/15 07:37:05 PUpJPxoV0
野田。だまってんじゃねー。
「事実関係を確認して時間をかけてうやむやにしていくつもりです。」って言え。
929:名無しさん@九周年
08/10/15 07:37:15 KHJA0SE/O
野田
早く辞めろ
930:名無しさん@九周年
08/10/15 07:38:34 ibBgJObl0
チャイナフリー法をいそげ
チャイナフリー表示制度を設け、
虚偽の表示をした者は殺人、殺人未遂に準ずる刑罰を処す
931:名無しさん@九周年
08/10/15 07:38:58 1LNNgR/JO
>>896
ワラタwww
932:名無しさん@九周年
08/10/15 07:39:55 WzYGH1QUO
アメリカみたいにバイオテロ法つくって欲しい
アメリカみたいに農業国にして国産の安全な食品を生産して欲しい
チャイナフリーを実現するには、日本はあまりにも
自国生産で追い付かない食品が多すぎる
農民に農産物つくらせないで補助金与え
農地を手放させて建築業が農地レイプした結果がコレだろ
933:名無しさん@九周年
08/10/15 07:40:20 5L6ux3MeO
この冷凍インゲン、ヨーカ○ーで買ったことあるや
もう中国産はダメだね
934:名無しさん@九周年
08/10/15 07:40:45 /nhowDnE0
中国産原料を使ってる商品には
「猛毒が混入している恐れがあります。
特にお子様や高齢者は注意してください」
と大きく表示すべき。
野田さん、早く!
935:名無しさん@九周年
08/10/15 07:40:47 GqeAewAi0
これだけ次々中国産の問題が起きているのに、マスコミは特集して報道しない。
視聴者の関心に敏感なマスコミ連中がこの問題をスルーし続ける不思議。
936:名無しさん@九周年
08/10/15 07:41:05 rYofHYTg0
日本が捜査しようとするとさっさと工場片付けちゃうからなあ
937:名無しさん@九周年
08/10/15 07:41:06 F8U5BZem0
冷凍人間って聞こえてハッとしたよ
938:名無しさん@九周年
08/10/15 07:41:21 i/fDvsEoO
3万4500倍界王拳か、ムチャしやがって・・・
939:名無しさん@九周年
08/10/15 07:41:41 6ff7Y86cO
後先考えず、その場しのぎで劇薬を入れる
なんて発想がもうさ、別次元の生物なんだよアイツら。
蒟蒻に注力するヒマあったら
早くチャイナフリーマークを義務付けしろよ。
940:名無しさん@九周年
08/10/15 07:42:24 AuVk4oZn0
支那人・・・
汚水は垂れ流し、工場排煙や車の排ガスはほったらかし、世界中に毒をばら撒く。
地球にとっても、人類にとっても、共通の敵は支那人。
死那人と、他の善良たる人間との違いは、その繁殖力。まるでゴキブリ並。ゴキブリを南京虫というのも、このため。
バカで著作権無視の痴呆民族、虐殺大好き民族の死那人の脅威の能力はゴキブリ級の繁殖力。
死那人はこれまでアジアをはじめとする世界各国に進出した。そして華僑社会を作り、その国の経済と政治を牛耳った。
その中で気に食わないのは日本。いまだに日本は死那人が経済と政治を牛耳るほどの力がまだない。
そこで、日本人を毒食品で殺して、且つ死那人街を日本各地の都市に作って活動拠点を作るという戦術に出た。またシナリンピックの聖火リレーのその一端をになった。
どんなに死那国旗を振っても、日本警察は手を出さないのだ。堂々と不法残留の死那人もいるのに。
餃子・あんこ・米・乳製品・インゲン・・・まだまだ、これからだ。
941:名無しさん@九周年
08/10/15 07:43:03 XBW6Lp+4O
中国で仕事してる人の本で見たけど、中国農村部の人は
録な教育を受けられず、文盲の人が多いらしい。
農薬の説明書も読めないから、使うほど虫が居なくなると
思ってめちゃくちゃな使用をしてしまうんだそうな。
しかしそれにしても3万倍はありえないよな~。
日本向けと言うことで悪意を感じてしまう。
942:名無しさん@九周年
08/10/15 07:43:11 WXJ6VpzF0
これはテロなんで品質管理とかではどうしょうも無い
そのうち大規模被害が発生するんじゃないの
943:名無しさん@九周年
08/10/15 07:43:26 HzCNd/lc0
つか、誰が何の目的で薬物を混入させたのかが知りたい。
944:名無しさん@九周年
08/10/15 07:44:52 RE0qsXu5O
>>943
中国国民の日本へのうらみ?
945:名無しさん@九周年
08/10/15 07:44:57 tjICnvUd0
中国人妻と結婚した日本人男性の死亡率は高い
遺族年金目当てで日本に居残るケースが後を立たない
946:名無しさん@九周年
08/10/15 07:45:53 Vcse2ly2O
輸入停止あるいは日本企業にペナルティーをもうけるべき
ゴミクズ企業は倒産させて首吊りさせよう
947:名無しさん@九周年
08/10/15 07:46:23 9zVlOeK4O
中国産と書いてあっただろうに、なぜ食べるんだ(汗)
食べた方も悪いよ…
948:名無しさん@九周年
08/10/15 07:46:38 qRE3WMzFO
>>914
中国では野菜食べる前に「洗剤で」洗うらしいし・・・
949:名無しさん@九周年
08/10/15 07:46:47 MTlWlHbK0
これは、完璧に我々が日本を貶めるための意図的戦略です。
賢い人たちは気づいているでしょう。
でも大丈夫、どんなに2ちゃんねるで騒ごうと、
「日中友好の空気を壊すつもりか」と一言いうだけで、
日本の平和団体の皆様が我々の見方をしてくれるから。
死者を出した餃子事件でさえ、犯人がわからず捜査終了した。
日本のメディアは絶対に中国を悪く報じないから、我々はやりたい放題できる。
ざまあ
950:名無しさん@九周年
08/10/15 07:47:29 i6qdyXE40
アメリカの消費冷え込み、最終的に打撃を受けるのは中国だろ
食の安全性の問題が次から次へと出れば、中国商品が売れない
元々中国の企業は、業績が明確でないから、個人投資家が噂で投資している
業績が悪化すれば、倒産が増えて株価も一気に下落。
次は、中国発世界恐慌だな
951:名無しさん@九周年
08/10/15 07:48:01 Omnb76ut0
野田聖子、ふざけんなよ。
952:名無しさん@九周年
08/10/15 07:48:33 PUpJPxoV0
自国民が毒餃子で入院してもメラミンで赤ん坊が死んでも
野菜用洗剤で洗ってから野菜を食ってても、日本人が騒げば「日本の馬鹿が嫉妬してうるさい」とかふて腐れるんだよね。
中国の人って。
毒餃子自爆の件は報道してないみたいだけど。
953:名無しさん@九周年
08/10/15 07:48:42 ZhF1gfqD0
【毒米事件】 トップバリュのチューハイも事故米
米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市)による事故米の不正転売問題で、オエノンホールディングスは12日、
子会社が製造・販売した焼酎の一部に残留農薬などで汚染された事故米を使用していたとして、
約8万本を自主回収すると発表した。対象は6品目。
回収の対象商品は子会社の福徳長酒類(東京・中央)が製造。福徳長酒類が、
三笠フーズの事故米を使った西酒造(鹿児島県日置市)から原料の一部を調達していた。
合同酒精 トップバリューブランドのチューハイ
URLリンク(mognavi.jp)
954:名無しさん@九周年
08/10/15 07:48:41 ak+smeXuO
野菜入り農薬
955:名無しさん@九周年
08/10/15 07:48:47 3XzJFj0z0
>>944
あいつら儲ける為なら自国民どころか親戚に対してすらこういうことをやるぞ。
つか、あんた工作員だねw
956:名無しさん@九周年
08/10/15 07:49:08 zZ/g8PBD0
中国産は危険って事を分かって食ったんだから関係ない
957:名無しさん@九周年
08/10/15 07:49:12 4OYRzj2U0
テレビで扱いがやたら小さかったなコレ
食べ物の不祥事が日本人の琴線に触れるから情報統制してんじゃねえの
958:名無しさん@九周年
08/10/15 07:49:15 C5FDkuX30
最初、またかと思ったけど、1袋からしか見つかってないということで、
日本で農薬が混入された疑いが強いな。
また中国産を狙うところが嫌らしい。
959:名無しさん@九周年
08/10/15 07:49:24 AuVk4oZn0
八王子って駅前周り田んぼだらけの田舎だろ。
八王子の土民の起こした事件だろ。つまり犯人は日本人。
960:名無しさん@九周年
08/10/15 07:49:47 DwVhT7wRO
日本の農地をつぶして道路を作り宅地造成
郊外の大型スーパーには毒入り中国食品
自民党は素晴らしい日本を築いたよw
961:名無しさん@九周年
08/10/15 07:50:19 MTlWlHbK0
食品に限り、中国製品全面輸入禁止法案を提出すれ
そうすりゃ、国内の産業保護につながるし、食の安全も保障されるから一石二鳥だ。
これは中国による武器を使わない安全保障侵略の一例である。
多少物価が高くなろうが、日本人は安全を優先する民族だ。
中国政府はこれを期に反省しろ!!!!!!!!!!!!
962:名無しさん@九周年
08/10/15 07:50:31 nE9qQKCkO
農薬入り野田聖子
963:名無しさん@九周年
08/10/15 07:50:37 uAFtCsac0
一家晩餐の食品事故(おばあさんが亡くなった)は茶碗蒸しが原因のようだけど
なんか中国産の具を入れて作ったんじゃないのか?
964:名無しさん@九周年
08/10/15 07:50:42 j+WVodbFO
この件も野田はスルーか、使えないなぁ
965:名無しさん@九周年
08/10/15 07:50:46 FuT874UTO
>959
工作員うるさい。早く国に帰れ。
966:名無しさん@九周年
08/10/15 07:51:06 /nhowDnE0
>>947
たぶん中国産って書いてなかったよ。
加工したのが日本だから。
朝のニュースで見たけど、
「このいんげんは産地指定の安全・安心云々」
ってでかでかと書いてあったような。
967:名無しさん@九周年
08/10/15 07:51:06 mPFkficBO
問題は、製品表示に中国って書いてあるかだな。
968:名無しさん@九周年
08/10/15 07:51:18 tMHMdRNCO
中国産が毒入りだなんて、
こんにゃくゼリーが喉に詰まる以上に常識だろ。
969:名無しさん@九周年
08/10/15 07:51:30 S/deHcFa0
危険部位混入の米国産牛肉の比じゃないぞ
あれはまだ製造元の工場、販売メーカーはどこかを把握すれば特定の食品だけをピンポイントで防げる問題だが、
中国産の場合それ自体がもうどこで作られたものに何が混入してもおかしくないレベルだからな
その危機感を野田聖子はじめ政府が理解してないというのは致命的
970:名無しさん@九周年
08/10/15 07:51:34 AuVk4oZn0
ジクロルボスは、日本で出回ってないんじゃないか?
また成分分析で不純物の含有を調べれば、死那混入がわかる
971:名無しさん@九周年
08/10/15 07:51:43 TO8F0Ohk0
>>959
ストリートビューでみるかぎり田んぼはないな
972:名無しさん@九周年
08/10/15 07:51:46 G8EdRIOiO
またか
973:名無しさん@九周年
08/10/15 07:51:54 qKU5MOJH0
餃子工場からインゲン工場に転職した香具師が犯人
974:名無しさん@九周年
08/10/15 07:51:56 Dhs1y0D80
アグネスチャン責任取れよ
975:名無しさん@九周年
08/10/15 07:53:13 F3W/8GFbO
中国の富裕層は物によっては中国産より十倍は高い日本産を取り寄せて食ってるのに日本人は危険な中国産を食う。日本では中国で買うよりはるかに日本産の食い物が安いのに。中国人留学生が不思議がってた。
976:名無しさん@九周年
08/10/15 07:53:19 ULFalMGS0
>>957
NHKじゃ株価のニュースの次に詳しく扱ってたけどな。
どこの局見てる?
977:名無しさん@九周年
08/10/15 07:54:03 qHgvexFlO
支那産買う方がアフォ
978:名無しさん@九周年
08/10/15 07:54:05 Tbz8vtZlO
こんだけ危険なんだよ
とテレビや新聞などでやってるのに
まだ食べてる奴がいるんだね
懲りないね
979:名無しさん@九周年
08/10/15 07:54:09 Ms+O1naF0
餃子といい明らかに毒物を入れてるのに何故、殺人未遂で捜査しない!?
こんにゃくで騒ぐより中国からの輸入食品止めろよ、外食だと防ぎようが無いぜ!!
980:名無しさん@九周年
08/10/15 07:55:43 ULFalMGS0
>>966
裏に原産地書いてたよ。TVでも映してた。
981:名無しさん@九周年
08/10/15 07:56:17 33BPykW10
福田が毒ギョーザで対応を見誤ったからこうなる
胡錦涛に会談を破棄されても厳しく追及する姿勢を見せるべきだった
982:名無しさん@九周年
08/10/15 07:56:43 aGGAVp9SO
中国産を買うとは
もはや自己責任の範疇な気がする
メーカーも健康被害に関しては責任を負わないと明記すべき
もうタバコと同じだろ
983:名無しさん@九周年
08/10/15 07:56:47 R4yijudh0
マスコミ大きく取り上げろよ。
984:名無しさん@九周年
08/10/15 07:56:59 89OXivAv0
それより外食の食材が不安
985:名無しさん@九周年
08/10/15 07:57:06 GKjeREC4O
中国、韓国、北チョンを地球から抹殺すればオケ。
986:名無しさん@九周年
08/10/15 07:57:45 DwVhT7wRO
緊急措置として中国からの農産物や食品にペナルティで関税を課すくらいできるだろ
何やってんだよ!無能政府!
987:名無しさん@九周年
08/10/15 07:57:53 lw8hAAiDO
>>979
中国産に毒が入っているというのは常識って野田のババァが言うよ
988:名無しさん@九周年
08/10/15 07:58:08 S/deHcFa0
>>966 >>980
つまりそれが今の日本の販売スタイルなんだよな
目立つところに安全を匂わせておいて、裏に小さく中国産と書く騙し売り商法
989:名無しさん@九周年
08/10/15 07:58:10 RDPO3jmG0
不妊とか少子化とかここらが原因なんじゃね?
せーこも被害者かもしれんのだからさ
もっと怒れや
990:名無しさん@九周年
08/10/15 07:58:11 /nhowDnE0
なんで輸入禁止にできないんだろう。
せめてチャイナフリー表示とか、それすらスルー。
中国から圧力がかかってるのかな。
「我々はもっと危険なものを日常食べている。
ちょっとの農薬で騒がぬようマスコミを操作しろ」
とか。
991:名無しさん@九周年
08/10/15 07:58:24 oR2fIQod0
>>943
中国人は解雇の腹いせに工場で毒ぶち込むって書き込みが前からあったぜ
992:名無しさん@九周年
08/10/15 07:59:04 hu2YP8iD0
>>896が正論だな。口には出せないだろうけど。
993:名無しさん@九周年
08/10/15 07:59:07 UNTDgywu0
なんでわざわざ毒を売るんだよ…orz
994:名無しさん@九周年
08/10/15 07:59:36 cU6jkFH6O
だから中国産は・・・
995:名無しさん@九周年
08/10/15 07:59:37 w4Joi0E60
何でもかんでも中国製はダメだと言ってたら何も食えなくなるぞ。今回も本当に中国で混入された物かしっかり調査する必要ありやな。
996:名無しさん@九周年
08/10/15 07:59:46 Wxko33fV0
安いものには毒がある
997:名無しさん@九周年
08/10/15 07:59:54 acvgjagp0
イトーヨーカドー
998:名無しさん@九周年
08/10/15 08:00:03 ZhF1gfqD0
民主党・前田のマルチ業者から講演料の収賄事件の報道を潰すのには
いい事件になったな。ジャスコ岡田の意見を是非とも伺いたいな。
999:名無しさん@九周年
08/10/15 08:00:06 DwVhT7wRO
ペナルティで中国産食材・食品に高関税を課し、日本産食材より高くすれば食品業界は日本産に移行し、日本の農業にも明るい兆しが見えてくるだろ
1000:名無しさん@九周年
08/10/15 08:00:16 JRa3T7jo0
近所に「業務スーパー」っていう冷凍食品がえらい安い店あるんだけど、原産地
みると殆ど中国なんだよね。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。