【社会】 「長崎県と佐賀県、合併を」…古川・佐賀県知事が提案★3at NEWSPLUS
【社会】 「長崎県と佐賀県、合併を」…古川・佐賀県知事が提案★3 - 暇つぶし2ch49:名無しさん@九周年
08/10/10 15:23:22 fwH1YqR80
長崎はいろいろな点でメジャーだからな。
以下と同じものを佐賀で作るとマイナーなものばかり出るんじゃない?

●幕末~昭和の史跡がいっぱい
グラバー園、出島、志士の通った料亭、坂本龍馬の亀山社中といった幕末の史跡。
大浦天主堂、浦上天主堂といった数々の教会群や島原のキリシタン史跡。
平和公園と原爆資料館。

●うまいものがいっぱい
ちゃんぽん、皿うどん、しっぽく料理、トルコライスカステラ、茶碗蒸し、
福山雅治が何度もかよう思案橋バクダンラーメン、えびトースト、角煮まんじゅう、
びわカスタ、月餅、くじら料理、一口ギョーザ、佐世保バーガー、五島うどん
一口香、からすみ、

●観光名所がいっぱい
ハウステンボス、長崎中華街、巨大廃墟の軍艦島、孔子廟、眼鏡橋、
雲仙、諫早湾、島原温泉、小浜温泉、五島列島、佐世保の米軍街

●祭りがいっぱい
長崎くんち、ランタンフェスティバル、みなと祭り(ペーロン船レース)、
精霊流し、長崎帆船まつり

●多くの小説、映画、音楽の舞台でもある
長崎は今日も雨だった、精霊流し、長崎の女、思案橋ブルース
長崎ぶらぶら節、解夏、長崎の鐘、奉教人の死、キンミライ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch