08/10/10 14:39:24 zsEFwM7i0
>>622
;
> 年収300万じゃ家のローンどころかクルマのローンさえ組めないだろ。
>
それが常識だと思っていたのに、今じゃ、頭金なし、35年ローンが組めるんだぞ。
おかしいってマジで。35年もローン組んでるやつが多くてビックリだよ。
俺の頭じゃ、頭金1/3~1/5で20年っていうのがリーマンだと思ってた。
マンションの資産価値だって、せいぜい20年だろうし、追加負担だっ nk">>>830
ミスミさんですね。わかります。
655:名無しさん@九周年
08/10/10 15:28:08 6SpK+S/00
ゆとりローンが悪い悪いって言ってるけど、
今やってる3年5年固定金利ローンなんてのは同じことだろ?
今なら3年なら1%ちょっと、10年でも2%ちょっと
35年で3%の方が安全だとは思うが、返済額が多すぎる家庭が当初固定を選択してる。
結局はこれが背伸びなんじゃないの?
656:名無しさん@九周年
08/10/10 15:28:40 t/4eh/yHO
小嶋社長と姉歯さんの本音↓
657:名無しさん@九周年
08/10/10 15:29:10 6ebDBaz90
買いものは全部現金で
これで無問題
658:名無しさん@九周年
08/10/10 15:29:33 y39pXP6dO
>>829
間抜けだろそれ、10年したら家の価値はゼロ
6000万で家土地買ったとして家が3000万なら
3000万は粗大ゴミ、都内にマンション買ってりゃ
後で親の家に移った時、マンションを賃貸や転売出来る
価値もマンションはあまり下がらない
659:名無しさん@九周年
08/10/10 15:30:29 +74qJXCz0
>>841
京都住まいだが、京都でも実家は京都市内、新居は滋賀県ってのが増えてる
やっぱり都会のせせこましい家より郊外の邸宅を好むんだろう
660:名無しさん@九周年
08/10/10 15:30:35 WFW1brtN0 BE:327824126-PLT(12355)
>無理して組んだローン
多重じゃないだろw
661:名無しさん@九周年
08/10/10 15:30:42 wBJpKrbm0
物価高だし大恐慌だしもうちょっと様子見ようよ、とさんざん言ったが
高度成長期脳の親に押し切られて実家建て替えることになった、、
低所得だがフラットの仮審査は通っちまった
35年ローンて終わる時俺いくつだよ、、
もう人生オワタものと思っている
662:名無しさん@九周年
08/10/10 15:31:03 KAfE0Dya0
ゆとりローン世代
663:名無しさん@九周年
08/10/10 15:31:24 rksBJ0VwO
>>843
銀行も馬鹿じゃないから闇雲に不良債権増やすだけの破産ばかりさせないだろ。
返済額を減らして5年延ばすとかしばらくは元本分だけの返済にするとか不良債権作らない対処はすると思うよ。
664:名無しさん@九周年
08/10/10 15:31:50 7Lp1BYjb0
頭金も無しで家買うなんて馬鹿のすること
665:名無しさん@九周年
08/10/10 15:32:31 UWBfdJMp0
10年くらい前だと、住宅ローン減税の関係で駆け込み購入があったはずだ。
結局は土建屋や不動産業者を潤すために政府にかつぎこまれたんだよ、もう遅い。
666:名無しさん@九周年
08/10/10 15:32:57 sUkTWfbm0
>>845
> ローンって性質上は無理して組むもんじゃねぇだろ
> 無計画とかいう以前の問題だよ
本来は資産家のためのシステムなんだよな。
例えば5億円を投資しようとしたら金持ちは自分の5億は
銀行に置いといて銀行から5億借金をして建屋を建て、
事業者に貸す。
銀行利息は発生するが、それを大きく上回る家賃収入が得られる。
まぁ、システムとは金持ち有利に作られてるんだから貧乏人は
その事を考慮したうえで利用するべきなんだよな。
667:名無しさん@九周年
08/10/10 15:32:57 H9DTW6y20
知り合いも年収350万ぐらいで
親に頭金300万ほど借りて
家買ってたなー
将来こうなるんだろうな・・・
668:名無しさん@九周年
08/10/10 15:33:05 UknhLbqc0
>>852
ばかまるだしw
マンションは買った瞬間から2割下がるといわれてるのにw
669:名無しさん@九周年
08/10/10 15:33:20 nGYuWsMG0
>>852
都内でデザイナーズマンションが月10万で~家賃と比べてみてください!なんてのが数年前から何棟もあるけど
賃貸も転売のうまみもないぞ。
670:名無しさん@九周年
08/10/10 15:33:33 outSXA0T0
当時の住宅金融公庫のゆとりローンなんてバカをだます詐欺まがいの貸付がガンなんだよ
もっとも釣られたバカはさっさと首吊って生保で返せ な?
671:名無しさん@九周年
08/10/10 15:33:53 6SpK+S/00
>>849
すまん、訂正するわ
ググったら、ゆとりローンってのは70年返済とかで計算した返済額なんだな。
そりゃひでーわw
672:名無しさん@九周年
08/10/10 15:34:02 YVhJk+Uy0
変動金利が怖くて5年固定にしたけど、5年なら結果的に変動でもよかったかなーと思ってる。
当然変動の方が金利低いし、固定期間終ったからって、すぐに何倍にも金利がハネ挙がるわけじゃなし・・・。
673:名無しさん@九周年
08/10/10 15:34:03 Uab1jQUH0
住宅ローンの利率を下げればいい。
何なら、利率をマイナスにすれば?
賛成するよ。
674:名無しさん@九周年
08/10/10 15:34:17 rksBJ0VwO
>>852
価値もマンションはあまり下がらない?
はぁ~?馬鹿ですか?アホですか?死ぬのですか?
どこからそんな言葉でてくるんだ?
675:名無しさん@九周年
08/10/10 15:34:24 cxcOHEK90
担保物権捨てればバックレられるだろうが。
676:名無しさん@九周年
08/10/10 15:34:31 R92DuxK00
>>504
URLリンク(bizplus.nikkei.co.jp)
日本の金融機関の方ですか?
677:名無しさん@九周年
08/10/10 15:34:38 arHLAIOB0
>>852
まぁ戸建は最終的に土地は残るけど
空間を買ったマンションは、もっとヤバイと思うよ
土地の権利は敷地権だし
678:名無しさん@九周年
08/10/10 15:35:33 r/OTYK+y0
>>864
生保って、自殺でも下りるのか?
679:名無しさん@九周年
08/10/10 15:35:57 UiDy5/QG0
ゆとりローン薦めた 不動産の営業 金融関係者
まじで逝ってください
680:名無しさん@九周年
08/10/10 15:36:29 sUkTWfbm0
>>872
今は一年以上掛けてれば自殺でも降りるはず。
681:名無しさん@九周年
08/10/10 15:36:29 7Lp1BYjb0
>>852
土地を担保に金借りれても
マンションは10年も経てば担保にすらなりませんから。
682:名無しさん@九周年
08/10/10 15:36:53 0adP1glS0
>>3
欲がバランスを踏み外すからさw
683:名無しさん@九周年
08/10/10 15:37:05 JYFrnwry0
自業自得
684:名無しさん@九周年
08/10/10 15:37:07 4LcpfPdL0
働く人の頼れるサラ金 喪ビット
_______
/諭 / /吉/|
|≡≡|__|≡≡|彡|_____
___|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
/≡:|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
. _____
| ̄| | ̄| | | | ̄|
| | | | | | ̄ ̄ ̄ .| |
| | | | | . ̄ ̄| __ | |
! !、___,.l | | | ̄ ̄ | |____,l |
ゝ、____ノ. |_| ゝ、_____,ノ
日銀からゼロ金利で調達してきた資金をあなただけに
なんと超優遇お利息18%でお貸しいたします。
.
685:名無しさん@九周年
08/10/10 15:37:08 6SpK+S/00
>>866
半年前にもう上がる上がると言われてたが、逆に下がってるからなw
いまのうちに借り換えるというのも手だよ
686:ローン地獄
08/10/10 15:37:40 c7kreNkU0
政府が考えた「ゆとりローン」で家を買った人達!(最初は金利が安くて後から金利が倍ぐらい高くなる)
687:名無しさん@九周年
08/10/10 15:37:54 YVhJk+Uy0
>>863
ああいう広告は馬鹿じゃね?って思うね。
家具内装・税金・修繕積立金をローンとは別に払うって事も考慮しないとね。
それにああいうシュミレーションは賞与月支払いがバカに大きくて、月々返済を小さく見せていたりするし。
688:名無しさん@九周年
08/10/10 15:37:57 SB8xQH9l0
無理と判って通したローン会社も問題ありだな
689:名無しさん@九周年
08/10/10 15:38:07 BLIY9xHY0
>>853
まあ、あまり広くないとはいえ、実家にはなかった庭やガレージが作れたのは大きかった。
あと、大き目の公園とか緑がたくさんあるので、子育てにはいいと思ってる。
都内に比べて不便な部分はあるが、日常的な買い物は困らないし、物価も安い。
自分の勤務先が都内だから、都内にしかないものも、買おうと思えば買えるし。
ただ、千葉にきてから、見たこともない巨大なムカデや蜘蛛がいるのには少々ビビったがw
690:名無しさん@九周年
08/10/10 15:38:40 tjsYqFPr0
家壊れても土地さえあれば誰にも文句言われずテント張って暮らせるよな
691:名無しさん@九周年
08/10/10 15:38:57 58zDh5ye0
生保なんてなくったって、団体信用(ry
692:名無しさん@九周年
08/10/10 15:39:02 rksBJ0VwO
>>852の無知っぷりの人気に嫉妬せずにいられない
693:名無しさん@九周年
08/10/10 15:39:11 kf8q2FVD0
>>852
マンションだと建て替えも思うようにできないんだが
694:名無しさん@九周年
08/10/10 15:39:14 P4U8JRWD0
無理して組んだ時点でおわっとる
695:名無しさん@九周年
08/10/10 15:40:07 E2d5cCI90
おととし 知り合いが年収400万で3500万の家買った。
自動車関係の仕事だし残業が減ったと言ってた
やばそう
696:名無しさん@九周年
08/10/10 15:40:26 dXDFTz2z0
>>831
ちなみにな、今若者の間で流行ってる「なんとかじゃね?」というのは茨城の言葉だぞ。
697:名無しさん@九周年
08/10/10 15:40:59 UiDy5/QG0
不動産は都会がいいと思うね。
年取れば取るほど。
郊外がいいのは、子供が小さいうちだけ。
698:名無しさん@九周年
08/10/10 15:41:06 V8/Ew9Tn0
>>842
wwww
699:名無しさん@九周年
08/10/10 15:41:14 7Lp1BYjb0
>>888
まあ家賃払ってるのが無駄に思えて
家欲しい時期に買えそうだなと勘違いさせられて買った人達だから
可哀想といっちゃ可哀想なんだけどね。
もうちょっと慎重に物事進めないと。
700:名無しさん@九周年
08/10/10 15:41:15 0gV9wfBC0
夢を買ったんだな。
701:名無しさん@九周年
08/10/10 15:41:21 Uab1jQUH0
そうか、ゼロ金利なら、個人で日銀から借りればよかったのに。
返す必要もなさそうだW
702:名無しさん@九周年
08/10/10 15:41:52 rksBJ0VwO
バブルの頃の下手な財テクの本を真に受けてしまった>>852涙目
703:名無しさん@九周年
08/10/10 15:43:11 KzXVaMaGO
俺の知り合いにいるな~
『予算の少ない方でも安心マイホーム!頭金ゼロ!』
マンション買ったぜ!って年賀状には家族揃って写った写真だったけどさ
あいつ今どこにいんだかな~
10年ぶりに行ったら空き室だったぞwww
やっぱり無理してマイホームはやばいな
704:名無しさん@九周年
08/10/10 15:43:20 sUkTWfbm0
ローンシステムは消費者の為ではなく業者の為にあるんだからな。
業者には金融機関から一括で売却金が入るわけでね。
つまり、家をローンで買うと云う事は家の売買益で業者を儲けさせ、
ローン利息で金融機関を儲けさせる。
二重に儲けられてるわけなんだよな。
705:名無しさん@九周年
08/10/10 15:43:38 outSXA0T0
平均坪単価30万の住宅地にある土地50坪築25年の中古住宅を900万キャッシュで買った俺は勝ち組
706:名無しさん@九周年
08/10/10 15:43:49 nGYuWsMG0
>>884
俺の実家がそうw
昔、近所の火事が延焼し、被害にあった何件か敷地内にプレハブ立てて家具を退避して改築してた。w
俺は家具の見張りでプレハブの横のテントに住んでた。w
地震来た時も土地があれば穴掘ってトイれ(ry
707:名無しさん@九周年
08/10/10 15:44:34 UDFTEYuEO
>>889
残業手当て付くだけマシ
俺は昨夜24時に会社出たけど手当てなしよ
708:名無しさん@九周年
08/10/10 15:44:54 1AJu98/S0
>買いものは全部現金で
いや、ごもっとも。
709:名無しさん@九周年
08/10/10 15:45:29 7fPnlum+0
>>899
おばけ出るよ
710:名無しさん@九周年
08/10/10 15:45:31 arHLAIOB0
>>898
まさに信用創造だね
711:名無しさん@九周年
08/10/10 15:45:39 FLNQvn1V0
そんな狭いごみ物件を900万で買って勝ち組も何も無いだろ。
712:名無しさん@九周年
08/10/10 15:45:44 8C87Be8SO
教訓:無理すんな。
713:名無しさん@九周年
08/10/10 15:46:00 qp81kAOu0
エアーマンが倒せないの亜種?
714:名無しさん@九周年
08/10/10 15:46:20 YP9HOaZ+0
全部自前でローン組むからきつくなるんだろ。
親に家建ててもらえばいいものを・・・
715:名無しさん@九周年
08/10/10 15:46:44 7Lp1BYjb0
>>899
正解だな。中古物件買ってリフォームしたほうが
はるかによく思えてきた。やっぱマンションだけは
買ったらだめだ。土地じゃないと。
716:名無しさん@九周年
08/10/10 15:47:16 79CVLp590
>>191
>>213
不思議なことに、この手の輩の言う「安い中古住宅」は、
購入後にまったく費用がかからず修繕不要で、購入後の維持費ゼロでいつまでも住み続けられるんだよな。
本当に不思議だよ。
築何年で、購入後いったい何年間持つ
どんな住宅なのか詳しく教えてもらいたいものだ。
717:名無しさん@九周年
08/10/10 15:47:47 sB6kHBOx0
>>899
50坪って・・・
718:名無しさん@九周年
08/10/10 15:48:02 DVIMRklrO
銀行はこういう状態に陥ることは何年も前から予測できていたはず
最初から潰しで融資しているものもあるはず
最低でも元本金額を回収できる債務者なら
複数件多額の債務をもつ末期債務者でも
平気でローンを通す銀行が多いのが事実
ここ5年の銀行のローン審査の甘さは異常
俺が審査したら半分は確実に融資不可能
銀行のあり方も問題にすべき
719:名無しさん@九周年
08/10/10 15:48:16 rksBJ0VwO
土地が50坪のなら建物は35坪ちょっとか
いまいちだ。
720:名無しさん@九周年
08/10/10 15:48:56 mwymyL5h0
ローンとかもう踏み倒した方が勝ちって事になるのか?
721:名無しさん@九周年
08/10/10 15:49:31 nrGYG3cz0
ま、丈夫な建物があれば土地なんていらんのだよ
壊れるほどの大地震があったらそのときはそのとき
さようなら
722:名無しさん@九周年
08/10/10 15:49:54 outSXA0T0
なんかキャッシュでポンと買った俺に反発してる奴いるなwww
723:名無しさん@九周年
08/10/10 15:50:25 9GXn/dTD0
>>913
将来的に見れば上物35坪くらいが一番良いかもしれんよ。
2世帯住宅を視野に入れなければ
724:名無しさん@九周年
08/10/10 15:50:53 Uab1jQUH0
人口減で廃墟になった家宅が溢れるんだから、踏み倒してそのまま住みつづければいいんじゃない?
うやむやになるよ。
725:名無しさん@九周年
08/10/10 15:50:57 YVhJk+Uy0
>>914
アメリカでは、真面目に返してる人のモチベーションが下がって、そういう雰囲気になってるね。
726:名無しさん@九周年
08/10/10 15:51:11 TwuemiO50
無理して買った家を売るしかないだろ。サブプライムみたいに徳政令状態になるのを待つか。
727:名無しさん@九周年
08/10/10 15:51:13 l8gynALNO
日本の家は高過ぎる。
半値が妥当だろ。
728:名無しさん@九周年
08/10/10 15:51:52 81utcYTE0
自業自得
以上
729:名無しさん@九周年
08/10/10 15:52:05 6c0GSjVI0
予言
狂気殺人がますますますますますますます増える
730:名無しさん@九周年
08/10/10 15:52:05 xcY5h1wd0
ハジメのうちは返済額の低い「ゆとり返済ローン」だろ 苦しんでる人多いね
家に未練さえなければ なんらかの方法はあるみたいだけど
731:名無しさん@九周年
08/10/10 15:52:09 rksBJ0VwO
>>916
そんな小さな古い家はいらんな
732:名無しさん@九周年
08/10/10 15:52:52 +txwPgCwO
今、借家にすんでて家賃6万なんだけど
よく家賃で家が買えますってチラシが郵便受けに入ってる
家賃に6万払っても何も残らないから買おうかと思うんだけど
やっぱり返済は無理かな?
アホだからわかんない
733:名無しさん@九周年
08/10/10 15:53:15 FLNQvn1V0
建坪45坪以下は住みにくい、何かと。
734:名無しさん@九周年
08/10/10 15:53:29 1AJu98/S0
黒板五郎は自分で家を作ったんでしたっけ?
735:名無しさん@九周年
08/10/10 15:53:50 sUkTWfbm0
>>921
> 日本の家は高過ぎる。
> 半値が妥当だろ。
世界で最も持ち家率が高い国は98%が持ち家だそうだ。
その国とはバングラディシュ。
736:名無しさん@九周年
08/10/10 15:54:16 58zDh5ye0
>>926
収入と、貯金と、買う物件の値段によりけり
737:名無しさん@九周年
08/10/10 15:54:16 G4Rfn92a0
無理なローン、それでも我が家
よく考えろそこは千葉だ。
738:名無しさん@九周年
08/10/10 15:54:22 tWqZdltE0
差し押さえても買い手が付くまで住めるし、実際買い手は付かないw
739:名無しさん@九周年
08/10/10 15:55:12 BLIY9xHY0
>>926
家賃6万で生活がギリギリならやめたほうがいい。
家賃6万で、家購入資金のために毎月ガンガン貯金してるってんなら、考えてみても
いいかもしれないが、そういうチラシを入れる業者は信用しないほうがいい。
740:名無しさん@九周年
08/10/10 15:55:23 a51Rs5nPO
★「改正貸金業法」や「過払い請求」は、『日本版サブプライム問題』を誘発する
《地獄への道は、善意で敷き詰められている》…良かれと思った制度・規制で、大多数の人の不幸を招くことになる。
元凶は官僚と政治家だ「最悪不況突入」。消費者保護≠規制強化。必要以上に厳格にし、そのツケが企業に回り、全国規模の巨大倒産を引き起こしている。金融庁の大罪は明白。
■消費者ローンを裏付けにした証券化商品がある。これはサブプライムローンに似ている。
『消費者ローンは大きく考えて40兆円。サブプライムローンは100兆円以上。アメリカのサブプライムとGDPの比率と、日本の消費者ローンとGDPの比率は同じ。』
■消費者ローンをABS(資産担保証券)として証券化した金融商品。
ABSは裏付け資産が信託銀行に信託されているが、過払い金の発生で信託財産が当初の想定より少なくなった場合、信託銀は不足分を消費者金融会社に請求できる。
だが消費者金融会社が民事再生法申請に伴い、信託財産が過払い金で減った場合に、回復できない。
信託銀行の請求債権は一般債権者と同等の返済順位になる再生債権となるから。
『再生債権のカットが決まれば信託銀は不足分を全額は受け取れなくなり、ABSが元本割れとなる。』
さらに、ローン債権だけに、過払い利息返還請求も、もれなくセットとなる。つまり、『破綻した消費者金融会社に代わって返還に応じなければならない。』
利息返還がいくらになるか、わからないだけに損失確定もできず大きなリスクを抱え込んでしまう。
さらに、消費者金融会社の民事再生では、過払い利息の請求権を、優先的に保護する対象とせず、銀行融資などの一般債権と同列に扱われる。
つまりは、「融資先の3分の1がノンバンク(地元中小企業を支えるためにノンバンク経由で融資)」とまでいわれる第二地銀の経営に大きなダメージを与える。
◆「過払い金」問題 証券化商品に波及 クレディア破綻で顕在化[日本経済新聞 2007/09/21]
◆クレディア破綻で忍び寄る 地域金融機関への“連鎖” URLリンク(diamond.jp)
741:名無しさん@九周年
08/10/10 15:55:38 x2D8HEnoO
一億までならゲンナマで出せる
何で無理してローンなんて組むんだ?
742:名無しさん@九周年
08/10/10 15:55:45 YVhJk+Uy0
>>926
銀行で審査してもらえ。適当な住宅チラシを持参して、「こういうの買うとしたらどうでしょうか?」って聞くだけでいい。
審査自体は料金もとられないから。源泉徴収票2年分くらい持ってけ。
743:名無しさん@九周年
08/10/10 15:56:26 fb19GDRR0
>>626
6万も家賃払い続けるなら2000万以下くらいの中古を買いなさい
トータルだとずっとリーズナブル
無理はいかんよ
744:名無しさん@九周年
08/10/10 15:56:39 Uab1jQUH0
>>932
ローンの支払い止めて、様子を見たくなってきた
745:名無しさん@九周年
08/10/10 15:56:46 6SpK+S/00
固定資産税が来るからローンに6万払っても同じにはならないよ。
あとメンテ費用
746:名無しさん@九周年
08/10/10 15:57:05 tjsYqFPr0
訳あり物件は安いって言うけど
どこで見つけるの?
747:名無しさん@九周年
08/10/10 15:57:06 Y0gFEWRM0
>>926
現状貯蓄できているなら買えるかもね。
返済以外にも税金とか維持費がかなりかかるからそれを計算に入れないと韓国るぜ。
748:名無しさん@九周年
08/10/10 15:57:31 8wzjaNJF0
家があるだけいいじゃないか・・・・・
749:名無しさん@九周年
08/10/10 15:57:38 rksBJ0VwO
>>926
家賃6万ならその分で安いマンションなら買える。ボーナス時15万とかになるが
茨城埼玉千葉にたくさんあるね。
750:名無しさん@九周年
08/10/10 15:57:54 84JRwIg1O
今度子供生まれるんだけど、初めて家ほしいって思うようになった
月々の返済6万ぐらいで購入できるマンションのチラシとか見ると、マジ悩む
751:名無しさん@九周年
08/10/10 15:58:02 a51Rs5nPO
>>934
スレリンク(bizplus板:20-25番)
スレリンク(eco板:418-421番)
スレリンク(eco板:427-430番)
752:名無しさん@九周年
08/10/10 15:58:45 jMgCNal3O
>>930
ワロタ
753:名無しさん@九周年
08/10/10 15:58:53 3HPjPZn00
まさに日本版サブプライムだね。
>>942
アメリカと違い借金だけ残るから大変
754:名無しさん@九周年
08/10/10 15:59:07 arHLAIOB0
>>940
裁判所の競売物件目録とか
自由に見れるよ
755:名無しさん@九周年
08/10/10 15:59:08 kf8q2FVD0
>>932
裁判所競売情報を見れば物件次第では結構買い手はいる
756:名無しさん@九周年
08/10/10 15:59:21 R+S9yBtU0
>>926
物件が1500万くらいでも、なんだかんだで初期費用で
200万くらいは余計にかかるから気をつけれ。
去年マンション買った俺の経験談。
757:名無しさん@九周年
08/10/10 15:59:22 igXuIRtXO
>>249
四十七歳か!
先輩、お疲れ様です!
758:名無しさん@九周年
08/10/10 15:59:23 r3NwvOHK0
人権屋の新しい金蔓ってか
759:名無しさん@九周年
08/10/10 15:59:29 E2d5cCI90
>>926
その広告に小さく小さく書いてある
計算の元にした金利見てみろ 1.~%とか書いてあるから
そりゃ最初の数年だけで平均したら3%~ になるよ
騙されるな
760:名無しさん@九周年
08/10/10 15:59:53 OeDrXUgz0
>>11
うろ覚えだけど3.5ぐらいじゃなかったかな?
4までいってなかったような。
761:名無しさん@九周年
08/10/10 16:00:08 NPiw8Ic3O
やっぱり賃貸でいいや。メンテナンス面倒だし、貯金ないし。ただし来年は引越すかな。
762:名無しさん@九周年
08/10/10 16:00:09 58zDh5ye0
>>946
だって、年収800万、貯金1000万だけど家賃6万のところに住んでます
っていうのと
年収300万貯金なしで家賃6万のところにすんでます
だと全然話違うじゃんwww
763:名無しさん@九周年
08/10/10 16:00:12 WEa5WbW5O
>>914
もともとサブプラ層の多くは、南アメリカからの移民。
低学歴ブルーカラー層。道義的責任など考えるわけもない。
バンザイすれば借金ちゃらだし、特例で強制退去しないですむと知れば、喜んでバンザイする。
真面目に返す意味ないじゃん、という気分がプライムに波及する。
764:名無しさん@九周年
08/10/10 16:00:26 FLNQvn1V0
クルマが3台以上停められて建坪150㎡以上、特急が停まる駅から徒歩10分以内
当然通勤1時間以下、それで初めて資産価値の有る家になる、最近山の中の団地
がゴーストタウン化しているのはそのため。
765:名無しさん@九周年
08/10/10 16:01:16 tjsYqFPr0
>948
裁判所か、なるほど
766:名無しさん@九周年
08/10/10 16:01:17 rksBJ0VwO
まぁ今のちゃんとしたコンクリート使ってるなら外装はともかく50年はもつから大丈夫なんじゃない?
767:名無しさん@九周年
08/10/10 16:01:29 L6EClQB10
やっちばったな
768:名無しさん@九周年
08/10/10 16:01:36 FOLpLeLG0
何故無理をするんだ
769:名無しさん@九周年
08/10/10 16:01:39 SegFnPkS0
>>937
うちは田舎だから2000万も出せば庭付き一戸建て買えるわ・・
もちろん新築
なのに賃貸マンションで10万とかも多いから家建てる奴急増中
家賃2万8千円、3LDKの綺麗な市営住宅に住んでる漏れは勝ち組orz
770:名無しさん@九周年
08/10/10 16:02:36 dXDFTz2z0
50坪がイマイチだとか、東京都内じゃなきゃダメだの、一体いくら稼いでるんだよw
最低でも1千万円ないと無理だろ?
771:名無しさん@九周年
08/10/10 16:02:42 4Q4sQXn50
>>958
車なんかいらねーから都市部に住もうよ。
772:名無しさん@九周年
08/10/10 16:02:45 G4Rfn92a0
>>963
マジで勝ち組に入るにはそこで金貯める事だなぁ。
773:名無しさん@九周年
08/10/10 16:02:45 sUkTWfbm0
>>926
一軒家だとローン返済金のほかに月々2万円くらいは諸費用がかかると
思っていたほうがいいよ。
持ち家は修理やメンテは自分持ちだからね。
塗装は7.8年に一回必要だし、屋根は15年くらいで交換しなければならないこともある。
風呂だって20年は持たない場合もある。
そういう場合には100万単位で金が出ることもあるからね。
それと固定資産税も忘れずに。
774:名無しさん@九周年
08/10/10 16:02:46 35dcUPhB0
年収300万でローン組めるのか
775:名無しさん@九周年
08/10/10 16:02:49 Jdd+ic+/0
ご利用は計画的に
776:名無しさん@九周年
08/10/10 16:02:59 E2d5cCI90
>>926
しかもマンションだとローン+管理費+修繕費かかる
その辺も忘れずに
777:名無しさん@九周年
08/10/10 16:03:13 LbSff8Pb0
東京スター銀行最強!
我が家の住宅ローンは、現在金利0%だ。
778:名無しさん@九周年
08/10/10 16:03:15 c56bFb1f0
>>897
>予算の少ない方でも安心マイホーム!頭金ゼロ!
他にも「月々○万円で夢のマイホーム!!」
とかのあおり文句が踊るチラシ。そして虫メガネで見ないと読めないくらいの文字で
「2年変動金利35年ローンの場合」とか書いてあるのな。もうね、アフォかと。
779:名無しさん@九周年
08/10/10 16:03:30 YVhJk+Uy0
>>950
登記費用とか、家財道具の買い揃えとかで一般的に200万ってとこだね。
賃貸に長く住んでると忘れがちなのは、新築物件だとエアコンとか電灯も自分で買うんだよ。
エアコンは新築かプラグ規格が200Vだから。(200Vのエアコンは高いよ)
780:名無しさん@九周年
08/10/10 16:03:42 rksBJ0VwO
>>958
そんな物件どこにあるんだよww
781:名無しさん@九周年
08/10/10 16:03:54 J6aTY7vr0
貯金叩いて中古マンソン買ったけどなんだかな
一年中凍え死なない程度に温暖なら、公園のベンチにでも寝て生活するのに
782:名無しさん@九周年
08/10/10 16:04:28 xcY5h1wd0
とにかく利子があるってこと 頭に叩き込んどかないと
783:名無しさん@九周年
08/10/10 16:04:44 Jn+xm+VQ0
アメリカ人は家を放棄して逃げておわり
あとは銀行がすべてかぶるという地上天国
日本は銀行天国
784:名無しさん@九周年
08/10/10 16:04:54 sUkTWfbm0
>>950
俺も登記料だけで百万近く掛かった記憶がある。
785:名無しさん@九周年
08/10/10 16:04:56 xrDcg3Rv0
借金のほうでさえ計画性計画性とテレビでしつこく言うようになったのに
786:名無しさん@九周年
08/10/10 16:05:02 FOLpLeLG0
ヴィジョンもてヴィジョン
787:名無しさん@九周年
08/10/10 16:05:37 ZqBXtivRO
>>970
家賃はそれらが含まれてるだけなんだけど。
それに気づけないお前らはめでたく搾取されてろよ。
788:名無しさん@九周年
08/10/10 16:06:00 58zDh5ye0
>>973
意外とられるんだな、と思ったのは火災保険だった
789:名無しさん@九周年
08/10/10 16:06:06 NkIVpySw0
住宅ローン払えなくなって死亡しまくるやつが増えると、この不況がさらに悪化しそうだな
790:名無しさん@九周年
08/10/10 16:06:08 4LcpfPdL0
メリケンピザどもの尻拭いを世界でやらされるとはな・・・
あいつら死刑でいいだろ
791:名無しさん@九周年
08/10/10 16:06:11 P4vfQNmQ0
【社会】「無理して組んだ住宅ローンが返せない」 多重債務の24時間電話相談に相談者殺到 全国に先駆け千葉県で
スレリンク(newsplus板)
792:名無しさん@九周年
08/10/10 16:06:21 LbSff8Pb0
>>974
千葉市勤務の人が木更津に家買うのさ
793:名無しさん@九周年
08/10/10 16:06:24 rx3HVNpp0
URLリンク(simplelife.meblog.biz)
794:名無しさん@九周年
08/10/10 16:06:27 FLNQvn1V0
>>974
田舎いけばいくらでもある、ただ職場無いんだよね。∴公務員天国
795:名無しさん@九周年
08/10/10 16:06:30 E2d5cCI90
>>981
その分リスクがなくていいよ
収入に見合った生活ができる
796:名無しさん@九周年
08/10/10 16:06:36 c56bFb1f0
>>970
つ固定資産税。マンションだと5年後に倍になってずっと下がらない…
>>973
キャンペーンでエアコンとかつけてくれるところもあるな。
うちはそうだった。加えて50インチプラズマも貰った。けどHDMI無しorz
797:名無しさん@九周年
08/10/10 16:06:37 A4SXZdGd0
ウチの父親も住宅ローンが払えなくなって、他社の住宅ローンに借り換えた。
しかし83歳まで生きないと払い終えない・・・
798:名無しさん@九周年
08/10/10 16:06:41 nGYuWsMG0
>>935
そういうレスいらないからw
799:名無しさん@九周年
08/10/10 16:06:56 U40lvO7+0
ゆとりローン(ステップ返済)?っていうのもある意味サブプライムローンみたいなもんじゃねえのか?
詳しい人解説頼む。
800:名無しさん@九周年
08/10/10 16:07:13 XwdHPgtq0
マンション買おうと思って新築をいくつも見て、ローン返済のシュミレーション
もしてもらったけど、すっごい無茶なローンを平気で組ませようとするよね。
その気になった時期もあったけど、考え直して中古物件にした。
今は良かったと思ってる。
801:名無しさん@九周年
08/10/10 16:07:15 BLIY9xHY0
てか、マジで中古住宅をいいと思ってる奴が多いみたいだな。
俺も数年前から土地探しがてら中古住宅も探してたが、あまりいいものは見つからなかった。
買ったあと、そのまま住めそうな家は、子どもが独立して、夫婦二人になった小金持ちのが郊外に
引っ越すか、マンションに買い換えるってパターンが多くて、売り急いでないし、敷地も広く上物も
いいものなので、下手な新築より高いくらいだった。
あとは、たいていひと目で住みたくなくなるような「これはちょっと……」って物件か、立地条件が悪いか
のどっちか。
前者は取り壊して立替or全面リフォームって手もあるが、それだとちゃんと宅地として造成された土地
を探したほうが、トータルで環境はよさそうなんだよな。後者は問題外。
あと、最近は知らないが、俺が探してた頃は、格安の建売業者がすごく元気で、立地のいいまとまった
土地や中古住宅があると、即効で奴らが買い抑えて、そこに2~3軒の建売を立ててた。
不動産屋がいうには、「安くて、いい中古住宅見つけるのは完全に運次第だし、数日ためらっただけで
他に買い手が出る。中古住宅だけにこだわってると、家買えなくなりますよ」とのことだった。
ま、地域によっても違うんだろうけど、俺の経験談でした。
802:名無しさん@九周年
08/10/10 16:07:33 eyXw2G0A0
>>991
借金返すための人生じゃねーか
803:名無しさん@九周年
08/10/10 16:07:43 a51Rs5nPO
>>934
■『そもそも、なぜ、多重債務者の救済のために、利息制限という事業規制どころか事実上廃業を迫る規制が必要なのか?説得力がない。』
他の手段があるはず。利息制限をしたら何が起きるかと言えば、「意図しない金融収縮が起きる」かあるいは「アングラ経済が拡大するか」である。どちらにしろ良い結果はもたらさない。
現在は両方起きてしまっている。まさに金融庁不況。
■低所得層への引き締め効果で、改正の狙いとは逆の結果を招く
改正で年収の1/3を超えている人は借りれなくなる。金借りられず、ストンとヤミ金へ。借りられない人は、禁酒と同じように闇に行くだけ。
正義論で格差是正と混同している。
違反した業者を金融庁や警察が全て取り締まるのは物理的に不可能。
「金利」は需要と供給のバランスの中で本来決まるもの。
国が金利を決めるのは、営業権の侵害で憲法違反。
■過払金返還額(消費者金融大手7社)
07年1月~12月の間で、約4000億円。
弁護士報酬がその20%だとすると800億円が懐に入る、弁護士さん随分儲かりますね。弁護士を儲けさせるための、最高裁によるビジネスモデルですね。
■各国の上限金利[金融庁]
▽日本…29.2%→20%
▽アメリカ…(連邦)上限なし、(NY州)25%
▽イギリス…上限なし
▽ドイツ…上限は判例上あり、市場金利の2倍
▽フランス…平均実質利率の4/3
日本は金利の支払いだけだが、他国は、金利以外に保険や年会費などを払わなくてはならないとなっていて、実質金利は29.2%より遥かに高くなる。
804:名無しさん@九周年
08/10/10 16:07:51 FOLpLeLG0
国が補償すべきだろ
805:名無しさん@九周年
08/10/10 16:07:53 xcY5h1wd0
>>990
そうだ 資産税とかその他もろもろあるんだよねぇ 返済額だけじゃないんだよ
806:名無しさん@九周年
08/10/10 16:08:00 E2d5cCI90
長期ローン組むのはだめだな
昔と違うから
807:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。