【政治】中川財務相「預金保護額引き上げも検討課題」「G8の開催、否定しない。首相の判断だろう」at NEWSPLUS
【政治】中川財務相「預金保護額引き上げも検討課題」「G8の開催、否定しない。首相の判断だろう」 - 暇つぶし2ch284:名無しさん@九周年
08/10/14 00:18:22 0fDeFVz40
>>282
全額保護するってアナウンスが重要。

実際、取り付け騒ぎを起こすのは情報弱者の貧乏人が中心。

285:名無しさん@九周年
08/10/14 00:27:06 HYVe+c1N0
マスコミが修正を始めました。


首相、予防的資金注入の「金融機能強化法」復活検討を指示
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

(略)
 一方、国内で破綻した金融機関からの預金払い戻し保証額を元本1000万円と
その利息までとする「ペイオフ」を再凍結し、預金を全額保護する措置を復活させる
ことについては、中川財務・金融相は「あらゆる事態に対しての頭の体操の中に
(預金の)全額保護が入っていないとは言わないが、やる方向で検討するとは
言っていない」と述べ、慎重な考えを示した。


286:名無しさん@九周年
08/10/14 00:29:44 ehM1Rcxh0
必要ならやります。でいいんじゃね?

287:名無しさん@九周年
08/10/14 00:29:55 DfuvXU5C0
>>281
今の欧米の救済処置と竹中プランとは全く別物なんですけど。
竹中は査定の厳格化をやって資産を売りに出させることによって
資産デフレを発生させ、とことんまで落ちたから途中でやめて公的資金投入した。

もともと公的資金投入額を厳格に決定することを目的にしていたが、
それを行うことで逆に不良債権を増加させ、公的資金投入額を
増加させたっていうアホ政策なんですけど。

288:名無しさん@九周年
08/10/14 00:37:13 VmImdGX20

>>284

そんな感じだな。w 無用のパニックを未然に防ぐ為のアナウンス効果。



289:名無しさん@九周年
08/10/14 00:43:55 jJuqC/ny0
>>281

もぅ、ウヨには経済難しいから、考えるのやめとけ (^^;
とことん、間違いだらけで、修正しようも無い

290:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
08/10/14 01:09:33 TF43ct0y0


>>285


∧∧
=^o^)y━・~~~

291:名無しさん@九周年
08/10/14 01:28:04 MfqjffiR0
>>237
他人に負担を押し付ける場合は「社会のせいにするな自己責任だ」「努力してないから悪い」と叫ぶ。
自分が負担させられる場合は「社会が悪いから保護すべき」「これは優遇じゃない」と叫ぶ。

団塊世代って、こんなんばっかりですね。

292:名無しさん@九周年
08/10/14 01:36:18 xUdTTt0vO
この話、管が言った時には凄い勢いで叩かれてたのになぁ…
確かに現段階では検討中なだけだがバカな事考えるなって同様に叩いてやれよw

293:名無しさん@九周年
08/10/14 01:43:31 JMSMPEAp0
>>292
管はいきなり無制限つってたぞ

294:名無しさん@九周年
08/10/14 01:53:10 xUdTTt0vO
>>293
一千万で十分って論調のヤツがたくさんいたんだから、上がるなら二、三千万でも無制限でも変わらんだろ

295:名無しさん@九周年
08/10/14 02:11:40 dULwYI020
1:日本はお金持ちのときに、アメリカの宝石を質草として預かりました。(アメリカ国債)
 これは借金の担保で、日本はアメリカに沢山のお金を貸してあげたのです。
 アメリカは 「いつかその宝石を買い戻すから絶対売らないでね。それ売られたら
 僕は首をくくらなきゃいけないんだよ」 と言って、お金を借りて喜びました。

2:しかし日本はだんだん不況になりお金が足りません。
  しかしアメリカの宝石を売ると、アメリカちゃんが死ぬので、日本の人から借りることに
  しました。 その代わり日本の宝石を預けています(日本国債)

3:しかしお金がないたびにそれを繰り返していたので、大分、日本の人への借金が増え
  ました。でもアメリカの宝石が沢山あるので、実際は問題ありません。
  しかしそれをマスコミが「借金が多すぎで日本は破滅する」と大騒ぎしだしました。
  
4:それとは別に民主党は 「日本は実は沢山お金を隠し持っているから、
  それを使えば国民は楽になる」と考えました。そこでこう言いました。
  「民主が政権をとれば高速道理路無料にしてあげる!あれもこれもしてあげる!
  だってお金あるもん!」 それで多くの支持を受けました

5:しかし「本当にそんな隠し財産なんてあるの?どこ?」と言う国民の追求が来るように
  なり、民主君は探したのですが、そうです、宝石を見つけたのです!

6:「そうだアメリカちゃんの宝石を売ればいいんだ! それで日本は助かる!」 
  民主君はウキウキと言いました

7:ロイターはびっくりして記事にしました
  「おいおい、あれ売ったらアメリカちゃん瀕死になっちゃうよ? そうなったら
  アメリカちゃんを信用して世界が使っているアメリカ印のお金が大暴落しちゃうじゃない。
  世界が狂うよ?世界が終わるよ?っていうか、日本は世界を荒野にして、高速道路を
  無料化する気なの?日本は馬鹿なの? 死ぬの?」


296:名無しさん@九周年
08/10/14 02:14:00 dULwYI020
>>295 の続き

もう一個

「経済オンチでもわかる外貨準備をはんぶん使っちゃったらどうなるの?」

○良い面
 ・一時的に一部の国民(子持ちや農家)が潤います
 ・一部の高速道理が安くなるかもしれません
 ・いきなりとんでもない事を言い出した日本に対して
 アメリカが優しくおべっかをつかってくれるかも知れません

○悪い面
 ・アメリカ経済が崩壊し、ドルの価値が低下します
 ・世界の金融がストップして、銀行や証券がばたばた潰れます
 ・世界恐慌のきっかけになります
 ・世界中の国の経済がおかしくなるので、原因となった日本は叩かれます
 ・1ドル=60円くらいの超円高になり、国内の輸出企業がバンバン倒産します
 ・過去に外国に投資した資産を売却して外貨を得ようとしても
 世界経済も通貨レートもぶっ壊れてるので買い手があらわれません
 ・輸出企業が潰れて外貨収入がなくなります
 ・輸出企業不況により国内中小企業も倒産します
 ・失業率が跳ね上がります
 ・外貨準備を半減させているので、1年程度で外貨が底をついて
 外国から食料品や石油などが買えなくなります
 ・日米安保破棄のきっかけになります
 ・しかし不況なので自衛隊も増強できません。結果国防に致命的な不安を抱えます
 ・アメリカからきつめのお仕置きされるかも知れません

ちょ……(;゚Д゚)

 ソース  URLリンク(netata.exblog.jp)

297:名無しさん@九周年
08/10/14 02:28:22 eIQ7P4P20
民主は外貨準備を市場で売るとは言ってなかったな
あの話を経済オンチのゆとりが解釈するとこうなるのか

298:名無しさん@九周年
08/10/14 03:24:59 Ezi89hf/0
麻「企業の自社株取得制限、年内に限って撤廃するよう指示した」
中「G7で、日本がリーダーシップとって貢献する用意があること示す(但しIMF経由で)」

菅「外貨保有高は埋蔵金として使える」
鳩「解散が最大の景気対策」
山「衆院解散先送りしたら国民生活めちゃくちゃになる」

299:名無しさん@九周年
08/10/14 07:00:44 3Jos6x/DO
菅は自分で言わずに、ある程度の専門知識を持った議員に言わせればいいんだよな。

まあ、酒は麻生以上に全てを持ってるからしゃ--ないが。このままだと、酒一人に負けちゃうな。他の自民党議員はレベル低いのにね

300:名無しさん@九周年
08/10/14 07:02:45 QvYFqSNu0
でもある統計だと今の大半の国民が預貯金が30万以下らしいぜw

301:名無しさん@九周年
08/10/14 07:05:41 MYg/458W0
ネトウヨってほんと馬鹿だねw

今度、菅が発言したことと麻生が発言したことを入れ替えてネトウヨに評価させてみよう。
絶対ネトウヨは菅(実際は麻生の発言)を叩くぞww



302:名無しさん@九周年
08/10/14 07:53:16 Pp4Wu6Cv0
金持ちは1000万円ごとに別の銀行に分散なんてめんどくさい事せずに
預金全額保護が決まったドイツに預けるだろ

303:名無しさん@九周年
08/10/14 07:55:22 ZpvQ5pG10
為替が不安定な時に外貨預金は怖いじゃん

304:名無しさん@九周年
08/10/14 07:57:15 KVvhvaPD0
>>301
言った人によって副音声が違うんだよ
そんなんだからお前はいつまでたっても馬鹿なんだ

305:名無しさん@九周年
08/10/14 08:01:09 nrh4LuCX0
>>298
今効果的なのは、麻生首相が「任期満了まで解散はしない」と明言して、
国際的に日本の安定感をアピールすることだろ。
リーダーシップ取るためにはそれが最低限の条件じゃないか?

ミンス・マスゴミ・創価は大反発するだろけどな・・・


306:名無しさん@九周年
08/10/14 10:01:37 dULwYI020
哀れ、民ス信者。ざまぁ

おまえらがうじういZと裏で足を引っ張ろうとしている間にも、
麻生政権は、世界を相手に次々と大仕事をこなしていく。

世界恐慌を止めた、とてつもない大物政治家、麻生太郎と、
政権交代のためなら日本も平気でつぶそうとする、超小物政治屋、小沢一郎。

歴史に名を残す大政治家を、歴史に汚点を起こす小物政治家が並ぼうなんて100年早いわ。呵呵大笑。

307:名無しさん@九周年
08/10/14 10:40:04 oPpwkTQIO
>>301
妄想で叩くカスしかいないから麻生がフルボッコになるんだろうw

308:名無しさん@九周年
08/10/14 11:17:37 2KzeNrZn0
>>305

まさにそれだ!!!!!!!!!!

しかしそれを発言したら一日1000人体制で殿下を護衛する必要があるwww

309:名無しさん@九周年
08/10/14 11:39:15 6Og+DaBpO
中川のおかげで日本が世界で一番上がってる

310:名無しさん@九周年
08/10/14 11:45:47 xUdTTt0vO
>>309
中川関係無いからw

311:名無しさん@九周年
08/10/14 11:46:57 DlOtST6f0
これ、周りの国がやってたから、検討はするとは言ったけど、実行はしねえだろうな。日本にとっては
マイナスになる。

312:名無しさん@九周年
08/10/14 11:49:17 DlOtST6f0
>>310
多分、自社株買い解禁けっこう効いてるよ。

313:名無しさん@九周年
08/10/14 11:56:50 D7PJkr1y0
日本はべつにやらなくていいだろ
ポーズつけてるくらいでちょうどいい

314:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
08/10/14 12:04:22 TF43ct0y0

( ^▽^)<中川のおかげ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch