08/10/12 03:45:30 WN5BzpG20 BE:928797247-2BP(678)
>>482
彼らはどの様な徴収制度になってるか知らないらしいw
厳しいこと言えば無知なら騙されて当然かも。
>>483
府政便りがきてて、その点は改正される方向でいく模様。
でないと普通には納めていたが何かの事情でフト払えなくなって
その後払える様になったが25年の縛りで、それが原因で
納めなくなった人もたくさんいるからね。
その点は、私も数年前から問題提起してた。
社保庁の職員が仕事を増やしたくないから、あえて2年前以上の
保険料の受け取りを拒否してたのも事実。
これが税務署なら数年分さかのぼって徴収しにくるのに
この仕事ぶりの違いはなんやねんwww