08/10/10 14:29:01 A1Gf+3Ht0
>>524
>土地さえあれば、最悪プレハブ小屋でも追い出されることは無い。
う~ん。これが農耕民族日本人の深層心理ですね。
戦後、バラックのトタンで掘建て小屋から始めた日本。
戦後、鉄筋コンクリートをしっかり立て始めたドイツ。
土地神話ってあると思っているんですね。
人口が減ってきている地方都市ではすっかり土地神話は崩壊してます。
日本全体が人口が減ってきている今、東京は最後まで残るかもしれませんが、
今の段階でも、千葉、埼玉、神奈川のちょっと電車駅から遠いところは、
土地神話崩壊して投げ売りの現実があります。
東京でもあんなに華々しかった多摩丘陵は今、凄い暴落と老人団地です。
だから、狭すぎる一戸建てにこだわって、一生借金の重りを過ごす人って
ハズレくじひいていると思います。
10年後は誰でもこのこと実感するでしょうね。