【社会】 私立大学の定員割れ、5割弱。大学の「倒産」現実に…「首都圏の大規模、ブランド大は囲い込み」at NEWSPLUS【社会】 私立大学の定員割れ、5割弱。大学の「倒産」現実に…「首都圏の大規模、ブランド大は囲い込み」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト980:名無しさん@九周年 08/10/11 01:00:46 o3U8nDhG0 食いつなぐには合併や統廃合しかないのに何故にやらないのだ? アルかニダを国費で招きましょう、なんて昨今のご時世じゃもうダメだって普通の頭なら理解できるだろ? 981:名無しさん@九周年 08/10/11 01:38:55 VKX5ihmC0 >>976 今もいるけど、国立蹴ったという嘘つくのもいただろ。 調べたけど、東大合格の辞退者が、最大の時が昭和終わりで約380名。 ただしそれらの辞退者は、京都などの他の国立大との併願者だよ(国立併願がまだできた) それこそ、早稲田蹴りのマーチを語る例と変わらん。 当時の慶應はもっと無いわw 982:名無しさん@九周年 08/10/11 02:05:18 FMqmJ2Jn0 学生の質は確実に下がってるな。真面目に、深刻なほど・・・ 講師や助教あたりの、学生の世話をしなきゃいかん中間職は相当の板ばさみ状態だよ。 ある意味、ジジババ大量発生でキャパオーバーに苦しんでる介護や病院と構図が似てるな。 文字通り社会の縮図ですな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch