【東京】中国製冷凍インゲンに農薬、食べた女性が舌を負傷 基準3万4500倍の殺虫剤検出 at NEWSPLUS
【東京】中国製冷凍インゲンに農薬、食べた女性が舌を負傷 基準3万4500倍の殺虫剤検出 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@九周年
08/10/15 02:51:15 Br77Y6em0
ニチレイは私が検査してますとか馬鹿面した社員の写真とかないの

951:名無しさん@九周年
08/10/15 02:51:29 lId8CfM40
なにげに土鍋って盲点じゃないか?
前に中国産の木製のお玉をかったら
つなぎ目から灰色の粉が出てきたぞ

952:名無しさん@九周年
08/10/15 02:51:35 ivmI3qae0
>>937
4&5の合併案

953:名無しさん@九周年
08/10/15 02:52:01 uvhxkYOQ0
なんで日本人ばかり狙うのかな。嫌われているのか?
あるいは愉快犯?

954:名無しさん@九周年
08/10/15 02:52:10 7+khbmsx0
>>708
ニチレイフーズ、それだけ生産管理に自信持ってるのなら責任を持って原因を究明すべきだな

餃子の時も殺虫剤だったが、今回のことと関係があるのかどうかも気になる
日本の科学捜査力をもって本気で捜査すればどこでどのように混入したのかぐらいわかるはず

955:名無しさん@九周年
08/10/15 02:52:17 g66eJSf20
ニチレイはクソ

956:名無しさん@九周年
08/10/15 02:52:24 O7sThgBf0
今年を一言で表すなら?
俺は迷わず 狂 を選びます。

957:名無しさん@九周年
08/10/15 02:52:28 XAcFJRXA0
問題の商品がサイトにない。
URLリンク(www.nichireifoods.co.jp)

イトヨと共同開発かなんか知らんけど、
一般の商品とは別でイトヨ用に設定した商品なんだろうな。
大手スーパーは買いたたくからな…。

958:名無しさん@九周年
08/10/15 02:52:33 GJHaMBWKO
>>947
国内加工=国産表示になるんだっけ?

959:名無しさん@九周年
08/10/15 02:52:35 p+2hOg6hO
桁違いだな、流石志那。
しかも「負傷」て何だよw

960:名無しさん@九周年
08/10/15 02:52:37 Jiv3A4vg0
>>951
土鍋はやばいよ。けっこう前の記事だが

中国製土鍋から鉛を検出 販売店が回収へ
URLリンク(www.47news.jp)

961:名無しさん@九周年
08/10/15 02:52:46 qRR45lvy0
>>951
盲点も何も中国製土鍋から鉛出てたじゃん

962:名無しさん@九周年
08/10/15 02:52:52 AH24ShbLO
>>940
給食費未納で、中国産に頼らざるを得ないのが現状らしいな。
食育の一環で、学校の畑で野菜作ろうにも限度があるわけだし。

963:名無しさん@九周年
08/10/15 02:53:17 Rz4mb3uF0
>>951
土鍋か‥煮立たせれば煮立たせるほど何か得体のしれないものが出てきそうだな‥

964:名無しさん@九周年
08/10/15 02:53:17 xC942iEzO
>>794

マレーシアだが?

965:名無しさん@九周年
08/10/15 02:53:18 qMKaus9x0
>>941
ショッキングピンクの食べ物って伝統的な南インド料理でしか見た事ないぞw
自然界の色で出せるのはあれぐらいだと思うが、はじめてみたときは引いた。

966:名無しさん@九周年
08/10/15 02:53:23 T61RdUv20
>>945
冷凍ギョーザと同じ故意ですね

967:出世ウホφ ★
08/10/15 02:53:23 0
次スレ
【東京】中国製冷凍インゲンから殺虫剤検出、食べた主婦が入院 基準値の3万4500倍の農薬ジクロルボス★2
スレリンク(newsplus板)l50


968:名無しさん@九周年
08/10/15 02:53:29 MXd/NY5RO
この期に及んで中国産を輸入する業者もアレだが
中国産使うなら厳密に検査しろよって話しだ
あまりに無責任過ぎる

969:名無しさん@九周年
08/10/15 02:53:40 3ungKi/S0
>>951
盲点じゃないよ

土鍋から有害物質!
URLリンク(allabout.co.jp)
>札幌市の男性が中国製土鍋で鶏肉を煮ていたところ、
鍋の縁に銀色の付着物を発見! 販売業者ニトリと北海道立消費生活センターが調べたところ、
有害物質である鉛とカドミウムが検出され、同社と輸入業者ホリシン(新潟県)は2万2,000個を自主回収へ。

とっくの昔にでてる


970:名無しさん@九周年
08/10/15 02:53:41 HsBHwRSC0
支那産の減肥茶パック沸かしたら油が浮いてきたのもこれだった訳か?

971:名無しさん@九周年
08/10/15 02:53:44 F3Cp6AHgO
こんにゃくゼリーよりも危険な食材がいっぱいなんだねっ★
野田仕事しろよ

972:名無しさん@九周年
08/10/15 02:53:59 CJuhUZj40
>>953
日本だけじゃないよ

973:アニ‐
08/10/15 02:54:02 qjCoYFF40
ニチレイは前から警告してたとおり
「契約農家の豆を使用」としか書かない
枝豆もしかり
日本とも中国とも書かないのは完全にルール違反

974:名無しさん@九周年
08/10/15 02:54:03 nABs6Tt90
烟台北海食品有限公司(中国・山東省)ここかな?
ググると○○協力会社とかって出てくるなw

975:名無しさん@九周年
08/10/15 02:54:08 cjVo6tbR0
>>931
インゲン、国産で冷凍にすると1袋500円ぐらいになるんだ。
だから、メーカーも怖がって作らない。
それなら、生で流通させる方を選ぶんだってさ。

根本的に変えなきゃいけないモノだとは思うがね。


976:名無しさん@九周年
08/10/15 02:54:20 R11KpmiR0
はじめまして、野田聖子です。
皆さんの不安や悲しみ、怒りを、政策や法律によって、
喜びや期待、安心に変えていくのが私の仕事です。

1960年9月3日 48歳 おとめ座 A型


977:名無しさん@九周年
08/10/15 02:54:37 KUWbLHzo0
最悪のシナリオ
散々騒いで全て回収しても 他のどからも検出されない
真相:このおばさんの作り話 ゴキブリ殺虫剤を掛けただけ
動機:パチンコですった

978:名無しさん@九周年
08/10/15 02:55:00 GJHaMBWKO
>>951
怖いなそれ
中国だけにどんだけ害のある物質かわからんし

979:名無しさん@九周年
08/10/15 02:55:01 bWBVwOGV0
>>953
中国では日常茶飯事です。

980:名無しさん@九周年
08/10/15 02:55:02 XAcFJRXA0
>>894
袋くすねて消費者センターに送ってやれよ。

981:名無しさん@九周年
08/10/15 02:55:06 Zv9XdTTA0
このニュースの第一印象は主婦の自作自演。
何となくそう思った。

982:名無しさん@九周年
08/10/15 02:55:08 EsvBmM150
>>951
か、カドミウムと鉛www
イタイイタイ病になるぞ!

983:名無しさん@九周年
08/10/15 02:55:39 CxRN0hYi0
誰も言わない黒ウーロン茶

984:名無しさん@九周年
08/10/15 02:55:56 V9kX3VKj0
シナ人なんて食いモン作っている感覚ないよ。
スリッパ作るのと感覚は基本的に同じ。
だから以前、中国から楊枝を輸入していると聞いて驚愕したものだが、、、

もう一度言う。
食品と名前はついているけど、スリッパ食うのとおなじだからね。

985:名無しさん@九周年
08/10/15 02:56:14 dHEKZf6x0
>>974
明日は大掃除&内装リフォームだろうね

986:名無しさん@九周年
08/10/15 02:56:24 HzCNd/lc0
>>981
その辺の主婦がこんな自作自演して何のメリットがあるんだよ

987:名無しさん@九周年
08/10/15 02:56:30 ntUhK1+Ti
ヒヤリハットの法則で言えば
そろそろ俺に当たってもおかしくないな

988:名無しさん@九周年
08/10/15 02:56:37 cjVo6tbR0
>>981
そうなんだ。ちょっと、あまりに量が多過ぎるんだよね。
それが気になるところではある。


989:名無しさん@九周年
08/10/15 02:56:52 uvhxkYOQ0
>>950 これかw

URLリンク(www.nichirei.co.jp)

990:名無しさん@九周年
08/10/15 02:57:09 iUzzVtu/0
爪楊枝も使用済みのをざっと洗って再利用だっけか。
調べたら、HIVとか出てきたらしいな。

991:名無しさん@九周年
08/10/15 02:57:41 prVZ8nTJ0
>>975
生より冷凍のほうが高いって、当たり前の話なんだよね
考えてみれば


992:名無しさん@九周年
08/10/15 02:58:15 Z0y5rCZ50
>>988
普通の主婦が買えるものじゃない


993:名無しさん@九周年
08/10/15 02:58:30 7+khbmsx0
簡単に入手可能な物質かどうかを厳密に精査したら自作自演かどうかぐらいわかるでしょ

994:名無しさん@九周年
08/10/15 02:58:34 V9kX3VKj0
>>989
日本に戻しても使いモンにならなそう。

995:名無しさん@九周年
08/10/15 02:58:38 3ungKi/S0
>>989
これか

ニチレイと日清製粉:山東省に食品の分析検査会社
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

中国から輸入する食品原材料の安全性を確保することが狙い。


996:名無しさん@九周年
08/10/15 02:59:01 oVd2SYdX0
これだけ有害なものばかり輸出する国のものをどうして輸入禁止に出来ないのか。
中国に進出している企業がとんでもない報復を受けるからです。

997:名無しさん@九周年
08/10/15 02:59:49 CxRN0hYi0
まあ、結論は日本で入れたになるよ

998:名無しさん@九周年
08/10/15 02:59:52 prVZ8nTJ0
餃子の時もはじめは家族が疑われたらしい
色々迷惑な話だ

999:名無しさん@九周年
08/10/15 03:00:10 yKbLuuw40
つまり日本政府は国民の生命など二の次だということです

1000:名無しさん@九周年
08/10/15 03:00:24 sksGmarC0
愛やー

1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch