08/10/13 12:16:40 gd4CRUcMO
■中川昭一財務相兼金融担当相が支部長を務める自民党北海道第11選挙区支部が、
国土交通省など発注の鋼鉄製橋梁(きょうりょう )工事の談合事件で公正取引委員会から
排除勧告を受けた2社から平成17年9月の勧告後、計70万円の献金を受けていたことが分かった。
同支部は「勧告以降の寄付については、全額返還する方向で作業を進めたい」としている。
同支部の政治資金収支報告書によると、献金していたのは
釧路製作所(札幌市)と神戸製鋼所(神戸市)の2社。
公取委の勧告は17年9月29日に出されたが、釧路製作所はその翌日に12万円、
18年と19年に各24万円と計60万円を寄付。神戸製鋼所は17年12月と
19年に各5万円を寄付した。
中川氏は経済産業相だった17年7月の衆院国土交通委員会で、橋梁談合にかかわる業者からの
献金問題を指摘されていた。