08/10/13 14:59:50 ipE1wtqh0
宅間が大量殺人やった時も、宅間さんは神だ、英雄だ、社会の変革者だと
いいだす奴が、いっぱいでてきてウザかったんだが、加藤のときも
そういうのが、やっぱりいっぱい湧いてくるね。
大量殺害にいたるまでの加藤のカキコを読んでみても、自分が負け組なのは
正社員じゃなくて派遣の境遇であるからで、派遣の身分でさえなくなれば
あるいは派遣制度さえなくなれば、それが根本的解決なんだ、なんて全く
思ってないみたいだね。加藤の事件がきっかけで派遣の法改正がなされたように
見えるのは、派遣が社会問題になっていたところに、たまたま派遣の加藤による
事件がおこったからで、ただの偶然だわ。加藤や宅間に惹かれるやつが必ず
でてくるという理由は、誰の心の奥底にもひそんでいる破壊願望、滅亡への
期待を励起するからだろうよ。実際、うまれてこのかた、こんなくだらない社会
世界は滅亡してしまえと、一瞬でも思わなかった人間がいるだろうか?