08/10/09 12:46:34 JwqTk6f70
政権が取れれば日本が滅んでも良い
51:名無しさん@九周年
08/10/09 12:46:36 SAILKwC30
いつも湧いてくる民主の工作員ぽいヤツらは
この馬鹿発言をどう擁護するのか興味あるわ。
52:名無しさん@九周年
08/10/09 12:46:37 PXfxf2Lx0
糞馬鹿オバサンの「地球の市民 ◆g56yrDDHMk」はまだ来ていないのか?
死んだの?
53:名無しさん@九周年
08/10/09 12:46:52 nuxubOKt0
民主は政権が欲しいだけなんだよな、欲の塊
54:自民党支持者は池沼ばかり ◆UKgRSkiadc
08/10/09 12:46:54 7lhojNtu0
自民党は人間の屑集団
偉そうな事ばかり言うが
民意を無視して政権を私物化
独裁政党が議会政治を語る屑ぶりは反吐が出る
55:名無しさん@九周年
08/10/09 12:47:04 23k+q+GI0
r、ノVV^ー八
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = 民 =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 主 そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= 党 れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ な こ 民 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= っ ん 主 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ て.な 党 -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= な. こ な -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ い と ら =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : に ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
56:名無しさん@九周年
08/10/09 12:47:07 iA428K46O
まじ一度くらいいいかなと思ったりもしたが、
ないよ。
有り得ないよ。
民主党…
57:名無しさん@九周年
08/10/09 12:47:15 eb+RdCrr0
まあ、解散という言葉を1日でも忘れてみようじゃない蚊
58:名無しさん@九周年
08/10/09 12:47:22 80OSr80LO
シムシティの話?
現実と虚構の区別がつかないゲーム脳ですね。
分かります。
59:名無しさん@九周年
08/10/09 12:47:36 iPzEr1D/0
こいつら馬鹿か
民主党云々は関係ないだろ
60:名無しさん@九周年
08/10/09 12:47:38 71N7ElUi0
民主なら世界恐慌に巻き込まれないなんて、誰が信じるかよ
こんな時に解散総選挙始めます、なんて、世界から白い目で見られるだろ
外国人に選挙権与えかねない政党に、一度でも政権取らせようなんて恐ろしい
61:名無しさん@九周年
08/10/09 12:47:40 kTuorGjJ0
誰か民主党幹部に今回の金融危機の理由を教えてやれよ。
62:名無しさん@九周年
08/10/09 12:47:44 7LZyvrpc0
ばかネトウヨは仕事しろよ
じゃなかったら自衛隊行け
63:名無しさん@九周年
08/10/09 12:47:56 neCsAURxO
・党首の朝鮮人は現在入院中
・母国の経済は破綻
・支持母体は日教組、朝鮮総連等々
そりゃ自分の無能を横において選挙したくなるわなww
64:名無しさん@九周年
08/10/09 12:48:10 uxW0gwMQ0
3年で高速道料金無料化 民主政権なら、と菅代表
民主党の菅直人代表は22日午後、鳥取県米子市で講演し「民主党が政権を取ったら、
3年以内に高速道路を無料化するとマニフェスト(政策綱領)に盛り込みたい。
東京や大阪など混雑する所は例外的に有料とするが、地方では無料にした方が経済効果がある」と述べ、
次期衆院選の経済対策の目玉公約として高速道路無料化を掲げる考えを示した。
無料化の財源としては「日本には現在約7000万台の車があり、1台に年5万円課税すれば3兆5000億円になる。
料金所も廃止できる」ことなどを挙げた。
さらに「自由党と連立政権をつくる場合に備え、できれば共通のマニフェストをつくりたい。
場合によっては、社民党とも部分的に共通なものをつくりたい」と述べ、マニフェストを野党共闘に活用する意向を示した。
URLリンク(www.47news.jp)
65:名無しさん@九周年
08/10/09 12:48:20 Sboyptsn0
>>33
対案は出してはいるが衆議院で全て落とされている
66:剃 ◆XS/KJrDy4Q
08/10/09 12:48:22 TUcCcWGy0
>>54
一行目の「自偉民独」は
自民党政権は偉そう、民主党政権は独裁
と言う意味ですね?
67:名無しさん@九周年
08/10/09 12:48:24 BLn/r+Vf0
ミンスさん、はやく魔法で世界を救って!!
68:名無しさん@九周年
08/10/09 12:48:25 z/nTP1jZ0
解散する前に民主党が解党することを願う
69:名無しさん@九周年
08/10/09 12:48:26 cfKElgaH0
しまいに
「民主党ならこんにゃくゼリーはのどに詰まらせなかった」
とか言いかねないな
70:名無しさん@九周年
08/10/09 12:48:31 VT65wSEf0
民主は先送りの方が、自民の経済対策の失態をつけるから、長引けば長引くほど
民主有利だろ? 多分景気低迷があと数ヶ月はつづくから、ちょうど選挙には
いい時期だと思う。 まあ、自民党の歴史的な大敗を今回の選挙で楽しめる。
国民は小泉以降、安部・福田・麻生と期待はずれなのに気付くべき!
71:名無しさん@九周年
08/10/09 12:48:35 vMmIiK180
金融不安の真っ只中に
政治不安を起こして
日本を壊そうとする民主党 最低
72:名無しさん@九周年
08/10/09 12:48:36 EbIGk9rW0
民主党って景気対策のために政策金利上げろとか預金金利上げろとか言ってる馬鹿しかいない。
この点だけ押さえておけば充分。
73:名無しさん@九周年
08/10/09 12:48:38 2A/B2Mvx0
>>1
いや、もっと複雑でおかしな事に、、、
74:名無しさん@九周年
08/10/09 12:48:42 J+HR7Lo30
民主党だけ発言した人の名前がないんだけど何で?
名前を出さずに批判だけしようってずるいよな
75:名無しさん@九周年
08/10/09 12:48:47 iu/uec/RO
ミンスはイギリスを見習え
とか行ったら国会中にも関わらず税金で団体旅行に出掛けそうだな
76:名無しさん@九周年
08/10/09 12:48:51 6Dhvgcti0
>放っておけば勝手に、与党にとっての状況は悪くなり
確かに。
輸出主導はもう破綻しているから、今後は真綿で首を絞められるように
経済が衰退していく。米国は潰れる企業が潰れるまで、責任者が訴追されるまで、
世論は収まらないだろうし、オバマが勝てば国内優先だから、一年、二年は真冬が
続くだろう。800兆円も財政赤字を抱えて、この国をどうするか、自民党や
麻生に期待しても(原因をつくった張本人なんだから)無理というもの。
77:名無しさん@九周年
08/10/09 12:48:53 v15SyJYbO
なんかもう、やりたい盛りの童貞みたいだな。
78:名無しさん@九周年
08/10/09 12:48:55 lBZDaKIK0
>>54
株価爆上げきてるんすけどw
麻生政権と金融不安の関連性教えてよw
79:名無しさん@九周年
08/10/09 12:48:55 0OVJY+lE0
工作員の皆さんは>>54のようにコテつけて下さいね。それがマナーです。
80:名無しさん@九周年
08/10/09 12:49:02 j9En3KCeO
民主党外貨準備半分ショックで株価大暴落したばっかりだというのにこの発言w
81:名無しさん@九周年
08/10/09 12:49:06 Q+0yn8x6O
日本に金融不安なんてない
輸出産業が弱って景気後退、雇用冷え込みはあるが、日本に恐慌なんて来ない
自民党もマスコミも酷いプロパガンダを打っている
民主党がそこを突かないでどーする?
与党やマスコミと一緒になって社会不安を煽った民主党には少しガッカリだ
自民党は恐慌を煽っているが、しっかり景気対策を打てば日本は大丈夫、だから補正予算もスムーズに成立させますとやって欲しかった
日本中がプロパガンダに乗せられちゃったらマズい
小泉の時のように空気が変わる気配を感じる
82:名無しさん@九周年
08/10/09 12:49:20 sQifQj1u0
DQN党に改名しろよw
83:名無しさん@九周年
08/10/09 12:49:28 Sl8yrHBbO
なんでこんなバカ政党が
こんなに勢力持ってるんだ?
84:名無しさん@九周年
08/10/09 12:49:29 +dVvNBE5O
小沢はまだ逃亡中か。
85:名無しさん@九周年
08/10/09 12:49:33 PXfxf2Lx0
>>36
記事に発言者は「菅直人」って書いてなかったのか!
俺、自然に菅の発言だと思ってた。あんまり馬鹿な発言だったんで・・・
86:名無しさん@九周年
08/10/09 12:49:48 R0Xz/mRN0
自民は何とか解散を先延ばしにして、工作員とともに経済危機を煽り
ドサクサ紛れに票を確保しようとしているようだが、そうはいくかよw
いかなる世論工作も右から左へ受け流し、華麗に民主に投票してやるからな。
クックック
87:名無しさん@九周年
08/10/09 12:49:55 D8Mc0zTY0
「日本の教訓学びたい」 公的資本注入で米財務次官
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
88:名無しさん@九周年
08/10/09 12:49:57 ydyKBiDJ0
誰か電突して発言した幹部を割り出してくれ
89:名無しさん@九周年
08/10/09 12:49:57 s38eoKHg0
民主は政権取りたいだけで口だけのばら撒き政策。
なのに「民主党ならこんなことにはなってない」だと…
自民の腐敗っぷりにあきれていたが、民主はもっとひどいな。
今後もうちの身内から民主に投票するのは居ないな。
90:名無しさん@九周年
08/10/09 12:49:57 XYjYKC690
在日朝鮮人の悲鳴が聞こえるな
解散はしそうに無い韓国はもうすぐ死ぬ
私財持って祖国を助けに行ってやれよ
91:名無しさん@九周年
08/10/09 12:50:03 bi0FzTbSO
解散先送りの前に、元々の予定はいつだよ。
92:名無しさん@九周年
08/10/09 12:50:04 ngCa8han0
民主党にはネクストごっこがお似合い
93:名無しさん@九周年
08/10/09 12:50:11 QzsvTWBm0
民主党内の金融に強い人材って、どういう人が居るの?
誰が金融関係の音頭を取んの?
94:名無しさん@九周年
08/10/09 12:50:19 Y7KxjVmjO
駄々っ子
95:名無しさん@九周年
08/10/09 12:50:24 FBjzMCkBO
言ってることがチョンと一緒やないか
96:名無しさん@九周年
08/10/09 12:50:28 8G6gUlas0
自民党でさえこんな事になってるのに、民主党になったら悲惨だろ。
試しに民主党にやらせてみよう、とか、自民党政治を終わりにしようとか、
そう言う状況じゃない事は明らか。これは本物の金融恐慌であって、訓練ではない。
97:名無しさん@九周年
08/10/09 12:50:31 zpgQVSJ5O
ビッグマウスは民主党の得意技だな。
口だけ政党が。
98:名無しさん@九周年
08/10/09 12:50:36 MGxA9BAZ0
民主党が西軍なら関ヶ原で豊臣が勝った
99:名無しさん@九周年
08/10/09 12:50:43 dCtdmy2IO
ジュセリーノに会いに行って大真面目に話を
聞いた民主党議員が何人もいるらしいから
この根拠と確信はそのあたりのものかもしれない
100:名無しさん@九周年
08/10/09 12:50:56 SAILKwC30
政治経済の素人である俺達から見てもありえねぇ発言なのに
それを素で発しちゃうプロの政治家ってどうなのよ?
101:名無しさん@九周年
08/10/09 12:51:04 atc69mbkO
>>62
ごめんよ……馬鹿な俺にはこの件をどう擁護すればいいかわからないんだ……
というわけで擁護頼むぜ……
102:名無しさん@九周年
08/10/09 12:51:11 Sboyptsn0
>>72
金利をずっと下げ続けてきたから
銀行に金がなくなってきて貸し渋りがあるのは理解できるか?
103:名無しさん@九周年
08/10/09 12:51:16 SSs0JZSNO
>>74
そうだな
石井くらいかな
104:名無しさん@九周年
08/10/09 12:51:22 0X+uY0xgO
サブプライムローンの焦げ付きの原因は自民党とか言い出しそうだな。
民主党はどこまで馬鹿なの?
105:名無しさん@九周年
08/10/09 12:51:24 d+8XePyUO
みんすってキモい。
気持ち悪い。
世界同時株安なのに出来もしない事を、
息を吐く様に嘘を付く。
民主って姫とかキャディーのオヤジとか
悪徳教材販売、偏差値32、産廃利権のキャバとか
不倫とか
私の人生返して死ぬ死ぬサギとか
元チョンとか
変態ノーパンしゃぶしゃぶとかろくでもないクズ共ばっかりだな。こんなクズ共に
税金年間1億円ってか。こんなクズ共が
日本の未来を担うってか。
管は昔、拉致被害者家族を罵倒し、拉致を実行したシンガンス釈放を嘆願した極悪人、
溺れる犬は棒で叩けのチョン小沢を引退に追い込め。
在日、中国、チョン、
自治労公務員、社保庁、
道徳教育反対、天皇制反対、反日活動の日教組、
民団、統一教会、部落解放同盟が支持母体の
極悪政党、
民主党を消滅させよう。
自民売国奴議員も叩き潰せ。
帰化人野党も叩き潰せ。
106:名無しさん@九周年
08/10/09 12:51:24 FE5LDu0K0
現実に民主党は韓国で日の丸を焼くひどい反日デモに参加してる筋金入りの反日運動家を
集票の為にネクスト大臣にせざるを得ないようなお寒い党内事情だからね。
これじゃ何を言われても民主党が国益を第一に考えてるなんて話じゃ済まないよ。
107:名無しさん@九周年
08/10/09 12:51:24 ZEZkdsiy0
>>1
アメリカの住宅金融機関が
アメリカの、所謂サブプライム層に
一種の過剰投資をするのを
止められた
とか
FNM/FRM発行債券を
アメリカがGSE債として
扱うことを
許可していたのを
止められた
URLリンク(www.w-index.com)
URLリンク(www.bloomberg.com)
URLリンク(www.marketwatch.com)
URLリンク(online.wsj.com)
URLリンク(www.rts.ru)
URLリンク(chartpark.com)
と、そう言ってる?
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、ロシア、ベルギー、フィンランド、ポーランド、オランダ、アイスランド
台湾、韓国、インドネシア、タイ、ベトナム、インドあーもう以下略
この混乱する世界経済を救って来い。w
ホントに、馬鹿は死ね。
108:名無しさん@九周年
08/10/09 12:51:42 s26ZixTR0
民主政権ならノーベル文学賞も取ってた。
109:名無しさん@九周年
08/10/09 12:51:43 mRSQGmjx0
国民目線の政治を掲げてる政党とは思えない発言。
気に入らない与党でも、まず協力して現状を打破するべきだと思う。
その我慢が出来ないのなら、民主党は政権をとるべきじゃない。
110:名無しさん@九周年
08/10/09 12:51:44 0OVJY+lE0
>>99
ほう、それは信憑性が高くなるな。
111:名無しさん@九周年
08/10/09 12:51:56 9eAeepLO0
ま、少なくとも自民に比べて「貯蓄よりも投資」なんて
投資を推奨したりはしないだけマシだよ。
112:名無しさん@九周年
08/10/09 12:52:12 ANc8tLQz0
解散と叫ぶより協力して提案して、後でその提案は我々民主党の案だ。
とか叫んだ方がはるかにいいのにな。民主党は政権とる気ないだろ。
113:名無しさん@九周年
08/10/09 12:52:16 hMGknzpGO
なんで韓国は前以上に日本に擦り寄ってきてんですか?
工作員のみなさん?
本国が何か危ない状態にでも
あるんですかねwwww
114:名無しさん@九周年
08/10/09 12:52:22 ZEHDlnZ40
>>69
「民主党ならこんにゃくゼリーなんてものは存在しない」
といいそう
115:名無しさん@九周年
08/10/09 12:52:32 ZlX0EFS5O
隣の国が外貨足らなくて滅亡しそうなのに
貯金崩せとか外貨放出しろとか
民主はあれか?宵越しの銭は持たない、金がなくてもなんとかならぁな!ってか?
116:名無しさん@九周年
08/10/09 12:52:43 Y9NKq1Y10
えせ科学のマイナスイオンとか、血液型診断の方が、
まだ根拠があるというレベル。
117:名無しさん@九周年
08/10/09 12:52:46 pG5veCF5O
いやだから「民主党だったら」の具体的中身を…ソースを出せ。2ちゃん以下でどうすんだと。
118:名無しさん@九周年
08/10/09 12:52:50 g+Nf395+0
総裁選のときは「政治空白が政治空白が」喚いてたくせに
119:名無しさん@九周年
08/10/09 12:52:51 9IAtlkH30
ヒュンダイってこのタイミングでも、かまってちゃん状態?
くどいなーこの味、 ゲロはきそう
120:名無しさん@九周年
08/10/09 12:52:58 zIpDMMwl0
>>108
小沢が平和賞もとってたよ
121:名無しさん@九周年
08/10/09 12:52:58 RzJGKuPU0
みんな失業してもジャスコがおにぎりとか支援してくれるよ。
1個100円で
122:名無しさん@九周年
08/10/09 12:52:58 mEQ8Yyv/0
>>1
それだけは絶対にないと思うんだ。
ていうかこの幹部って誰?
まさかとは思うが社民の残党じゃないだろうな?
123:名無しさん@九周年
08/10/09 12:52:59 7c9Dns7j0
民主党政権なら、こんなことになっていない..って記事を創造して離間の計発動
124:名無しさん@九周年
08/10/09 12:53:13 zpgQVSJ5O
>>98
まさにそういうレベルの妄想だよな。
125:名無しさん@九周年
08/10/09 12:53:22 kzU+v+gs0
>>54
法律により、解散をするか否かは、総理大臣が決めることになっていますよね。
あとは、内閣不信任決議案ですが、衆議院の三分の二が必要なんでしたっけ?
そうした法律を軽視して、解散しないのは悪だという感情論を盛りたてようとすることこそ
独裁政治台頭の危険をはらんでいるとは思いませんか?
冷静さのない、過激で、かつ単一的な論調の台頭
扇動と、それに流される世論
こうしたものは、過去を見るとプロパガンダの産物であり
かつてファシズムを産んだ流れとなるものではありませんか。
126:名無しさん@九周年
08/10/09 12:53:30 97lrjQlzO
俺が本気出したら弁護士にもなれるし、ラノベ作家にもなれるとか妄想してるニートレベルの発想
127:名無しさん@九周年
08/10/09 12:53:48 K5pvXOlPO
>>1
今はその国難に政治家が一致団結して対応するべきときだろう。
この時期に解散とか、まがりなりにも
今の政府を選んだ国民をバカにしてるのか。
本当に万年野党の言動が染みついてきたな…。
国民にも呆れられるぞ。
128:名無しさん@九周年
08/10/09 12:53:56 SmZtN6o4O
この事態に選挙って…ハァ…
家計が苦しいのは知ってるが俺は今競馬やりてぇんだ、とか勝手ぬかす破産オヤジだな
129:名無しさん@九周年
08/10/09 12:54:00 VC1JDHk4O
自民じゃなくて民主だったら日本終わっていたな
>>92
ネクストと言われてアーマードコア連想した
もうだめだ
130:名無しさん@九周年
08/10/09 12:54:23 Sboyptsn0
>>104
サブプライムの対策案が一向に出てこないのは自民党が政治をしていないからだろう
政治家が国民のために政治してないんだから叩かれて当たり前だろ
>>112
それを自民党が易々と許すとでも?
マスコミで対案の話題すらならない
131:名無しさん@九周年
08/10/09 12:54:23 sizMQDSM0
民主党政権なら今頃特アの仲間入り
132:名無しさん@九周年
08/10/09 12:54:24 SpAH9//I0
この民主党幹部の名前はNGなのかい?
133:名無しさん@九周年
08/10/09 12:54:24 G9RVw7C30
郵政民営化の時に解散したら散々怒ってなかったっけ?
解散権の乱用だってw
134:名無しさん@九周年
08/10/09 12:54:31 dEXGIid0O
民主党の経済音痴ぶりは異常
135:名無しさん@九周年
08/10/09 12:54:39 3sEr0HLP0
ダメリカがどうにかならない限り相応の対策を講じたってへのツッパリにもならんがなw
136:名無しさん@九周年
08/10/09 12:54:40 SAILKwC30
>>111
おお、擁護者がやっとでた。
そうか、投資よりこの発言の方がマシなのか。スゲェwww
137:名無しさん@九周年
08/10/09 12:54:49 +1NhLeW/0
アメがドルを多く発行して、でてる結果なんでなぁ~
水増しで株価が安くなるのは、当たり前。
138:名無しさん@九周年
08/10/09 12:54:56 dJ6kvc4g0
うわぁ・・・
139:名無しさん@九周年
08/10/09 12:54:57 s38eoKHg0
>>115
その滅亡しそうな国への援助に躍起なんだろうさ。
CMでさんざん国民視点と言ってるが、本当に嘘臭い。
国民は解散なんて望んでいない。
協力してこの世界恐慌をどう乗り越えるかという議論と対策を望んでいる。
140:名無しさん@九周年
08/10/09 12:55:10 Nr8imWnz0
民主党ならガンが治る
民主党なら不老長寿が実現
民主党ならみんな億万長者になれる
民主党ならみんな宇宙旅行に行ける
民主党ならみんなの願いがかなう
のかな?
141:名無しさん@九周年
08/10/09 12:55:10 PZF1nilY0
13日にチョンが玉音放送と伺いました。
数日中に解散総選挙を実施しないとダメですね
142:名無しさん@九周年
08/10/09 12:55:19 J+HR7Lo30
もしかして株価暴落とか金融不安って日本のことじゃないのかも
お隣のことを言ってるならこの発言も理解できる
>「(韓国が崩壊したら)日本の金融機関にも影響が出るかもしれない。
>(日本)政府の(韓国への)対応は後手後手。
>民主党政権なら、(韓国経済は)こんなことにはなっていない」
これなら完璧じゃね?
143:名無しさん@九周年
08/10/09 12:55:22 zfNFuo110
今FMでやってるアンケートでは圧倒的に解散なんてやってる場合じゃないの方が多いぞ
144:名無しさん@九周年
08/10/09 12:55:23 Q51WUOWU0
本物の「影の政権」の言い分
「我々ならば○月の段階でこうしていた。
それがなければ×月の時点でこれを予測し、こういう対応をとった。
そうでなければ今、こうして乗り切る。
いずれかができていれば、乗り切ることができるはずだ。
自民党にそれができないのなら、我々が政権をとるしかなかろう!
いかがかな国民の皆さん」
ミンスの
「自民バーカ!!解散汁!!」
145:名無しさん@九周年
08/10/09 12:55:30 0OVJY+lE0
あ~あ俺ならこのチーム救えたのにな。なんでベンチなんだよ。チェッ!
146:名無しさん@九周年
08/10/09 12:55:50 YGl6hfO10
デフォルト寸前の韓国に日本人の税金を垂れ流したいのが見え見えだよwミンス
147:名無しさん@九周年
08/10/09 12:55:50 WZSp7Pq+0
民主党のジャスコ岡田が日本の商店街を潰した
年金の問題は民主党の支持母体である自治労の責任でもある。
民主党は信用できません
148:名無しさん@九周年
08/10/09 12:55:57 wiIfJk4X0
>>64
> 無料化の財源としては「日本には現在約7000万台の車があり、1台に年5万円課税すれば3兆5000億円になる。
> 料金所も廃止できる」ことなどを挙げた。
えーー
無条件に年5万??
うちの田舎(四国)って高速使う人少ないのに・・・
149:名無しさん@九周年
08/10/09 12:56:04 4C4jc1Mv0
「民主政権ならアメリカ金融不安は起こらないし、例え金融不安だろうが解散しちゃいます」って読めるんだが俺がおかしい?
150:名無しさん@九周年
08/10/09 12:56:08 FjQb1GOR0
民主党すごいな。
政権取ってたら、サブプライム爆弾を防げたのか。
151:名無しさん@九周年
08/10/09 12:56:29 JcMnTUnG0
欧米は、これに懲りて外貨準備増加するそうですが・・・
URLリンク(www.washingtonpost.com)
152:名無しさん@九周年
08/10/09 12:56:29 xjWMWP7NO
は?
死ねよ在日集団民主党
153:名無しさん@九周年
08/10/09 12:56:30 FFfzg/LV0
こんな発言で信じる盲目の国民も馬鹿だよな
民主を見てると「あと5年で日本を追い越すニダ!」って
叫んでる某国を見てる気分だ・・・
154:名無しさん@九周年
08/10/09 12:56:37 qLtnvUq50
日テレのニュース番組で政治記者より
「解散と株価は関係ない。解散したって内閣は残るんだから」(ある民主幹部)
といいながら、解散したら「政治空白だ!!」と選挙演説で言うつもりだろうな。
155:名無しさん@九周年
08/10/09 12:56:47 9CazUmHs0
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
.. |||||
(( ⊂_ヽ |||||| ドッカーン !!
( \\ ∧_∧) )) サブプライムも自民党が悪いニダ!
((⌒))\ <♯`Д´> 台風がきても自民党が悪いニダ!
ノ火 > ⌒ヽ 犬のウンコを踏んだのも自民党が悪いニダ!
(⌒((⌒)/:..:″;.へ \)), ファビョ━━ン!
(⌒( ⌒ )::./)) \\ 。
( (( ⌒ )) ) ヽ_つ ゚
(( ⌒ )) )),
从ノ.::;;火;; 从))゙
从::;;;;;ノ );;;;;从
从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
156:名無しさん@九周年
08/10/09 12:56:47 PxLO+QiD0
世界大恐慌間際の今、政治家が団結して対処していかなければいけないのに
政権ゆずらなければ案もださなければ協力もしないという姿勢が気に食わない。
民主には絶対いれない。
157:名無しさん@九周年
08/10/09 12:56:53 fYSiyF0L0
南朝鮮うんこ喰い土人がなにか言ってるお(´;ω;`)
とっととくたばって欲しいお(´;ω;`)
158:名無しさん@九周年
08/10/09 12:56:58 zIpDMMwl0
>>143
そこでサイレントマジョリティですよ
159:名無しさん@九周年
08/10/09 12:57:14 fuFDxuNK0
民主が言えたことかw
隣の国が崩壊するからそのために政権取りたいだけでしょ
前回選挙では民主に入れたけどもう絶対民主党には投票しないよ
160:名無しさん@九周年
08/10/09 12:57:15 G9RVw7C30
>>148
有料道路使わない人もそうだが眠らせてる車が一気になくなるよw
その辺は一切放置だがな。
161:名無しさん@九周年
08/10/09 12:57:17 uK2lyEaeO
民主党が解散しろよ。
162:名無しさん@九周年
08/10/09 12:57:37 Sboyptsn0
>>133
郵政民営化の内容説明もないまま国民を集団洗脳にかけた状態で解散するとか職権乱用だろ
163:名無しさん@九周年
08/10/09 12:57:41 04sFS/Iv0
戦前の昭和恐慌で社会主義政権なら、こんな事態には成らなかったとか
ほざいてた連中と同じレベルだな。
旧軍の統制派の連中と思考回路が同じなんだよ、こいつ等
164:名無しさん@九周年
08/10/09 12:57:46 0/95AdM20
新興宗教みたいな言い分だなw
165:名無しさん@九周年
08/10/09 12:57:47 dJ6kvc4g0
民主党なら地上の楽園なんですね
(韓国経済と金正日が相当ヤバいらしいw)
166:名無しさん@九周年
08/10/09 12:57:56 8Iw9KW3w0
>民主党幹部は「日本の金融機関にも影響が出るかもしれない。政府の対応は後手後手。
>民主党政権なら、こんなことにはなっていない」と批判
へー、後出しでもいいから民主党はどういう対応をするのか聞きたいもんだな。
167:名無しさん@九周年
08/10/09 12:58:00 dCtdmy2IO
財源問題もそうだけど、最初に勢いで
大風呂敷を広げてその後取り繕うやり方はgdgdすぎる
どうにも菅さんっぽいふいんきだなあ
168:名無しさん@九周年
08/10/09 12:58:01 TAWLFICQ0
朝鮮人街が出来てかまわないなら民主に投票すれば?
169:名無しさん@九周年
08/10/09 12:58:14 9eAeepLO0
自民なんか何もできないよ。
実際、今やりだしたのは、高速道路引き下げや減税などで、
民主のパクリじゃんwww
170:名無しさん@九周年
08/10/09 12:59:01 w0YoDL3E0
宗主国がデフォルトの危機なんや
今すぐ政権ほしいねん
171:名無しさん@九周年
08/10/09 12:59:03 RKqbp5U0O
左翼に何ができる。この泥棒政党。
172:名無しさん@九周年
08/10/09 12:59:13 u+vfo1CqO
>>147
商店街潰したあと、イオンも潰れる自爆テロを実行中だぜw
173:名無しさん@九周年
08/10/09 12:59:23 SmZtN6o4O
選挙やってこの現実から逃避したいのです。後は野となれ山となれで
174:名無しさん@九周年
08/10/09 12:59:33 0OVJY+lE0
「ワシがチョチョッとやればセルも倒せるんだがな~」Mr.サタン
175:名無しさん@九周年
08/10/09 12:59:49 Nr8imWnz0
民主党のバラマキ政策の財源は、
徳川埋蔵金なんですか?
176:名無しさん@九周年
08/10/09 13:00:03 baVazhII0
何この後だし
177:名無しさん@九周年
08/10/09 13:00:11 wiIfJk4X0
>>160
あぁ そういやそうだよね
というか今以上に車が売れなくなるのでは?
・・・未来が暗そうなんですけど
178:名無しさん@九周年
08/10/09 13:00:31 ZlX0EFS5O
MMR並だな
179:名無しさん@九周年
08/10/09 13:00:33 1Y32IsoP0
いくら何でもハッタリがヒド過ぎるわ、ガキかよ?
こんな連中を甘やかしに甘やかして増長させたのは誰か。
「マスゴミ」を叩きつぶさないと日本が潰されるよ…
180:名無しさん@九周年
08/10/09 13:00:42 IMXLkq4/0
おれ民主支持だったけど、選挙は自民党に入れるわ
あまりにもバカすぎて話にならない。
代替案のない批判は愚の骨頂。そんな政党よりも汚職しててもまともな自民の方がまし。
181:名無しさん@九周年
08/10/09 13:00:56 Yqx3FrF90
>>172
そうすると遠くに買い物に行かなきゃ行けないので
車が売れて大喜びする奴がいるんだよw
182:ちょんまげー( ´ー`)y-~~
08/10/09 13:01:03 Bw55n2Dq0
>>169
朝鮮的論法ですな。
民主党のは高速道路引き下げじゃなくて、無料化でしょ。
減税がパクリ?笑いしか出ません( ´ー`)y-~~
183:これいい
08/10/09 13:01:44 HDfPBwhtO
「民主党のおかげです!」 皆様からの喜びの声!凄い反響!!
26才男 民主党を支持し始めてから3ヶ月、もう伸びる事は無いと半ば諦めかけていた身長がみるみるry
32才女 途端にモテモテ、なんと意中の人からプロポーズ。来月挙式でry
43才男 競馬にパチンコ何をやってもボロ勝ち、女房にダイヤの指輪をプレゼント、そろそろ二人目を考ry
184:名無しさん@九周年
08/10/09 13:01:46 P7C2lkmFO
>>125
過半数だ
偉そうにレスする前に調べろ
185:名無しさん@九周年
08/10/09 13:01:50 Y9NKq1Y10
トルマリンブレスレットなら女にモテモテ夢がかなうレベルの妄言。
186:名無しさん@九周年
08/10/09 13:01:53 K5pvXOlPO
>>166
「韓国経済が世界の中心的役割を果たしているのは明らか。
韓国経済に積極的に支援していればこんなことには(ry」
って感じじゃまいか。
187:名無しさん@九周年
08/10/09 13:01:54 h5EB1l4g0
何やるんだろう。
今の絶望的状況下で金融不安を回避できる策を持っているなら
日本どころか世界中から引く手数多だぞ
188:地球の市民 ◆g56yrDDHMk
08/10/09 13:01:58 zbpMUKtE0
自民は民主に政権を引き渡しなさい
それだけで日経は回復するでしょうし、確実にするでしょう
>>175
無駄を削ればいくらでも財源になるでしょ
増税の必要も無い
子供一人に月26000円だよ
子供が五人いれば月130000万円も貰える
これはもう民主党に投票するしかないよね
189:名無しさん@九周年
08/10/09 13:02:06 ggAt7eB00
> 民主党政権なら、こんなことにはなっていない
まあ、ある意味、民主党ってのはスゴイわな。
普通、言えないだろこんなこと。
190:名無しさん@九周年
08/10/09 13:02:07 vDHbvAbA0
なんで民主党政権なら大丈夫なんだよw
アメリカのサブプライムを全部民主の私財で補填でもするのか?www
191:名無しさん@九周年
08/10/09 13:02:07 YXxDegn/0
10/9 USDKRW Max/min 1r = 1482.5 R/899.9
10/9 EURKRW Max/min 1r = 2019.2 R/1291.2
::: |ミ| /| ::::::::
|\::::: |ミ|/ | ::::
|.. \.._______|ミ|ー 、| ::
:: | / \、 ::
:: ,,.-'"_ ... _ \、 ::
:: / ヾ ( " ,,.// /( . \ ギギギ……ウォニャス……新記録……続出…
:: i ^\ _ ヽゝ=-'// ⌒ .\
:: ./ \> ='''"  ̄ .\ ……民主…党…政権なら…………
:: / . ''" ヽ ...\
:: / i 人_ ノ / \ ……こんなことに……なってない……
:: /' ' ,_,,ノエエエェェ了 / /
/ じエ='='='" ', / / ……全力で……近隣諸国友好……
\ \ (___,,..----U / ::
\ \ __,,.. --------------i-'"/ ……謝罪と賠償……している…ニダ
\、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
192:名無しさん@九周年
08/10/09 13:02:07 FcVNko9/O
これ、管なの?
管って金融のこととかずぶの素人でしょ
そこらへんの親父つかまえてコメントさせた方がマシ
193:名無しさん@九周年
08/10/09 13:02:14 ZEHDlnZ40
>>148
個人もそうだが運送業がやばいことになりそう
194:名無しさん@九周年
08/10/09 13:02:17 G9RVw7C30
>>180
代替案がどうとかより、
自分のところの支持母体が散々不祥事やって犯罪やって国民の年金不信を招いたのにそれを
一切合切大臣と政府の責任にしてるところ。
そりゃ政府の十二分に悪いがな。自分のところにも非はあるのにああいう答弁はないわw
朝鮮へは土下座するくせに。
195:名無しさん@九周年
08/10/09 13:02:48 0OVJY+lE0
「ワタシが社長なら今頃世界のトップ企業ね。」スイーツ派遣OL
196:名無しさん@九周年
08/10/09 13:02:58 AOebFrnSO
馬鹿過ぎる・・・。
もう民主を支持するのやめるよ。
ホント馬鹿過ぎる。
197:名無しさん@九周年
08/10/09 13:02:58 QzsvTWBm0
外貨準備を減らしすぎたら、今の韓国みたいになるってこと?
198:名無しさん@九周年
08/10/09 13:02:59 /XQZavg90
>>1
民主党は「国民目線」「国民生活」と言っておきながら実際の目線は国民とは全く違うところ
にあることがよくわかる発言だな。
199:名無しさん@九周年
08/10/09 13:03:06 9eAeepLO0
>>182 ガソリン税のことな。
200:名無しさん@九周年
08/10/09 13:03:06 4qAhyKf00
>>169
起源主張か
最近は中国にまでウザがられてるらしいが
201:名無しさん@九周年
08/10/09 13:03:07 kzU+v+gs0
>>184
そうですか。ありがとう。
202:名無しさん@九周年
08/10/09 13:03:20 hpjn7Fuk0
民主党ならとっくの昔に崩壊だ。朝鮮と勇んで援助協約さ。
203:名無しさん@九周年
08/10/09 13:03:35 2wFRu8OR0
$ / Won 1:1 (USDKRW) 1420.0 +26.0 (+1.87%)
URLリンク(stooq.com)
:: .|ミ|
:: .|ミ|
::: |ミ| /| ::::::::
|\::::: |ミ|/ | ::::
|.. \.._______|ミ|ー 、| ::
:: | / \、 ::
:: ,,.-'"_ ... _ \、 ::
:: / ヾ ( " ,,.// /( . \ ギギギ…ウォニャス…
:: i ^\ _ ヽゝ=-'// ⌒ .\
:: ./ \> ='''"  ̄ .\ …オ…ザワ……セ…イケン…奪って…
:: / . ''" ヽ ...\
:: / i 人_ ノ / \ …ウリに…謝罪と賠償…
:: /' ' ,_,,ノエエエェェ了 / /
/ じエ='='='" ', / / …ハヤク…全力で…ウ…リを…助け……
\ \ (___,,..----U / ::
\ \ __,,.. --------------i-'"/ ……時間が…無い…ニ…ダ…
\、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
204:名無しさん@九周年
08/10/09 13:03:41 u9U7gZHc0
昼のニュースでは麻生総理が各省庁に追加の経済対策を考えるように指示したと在ったな
今から考えて骨子がまとまるのが24日ごろだと
選挙なんかやってる場合じゃない。
から何日たってからの指示だ。遅せ
のんきな緊急事態だこと
205:名無しさん@九周年
08/10/09 13:03:43 /wpu9KK1O
民主の無能さは何年も前からわかっていることだが、これは(も)ヒドイ。
206:名無しさん@九周年
08/10/09 13:03:49 9UVxk6eyO
この金融恐慌を目の当たりにしながら、外貨準備半減させるべきなどと寝言を垂れた危機管理意識ゼロのクソ政党に何ができると云うのか
207:名無しさん@九周年
08/10/09 13:03:49 0n22q4ayO
マスコミがもう少しでもまともに報道してりゃ世の中マシになるんだがなぁ
これだけフルボッコされる馬鹿発言がほとんど追求されないってど~よ?
208:名無しさん@九周年
08/10/09 13:04:06 SmZtN6o40
>>188
子供五人もいるとか、どんだけ父ちゃん母ちゃんがんばってんだよ
何?補助金もらえるから今から産みましょう産みましょうってか…子供がただでできるとでも思ってるのかしらこの子
209:名無しさん@九周年
08/10/09 13:04:06 WsbX5BQB0
>>183
それってさあwwwwww
真夜中になってるあやしげな通販でしょww
210:名無しさん@九周年
08/10/09 13:04:06 VXFZYahZ0
今の状況で解散をせかすのは
国民のことを全く考えていない証拠
211:名無しさん@九周年
08/10/09 13:04:21 qUcY5Hxz0
ざっけんな。
ちょい株が下がっただけで病院に逃げ込むような党首が率いてる党に
何ができるよ。
てか、おまえらに払う歳費がもったいない。
212:名無しさん@九周年
08/10/09 13:04:37 lDq2UGud0
いま解散総選挙なんかやったら先進各国から大顰蹙をかうということがわからんの?
この前だって福田が辞任して自民が総裁選やって経済大国としての責任感がない日本と
言われてんのに。
213:名無しさん@九周年
08/10/09 13:05:10 ZEHDlnZ40
> 子供一人に月26000円だよ
> 子供が五人いれば月130000万円も貰える
これじゃいくら財源あってもたりないよw
214:名無しさん@九周年
08/10/09 13:05:10 fAdjMitpP
いい方法知ってるなら提案すべき
マスゴミは大々的に取りあげるし成功したら国民はちゃんと評価するよ
215:名無しさん@九周年
08/10/09 13:05:11 sQifQj1u0
ウリなら日本を薔薇色のお花畑にできるニダ
ってこと?
216:名無しさん@九周年
08/10/09 13:05:11 Sboyptsn0
日本の国庫予算212兆な
で民主の法案全てで4年で21兆
年間5,25兆
暫定税で1年で5兆ほど余っているから
4年もあれば20兆溜まるわけだ
無駄省くだけで財源なんて余裕だろ
217:名無しさん@九周年
08/10/09 13:05:24 K5pvXOlPO
>>192
国会議員が新橋駅前でボード持って
サラリーマンに質問する光景が浮かんだwwww
218:名無しさん@九周年
08/10/09 13:05:26 +TAqc1uqO
ミンス政権ならとか・・・
アホかと・・・
常識ある人間なら、鼻で笑うレベルだな
219:名無しさん@九周年
08/10/09 13:05:44 7EnrgN4i0
DK
D=電波が
K=キツイw
220:名無しさん@九周年
08/10/09 13:05:44 97lrjQlzO
つくづく戦後日本が二大政党じゃなくてよかったと思わされる
今までの日本の繁栄は吉田と鳩山のおかげや
221:名無しさん@九周年
08/10/09 13:05:55 V8Wz0/Zr0
クソわろた、絶好調だな ┐(゚~゚)┌
222:コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE
08/10/09 13:06:07 6bBLjBl8O
>>203
仕事中にワラタ
223:ちょんまげー( ´ー`)y-~~
08/10/09 13:06:17 Bw55n2Dq0
民主党「自民党は国民を馬鹿にしている!!」について( ´ー`)y-~~
■主文・お前が言うな
■傍論・政治なめんな
224:名無しさん@九周年
08/10/09 13:06:23 0OVJY+lE0
「おれ、来週結婚するんだ。帰ってきたらこの土地にさとうきび(ry」小沢
225:名無しさん@九周年
08/10/09 13:06:33 XYjYKC690
>>112
民主党は自民に自分たちの案がパクられるのを嫌うからな
以前に具体的な素晴らしい政策は政権を取ってからって言ってたから
共産は自民にパクられても、自分たちの考えが通って良かったと
まだ国民を第一に考えてる
226:名無しさん@九周年
08/10/09 13:06:42 l2bIedgq0
>>188
無駄を削る→国防費のことですね?
227:名無しさん@九周年
08/10/09 13:06:46 9eAeepLO0
お前らは、民主は無能って言ってるけど、
一方、自民はどうなん?
金融危機のときに、総裁選やった党なんだが。
今やっている政策は民主のパクリだし。
228:名無しさん@九周年
08/10/09 13:06:48 04sFS/Iv0
こんな時に解散なんかやってたら世界の笑いものだよ。イギリスの野党を見習えって
それに国民の政治意識なんてこいつ等と対して変わらないよね
政治の成熟度がイギリスと全然違う
229:名無しさん@九周年
08/10/09 13:06:49 QLZxeXLDO
>>215
ウリはお花畑ニダ
ってこと。
230:名無しさん@九周年
08/10/09 13:06:52 dCtdmy2IO
>>173
小沢自身が、負けたら引退を示唆してるんだからね
まさにそんな感じだろう
残された民主党議員(特に鳩山)の立場に立って考えれば
それは「覚悟」とは違うように思える
231:名無しさん@九周年
08/10/09 13:06:54 6rlCAVIW0
日銀砲の準備金をぜんぶつかっちゃえっていっってたよね。
つきゃっちゃってたらどうなってたの、ねえ、民主さん。ねえ。
232:名無しさん@九周年
08/10/09 13:07:14 pG5veCF5O
第二次反抗期の厨二病以下、第一次反抗期の幼稚園児みたいだ、何でもかんでも「ダメ~!嫌~!馬鹿~!」みたいな。
233:名無しさん@九周年
08/10/09 13:07:47 fAdjMitpP
菅「民主党なら世界経済を救える!」
234:名無しさん@九周年
08/10/09 13:07:48 RO/bba3BO
アメリカ発の世界的金融不安が民主なら
大丈夫ってどっかの宗教法人ですか?
ガタガタ言ってねーで今やれる事をやれよ
235:名無しさん@九周年
08/10/09 13:07:54 Sboyptsn0
>>225
共産も対して案出さないぞ
派遣法廃止っていってたけど自民が了承するような案では到底ない
236:名無しさん@九周年
08/10/09 13:08:15 j9En3KCeO
一番良い経済対策は民主党が創価学会に捻り潰されて無くなること
237:名無しさん@九周年
08/10/09 13:08:33 Dcob1x5S0
>>1
> 民主党政権なら、こんなことにはなっていない
でしょうね。
民主党政権なら、円/ドル180円くらいになってるはず。
238:名無しさん@恐縮です
08/10/09 13:08:36 B3WIZ60v0
テレ朝がうざ過ぎだから
民主はない感じになって来たわ
ただ政権とってキムチに送金して
日本の国庫空っぽにしたいだけなのが見え見えなんだもの
はっきりいってテレビ朝日のせいで信用は失墜した
239:名無しさん@九周年
08/10/09 13:08:57 /NlFr3eJ0
> 民主党政権なら、こんなことにはなっていない
これマジで言ってんの・・・
肩から力ら抜けるわ・・・
何でこんな発言する奴が政治家やってんの
240:名無しさん@九周年
08/10/09 13:08:56 bi0FzTbSO
今解散?馬鹿なの?死ぬの?
241:名無しさん@九周年
08/10/09 13:08:59 u9U7gZHc0
こんな時に解散やったら
こんな時に「総裁選やって一気に総選挙になだれ込もうとした自民の失敗
242:名無しさん@九周年
08/10/09 13:09:00 9mE7QbNR0
目糞鼻糞を笑うとはこのことだな
243:名無しさん@九周年
08/10/09 13:09:04 dJ6kvc4g0
なにもかも麻生が悪いニダーーー
244:名無しさん@九周年
08/10/09 13:09:18 0OVJY+lE0
「だからギャルのパンティーにしとけばよかったのにぃ~。」ウーロン
245:名無しさん@九周年
08/10/09 13:09:19 0rWVKQ4RO
小沢は引退したらヤバいんじゃないの?
死ぬまで議員でいないとさ。
246:名無しさん@九周年
08/10/09 13:09:41 qLtnvUq50
テレビや新聞も酷いが、Yahoo!も露骨だよな。
247:名無しさん@九周年
08/10/09 13:09:58 IJEm7e+T0
>民主党政権なら、こんなことにはなっていない
この一言でよーくわかったよ
民主党よ、お前ら金融市場のことまったくわかってないだろw
248:名無しさん@九周年
08/10/09 13:09:58 fYSiyF0L0
この状況なら「挙国一致で苦難を乗り切ろう」と言えば、確実にミンスの支持率は高騰するのになw
どうせ麻生が粘っても来年は任期満了で確実に総選挙なのに、何を焦ってるんだろう(棒
249:コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE
08/10/09 13:10:19 6bBLjBl8O
>>234
日本を地上の楽園にできるのはミンスだけ
北朝鮮がお手本ですがなにか?
250:名無しさん@九周年
08/10/09 13:10:20 X6/YpwLC0
>民主党政権なら、こんなことになっていない。
民主党は凄い。民主党ならテロを簡単に無くする事が出来そうだ。
年金問題も直ぐにでも解決出来そうだ。小沢の不動産問題はなしか。
251:名無しさん@九周年
08/10/09 13:10:22 iOBWDucH0
この一言で政権担当能力ないのがわかる
252:名無しさん@九周年
08/10/09 13:10:29 +TAqc1uqO
ミンスは統一教会にでも乗っ取られてんのか?
ミンスは日本を救える?カルト宗教だな
253:名無しさん@九周年
08/10/09 13:10:33 9djF1SBG0
民主支持なんか、ネカフェ行き寸前のヤツらだけだろ。
落ちるなら幸せそうなヤツらもろとも地獄に引きずり込んでやろうと。
254:名無しさん@九周年
08/10/09 13:10:44 K5pvXOlPO
>>148
1台あたり年5万円の課金?
高速を使わないような世帯にも払わせるの?
つーかそれは無料化じゃなくてプリペイドだろ。
あるいは携帯のダブル定額みたいなもんだ。
無料化とか言っておいてこれでは…。
255:名無しさん@九周年
08/10/09 13:10:50 Sboyptsn0
>>238
フジもTBSも最近は民主寄りで日本テレビだけが自民擁護だけどな
NHKはずっと中立にみえるな
256:名無しさん@九周年
08/10/09 13:10:50 fAdjMitpP
>227
パクりなら民主党が政権とっても変わらないってことだろ
民主党信者はホント馬鹿だなww
257:名無しさん@九周年
08/10/09 13:11:29 VXFZYahZ0
>民主党政権なら、こんなことにはなっていない
挙げ足取りの失言問題より
こういうアホ発言の方がよっぽど問題視されるべきだと思う
258:名無しさん@九周年
08/10/09 13:11:30 KV/KfIaa0
外貨準備を半分にしろとか言う人がいる政党ではもっと金融が不安です。
259:名無しさん@九周年
08/10/09 13:11:32 7h4NfgsD0
民主党政権だったなら日本の全資産を提供して世界経済を助けるんですかね
それでも足りないと思うんだけどどうするつもりだったんだろうね
260:名無しさん@九周年
08/10/09 13:11:36 OJGxosWR0
>民主党政権なら、こんなことにはなっていない
どうしようもない馬鹿だな。自分の手は汚さず、ただ文句だけを言い、
自分ならもっとうまくできると大口を叩く。
アニメネタだがコードギアスの玉城そっくりだな、こいつら
261:名無しさん@九周年
08/10/09 13:11:54 gDUKx8hS0
人材派遣業者は、各政党に政治家を派遣しろ。
262:名無しさん@恐縮です
08/10/09 13:11:58 B3WIZ60v0
>>253
そういう奴らは共産でしょ
民主支持はキムチマスゴミだけ
現代とかサッカー報道しないテレ朝とかのな
263:地球の市民 ◆g56yrDDHMk
08/10/09 13:12:05 zbpMUKtE0
>>148 >>254
あのさ黙っててもらえる?邪魔なんだけど
二度と口にするな
264:名無しさん@九周年
08/10/09 13:12:06 At7BBTeA0
自民こそ、党利党略で動く政党
選挙駄目駄目と五月蠅いくらいに騒いでいる自民工作員を見ると
本当に都合が悪いんだなあと思う
265:名無しさん@九周年
08/10/09 13:12:43 qLtnvUq50
>>255
昨晩のフジテレビ6時のニュースだったかな?
木村太郎が、「解散する時期でない」と言ってたような・・・
266:名無しさん@九周年
08/10/09 13:12:46 nRzSyKBNO
どういう事?
民主党ならサブプライム問題も起こらなかったって?
お花畑かよ(笑)
267:名無しさん@九周年
08/10/09 13:12:49 xVFbjQfx0
朝鮮人みたいな発言だよなぁこれ
268:名無しさん@九周年
08/10/09 13:12:54 pW5mZv5O0
民主党って口ばっかり…
269: ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/10/09 13:13:03 6r3ggbx40
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
270:名無しさん@九周年
08/10/09 13:13:12 9eAeepLO0
自民はマジで後手後手。
民主なら、とっくに高速道路引き下げ、減税(ガソリン税とか)をやってた。
271:名無しさん@九周年
08/10/09 13:13:17 /NlFr3eJ0
というかこの発言見て民主さすがといえる奴は凄いわ
根拠のかけらも入る余地のない妄言吐くだけなら2chとかわらんだろ
272:名無しさん@九周年
08/10/09 13:13:19 a5khzHa30
>>1
中国の地震のとき、日本が借金してまで援助してただろうがな。
273:名無しさん@九周年
08/10/09 13:13:20 fTNw6YMj0
少なくとも民主党が根拠の無い嘘を吐く政党だという事は判る
274:名無しさん@九周年
08/10/09 13:13:30 RENCH57i0
自民は金だなと思うけど
民主は遊んでんだろなと思う
275:名無しさん@九周年
08/10/09 13:13:36 /wpu9KK1O
政権欲しくて欲しくてたまらないんだね。あんまり先走るとまた自爆しちゃうよ。いつもそうじゃん。
ほんと、わかりやすい政党です。
276:名無しさん@九周年
08/10/09 13:13:57 Sboyptsn0
>>247
わかってるお前に聞くが
サブプライムが起こったときに自民がするべきだった対応はなに?
俺には何もしてないように見えるんだがな
277:名無しさん@九周年
08/10/09 13:14:17 sQifQj1u0
バカじゃなかろうかw
278:名無しさん@九周年
08/10/09 13:14:20 rI/Jv8jv0
米国債を買いすぎたのは自民のせいだろ
それで円安にして
アメリカがばら撒いて需要を作って
経団連が輸出して
経団連が自民に献金
これがサブプライムバブルで自民がやった行為
米国債を買う額を半分くらいにしておけば
サブプライムで膨れ上がったバブルも今よりは小さくなっていたはず
279:名無しさん@九周年
08/10/09 13:14:27 bntd760Q0
痴呆ミンス
280:名無しさん@恐縮です
08/10/09 13:14:27 B3WIZ60v0
>>255
フジは民主よりと言うか
外国よりでしょ
281:名無しさん@九周年
08/10/09 13:14:42 ZEZkdsiy0
レスを返す気にもならねえし、スレ違いだし。
民主党の農家に援助ってなによ?
直接支援すれば良い?w
馬鹿じゃねーの?
農業が将来も職業が儲かる職業でありえるような何かで無ければ
ただのバラ撒きじゃねーか。
作物の価格安定策なり、作物の物流価格の低下を示す方策も
示せない屑が。
自給率を高める? 嘘吐いてんじゃねーよ。
282:名無しさん@九周年
08/10/09 13:14:44 3ZmOp+nS0
民主潰して減税
283:名無しさん@九周年
08/10/09 13:14:51 fYSiyF0L0
>>255
フジはオヅラが気持ち悪いジミン攻撃とミンス擁護してるだけじゃないの?TV見ないからよくわかんないけど
284:名無しさん@九周年
08/10/09 13:15:00 k6/xOZpz0
という意気込みで挑んでますから、選挙の時は是非!
これならいいんだけどな。とほほ
285:名無しさん@九周年
08/10/09 13:15:07 +TAqc1uqO
>>263
どう邪魔なのかなw
ニヤニヤ
286:名無しさん@九周年
08/10/09 13:15:21 dCtdmy2IO
>>248
ネクスト大臣がアピールする絶好の
(というのは不謹慎だが)機会なのに
意識の半分が選挙ってのは明らかに間違っている
287:名無しさん@九周年
08/10/09 13:15:23 K5pvXOlPO
>>258
確かに。
どの口で「民主ならこんなことには(ry」
なんて言ってるんだろうな、菅って人は…。
あの発言がヤバいことはマスゴミが全力スルー
したことで明らかだというのに。
288:名無しさん@九周年
08/10/09 13:16:00 EU24UJMB0
『言うだけならタダだから』
とかよく言うけど、
ここまで言ってると民主党から金取りたくなってくる。
289:名無しさん@九周年
08/10/09 13:16:06 fAdjMitpP
自民党に協力して窮地を脱する姿勢みせれば評価が不動のものになるのに
何をそんなに焦ってるのか理解出来ないね
290:名無しさん@九周年
08/10/09 13:16:18 dJ6kvc4g0
解散おばさん
URLリンク(jp.youtube.com)
291:名無しさん@九周年
08/10/09 13:16:35 Sboyptsn0
>>265
番組によるだろ
朝日でも朝まで生テレビとか田原は自民よりにしかみえないからな
所詮テレビ局は飴と鞭使い分けて視聴率確保しようとしか考えてないんだろ
292:名無しさん@九周年
08/10/09 13:17:03 BLn/r+Vf0
ミンスの党首って平日に病欠して休日に選挙運動してるんだろ
何考えてるの?
293:名無しさん@九周年
08/10/09 13:17:29 0pZSIMVCO
やっぱ自公政権のほうがいいよ
景気良くして日本潤したのが自公政権だったわけだし
294:名無しさん@九周年
08/10/09 13:17:37 9a66CErs0
経済がこうなるのは何ヶ月も前から解ってたこと。
自民なんか、総理が職を投げ出したり総裁選やったり、昨日までアホ三昧してたろ。
295:ちょんまげー( ´ー`)y-~~
08/10/09 13:17:39 Bw55n2Dq0
>>264
この時期に政治的空白を作れば、世界中の信用を失うぞ。
確かにこの時期の解散は自民にとって都合が悪いが、理由はそれだけじゃない。
つまり、風は自民党に吹いているという事( ´ー`)y-~~
296:名無しさん@九周年
08/10/09 13:17:47 Lp78RpBR0
民主には任せらないって再認識した
297:名無しさん@九周年
08/10/09 13:17:47 jnMM1Q470
URLリンク(www.telegraph.co.uk)
イギリスの野党党首
「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。我々が一致団結して金融危機を乗り越え、
マーケットや金融機関を安定させることが、今一番大事な事なんだ。我が党は責任ある野党として、イギリスをこの未曾有の
危機から救い出すため、政府と協力して我々が出来る事なら何でもする覚悟だ。」
298:名無しさん@九周年
08/10/09 13:17:50 hebd7WhsO
>>154
内閣て麻生内閣でしょ?
民主党はその内閣を支持できないから解散要求してるんじゃないの?
なのに選挙中は経済政策を麻生内閣に任せるっていくら何でも虫が良すぎ
大体こいつら国会を何だと思ってるの?
仮にも一政党の幹部がこんな発言するとかありえないだろ
299:名無しさん@九周年
08/10/09 13:18:08 WZSp7Pq+0
ジャスコ岡田は中国から汚染された食べ物を輸入し、日本の漁業、農業を滅ぼそうとしています。
年金問題で調子に乗っている民主党のながつま昭は自治労の支援を受けています。
年金問題のA級戦犯は自治労
300:名無しさん@九周年
08/10/09 13:18:12 qLtnvUq50
>>264
無党派層まで敵にしたことに気づいてないの?wwwwwwwwwwwwww
301:名無しさん@九周年
08/10/09 13:18:24 +TAqc1uqO
>>291
田原が自民寄り?
笑わせるなよw
302:名無しさん@九周年
08/10/09 13:18:25 0kGCfRqW0
>>265
木村太郎はいつも冷静。
「誰が政治家で、誰が政治屋か、国民はしっかり見極めないといけない」
って言ってたよ。
それに比べてオヅラときたら…
303:名無しさん@九周年
08/10/09 13:18:27 fy5/sdxyO
ネタと笑って済ませられない
どうしようもない生理的な気持ち悪さを感じるんだ。
これ。>>1
電波というやつだからかな。
これが国会議員の集まりたる政党なんだな。
有り得ないわ、マジで。
304:名無しさん@九周年
08/10/09 13:18:41 kQlBka5i0
ミンスって本当にバカ・・・こんなことになってないて・・・
みんな分かってるのに・・・醜いな
305:名無しさん@九周年
08/10/09 13:18:49 eJYHLwoW0
>>1
>民主党政権なら、こんなことにはなっていない
金融の能力を誇示しているというより、無知を誇示しちゃっているなwww
馬鹿は黙っていたほうがいいのに。
306:名無しさん@九周年
08/10/09 13:18:50 /IJEN0cVO
>>263
お前が黙ってろってw
世界公共とか、日本語不自由な奴が政治語るな。
307:名無しさん@九周年
08/10/09 13:18:52 6RJ4oRmZ0
3年で高速道料金無料化、財源は1台に年5万円の課税 民主党:菅代表
無料化の財源としては「日本には現在約7000万台の車があり、1台に年5万円課税すれば3兆5000億円になる。
料金所も廃止できる」ことなどを挙げた。
URLリンク(www.47news.jp)
308:名無しさん@九周年
08/10/09 13:19:07 9eAeepLO0
自民はマジで後手後手。
民主なら、とっくに高速道路引き下げ、減税(ガソリン税とか)をやってた。
309:名無しさん@恐縮です
08/10/09 13:19:25 B3WIZ60v0
テレ朝が一番ないわ
まだチョンが開き直ってるTBSのがマシ
田原は小泉よりだろ
思いっきり標的にされてたじゃんw
310:名無しさん@九周年
08/10/09 13:19:28 4qAhyKf00
>>238
TBSもウザい
なんか自民議員出るとどんよりとしたBGM
民主議員がそのあと颯爽としたBGMで登場
発言は都合よく編集されている
そして民主党のCMのオマケ付き
ラジオもひどい、夕方やってる荒川強啓の麻生に対する罵詈雑言は聞くに堪えない
311:名無しさん@九周年
08/10/09 13:19:44 j3lYcZ4E0
民主党政権になれば世界経済も全く持って不安無し!!!
そんな民主党に拍手を!!!
312:名無しさん@九周年
08/10/09 13:19:49 zIpDMMwl0
>>297
トレードとかできんかな
313:名無しさん@九周年
08/10/09 13:19:59 Wpakcaeo0
>>283
えっ、小倉ってヅラだったの、気が付かなかったなぁw
314:名無しさん@九周年
08/10/09 13:20:17 M58vekJx0
テメー!管ガンス!高速無料化って俺のようなド田舎に住んでる奴にはなんのメリットもねえよ
その無料化分の穴埋めに車の税金値上げ?
田舎の奴にとっちゃただの増税じゃねえかよ
315:名無しさん@九周年
08/10/09 13:20:28 DZXRbjlW0
>>310
川柳のコーナーとか酷いよなw
316:名無しさん@九周年
08/10/09 13:20:41 28XAE8Yy0
おまえらが政権とっていたら、今頃日経は7000円台だろw
株やってる奴は庶民の敵、譲渡益30%でも安いぐらいだと豪語していたのは何処の党だ
317:名無しさん@九周年
08/10/09 13:20:41 JB3j4QgcO
民主党は馬鹿?
民主党支持者は馬鹿?
死ねばいいのに
さすが売国奴だ、なんともないぜ
318:名無しさん@九周年
08/10/09 13:20:49 Sboyptsn0
朝日は基本的に政治のニュースが少ない
過激発言が多いから記者倶楽部制度の中でも情報弱者にされているんだろうな
319:名無しさん@九周年
08/10/09 13:20:52 FLxLhjOs0
日本発の金融危機を回避したのは民主党の金融再生法案だけど、なぜか自民党の実績のように言ってる麻生という人がいるんだよねw
自民党は民主党案をパクっただけで何もしてないくせにw
何もできないからパクるしかできないんだよね
だから何でも対案を要求してパクるだけの烏合の衆なのが自民党
まさに税金の無駄
320:名無しさん@九周年
08/10/09 13:20:52 Ndjh+Y0FO
民主を支持したら長年患ってた便秘が治りますた
321:名無しさん@九周年
08/10/09 13:20:56 0kGCfRqW0
>>308
ガソリン値下げ隊は最悪だったなw
322:名無しさん@九周年
08/10/09 13:21:00 Y9NKq1Y10
>>312
エゲレス人がお断りしますって言ってた。
323:名無しさん@九周年
08/10/09 13:21:00 MkUVyklK0
>>64
> 無料化の財源としては「日本には現在約7000万台の車があり、
>1台に年5万円課税すれば3兆5000億円になる。
やっぱり韓直人は奇知外。
高速使わない(使えない)人間も車持ってりゃ5万払えってか?
頭に蛆湧いてんじゃねーのかコイツ・・・
324:名無しさん@九周年
08/10/09 13:21:12 HG/NNMTBO
>>292
売国
325:名無しさん@九周年
08/10/09 13:21:27 8t+39Qo20
>>1
>民主党政権なら、こんなことになっていない
民主党政権ならハルマゲドンも防げます。
さぁ、
民主党にお布施するぞ、民主党にお布施するぞ、民主党にお布施するぞ、民主党にお布施するぞ、民主党にお布施するぞ、
民主党にお布施するぞ、民主党にお布施するぞ、民主党にお布施するぞ、民主党にお布施するぞ、民主党にお布施するぞ、
民主党にお布施するぞ、民主党にお布施するぞ、民主党にお布施するぞ、民主党にお布施するぞ、民主党にお布施するぞ、
民主党にお布施するぞ、民主党にお布施するぞ、民主党にお布施するぞ、民主党にお布施するぞ、民主党にお布施するぞ、
民主党にお布施するぞ、民主党にお布施するぞ、民主党にお布施するぞ、民主党にお布施するぞ、民主党にお布施するぞ…
326:地球の市民 ◆g56yrDDHMk
08/10/09 13:21:40 zbpMUKtE0
>>285
いいから黙ってろ
>>292
【政治】民主党:風邪の小沢氏、本会議に出席 病院から直行
スレリンク(newsplus板)l50
このことからも自分の身より、国民のために政治を
という姿勢が伺えますが?
これだけでも麻生より小沢を支持できる
自分の身を犠牲にしても、国民のための政治をしよう
そういう政治家はなかなかいないと思いますよ
327:名無しさん@九周年
08/10/09 13:21:45 eJYHLwoW0
>>278
おまいも、民主党と同じでまるで理解してない口だなw
今回の金融危機は、日本がサブプライム債権を持っているかどうかとは
全くなんの関係もない、国際金融体制の動揺。
328:名無しさん@九周年
08/10/09 13:21:46 97lrjQlzO
> >297
かっけえええ…こりゃ次の選挙保守党は大躍進だろうな
日本もこんな空気読める野党がほしかった(´・ω・`)
329:名無しさん@九周年
08/10/09 13:21:54 MKcI7QAo0
>民主党政権なら、こんなことにはなっていない
常々くそみそ一緒だから、政権担当能力無しっていわれんだよwww
330:名無しさん@九周年
08/10/09 13:21:56 qs4Hq1020
必見のブログ (爆笑)
URLリンク(ichita.blog.so-net.ne.jp)
331:名無しさん@九周年
08/10/09 13:22:01 9/PPn1l/0
>民主党政権なら、こんなことにはなっていない
おーおー馬鹿が言うこと言うことwww
332:名無しさん@九周年
08/10/09 13:22:15 04sFS/Iv0
>>297
キャメロンの奴、若いのにしっかりしてるなw
こういうの見ると、イギリスが戦争や危機に強い国なのが分かるわ
333:名無しさん@九周年
08/10/09 13:22:26 QfYTcM9jO
民主党政権だったとしても同じ事、避けられる問題じゃ無かったに違いたい…
だが結果は結果、こうなった以上竹中は国民に死んで詫びるしかないな。
334:名無しさん@九周年
08/10/09 13:22:28 Aa/dAcZTO
>>1
ここまで言うなら、「小沢総理」に民主の対策を聞けばいいんじゃないか?
………そう言えば、小沢っていまどこにいるんだっけ?
まさか風邪ごときで入院なんてしてないよな。
なんてったって次期総理が確定してるお方だもんな。そんな無責任なことはしないだろ。
335:名無しさん@九周年
08/10/09 13:22:36 PT8zc2J00
>294
何ヶ月も前から今回の経済が予測出来ていたアナタは
今頃為替で大儲けだねw
俺なんて外貨定期を解約しそこなって、数年間は塩漬けだよorz
336:名無しさん@恐縮です
08/10/09 13:22:39 B3WIZ60v0
>>310
立ち位置解りやすいからまだ良いよw
テレ朝の汚さは比べものにならない
あれは老人の洗脳だわ
絶対国売られる
337:名無しさん@九周年
08/10/09 13:22:44 NpLTBg6p0
お前ら、良く踊るな。
発言者の名前が無い時点で釣りだと気が付けよ。
これは共同通信の記者と自民党の策略だな。
338:名無しさん@九周年
08/10/09 13:22:46 5v06DGsF0
おいらも民主はいらない、と思うようになった。
自民の右派と左派で二大政党ってのが健全そう。
339:名無しさん@九周年
08/10/09 13:23:00 QXyfAte+0
確かに民主ならこんなことにはなってなかったな。
民主政権なら今頃株価は5000円きってるだろうなw
340:名無しさん@九周年
08/10/09 13:23:18 lFH+OGvE0
まあ個人的には自民が何かしたからそうなったとは思わないが、
結果的に日本はサブプライム爆風から一番遠いところにいるわけで、
民主の馬鹿が不都合を何でもかんでも自民のせいにするのであれば、
そのへんはほめてやんなきゃ理屈にあわない。
341:名無しさん@九周年
08/10/09 13:23:21 /qW6gfwK0
内容がドクター中松レベルだw
342:名無しさん@九周年
08/10/09 13:23:22 n36z8x4A0
>>64
これ、マジで言ったんなら
アフリカ大陸全土を花畑にした位の幸せ脳だな…
1台5万?
道民なんか2~3台持ってんだろ?
1家庭で15万とか、誰が維持すんだよwww
343:名無しさん@九周年
08/10/09 13:23:23 kzU+v+gs0
>>326
>自分の身を犠牲にしても、国民のための政治をしよう
>そういう政治家はなかなかいないと思いますよ
機能性胃腸障害が再発してもギリギリまで踏ん張ってた安倍さんを
あんなに叩いていた連中に、聞かせてやりたい言葉だね。
344:名無しさん@九周年
08/10/09 13:23:33 +TAqc1uqO
>>326
批判されると都合悪いのかなあwニヤニヤ
345:名無しさん@九周年
08/10/09 13:23:41 zsiLfj1j0
風邪ひいたくらいで入院しちゃうやつが党首だもんな
346:名無しさん@九周年
08/10/09 13:23:46 HG/NNMTBO
>>311
その「世界」のなかには日本は入っていないんですね、わかります。
347:名無しさん@九周年
08/10/09 13:23:52 23ayy7c80
>>64
高速無料化は幻想だったか。
348:名無しさん@九周年
08/10/09 13:23:53 XDNoADkx0
アメリカは今度の選挙でオバマが勝ったら
一気に政治の大転換くるよ。
つまりリベラル、昔の中流豊かなアメリカを目指すみたいな。
なのに日本は未だに新自由主義に汚染されてる自民が政権運営w
おまけに銀行がリーマンの金融部門を買収するみたいに
未だに空気よめないアホなことばっかりやってる。
349:名無しさん@九周年
08/10/09 13:23:59 0pZSIMVCO
参議院が民主なせいで、ガソリン暫定税率の廃止が実現されなかった
民主が反対してなければ今頃ガソリン安くなってたのに
物価上昇も株価暴落も石油高騰も全部反対した民主のせい
350:名無しさん@九周年
08/10/09 13:24:02 Sboyptsn0
>無料化の財源としては「日本には現在約7000万台の車があり、1台に年5万円課税すれば3兆5000億円になる
自民との連立の話で妥協案として出している提案になんで今更噛みついてんだ
今はそんなこと考えてるはずないだろ
351:名無しさん@九周年
08/10/09 13:24:07 eJYHLwoW0
>>337
確かに、印象操作かもしれないね。
だが、調べたら菅直人が言ってました…って落ちもあるかも知れん。w
352:名無しさん@九周年
08/10/09 13:24:10 tIHsxC100
どうせミスター円にでも丸投げするんだろ
あの猿オヤジ胡散臭いからヤダ
353:名無しさん@九周年
08/10/09 13:24:11 SmZtN6o40
>>326
地球市民さんまじかっけぇっす^^
354:名無しさん@九周年
08/10/09 13:24:11 XI8A3uq8O
民主党ならあの地震の発生を止められたのに、とか言いだすのと同じレベル。
出来るのは被害を抑え、復興を多少なりとも早めることくらいだ
355:名無しさん@九周年
08/10/09 13:24:14 dJ6kvc4g0
国民新党にもふられてヒス起こしちゃいました><
356:名無しさん@九周年
08/10/09 13:24:25 ZPsJ1PjfO
政府はすべてが後手になっている。民主党政権だったなら、
恐竜も絶滅しなかった。
357:名無しさん@九周年
08/10/09 13:24:32 Ztt7HXov0
「朴は、小沢一郎。秘書にして愛人のチョン女とプレイして体力と気力が途切れて
プッツンして民主党代表を辞めるて言って気を失って、気がついたらポッポの腕の
中だった。朴、泣いちゃった。」
by 小沢一郎(韓国済州島の出自)
358:名無しさん@九周年
08/10/09 13:24:51 u9U7gZHc0
/ l | l ヽ:.:</:.:.:.:.:.:| |:.:.:.:.:.ヽヽ\
{ j { { ヾ;':.:.|:.:.:l:.| |:.i:.:.:.:l:.:.∨:.:ヽ
| ! ヽ _ ヽ V゙ |:.:\| | l!:.:.:.ト、:.:l´∠ヽ
ヽ \ } ┘ノ´ } │:! _\ ,l ィ:.:.| ;.:|:.:.:.:.:.゙,
、__`丶ノー'`r " 、_,.イl l:/rゎ、`' - ';ニ;' 、 l:.| j:.ハ:.:.:.:. |
`ヽ、__ ノ |ト、_ン/: ハ / {ヒ、:.゙j f..゙'ハ ヽソ /:/│.:.:.:.l
|:::::ヽ || /:/ ,; `" 、 `ー' j /:/ |:.:.:.:.| 民主が悪い
ヽ;.:.:ヽ.|| /::/ / | ハヽ !:.:.:.l マスコミが悪い
\:.:||":.:/ / 从 fヾr、 儿ノ |:.:./ 民主が悪い
`|| ̄ /:.:.:.:.:{\ (二‐_う ∩}ト.Y l:.:.i マスコミが悪い
|ト、ー':.:.:.:.:.:.:.{! ` ヽ、.. ___ ,ノ ´ 〉、 {:.:| 民主が悪い
|| ヽ:::::.:.:.:.:.:.l'、 \_ ノ { r {、:.\ j:リ
|| ヽ:::::.:.:.:.!:.:ゝ、 _ .ノcヽ `ヽ / \:ヽ
ハ||,ハ ヽ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.{! ゙f‐{_ ン /\\
( ゚ω゚ ) ヽi:.:.:.:.:.:.:.:{! l}:.:.\°/:.:.:.:.:..`ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.:{! o l}:.:.:.:.:.:\:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
|:.:.:.:.:.:.:.:.{! l}:.:.:.:.:.:.:.:.lヽ、:::::.:.:.:.
359:名無しさん@九周年
08/10/09 13:24:51 QOFAauDr0
こういうできもしないこと言うから好きになれないんだ、民主党は
360:名無しさん@九周年
08/10/09 13:24:52 /bKXw8mE0
もう何でもかんでも解散にこじ付けるんだなw
アホかw
361:名無しさん@九周年
08/10/09 13:24:52 0/uEq70G0
>>310
在京2局は民族団体の圧力に負けて約20年間ほど毎年2名以上無試験で
人員を受け入れてきた。今はその制度ははいしされてるけど、選考する側が
その制度で受け入れられた人間になってるから、より悪化したともいえる。
362:ちょんまげー( ´ー`)y-~~
08/10/09 13:25:02 Bw55n2Dq0
>>326
>これだけでも麻生より小沢を支持できる
それは流石に単純過ぎるのでは?w
風邪気味で国会に出てくる議員なんていくらでもいるだろ( ´ー`)y-~~
363:名無しさん@九周年
08/10/09 13:25:04 BLn/r+Vf0
ミンスの魔法で世界公共回避できるお。いますぐ解散だお
364:名無しさん@九周年
08/10/09 13:25:19 Y9NKq1Y10
>>342
たばこ増税しても税収増えないのはなぜかってのが分かってないんだろうねw
365:名無しさん@九周年
08/10/09 13:25:22 9a66CErs0
マジレスすると麻生の人気って、ヒッキーと一部のオタと創価信者のヤツだけだろ。
366:名無しさん@九周年
08/10/09 13:25:43 lFH+OGvE0
>>349
何が言いたいのかよくわからないが、とりあえず円高と原油価格暴落で
あと少しすればガソリンも安くなるからちょっと待て。
367:名無しさん@九周年
08/10/09 13:25:51 2c+sqLiB0
>>1
こいつらは日本の経済をめちゃめちゃにしてでも政権獲るつもりなんだな。国民の
生活よりも権力優先なんて、本気で最低な連中だ。アメリカの民主党でさえ、売国
はしないってのに。w
368:名無しさん@九周年
08/10/09 13:25:55 pMIx9Xn+O
とりあえずその民主の幹部というやつを政界から消せ 話はそれからだ
369:名無しさん@九周年
08/10/09 13:26:00 Aa/dAcZTO
>>297
何で民主はこれが言えないかねぇ………。
370:名無しさん@九周年
08/10/09 13:26:22 SmZtN6o40
>>365
四十数%もヒッキーと一部のオタと創価信者が占める日本終わったな
371:名無しさん@九周年
08/10/09 13:26:24 Sboyptsn0
>>351
もし裏取れているのなら自民党が視的しないはずないしな
372:名無しさん@九周年
08/10/09 13:26:26 WUDM0xlZ0
>>365
(・∀・)ニヤニヤ
373:名無しさん@恐縮です
08/10/09 13:26:37 B3WIZ60v0
>>365
そうだよ
374:名無しさん@九周年
08/10/09 13:26:41 2wFRu8OR0
韓国、朝鮮人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。
公明党(全員)、社民党(全員)、共産党(全員)
民主党。
■衆院議員 小沢一郎、菅直人 他(29人)
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、
川端達夫、郡和子、小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、
筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、平岡秀夫、
藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘
■参院議員(36人)
家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
、川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、
梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎
自民党 河村建夫
375:名無しさん@九周年
08/10/09 13:26:48 xczu/Zta0
参院選で民主勝ったのになんで日本よくならないの?
376:名無しさん@九周年
08/10/09 13:27:01 fAdjMitpP
>297
国のこと考えてたらこういう対応するのは当然なんだが
地沼の民主党と信者にはその気は全くないらしい
377:名無しさん@九周年
08/10/09 13:27:05 wiIfJk4X0
>>263
とはいえ、死活問題なんですがよね
高速無料でもほとんど高速使わないから関係ないかなって思ってたのに
378:名無しさん@九周年
08/10/09 13:27:29 Yb60Cgkp0
>>365
マジレスすると小沢の人気って、在日と団塊と日教組とマスコミだけだろ。
379:名無しさん@九周年
08/10/09 13:27:34 mMLBsWGR0
在日と日教組が最大の後援会だろ
応援する気にはなれないよな
自民も糞だけど
380:名無しさん@九周年
08/10/09 13:27:41 g9Dcn7w0O
ありえねぇー。
日銀総裁を決めるときもそうだったけど
民主党の力を示す為に何度も自民党案蹴り続けて
ついに日銀総裁が空白というありえねぇー異常事態を作り出したときに
この人達おかしいと思ったよ。
民主党は自民党に力を示す千載一遇のいい機会だったかもしれないが
外国や国民からみたら日本の金融のトップを不在にさせて
なにやってんだって思った。
福田元首相は正直どうしようもない人だったけど
総裁案を全て蹴るだけの民主党にキレたのだけは同感できた。
首相は首相で、今決めなければ日本は…ってプレッシャーがあるだろうに
政権担当してない党は、政権担当者はミスする方、ミスする方にもっていこうとする。
381:名無しさん@九周年
08/10/09 13:27:47 BLn/r+Vf0
>>375
それはね、民主は日本をダメにする正当だからだよ
382:名無しさん@九周年
08/10/09 13:27:49 WZSp7Pq+0
テレビ番組で官僚支配からの脱却は政権交代しかないと、たかじん、勝谷、宮崎らが言ってたけどよ、政権交代したら官僚支配は弱まるが、中国、韓国、左翼、日教組などの力は強まるのではないか?
政権交代したら日本を売る政治家、官僚が増えることは間違いない。それもいいのかね?
383:ちょんまげー( ´ー`)y-~~
08/10/09 13:28:27 Bw55n2Dq0
>>365
創価に囲まれて、自説ぶっ放してマジ切れされた経営者ですが何か?( ´ー`)y-~~
384:名無しさん@九周年
08/10/09 13:28:29 X6/YpwLC0
>民主党政権なら、こんなことになっていない。
国民は、これを信じると思っているのか。国民を犬は猫並みにあつかっている。
385:名無しさん@九周年
08/10/09 13:28:34 NpLTBg6p0
>>375
衆議院と参議院の違いをググって出直せ。
話はそれからだ。
386:名無しさん@九周年
08/10/09 13:28:38 dCtdmy2IO
衆議院の任期満了にも関わらず、
例えば馳あたりを使って河野議長を幽閉し、
政権運営をしているのであれば
「権力にしがみつく独裁政権」などという禍々しい表現を
用いても許されるだろうけどね
政争、政局じゃなくて建設的な議論をすべきだろう
387:名無しさん@九周年
08/10/09 13:28:46 +TAqc1uqO
関係ないかも知れんが
メディアの支持率とかのアンケートも選挙権もつ人間だけ対象にして欲しいわ
388:名無しさん@九周年
08/10/09 13:28:50 Sboyptsn0
>>349
参議院→衆議院
民主党→自民党
こう置き換えたら正しい文章なんだが
でたらめな工作してどうすんの
ってか遊び半分で自民擁護とかすんなよ
みんな生活かかってんだから
389:名無しさん@九周年
08/10/09 13:28:58 97lrjQlzO
>>338
それは何年か前から言ってる学者がいるね
社会党がバラバラになって勢力がなくなった今保守同士が一緒になってる意味はない、と
390:名無しさん@九周年
08/10/09 13:29:15 iNKzs8Oq0
あんまりムキになって解散解散言ってると、国民のみなさんも気づいちゃうから、今回は一旦あきらめろ
391:名無しさん@九周年
08/10/09 13:29:17 9djF1SBG0
>>64
ああ、やっぱりなw
高速無料にしてガソリン税下げたら、
道路維持する金を引っ張り出すにはそれしかないもんなw
392:名無しさん@九周年
08/10/09 13:29:28 Ndjh+Y0FO
時間が経てば経つほど民主だめぽ
早く衆院選をやりたがってるのも無理はないか・・・。
393:名無しさん@九周年
08/10/09 13:30:06 /g+qvhm30
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
r‐-、 ,...,, // ヽ::::::::::| いぇ~い!汚沢で~~す!
:i! i! |: : i! // ..... ........ /::::::::::::|
! i!. | ;| || 、 , \::::::::| おまえら1度民主に政権獲らせろよ
i! ヽ | | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' ,) | そうすりゃ、高速道路は無料!ガソリン値下げ!
r'"~`ヾ、 i! .| ノ(、_,、_)\ ノ
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .|. \ |_ 天下り禁止!農家に金ばら撒く!
!、 `ヽ、ー、 ヽ | ー'ニニニ=‐ヽ /|:\_
| \ i:" ) | ヽ ( ,' /´ //::::::::::::: え?そんなこと本当に出来るのかって?
ヽ `'" ノ /\`ー´_ / /:::::::::::::::
次の選挙、騙されたと思って民主に入れてみればわかるよw
394:名無しさん@九周年
08/10/09 13:30:20 L5yOY8lJO
民主党だったら、国はとっくに終わってる。
395:名無しさん@九周年
08/10/09 13:30:24 fYSiyF0L0
>>365
そうそうw
日本のヒッキーはヒッキーのくせに自分たちの意思を世論調査に繁栄できるサイコヒッキーだからなwww
かつてのスーパーサイヤ人日本軍兵士とゲンダイのサイコヒッキーがタッグを組めば世界征服なんてチョロイもんッスw
396:名無しさん@九周年
08/10/09 13:30:39 j9En3KCeO
>>64
普段高速道路を使わない人は大幅に増税かw
397:名無しさん@九周年
08/10/09 13:30:44 WUDM0xlZ0
>>375
審議止めてばかりで政策議論が中々進まないから
政権交代をスローガンに特攻しかけてるので
自民が全否定され、行政が遅々として進まない
麻生が補正予算の審議しろよって訴えてるのもこのため
398:名無しさん@九周年
08/10/09 13:30:45 NpLTBg6p0
>>384
>国民を犬は猫並みにあつかっている。
ちょっと詳しい解説頼む。
399:名無しさん@九周年
08/10/09 13:30:45 IMXLkq4/0
>>276
国内のサブプライムローン問題での影響を検討しつつ
事態の進展を見守るのが正解だろ?
結果、世界中が被害を被ってる中、
日本のような資源のない国がこのレベルの被害ですんでいる。
最悪手は回避していたっていうのが今の政府だろ。
下手に先手を打つと、最悪手のリスクを抱えてしまう。
400:名無しさん@九周年
08/10/09 13:30:58 luSKVMlK0
今週月曜深夜のたかじんの番組で
臨時の委員会やってて、
経済が深刻な中、日本の未来は
明るいか? の問いに宮崎哲弥ほか
2人はNOと答える中、
勝谷一人が
「政権変われば日本は明るい」と
答えてた。
小沢から金もらってるとは言え、
そこまで言うか 。情けない奴。
401:ちょんまげー( ´ー`)y-~~
08/10/09 13:31:04 Bw55n2Dq0
>>392
そゆこと。
露出が増えれば増える程不利になる。
それが民主党クオリティなの( ´ー`)y-~~
402:名無しさん@九周年
08/10/09 13:31:05 ZPsJ1PjfO
政府は後手になっている。民主党政権なら、
松田聖子は郷ひろみと、宮沢りえは貴乃花と今頃幸せになっている。
403:名無しさん@九周年
08/10/09 13:31:07 qLtnvUq50
>>388
生活かかってるから、民主には政権任せられないと言ってるの。
404:名無しさん@九周年
08/10/09 13:31:08 cyIpJgnh0
どうみてもホラ吹いているだけ。
配当等の税率を民主は上げるという政策を掲げていたんだから
民主が政権やっていたら100%今より株価は低かっただろう。
株価を上げる事に関心を持っていたのはむしろ自民の方。
民主はもう十分上がったとか言っていた。
405:名無しさん@九周年
08/10/09 13:31:13 nlZoyVRG0
民主には金融再生法の実績もあるし、自民よりはマシだろうが、これはフカシ杉だろ。
406:名無しさん@九周年
08/10/09 13:31:25 WZSp7Pq+0
>>64
年間5万?、今でも車検やら保険の金が高いのに、俺んちの場合プラス20万だぜ、ふざけんな。
車を止める人が確実に増えるぞ、トヨタはこの発言にだんまりか?
407:名無しさん@九周年
08/10/09 13:31:26 h+OxobH20
/⌒\
./ ::: \
,..--‐‐‐‐‐‐‐"/ /⌒\::: \
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《 / \::: \
|::::::::::/ 《_/ヽヽ \::: |
.|::::::::::ヽ ........ ┃ .....|:|  ̄
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ | <民主党には政権担当能力がない
._|. / _╂ .|
_/:|ヽ ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ
/⌒\
_.,,,,,,.....,,, ./ ::: \
/::::::::::::::::::::::"/ /⌒\::: \
/:::::::::::::::::::::::::ノ《 / \::: \
/::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ \::: |
|::::::::| 。 ┃....|;ノ  ̄
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| -・‐, ‐・=.|
(〔y -ー'' | ''ー .|
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | <民主党政権ならこんなことになってない
ヾ.| /,--╂、 ./
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
408:名無しさん@九周年
08/10/09 13:31:35 ACWwWywh0
こういういい加減な発言するから民主は信用できんのだ。
409:516
08/10/09 13:31:41 rCP7Trgg0
いいから、主権を朝鮮人に渡すニダ。
410:名無しさん@九周年
08/10/09 13:31:41 3H7ru0IE0
やっぱ国民生活より自分たちの選挙優先かよ
411:名無しさん@九周年
08/10/09 13:31:43 5yREJCWd0
民主党幹部って誰だよ!
これじゃ民主叩きの餌を与えてるようなものじゃん
最近の民主はバカの一つ覚えのように解散解散唱えてるけど
ホンキで国益や国民生活を考えてるのだろうか
412:名無しさん@九周年
08/10/09 13:31:49 fxCVxAXP0
もうさ、民主党じゃなくてモンス党(モンスター党)でいいじゃんね。
413:名無しさん@九周年
08/10/09 13:32:21 j3lYcZ4E0
>>391
その前に課税で車が売れなくなる。
経済効果の逆効果だな
流石国を潰す勢いの民主だなwww
414:名無しさん@九周年
08/10/09 13:32:27 ZEZkdsiy0
>>342
俺んとこはトラクター一台、二台目は隣んとこと共有購入だけど、
死ねるよ。
余裕でな。w
415:名無しさん@九周年
08/10/09 13:32:38 PUbjsBnE0
高速道路無料化か…
現在年間5万円以上高速料金を使う人ってどれだけいるんだろうか?
得するの会社がほとんどじゃね?
416:名無しさん@九周年
08/10/09 13:32:39 2NLvuPC1O
>>402
馬鹿
417:名無しさん@九周年
08/10/09 13:32:42 DJlBCzi70
経済音痴だらけの民主党が政権取ってたら1ドル200円とかになってるよ
418:名無しさん@九周年
08/10/09 13:33:16 sAohwvlm0
>>64
ミンスの暫定税率と高速料金についての見解を聞いてて
ぜってーどこかにしわ寄せ行くと思ったら…余計悪ぃじゃねーか('A`)
419:名無しさん@九周年
08/10/09 13:33:24 7bdH4j930
どこのド阿呆だよ。日銀総裁で金融危機煽った阿呆が。
420:名無しさん@九周年
08/10/09 13:33:42 TCjwr0L60
民主にしよかと思ってるが、なんか頼りなさそうだし迷うな。
421:名無しさん@九周年
08/10/09 13:33:58 nIOVjUo/0
バルジオンさえあれば!(笑)
422:名無しさん@九周年
08/10/09 13:33:58 nlZoyVRG0
>>369
麻生だって言えてないだろww
所信表明の時点でケンカ売ってたし、事前検閲なんかでも譲歩してない。
そういうのはお互い様なんだよ。
423:名無しさん@九周年
08/10/09 13:34:05 Sboyptsn0
>>375
参議院は対した権限ないからな
自民に十分圧力かけれているんだろうけど
自民は票失うことも厭わずになぜか最悪な政策しかしないわけだ
自民党は経団連や道路族に常に頭に銃つきつけられている状況なのかもしれないな
>>392
時間が立てばというか創価学会が引越しする時間がない時期だから公平な選挙時期としては最適な時期って感じなんだけどな
オバマも当選するだろうし政界再編ムードが世界的に高まってきている
424:名無しさん@九周年
08/10/09 13:34:19 BLn/r+Vf0
>>415
ミンスのやることはよくわからんが、労組の強そうな運輸産業の票目当てでやるんだろう
425:名無しさん@九周年
08/10/09 13:34:21 tKU/SIyTO
>>326
『地球の市民』さん、
あなたは実は自民党の工作員なんでしょ?
民主を応援してる振りをして、落としてるんですよね?(笑)
426:名無しさん@九周年
08/10/09 13:34:23 9djF1SBG0
>>415
高速なんて滅多に使わない営業車を持ってる会社なんか潰れそうだな。
427:名無しさん@九周年
08/10/09 13:34:25 Ndjh+Y0FO
一律五万とかだと
中古車の業者とかが払う税金はすごいことになりそうだな
428:名無しさん@九周年
08/10/09 13:34:32 CDO6bLgdO
>>64
今の維持費でも高いと思ってるのに、年5万も課税されたら車なんて乗らねーよw
429:名無しさん@九周年
08/10/09 13:34:42 ivsLurIeO
麻生人気は虚像だろ
好きなマンガがローゼンてのがヒットしただけで、
誰もが知ってるドラゴンボールだったら違ってた
小沢がどらグラが好きだと言うだけで、秋葉人気も逆転のはず
430:名無しさん@九周年
08/10/09 13:34:52 NpLTBg6p0
あれ?
見えなかったのか?
>>384
>国民を犬は猫並みにあつかっている。
頼むから詳しい解説してくれないか?
頼むよ。
431:名無しさん@九周年
08/10/09 13:34:55 azfvZM+b0
麻生「衆議院を解散します」
小沢「自民党はこの経済危機の真っ最中に政権を投げ出した、安倍、福田、麻生と
3代続けて政権を投げ出した無責任政党自民を許すわけにはいかない」
管 「投げ出し3兄弟だ!しかもみんな二世議員ばかり!許せない!」
432:名無しさん@九周年
08/10/09 13:34:58 R9lK3dCB0
おざわいちろー詩ね
433:名無しさん@九周年
08/10/09 13:35:05 dljzgBGU0
>こんなことになっていない
どんなことになっていたやら
434:名無しさん@九周年
08/10/09 13:35:07 /wpu9KK1O
>>302
薄っぺらなんだな。あっ・・・
435:ちょんまげー( ´ー`)y-~~
08/10/09 13:35:12 Bw55n2Dq0
>>417
円高であぼーんな可能性も高い( ´ー`)y-~~
436:名無しさん@九周年
08/10/09 13:35:34 qLtnvUq50
>>400
「ムーブ」を去った宮崎哲弥。
「ムーブ」に残った勝谷誠彦。
437:名無しさん@九周年
08/10/09 13:35:38 lKWRqU4b0
民主なら金融不安そっちのけで解散するってことか?
するわけねーだろwwwwwwwwwwwwww
438:名無しさん@九周年
08/10/09 13:35:49 uDdS9guh0
>>395
サイコヒッキークソワロタwwwww
439:名無しさん@九周年
08/10/09 13:35:51 FLxLhjOs0
日本発の金融危機を回避したのは民主党の金融再生法案だけど、なぜか自民党の実績のように言ってる麻生という人がいるんだよねw
自民党は民主党案をパクっただけで何もしてないくせにw
何もできないからパクるしかできないんだよね
だから何でも対案を要求してパクるだけの烏合の衆なのが自民党
まさに税金の無駄
440:名無しさん@九周年
08/10/09 13:35:54 j5EpmyLl0
これ言った奴は馬鹿でしょw
441:名無しさん@九周年
08/10/09 13:36:01 a2YLkzIEO
>>382
いや政権交代したって政務経験のない閣僚じゃ官僚支配は強まるだけでしょ。
本会議場に担当者呼び出して査問やら法案説明やらさせ
議員がしっかりその官僚の突っ込み所を指摘できる状態を作るべきなんじゃないだろうか。
対北朝鮮外交でヌルい事やってたヒル次官はアメリカ上院でフルボッコだったろ。
アレを日本でもやればいいんだよ。
442:名無しさん@九周年
08/10/09 13:36:05 hVOGaFsAO
ミンスはこれからどうすんのかね
「ボクら経済のことなーんにも分かってないです」って宣言したに等しいでしょ、これ
443:名無しさん@九周年
08/10/09 13:36:07 m9FFH8ZK0
>>422
え、あれがただの喧嘩売りに見えたのか。
俺には「議論という形で協力してくれ」って言ってるように見えたんだが。
その議論に応える対応を取ってさえくれればなぁ・・・。
444:名無しさん@九周年
08/10/09 13:36:10 8t+39Qo20
>>380
>政権担当してない党は、政権担当者はミスする方、ミスする方にもっていこうとする。
民主党は反自民を追求するあまり、国益に反するのが目的になってしまっている。
445:名無しさん@九周年
08/10/09 13:36:13 u9U7gZHc0
>>429
実際アキバでも支持者は少ないってTVタックルでやってたね
446:名無しさん@九周年
08/10/09 13:36:44 ljOMtE1t0
>>64
おいおい、田舎は高速なんか使わなくても
時間そんなに変わらんし。
1台に年5万円課税って
これじゃあ、実質 田舎で日常車使う人はさらに負担じゃねーか?
447:名無しさん@九周年
08/10/09 13:36:45 WUDM0xlZ0
民主が解散に焦るのは政権交代のためでなく
選挙準備を自民よりフライングしてるため、選挙事務所がジリ貧状態だから
早く解散総選挙に持ち込まないと力み過ぎて本番前にヘロヘロになる
麻生が解散の時期をはぐらかしてるのは民主を追い込んで審議に参加させるため
下手したら麻生がこのまま解散権を行使せず来年まで持ち越しになるやもしれないので
民主は今大変焦って自民のネガキャンに講じているというわけだ
448:名無しさん@九周年
08/10/09 13:37:04 PUbjsBnE0
>>424
そういうことか。
農家に補助、高速道路無料、株式税増税では都市部から反発買うから
子供手当てが都市部ターゲットかな
449:名無しさん@九周年
08/10/09 13:37:27 dCtdmy2IO
昨年テロ特でまともな審議をしておけば
今回これほど困ることはなかったはず
確かに今は野党案の通りにくい状況だけど、
来期につながるような活躍をしたほうがいいと思う
ある時期から政権奪取をあきらめた社会党とは違うんだからねえ
参院選からこっちずっと民主党の株が暴落してる、
なんて言われ続けてもいいのか
450:名無しさん@九周年
08/10/09 13:37:48 W3swkckr0
やっぱり民主党はダメだ。もう共産党しかない。
451:名無しさん@九周年
08/10/09 13:37:56 nlZoyVRG0
>>443
議論の前提は自民国対の事前検閲で潰してるじゃん。
452:名無しさん@九周年
08/10/09 13:38:00 hnVPASBZ0
>>446
うちは3台あるからなぁ。
どれも畑で使ってるし。
453:名無しさん@九周年
08/10/09 13:38:33 Sboyptsn0
>>403
自民党が負けて損するのは年収3000万↑の金持ちだろうが生活レベル落ちるだけで死にはしないだろ
>>380
日銀は潰れたほうが日本のためだろ
国債発行どんだけしてんだよ
国債発行=円安=全国民から金奪い取ってるも同然だぞ
454:名無しさん@九周年
08/10/09 13:38:45 BLn/r+Vf0
>>445
テレ朝っこ発見しました。洗脳完了している模様です。
てか、ミンスはさっさと参考人招致してください
解散は参考人招致するまで待ちますんで
455:名無しさん@九周年
08/10/09 13:38:49 9djF1SBG0
子供持ってる人は必需品として車持ってる人も多いだろ。
2万いくらの金貰っても、5万円税金で持って行かれるんじゃなあw
456:名無しさん@九周年
08/10/09 13:38:56 Kf8W901M0
最初は民主に政権担当してもらってもいいかなって思ってたけど、
何かにつけて解散を求めたり、自民の政策には批判ばっか。
やっぱり自民党に頑張ってほしいと思った自分です。
457:名無しさん@九周年
08/10/09 13:39:02 oVfG2bHM0
民主はスルーでいいから、早くなんとかしてくれ
458:名無しさん@九周年
08/10/09 13:39:06 P5SnDxbz0
時勢が読めないのは致命的ですね
459:名無しさん@九周年
08/10/09 13:39:46 Ndjh+Y0FO
犬猫つか、朝三暮四の猿並みというべきか
車には五万課税するけど高速タダにするよ~ってのは普通に損得勘定したら、どう考えても損だし
まぁ増税はある意味はしょうがないが
それならそうとはっきりというべき
460:名無しさん@九周年
08/10/09 13:39:54 b2+HlnjJ0
世界を治めても
この金融危機を回避可能かあやしいのにwww
461:名無しさん@九周年
08/10/09 13:40:01 Q2VdiycP0
どうせ民主党御用学者の榊原あたりがワイドショーとかで
偉そうに「民主党ならああした、こうした」って
わめきたてるんだろ。
こいつも昔の名前で食ってるだけで今は政策立案能力があるわけでもなんでもない。
「後出し」専門で民主党政権になったら「財務相」にでもしてもらおうと
小沢に擦り寄ってる権力亡者。
ワイドショーや「報道ステーション」に出て政府与党の悪口いってるのは
この手の連中ばかりだよ。
それにコロってだまされてる馬鹿な国民が多いってのが問題なんだけどな。
462:名無しさん@九周年
08/10/09 13:40:08 a6B1wOit0
これが菅じゃなかったら民主はもうだめだ
463:名無しさん@九周年
08/10/09 13:40:24 nlZoyVRG0
>>453
国債発行って日銀はあんまり関係ないんじゃ?
つうか日銀総裁人事は民主の反対のおかげで
よい結果になったと思うけど。
464:名無しさん@九周年
08/10/09 13:40:24 0kGCfRqW0
やっとわかった。
小沢は余命が残り少ないと知って、日本国民を道連れにする気だ。
ネクスト内閣は、そうとしか考えられない布陣。
465:名無しさん@九周年
08/10/09 13:40:35 +TAqc1uqO
首都高を一年毎日使ったとして255500円
半分として127250円
そんなに高速使う家庭あるのか?
国民のための・・・増税w
466:名無しさん@九周年
08/10/09 13:40:37 lBZDaKIK0
>>453
円安www今、円独歩高で死にそうなんですがw
467:名無しさん@九周年
08/10/09 13:40:49 Sboyptsn0
>>456
参議院での反対している%は民主50%ほど共産90%
賛成しているところではきっちり賛成している
468:名無しさん@九周年
08/10/09 13:41:00 sAohwvlm0
田舎だとどこ行くにも車使わないとバスが1日片手の指以下なんてザラだから
一軒で2-3台所有なんてところが多い上にな給料も都市部と比べて
安いのがデフォだから、年間5万ageなんて洒落にならん
469:名無しさん@九周年
08/10/09 13:41:25 BLn/r+Vf0
>>451
与党でもないのに、まともな情報もらえると思ってるほうが大間違い
どこぞの二大政党制の国は政権交代するたびに人総取っ替えするんだよ