【金融危機】 中川財務相 「G7で、日本がリーダーシップとって貢献する用意があること示す」…外貨準備使っての各国支援表明へ★3at NEWSPLUS
【金融危機】 中川財務相 「G7で、日本がリーダーシップとって貢献する用意があること示す」…外貨準備使っての各国支援表明へ★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
08/10/11 00:40:48 Lu9n2aQD0
一応
URLリンク(finance.google.com)

3:名無しさん@九周年
08/10/11 00:41:53 mt0vCVBw0
いや、ほっとけよw

4:名無しさん@九周年
08/10/11 00:42:14 fSHm8CK60
麻「企業の自社株取得制限、年内に限って撤廃するよう指示した」
中「G7で、日本がリーダーシップとって貢献する用意があること示す(但しIMF経由で)」

菅「外貨保有高は埋蔵金として使える」
鳩「解散が最大の景気対策」

これ、比べる価値があるのか?
なあマスゴミよ

5:名無しさん@九周年
08/10/11 00:42:37 28VIQTyO0
日教組HPの小学生向け算数教室
URLリンク(www.jtu-net.or.jp)

>  前回(ぜんかい)は、「かけ算」、「ニコニコわり算」、「ドキドキわり算」を使っ
>て、沖縄(おきなわ)のカデナ米軍基地(べいぐんきち)と嘉手納町(かでなちょう)
>のことを勉強(べんきょう)しました。「1あたり量(りょう)」=「人口密度(じんこう
>みつど)」を計算することで、カデナ米軍基地が、嘉手納町の83%をフェンス
>で囲(かこ)っていることなどがわかったね。
> また、かけ算やわり算の世界(せかい)も広(ひろ)がったんじゃないかな?

>そんな戦闘機が、毎日、沖縄の空(そら)を自由(じゆう)に飛(と)んでいるんだよ。
>みんなの中には「かっこいい」と思う子もいるかもしれないけど、日常(にちじょう)に
>飛んでいるわけだから、ちょっと怖(こわ)い気もするよね
>本当にこの戦闘機(せんとうき)は、沖縄や日本を守(まも)るために飛んでいるのかな?


6:名無しさん@九周年
08/10/11 00:43:06 Hg0oO9D/0
こんなたわけたスレより↓コッチの次スレ立ててくれよ・・・

【経済】 「こんな下げ、見たことない」 日経平均、終値は881円安の8276円…最安値8115円41銭記録[10/10]★6
スレリンク(newsplus板)

7:名無しさん@九周年
08/10/11 00:43:44 c/pV8NT30
国民の税金目の前にちらつかせてしかリーダーとか言えないよな日本の政治家ってww
誰がなっても何も変らない。

8:名無しさん@九周年
08/10/11 00:44:01 BIOpCmSZ0
日本に群がってくる国々をあしらいつつも必要な支援をするためにはIMFは必要。
韓国の提案するAMFは不要。

9:名無しさん@九周年
08/10/11 00:44:55 /UgUl4WZ0
中川って 大丈夫か?こいつ。

10:名無しさん@九周年
08/10/11 00:45:42 7X/yzNSD0
すばらしい 中川は100年の計ができる政治家だ
IMF経由なら世界が滅亡しない限り貸し倒れないし
かかりにくる韓国などの防波堤になり
日本が世界のリーダーになれる。



11:名無しさん@九周年
08/10/11 00:45:45 mJjGyEOR0
アメリカ通貨基金=AMFになりますた

12:名無しさん@九周年
08/10/11 00:46:15 c/pV8NT30
そもそも、何で群がって来るんだよww
誰がそういう構図作ったんだよ。

で、誰が引き継いでるんだよ。

完全に日本の政治は根本から間違ってるだろ。

協力や共同といいつつも普通は自国民の為に少しでも有利な方向へと策を弄するものだけど
日本の政治家や官僚は協力とか共同とかいうとフルオープンで信頼しきって日本人の税金を垂れ流すのみww

お前等自民党いつまで続けられるかね

13:名無しさん@九周年
08/10/11 00:46:27 SItxlXHx0
>>7
国民の税金と外貨準備金との関わりを説明せよ。

話はそれからだ。

14:名無しさん@九周年
08/10/11 00:46:36 /Y0zCfiX0
他の国支援せずに、まずは自国民救え!

ばかちんが!


15:名無しさん@九周年
08/10/11 00:46:44 ryMVmyww0
IMFを通すというのは大切なことだが、それと同時に多くの国が出資して、
借りる国にも厳しい条件をつけることが大切。
日本が突出してお金を出すなんてとんでもないよ。

16:名無しさん@九周年
08/10/11 00:46:58 eddGy5EJ0
>>2
2002年の10月に7500台出してるね

17:名無しさん@九周年
08/10/11 00:46:59 hFJdtGRi0
久々に心踊らされるニュースだ。
やっぱり私は戦闘民族の出だったんだなと思い知らされる。

それにふと思ったのだが、国連機関による金融安全保障ネットワークが構築されれば
暗躍する禿は皆廃業か、まっとうな投資家に戻るしかなくなるな。
国際金融の世界に常設国連軍が出来るぐらいのインパクトがある。


18:名無しさん@九周年
08/10/11 00:47:23 B5a7dyAOO
少なくとも管や鳩山よりはまともだな

19:名無しさん@九周年
08/10/11 00:47:37 yO4nRG3HO
スミマセンもっかい言わせて
要するに、
日本はIMFにお金を預けます
IMFは、資源価値はあるけど実際のお金に 困ってる国にお金を貸します
日本がお金を預けた事でその話が可能になるので、借りたがってる国から感謝されます
借り手の国との交易への影響力が高まります
国際貢献という責任も果たせるので外交上の役にも立ちます
取り立てはかなり厳しいです
ちなみに、朝鮮は悪質な借り手な上に価値も無いのでマトモに貸しません
こんなとこ?

20:名無しさん@九周年
08/10/11 00:47:42 Wbcj/fLw0
Shiftキー5回押したら
イルカの鳴き声がしました

21:名無しさん@九周年
08/10/11 00:47:50 7X/yzNSD0
当然中国にも日本に匹敵する額かそれ以上を出させるべきだが
中国はこの提案なら出す。

22:名無しさん@九周年
08/10/11 00:48:15 cwIVVN8H0
アジア救われたな

23:名無しさん@九周年
08/10/11 00:48:35 c/pV8NT30
>>13
んじゃどっから出てきたの?

天から降ってきたかwww
お前等公務員はそこら辺が頭いかれてる。

お前等公務員で宗教でも創るか??wwww
ある日突然(ry・・

24:名無しさん@九周年
08/10/11 00:48:41 582QOE3o0
そう言えば・・・・・俺大阪生まれで長崎の離島に住んだ人間だが

まぁ俺にも原因もあるんだろうけど
「おい!誰に対して文句言っているんだよ!」
とか言う同級生も居たよなぁ・・・・・・・・・
親父は漁師だけど何かY組系の地元組の893と付き合っていたらしいが・・・・・・

俺の爺さんも漁師だが自民党の後援会の幹部で金子岩三率いる水産会社が散々
漁場荒らしを繰り返した等で
「おい!いい加減にしろ!」
と怒鳴ってなぁ・・・・・・・それからまもなく原二郎に代わったな
も一つ言えば俺の親父の方は神戸で現在の西区から六甲アイランドまで土砂を運ぶ仕事
をやっていた訳だがw


あの時言った方が良かったかな?
「お前こそ誰相手にそんな口叩いているんだよ!」ってw・・・・あぁ自分の信念である平和主義が憎いよw

25:名無しさん@九周年
08/10/11 00:48:46 mJjGyEOR0
>>17
博打打ちってのは繰り返すバカばっかだから
相当注意しないといけない

26:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
08/10/11 00:48:49 A1nePbPC0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ジンバブエも「国民の生活が第一」って金持ち外人
       追い出した結果だぜ・・・・アレ

       日本でも高度な技術と知識と経験もった官僚おいだして
       まぬけな政治家が思いつきの政策で政治を始めると
       すぐにああなるw


( ^▽^)<大企業が悪いだの 金持ちが憎いだの

       後先考えずに行動すると 資本も技術も知識も逃げ出すw

27:名無しさん@九周年
08/10/11 00:49:02 OPTyTDLQ0
>>6
ああ、それ、週明けには回復するらしいよ。国内株買うなら今のうちかも。


366 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/10/10(金) 22:44:43 ID:z2JQE5LH
>72

361 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/10/10(金) 20:28:53 ID:VzF+5js10
麻生は地味にいろいろ動いてる
マスゴミはまた知らないフリ?

企業の自社株取得制限、年内に限って撤廃するよう指示した=麻生首相
 [東京 10日 ロイター] 麻生太郎首相は10日夕、米欧の金融危機などを背景に国内株が
大幅に下落するなか、企業が自社の株式を買い戻すことができる自社株取得について「今年に
限って自社株取得の制限を撤廃することを指示した」と述べ、自社株取得に関わる規制を時限的に
撤廃する方針を明らかにした。官邸内で記者団に語った。

 また、金融問題を話し合う緊急の主要8カ国の首脳会合(G8サミット)開催の可能性に関して
「(10日の)G7(7カ国財務相・中央銀行総裁会議)で財務相がどのような答えを出してくるのか。
結果を見た上でG8首脳会議をやる必要があれば、日本として主催する用意がある」と述べた。
参加国については「G8に限る必要はないかもしれない」として、金融問題克服に向けて議論を
主導していくことに意欲を示した。


369 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/10/10(金) 22:46:42 ID:0xu/LY0f
>>366
いきなり来週連休明け14日からスタートだとw
株価戻るぞこれw

28:名無しさん@九周年
08/10/11 00:49:05 LWEGDR8E0
ハリウッドが映画化するのは何年後かなぁ

29:名無しさん@九周年
08/10/11 00:49:06 c9EZPtE0O
なんで俺達日本人が真面目に働いて作った金を賭け事に手を出した国達を救う為に使われんだ?いい加減貢ぎやはやめれ

30:名無しさん@九周年
08/10/11 00:49:18 cDswkT2l0
何のために備えているか、を考えれば、当然のこと。


31:名無しさん@九周年
08/10/11 00:49:23 hJ3n7dx80
>日本の外貨準備を使って各国の資金繰りや金融機能を支援する制度の構築

without South Korea でよろしく!

32:名無しさん@九周年
08/10/11 00:49:24 nVLbLgWA0
スレの始めにIMFの説明入れないと勘違いした人がたくさん沸くね

33:名無しさん@九周年
08/10/11 00:49:33 lwq2zvxG0
各国支援する余裕があるなら
日本国民を支援しろよ・・・どんだけ生活苦の人がいると思ってんだ?

34:名無しさん@九周年
08/10/11 00:49:33 fSHm8CK60
>>19
感謝は微妙だけど、それ以外は概ね正しいとわたしは思います

35:名無しさん@九周年
08/10/11 00:49:40 BIOpCmSZ0
>>12
サブプライムの責任問題を延々と主張するのもいいけど、
日本は貿易相手があっての国なんだよ。
悪いのは自分以外で俺には関係ないって言い続けても
飯は食わなければ生きていけない。
金をかっぱらわれないように、不公平感を減らすようにする大義名分がIMFだよ。

36:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
08/10/11 00:49:40 A1nePbPC0


( ^▽^)<さすが酒♪


       ∧∧   
   ( ,,,,( =゚-゚)  かっけー  
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ  

37:名無しさん@九周年
08/10/11 00:49:46 EwgeHtwE0
>>19

『感謝』という対価が与えられるのだよ。それとも勲章が欲しいのか?くれてやるぞ、光栄に思え。

ということです。分りましたか。

38:名無しさん@九周年
08/10/11 00:49:52 bCgSyqc00
そもそも、この金融危機の原因がアメリカ発だから、アメリカと関係の深いIMFの管理下となり厳しい改革をギリギリと迫られたら、激しい反米感情が世界中にあふれるよ。
イランやベネゼエラになびく国が増える。
混乱が政変になっても驚かない。

39:名無しさん@九周年
08/10/11 00:49:55 SItxlXHx0
経済オンチ多すぎないか??

14みたく、他国に支援しないで自国民救え!って…馬鹿か??


40:名無しさん@九周年
08/10/11 00:50:10 OiLjXSQNO
●自民盗の本音●

郵便はアメリカに竹島は韓国にプレゼント
国民から反発を食う?あぁアイツ等は馬鹿だから簡単に騙せる、大丈夫
国民なんて狂牛肉や毒米食わせても、年金詐欺がバレても文句言わせねーよ
残業代やるのだって惜しいんだよ、タダで働けっての
ケチな訳じゃないぜ
中国や韓国の留学生にはどんどん金をあげてるよ
政治の中身も見ないでパフォーマンスだけで選挙に投票する
日本の馬鹿より将来的に使えるって経団連様が言ってたし
まぁそんな馬鹿のお陰で俺らは長年やりたい放題なわけだけどさ~
経団連様も悪よのぅwwww
馬鹿の事は馬鹿とは言えないからB層って呼んでるよ
それがネットでバレたのはイタかった
でも馬鹿に限ってそのB層が自分の事だとは自覚してないんだ(笑い)
1000万人の中国移民政策だってそうだろ
中国人の移民1000万人に国政参政権と地方参政権を与えるって大売国政策出したって
民主による沖縄の観光政策を移民と偽ったり
日本に永住権のある在日80万人前後に地方参政権を付与するっていう民主の政策を売国だと大々的に煽れば
規模や政治の中身なんて見ちゃいない馬鹿は民主は売国と思い込むんだよ
ゆとり教育はやめないよ、どんどん馬鹿を増やさなきゃ下野しちまうしwwwwww

41:名無しさん@九周年
08/10/11 00:50:13 lEVSUqsnO
>>7
まずは外貨準備金ってのが何かを調べてこい

42:名無しさん@九周年
08/10/11 00:50:18 8fAbzmYk0
民主党の幹部ってあれだな
今日の夕方から半日ネットでコラム読んだら
準備金をドルから円に変換できないことが分かったのに・・・

半日で理解できるようなことなのに
なんで準備金を内需拡大のための政治のカードに使ってるわけ

>>15
道理上、一番お金を出すのは中国であるべきだろうね
日本の二倍の準備金を持ってるし
今まではアメリカがIMFの後ろ盾だったのかも試練が
これからは中国が後ろ盾になるならIMFの威光は失われないで日本にとって良い状況に

43:名無しさん@九周年
08/10/11 00:50:35 FXbXJKpq0
しかし、レス読んでると、あまりにも良案すぎて
どっかに落とし穴があるんじゃないかと危惧してしまう。

貧乏性なもんで・・・。

44:名無しさん@九周年
08/10/11 00:50:35 yO4nRG3HO
>>23
貿易黒字からの積み立てと他国からの借金

45:名無しさん@九周年
08/10/11 00:50:52 ZeqjqJtM0
えっと、クソ猫あぼ~ん完了

46:名無しさん@九周年
08/10/11 00:51:15 pE7wABRL0
日本が不慣れなリーダーシップを取るのは場違いも甚だしい
国家の身の程を知れよ馬鹿川とケツ穴は
国際協調こそ今必要な基本政策だろうがボケカスナスクズ


47:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
08/10/11 00:51:25 A1nePbPC0
>>45
            
      iヽ       /ヽ
       | ゙ヽ、    / ゙ヽ
        |   ゙''─‐'''"   ヽ
     ,/              ゙ヽ
     ,i゙   ●     ●   ゙i!
     i! =         = ,l
     ゙i,,        ̄      ,/
      ヾ、,/⌒γ γ⌒ヽ/
       /゙  /   ヽ,. '!

48:名無しさん@九周年
08/10/11 00:51:40 I7z1iFxJ0
外国為替は、日本の円が強いわけではない、他の国が地盤沈下起こしてる。
見かけは、円が強いように思えるが、そういうわけではない。
基軸通貨が換わるのかな?


49:名無しさん@九周年
08/10/11 00:51:42 S3Z9ROt80
>>1をしようが姉妹が
諸外国は「日本はすごいな!借りができちゃったな!」とか
これっぽっちもおもわねーからそこんとこはよろしくぅ!


50:名無しさん@九周年
08/10/11 00:51:48 z4ZHCatA0
これはいいニュースなんじゃないかな。
一方的に損する可能性は回避しようとしてるみたいだし。

それに情けは人のためならず。
比較的ダメージが軽いからといって傍観してるとまたジャパンバッシング
みたいなことになるだろうからね。

51:名無しさん@九周年
08/10/11 00:51:48 fSHm8CK60
>>32
湧いてるのはバカをミスリードしたい民主工作員でしょ
でも急速にバカは減っていってるからなんかうれしい

52:名無しさん@九周年
08/10/11 00:51:57 i7k8+fwk0
今時解散、解散という、世界の笑いものに進んでなろうという民主党。政局あって
政策ナシ。アホか。

53:名無しさん@九周年
08/10/11 00:51:58 JOKxw00F0
なにを勘違いしたのか これからまだまだ下がろうって段階で
日本の税金をアメリカに

 「これ、いいように使ってください!」

とか ポチまるだしでゴキゲンな麻生wwwwwww

アメリカは日本のバブル崩壊時 日本が税金投入しきってから底の底で入って来たんだぞ!
ドアホか麻生wwww


54:名無しさん@九周年
08/10/11 00:52:27 c/pV8NT30
>>15
言われる前にテメエで言ってるじゃん
どこかの大臣がww

この流れは変らないのか??
政治家って根本的に考え方が間違ってるよな。

>>35
その理屈なら、半島が統一しても日本人は食費削って全国民で援助だよなww

お前頭悪いんじゃネエノ??ww
常識無いんだよ。

他所の国の人間は、共同とか協力といってもその中で自分達にもっとも有利に事を進ませる努力をする
さいしょから、俺のサイフ使っていいよって宣言してる中川って何者??www

しかも、日本人の積み上げた金だろうが。

55:名無しさん@九周年
08/10/11 00:52:27 XnoHPoL00
だいたい、国連常任理事国でもない日本がなんで
リーダーシップという名の汚れ仕事引き受けさせられるんだろう。
結局、日本はATMってことかよ
アメの都合で出し入れ可能とか思ってるな。

アメのジャイアン思考はどんどん強まってるからな。
イラク戦争駆り出されて油田債権放棄させられて
その見返りは北朝鮮のテロ国家指定解除。
もうやっとれんわ

56:名無しさん@九周年
08/10/11 00:52:43 GjKUgPsD0
戦争になったときに食糧と武器の調達どうするのさ?
外貨準備なくなっちゃって‥

57:名無しさん@九周年
08/10/11 00:52:51 GGMf0iv3O
出来も市内約束すんなよ

58:名無しさん@九周年
08/10/11 00:52:53 xcggkFp70
中川昭一は子供の頃から嫌いだった。

地元が奴の選挙区なんだが、偉そうでさ。

でも今なら言える。

ぬる……じゃなくて、頼むぜワン酒!

59:名無しさん@九周年
08/10/11 00:52:55 yO4nRG3HO
>>37
今日本も世界恐慌への対策を何かしろと責められてる訳だし
どうせなら日本にのにも立つ事した方がいいだろ

60:名無しさん@九周年
08/10/11 00:53:13 QTZzJwoy0
IMF良い案だな。
さらに、細かく損のない様に詰めて欲しい。

61:名無しさん@九周年
08/10/11 00:53:13 m+Mcwyqj0
>>12
2chでも対策ですか?
ご苦労様ですw

マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
また マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪


【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

小沢一郎の民主党の肩を持つのはなぜですか?


62:名無しさん@九周年
08/10/11 00:53:15 DHJmdtdm0
これじゃ上げ潮派の中川(女)と大して変わらんじゃないか。

63:名無しさん@九周年
08/10/11 00:53:28 jsu4L9KC0
そもそも 円で決済すると 貿易赤字は出ないんだよな。
買い手も 損しない。

日本人は 物が売れるようなら 現地に工場作るし
雇用も増える。
まあ 日本人や円は もっと認められてもいいだろ。
そこの名物も 買いあさるし 旅にも行く。

中川の政策は 過去にキリストも ローマ貨幣に対し
言ってる政策だな。

麻生 クリスチャンなw


64:名無しさん@九周年
08/10/11 00:53:42 7X/yzNSD0
円一人勝ちの円高で株価が大暴落というのは日本がいかに外需に頼ってるかを
示している。 ここで世界を見捨てれば日本も死ぬのだ

この提案以前に欧米や韓国が自分の都合で出してきたうんこ提案をことごとく
蹴ってきたのだ。 現状で最高の選択肢を選んだといえる。


65:名無しさん@九周年
08/10/11 00:53:47 ryMVmyww0
>日本の外貨準備を使って各国の資金繰りや金融機能を支援する制度の構築

日本の外貨準備はこんなことのために使うものじゃない。明らかにおかしい。

66:名無しさん@九周年
08/10/11 00:53:54 55Tu/rLL0
どっちにしても金出さないといけない状況になるだろうし
リスク少なくてベストな方法かもね

67:名無しさん@九周年
08/10/11 00:53:58 RoqhTC7/0
>>43
当然ながらうまくいくとも限らない。
でも現状これしかない。

68:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
08/10/11 00:54:16 A1nePbPC0
>>62

  ∧∧
 ( =゚-゚)<タイミングだ

69:名無しさん@九周年
08/10/11 00:54:20 EO0feXoW0
>>55
テロ支援国家指定解除してないだろ。

70:名無しさん@九周年
08/10/11 00:54:22 o8CpMXug0
不良債権がざっと100兆円あるのに、実際日本の外貨準備高全部使っても足りないだろ。
公的資金注入、資本の注入を決定したってアメリカにそんな金を融通できるか?
融通できないと市場が判断したら昨日のような株価下落がまた繰り返されるだろう。

そこで、これだけの額を今すぐ融通できるのは日本しかないので結局出す羽目になるだろう。

ただし、条件としてハワイとサイパンを担保にとる。日本の為替変動リスクを軽減するためドル建て
じゃなくて円建てでアメリカに貸すしかなさそうだ。

71:名無しさん@九周年
08/10/11 00:54:46 rXOojZxq0
大口叩くってことは
換金不能なプライムローン債権を買い取るって言ってるのと同じなんだぞ
バブル崩壊の教訓を生かして助言すると発言すべきところだ
格好つけの馬鹿二世議員のおかげで血税がアメリカに吸い上げられる

72:名無しさん@九周年
08/10/11 00:54:48 LYAcKRc/0
価格高騰を招く妖怪の正体(1)/中川昭一(衆議院議員)、丹羽宇一郎(伊藤忠商事会長)
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
価格高騰を招く妖怪の正体(2)/中川昭一(衆議院議員)、丹羽宇一郎(伊藤忠商事会長)
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
価格高騰を招く妖怪の正体(3)/中川昭一(衆議院議員)、丹羽宇一郎(伊藤忠商事会長)
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

丹羽 今後の損失について、日本もある程度は負う必要があるでしょうが、しかし、われわれが主役になって負う必要はありません。
 
中川 主役どころかその程度のペインすら負う必要はないと私は思います。
 
丹羽 いや、日本もドルをたくさん保有していますから、そういうわけにもいきません。
 
中川 そうなのですが、やはり恩は売らなければダメですよ(笑)。
 
丹羽 恩は売りましょう(笑)。しかし恩を売っても、実際として多少の損失はしかたがないということになるでしょうね。


中川昭一は分かってる子・・・


73:名無しさん@九周年
08/10/11 00:54:49 c/pV8NT30
>>59
責められたかwwww

だからお前はスネヲなんだよww
誰も感謝しねえよカス

学習能力の無いアホウが

お前等日本は永遠に他人のサイフ。
かね出すときしかリーダーシップとか言えない只の公衆便所女

74:名無しさん@九周年
08/10/11 00:54:52 lEVSUqsnO
>>53
外貨準備金は税金で作ってねえし 
アメリカには貸さねぇし 


実際にはどういうことなのかわかんないんだろ?
なら黙ってろよ馬鹿

75:名無しさん@九周年
08/10/11 00:54:53 6Ej9qUeH0
IMFの利点は国名を隠して内政干渉できることだよね

76:名無しさん@九周年
08/10/11 00:54:53 BIOpCmSZ0
ようはこれまで日本はアメリカの裏に隠れて世界と関わってきた。
ここにいたってアメリカが使い物にならないのでIMFという制度を利用するわけ。
例え9条をなくしても日本はアメリカにはなれない。
小国らしい立ち回りが必要なんだ。

77:名無しさん@九周年
08/10/11 00:55:15 TkaSso+d0
>>19
寝かせている外貨準備金を運用出来る(援助ではなく融資だから利子付きで帰ってくる)
外貨準備金はドルだから、ドルを円にした時点で超円高ドル安になってしまうから民主案の国内向けでの使用は厳しい


78:名無しさん@九周年
08/10/11 00:55:23 pE7wABRL0
アメと完全に手を切るなら今が最大のチャンス
トヨタを潰すことになっても30年先のことを考えれば大して問題ではない
自衛隊が許されるなら経済自衛も当然許される権利だ

79:名無しさん@九周年
08/10/11 00:55:25 Qwjz7kE00
>>27
どう考えても、資金繰りに困った外人が投げているようにしか思えない
電力は買い増ししちゃったよ。また下がれは買い増す予定

それと東亜で拾ってきた
782 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/10/10(金) 23:33:25 ID:xNYE/fJ3

▼ 【麻生・中川】 世界恐慌を逆手に外交力を見せ付ける日本!

Q.なぜ、麻生首相はIMF経由で発展途上国の緊急救済案出したの?
A.破綻国家の救済と金融の早期安定化は世界が一致団結し取り組まなければなりません。

Q.でも、外貨準備資金は日本の血税でしょ? 安易に外国に金をバラ撒いて、返ってくる保障はあるの?
A.はい。IMFから借りた借金は内臓を切り売りしてでも取立てられる
代物なので、このお金は将来必ず戻ってきます。

Q.IMF以外の出資・救済の考えはあるの?
A.ありません。97年以降、日本は韓国と「今後、IMF以外で個別に救済を行わない」
と協定を結んでいます。また、IMFは各国から資金提供されて、はじめて
運用可能な機関です。誰かがお金を出さなくてはならないのです。

Q.じゃあ、今回の麻生首相の決断は日本の国益を害さない?
A.はい。比較的軽症で済んでいる日本が、リスクを背負わずに国際外交の場面でイニシアティブを取ったことになります。

Q.でも、いくらなんでも日本だけで世界中の金融危機を救うには負担が大きすぎない?
A.はい。なので先進7カ国は日本政府による救済対象から除外されています。

Q.え?でもそれじゃあ先進国はどうやって立ち直っていけばいいの?
A.半年前、洞爺湖サミットにて日銀総裁は言いました。
 「公的資金を投入せざるを得なくなったときの、奴ら(先進7カ国)の顔が見ものだ」

80:名無しさん@九周年
08/10/11 00:56:26 c9EZPtE0O
帰しも出来ない金欠の国に金を貸す。
まさに国をあげてのサブプラじゃん。
日本だまされてるぞ!

81:名無しさん@九周年
08/10/11 00:56:35 +7BiQalo0
見返りを期待できる米欧の民主国家に対する支援ならオーケーだが、
それ以外の国は、戦略的に重要であるか、よほどの親日本の立場でない限り、支援する意味ないだろ。

ただ、いままでのIMFの貸し出し条件はメチャクチャすぎたので、それを柔軟な方向に変えるというのはいいんじゃないかな。

82:名無しさん@九周年
08/10/11 00:56:38 ryMVmyww0
>>64
円高はキャリートレードの解消。日本の金利が長期に異常に低いからこんなことになる。

83:名無しさん@九周年
08/10/11 00:56:41 E9HiyvBs0
>>65
民主党の主張していた財源の一部をなくす目的じゃない。
埋蔵金はなくなりましたで終わり。

84:名無しさん@九周年
08/10/11 00:56:56 /c12gp/K0

▼ 【麻生・中川】 世界恐慌を逆手に外交力を見せ付ける日本!

Q.なぜ、麻生首相はIMF経由で発展途上国の緊急救済案出したの?
A.破綻国家の救済と金融の早期安定化は世界が一致団結し取り組まなければなりません。

Q.でも、外貨準備資金は日本の血税でしょ? 安易に外国に金をバラ撒いて、返ってくる保障はあるの?
A.はい。IMFから借りた借金は内臓を切り売りしてでも取立てられる
代物なので、このお金は将来必ず戻ってきます。

Q.IMF以外の出資・救済の考えはあるの?
A.ありません。97年以降、日本は韓国と「今後、IMF以外で個別に救済を行わない」
と協定を結んでいます。また、IMFは各国から資金提供されて、はじめて
運用可能な機関です。誰かがお金を出さなくてはならないのです。

Q.じゃあ、今回の麻生首相の決断は日本の国益を害さない?
A.はい。比較的軽症で済んでいる日本が、リスクを背負わずに国際外交の場面でイニシアティブを取ったことになります。

Q.でも、いくらなんでも日本だけで世界中の金融危機を救うには負担が大きすぎない?
A.はい。なので先進7カ国は日本政府による救済対象から除外されています。

Q.え?でもそれじゃあ先進国はどうやって立ち直っていけばいいの?
A.半年前、洞爺湖サミットにて日銀総裁は言いました。
 「公的資金を投入せざるを得なくなったときの、奴ら(先進7カ国)の顔が見ものだ」


85:名無しさん@九周年
08/10/11 00:56:59 dAhgkl1C0
選挙する時間がない。空白の時間を1ヶ月も作れば、世界は破滅に向うよ。

民主党の言う通りにすれば、後世の歴史家は、民主党が第3次世界大戦のきっかけを作ったと言われることになるだろう。

86:名無しさん@九周年
08/10/11 00:57:02 582QOE3o0
まぁ俺に言わせればよぉ・・・・・・自衛隊なんぞも「何?共産党の巣窟の事か?w」
だからねぇw

いやねぇ、俺の親戚が自衛隊に入っていたんだけど、除隊した途端に紛う事なき共産細胞として西淀川の共産系労働組合の書記となっていたw
まだ頭がマトモだった頃の親父曰く「自衛隊に入りながら色々考えてしまったのかなぁ?」
とか言っていたけど・・・・・・・・・・・さすがに除隊後即刻共産細胞まではならないだろうw

自衛隊内で赤化教育が行われていたとしか俺は思えないなぁ・・・・・・・・・

87:名無しさん@九周年
08/10/11 00:57:07 2RoZ3Lz/0
>>65
こうでもしなきゃ塩漬けで手もつけられない米国債なんだから、用途がみつかった
だけでもいいだろうよ。しかも、円借款で帰ってきたら、IMF と円借款の
両方から利息が入る。

88:名無しさん@九周年
08/10/11 00:57:11 s9H/ptRl0
質問。
外貨準備金って外国のお金(ドルやユーロ)と思ってたら
検索してみたら大部分がアメリカ国債で占められていると書かれてました。
アメリカ国債使って支援表明するのはいいけど
ひょっとして今回の話とは別にアメリカ国債を一杯買わされる事ないの?


89:名無しさん@九周年
08/10/11 00:57:20 XnoHPoL00
もう本当に国際協調という名の毛唐脅迫は勘弁してくれよ
「きんゆーこーがく」という胡散臭い技術発明して勝手に
金膨らまして自分らは飲み食いしまくって放蕩の限りを尽くし
金融危機になったら日本持ち上げて「リーダーシップ」と言う名の元に
金払わされる。不屈の精神で日本だけが突出した金払わされる事態は
絶対に避けるべき

90:名無しさん@九周年
08/10/11 00:57:33 c/pV8NT30
>>74
じゃあ、何で作ったんだ??
お前等、官僚や政治家が給料から貯金してたのかwwwwwwwww

カス

基地外かよww

>>80
別に責任とるにしても更迭されたりとかそんなレベルだろ
一族郎党路頭に迷うわけでも無だろうしww

91:名無しさん@九周年
08/10/11 00:57:41 hpbWap2R0

そこで政権交代ですよ。

★「政権交代こそ最大の景気対策」 鳩山由紀夫幹事長も定例会見でハッキリおっしゃってます。


例えば全国そこかしこからこのように喜びの声が寄せられています。

・政権交代した途端、ジャンボ宝くじに当たりました。これにはビックリ!女房も大喜びです。(45歳 会社員)

・政権交代したら彼にプロポーズされました。来春結婚します。私達幸せになります。(32歳 女性)

・政権交代したら息子の偏差値が上がりました。この分だと国立医学部も一発合格!(48歳 主婦)

・会社員の息子が政権交代したらUターンして跡を継いでくれたんじゃ。日本の農業も安泰じゃ。(69歳 男性)


ほら。www



92:名無しさん@九周年
08/10/11 00:57:43 kqVT8adaO
外貨準備って米国債が大半じゃなかったか?
米国債手放すとアメリカにとどめを刺すんじゃないか?

93:名無しさん@九周年
08/10/11 00:57:45 w8rYOODo0
本当に心の底から思う。

9月に福田が辞めてくれてありがとう。

94:名無しさん@九周年
08/10/11 00:58:15 yO4nRG3HO
>>73
感謝よりも将来的な利益になる
まあ、民主信者には分からんか

95:名無しさん@九周年
08/10/11 00:58:21 rXOojZxq0
>>75
金貸して恨みを買うのがIMF

96:名無しさん@九周年
08/10/11 00:58:24 c7LOThDJ0
■国民年金未加入・滞納問題、3閣僚が衆院委で陳謝(朝日新聞)

 国民年金の未納・未加入期間があったことが明らかになった中川経産相、麻生総務相、
石破防衛庁長官の3閣僚は23日夜、衆院厚生労働委員会に出席し、改めて経緯を説明し
たうえで陳謝した。野党側は「国民の年金不信を高めた」などと引責辞任を求めたが、3氏
はそろって拒否。保険料を納めないという意図はなく、単純なミスだったと釈明した。
21年間と未加入期間が最も長かった中川氏は、「国会議員に初当選以来、1回も保険料を
払っていなかった。私の無知に尽きる。おわび申し上げる」と陳謝。麻生氏は「経企庁長官
就任時に、国民年金への切り替えを怠った」と説明した。
 記者会見で02年10月から滞納していたとした石破氏は、これとは別に民間企業への勤務
をやめて国民年金に移行した際の83年3月と、農水政務次官だった92年12月から93年5
月までの2回、未納期間があったことを明らかにし、「政府に入ると、国家公務員共済に入ると
勘違いしていた」と説明した。
 これに対し、民主党の枝野幸男政調会長は「今回の政治責任は、単なる勘違いやミスというレベルでは通じない」と批判した。
 小泉首相は23日夜、記者団に対し「閣僚も気づかない、払わないことがあるんだから、どういう改善策があるか、考えていかなきゃいけない。国民だって分からない、払ってないという方も多いと思いますよ」と述べ、複雑な制度に問題があるとの認識を示した。

国会議員は払わなくても何も言わない社保庁

97:名無しさん@九周年
08/10/11 00:58:30 bLShjfVC0
>>73
どうゆう教育受けたら、そんな下品な書き込みできるの団塊

98:名無しさん@九周年
08/10/11 00:58:35 HZAgoQYJ0
自民は全面的に信用できないが
中川酒はガチ

99:名無しさん@九周年
08/10/11 00:58:45 BIOpCmSZ0
強気のやつのいうことは金の無駄というだけでどうする気なの?
鎖国とかしたら世界とは無関係でいられると思ってるの?

100:名無しさん@九周年
08/10/11 00:58:47 ryMVmyww0
>>87
もし踏み倒されたら、日本はどうなるんだ。

101:名無しさん@九周年
08/10/11 00:58:52 rQKV6hRf0
日本だけ助かる方法なんてないんだから全員助けるしかないだろ

102:名無しさん@九周年
08/10/11 00:59:06 QTnT4V7n0
外貨準備高を使ったら世界恐慌になるんじゃないの?

2ちゃんねるというところで、さんざんそう聞いたが・・・・

103:名無しさん@九周年
08/10/11 00:59:06 2DGvYiIT0
まともな政権で良かった。

104:名無しさん@九周年
08/10/11 00:59:19 8fAbzmYk0
日本が運営して救済政策実施するとMUFJの二の足を踏むんじゃないか

105:名無しさん@九周年
08/10/11 00:59:21 GjKUgPsD0
アルゼンチンも豊かな国だったのに、外貨準備吹っ飛んで力失ったよね。
そんなにガード下げていって大丈夫なの?
それともノーガード戦法?


106:名無しさん@九周年
08/10/11 00:59:23 3tm/Jx7V0
なんでさっさとこれ貼らないの?

★【金融】世界恐慌を逆手に外交手腕を見せ付けた日本!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

Q.なぜ、麻生首相(中川・金融相)はIMF経由で破綻国家の緊急救済措置を提案を出したの?
A.破綻国家の救済と金融の早期安定化は、世界が一致団結し取り組まなければならない外交問題です。
Q.でも、外貨準備資金は日本の血税でしょ? 安易に外国に金をバラ撒いてしまって、返ってくる保障はあるの?
A.はい。IMFから借りた借金は内臓を切り売りしてでも取立てられる代物なので、このお金は将来必ず戻ってきます。
Q.IMF以外で、世界の危機を救済する方法はあるの?
A.ありません。かつて1997年に韓国が国家経済を破綻させたとき、
 日本は韓国と「今後、IMF以外の方法で個別に救済措置を取らない」と二国間協定を結んでいます。

Q.じゃあ、今回の麻生首相の決断は日本の国益を害さない?
A.はい。比較的軽症で済んでいる日本が、リスクを背負わずに国際外交の場面でイニシアティブを発揮したことになります。
Q.でも、いくらなんでも日本だけでは、金銭上の負担が大きすぎるんじゃない?
A.麻生首相は、中国や中東諸国にもIMF出資を呼びかけていくつもりのようです。
 また、先進7カ国は日本政府による救済対象から除外されています。自分のケツは自分で拭け。
Q.え?でもそれじゃあ先進諸国はどうやって立ち直っていけばいいの?
A.麻生首相は、記者からの質問に対してこう答えました。

 「米国だから、自分の国のことは自分の国で処理できると期待している」


追記:

Q.じゃあ、このスレでアホみたいに麻生政権を叩いている奴らはいったい何者?
A.おそらく、政権転覆を狙う民主党支持者らによる工作活動か、ただのアホでしょう。
 民主党は韓国の経済発展を誰よりも心待ちにしている日本の政党だからです。

107:名無しさん@九周年
08/10/11 00:59:28 ibx5fHnu0
実質、無償ODAみたいなもんだよな
しかも元は国の借金だから、お前らの増税でまかなわれる。

108:名無しさん@九周年
08/10/11 00:59:36 fSHm8CK60
>>88
主要各国は自国でなんとかしろ、と表明済

そしてニブチンブッシュもやっと自国でなんとかすることをついさっき表明↓

【金融危機】ブッシュ米大統領、資本注入を表明
2008.10.11 00:41
10日、株価が大幅に下落したニューヨーク証券取引所で、取引に当たるトレーダー(AP)10日、
株価が大幅に下落したニューヨーク証券取引所で、取引に当たるトレーダー(AP)

 【ワシントン=山本秀也】ブッシュ米大統領は10日、世界的な株価暴落を受けて声明を発表し、
さきに成立した金融安定化法に基づき、公的資金による金融機関の株式購入など、
資本注入の指針を表明した。大統領は「最大の効果を上げる政策を可能な限り速やかに実施する」と語り、
政府の介入による金融機関の建て直しを急ぐ方針を示した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

あと数時間はやく言っておけばCNNのトップを今飾ってる女の子もあんな顔しなくて済んだのにね

109:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
08/10/11 00:59:43 A1nePbPC0

ヽ( ^▽^)ノ  酒がんばれぇ~♪

  ∧∧
ヽ( =^-゚)ノ   酒がんばれぇ~♪

110:名無しさん@九周年
08/10/11 00:59:45 c/pV8NT30
>>94
自民党はその繰り返しで今の日本はどうだ?

竹島獲られっ放し、援助しても知らん振りのサイフだろうが
頭おかしいんじゃないのかお前?

日本国民ぐちゃぐちゃにしておいていい加減にしろよ

111:名無しさん@九周年
08/10/11 00:59:46 BTQPztYKO
日本が大量に持ってるアメリカ国債を円に変えるチャンスじゃないか。
アメリカ経済が崩壊したら紙屑になるんだし使った方がいい。回収業務は鬼より怖いIMFが代行してくれるんだし

112:名無しさん@九周年
08/10/11 00:59:56 MmzPWYRG0
G7ならロシアとか中国も金出せや。

113:1th ◆6KRJEpqjyg
08/10/11 01:00:00 7Nd/+YHy0
>>100
韓国でさえIMFから借りた金はちゃんと返したんだよ

114:名無しさん@九周年
08/10/11 01:00:23 gatrFI0i0
今の外貨準備の3分の1は5年前に日銀が35兆円分お札刷って
為替でドルを買ったもの。タダで得たようなもんなんだから
海外の援助にそのまま使ってOK。円に替えなければ円高にならないから。
民主党が間違いなのは外貨準備を円に替えて財源としようとしたこと。
これは円高になるから絶対駄目。

115:名無しさん@九周年
08/10/11 01:00:28 rsaKgm5M0
これが福田だったらどうなってた?

116:名無しさん@九周年
08/10/11 01:00:38 c/qrm8y90
>>110
チョンうぜー

117:名無しさん@九周年
08/10/11 01:01:00 3tm/Jx7V0
【金融】IMF緊急融資枠構想:G7で提案へ・約20兆円規模~新興・中小国向け…日中などの外貨準備活用 [08/10/10]
スレリンク(bizplus板)
51 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/10/10(金) 09:07:57 ID:ybEJLbqK
これって円建で借金した国が最近の円高でヤバイ事になってるから
IMFから金を借りさせて日本からの借金を返さすって事だろ。
多重債務者におまとめローン紹介して自分のとこの借金は回収する
手口と同じ。なかなか日本もエゲツない事するね。

52 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/10/10(金) 09:09:42 ID:KeuHiL9r
とりあえず今借りて分が無い国限定にしろ
今まで返せてないのに、上乗せしてたら返せるわけないだろw
どう考えても踏み倒されるのがオチ

53 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/10/10(金) 09:14:25 ID:BOtOLrUm
>>51
中川=白川コンビ最強だよね。
とにかく、今回の事態の救済に、日本は絶対に絡まさない。
欧米が執拗に提案した「債務、債券買い取り機構」拒否、「サブプラ基金設立」拒否、「協調利下げ」拒否w

途上国救済用の政府借款も断るべきと、ハッキリしている。
まずは、何が何でもIMFとだけ言い続けてる。

「IMF」と言っただけで、韓国もアイスランドも、慌てて逃げていくから、これ以上の手口はないと思われwww

68 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/10/10(金) 11:24:54 ID:X+x8mpx5
なんというか、すごい手口だよね、これ。
『他のところ(IMF)から借りて俺のところの借金をかえせ』
その他のところも実は自分のとこから資金だしてて、なおかつ信用性や
透明性はより上だから怪しげな客は借りられない。
まともな客は一時的に資金繰りがよくなって立て直すチャンスができるうえに
自分のところの借金は確実に回収出来てるので、自分のとこの資金繰りに使える。

118:名無しさん@九周年
08/10/11 01:01:12 +7BiQalo0
アメリカ国債を日本がこのタイミングで売ったら、アメリカに小便かけるようなモンだろ。いまは大胆なイニシアティブを取って米欧に恩を売るべき時だよ。

119:名無しさん@九周年
08/10/11 01:01:12 pQCIjNlP0
>>113
ちょwww

120:名無しさん@九周年
08/10/11 01:01:17 ryMVmyww0
貸したお金が返ってくる保障はどこにもない。

121:名無しさん@九周年
08/10/11 01:01:17 lEVSUqsnO
>>90
貿易黒字と日本国債が主だな 
ちなみにその日本国債は買った米国債の償還金と運用益で償還するから 
税金は投入されない 

むしろ毎年、外貨準備金の運用益から一般会計に回してる金があるくらいだが? 


自分の無知さを恥じ入ってから寝ろ

122:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
08/10/11 01:01:27 A1nePbPC0
                              
      ∧∧                           アイゴー
      (#=゚o゚)<IMF !!!!!      ≡≡≡≡   <丶`∀´>
      ゚し-J゚               ≡≡≡≡  ゚し-○゚

123:名無しさん@九周年
08/10/11 01:01:33 E9HiyvBs0
>>92
担保に出してドル札を刷らせる手法だろ。

124:名無しさん@九周年
08/10/11 01:01:49 582QOE3o0
まぁ俺に対して「帰国運動完了まで頑張れよw」とか書くからだよw



もうそういう稼業から足を洗えよ
正直言って命落とすぞ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

125:名無しさん@九周年
08/10/11 01:01:49 dBzZfyct0
ん?????
外貨準備高って、現金じゃなくて、米国債だろ?10年満期だっけ。

これって、どうやって相手に援助する事になるんじゃ?
現金に換えるとなれば、売却しないといかんから、値崩れ起こすだろうし、
債権のまま譲渡する事になるの?

126:名無しさん@九周年
08/10/11 01:01:50 4XxBOkbr0
>>106
おそらくこのコピペは自民と工作員の間で今回の発表後にネット対策として
優先的に貼り付けようと事前に考えられていたものであると予想w
馬鹿な日本人はQ.A方式で結論を導いておけば簡単に騙されると。

127:名無しさん@九周年
08/10/11 01:01:51 ZeqjqJtM0
>>92

外貨準備金などについて教えてください。- Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

128:名無しさん@九周年
08/10/11 01:02:04 BIOpCmSZ0
>>112
ロシアは破綻してるから無理。
中国が公表どおり金を持ってるはずが無い。あれは誤魔化しの国。

いまや日本しかいないの。

129:名無しさん@九周年
08/10/11 01:02:04 c9EZPtE0O
>>106 まさに言葉のまやかし。
金の貸し借りはするな。

130:名無しさん@九周年
08/10/11 01:02:09 ibx5fHnu0
>>114
あのねぇ、国の借金850兆円のうち100兆円、入ってるんだぞ

131:名無しさん@九周年
08/10/11 01:02:19 c/pV8NT30
>>116
そりゃ耳が痛いだろうよww

>>121
元になった金は全部国民の金じゃん
何言われてるかも理解できないアホかよお前ww

132:名無しさん@九周年
08/10/11 01:02:39 EHJTos3nO
中川バカじゃね?
これじゃもってけ泥棒詐欺だよな

133:名無しさん@九周年
08/10/11 01:02:47 rXOojZxq0
>>94
破綻国家に金を貸すのが将来的な利益になるとお前が思うなら
サラ金で困ってる連中に金を貸してやれ
絶対に利益にならんことを俺が保証してやる

134:名無しさん@九周年
08/10/11 01:02:49 2RoZ3Lz/0
>>105
外貨準備が吹っ飛ぶって、IMF に「貸す」わけだし。
このままほっといたら、米国デフォルトで米国債が全部吹っ飛ぶリスクもある。
IMF経由で世界に散らした方が絶対安全。

どう考えても、麻生中川白川ラインは神懸かってる。

135:名無しさん@九周年
08/10/11 01:02:49 FpN4vin5P
まあ、何処の国が参加してどのくらい参加するかによるわな
中川ちゃんが巧くやってくれれば良いんだが

136:名無しさん@九周年
08/10/11 01:02:57 6Ej9qUeH0
>>95
恨みを買うくらいやらないと踏み倒されるでしょ
そのときにIMFという名前は便利
中国や中東にも資金を出させれば文句は言えないだろうし

137:名無しさん@九周年
08/10/11 01:03:10 yO4nRG3HO
>>110

今この状況で何もしないのと対応するのと、どちらが利益になるんだ
関係無い話を持ち出す辺り朝鮮人か

138:名無しさん@九周年
08/10/11 01:03:36 c/qrm8y90
>>129
友達には金の貸し借りしちゃダメだ
でも国家に友達はいないそうだから貸し付けて取り立てたらいいんじゃね?

139:名無しさん@九周年
08/10/11 01:03:37 qJR9ROZR0

      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩  中川!
    ( ゜∀゜)彡  ( ゜∀゜)彡  酒豪!!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘


140:名無しさん@九周年
08/10/11 01:03:50 wE4rxA880
麻生と中川でよかったよ。
これこそ、自由と繁栄の弧の精神だ。

141:名無しさん@九周年
08/10/11 01:03:53 pQCIjNlP0
民主党になると韓国に無限融資する
これはガチだろう

142:名無しさん@九周年
08/10/11 01:03:53 QTZzJwoy0
IMF 良いねー。
後は中国や金を持っている国が参加してくれたらより強固な金貸しになるな。
死に金を生かす煉金術。
で、G7とやらが認めるのだろうか?

143:名無しさん@九周年
08/10/11 01:03:56 XnoHPoL00
>>128
冗談じゃないぞ
日本だけ金出す事態は絶対避けなければダメだ。
絶対日本の都合なんか奴らは考えないから

144:名無しさん@九周年
08/10/11 01:04:08 IVc70KGj0
外貨準備で韓国を支援の間違いじゃないだろうな?
どんな形であれ韓国を支援したら統一協会=勝共連合
日韓議員連盟で韓国とズブズブな関係だと証明することになるからな。

145:名無しさん@九周年
08/10/11 01:04:08 +7BiQalo0
日本が支援するべきは、

・返済する意志と能力において信用できる国であること
・日本の景気に大きな影響を及ぼす国であること

米欧以外に支援する意味なんかあるの?
主要国は自分でやってねってそれおかしい。主要国を立て直すことが先決じゃねーのか?

146:名無しさん@九周年
08/10/11 01:04:16 ryMVmyww0
>>128
そんなことはない。お金を出せる国はいくらでもある。

147:名無しさん@九周年
08/10/11 01:04:21 spYQA7JE0
年金・ODAに続いてまたもや騙される日本の有権者

148:名無しさん@九周年
08/10/11 01:04:21 3tm/Jx7V0
>>131
まずは>>106>>117を読もうな
金は税金とは違うし返ってくる

149:名無しさん@九周年
08/10/11 01:04:33 c/pV8NT30
>>137
何でそんな究極の2択になるの
日常生活大丈夫かお前ww

150:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
08/10/11 01:04:50 A1nePbPC0


ヽ( ^▽^)ノ  酒ぇ~♪

  ∧∧
ヽ( =^-゚)ノ   酒ぇ~♪

151:名無しさん@九周年
08/10/11 01:05:02 661M9MGp0
>>24
奇遇だな
おれのとーちゃんも西区で似たような仕事をしてるぞ笑

152:名無しさん@九周年
08/10/11 01:05:22 BIOpCmSZ0
>>131
じゃぁ、世界経済の援助を放棄してどうするのよ
ちなみに日本もこじつければ原因の一端を担ってたりする。
まぁ言いがかりレベルだけど。

153:名無しさん@九周年
08/10/11 01:05:28 z4ZHCatA0
日本の金を外国のために使うってのが税金と同じく嫌われるってのは分かるよ。
でも日本も諸外国とうまく付き合いながら生きてくしかないんだよね。
ここのところを誤ると戦前の日本みたいな方向に転がってしまう。

今回の金融危機での日本のミッションは
「日本のリスクを押さえつつも欧米諸国の反感を買わないように
程々に援助する」だな。
その点これはいい線いってるんじゃないだろうか。
米国債売ってアメリカに睨まれないようにね。

154:名無しさん@九周年
08/10/11 01:05:33 SItxlXHx0
>>126
が民主の工作員と予想w

政権交代とか言ってる場合じゃないだろwwいーかげんにしろ。

155:名無しさん@九周年
08/10/11 01:05:34 lEVSUqsnO
>>131
日本の税金って言ったのお前だろ(笑) 

あと、個人資産まで勝手に税金に組み込むなよ(笑) 

死んどけ無知

156:名無しさん@九周年
08/10/11 01:05:38 gatrFI0i0
今は円高なんだから外貨準備なんていくらでも海外に援助すればいい。
足りなくなったら日銀が円札刷ってまたドル買えばいいだけなんだから。


157:名無しさん@九周年
08/10/11 01:05:51 YgRMKvgU0
昭ちゃんマジかっちょええ

158:名無しさん@九周年
08/10/11 01:05:54 1DScLy9eO
以前青山が麻生はこれを狙って早期解散しないって言ってたなあ。
文芸春秋のが出てきたから微妙なとこではあるが。

159:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
08/10/11 01:05:58 A1nePbPC0


  ∧∧
 ( =゚-゚)<一時期 世界の製造業の8割を日本が独占してたからな~

       今度は金融か~    うまくいくかなw


( ^▽^)<アメリカは第二次世界大戦で世界が廃墟になったあと

      復興支援の名目で世界中にドルをばら撒き
      ドルによる支配を確立させた♪


160:名無しさん@九周年
08/10/11 01:06:04 nZ2buCmQ0
考えるほどに現時点ではベストといえる。
あとは、約束破るとどうなるか、というスケープゴートを一つ作って、
「借りるだけ借りて踏み倒してやれ」みたいな不埒な考えを排除しよう。

ちょうどいいのが近くにいるよね。


161:名無しさん@九周年
08/10/11 01:06:09 IIg1lRRF0
IMFに出した分はIMFが返してくれるんだから問題ないだろ。
むしろ個別に貸した方が踏み倒されたりして面倒だぞ。
日本にとってはよりベターな手法だ。

162:名無しさん@九周年
08/10/11 01:06:10 JOKxw00F0
要するに日本が持ってるアメリカ国債チャラにしてもいいから好きに補填なりなんなりしてくださいってか?

  シネヨバカ麻生wwwwww



163:名無しさん@九周年
08/10/11 01:06:15 QTnT4V7n0
>>152
世界経済の援助もいいが
国民生活の援助もよろしこ!

164:名無しさん@九周年
08/10/11 01:06:16 Qwjz7kE00
>>113
だから韓国はIMFではなくて、日中韓で連携してなんとかするニダと
だだをこねているw

165:名無しさん@九周年
08/10/11 01:06:36 ycPeV10m0
借りた国が破産してパーという落ちか
辞任党はほんとばらまきが好きだな

166:名無しさん@九周年
08/10/11 01:06:40 U1YlH8jO0
【金融危機】ブッシュ米大統領、資本注入を表明
2008.10.11 00:41
10日、株価が大幅に下落したニューヨーク証券取引所で、取引に当たるトレーダー(AP)10日、
株価が大幅に下落したニューヨーク証券取引所で、取引に当たるトレーダー(AP)

 【ワシントン=山本秀也】ブッシュ米大統領は10日、世界的な株価暴落を受けて声明を発表し、
さきに成立した金融安定化法に基づき、公的資金による金融機関の株式購入など、
資本注入の指針を表明した。大統領は「最大の効果を上げる政策を可能な限り速やかに実施する」と語り、
政府の介入による金融機関の建て直しを急ぐ方針を示した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


167:名無しさん@九周年
08/10/11 01:06:47 4w6d3noq0
日本は国際金融じゃ常にお客さんだし、ハメコミ営業先。
日本人が欧米の裏をよんで利益を得た、などということは過去一度も無いし、これからも無い。
日本の豊かさと稼ぎは全て地道な努力。

これも何か裏があるくらいの覚悟はしておかないと‥、
その時逆切れしても爆弾落とされるだけ。


168:名無しさん@九周年
08/10/11 01:06:49 XnoHPoL00
河村とか森とか韓国に泣きつかれて簡単に直接金出しそうだな
前回金融危機のときも自民は金貸して返ってきてないらしいから。
何で民主が叩かれてるのかさっぱりわからん。
いつも韓国の言うこと聞いてきたのは自民だろ
朝銀に金入れたのも自民だし

169:名無しさん@九周年
08/10/11 01:06:51 FpN4vin5P
>>135
何度も繰り返した話だが
恨みを買うくらいやれたのはアメリカの力があったから
だからアメリカが好き勝手にやってたわけだし

170:名無しさん@九周年
08/10/11 01:06:56 Bc9BXltu0
ドルが紙切れ同然になったら、ユダヤ資本が一気に日本になだれ込んでくるんじゃ…

171:名無しさん@九周年
08/10/11 01:07:02 uSDNMs/f0
ローゼン麻生はやる事が違うな。

172:名無しさん@九周年
08/10/11 01:07:04 4XxBOkbr0
>>154
何故チョンヒトモドキって一々行を空けて書きたがるの?

173:名無しさん@九周年
08/10/11 01:07:04 3tm/Jx7V0
>>126
別に工作でも何でもいいが「騙す」と言うからにはこれに反論してみたら?

174:名無しさん@九周年
08/10/11 01:07:10 c/pV8NT30
>>152
事の進め方が誰から観てもサイフだろって言われてる。

>>155
あっ
今死ねって言ったなお前。

死ねって言っただろ?

175:名無しさん@九周年
08/10/11 01:07:13 582QOE3o0
>>133
>サラ金で困ってる連中に金を貸してやれ
>絶対に利益にならんことを俺が保証してやる

利益にならないどころかねぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
俺に対しても「田舎に帰ったらどうですか?」なんて言っていた野郎も居たりしたなw
俺の味方をすれば助け・・・・・・・いや、それはさすがに誇大広告かw
昔俺も武○士の武井会長の化けの皮剥がしもやったしなぁ・・・・・・・・・・・・・・



176:名無しさん@九周年
08/10/11 01:07:18 dAhgkl1C0
言いたかないが、民主党は、本当に救いようのない馬鹿政党で、先を見る目のない経済音痴ばかりだよ。


  参院で、福田に対する問責決議を出すタイミングを間違え、あれで、解散選挙を葬り去った。問責決議は解散総選挙を引き起こさせる最大のチャンスだったのに、
  民主党はそのチャンスを潰し、選挙をする時間を手にすることが出来なかった。サブプラ問題は昨年から破綻が囁かれていた問題だ。民主党内に、破綻すればどうなるかを予測する人が一人もいなかった証拠である。

  こういう馬鹿政党に、1ヶ月の選挙の時間を与え、政権を交代させれば、世界の破滅を呼び込むことになるよ。一ヶ月の国会の空白は、今なら、簡単に世界の破滅を導くのに充分な時間だ。
  迅速な対応が求められているのに、選挙をしている場合ではないし、政権交代をしている空気はどこにもない。アメリカの大統領選挙もいまや批判の対象になっているくらいである。

  馬鹿な民主党だ。かえすがえすもあの問責決議に総力を挙げるべきであったのだ。あほな民主党。タイミングすらつかめない馬鹿に政権を任せれば最悪にしかならないよ。

177:名無しさん@九周年
08/10/11 01:07:39 QTZzJwoy0
>>145
主要国なら自分で国債発行したりして借金出来るでしょ。

178:名無しさん@九周年
08/10/11 01:07:40 PyNaKC7O0
>>125
よくわからないけど担保にすれば金は借りれるんじゃない
売却せずに需要を増やせるからドルが上がるとか

179:名無しさん@九周年
08/10/11 01:07:53 2RoZ3Lz/0
援助すればするほど円高抑止になるし、感謝される。しかも円借款が
きちんと帰ってくる可能性も上がる。だれだ、こんなスゴい図面書いたヤツはwww

180:名無しさん@九周年
08/10/11 01:07:54 pQCIjNlP0
韓国が借金返したってマジで言ってるのか
自転車操業で誤魔化してるだけだぞ
ウォンを調べてみろ

181:名無しさん@九周年
08/10/11 01:07:55 yO4nRG3HO
>>149
何もしないか
何かするか
これ以外に何がある
中川氏の提案以上に魅力的な企画があるなら別だがな
だがそれも何かすると言う事だがな

182:名無しさん@九周年
08/10/11 01:07:57 BIOpCmSZ0
>>143
この件で感謝してくれはしないよ
残念に思う必要は無い
IMFを通すということは親切心のカケラもないのと同じことだから

183:名無しさん@九周年
08/10/11 01:08:01 rXOojZxq0
>>134
外貨準備を取り崩したら円安に触れた時に地獄を見るぞ
ハイパーインフレーションで国内は飢え死に
貸した金は長期ローン扱いだから回収不能
食料も燃料も輸入に頼ってる日本にとって外貨準備は命綱
その命綱を経済破綻してる国に預けるなんて正気の沙汰じゃない

184:名無しさん@九周年
08/10/11 01:08:09 jJEGxAD90
こういう時に、アメ公にラプターをよこせぐらい言えばいいのに。



185:名無しさん@九周年
08/10/11 01:08:24 c/qrm8y90
>>168
民主にチョソ議員がいるのが印象悪いんじゃない?
あれを放逐できるなら民主の危険度が下がる

186:名無しさん@九周年
08/10/11 01:08:35 JLZrTrGn0
>>135
>>169
自演をする意味がわからん。

187:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/10/11 01:08:45 h2ZqR6Xl0
【team 6000 そにょ14】

国力ってそもそも何なの?国民の暮らしを犠牲にして国がお金を持っても意味が
ないじゃん。国益?ナニソレ?鼓腹撃壌。これが国益です。

子供の服装ははっきりと二極化していますよ。
前田さんの奥さんは保母さんなんだけど、奥さんがそう語っていたと前田さんが
言っていたよ。

ここ見て!無職の自殺者数が凄いよ!老人の自殺も凄いよ!貧乏人が
↓ 病気をすると自殺するとわかるよ!

URLリンク(www.t-pec.co.jp)

国民の半数を自殺に追い込んでいかないと、国が破綻する。
もうね、これは国策として自殺に追い込んでいるんだよね。

>この調査によると、バブル崩壊後の1991年から2003年の間に
>日本国内の土地や株式などの資産は1389兆円の損失が発生
>しています。

URLリンク(www.jcp.or.jp)

バブル期の日銀総裁や自民党政治家や官僚や経団連幹部に責任を取らせないとね。
日本の国家予算は、平成17年度一般会計が82兆円くらいです。




188:矢 ◆gavOvXSRUQ
08/10/11 01:08:45 CSiTtu2hO
>>134
これは説得力あるな。
ま、米ドルからアルゼンチンでリスクが低下するかは疑問だけど。

問題は、IMFが保証してくれるのかどうかと、IMFを受け入れる国がどの程度あるかだ
(いろいろうるさいので)

189:名無しさん@九周年
08/10/11 01:08:56 lEVSUqsnO
>>174
死んどけって言ったが? 
それが何か(笑)

190:名無しさん@九周年
08/10/11 01:09:03 spYQA7JE0
>中川氏の提案以上に魅力的な企画があるなら別だがな


(笑)

191:名無しさん@九周年
08/10/11 01:09:13 LNGzChFv0
>>179
感謝とか言ってるうちは政治を語るな。

192:名無しさん@九周年
08/10/11 01:09:36 hFXvU2AvO
いい機会じゃないかwww阿呆みたいな株商品を作ってきた銀行・証券野郎の掃除にはwwwプププwww今の銀行半分破綻させろ。

193:名無しさん@九周年
08/10/11 01:09:42 Bc9BXltu0
>>167
日本人は駆け引きが苦手だからな。

それで何度煮え湯を飲まされてきた事か。

194:名無しさん@九周年
08/10/11 01:09:42 IIg1lRRF0
>>179
やっぱ日本の官僚スゲーなw

195:名無しさん@九周年
08/10/11 01:09:43 c/pV8NT30
>>172
お前等貧乏人の公団育ちと違ってスペースを気にしないからじゃね?
一行抜かしだとキツイのか??

お前の家だと圧迫感とかあるの??www

>>181
お前みたいな奴は失敗するよ。
情念的に物事を考えて、そもそも何で俺に代価案を求めるのかという論旨なのに・・・

馬鹿晒してますけどあなた・・・

196:名無しさん@九周年
08/10/11 01:09:56 9mX3grkd0
アホか。
そんなことよりも国内に使え。
自民党って、とことんアメリカの奴隷だな。

197:名無しさん@九周年
08/10/11 01:09:59 LYAcKRc/0
>>159
>( ^▽^)<アメリカは第二次世界大戦で世界が廃墟になったあと

>      復興支援の名目で世界中にドルをばら撒き
>      ドルによる支配を確立させた♪


マーシャルプランですか・・・

マーシャル・プラン
URLリンク(ja.wikipedia.org)

これが後にナカガワ・プランと呼ばれる様になるかもね。

198:名無しさん@九周年
08/10/11 01:10:00 VUCVkuLK0
軍事力のない国がリーダーシップって言っても
金出すしかないんだよな
日本がいくら働いても豊かにならない理由がここにある

199:名無しさん@九周年
08/10/11 01:10:03 SItxlXHx0
外貨準備金を国民の税金とか言ってるアホがいるけど、

そのセリフ恥ずかしいから変なコピペにして貼るなよなww

200:名無しさん@九周年
08/10/11 01:10:06 WWahdY1c0

サブプライムローンを証券化することにより莫大な損失を
世界中に分散させ、稼げるだけ稼いでトンズラしようとした
ウォール街の金融業界は許せねー。
こいつらの給料は目をむくほど多い。
高い給料を取りながら働かない日本の公務員より問題だ。

201:名無しさん@九周年
08/10/11 01:10:09 2G/SQDNK0
>>162
「要するに」 要してないじゃん馬鹿w

IMF経由だから審査厳しいし取り立ては確実。
思い切りかっぱぐんだよ。
しかも「G7以外」と条件を付けたので総額も安い。

202:名無しさん@九周年
08/10/11 01:10:19 ryMVmyww0
日本だけが金持ってると思ってる馬鹿が多いんだよね。

203:名無しさん@九周年
08/10/11 01:10:24 mAmMuvpy0
民主党政権なんぞになったらデフォルト寸前の韓国を助けるとかいって多額の金をだしそうだ
中川のIMFを使った支援なら上限あるからまだいい

204:名無しさん@九周年
08/10/11 01:10:38 6Ej9qUeH0
>>143
日本一国は絶対だめだね
平和憲法のことも知られてるし、踏み倒される
中国やアメリカみたいな軍事大国も資金出すなら万全かな

205:名無しさん@九周年
08/10/11 01:10:39 FpN4vin5P
>>186
レス番間違えただけ
>>135じゃなく>>136

206:名無しさん@九周年
08/10/11 01:10:49 pQCIjNlP0
ミンス工作員の馬鹿が一段と際立っているスレだな
経済音痴にも程がある


207:名無しさん@九周年
08/10/11 01:11:02 8Eem+YMo0
>>1 これ強行したらお終いだな、この売国奴党

208:名無しさん@九周年
08/10/11 01:11:05 QTZzJwoy0
この妙案が分からない馬鹿が居ることが残念。

209:名無しさん@九周年
08/10/11 01:11:07 QYkMLdEC0
土下座して頼まれるまで手を貸してやる必要はない

210:名無しさん@九周年
08/10/11 01:11:17 c/qrm8y90
>>195
やっぱチョンだったのか・・・
半島の選挙権もらえるそうで
おめでとう

211:名無しさん@九周年
08/10/11 01:11:25 jAp+bl5k0
日本はIMFに貸すだけだ
IMFがどこに貸すかは、IMFが決めることだな
ただ南韓が借りられる可能性は、極めて低い

IMFってのは、そんなに慈悲深いとこじゃない
アイスランドがここから借りるのを嫌がって、あのロシアに金借りるくらい、怖いところだ
何もなしだと、日本に直接乗り込まれて、金毟られて踏み倒される危険が高い
それを日本はIMFを窓口にして、踏み倒されるのを防いでる

212:名無しさん@九周年
08/10/11 01:11:30 HXnj+2Cw0
 しかし、本当に日本人が考えた対策なんだろうかね(笑)
対策の内容、発表のタイミング、先手先手の対策、
どれもこれまであり得なかったからね。
 どうしても疑ってしまうw上手くいくと良いな、
逆にこれでどうにもならなければ、日本は死ぬしかないわけだが。

213:名無しさん@九周年
08/10/11 01:11:34 /aVAtl/d0
国際援助交際。ただしあとで警察(アメ)に言いつけるぞ。と逆に脅され‥


214:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/10/11 01:11:34 h2ZqR6Xl0
   | (     `ー─' |ー─'|       GDPが下がってる?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ  じゃおまえらが悪いんじゃねw
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
でもこんな奥田さんが、私は大好きです。

平成15年の餓死者:93人
国会議員  :722人
遺族がいないまたは遺族が葬儀費用を出せない:年間2000人
年間自殺者数      :公称3万人以上[WHO基準では年間11万人以上](10年連続)
暴力団構成員      :5万人
日本の議員の総数    :6万1500人
ハローワークの求人数  :6万6000件(正社員と書いてあっても、大半が非正規募集)
1945年8月6日 広島に原爆投下。1945年12月末までに14万人が死亡したと推定される。
警察官         :26万人
自衛官         :26万3000人
北朝鮮陸上兵力     :100万人
完全失業者       :271万人
日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人

うんこ団2000万票は、創価学会(公明党)よりも力を持つ!

215:名無しさん@九周年
08/10/11 01:11:37 w8rYOODo0
21世紀は日本の世紀。
あの予言は正しかったんだよ。

216:名無しさん@九周年
08/10/11 01:11:50 IVc70KGj0
新興・中小国は支援してもいいが韓国だけはやめろ。

217:名無しさん@九周年
08/10/11 01:11:51 wYLMvxFb0
利下げしてないんだから、日銀に円売らせて1ドル=110円くらいまで円安誘導。
これで新たに500億ドルくらいは外貨準備を増やせるだろ、今の円暴騰傾向なら。
その金でやるなら問題なし。

218:名無しさん@九周年
08/10/11 01:12:21 yO4nRG3HO
>>190
>>195

誰かマトモな案を出した議員はいるのか?

219:名無しさん@九周年
08/10/11 01:12:24 VUCVkuLK0
>>199
お前のようなチョンだけだ喜んでるのは

220:名無しさん@九周年
08/10/11 01:12:36 Qwjz7kE00
株の底はだな、韓国がデフォルトしたときだよ。
それで一旦、全体の株価が下がるから、そこで全力買いだよ!

221:名無しさん@九周年
08/10/11 01:12:40 XnoHPoL00
日本が核保有して絶大な軍事力があるならむしろ積極的に
金出すべきなんだろうけど日本はスネ夫だからな。
金はあるけどジャイアンの意向には絶対逆らえない。
ジャイアンの名言、「俺のものは俺のものオマエのものは俺のもの」って
のを忘れないようにしないとな。ほんとにジャイアンは勝手にルール変えるから。

222:名無しさん@九周年
08/10/11 01:12:38 mJjGyEOR0
こういう台風の時に田んぼの様子見に行っちゃいかんだろ
雨戸閉めてじっと嵐が過ぎ去るのを待つ
つまり貯め込んだ金を国内で回して医療や年金のようにガタガタになってるのを補修すべきなんだっての

223:名無しさん@九周年
08/10/11 01:12:44 OPTyTDLQ0
ID:c/pV8NT30の必死さが笑えるwwww
これ置いとくね。

260 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/11(土) 00:13:42 ID:0jSlb+rTO
いずれにしても、この時期に、民主が政権を取っても素人では何も出来ず、さらに株価暴落、景気悪化で即死するのは目に見えている。
しかし自民党で何度もボツになっている人権法さえ通せば後は、どうにでもなるという考えなのだろう。
そうすれば日本がどんなに大変な状態に成っても潰れそうな韓国に対する支援は自由に出来る。
在日参政権も簡単に与えられる。
反対者は差別で取り締まれば良い。
一回民主にやらせて見ればと言う甘い考えは命取りになる。
また矢野参院招致も、どうやらただのブラフで本気では無い様だ。
日本にとって最大の悪夢は民公連立政権下の「人権侵害救済法」の可決である。

224:名無しさん@九周年
08/10/11 01:13:05 c/pV8NT30
>>196
そういうことだよなぁ
ロシアも米国債うっぱらってただろ。

何で日本はそれが出来ないの?
それをして内需拡大促進してないの??

それも出来ない奴がなんでこんな事でえばってるの?
何でお前等評価するの?

そもそもの始まりがおかしいんだろお前等。

225:名無しさん@九周年
08/10/11 01:13:12 c9EZPtE0O
IMFが一番信用ならない。
約束は破る為にもある。


226:名無しさん@九周年
08/10/11 01:13:31 UMDxUuMD0
          ____
       /⌒  ⌒\
     /( ●)  (●)\
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  株なんか買ってるアホが悪いんだお
    |     |r┬-|     |
    \      `ー'´     /


                     \  ド ド /
          ____       \ン ン/
         /ノ   ヽ、_\     ┌─ /やる夫!大変よ!!
       /( ○)}liil{(○)\   │    <父さんの会社が潰れちゃったのよ
      /    (__人__)   \.  │    \もうアンタも働いてくれないと
      |   ヽ |!!il|!|!l| /   |  | ◎     家のローンも払えないし
      \    |ェェェェ|     /  |        食べていけないのよ!

227:真 韓国救済派
08/10/11 01:13:33 g5TDW9To0
>>183
貿易依存度が低く、対外債権(外国に貸してる金)が多い日本は、
少し減ったくらいじゃ、そう言うことにはならんから。
韓国があっぷあっぷなのは、対外債権と対外債務がほとんど同じな上に、
貿易依存度が70%と高い。
つまり、決済にドルがより多く必要になると言うこと。

2001年の日本の外貨準備高は4000億ドル。これは今の半分以下の水準だったが、
問題はなかった。

228:名無しさん@九周年
08/10/11 01:13:39 hFJdtGRi0
>>125
米国債には20年や30年物もある。
日本がしこたま購入させられたのはこのタイプ。
そしてその米国債の信用度は凄まじいので、それを担保に資金を調達するのは造作も無い事。

米国債というのは金本位制での金の代わりになるものです。

229:名無しさん@九周年
08/10/11 01:13:52 IVz6LG0lO
自分の懐が多少きつくても、困っている者には金を貸す。
日本人特有の美学だな。情けは人の為ならず。

230:名無しさん@九周年
08/10/11 01:13:52 EHPiDBWv0
いや・・・こんな時こそ息を潜めて見守るんだ

231:名無しさん@九周年
08/10/11 01:13:53 4XxBOkbr0
>>195
9cmが粋がっても所詮その程度かw


232:名無しさん@九周年
08/10/11 01:13:56 981K58gr0
ちょうどうまいぐあいに外資準備金の話題が出てきたね
今回の世界恐慌で民主の言うようにそれを円に換えたらさらに円高が進んでひどいことになる
というのが世間に伝わるだけでもいいんだけど

233:名無しさん@九周年
08/10/11 01:14:05 2RoZ3Lz/0
>>188

これこそまさに「自由と繁栄の弧」じゃないか?
日本しかスポンサーになれる国がいない、日本は IMF にしか金を出さない。
IMF が嫌でも良薬口に苦しで飲むしかなかろう。キーは、スポンサーに
日本以外のどのくらいの国を集められるかだな。中東と中国が乗れば
今度こそ大東亜共栄圏ができるぞ。

234:名無しさん@九周年
08/10/11 01:14:23 g0tFhQEd0
>>225
IMFが信用できないっていう例を持ってこないと。
その例がないと、信用できないのはむしろおまえ自身ってことになるよ。

235:名無しさん@九周年
08/10/11 01:14:25 Aubm4lp80
日本舐めすぎだこらw

236:名無しさん@九周年
08/10/11 01:14:25 BIOpCmSZ0
>>174
そのサイフの口をあけると、
国は救われても構造調整計画でとんでもない目にあうことになるんだ
それがIMF。
その覚悟の無いやつは日本から金を借りる価値なし。

237:名無しさん@九周年
08/10/11 01:14:30 Qwjz7kE00
>>218
森さんが、「韓国を助けるように麻生に助言する」とわけのわからないことは言ってますけど。

238:名無しさん@九周年
08/10/11 01:14:34 VUCVkuLK0
昨日株が急落した原因がこれだろ
誰も口にしないけど

239:名無しさん@九周年
08/10/11 01:14:51 LNGzChFv0
せいぜい3人乗りの船に、100人乗せるのはただの自殺だ。

240:名無しさん@九周年
08/10/11 01:14:55 Bc9BXltu0
ドルって機軸通貨だよな。
いざとなったら、刷りまくれば良いんじゃない?

241:名無しさん@九周年
08/10/11 01:15:10 pQCIjNlP0
ミンスの反論が全部情緒的で論理のすり替えじゃねーか

242:名無しさん@九周年
08/10/11 01:15:10 ibx5fHnu0
>>199
外貨準備を使ってしまったら、借金は税金で返すしかない。

国債及び借入金並びに政府保証債務現在高
(平成20年6月末現在)
URLリンク(www.mof.go.jp)

政府短期証券が外貨準備高の原資な。


243:名無しさん@九周年
08/10/11 01:15:10 /UJe+owg0
どうせ日本は傍観できない立場だから、
ありがたられる時期に支援して世界に恩売っとけ。
まあこんなときでもなきゃ、リーダーシップなんて取れない国なのだし。

244:名無しさん@九周年
08/10/11 01:15:10 lEVSUqsnO
>>196
なんでこれがアメリカの奴隷って発想になるんだ? 

説明してもらえるか?

245:名無しさん@九周年
08/10/11 01:15:17 hpbWap2R0

そこで政権交代ですよ。

★「政権交代こそ最大の景気対策」 鳩山由紀夫幹事長も定例会見でハッキリおっしゃってます。


例えば全国そこかしこからこのように喜びの声が寄せられています。

・政権交代した途端、ジャンボ宝くじに当たりました。これにはビックリ!女房も大喜びです。(45歳 会社員)

・政権交代したら彼にプロポーズされました。来春結婚します。私達幸せになります。(32歳 女性)

・政権交代したら息子の偏差値が上がりました。この分だと国立医学部も一発合格!(48歳 主婦)

・会社員の息子が政権交代したらUターンして跡を継いでくれたんじゃ。日本の農業も安泰じゃ。(69歳 男性)


ほら。www  ぽっぽっぽ、信ずる者は救われる。



246:名無しさん@九周年
08/10/11 01:15:38 3tm/Jx7V0
ID:c/pV8NT30
工作員でないならまず>>106>>117を読んだ上で書き込めよ

247:名無しさん@九周年
08/10/11 01:15:38 ryMVmyww0
×日本しかスポンサーになれる国がいない
○日本しかお人よしの馬鹿な国はない

248:1th ◆6KRJEpqjyg
08/10/11 01:15:39 7Nd/+YHy0
>>224
麻生太郎は国内の経済対策をしないとでも言っているのか?

249:名無しさん@九周年
08/10/11 01:15:40 c/pV8NT30
>>231
泣きながらやっとの事で一行レスかよww
お前の事だよwww

250:名無しさん@九周年
08/10/11 01:15:43 SItxlXHx0
まだ「国内で金使え!」って言ってる馬鹿がいる…。
少し勉強しろよ…。

外貨準備金を今の状況で国内で使ったら世界崩壊だろjk
つーか、外貨準備金は簡単に国内で使えないと何度言ったらry


251:名無しさん@九周年
08/10/11 01:15:45 c31dl4uC0
外貨準備高≠円、なんだから国内では使えない。
これが判らない振りしてる奴って何?

252:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/10/11 01:15:49 h2ZqR6Xl0
URLリンク(jp.youtube.com)

ぽこたん王のうんこ団2000万票は、人工心臓でセックスできない
このガマイチ郎を応援します!我々と子供達が生きるために!!
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   命がけで
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |    非正規や負け組の
    ._|.    /  ___   .|     御輿になるよ。
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/



253:名無しさん@九周年
08/10/11 01:15:55 OPTyTDLQ0
ついでにこれも置いとこう。

麻生氏による広告税導入案
URLリンク(naigai.cside6.com)
  もう1点、考えてもらいたいことがある。それは広告税だ。広告費は無税であり経
 費で落ちる。交際費は100%課税されるが、広告費はゼロ。だが、両方とも営業行
 為にかわりはない。私は、広告費も交際費も、両方一律10%の課税が正しいと思っ
 ている。100万円飲んだら10万円は課税対象。実効税率50%として(税金は)5万
 円。同じく広告費も1億円出せば、それに対して課税は1000万円の半分、500万
 円。過去にこの話は全部つぶされたが、広告費をたくさん使っている企業に交際費
 とセットにして話を持ち込んだら、もれなく異論はなかった。

254:名無しさん@九周年
08/10/11 01:16:00 QTZzJwoy0
IMFへの返済を怠るとアメ国債(抵当)が傷つく。
借りて手はアメ国債を手にする事でもある。
って事はアメが怒る。
でOK?
虎の威を借るって事?

255:名無しさん@九周年
08/10/11 01:16:02 c9EZPtE0O
>>235 例があるなら誰も騙されない。

256:名無しさん@九周年
08/10/11 01:16:07 yO4nRG3HO
>>237
それはとても魅力的じゃないねえ

257:名無しさん@九周年
08/10/11 01:16:25 SY9FYePC0
日本と中国・・・輸出で食ってるからドルを買って自国通貨の価値を下げたい

韓国・・・時刻の借金を返すためにドルを売って自国通貨の価値を上げたい

258:名無しさん@九周年
08/10/11 01:16:27 Qwjz7kE00
>>231
韓国の本国が潰れたら、在日を強制的に帰国させて、財産を没収しようという
いう動きがあるくらいだから、そりゃ必死だよ。察してやれ

259:名無しさん@九周年
08/10/11 01:16:42 2RoZ3Lz/0
>>237
二階堂.com 見てみろ。森元は息子を人質に取られてる。小泉もろとも
レームダックだよ。

260:名無しさん@九周年
08/10/11 01:16:43 2G/SQDNK0
>>195
これは酷い朝鮮人論法だな。


>>212
サブプライム破綻以降の状況が、さらに悪化することは
誰でも予想できてたわけで。その間に練ったのかな。

なかなか思いつけない妙手だよな。

261:名無しさん@九周年
08/10/11 01:16:43 VUCVkuLK0
>>250
ば~か

262:名無しさん@九周年
08/10/11 01:16:49 FpN4vin5P
で、これにアメリカにどんな旨味があるの?
別に金払ってIMFの番人やってもらうの?
アジア金融危機どころの話じゃないけど?大仕事だよ?

263:名無しさん@九周年
08/10/11 01:16:59 XnoHPoL00
>>211
だから、アメリカが韓国に金貸してやれって日本に注文つけてくるかもしれん
前回の金融危機のとき直接金貸したのも大方アメに怒鳴られたからだろ。

自民は韓国に絶対に直接貸さないなんて保証どこにあるの?
前回貸したでしょ。森とか河村とか中曽根は親韓だし、その上アメの圧力が加われば
勝手に貸すぞ。

264:名無しさん@九周年
08/10/11 01:17:12 w8rYOODo0
眠れる獅子がついに起きたわけですね、わかります。

265:名無しさん@九周年
08/10/11 01:17:19 g0tFhQEd0
>>255
お前は何を言っているんだwww

266:名無しさん@九周年
08/10/11 01:17:32 8Eem+YMo0
価格に転嫁>>253

法人税を戻せ、アホウ!

267:名無しさん@九周年
08/10/11 01:17:41 JMcYpyUT0
てめえのケツはてめえで拭けっつーの!

268:名無しさん@九周年
08/10/11 01:17:34 +7BiQalo0
どこを支援するとか言う前に、G7の各国が自国できちっと対策するのが先決だろ。

それから欧州の中小国と、日本にとって戦略的に重要な友好国だけを支援すればいい。

269:名無しさん@九周年
08/10/11 01:17:47 i2cEAkTpO
日本韓国間ではよ、もうIMF以外の相互援助は条約でできないんだってさ
IMF経由で、G7国は対象外、中小国限定と日本政府が言ってるのはIMF通すと債務国は踏み倒せないから
アイスランドも日本に打診してきたらしいがIMF通せと返事したら沈黙、ロシアからの援助期待待ちへ
つまりIMF通せというのはたかられない魔法の言葉みたいなもん
とりあえず中川を叩くのはナシな、むしろえげつない取り立て屋みたいなもん
今までの日本への債務もIMF通して返済させようとしてるからよ

270:名無しさん@九周年
08/10/11 01:17:56 QuUzfxnw0
>>79

なるほど、上手い事考えるもんだな。
外貨準備金はあまり使い道ないもんな。
民主党のやり方だと、ドル暴落になり技術立国日本は死んでしまう。
円安・ドル高誘導、IMF通すことでローリスク・ミドルリターンか?
一番良いのは、韓国みたいなアホ国家に無意味にお金貸す必要
が無くなるわけだ。
麻生・中川(酒)なかなかやるじゃないか。
任期満了まで頑張ってくれ。


271:名無しさん@九周年
08/10/11 01:17:58 JLZrTrGn0
>>251
菅直人だと思われる。
多分、外貨準備高の事を赤城山にでも眠っていると思っているのでは?

272:名無しさん@九周年
08/10/11 01:18:04 IVc70KGj0
どんなルートであれ形であれ韓国を支援してしまったら
勝共連合メンバー=統一協会信者ということを証明してしまうのではないか?
そう思われない為にも、またそういうガセネタを流されない為にも
心を鬼にして韓国に支援することは絶対に避けろ。

273:名無しさん@九周年
08/10/11 01:18:09 F2PcuUqdO
★【金融】世界恐慌を逆手に外交手腕を見せ付けた日本!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

Q.なぜ、麻生首相(中川・金融相)はIMF経由で破綻国家の緊急救済措置を提案を出したの?
A.破綻国家の救済と金融の早期安定化は、世界が一致団結し取り組まなければならない外交問題です。
Q.でも、外貨準備資金は日本の血税でしょ? 安易に外国に金をバラ撒いてしまって、返ってくる保障はあるの?
A.はい。IMFから借りた借金は内臓を切り売りしてでも取立てられる代物なので、このお金は将来必ず戻ってきます。
Q.IMF以外で、世界の危機を救済する方法はあるの?
A.ありません。かつて1997年に韓国が国家経済を破綻させたとき、
 日本は韓国と「今後、IMF以外の方法で個別に救済措置を取らない」と二国間協定を結んでいます。

Q.じゃあ、今回の麻生首相の決断は日本の国益を害さない?
A.はい。比較的軽症で済んでいる日本が、リスクを背負わずに国際外交の場面でイニシアティブを発揮したことになります。
Q.でも、いくらなんでも日本だけでは、金銭上の負担が大きすぎるんじゃない?
A.麻生首相は、中国や中東諸国にもIMF出資を呼びかけていくつもりのようです。
 また、先進7カ国は日本政府による救済対象から除外されています。自分のケツは自分で拭け。
Q.え?でもそれじゃあ先進諸国はどうやって立ち直っていけばいいの?
A.麻生首相は、記者からの質問に対してこう答えました。

 「米国だから、自分の国のことは自分の国で処理できると期待している」


追記:

Q.じゃあ、このスレでアホみたいに麻生政権を叩いている奴らはいったい何者?
A.おそらく、政権転覆を狙う民主党支持者らによる工作活動か、ただのアホでしょう。
 民主党は韓国の経済発展を誰よりも心待ちにしている日本の政党だからです。

274:名無しさん@九周年
08/10/11 01:18:16 Qwjz7kE00
>>257
アメリカもドルの価値をこれ以上下げたくないはずだよね?

275:名無しさん@九周年
08/10/11 01:18:30 c/pV8NT30
>>246
何度もうるさい。
6行くらいに纏めろよ馬鹿かお前?

コピペを貼ってお前それ嫁後は俺の責任じゃないじゃ
日本人の税金つかってぶん投げ仕事してる官僚と同じだろうが。

276:名無しさん@九周年
08/10/11 01:18:30 HqvZAELn0
用意はあるけど、さんざん今までひどい扱いだったから使いません。と言え!!

277:名無しさん@九周年
08/10/11 01:18:31 H0wcYFml0






お前の言う貢献ってのはなんだ、



土下座しながらサイフ代わりになって尻拭いするって事か?








278:名無しさん@九周年
08/10/11 01:18:34 pQCIjNlP0
リーマンつぶれたのは韓国のせいってまじすか

279:名無しさん@九周年
08/10/11 01:18:39 QTZzJwoy0
どなたか、安全(かも)だと思っていた日本持ちアメ国債をIMFの抵当に入れられる
アメ(ブッシュ)の気持ちを教えてください。

280:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
08/10/11 01:18:44 A1nePbPC0
>>262

( ^▽^)<ドル基軸の地位は保たれる

281:名無しさん@九周年
08/10/11 01:18:45 O3PkaSMj0
>>195
あなたが「チョンヒトモドキ」って言われた訳じゃないんだから、
そんなにムキにならなくても・・・。

282:名無しさん@九周年
08/10/11 01:18:51 2G/SQDNK0
>>224
日本が米国債売ると、円が今以上に高くなるからさ。

結論:お前の頭が、あるいはポジションがおかしい。馬鹿か日本人でないかだ。

283:名無しさん@九周年
08/10/11 01:18:59 c9EZPtE0O
>>265 落ち着いて考えろ

284:名無しさん@九周年
08/10/11 01:19:10 Bc9BXltu0
ところで、支那の外貨準備高は日本を越えちゃってる訳だが

日本の動きを見て支那がどういう手を打ってくるか、ちょっと楽しみだ

285:名無しさん@九周年
08/10/11 01:19:17 BIOpCmSZ0
>>263
リーマン潰して金融恐慌の引き金を引いた韓国を救う気にはアメリカはならないよ。
いま韓国の金を絶賛吸い上げ中。
韓国に金貸すなら、裏で一緒に吸い上げる闇金方式です。

286:名無しさん@九周年
08/10/11 01:19:32 2RoZ3Lz/0
>>263
アメリカがそんなこと言ってくるわけないだろ。韓国に出してやれとか言う
以前に自分が欲しくて必死なのに。もう完全に日本のターン。

287:名無しさん@九周年
08/10/11 01:19:34 XsgigCfa0
韓国でもIMFには金返したというが、尻の毛をむしられたんだよな。www
国内は無茶苦茶になって。w だから、日本はIMF経由で出したいんだよね。
それが嫌だから、韓国が妄想で日中韓で金融で話し合うとか言ってるけど、
個別対応なら、またごねるからな。あいつら。それが狙い。踏み倒しが狙い

288:名無しさん@九周年
08/10/11 01:19:47 RgxNYUS20
今この危機がまさに自発的に破れようとする局面に、野党にとって一番必要とされるのは、
超歴史的視点に立った政策運営。
恐慌から戦争へ至った80年前の世界大恐慌の教訓は、今度こそ試されなければいけない。

289:名無しさん@九周年
08/10/11 01:19:52 Qwjz7kE00
>>263
もはや、アメリカにとって、韓国はそうしてまで、維持するだけの理由がなくなった国なんだよね。

290:名無しさん@九周年
08/10/11 01:19:58 w8rYOODo0
本気になった日本は怖い。世界は知っている。

291:名無しさん@九周年
08/10/11 01:20:08 kCacBYaW0
御輿は軽くてバカがいい、かつがれるとはしゃいでしまう幼児性‥

292:名無しさん@九周年
08/10/11 01:20:18 X8KiPNS30
石ころ帽子かぶれよ。

293:名無しさん@九周年
08/10/11 01:20:19 9mX3grkd0
結局な、我々の国民の税金が、アメリカの金持ちに渡るだけだ。
アメリカは自分で自分のことをなんとかしろ。日本はそうした。


294:名無しさん@九周年
08/10/11 01:20:22 lEVSUqsnO
>>268
だからG7は自己救済 
弱小国の支援をIMFを通じてってはなしが>>1なの

295:名無しさん@九周年
08/10/11 01:20:28 MmzPWYRG0
>>113
IMF危機の時に日本から借りた6600億円は利子だけで
元本は韓国は一切返してないぞ。

日本が代わりにIMFに返したんだよ。間違うな屑。

296:名無しさん@九周年
08/10/11 01:20:51 c/qrm8y90
>>291
小沢がむかしそんなセリフ吐いてたような・・・?
御輿

297:名無しさん@九周年
08/10/11 01:21:05 2G/SQDNK0
>>238
市況いってその寝言を吐いてこいw 笑われに。

298:名無しさん@九周年
08/10/11 01:21:09 OPTyTDLQ0
書き込めば書き込むほど経済オンチだってことがバレて
政権交代が遠のくことが民主の工作員にはわからないの?
馬鹿なの?死ぬの?(一度言ってみたかった)

299:名無しさん@九周年
08/10/11 01:21:16 g0tFhQEd0
>>283
ええっと、つまりこういうことですね。

「IMFを信頼できないという根拠はないけど、とにかく信頼できないんだ!」

いくらなんでもオバカさんだと思うよwww

300:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
08/10/11 01:21:20 A1nePbPC0
>>289

( ^▽^)<最近北と手打ちすることばっかやってるからな~・・・

301:名無しさん@九周年
08/10/11 01:21:21 VUCVkuLK0
>>294
弱小国なんてどうでもいいんだよボケ

302:名無しさん@九周年
08/10/11 01:21:23 psnmMyoP0
>>277
飴『感謝されるぞ。それでは不服なのか?ゴチャゴチャ言ってないでとっとと金を持ってこい!』

ということです。分りましたか。

303:名無しさん@九周年
08/10/11 01:21:30 LNGzChFv0
>>278
前の経済危機の時に最後まで韓国経済を支え続けた日本が、ついに手を引いたら韓国は潰れた。
韓国人は、韓国経済が潰れたのは日本のせいだとひどく恨んだ。
さて、この韓国人の思考は正しいだろうか?

304:名無しさん@九周年
08/10/11 01:21:32 RoqhTC7/0
>>263
韓国の前大統領が日本とのパイプ持ってる政財界の人間をことごとく
粛正したから、日本国内にどんな売国奴がいても、実際問題、ちょっと無理だと思う。
あちらに受け皿がないのよ。

305:名無しさん@九周年
08/10/11 01:21:36 PmnXPGFj0
欧州死亡
ぶっちゃけ今なら常任理事国にしろっていったら通るかもよ
ちょっと無茶な要求してみろ

306:名無しさん@九周年
08/10/11 01:21:42 pQCIjNlP0
ミンスが政権取って人権擁護法案が可決したとき
それが本当の終わりだな
情緒で政治やればジンバブエみたいになる

307:名無しさん@九周年
08/10/11 01:21:54 H0wcYFml0





そもそも返してくれる「だろう」みてえな



希望的観測、都合のいい捏造って奴だな



返さない奴は絶対に返さないから







308:名無しさん@九周年
08/10/11 01:22:14 Q4pRquES0
外貨準備高=日本の借金
つまり俺らの金です
国民には冷たい癖に豪気ですなぁ

309:名無しさん@九周年
08/10/11 01:22:26 jsu4L9KC0
>>144
教祖ヘリコプター事故で 死んだんでないか?
不況になると 変な宗教が出てくるが 最近湧き出てこないな。
訪問販売 壷売り 印鑑売り 画像売り 珍味売り 靴下売り
俺俺詐欺?
どんどん 劣化してくな 次はなんだ?


310:名無しさん@九周年
08/10/11 01:22:30 c/pV8NT30
W杯開いたときでも韓国に横から割り込まれて、しかもスタジアムの建設費まで貸したんだろ日本は?
援助だっけ??www

周りの不良からやられまくってるサセコまるだしだろ。

311:名無しさん@九周年
08/10/11 01:22:44 KPNSaZXC0
欧米人はえげつない。
IMFを何かにつけて都合の良いように改変するかも。

312:名無しさん@九周年
08/10/11 01:22:52 ibx5fHnu0
>>307
つうか、まず債務免除を要求してくる

313:名無しさん@九周年
08/10/11 01:22:52 jnGD/BkJ0
>>252
小沢のAA初めて見たけど
良く出来てるな

314:名無しさん@九周年
08/10/11 01:22:56 QTZzJwoy0
外貨準備高=日本の貯金でしょ?

315:名無しさん@九周年
08/10/11 01:22:56 JLZrTrGn0
>>308
> 外貨準備高=日本の借金
ばかばっかw

316:名無しさん@九周年
08/10/11 01:22:56 FOG726PqO
>>273
なるほど

317:名無しさん@九周年
08/10/11 01:22:57 yO4nRG3HO
>>263
だからこそ、IMFに金出しから、貸して欲しけりゃそっちに言ってと対応したい
朝鮮はまず審査通らん
出したとしても見舞金レベル

318:名無しさん@九周年
08/10/11 01:23:14 ryMVmyww0
>>295
マジか 韓国に絶対貸しちゃいけないね。

319:名無しさん@九周年
08/10/11 01:23:19 BTQPztYKO
>>253
こりゃマスコミが麻生政権を叩くわけだ。
実現したら企業がテレビや新聞の高額スポンサー止めて、自社でできる安いネット広告に力を入れるもんな

320:名無しさん@九周年
08/10/11 01:23:21 FpN4vin5P
>>287,289
結果今となっちゃ
韓国もアメリカの良いように解体されて使い捨てされたよな















                               日本の金使って

321:名無しさん@九周年
08/10/11 01:23:36 Qwjz7kE00
>>305
ロシアには北方領土返せって言えば、応じてくれるかも

322:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/10/11 01:23:38 h2ZqR6Xl0
                  _r'ニ二> 、            ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ          (´     )     ::: )
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )自民党(経団連)
民意 →     ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i         (⌒::   ::     ::⌒ ) 公明党(創価学会)
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、  (    ゝ  ヾ 丶  ソ
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\ _____
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ |____  \□ □
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´                / /   _____
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉                         / /   |_____|
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i                         / /
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !                          ̄
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {

民意↓
orz =3 自民党(経団連)
orz =3 公明党(創価学会)




323:名無しさん@九周年
08/10/11 01:23:49 cQcfTHRP0
外貨準備なんて今が使いどころだろうね

324:名無しさん@九周年
08/10/11 01:23:52 pQCIjNlP0
韓国では経済破綻の話題をだすと
下手すれば逮捕されます

325:名無しさん@九周年
08/10/11 01:23:55 0H8EfhPx0
IMF経由だから大丈夫。IMFだから確実に取り立てられる。っていう話なんですが、
IMF自体の信用は何によって担保されるの?

スレの流れだと結局のところ米国債の価値に依存した話になってるみたいなんですが…

アホですんませんが。

326:名無しさん@九周年
08/10/11 01:24:18 HZAgoQYJ0
米べったりの小泉不支持の保守なら
自然と、麻生・中川酒、・安部路線の支持になると思うんだけどなぁ

327:名無しさん@九周年
08/10/11 01:24:20 +D2HeYLt0
>>295
元本返さないのか、お金あげるようなもんだな。

328:名無しさん@九周年
08/10/11 01:24:22 Aubm4lp80
>>253
シビレル~

329:名無しさん@九周年
08/10/11 01:24:32 i8vciZdB0
これは成功するの?
そして、日本の株価は下げ止まるの?

330:名無しさん@九周年
08/10/11 01:24:36 2G/SQDNK0
>>263
数年前から「韓国はアメリカにとり邪魔な国」です。

ライス「同盟国ではなくパートナー」


いつまで遅れた認識さらしてるのか。

331:名無しさん@九周年
08/10/11 01:24:45 c/pV8NT30
しかも、意味不明な国内通信インフラの整備まで日本がやってやったんだろ?

332:名無しさん@九周年
08/10/11 01:24:48 lEVSUqsnO
>>301
お前大丈夫か?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch